人生相談に乗ります  スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トシ ◆bLWU0bs1FI
人生相談に乗らせて下さい。
姓名判断を主にします。
皆さんよろしくです。
2マジレスさん:2005/09/14(水) 10:33:00 ID:ojlIUCXj
姓名判断っておまっ
占い板にでも行け
3マジレスさん:2005/09/14(水) 10:33:19 ID:OfXXiNPt
姓名判断

木村拓也の場合

4783  です。  こういう風に数字を書き込んでもらえれば
姓名判断致します。
4マジレスさん:2005/09/14(水) 10:34:54 ID:QFowTbKq
占いなんて信じない
5トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 10:35:11 ID:OfXXiNPt
>>2
すいません。板違いでした。
人生相談にだけ乗ります。
6マジレスさん:2005/09/14(水) 10:36:21 ID:zoEGbAK6
画数で判断するなどナンセンス。外国人だったらどうするんだ?www

以下>>2に同意。
7マジレスさん:2005/09/14(水) 10:38:41 ID:QFowTbKq
相談に乗ってもらえませんか?

最近この手の重複スレがたくさん立っています。
マナーを守らないでスレをポンポン立てる人はどうすればいいでしょうか?
困っているのでお願いします><
8マジレスさん:2005/09/14(水) 10:42:00 ID:W7TWaWJV
人生相談板では、「自分から相談にのります」という人が多い。
しかし相手がどういう人間かわからなければ、その中で誰に相談
していいもんやらワカラナイ。
というわけで新しくスレ立てした人は全員以下のプロフィールを
晒すことになっている。 >1はすぐに書き込むようよろしく

【名前】(できればトリップつける)
【年齢】〜歳代の前半・後半くらいまでは書く
【性別】なし、は不可
【容貌】LV1〜10で表現。あと似ている有名人がいればそれも加えて書く。
    (参考)LV10:傾国の美女 LV6:整った顔立ち
    LV1:一目みただけで子どもが泣き出す
    デブ・ハゲ・オタカジなど特徴があればレベル-1。
【2ch歴】大体で。
【学歴】高卒、大卒とかでOK。現役学生はスルー。
【職業】営業系とか自営業とかでOK。細かく書いてもOK
    学生は将来就きたい職業を書いてくれ。
【年収】大体でOK. おこずかいを貰っている人は別途にすること。
【性格】主観的性格:自分が思う性格で可
    客観的性格:よく人から言われる性格
【恋愛経験】はじめて付き合った年齢+今まで付き合ってきた異性の数を書く
    既婚者・離婚者ならその履歴を書く。
【運動神経】レベル1〜10で表現 LV10:金メダリスト級
   LV6:クラスで1〜2番を争う(争った) LV1:風呂で溺れる
【特技】何個でも自由に。
【趣味】何個でも自由に。
【一言】この板の住民へ向けて一言どうぞ。
9トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 10:43:55 ID:OfXXiNPt
>>6
申し訳ありません。でも外国人だったらカタカナに直すというやり方
が一応あります。
>>7
無視するのが得策だと思われます。
10マジレスさん:2005/09/14(水) 10:55:46 ID:OfXXiNPt
【名前】トシ ◆bLWU0bs1FI
【年齢】24
【性別】男性
【容貌】http://ime.st/ime.st/xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16665.bmp
【2ch歴】1年
【学歴】
【職業
【年収】
【性格】色々言われるけど温厚
【恋愛経験】14歳  5人
運動神経 6
【特技】 ビリヤード  短距離走
【趣味】 音楽・映画鑑賞
【一言】  よろしくお願いします。
11マジレスさん:2005/09/14(水) 10:56:20 ID:nDa2gNGK
>>8えっ?これ本当ですか?全然知らなかった…
12マジレスさん:2005/09/14(水) 10:57:14 ID:QFowTbKq
顔晒しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
13マジレスさん:2005/09/14(水) 11:01:00 ID:a4dq7Mdx
トシさん私にあったスレが見当たりません。
自分で立てても相手にされません。

ここの住人になりたい。
14マジレスさん:2005/09/14(水) 11:04:59 ID:OfXXiNPt
>>11
まじっすか・・w。
>>13
このスレを貴方や私達が相談に乗ったり、乗られたりするスレにしては
いかがでしょうか?
15トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 11:06:29 ID:OfXXiNPt
あと職業の欄は一応精神科医です。
16マジレスさん:2005/09/14(水) 11:11:46 ID:a4dq7Mdx
なるほど。
うちもおにいちゃんがお医者さんだよ。

今日はお休みなんですか?
17マジレスさん:2005/09/14(水) 11:12:03 ID:nDa2gNGK
>>14自分もこの板に自スレを持っている者なんですけど、
もしトシさんが良かったら仲良くして下さい!(^-^)
18マジレスさん:2005/09/14(水) 11:13:53 ID:ifCwXV0n
せっかくなんで姓名判断してちょ。
画数でいいんだよね。
名字7,5 名前8 です。よろしく。
19マジレスさん:2005/09/14(水) 11:14:48 ID:C4UcfSJn
横レス失礼
友達が上手くできない、どうしよう。

授業中から‥
20マジレスさん:2005/09/14(水) 11:15:25 ID:OfXXiNPt
>>16
今、休学中だし、第一今通ってる大学は英文科です。ごめんなさい。
おにいちゃん医者なんだぁ〜。うちは父と伯父が医者です。
>>17
もちろん!自スレ教えて下さい。ここにはってもらってもいいです!
俺からも言います。仲良くして下さい。(^-^)
21マジレスさん:2005/09/14(水) 11:17:06 ID:a4dq7Mdx
悩みは、ありますよ。
同僚が気分屋で困ってます。
機嫌のいいときは、楽しいけど、彼女の機嫌が悪いと
いじめじゃないかって思うくらい目の敵にされます。
反論できない性分なので、いつも泣き寝入りです。
なので周期的にやってくる彼女のアップダウンが怖いです。

職場も一緒なので、逃げれません。
2218さんの場合:2005/09/14(水) 11:20:13 ID:OfXXiNPt
人運13画  (大吉)  主に性格を表す。

何事にも積極的に向かっていき、即断即決できる人です。
どんな難関も切り抜けられるアイデアと、物事を客観的に
見られる目を持っています。華やかな仕事に向きます。
ただ短期で自己中心的な部分には注意を。
あきらめがはやすぎる面もあるので、不運な時は忍耐が
運気向上のカギと思って下さい。

23マジレスさん:2005/09/14(水) 11:22:30 ID:W7TWaWJV
精神科医の年収っていくらぐらい?
24マジレスさん:2005/09/14(水) 11:23:50 ID:a4dq7Mdx
スレ違いだけど私もやってもらいたい。
何でキムタクが4783なの?
25癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/09/14(水) 11:24:49 ID:nDa2gNGK
>>20丁寧な返事ありがとうございますm(__)m
これから宜しくお願いしますね(^-^)

今、私のスレはほとんど一人の住人さんとの雑談状態なので、
トシさんも是非遊びに来て下さい!
あと私のスレは愚痴を書きなぐるだけでもOkなので、
嫌な事とかあったら是非カキコしていって下さい!
では貼らせてもらいますね。

リアルでは言えない事をどうぞPart2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1125215424/
2618さんの場合:2005/09/14(水) 11:26:31 ID:OfXXiNPt
地運 8画  (25歳ころまでの運勢) 吉
   
健康で、病気に対しても抵抗力があるので、体力を過信して無理をしがちです。
会話が上手でスポーツも得意な人が多く、何事もなんとかなる
というドッシリしたところをもってる為、異性にもてます。
結婚運も良好です。
金運もいいのですが高価な物を欲しがりすぎるので、その点は注意が必要です。
27マジレスさん:2005/09/14(水) 11:28:06 ID:occNqtQ7
姓名判断していただけますかね。
28マジレスさん:2005/09/14(水) 11:28:59 ID:zc9WYeY+
命って重いな
ガチだけどぼやいてっていいか?
29マジレスさん:2005/09/14(水) 11:29:44 ID:OfXXiNPt
>>24
木が4画 村が 7画  拓が 8画  也が3画だからです。
30マジレスさん:2005/09/14(水) 11:31:41 ID:OfXXiNPt
皆さんどうぞ♪
時間はかかりますが何人でもしますし、どなたでもします。

>>28
もちろんです。

レスが遅くて申し訳ないです。
31マジレスさん:2005/09/14(水) 11:32:48 ID:OfXXiNPt
>>25
どうもありがとうございます。
これも何かの縁だと思います。
32マジレスさん:2005/09/14(水) 11:35:09 ID:occNqtQ7
名字 3 5
名前 11

よろしくお願いします
3318さんの場合:2005/09/14(水) 11:38:43 ID:OfXXiNPt
外運 (外から見た貴方)2種類  15画  大吉  16画 吉

15
友人、知人が多く、円満な人間関係を築ける人です。
恋愛ではロマンチックで情熱的な恋に憧れる傾向があります。
男性はいわゆるフェミニストでモテるタイプです。
周りに対して良いことも悪いことも影響を与える人と言えます。
努力すれば努力するほど成果があがる人なので、相手にたいして
思いやりを惜しまない事が大切です。
34マジレスさん:2005/09/14(水) 11:39:14 ID:a4dq7Mdx
苗字22
名前17

です。よろしくお願いします。
あと21に関してのレス遅くても良いのでお願いします。
35マジレスさん:2005/09/14(水) 11:40:12 ID:zc9WYeY+
携帯からだから遅くなるかも知れない。とにかく誰でもいいからぼやかせてくれ。
俺、年の離れた兄貴いるんだよ。去年兄貴結婚してさ、子供出来たんだよ。
あー、話しがまとまらん。
妊娠したんだよ。うん、生まれてはいないし。近日中に出産予定日だった。
なんかさ、電話してやったら腹の中の子供が腹を蹴るとか言って笑ってた。ついこないだ話したときは笑ってたんだよ。
ついさっき電話きたよ、携帯で2ちゃんやってたとき。帝王切開してるって。子供は死んだって。義理の姉は命別状はないんだってさ。
なんだよそれ。
36マジレスさん:2005/09/14(水) 11:41:39 ID:nDa2gNGK
>>31私もそう思います。他のスレにカキコしている時には、
私はコテ付けてレスしたりしないのですが、
貴方からは何か凄く良いイメージを感じたので、
ついつい厚かましくお願いしてしまいました…本当に縁を感じますよ。
このスレが良スレになるように、私も微力ながらお手伝いさせて下さい!
37マジレスさん:2005/09/14(水) 11:43:26 ID:a4dq7Mdx
>35
ぼやいて楽になるならここにいるといいよ。
私もやっと自分にあったスレ発見できた。
ここ楽しいよ。

今頭ぐるぐるだよね。
38トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 11:47:25 ID:OfXXiNPt
>>21
対人関係はいつだって大変な課題です。
人と対人関係を結ぶ際にあまりよくない事。
それは、自分の寂しさや退屈を紛らわす為に対人関係を結ぶこと。
他人に何か期待して対人関係を結ぶこと。
対人関係で大事な事は、相手に自分というものをまるごと
表現する事です。
私はこうなんだ!こう思ってるんだ!こうしたいんだ!・・とい風に。
それでもし円満な対人関係が築けなかったとしてもそれは悪い事ではありません。
39マジレスさん:2005/09/14(水) 11:47:48 ID:a4dq7Mdx
≫36さん
ほかのスレは意味のわからないところで批判されたり
相談に来てるのに凹むことあったけどここは
なんだか居心地がいいよね。
40マジレスさん:2005/09/14(水) 11:48:10 ID:zc9WYeY+
兄貴さ、なんつーかいままでずーっと貧乏くじ引いてきてたんだよ。弟の俺からみてもかなり最悪の人生だと思う。
金ないけどようやく最近幸せになり始めたと思った矢先に、これだ。ありえねえよまじで。
兄貴、電話してるとき泣いてなかった。でもさ、泣いてるんだよ取り乱してるんだよ。それをさ必死に取り繕って、冷静なふりして。
なんで望まれる命がこうも簡単に死ぬんだよ。
19のガキにはわかんねえよ。
41マジレスさん:2005/09/14(水) 11:50:54 ID:a4dq7Mdx
トシさんレスどうもです。
けど今更もうその人に言えないよ…

言えない自分も悪いんだけど、言ったらどうなるか考えただけで
恐ろしいです。
42マジレスさん:2005/09/14(水) 11:52:21 ID:ifCwXV0n
>>18です。
姓名判断ありがとうございましたー。
亀レスすいません。
感想だけ書きます。返信不要。

>何事にも積極的に向かっていき、即断即決できる人です。
いやー、自分では消極的で優柔不断だと思ってるんですけども。

>どんな難関も切り抜けられるアイデアと、
>物事を客観的に見られる目を持っています。
あー、まーどっちかっていうとそうかもなあ。
でも「どんな難関も」は無理だし、
「客観的に」ってのもなかなか難しいですよね。

>華やかな仕事に向きます。
いやー、陰鬱としてるんで
人前に出るとみんながどよーんと
しちゃう気がするんですけどね。

>ただ短期で自己中心的な部分には注意を。
>あきらめがはやすぎる面もあるので、不運な時は忍耐が
>運気向上のカギと思って下さい。
あー、これは当たってるなあ。
やる前からあきらめたりして。あきらめ早すぎるよなあ。
やっぱり忍耐か。あーはい。ありがとうございました。
43マジレスさん:2005/09/14(水) 11:55:56 ID:zc9WYeY+
兄貴が泣いていない以上、当事者じゃない俺は泣いちゃいけない。だけどさ、義理の姉とも仲よかったんだよ俺。くだらない相談もしたしさ、真剣に怒られたりもした。
なんでかなー、不公平にできてる世の中。帝王切開とか、死産とか、命が失われるとか、別状はないとか。テレビの向こう側だけにしかないと思ってたけど。
重いなー。あー泣きてーな。
44えみ:2005/09/14(水) 11:56:54 ID:9eHiTSqK
苗字14
名前17

ですお願いします
45マジレスさん:2005/09/14(水) 11:58:28 ID:a4dq7Mdx
私もどちらかというと貧乏くじばっかり
一難去ってまた一難って感じの人生だったよ。
毎年必ず身内が死んでいく。
父親ももう居ないし。
金銭的には自分が働けるから苦労という苦労はないけど、
精神的な苦労はかなりしてきたと思う。
それはいまでも…
けどこんな自分も夢に向かって頑張ってます。
ただ時々落ち込んだり、どうしようもなくなってしますこともあるけど。
けど、顔もわからないみんなだけど、話すと不思議と落ち着いた。
ほかのスレとは違う何かがここにはあるきがする。
46マジレスさん:2005/09/14(水) 12:01:48 ID:OfXXiNPt
>>35
・・・なんと申しあげていいのか・・・・。
お兄さんのお子さんのお悔やみ申し上げます・・。
辛かったでしょうね。貴方も貴方のお兄さんもお兄さんの赤ちゃんも。
少しオカルトチックになりますがこうなさってはいかがでしょうか。
貴方の子供が将来生まれてきた時にお兄さんの子供さんの生まれ変わり
だと思って、一所懸命に可愛がり溺愛してあげる。
今はとにかく貴方が強い意志を持ち、お兄さんと接してあげることです。
もちろん義理のお姉さんにもです。
47マジレスさん:2005/09/14(水) 12:06:40 ID:zc9WYeY+
ごめん、俺のブログでもないのに長々と書き込んで。
48マジレスさん:2005/09/14(水) 12:07:30 ID:a4dq7Mdx
≫43
でも泣きたい時は泣いていいんだよ。
自ら命を絶つものもいれば、生きたくても生きられない命もある。
切ないよね。
今日死んでいったものが、生きられなかった明日以降を私たちが精一杯
生きることが、大切なのでは?
命は無限じゃない。
あまり死に直面したことのない人は、命を軽視しすぎ。
重いかもしれないけど、一日一日を大切にするべきだよね。

亡くなった赤ちゃんのためにも頑張ろうね。
49マジレスさん:2005/09/14(水) 12:12:09 ID:OfXXiNPt
>>41
人間はなにかしらで自分を2つに分けています。
自分という字を考えて見てください。
自ら分けると書きます。
僕はそれを愛と不安と考えています。
愛  それは無限の喜び  
不安、それは  嫉妬  羨望  怒り 不満  不足  などなど
マイナス感情です。  皆、自分なので皆分けている事は確かです。
50マジレスさん:2005/09/14(水) 12:14:27 ID:zc9WYeY+
レスしてくれてる人達ありがとう。なんかうまくレス返せない、勘弁してほしい。
俺さ今、家族と離れてるからさ会えないんだよ。
でもかなり不謹慎だけど少しほっとしてる。
会って、目を見て、なにを話せばいいかわかんねぇしさ。

どーすればいいかな俺。
51マジレスさん:2005/09/14(水) 12:18:02 ID:a4dq7Mdx
例などイランよ。
何かを話そうなど思わず。そのままの自分でいいと思うよ。

時間はかかるが時が癒してくれる。

52トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 12:19:59 ID:OfXXiNPt
>>50
俺から見た貴方はとても我慢強く、愛に溢れていて、寛容です。
泣きたい時は思いっきり泣いて下さい。そしてまた自分の道を
歩んでください。貴方は心優しい人です。それを忘れないように・・。
53マジレスさん:2005/09/14(水) 12:26:14 ID:a4dq7Mdx
トシさんどうもです。
私は人の相談にはさっきから励ましたり出来るのに、自分のことに
なると、さっきまでの自分どうした?ッて思います。

最近ストレスの限界でこの前入院しますた。
自分より苦労してる人はたくさん居ると思うけど、自分のまわり見ると
本当苦労知らずガ多くて、誰にも相談できません。
もしかしたら、この人たちも苦労してるのかも?
って思ってこの前相談したら。
「マジ?大変だねぇ」で終わりました。
5432さんの場合:2005/09/14(水) 13:01:57 ID:OfXXiNPt
人運  16画  吉

神経がこまやかで見事な気配りのできる人です。
なかには自分で神経質と勘違いして自信をなくす人もいますが、
凶を吉に変える強運があります。
判断力の良さ、人柄の良さ、情の厚さなどで人望を集め、仕事でも成功を
収めます。運がないと悩んでる人は少々野心を持つくらいの強引さを
養って下さい。
55マジレスさん:2005/09/14(水) 13:05:25 ID:OfXXiNPt
>>19
今だけの事だと自分に言い聞かせて下さい。
自分を解放してあげて下さい。
自分が欲しい友達の像を心で作り、心で願う。(具現化)させて下さい。
56トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 13:14:56 ID:OfXXiNPt
>>53
まず貴方が人の相談に乗る事ができるのは、貴方には愛が沢山あるからです。
僕の意見ですが、貴方には愛を与える比重が強い故に、不安も持ち合わせ
ていて、それを消化できないのでしょう。
自分を見つめて見つめて見つめて、自分を解放してあげて下さい。
外に見える結果は内因から来る結果なんです。
57マジレスさん:2005/09/14(水) 13:16:23 ID:F2MG3F7H
>>7
 ワロタw
58マジレスさん:2005/09/14(水) 13:29:08 ID:a4dq7Mdx
トシさんどうしましょう?
今上司が犯したミスの濡れ衣をかぶされて
怒られますた。
この上司プライベートにまで踏み込んできて本当面倒くさいです。
この人のおかげで滅茶苦茶です。
人のせいにしてるみたいで嫌な言い方ですけど、このおかげでこの前ストレス性の
病気で入院しました。
59桃 ◆jCPOC6XTOM :2005/09/14(水) 13:36:39 ID:irGskTXM
いまだれかいますか?そうだんしたいことが・・・
60マジレスさん:2005/09/14(水) 13:38:58 ID:Ltxp8ZDR
どうしたの?
61桃 ◆jCPOC6XTOM :2005/09/14(水) 13:39:00 ID:irGskTXM
いないんですね・・・(TдT)
62マジレスさん:2005/09/14(水) 13:40:22 ID:OfXXiNPt
>>58
まずおかしいのは上司の人ですね。客観的に見た場合は。
貴方の思ってる事、感じてる事を素直に上司にではなく、他の仕事場
の人に話してみてはいかがでしょうか?
上司も貴方に干渉できなくなると思います。
>>59
はい、僕なら居ます。
63桃 ◆jCPOC6XTOM :2005/09/14(水) 13:45:06 ID:irGskTXM
あ・・・返事きてました。スミマセン。。。

部活のことで悩んでいるんです。
わたしはバレーボール部なのですが
このあいだトモダチ(すごく仲が良い子です)が2人いっぺんに
いきなりやめてしまいました。
そして今日もトモダチの子がぬけました。1人。
あたしは、その子たちとパス練習やってたりしたりして
みんながいたからスッゲェきつい練習も
なんとか頑張れてたけど
いまはもういません。ひとりです。

ながいのでいったんきります
64桃 ◆jCPOC6XTOM :2005/09/14(水) 13:46:55 ID:irGskTXM
他にもいるのですがみんな上手(プロ目指してる子とか多いです)
であたしだけついていけなくて・・・
顧問の先生も厳しくてもうダメ・・・そうおもって
今日はさぼって帰ってきたんです。。。
さっきオヤに「部活は?」ってきかれたから
「もうやめたいんだけど・・・」っていったんです。
そしたら「なんで?」って言われる。そうおもっていたのに
「は?・・・パパに相談してくれる?ママは・・・
 はいるときにあれだけどうせついていけないから
 やめとけば?っていったでしょう?なのに桃(ワタシ)が
 はいりたいからっていったから、いったから・・・
 高いお金とかだしてシューズとかかったじゃない。
 なのにやめるの?どうせおともだちがやめたからじゃないの?
 そういうきもちはわかるけどさぁ・・・
 やっぱりママたちが最初にいってたとおりじゃん。
 ・・・いまママがいえるのはそれだけだよ。
 あとはパパに相談したら?」

だって。。。それきいてなんか悔しいっていうか悲しくなって
その場からあたしは去りました。。
それから、今、30分くらいたつんですけど
まだなにもしゃべってないです。
なんかやめようとするあたしがイチバンわるいんだけど、
もう・・・どうすればいいんでしょうか・
65もうだめだ:2005/09/14(水) 13:48:40 ID:GOnMQblr
俺は二十歳の大学生ですが、二十歳のセクキャバ嬢に
今年の1月にお店で出会って、いいなーとお思って何回も通っていました。
で何回も店行って指名して、行ってたのに、で、
なんか俺に気があるようなことゆってたのに、お店最近辞めた途端
メールもこなくなりました。
すげーーー騙されてました!涙
なんか放心状態になっています涙
66マジレスさん:2005/09/14(水) 13:50:03 ID:+KlztwMm
なんと無謀にも冬の富士山頂でテントを張りました。
浅間大社奥宮の前に神のお許しを願ってテントを設営をしました。
慣れたもので2分程度で設営できました。分かって頂けると思いますがその時
はその程度の風だったのです。
富士山は畳で蛸上げが出来るほど強風が吹く所らしいです。
さてテントに入ってすぐ風が強くなってきました。
テントは四方をクイで止め浅間大社奥宮の中央に打ち込んである木のクイ
に縛り付けましたが、縦横無尽に吹く風は木のクイを除いて簡単に外してくれました。
一時無風状態になるので、このまま収まってくれと祈りながらおりましたが、
ついに木のクイに縛り付けていた紐が切れてしまったようです。
そしてテントは氷の上をツルツル滑り出しました。
「アッアッ!イク!イクー!ジョー!ジョー!」
そのときとっさに私の口から出た言葉ですw
しかし実は崖から落ちるような場所では無かったのでした。
すぐテントから出てまた縛り付けました。
物心ついてこのかた。初めて”ションベンちびってしまいました!”
テントに入ってもう少し風が収まったらテントを畳もうと思ってました。
そのとき、たぶんアイゼンで踏んでしまったのだと思いますがテントが裂けてました。
ノンキに「あふぅ、テント修理シルー」と考えていたところ。
突風が、グォーーグォーー、バリバリバリ、グォーーグォーー
テントが砕け散り、ムチャクチャになって吹き飛んでしまいました。
そして風は私の寝袋、マット、手袋も吹き飛ばしてしまいました。
総額8万が一瞬で . . .ジョー!ジョー! 。
67桃 ◆jCPOC6XTOM :2005/09/14(水) 13:51:01 ID:irGskTXM
レス・・・お願いしますorz
68マジレスさん:2005/09/14(水) 13:56:24 ID:OfXXiNPt
>>63-64
まず貴方が本心でやめたいのかどうか。それをどれだけ時間がかかってもいいので
考えて下さい。その過程で起こる貴方にとって邪魔なことは排除しても
結構です。もし続けたら・・・  更に技術がついて大きな大会にも
出れるかもしれない・・。
もし止めたら・・  楽になるかもしれない・・。
貴方の価値観に従う事が一番大事です。
69マジレスさん:2005/09/14(水) 13:57:00 ID:oywgWnvH
こんにちわ
離婚してそのまま名字使ってます、子供もいるので、
デモなんかうまくいかないことだらけ、
がんばるのも疲れちゃた、
名字が25、名前15ですが。名前のせいにしたい訳じゃないけど。
70桃 ◆jCPOC6XTOM :2005/09/14(水) 14:00:02 ID:irGskTXM
>>68
レスありがとうございます・・・
あたしは、世間からは「バカ」とか「ただの面倒くさがり」とか
思われるかもしれませんが
はいったときは、「たのしめるくらい」が部活、そう思って
はいったんです。
なのに、現状は毎日きつい練習にコワイ顧問。
きつすぎてきつすぎて。
だから本当に本当にやめたいんです。
べつに大きな大会とか・・・そういうのは
ハッキリいって興味なかったりします。。。
今の部活はもう「楽しい」じゃなくて「大会で勝つ」
ってカンジなのであたしはもういやなんです。。。
7165:2005/09/14(水) 14:01:55 ID:GOnMQblr
ほんとうに、何回もお店に通って、けっこういい感じに話題もあうし、
相手の子も俺といる時は、おっさんといる時と違って、楽しいとかゆってたのに
ほんとうにすべて騙されていたことが、ほんとに現実になってすげーーー
放心状態になっています…涙&怒
72マジレスさん:2005/09/14(水) 14:03:29 ID:oywgWnvH
桃ちゃん、でもママの言う通だよね、
友達がいなきゃ続けられないんでしょ、
悔しいなら意地でもやってみなよ、できないならママに謝って辞めるしかないね。
親って良く子供のことわかってるんだよ。
73トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 14:10:10 ID:OfXXiNPt
>>69
できれば 苗字  名前 も分けて書いていただけると嬉しいです。

ホリエモンの場合  

堀江  貴文
116 12 4
 7
あと、姓名判断には旧字派  新字派と2種類ありますが、僕は両方を
重んじています。ちなみにホリエモンは駄目っぽいですねw
人相が下品なところがあります。ホリエモンに大変失礼ですが・・。
74桃 ◆jCPOC6XTOM :2005/09/14(水) 14:10:42 ID:irGskTXM
そうですよね・・・
あたし、ホント・・・だめですね(>_<)
でも、、、。
母のいうとおりなのはわかってるけど・・・
やっぱりもう続けられない・・・
自信ないんです・・・
75トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 14:12:17 ID:OfXXiNPt
ごめんなさい。ずれちゃった・・。

松 たか子の場合
8 433
76マジレスさん:2005/09/14(水) 14:12:54 ID:HlCJ+owO
>>71(65)
そう言う手法なんだけどね・・・
金を払って楽しい時間を過ごすのがお水の世界
仕事とプライベートは別モノ
77マジレスさん:2005/09/14(水) 14:14:15 ID:OfXXiNPt
>>74
駄目じゃないよ。駄目な人間なんてこの世にはごくわずかしかいないよ。
今は内観する時だね。貴女にとって。後に大きな財産になるよ。
78マジレスさん:2005/09/14(水) 14:14:27 ID:gNGn7V9G
俺も占ってください。
苗字5、22 名前12、9
7978:2005/09/14(水) 14:15:33 ID:gNGn7V9G
邉←これって22もあるんですかね・・?
ネットで調べたら22もあるらしいっすけど。
80マジレスさん:2005/09/14(水) 14:23:36 ID:OfXXiNPt
>>78
少々お待ちを。頭の中で計算したけど貴方は強運の持ち主ですね。
珍しいです。いままで何百としてきたけど、ほんとなんていうか
運がいい。羨ましくもあります。
>>79
旧字体ですね。ありますよ。
8165:2005/09/14(水) 14:25:33 ID:GOnMQblr
ほんとうに、その子からは
「○○くんは芸能人の○○に似てるねー。」
「お店辞めても○○くんとは連絡とるよーー♪」
とか本当に俺は好かれてると思ったのに、お金目的だったんだって
悲しさと怒りがこみあげています!怒

というか、俺は普通にオシャレだし、女にモテた時期もあって
プライドあったのに、
何よりもプライドが傷付きました…怒
8278:2005/09/14(水) 14:26:45 ID:gNGn7V9G
>>80
ほんとーですか!!マジ嬉しいかも。
いやー・・・ちょい、マジっすか、いや、マジ嬉しい。
やっぱ22もあったんすか・・。
ところで僕は最近占いが好きになったんですけど、どうやって姓名とか勉強したんですか??
83マジレスさん:2005/09/14(水) 14:28:02 ID:rWzd1pdA
部活のマネージャーをやろうか、やらないか悩んでいます。誰か相談にのってください・・・・
8478さんの場合:2005/09/14(水) 14:28:43 ID:OfXXiNPt
人運  33  大吉  頭領運

強い精神力と豊かな才能を持つ人です。
温和ですが、あらゆる状況に応じた行動力と決断力を兼ね備えています。
指導者としての器もあり、小さな集団より大きな集団の中で力を
発揮するタイプ。ただし、忍耐力に欠ける点には注意が必要です。

85マジレスさん:2005/09/14(水) 14:31:34 ID:OfXXiNPt
>>82
東京に住んでる自分の人生の師匠から学びました。
一応人相もすこしだけ見れます。
その方は石原慎太郎さんも知ってる方で易学のプロ中のプロです。
8678:2005/09/14(水) 14:31:56 ID:gNGn7V9G
>>84
おお・・ありがとうございます。
手相占いをしてもらったときにも指導者に向いてるとか言われたことがあった・・。
同じく姓名判断をしてもらったときも頭領だとか言われました。
俺、自分ではそういうタイプかどうか微妙だと思ってたけどそういうタイプなのかなー・・?
こんな俺に向いている適したアルバイトってないっすかね??
学生なんですけどそろそろアルバイトしようかなって思って。
以前バイト選びで失敗したことがあってちょっと慎重なんです。参考までに教えてください。
8765:2005/09/14(水) 14:32:23 ID:GOnMQblr
お店に通うようになってから、4回目位の時に
俺が「今度一緒にご飯食べに行ったりしよーー♪」とか誘ったら返事は乗ってきて
るのに、結局具体的に何も決まらないまま、
店外で遊ぶことはなかったです!忙しいとかゆってて、まーマジで忙しかったんだろうけど
ほんとにすげーーー
放心状態になっています!
88トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 14:34:50 ID:OfXXiNPt
ちょっと外出しますね。
85の一応人相もすこしだけ見れます。というのは僕の事です。
先生は人相でその人の過去と未来を完璧に読めるそうです。
89マジレスさん:2005/09/14(水) 14:35:39 ID:HlCJ+owO
>>81
普通にモテてたのなら、なんでそういうとこ行くのかね・・・

ちなみに相手が言ってたコトはマックの
「いらっしゃいませ」「こちらでお召し上がりですか」くらい
マニュアルにされそうな文章だよ
君は本当にカモを三次元化したようなヤツだな・・・

ちなみに元々あった(らしい)プライドは不要品だよ
普通のオシャレな格好で女にモテて、って
それ普通のことじゃね・・・?
90トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 14:47:23 ID:OfXXiNPt
>>86

今は自分の好きな事をして下さい。
名前っていうのは  宿命(宿る命)ですから
貴方が望まなくても、多分指導者の道に入るでしょう。
9178:2005/09/14(水) 14:53:35 ID:gNGn7V9G
>>90
ええ・・それはマジですか。ていうか、マジですか。
ありがとうございました!
92マジレスさん:2005/09/14(水) 15:28:41 ID:oywgWnvH
先ほどの者です、分けました、
いつでもいいです、お願いします、
名字21.4名前12.3です。
93マジレスさん:2005/09/14(水) 15:36:12 ID:a4dq7Mdx
字画がどうしてもわかりません。
どこを見ればわかりますか?
ネット上に画数のわかるサイトありますか?
(´・ω・`)
94マジレスさん:2005/09/14(水) 15:39:02 ID:gNGn7V9G
95マジレスさん:2005/09/14(水) 15:53:42 ID:a4dq7Mdx
>>94
出来れば言葉で検索できるサイトを…
うまく入力できません
96マジレスさん:2005/09/14(水) 16:02:55 ID:HlCJ+owO
>>95
自分の名前を漢字で打つことは出来るよね?
姓のところに「田中康夫」みたいに名前入れて性別チェックつけて
検索押せば字の下に何画か表示されるけどそれじゃダメなの?
97マジレスさん:2005/09/14(水) 16:14:08 ID:a4dq7Mdx
(;´Д`)ハァハァ
>>96さんどうもです。
出来ました。
しかも占ってもらうこともなく占い結果出ますよね
98マジレスさん:2005/09/14(水) 16:21:38 ID:HlCJ+owO
占いとか〜〜診断とか言うのはサイトごとで
結果が変わったりするから、スレ主に聞いてみたら
別の占い結果が出るかもね
満足できたならいいやw
99マジレスさん:2005/09/14(水) 16:50:00 ID:IiKgmwra
お願いします
苗字6、4名前11、12
100マジレスさん:2005/09/14(水) 17:39:54 ID:a4dq7Mdx
>>99
自分で占ったほうが早いよ。

ここいつの間にか占いの館になっちゃったね。
「画数」で検索するといろいろ占いが出てくるよ。
結構あたってるよ
101マジレスさん:2005/09/14(水) 17:41:26 ID:RD6QWrCx
http://hasumi-bokin.jp/flme.htm
この子に生きる希望を・・・
どうかお願いします
102マジレスさん:2005/09/14(水) 18:09:15 ID:IiKgmwra
http://tashiro-cannon.net/up/log/FILES015.jpg
 猿でもわかるのまネコ問題

103トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 18:28:40 ID:OfXXiNPt
>>92
少々お待ちを。

実は姓名判断には字画の前に2段階あります。
音の持つ意味と陰陽の配列です。

紫門  ふみを例にとると、  9  8  4  3 
で陽  陰  陰  陽で挟み陰陽で凶です。

ふ は明澄方で決断、進行、統一などの暗示があります。
字画は  人運  凶  地運 吉   外運 凶  総運  大吉です。
104マジレスさん:2005/09/14(水) 18:36:27 ID:OfXXiNPt
>>101
お気に入りに登録しました。教えてくれてどうもありがとうございました。
俺でも(皆でも)人の為になにかできることがあります。
105トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 18:45:39 ID:OfXXiNPt
>>92
陰陽の配列は  陽  陰  陰  陽です。
病気のトラブル 家庭でのトラブルが出ています。(厳しくてすみません)

人運  16画  衆望運  吉

神経がこまやかで見事な気配りのできる人です。
なかには自分で神経質と勘違いして自信をなくす人もいますが、
凶を吉に変える強運があります。
判断力の良さ、人柄の良さ、情の厚さで人望を集め、仕事でも成功をおさめます。
運がないと悩んでる人は少々野心をもつくらいの強引さを養って下さい。
106マジレスさん:2005/09/14(水) 18:46:31 ID:9jNqwWtf
ここでID気づかずに自演してる奴がいる。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126689706/l50
107マジレスさん:2005/09/14(水) 18:50:33 ID:HlCJ+owO
せめてこれくらいは・・・
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1125574644/754
10892さんの場合:2005/09/14(水) 18:57:43 ID:OfXXiNPt
外運  24画  興産運  大吉
(外からの印象)
協調性と柔軟性をあわせもった、人望のある人です。
職場でも慕われ、協力者や賛同者も多く集まります。
恋愛では男女ともモテるタイプですが、三角関係にもなりやすいようです。
なんでも上に立ちたがるところがある人なので、できれば友達のような
形から恋愛に入ったほうが、長続きするでしょう。
109マジレスさん:2005/09/14(水) 19:01:17 ID:H3A1TwiS
人生相談どなたかのってくれませんか? 毎日悩みだらけで苦しいです。
110マジレスさん:2005/09/14(水) 19:05:59 ID:vux1en8h
自分もお願いします
苗字3、6名前9、5
男です
111マジレスさん:2005/09/14(水) 19:06:30 ID:EWlyQ/sw
自分高1男
反抗期なんだか知らないが親を見るだけでムカついてしまう!
自分が思ってることと違うことを親が言ったり行動するとホンとムカつく!
どうすりゃいい?
11292さんの場合:2005/09/14(水) 19:06:32 ID:OfXXiNPt
総運(一生の運勢)  波瀾運   小吉

優れた才能を持っていますが、敵が多く、成功と失敗を繰り返す人です。
自己主張が強いだけに、芸術などの特殊な分野での成功が期待できます。
ただ、投機的で一発勝負に出る傾向が強く、成功が長続きしない面も。
また策を弄するタイプでもあるので、傲慢さが不評となりがちです。
もともと優れた才能と人の良さを持っているのですから、柔らかい心
で周囲と接するように心がければ、おのずと運は開けていきます。
113マジレスさん:2005/09/14(水) 19:11:19 ID:H3A1TwiS
109にカキコした者です。 苗字が、五、四です。 名字は、十四です。 14才で女です。 母と喧嘩ばかりしてしまいます。今は学校にも行かず勉強してないです。
114トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 19:15:32 ID:OfXXiNPt
>>109
どなたかお願いします。
>>111
貴方の親は貴方に何か押し付けていますか?
また貴方は親に押し付けられていると感じますか?
できれば親に貴方を放任するように頼んでみるのも方法の1つです。
親が貴方を愛の接着剤にしてたら、それは貴方にとって幸せではないかも
しれません。
115マジレスさん:2005/09/14(水) 19:17:34 ID:OfXXiNPt
>>110 113
ちょっと待ってて下さいね。ちょっと忙しいので・・。
116110さんの場合:2005/09/14(水) 19:34:55 ID:OfXXiNPt
陰陽   陽  陰  陽  陽   大吉です。

人運(貴方の主となる性格) 徳望運  大吉

温厚な性格で努力家。一歩一歩確実に夢を実現させる人です。
管理能力にも優れ、指導者の素質を持っています。
責任感が強く、人に頼まれると、身を粉にして世話をするタイプなので
人望が集まります。ただ強情な面があり、一度嫌いになった相手は寄せ付つけない
ところがあるので、その点は注意が必要です。
117110さんの場合:2005/09/14(水) 19:41:14 ID:OfXXiNPt
地運(25歳くらいまでの運勢)  凶  不如意運

子供の時から家庭運が薄く、離別を表す数です。
甘えん坊でどこか寂しがりやなので愛情溢れる態度や優しい言葉に
弱い人です。早くに異性の愛を感じる人です。人に尽くすタイプでもあります。
金運はありますが浪費グセもあるので十分注意が必要です。

118110さんの場合:2005/09/14(水) 19:53:45 ID:OfXXiNPt
外運(周りからの印象)
根気運   大吉

結婚運は良いのですが、恋愛では好きでもない相手に思われることが
多いでしょう。押しに弱いので、そのままつき合ってしまうこともあります。
友人 知人からは慕われ、信頼されますが、片意地を張ってしまうところが
あるので、その点は注意を。ねたみなどの中傷を受けるところもありますが、
傷は浅いです。
119マジレスさん:2005/09/14(水) 20:03:02 ID:EIeA2hb1
というかここ占い板じゃないじゃん・・・・。こーゆースレは占い板に
で出せっっ。スレ板違いだと思う。そもそも
120トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 20:12:33 ID:OfXXiNPt
>>119
そう思いながら立ててしまいました。
板違いである事をお詫びさせていただきます。
本当にすみません。
自分としては人生相談をされたりしたりしながらこういう事もできたら
と思ってます。
121110:2005/09/14(水) 20:34:13 ID:vux1en8h
ありがとうございます。
凄いなだいたいあたってる
122少しでも募金を:2005/09/14(水) 20:41:28 ID:RD6QWrCx
>>104
どうもありがとうございます
今、募金額が圧倒的に不足してます。
友達が身内に募金の呼びかけをしてるので私はインターネットで荒れない程度に紹介しています。
ホントは電車男みたいになってくれれば彼女も救われるでしょう。
しかしそれは当然無理なので少しでもいいので募金をお願いします。まだ彼女は20歳しか生きてません。どうか彼女に生きる希望を・・・
123マジレスさん:2005/09/14(水) 20:41:42 ID:H3A1TwiS
私みてもらえないのですか(>_<)??
124マジレスさん:2005/09/14(水) 20:53:02 ID:HlCJ+owO
>>122
業者の書き込みかと思いました
あと http://hasumi-bokin.jp/ だけで貼るようにしましょう
左側フレームしか表示されませんよ
125トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 21:23:10 ID:OfXXiNPt
>>123
今日中に見ますね。
待っててね。
126マジレスさん:2005/09/14(水) 21:29:11 ID:Dr0ZQkPr
師匠!教えて下さい!

女友達が恋愛相談をして来るんですが・・・・
こればかりはどう答えていいのか わかりません('A`)

彼氏の車の助手席にマックのゴミがあってストローに口紅がついてて
灰皿にも口紅のついたタバコの吸い殻があったそうです。

↑なんてアドバイスしてあげればいいんでしょうか?('A`)
127マジレスさん:2005/09/14(水) 21:36:05 ID:ecDtaPGc
自分もお願いします!?苗字11、3名前13、16 男です
128少しでも募金を:2005/09/14(水) 21:54:42 ID:RD6QWrCx
>>124
ありがとうございます
こうゆうことは初めてなので助かります
129113さんの場合:2005/09/14(水) 22:58:17 ID:OfXXiNPt
陰陽の配列   陰   陽   陰    病気に気をつけて下さい。

人運  19画  障害運 
 
鋭い直観力と実行力をもち、理知的で感性も豊かなのですが、
性格的に淡白で、移り気なので、人づきあいはうまくありません。
そのため周りに認められにくく、挫折と敗北感を味わうことが多いようです。
才能は豊かなのですから、自分の個性を信じ、仕事の目標を早く決めれば、
グングン発展する数です。
130113さんの場合:2005/09/14(水) 23:03:49 ID:OfXXiNPt
地運(25歳くらいまでの運勢)9画  逆境運  小吉

感受性、直観力に優れ、芸術的な才能を持っています。
運動神経が発達していて、緻密さもある人ですが、
物事全てに構えてしまい、いつも肩に力が入っているため、
周囲から孤立しがちです。
個性的な面を生かす事によって、運は開けます。

131マジレスさん:2005/09/14(水) 23:14:35 ID:H3A1TwiS
微妙に当たってるカモ。。  病気になりやすいんですか?私体強くて病気あんまならないんですけど‥心配です。
 運動トカすごくあたってます!スポーツテストで一位だったんで。すごいです!
  将来の夢決められないんですが‥決めなきゃ仕事に目標できないですよね(>_<) なにかむいてる職業ないのかなぁ
132マジレスさん:2005/09/14(水) 23:20:21 ID:bDlJ219Y
同じ字でも昔に比べて画数が減っている漢字もあるよな、そういうのはどうしてくれるの?

米人だと大文字と小文字で画数も違うわけだけどそれはどうしてくれんの?

一郎を一朗に変えたら運命どころか性格・持って生まれた才能まで変わってしまうとか本気で信じてんの?
133113さんの場合:2005/09/14(水) 23:36:14 ID:OfXXiNPt
外運(周りから見た貴方)
2つあります。 

温厚で誠実、社交性もあり、友人知人も多く恵まれた人間関係を
築けます。ただ、恋愛となると、恋に恋する面が強く、意外と
中身のない人と恋に落ちる可能性があります。
恋愛では十分に相手を見る目を養う事が重要なポイントになります。

134トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/14(水) 23:43:35 ID:OfXXiNPt
>>131
貴方に向いてる仕事。

創造力、企画力ともにすぐれ、頭の回転が速く、勘も働く人です。
流行の先端をいくような華やかな職業が向いています。
プロデューサー・ファッションデザイナー・建築家などがぴったりです。
135113さんの場合:2005/09/15(木) 00:00:28 ID:OfXXiNPt
健康運

肝臓・耳・鼻系統が弱い傾向にあります。
女性の場合 婦人科系の病気に注意が必要です。
136トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/15(木) 00:03:09 ID:OfXXiNPt
>>132
それが俗に言う、新字体・旧字体です。
外国人の場合、通常カタカナにしてから占います。
一郎を一朗にするとかなり変わります。
15.10画から11画に変わるので・・。
137マジレスさん:2005/09/15(木) 00:40:01 ID:5gYLZBA/
113です。詳しくいろいろみてくれてありがとうございます♪〃 弁護士とか秘書とかIT関係は向いてないですかねぇ?! 
138マジレスさん:2005/09/15(木) 00:50:14 ID:FxLUwS/8
>>137
組織の中で協調性を保てば、なれると思います。
9は頭脳数と呼ばれてるくらいなので・・
139癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/09/15(木) 06:17:06 ID:XNfNbmrT
トシさん、お早うございますo(^o^)o
昨日は大変お疲れ様でしたm(__)m
これからも頑張って下さいね!では仕事行ってきます!
140:2005/09/15(木) 11:12:10 ID:AsTfAuR6
トシさんおはよう。
昨日からこのスレ居るけど、占いメインになっちゃったね…

忙しいんじゃない?
141マジレスさん:2005/09/15(木) 11:52:01 ID:m1L6nt/b
トシさんこんにちは。診て貰えませんか?お願いします。8583です。
142マジレスさん:2005/09/15(木) 11:59:49 ID:m1L6nt/b
↑苗字8,5 名字8,3
です
143マジレスさん:2005/09/15(木) 13:36:46 ID:LbWOsgny
92です。
遅くなりました。ありがとうございました。
どこでみても家庭運は悪いみたいです。
あったてるだけにきつい。
144 ◆UsSEE86ggg :2005/09/15(木) 14:37:59 ID:LeQmG/A2
栃面屋 弥次郎兵衛 です。
恋愛運、家庭運、旅行運が知りてぇです。
どうぞおねげぇします。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029002722/l50

145トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/15(木) 18:30:31 ID:FxLUwS/8
>>139
どうもありがとうございます。
>>140
僕にとって忙しいことはなによりの財産です。
>>141
はい。ちょっと待ってて下さいね♪
>>143
貴女にしか持ってない素晴らしいところも沢山ありますよ。
あとからもう少し詳しくやりますね。
146マジレスさん:2005/09/15(木) 18:33:20 ID:PGfLYm64
>>145
俺の戸籍名はsteeveなんだけど、
スティーブ?
スティーヴ?
どっちにしたらいいの?
147トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/15(木) 18:34:35 ID:FxLUwS/8
おそらくスティーブだと思われます。
148マジレスさん:2005/09/15(木) 18:34:38 ID:voB3kuY+
>>146


せがーる


149141さんの場合:2005/09/15(木) 18:59:24 ID:FxLUwS/8
人運13画   人気運  大吉

前のレスで人運13画の人をみたので、それを参考にして下さい。

陰陽  陰  陽  陰  陽  大吉
150141さんの場合:2005/09/15(木) 19:05:57 ID:FxLUwS/8
地運  11画 逢春運  大吉 (25歳くらいまでの運勢)

親の愛情を一身に受けて育った、天真爛漫で情の厚い人です。
温厚な分、一見頼りなさそうにも見えますが、強い意志を持っています。
女性は良妻賢母タイプ。ただ愛情表現が下手なところもあるので、
家庭生活において、多少演技が必要です。
言葉が足りないのが欠点なので、会話を心がけて補いましょう。
151141さんの場合:2005/09/15(木) 19:19:23 ID:FxLUwS/8
外運(外からの印象)  11画  大吉

交際範囲が広く、自分をアピールするのがうまいので、友人・知人も多い
人です。周囲を引っ張っていく積極さがあり、人望も集まります。
しかし、鋭い観察眼をみっている分、恋愛では相手に冷めた印象を
与えがち。男性は理屈っぽい人が多く、恋愛と縁遠いのですが、
ひとたび恋に落ちると急速に進展します。
152141さんの場合:2005/09/15(木) 19:27:35 ID:FxLUwS/8
総運  (一生の運勢)24画  興産運

24画という数は、不思議と天に守られているのです。
困難も克服でき、無一文からでも大成功できるという幸運数です。
才知に優れ、何事もうまくいく申し分ない人生を送れますが、
それだけにおごった態度にならないように、気持ちを引き締めて下さい。
頭が良く、社交家で思いやりも深い人です。
周囲の助けもあり、経済的にも満ち足りた生活を営めるでしょう。
晩年はますます繁栄します。
153141さんの場合:2005/09/15(木) 19:30:04 ID:FxLUwS/8
仕事はひとつの分野にうちこんだ方が成功するでしょう。
分野は問いません。
154マジレスさん:2005/09/15(木) 20:01:09 ID:m1L6nt/b
トシさんありがとうございます。少し自信持てました。
155トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/15(木) 20:20:58 ID:FxLUwS/8
124で表示されたホームページを見ました。
この女の子は本当に純粋で心が綺麗な方ですね。
今、僕にできる事をしたいと切に願います。
自分にできる事がわずかなものでも、皆の意識が1つになれば
それは山をも動かす信念(意識)となります。
皆さんのお力が働くことを・・。そしてこの子の命が救われますように・・・・・。
156127:2005/09/15(木) 20:30:49 ID:R1yaAWkJ
自分、転職を考えていて、かなり悩んでます。
トシさん!姓名判断してください(>_<)
157名前が無い:2005/09/15(木) 20:39:48 ID:lEs7vZNV
 ちっ 相談にのって下さい。
 学生なんですけど、何か変に自意識過剰で他人や年上の
人と話すときに、自己主張できません。特に年上の人が相
手だとどのように会話をすれば良いのか迷って、上手くコ
ミニケーションがとれません。  
 それと、声をだすのが苦手でバイト先でもハッキリしろ
よと怒鳴られています。自分の意見や行動に自身が持てな
いのが原因なのかもしれませんが。
 なにか意見をもらえないでしょうか。お願いします。
158マジレスさん:2005/09/15(木) 20:42:25 ID:md1f/Sri
俺の中には悪魔が住んでいます
外へ出たいと嘆いております
どうすればいいでしょうか?
159マジレスさん:2005/09/15(木) 20:45:35 ID:6UIkXx/n
>>158
神は厳しい修行をし、ピッコロと分離した。
おぬしも厳しい修行をしろ。
160マジレスさん:2005/09/15(木) 21:11:08 ID:qENafp06
昨日の30あたりの兄夫婦の話をした19のガキなんだけどさ、あれから寝て(夜勤明けだったもんで)それからいろいろ、話したよ。
すぐに報告できなくてすまんかった。
レスしてくれた人ありがとう。話を聞いてくれる相手がいるってのは助かるんだな。再認識したよ。
姉貴、頑張るってさ。兄貴は頑張らなくちゃなーって笑ってたよ。
強がることができたら、まぁなんとかなるかなって思った。
もう一度、レスしてくれた人達ありがとう。
161127さんの場合:2005/09/15(木) 22:01:34 ID:FxLUwS/8
陰陽   陽  陽  陽  陰    大吉

人運16画   大吉   前のレスを参考にして下さい。
162127さんの場合:2005/09/15(木) 22:06:08 ID:FxLUwS/8
地運(25歳までの運勢)  吉

子供のころから孤高な人が多く、愛情には縁が薄いようです。
結婚後も、温かみにかける家庭になりやすいです。
しかし、蓄財の才があるのでお金をうまく増やすことができます。
経済的には潤った家庭となるでしょう。


163トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/15(木) 22:09:28 ID:FxLUwS/8
127さんの仕事運

あれこれ手を出していると、どれも中途半端で大成しません。
自分の力を生かせる仕事を1つ見つけたら、それに集中する事が大事です。
164マジレスさん:2005/09/15(木) 22:11:20 ID:ieFh/m+q
判定お願いします。
3・5  3・9です。
165127:2005/09/15(木) 22:39:13 ID:R1yaAWkJ
トシさん、ホントどうもです!今後の参考になりましまた。
166トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/15(木) 22:41:25 ID:FxLUwS/8
>>164
少々お待ち下さい。

羽純さんのホームページでメールを送れなかったのでここで伝えます。

羽純さん。貴女の魂は誰よりも美しく、誰よりも純粋です。
このことを覚えておいて下さい。
神は貴女を愛しています。そして貴女も神を愛しています。
皆が貴女を愛しています。
奇跡を皆で信じましょう。そうすれば奇跡はおのずと貴女の前に現れます。
貴女に最高の奇跡と神からの愛があらんことを。
167トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/15(木) 22:42:33 ID:FxLUwS/8
>>165
どういたしまして。頑張って下さい。
僕も頑張ります。
168マジレスさん:2005/09/15(木) 22:44:54 ID:TiFPdnhy
お願いします。
苗字3,5 名前7,8です。
どんな職業に向いているかも教えていただけるとありがたいです。
小さいころから芸術が好きでそういう関係に進みたいとも思っているのですが、
何せ才能が必要なので、美大などに行っても伸び悩んだらお先真っ暗だろう、と
ちょっと現実的でないかなと考えているのですが…
これで全てを決めるわけではありませんがちょっとした参考にさせていただきたいです。
169ロナウド:2005/09/15(木) 22:45:35 ID:ZgHA1jsV
リビングウイルて何?誰か教えてください!
170525:2005/09/15(木) 22:57:59 ID:UsimsN/7
私、20日に就職試験なんです。ある先生と面接練習したら、中身がない。とか本気が感じられないなどと言われて落ち込んでます。試験まで時間ないのに。どうしたらいいんだろう。やっぱり1回で合格したいし・・
171マジレスさん:2005/09/15(木) 23:22:17 ID:FxLUwS/8
皆さん少々お待ち下さい。
あと、僕が心・宗教板で立てたスレです。
興味がある方は一読下さい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1124228951/l50
172マジレスさん:2005/09/15(木) 23:34:59 ID:6jxKAkZm
人生相談のスレ運営できないならよその板に行け
173168さんの場合:2005/09/15(木) 23:59:36 ID:FxLUwS/8
人運 (主となる性格) 12画

自己顕示欲が強く、才能はあるのですが、実力以上のことをしたがります。
そのため中途で挫折してしまいがちです。
外見は柔和ですが、内面は頑固で神経質。本来小心で、根に持ちやすい
性格です。功をあせらず、基礎をかためて進んで下さい。
174168さんの場合:2005/09/16(金) 00:05:09 ID:FxLUwS/8
地運(25歳までの運勢) 15画  大吉

人当たりが良く、おおらかで、両親の愛情を一身に受けて育った
素直な人です。健康にも恵まれ、スポーツの才能もあります。
芸能方面で活躍する人も多い数です。ただし、人が良すぎて
嫌なことを断れず損をすることもあります。
財運もあり、お金が知らず知らずたまる、蓄財型の人と言えます。
175マジレスさん:2005/09/16(金) 00:06:11 ID:J+fXZTh4
ってか占い系の板あるんだから
手相判断はそっちでスレ立てて誘導汁
相談半分占い半分なんて微妙なスレにすんな
176168さんの場合:2005/09/16(金) 00:07:04 ID:FxLUwS/8
外運(外からの印象)11画  大吉

前のレスを参考にして下さい。
177マジレスさん:2005/09/16(金) 00:13:06 ID:pBqbSIWo
>>175
了解しました。ご迷惑をかけてすみませんでした。
178マジレスさん:2005/09/16(金) 00:20:13 ID:jtE+TPfL
179マジレスさん:2005/09/16(金) 00:20:33 ID:pBqbSIWo
以下 姓名判断を希望される方はここに書き込んでもらえると、嬉しいです。
ここでは人生相談のみとさせてもらえれば嬉しいです。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126797498/
180天祐 ◆pvMIvAg.vw :2005/09/16(金) 18:42:56 ID:QW6R2FqS
>>175
微妙なスレで結構だと思います。
ここが不快なら、あなたが来なければいいでしょ?
トシくんに「ありがとう」と言う人がいるんだから、このままでいいよ。
がんばってね、トシくん。
あとで、ゆっくり来ます。
181トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/16(金) 20:36:55 ID:pBqbSIWo
>>180
待ってました。天祐さん。
この人は僕の師匠ともいえる人です。
182トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/16(金) 20:54:18 ID:pBqbSIWo
羽純さんにこの言葉が伝わりますように・・・。

物事を見る支点をかえる
  ↓
 思考がきます。
  ↓
言葉・行為・体験がくる。

大事なことは物事を見るときの位置と角度です。

それによって、生命は完璧だという意識が生まれます。
183マジレスさん:2005/09/16(金) 23:08:49 ID:EL+P541g
18歳高卒です。
大学受験失敗して何もやりたいことなかったので、親父のすすめで不動産関係の資格を取るため勉強してます。
今年合格すれば不動産会社に就職するつもりです。
でも車が好きで中古車屋で働きたいと最近思ってきました。
どちらにせよ将来、自営で小さくても会社やりたいと思ってます。不動産で独立すれば動く金額や報酬額がでかいので面白そうです。
また中古車屋は車が大好きなので、面白そうだし充実しそうです。

どちらも大変ですがやってみたい仕事です。しかしなかなか踏み出せず、金か好きな事かどちらを取るか悩んでます。

長くなりましたが、みなさんの意見を参考にしたいのでマジレス待ってます。
184マジレスさん:2005/09/16(金) 23:18:29 ID:OIXXDK9+
15際ヒッキーなんだけど誰か悩みきいてくれませんか
185マジレスさん:2005/09/16(金) 23:20:34 ID:PafmGKPl
>>183
自分で決めろよ。
お前の人生を他人が決めてもいいのか。

>>184
額に汗して働いてからだったら聞いてやるよ。
186183:2005/09/16(金) 23:26:43 ID:EL+P541g
>>185
金と好きな事だったらどっちとりますか?
187マジレスさん:2005/09/16(金) 23:28:23 ID:OIXXDK9+
何もいってないのに決め付ける底辺でわめいてる豚には聞いてません。
188マジレスさん:2005/09/16(金) 23:30:58 ID:OIXXDK9+
だいたいその決め付けや思い込みのせいで変な人格みたいなのができたのに・・・ あんたは今ヒッキーって書いただけで 文句と愚痴ばっかりいってる何もできないヒョロヒョロボーイを思い浮べたでしょ
189マジレスさん:2005/09/16(金) 23:41:47 ID:SW7kNGzy
中一の子がいるんですが、夏休み明けから不登校になってしまい、
対応の仕方がわからず困っています。
友達が作れないようで、だからたぶん学校が楽しくないんだと思います。
何かいいアドバイスお願いします。
190マジレスさん:2005/09/16(金) 23:42:51 ID:OIXXDK9+
大体そんなんだったらこんな黴臭い寮にいないし朝はたらいてないし不登校の本とか片っ端から読んで知りたくもない
親の立場なんかみたりしないし自分から一人ではたらいて厳しさをしらなきゃだめだとかへんなこと言って
家でたりしないしこんな底辺でこんな事書き込んだりしないし。完全に狂ってるな。
191マジレスさん:2005/09/16(金) 23:49:35 ID:he3IE+qf
>>184=187=188
まぁ落ち着け。深呼吸でもして。
神経科みたいなのは受診してみた?
かなりラクになると思うぞ。
192マジレスさん:2005/09/16(金) 23:49:50 ID:OIXXDK9+
何考えても変な否定的な言葉が奥から出てきてどんどん自分を追い込まなきゃいけないんだよ。
一生懸命やって人に笑われるのがこわくなったのはいつからだろう。
一生懸命やって失敗した人をせせらわらうようになったのはいつからだろう。この書き込みだって変な人格が書いてる。
頭の他人からみたような視点の考え方が笑ってる
193マジレスさん:2005/09/16(金) 23:55:15 ID:OIXXDK9+
確かに働いてくれてる母とか父の苦労なんてわかんないんだろうし、テレビで評論家がいってるように甘えてないで環境から変えてみる、はたらいてみる、行動から変えてみるとかわかってるけど、わかってても出来ない。やってみても甘い気がするし。
いったいどうすればええのか。
194マジレスさん:2005/09/16(金) 23:55:53 ID:1pYYziCz
飼っていたペットが死んでから、死をよく考えるようになりました。定年を迎える親の年をとる姿をみていると悲しくなって暗くなります。こんな感情は誰しもあるのですか?
195マジレスさん:2005/09/16(金) 23:59:06 ID:OIXXDK9+
精神科は二件いってみた。話を聞いてくれた。でもなんか話そうとしても話せない部分みたいなのがある。そのへんが変な人格なんだろうけど。
196マジレスさん:2005/09/17(土) 00:03:26 ID:SqUqGy4N
>>192
マジレスだったんだけどな!
自分でもどうしていいのか分からないときは、
専門家に診てもらった方が、いいと思うよ。
うちの子も、最近てがつけられなくなってきて
結構辛いものがあるんだよね! 私も、もちろん本人も・・・。
197マジレスさん:2005/09/17(土) 00:09:40 ID:/4lZkJ/+
>>195
納得できる医師に会えるまで何件でも通うといい。
信頼できそうな医師に会えたら、「話せない」なんて言わず、
すべて話さないとダメだ。

あと、内に「人格」があるというのなら、あるんだろう。
しかしその人格には、打ち勝たなければいけない。
ていうか、勝てるハズだし。
程度の差はあれど、若い頃にそういう時期がある人はいる。
だけどみんな勝って大人になれたんだし。
君も勝てるだろう。大丈夫だろう。
198マジレスさん:2005/09/17(土) 00:10:22 ID:vl87Vu34
みんなありがとう
199マジレスさん:2005/09/17(土) 00:13:33 ID:/uDouWUT
精神病患者に今日車に体当たりされました。
僕は昔から人を責める事ができない性格です。
車の傷はないだろうとその場は問題にしなかったのですが後になりライトで見てみると小さな傷がありへこみました。
攻めるときに責めれない性格ってだめですね。
よく言えばお人よしなんでしょうが、悪く言えば優柔不断、あいまいですね。
200マジレスさん:2005/09/17(土) 00:15:40 ID:vl87Vu34
今は自分がすきでもないし、内側にすごい冷めた否定的な自分みたいなのがいるし、
なまけものな自分も当然いるし、辛いけど、親の脛の味なんてもう飽きちゃったから、どうにかしないとね・・・
みんなありがとう
201マジレスさん:2005/09/17(土) 00:23:39 ID:vl87Vu34
何事もほどほどに、出る杭はうたれるから一生懸命することは目立ちたくないって自分と、一生懸命してる人はかっこいいし、自分もああなれればなぁって思いがあるんだけど、どっちを優先すべきだろう。よかったら意見くれませんか
202マジレスさん:2005/09/17(土) 00:25:14 ID:/uDouWUT
一生懸命がんがれよ!
203マジレスさん:2005/09/17(土) 00:25:44 ID:vl87Vu34
前の方の自分は他人としゃべるときにつかってる。あわせたりするときに便利だし、浮かない。でも一生懸命できないし逃げばっかりでうんざりする。
204マジレスさん:2005/09/17(土) 00:27:33 ID:/uDouWUT
一生懸命なんてなかなかできないぞ。
おれは自分がお人よしなところがが嫌だ。
205マジレスさん:2005/09/17(土) 00:28:59 ID:/4lZkJ/+
「一生懸命」っていいことだよ。
それに「人目を気にせず」ってのが付けば、なお良いよ。
自分が正しいと思ったことなら、一生懸命に打ち込むべきじゃないか。
見ててかっこいいでしょ?
でも、一生懸命やってる当人は、自分がどう見られているかなんて気にしてないはずだよ。
人目なんて気にならないくらいに一心不乱に打ち込めばいいんじゃないかな。
もし結果が失敗に終わっても、本当に自分の思ったとおりにやった結果なら、
後悔とかは無いと思うよ。
206マジレスさん:2005/09/17(土) 00:33:49 ID:/4lZkJ/+
>>204
損か得か、で言えば、損な生き方ではあると思うけど、
決して悪い生き方ではないんじゃないかい?
俺は、ずる賢く生きる人より、そっちのほうが好感もてるよ。
207マジレスさん:2005/09/17(土) 00:34:14 ID:vl87Vu34
例えば
運動がへたな人がいて、がんばって練習しているんだけど(クラスに実際にいた人)周りが笑ってた。
なんかそういう事が多くて、頑張ったら笑われるっていうイメージがしみついてしまってる・・
思い込みが激しいとは思うんだけど・・
208マジレスさん:2005/09/17(土) 00:39:49 ID:vl87Vu34
>>204 自分も同じような感じです、でも自分の場合思い込みがすごく強くて・・お人好しってわけではなくて、
〜しちゃだめだ ってかんじです。人に善く出来る人はうらやましいです。
209マジレスさん:2005/09/17(土) 00:41:57 ID:vl87Vu34
>>205 それもそうなんですが、でもやはり周りの事がきになってしまって・・
210マジレスさん:2005/09/17(土) 00:42:43 ID:/4lZkJ/+
>>207
ああ、俺はその笑われるタイプだw
でもさ、笑われてるほうは、たしかにイヤなんだけど、
なんというか…ある種、気高い心意気、みたいなのが湧いてくるんだよ。
笑いたければ笑え、たとえ結果がでなくても、
いま頑張っている俺のこの苦しさは俺の誇りだ、と
そんな風にさえ思えてくるんだよ。
んで、実際どんな結果に終わってもすがすがしい気持ちになれた。
211マジレスさん:2005/09/17(土) 00:43:43 ID:/4lZkJ/+
言い方は悪いかもしれんけど、開き直ってしまうのも良いもんだよw
212マジレスさん:2005/09/17(土) 00:45:17 ID:tY0twm9+
誰か>>183についてレス下さい。(´ω`)
213マジレスさん:2005/09/17(土) 00:48:43 ID:vl87Vu34
笑われても頑張れる人はうらやましいです・・そうやってがんばってる人はいつかは報われるだろうと思います。開き直って頑張れる人も。
でも自分の場合、もうひとつの自分の思い込みが尋常じゃなくて・・・
214マジレスさん:2005/09/17(土) 00:53:52 ID:vl87Vu34
なんか半多重人格みたいですね・・・
Orz
215マジレスさん:2005/09/17(土) 00:57:03 ID:/4lZkJ/+
あれ、このスレあんまりお答えする人いないのかな?w

>>212>>183
どっちの仕事も面白そうと思っているなら…
「不動産でバリバリやって金貯めて、頃合を見て中古車屋を(副業でもいいので)やる」とか。
どうせ好きなことやるなら、お金あったほうがいいんじゃないかな?


>>213
頑張れる人をうらやましい、と思えるなら、自分も頑張ってみないか?
まずはじめに、その「もうひとつの自分」が出てこないように頑張ってみないか?
今すぐに、とか、そんな無理なことは言わないけど、
いつかは「思い込み」を思わなくなれる日が来るように。
そしたら、すべてを包み込んだ一つの「自分」になれるんじゃないかな。
なんとなくだけど、君ならできるような気がするぞ。




おじさんは明日仕事なので寝落ちますw
あんまりうまく答えられなくてスマソw
216マジレスさん:2005/09/17(土) 01:02:46 ID:vl87Vu34
おつかれさま。
217天祐 ◆pvMIvAg.vw :2005/09/17(土) 04:56:10 ID:K78GGdV9
>>183
どんな失敗が起きても、諦めず、続けられる事を選ぶべきだと思います。
どちらを選んでも、楽しい事も辛い事もあるでしょう。
楽しい事に調子こかずに、辛い事に挫折せずに、やりこなせるなら、
どちらを選んでも、成功するはずです。
どんな人から意見を聞いたとしても、決めるのはあなたです。
自分を信じて、自分の夢の為に、がんばって下さい。
218天祐 ◆pvMIvAg.vw :2005/09/17(土) 05:04:53 ID:K78GGdV9
>>213
まず、自分を受け入れ、愛しましょう。
なんか、奇麗事に聞こえるかもしんないけど、ここがスタートですから。
自分にやさしく出来ない人間が、他人にやさしく出来ると思いますか?

あなたがあなたを受け入れた時、世界を受け入れられるスタート地点に立てますよ。
あなたが自分に自信を持てた時、あなたの世界はガラリと変わりますよ。
219天祐 ◆pvMIvAg.vw :2005/09/17(土) 05:08:00 ID:K78GGdV9
>>トシくん、
盛り上がってるね。
ここなら、建設的なやり取りができそうです。

煽られないように、無理せず、がんばってね。
220マジレスさん:2005/09/17(土) 07:19:12 ID:Kk42tdHK
>>219
ご協力ありがとうございます。
名無しの方も相談に応じてくれてる方、本当にありがとうございます。
221トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/17(土) 07:21:32 ID:Kk42tdHK
名前付け忘れました。
因みに天祐さんとは心・宗教板で出会いました。
時々電話で話すような仲です。
222癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/09/18(日) 04:12:23 ID:skUtmsdY
トシさん今晩は(^-^)
自スレにてトシさんにレス書いておいたので、
良かったらお返事下さい。お願いしますm(__)m
223トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/09/19(月) 09:01:47 ID:l2bkuTqk
さぼっててすみません。私でよければ相談にのります。
224マジレスさん:2005/09/21(水) 20:37:33 ID:ZIjCOIu1
スレッドにさらけだすべきでないもの、気がついたら
自分で自分のプライドを傷つけるような発言をしました。
でもそのスレとっくに1000行ってるのにです。
なんか2ちゃんの有料会員の人たちてどれくらいいるのかな
と考えすぎたり、くろうして1000あげたのにそれでもずっと
引きずってます。まわりからしたらたいしたことないかもしれません。
でももう考えたくないです。ぐるぐるします。
もう気にしたくもないのに神経が言うこときいてくれない・・・
225マジレスさん:2005/09/21(水) 20:42:08 ID:zOY1UGtC
今かなり悪いこと考えてます。仕事で必要の資格試験に3年連続1次試験で落ちてしまいました。今年1次で落ちたらクビだと言われたのに落ちてしまいました。そこで私は1次は受かったけど2次試験で落ちた。
226マジレスさん:2005/09/21(水) 20:44:25 ID:zOY1UGtC
と、うそを言ってしまおうかと考えてしまいました。いけないことだとは思うけど職を失うのは困るし。みなさんどう思いますか?やっぱり正直に言った方がいいのかな?
227マジレスさん:2005/09/23(金) 09:19:57 ID:0BhqPdxm
お願いします。
228めぬし:2005/09/23(金) 23:43:34 ID:+fGFxP7z
いま5年付き合ってる女(20代後半)がいますが別れた方がいいか悩み中です
経緯としては僕が1年前に大病をして現在自宅療養で無職(27)実家なんで生活はある程度可能 病気は治らないが社会復帰可能 でも現実問題では…???
ほぼ実家で同棲状態
229めぬし:2005/09/23(金) 23:45:07 ID:+fGFxP7z
と 相談しようかと思ったけどやっぱりいいです すみません
230マジレスさん:2005/09/24(土) 00:17:49 ID:kvwG0rZd
初めて、書き込みます。今、自分の会社で女性が私のことで少し噂になっています。
それは、好きな人を見ると喜ぶということです。それで、少しでも、嫌いなそぶり
をすると、嫌われているとか、人見知りしているとか、言ってます。はっきり言って
精神的にもまいっています。みんな敵に見えます。そっとしてくれません。
なぜ、私だけがそうなったのも、会社の庶務がみんなに言いふらしています。
わざと、帰る時に、下で待っていたりとか。はっきり言ってストーカーです。
セクハラとは男性にもあると思います。なぜ、僕一人がそうなのかわかりません。
ある特定の人ではいけないのでしょうか。ばかな女がいるといつも思っています。
231マジレスさん:2005/09/24(土) 00:37:46 ID:SRrYe8i0
迷惑なら迷惑と言えや。男なんだから。
俺的には勘違いしたブスに中途半端な反応をしてたら
先々ろくなコトにならんと思うけどな。
でもそういう女達のうわさ話を手玉にとって
社内での自分の評価をあげるという高等テクもあるが。。無理?
232マジレスさん:2005/09/24(土) 01:00:05 ID:Kn2MUrXT
>>15 精神科医が >>1 姓名判断を主にやってたら

ん〜〜〜〜〜 矛盾してるなぁ

>>5 ←の通りお願いします。 

他の精神科医の方(かた)が困られますので よろしくお願いします。>トシさん
233マジレスさん:2005/09/24(土) 01:00:06 ID:ucGiWXEo
>>231

たぶん>>230にはその高等テクは出来んだろう…
「ばかな女がいるといつも思ってます。」って時点でアウト。
こういうのは、何気なしに普段の態度に出るからな。
たぶん、まわりに勘違いされたのも、>>230に何か原因があると思われ…
234子供がいない:2005/09/24(土) 01:20:45 ID:VOGBIu/U
どうしたら金銭でこどもを生んでくださる方を見つけられるのですか?
わけありで結婚ができませんので、認知と言うことになります。
日本人が希望ですが、なにせ取っ掛かりもつかめません。
235退将:2005/09/24(土) 02:01:45 ID:Q8EsMj05
すいません相談にのってください。半年いる職場に気になる女性がいるのですが話したことはおろか名前すら知りません。どうやって仲良くなったらいいでしょうか?
236マジレスさん:2005/09/24(土) 02:08:45 ID:z3Y4ASvn
同じ職場でも名前がわからないのですか?
237マジレスさん:2005/09/24(土) 02:26:18 ID:kvwG0rZd
>>231 さんへ
言ってもむだ。そういう会社なので、真剣に話したところで相手にはしてくれない。
こんなにかげでいろいろ言う会社なので。少し変わった会社なので。だからほとんど
無視しています。何か言うと必ず変な形で見返りのある会社。真剣という言葉が
似合わない会社。ここ2年くらい続いている。ここで書いても無駄だと思うけど。
238マジレスさん :2005/09/24(土) 02:38:37 ID:kvwG0rZd
詳しく言うと、ある女性に対して笑顔を見せると同じようにしてほしい女
がいる。私だけ、という考えの女がいる。自分の係の男と仲良くできないのに
他の部署の男を気にするとは、ええかげんにしてほしい。
はっきり言ってストーカーやで。自分の部署の部屋を出るとどこへいったとか
気にしている。ずーと監視しているのだ。あほか。
いろんな女に言って私も同じように愛してほしいとか思っている。
当面結婚なんてむり。会社も少し業績が悪いのでそちらのほうを真剣に
考えてほしい。
239マジレスさん:2005/09/24(土) 02:49:44 ID:A96SPKXR
誰にも愚痴言えなくて、淋しくて、心がモヤモヤ、イライラします。これって病気でしょうか? 一人になると結構、凹む事が多いんです…
240マジレスさん:2005/09/24(土) 04:20:41 ID:+mQiqlcA
>>239
愚痴を言う方がいなくて溜まったフラストレーションのはけ口
がないからですね。
病気かどうかは判断しかねます。
一度メンヘル板を覗いてみては如何でしょうか?
241レベル69 ◆jqFmf3RYrg :2005/09/24(土) 04:33:34 ID:jae6gJA2
>>239
ここで会話しましょうよ。
全然、病気なんかじゃありませんから、心配しないで。
みんな、一人になれば淋しいし、凹みますよ。
242レベル69 ◆jqFmf3RYrg :2005/09/24(土) 04:36:16 ID:jae6gJA2
>>235
勇気です。必要なのは。。
243マジレスさん:2005/09/24(土) 04:38:58 ID:uWnoHQUl
>>239
それがあるから人間は成長する。
244癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/10/05(水) 19:20:40 ID:R+NKfQFz
トシさん、まだ見てるか分からないけどお元気ですか?
何か辛い事があったら、いつでもカキコしに来て下さいね…
私はいつまでも貴方との縁を大切にしたいと思っています…
ですから是非、たまには顔を出して下さいね(^-^)
245トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/10/08(土) 22:46:49 ID:7Md0SK5K
>>244
はい!ありがとうございます!
僕も貴方との縁を大事にしたいです。
貴方には他の人が持っていない何かを感じます。
246癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/10/09(日) 00:49:58 ID:0UXxEsfA
>>245トシさん、今晩は!また会えてとっても嬉しいです(^-^)
自スレにて沢山の良レスありがとうございましたm(__)m

あのトシさんに折居ってお願いがあるのですが…
それは何かと言うと私のスレに来てくれているクロトさんの事です。
クロトさんのレスを見て頂ければ分かると思うのですが、
クロトさんは今、もしかしたら鬱病になってしまったのかもしれないという、
恐怖と不安の中で暮らしています…
本来ならば私がいつもお世話になっているクロトさんに、
色々とアドバイスをするのですが、
困った事に私には精神病に対する知識があまりありません…
そんな訳でして、是非とも精神病の専門家でいらっしゃる、
トシさんの力を貸してもらいたいのです。

クロトさんはいつも私を支えてくれました…
だから私はクロトさんに恩返しをしなければならないのです。
トシさんにご面倒をかけてしまうのはとても心苦しいのですが、
無力な私に代わって、どうかクロトさんの力になってあげて下さい…
どうか宜しくお願いいたしますm(__)m
247トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/10/18(火) 21:36:41 ID:uyCxLGIJ
>>246
お久しぶりです!!
そうですか・・。クロトさん大変ですね・・。
私でよければ、力になりますよっ!
248癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/10/25(火) 23:13:45 ID:smxLCL0L
>>247トシさん!お久しぶりです(^-^)
大変亀レスになってしまって申し訳無いです…
トシさんから良い返事が貰えてホッとしましたよ(´∀`)
もしもこれから先、クロトさんが精神的に大変な時が来たら、
是非とも宜しくお願いしますm(__)m
249こぶぅ:2005/10/26(水) 00:06:26 ID:xPsHQBtP
はじめまして!皆さんの意見が聞きたくてお邪魔しました。聞いてもらえますか?
250マジレスさん:2005/11/15(火) 22:22:34 ID:yS9vnwyq
てすと
251マジレスさん:2005/11/19(土) 23:50:21 ID:175tzrN3
age
252まみ ◆s5tG0doBNQ :2005/11/25(金) 02:34:34 ID:TO/S1aF+
6485男性の運勢みてください
253マジレスさん:2005/11/26(土) 12:20:45 ID:cGWjb5oU
トシさんいませんか
254クロト:2005/12/06(火) 02:46:31 ID:Qsx5qQXy
トシさん今晩は!クロトです。お話するのは初めてでしたよね(^-^)
宜しくお願いします。
私には今心配事があるのですが、それは癒し人さんのことです…。
かなり前になってしまいますが、肩の痛みが挽かないらしく、
しかも原因不明みたいなのです。それ以降、スレも落ちてしまったみたいで(´д⊂)
新たなスレも立っていなかったので心配です。
大事に至ってなければ良いのですが…。
もし、トシさんのスレに癒し人さんが来たときは、是非、
力になってあげてほしいです。本当に癒し人さんには救われました。
こうして、トシさんを知ることが出来たのも、何かの縁だと思いますよ(^-^)
255癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/14(水) 00:14:04 ID:2IajmCq0
>>254美夕さん!ようやく会えました!嬉しいですo(^o^)o
心配して下さって本当にありがとうございます…
スレの方がカキコ出来ないようになってたのはビックリしましたよ…
私は基本的に長文レスが多かったですからねぇ(^^;)
肩の方は整形外科に通って、現在治療中です。
少しは良くなってきたのであとは様子見ですね…
まだまだ美夕さんには話したい事が沢山ありますが、
とりあえず美夕さんの返事を待つ事にしようと思います…
一日一回(多分夜です)はこのスレを覗くようにしますんで、
もし美夕さんが気付きましたら返事下さいね!
美夕さんのカキコ、涙が出る程嬉しかったですよ…

>>トシさん
お久しぶりです!多忙のようですがお元気ですか?
このスレに私的な事書いちゃってスイマセン…
こうでもしないと美夕さんと連絡が取れなさそうだったので…
トシさんが再びこのスレに来る時を待ってますよ!
また色々語り合いましょうね^ー^)人(^ー^
256美夕:2005/12/14(水) 12:44:35 ID:MhR7y3Zu
>>255
癒し人さんっ発見(´д⊂)!お久しぶりですっ(*`Д`*)
良かった!やっと会えましたね(ノ≧∀≦)”心配しましたよ〜。
そう、書き込めなくなっていて驚きましたよ!
新たなスレも立ってなかったので、何かあったのかと思ってました*´д`*
肩の方は良くなってきてるのですね!大事に至ってなくて良かったです(^∀^)

私の方は、仕事始めた早々、謎の体調不良に見回れてます。
最初は風邪のせいかなと思ってたんですが、にしては長引くし色々な症状が重なっていて、
病院でも何科なのか謎なんです。町医者では、異常なしで精神的なものかと。
心臓の動機と息苦しさ、左耳の奥が詰まった感じ、
背中や肩の間接痛、頭が常に朦朧ですっきりしない、集中力がなく、やる気がもたない。
恐ろしいことに、記憶もたまに跳びます。昨日カッとなったら、何かを言ったんですが、
それすら覚えてないんです。仕事にも支障が出ていて、会社も休みがちになってしまい、
描けなくて、それがプレッシャーになっています。
描いてる最中、頭がすっきりしなくて、何が何だかわからないんです。
頭の中が錯乱していく感じです。
試しにメンヘル板を覗いてみたところ、似た症状の病をみつけたのですが、
もしそうならと不安です。会社の先輩や彼には話したのですが、やはり何処かしら、
気のもちように見られている節があるので、話せなくて苦しいです。
こんな事言いたくないのですが、生きてるのがしんどいです。
弱音普段言えないので、吐かせてください(┬_┬)
長々とすいません。重くなっちゃいましたねf^_^;
癒し人さんのお話も色々お聞きしたいんで、
テンションあげていきますよっd(>◇<)
257癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/14(水) 14:13:34 ID:2IajmCq0
>>256こんなに早くお返事が…
また美夕さんと話せるのがとても嬉しいです!
いや私も自スレがああなってしまって本当に参りましたよ…
実は私はスレが1000手前になったら、
美夕さんに言おうと思っていた事があったのですが、
よもや1000前に書き込めなくなるとは思ってもみませんでしたからね…
美夕さんを始めとした、お世話になったコテの人達に、
一言お礼申し上げたかったのですが、
その為にスレを新しく立てるというのもどうかなぁ…と思ったり。
少なくとも美夕さんだけとはもう一度話したかったし、
スレの終わりの頃の美夕さんの状態から予想するに、
なんか精神的にマイっちゃう事が起こるのでは?という、
一種の必然的予感がしたので、
この板内の色んなスレで美夕さんのカキコを探したりしたのですが、
どうにも見つからなくて困ってました(;_;)
私がコテを付けて他スレに書き込む事も考えたのですが、
美夕さんが見てくれるという確証が無いのに、
他スレの方々に迷惑をかける行為をするのは気が引けるし、
もし私と美夕さんの「縁」が強ければ、きっと必ずいつか、
この広い2ちゃんの中でもう一度出会えると信じていました…
次に続きます。
258癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/14(水) 14:37:56 ID:2IajmCq0
>>257の続きです。

そしてその時を待とうと思って、
とりあえず自スレでお世話になった人に挨拶を…と思ったら、
美夕さんのカキコがあったんですよ!
トシさんのスレには自スレが終わってから、
一番最初に覗きに来て以来、来て無かったものですから、
まさかここに美夕さんのカキコがあるとは思って無かったですよ(^^;)
本当に美夕さんには縁を感じますね…

あと何故自スレを新しく立てなかったか?についてですが、
色々理由があるんですが、一番の理由を書かせて頂きますと、
私は自スレを立てる際に一番初めにこれだけは守るという、
自分の中の決まり事を作っていました。
そしてそれを破る事があったら、どんなにスレが長く続こうが、
そのスレが終わり次第、新しくスレを立てないと決めていたんです。
それは何かと言いますと、相談者、回答者の方に対して、
全て平等な視点で見るという事です。
私はどうやらそれが出来なくなってしまったようなんです…
その事の詳細は次に続きます。
259癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/14(水) 14:52:01 ID:2IajmCq0
>>258の続きです。

事の始まりは美夕さんが荒らしっぽい人に嫌なレスを書かれた時でした。
あの時、あすくるさんがフォローしてくれましたが、
本当は私も一言言いたかったんですよ。
でもどんなレスに対しても一つの「意見」として捉らえる、
というのが私のスタイルであり、
そうしなければスレというのは良い方向には向かわないというのが、
私の考えでしたので、あの時はレスを控えました。
でもよくよく考えてみると、行動には移さなかったものの、
私の気持ちがそう思った時点で、
すでに平等に見る事が出来ていないんでは?という疑問が残りました…
そして決定的だったのが自スレの終わりの頃に、
美夕さんがカキコを自粛すると言った時でした。
私はあの時、美夕さんがスレから居なくなってしまうのでは?と思い、
どんなレスをしてでも止めたいと思いました…
もうこうなってしまっては平等も何も無いですよねw
そういう訳で、初めに決めていた事を破ってしまった私には、
相談者の方達に回答をする資格が無いと判断して、
潔くスレを終わりにする事にしたんですよね。

かなり長文になっちゃってスイマセン…
もう少しだけ書かせて下さい。
連投規制大丈夫かな?
260癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/14(水) 15:10:07 ID:2IajmCq0
>>259の続きです。

でもこれだけは美夕さんに勘違いして欲しくないのですが、
私は何も後悔はしていませんよ!
荒らしも殆ど来なかったし、相談者、回答者の方達も、
本当に良い人ばかりが集まってくれた良いスレでした…
私は本当に運が良いなぁと思いましたよ(^-^)
ですから美夕さんが気に留める事は何もありませんよ?
美夕さんは責任感の強い人ですから、
そこら辺ハッキリ言っときたいです(^^;)
さて、長々となってしまいましたが、
私が言いたかった事は全て伝えました!いやースッキリしましたよ!
本当にありがとうございますm(__)m

今度は美夕さんの話を聞かせて下さい!
今まで溜めていたものを全て吐き出しちゃって下さいね!
美夕さんにスッキリしてもらわないと、
私の中であのスレが終わった事になりませんから(^^;)
どんな事を書いても大丈夫ですから、
私のスレにて書きづらかった事や、
本当の気持ちなんかがあればドンドン書いちゃって下さい!
私は今でもちゃんと受け止められますから、
遠慮せずに書いて下さいね(^-^)
261美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/14(水) 18:06:52 ID:MhR7y3Zu
>>257>>260
癒し人さん、長文レスありがとうございます!
今覗いたらびっくりしましたよ(^^ゞw
てか、癒し人さんも他スレで私を探していたのですかっ!?
同感ですね、私も実は探してたんですよw
あ…でもいないみたいな(;^_^A私もまた縁があったら会えるんじゃないかって思ってました!

話し変わりますが寒いですね本当(≧_≦)"手がかじかんできますたよ。
初雪も東京で降りましたからね、これから更に寒くなるんでしょうね(´¬`)

あと、スレの件についてですが、それが原因でしたか…。
何となく私の勘で、あの辺りから癒し人さんが私に何か言いたそうな感じは
伝わってきたので、もしそうなら、それが関係してるのでは?
と予想してたんですよ。
私が荒らしっぽい方を気にして、書き込むのを自粛した時実際後悔してました。
ただ一時カッとなって、後は何であんなこと言ったんだろうと冷静になってましたからね。
今思えば、人それぞれ色々な捉え方があるのは当たり前です。
ですから、私の意見に賛成する方もいれば、反対する方もいますよね。
癒し人さんは、他の方に平等にレスすることを心がけていること、
普段からよく伝わってきましたよ。
けどやはり、癒し人さんや私や皆さんも人間なので、
全て対等というのは難しいのかなと思いましたね。
自分の感情は時に正直ですから。
私が癒し人さんの立場なら、既に平等にみれないだろうし、
気のきいたフォローも他の方に出来ないですよ…。
だから、癒し人さんは私から見て、凄く的確に判断できる方だと思う分、
でも、逆に平等でいるのは疲れないかな?と内心思う点がありました。
ある意味、自分の心を抑えているような気がして。
でも、癒し人さんがスレ主として最初に決めたことですから、
その心がけは大事だと思いますよd(>◇<)癒し人さんが決めたことも大事ですからねっ!
あ…長いんで続きます(≧_≦)"
262美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/14(水) 18:34:08 ID:MhR7y3Zu
>>261の続きです
けど、癒し人さんのスレを期待してる方もいると思うんですよね。
あすくるさんや、うろこ雲さんも書き込めなくて驚いてる可能性がf^_^;
それ考えると淋しい気がしますね…。

あと、私のことですが、先程書いた通りです。
謎の体調で仕事になりません(┬_┬)
最初は単なる環境の変化と久々に書くという戸惑いからと思ったんですがね。
それだけで、頭がぱっと晴れないのはやはり自分でもおかしいかなと。
昔なら50枚くらいの仕事なら内容によりますが、遅くても五日か四日以内に終わりました。
けど、今は二日からその仕事やってるのに、まだ終わってません!
そんな難しいやつではないのになぜ??
他の人はどんどん終わってくのに、私は?と焦りも出てきました。
頭の中で何が何だかわからなくなって、締め付けられてくんです…。
息苦しくなって、すぐ外に出てしばしば休憩…。
集中力、やる気が全く起きません(ー゙゙ー;)
バイト中に気付いたんですが記憶力が低下してるような感じがしました…。
自分が自分でなくなってくようで恐いです。
沈んだ気持ちも、前職に戻れば晴れると内心期待してたのに…。
今度はあからさまに体調に表れました。

今日休んで仕事を家にもってきたんですが、机に座る気にもなりません(;゚ー゚)__)
終わらない、わからない、うわぁああっ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

と、気持ちぶちまけるとこんな感じです。
実際、癒し人さんや皆さんの前では、
ストレートに言いたいこと、我慢してるほうが多かったですからね本当はf^_^;
本当の自分をだすと、批判や、汚い人間に見られるのが恐かったんです…。
今はどれが本来の自分なのかもわかりませんが。
…次続きます。
263美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/14(水) 18:59:20 ID:MhR7y3Zu
>>262の続きです。
変なことを聞きますが、何かしら気に入らないことを言われると
殺意に似た感情が吹き出してきますか?
心のなかに、そんな感情に満ちた自分がいるのです。
今までもさすがにそれは言えなくて戸惑ってました。
逆に、子供たちや笑ってるお母さん達を見てると、
凄く幸せになる自分がいます。
人の笑ってる姿がとても好きなんです(^-^)
それを思うと矛盾してますよね。
最近はすぐに考えが死へと向かっていきます…。
生きたいはずなんですがね。
本当、自分でもよくわかりません。人とも話すとき、前より時間かかるし。

と、重くてすいませんm(__;m)相当たまってたみたいです。
話しかなり跳びますが、自分がよく聴く音楽とかって、
何処かしら歌詞とかで自分に近いって思うからなんですかね?
自分に似た部分を持ってるから?とそんなことをふと思いましたf^_^;
私は鬼束ちひろが必需品ですがw
何かこうして話せるのが本当にうれしいです!
トシさんのスレを私用で使わせていただいて、申し訳ないですが。
264癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/14(水) 19:54:50 ID:2IajmCq0
>>261-263美夕さんレスありがとうございますm(__)m
とても申し訳無い事なんですが、
私は今、近所の居酒屋でお酒を呑んでいてフラフラ状態なんですよ(>_<)
ですから家に着いて、酔いがある程度醒めてから、
ちゃんとしたレスを返しますね!
でも今一つだけ言っておきたい事としては、
美夕さんが私の事を本当に理解してくれているように、
私も貴女を本当に理解出来ていると思っています…
ですからスレでカキコしている時にも、
「美夕さんとは雑談スレで話したい」って書いたんですよ。
美夕さんが言いたい事を我慢しているのが分かってましたからね!
私がいつも言っていた事ですが、
どんな人間にも綺麗な部分もあれば、汚い部分があります。
ですから私は美夕さんの良い所、悪い所、全て引っくるめて好きですよ!
だから私には何の気も遣わずカキコしてくれると嬉しいです(^-^)
ではまた後ほどカキコしますねー。
265美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/14(水) 21:34:43 ID:MhR7y3Zu
>>264
あらら、癒し人さん呑んでますかXC<-_・)
いいですね、私は最近めっぽう弱くなってすぐ酔いますねf^_^;

ありがとうございます、癒し人さんのレス大変嬉しく思いますよ(*´∀`*)
やはり我慢してるのみぬかれてたんですねw
昨日先輩にも美夕ちゃん、悩み事とか人に気を遣って言わないじゃん?
とか言われたばかりですよ⊃_⊂
そういわれても、さすがに殺意が〜とかは言えないじゃないですか!
実際、先輩の妹さんが欝らしくて、そういう話を聞くのが辛そうでしたから…。
今は本当に八方塞がりですね…誰にも言えない、本当にわかってもらえない。
話すにも限度があるじゃないですか、、、
勿論、親にも理解を得られず、今では単なる思い込みに見られてます。
生身で話せる人が今ではリアルでいません。
何か本当に気がおかしくなりそうで恐いです、、、。
さっきから親がテレビ見て大笑いしてますが、正直ムシャクシャします。
本当心から憎くて、ムシャクシャしてきて、頭が変になりそうです。

けど、癒し人さんの言葉は、本当に嬉しかったですよ。
話を聞いてくれて、理解しようとしてくれてありがとうございました…。
私も癒し人さんの良いとこ悪いとこひっくるめて好きですよ(^-^)
それではまた、後程…。
266癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/14(水) 23:42:44 ID:2IajmCq0
只今家に着きました!いやー私も最近はお酒に弱くなっちゃって参ります(^^;)
えーと、では一つ一つ美夕さんのカキコに返事を返させてもらいますね!

まずスレに関してですが、とりあえず当分立てるつもりは無いですね…
私は立てるなら立てるで、スレに来てくれる皆さんに対して、
キチンとした対応をしたり、
心から正直なレスを返したいと思いますんで、
今の私の状態だと少し難しそうです…
美夕さんの言う通り、私も人間ですから感情がありますし、
精神的に少し疲れているというのはあります…
それに何よりスレを立てる際に、
皆さんの為に頑張る覚悟ってのが無いと、上手く行かないと思うんですよ。
ですから今は美夕さんの悩みを聞いたり、
私も気を遣わずレスしたりっていうのが心地良いです…

次に美夕さんの仕事や精神状態についてですが、
私の勘では美夕さんの運気、体調、精神状態の流れが、
とても乱れているように感じますね…
私は勘が鋭いと以前に話した事がありますが、
実は勘という不確かなものではなく、
必然的に相手の状態がそれとなく解るんです。
まぁ、あくまでここは掲示板なので詳しくは書けないんですがね(^^;)

次に続きます…
267癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/15(木) 00:04:59 ID:2IajmCq0
>>266の続きです。

別に隠したかった訳では無いんですが、
さすがに自スレでは書けませんでした。
深いツッコミを入れられた時に、
何て答えようか困っちゃいますからね。
私が感じるに美夕さんも第六感が鋭い方なんで、
美夕さんには話したいなぁ…といつも思ってました。

で、私が感じた上での美夕さんの状態を考えてみるに、
身体の気脈の流れを調整して、
精神状態を落ち着かせるのが良いんじゃないかと思います。
いきなり突拍子も無い事書きましたが、
「気」は確実に存在しますし、
生きとし生けるものには全て備わっています。
そして気の流れが悪いと身体にも影響が出てきます…
ですからそういった治療の方が効果があるように思いますね…

こんな事書くくらいですから、実は私も使えます。
胡散臭いって言われるのが嫌で、自スレでは黙ってましたけどね(^^;)
美夕さんが私のリアル友達であれば、
私が無料で治療してあげたいんですが、
美夕さんの方が難しいでしょうし、
かと言って、その辺にある気功治療なんかは、
本当に使える人が少ないと思いますんでオススメ出来ないですし…
うーん、困っちゃいましたね(^^;)
なんか良い案があれば書い下さいね!
268美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/15(木) 04:37:21 ID:4FAniCn3
>>266>>267
レス有難うございました…。癒し人さんも今は精神的に疲れてらっしゃるのですね。
大丈夫、私は話し聞きますから、色々語りましょうね。
あと…気についてのお話ですが、よくテレビとかで
専門家の人が誰かを治してるシーンをおもいだすと
正直、本当かよ…って目で見てました。すいません。
どうもテレビとか公に出てくる人を見てると怪しく思えるんですよね。
でも、超能力とか、霊能力は何処かしらあるって信じてるんです。
現に、前にお話したような、相手の視た霊や場所が頭に浮かぶなどは
他の方からすれば胡散臭いだろうけど、ありますからねf^_^;
癒し人さんの勘についてですが、必然的にわかるのは、
何となく私にも似たようなことがわかるので、
何となくこんな感じかなというのは理解できます。
…と、癒し人さんは気を使えるのでしたね!
どこかで学んだのですか?何でしょうか、癒し人さんには、
何かしらそのような力があるような気がしてました。
伝わってるような感覚です。あと、今の癒し人さんからは私に対してか自分に対してか、
何かしら強い思いを沢山感じますね…。
勘なので当たってるかわかりませんがf^_^;
長いので次ぎ続きます。
269美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/15(木) 05:12:26 ID:4FAniCn3
>>268の続きです
私と癒し人さんがリアルで友人だったら、
語りで白熱しそうですよね(((;゚┃゚))呑んだら大変みたいなw

そういえば明日、唯一受けてない科、精神神経科を予約してきます。
私の症状で思い当たる病名は検討ついてるんで、
今は自分で色々調べ中ですね。思い込みが一番よくないんで、
その点はよく親に言われますね。今では呆れられてます。
けど、自分の気のもちようじゃどうにもできないし、
原因を突き止めたいですね。何が心の不安材料になってるとか。
パニック障害、欝、自律神経失調症の症状が一気にでています…。
メンヘル板で似たようなことで悩んでる方を見つけて、同感するばかりです。
この人生相談板内にも似たような感情で苦しんでる女性がいまして、
よくなってほしいですね…。私よりも数十倍悪循環になっていて、
励ましの言葉も今は追い詰めることにしかなりません…。
私も今、そのようになりつつあります。人の言葉に敏感になりすぎてるんですね。
と、一回目が覚めたら寝付けなくなっちゃいました。
今昔のプリクラ等をみてるんですが、色々あったなあって感じですw
そう、見てて思い出したんですが、私は癒し人さんに昔の恋愛話をはなしてないなあと思いました。
ちょっと男の立場として、この話はどうかなと(゜_゜i)
今だにふと、胸を絞めている事です。無いといったら嘘になりますからね。

長々とすいません、また改めてお話しますね。
270癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/15(木) 10:26:58 ID:oxbeVfMW
>>268-269美夕さんお早うございます(^-^)

気の話ですが、私の場合は修行したとかでは無くて、
ある程度先天的な物です。
元々、私の血筋は何かしらの第六感が鋭い家系でして、
家の祖母、母親なんかは霊感が強く、
私は霊感などが無いかわりに気を使う事が出来るみたいです。
幼い頃から何となく感じる事が出来たのですが、
高校の頃、親戚の叔母さんにとても力の強い人が居るのですが、
その叔母さんに使えるようにしてもらいました。
生まれつき資質があれば特に修行とかは要らないみたいです。
まぁ訓練すれば、もっと出せるようになるとは思いますがね(^^;)
ちなみに気功治療とか行った事無いんで、
他の使える人の気がどんな感じかは解りませんが、
私の気の場合は余程鈍い方で無ければ、
誰でも感じる事が出来るレベルですので、
リアルでは疑う人は居ませんね…
もっとも、実際に相手に感じさせるレベルで無ければ、
最初っから使えるなんて言いませんがね(^^;)
ゲーテの言葉にもありますが、
「人は理解出来る事しか聞こうとしない」生き物ですから…

次に続きますね…
271癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/15(木) 10:43:37 ID:oxbeVfMW
>>270の続きです。

そういえば昔、自スレにて私のコテの由来を聞かれた事がありましたよね?
もうお分かりだと思いますが、実はヒーリングの力からこれにしました。
あの時はこの話が出来なかったので、
お茶を濁してスイマセンでしたm(__)m

あと美夕さんが今、何となく感じている直感なんかは、
おそらく必然的なものだと思いますよ?
私の事に関する予想も外れてませんし。
神経過敏になっているとありましたが、
第六感が強い人は感じる情報が普通の人より多いので、
神経過敏になる方がとても多い気がします…
そこら辺に原因があるように感じますね…
もしも今後、病院に行ったりしても症状が良くならないようでしたら、
是非とも私を頼って下さいね。
いざという時に美夕さんと連絡を取る方法を考えましたが、
私が捨てアド取得するとか、考えれば色々ありましたんで大丈夫です!
そしてもしもリアルで会うのが不安ならば、
家族の方や彼氏さん、友人なども一緒に連れて来て下さい。
なんならついでにその方達も見てもいいですし(^^;)
まぁ、美夕さんとはもう付き合いが長いので、
あんまりその辺は心配してないかな?とは信じたい所ですけどね!
次に続きます。
272癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/15(木) 11:04:44 ID:oxbeVfMW
>>271の続きです。

あと昔の恋愛についてチラッと触れていましたが、
美夕さんがわざわざ話さなくとも私には何となく解りますよ…
私も貴女と似たような過去を持っていると思いますから…
これはほぼ確信に近いものを感じています。
もしも会う機会があったら、その時にでも話しましょうね。

最後にもう一回病気の話になりますが、
病気、特に精神的な物に関しては、
医学的な治療では難しい事が多いです…
ですからどうにもならなくなった時が来たら、
諦めないで私に相談して下さいね。
実際、私の力が精神病に効くのは他の人で立証済みですんで。
私は人と人との縁には必ず意味があると思っています。
自スレがああなっても再び美夕さんと出会う事が出来たのは、
こういう事がきっと関係してるんだと思うんですよ…
見えないもの、感じられないものの中にこそ真実は隠されている。
美夕さんにはこの言葉が実感出来ると思います。
どうか私との縁を有効利用(言葉悪いかもw)しちゃって下さいね…
では返事お待ちしてますm(__)m
273美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/15(木) 19:02:48 ID:4FAniCn3
>>270>>272
癒し人さん今晩はぁ(´Д`)レス有難うございました。
すいません、何か頭ぼーっとするので、口調がだるいですが気にしないでくださいねえ(*´∀`*)
と…そうですかぁ、癒し人さんの名前の由来はそこから来ていたのですね!
ヒーリングの力…まさに癒しですねぇ(〇'θ'〇)
やはり先天性の何かってありますよね…。
これも神様が癒し人さんに与えてくださった力ですね!
ちなみに、私の父と母はそのような力も霊感も信じてませんf^_^;
父は宇宙人は信じる派みたいですがw
話し変わりますが、病院今日予約しました。母が電話したのですが、
年内は何処も一杯で、一月中旬に行く事になりました。
一応症状とか事前に聞かれたので、話しておきましたが。やはり誘導されないと私は何も話せませんね(ー゙゙ー;)
あと、いざというとき癒し人さんにお会いする事ですが、
私はネットで知り合った方と会った経験が無いので、正直不安です…。
友人とかで、実際ネットで知り合った人にあって、
全然話せなかったというケースもありますし…。
その手の話を沢山聞いてるので怖さがとれないのですよね…。
次ぎ続きます。
274美夕 ◆F6JTFdRCww :2005/12/15(木) 19:28:13 ID:4FAniCn3
>>273の続きです
でも、実際お会いしてみたい気持ちはあるのです。一月まで病院いけませんし…。
たぶん大丈夫だと思うのですが、私かなり男性に対して人見知り激しいので、
今のようにリアルでは話せないかと(ー゙゙ー;)
そのへん癒し人さんは平気ですか??そのへん不安です。
顔を知らないからこそ、話せることもありますし。
でも、リアルでもお話できたら素敵ですよね(^-^)
…彼氏がヤキモチ心配性なんで、どうかなと。
でも、私と癒し人さんの恋愛についての過去は、似ているのでは?
という話し、私もそんな確信があります。

癒し人さんの仰った、目に見えないものの中にこそ真実があるという言葉
まさにそうだと私は思いましたよ(^-^)
私は真実や真理という言葉が大好きです。

275癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/16(金) 10:16:18 ID:hmOSzJvC
>>273-274美夕さんお早うございますo(^o^)o
昨日は久しぶりに夜、友達と遊んでいたんで、
すぐに返事を返せませんでした…スイマセンm(__)m

えーと、リアルで会う時の事で、
美夕さんのレスの中に上手く話せないかも…とありましたが、
その心配は要らないと思います。
私は相手の感覚に合わせて接するタイプなんで、
きっと緊張するとかは無いんじゃないかと思いますよ?
あと彼氏さんの事ですが、
私は美夕さんと彼氏さんには上手くいって欲しいと願ってますんで、
ヤキモチをやく必要も無いんですがね(^^;)

美夕さんは一月までは時間が取れそうなんですか?
私も今はそれほど忙しく無いので、
一回会ってみて私の治療を受けてみます?
治療するからにはそれなりの結果を出さなきゃ意味が無いんで、
前の日から私も気を高めやすい状態にしときたいので、
美夕さんが都合の良い日にちを考えてみて下さいね。
276美夕:2005/12/17(土) 01:22:39 ID:eUm0CC4H
>>275
すいません、何かムシャクシャしてるんで、まともな会話になりません。
気付いたら左手ちょっとリスカしてました…。
昨日から、心のなかにいる自分を抑えられません。
攻撃的でいつも殺意に満ちてる自分が。
実際母も昔から心配してたみたいです。
私は感情の起伏が激しいから大人になったら治るものかと思ったら
変わらなかったねと。やはり悩んでたんですね…。
母もどちらかというとたまにヒステリックだし、父も自分以外には批判的でカッとなる性格ですから
それを強くもっちゃったんだねと。
なんか欠陥品みたいですよね!…。
明日はカラオケ&トーク大会なので、オール行ってきます(-_ゞ)
さすがに主催者が休むわけにわいきまへんからね。
久々に同期があいにくるんです。

あと、お会いする話ですが、申し訳ないのですがやはりお断わりさせていただきます…。
正直、やはりネットとリアルでは、会うのに抵抗があります。
お気持ちはうれしいですが、冷静になり、やはりリアルとなると恐いんです…。
それに、彼も友人も心配してます。彼はネットでのリアルの出会いは
信じられない派ですからね。
ただでさえ、リアルで見知らぬ男性に会わせるのは反対みたいです。

ですので、申し訳ないですが、
今は会うのを控えましょう…そもそも心がお互い騒ついてて何か…。
癒し人さんは抵抗とかないんですか?
277マジレスさん:2005/12/17(土) 01:36:53 ID:wI3Pe+I7
12/16 第5回東北大学100周年記念セミナーの開催の御案内

第5回は、「生き方、老い方、死に方を科学する」というテーマで、
誕生から死に至る人間の生き方を見つめ直す新たな人文・社会科学の観点から、
日本の家族・企業・社会の未来の姿を考えます。皆様の多数のご参加をお待ちしております。

  日 時: 2006年2月10日(金) 13:00〜17:00
  会 場: 日経ホール(東京都千代田区大手町)
  参加費: 無料

  URL: http://www.tohoku.ac.jp/seminar100/
  問い合わせ先: 総務部百周年記念事業室  
278癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/17(土) 02:45:46 ID:02EgfKtz
>>276??アナタ本当に美夕さんですか?どうも信じ難いですね…

>>美夕さんへ
美夕さんと最後に連絡が取れ次第、この板を去ろうと思います…
本当は自スレが終了した時点で去ろうと思っていたのですが、
カキコしてくれていた人達に申し訳無い気持ちがあったので、
一言、御礼とお詫びを言いたいと思い、
この板に留まっていたので未練はありません。
それにネット上ではこれ以上詳しい話も出来ませんからね…

もしも私にこれからも相談したいとか、
吐き出したいと思ってくれるのであれば、
捨てアドを取得してくるのでレスを下さいね。
ではお返事お待ちしていますm(__)m
279美夕827JOKER725:2005/12/19(月) 13:44:12 ID:lLiQOPrZ
癒し人さん今日は。書き込みが遅くなってすいません…。
何と答えたらいいのか全然わからなくて。
>>276は私の書き込みに間違いはありませんよ。
私だと疑われる理由が解りません。私はありのまま、本心を書いただけです。
やはり、冷静に考えますといくらネットで親しく色々お話しても、
リアルとなると顔もわからないし、見知らぬ人に変わりはないですよね?
いくら、気心を許していても、会うとなると別問題だと思うのですよね。
そもそも私はネットで知り合った方と、リアルで会うこと自体信じられません。
実際私も会ってみたい気持ちと、恐い気持ちで沢山でした…。
でも会うとなると、それ相応の覚悟がいりますよね。今の私にはその覚悟はありません…。
あと、本当は彼がずっと私がネットに填まってるのが気掛かりだったみたいです。
彼は自分が足りない部分を私がネットで補っている気がするみたいで、
私の体調不良も自分が原因に思えてるみたいです。
確かに、彼は仕事忙しくて連絡できませんし、話しずらいこともあるので、
ネットに逃げている自分がいるのは気付いていました。
見抜かれていたのですよね…。以前から、
私がこうやって癒し人さんとやりとりしているのに
彼は引け目を感じていたみたいです。
それを聞いてから、何か会うと彼を裏切ることに変わりはないような気がしたんです。
こうやって顔がみえないからこそ、話せるのだと思いますしね。
聞こうと思ってたんですが、癒し人さんは他に
リアルで会った方がいられるんですか?
抵抗が無さそうだったので、どうなのかなと。
ここまで言っといて、信じてもらえないかもしれませんが、
今まで力になって下さったことは、本当に感謝しています。
そういう方だからこそ、あえて会うのは控えようと言ったのです。
不信感を抱かせてしまったと思いますが、
私は私なんです…。別人だと思われたのなら、
もう連絡しあわないほうがお互いの為かと思います。
ただでさえ私は、自分のなかにいる誰かに振り回されてますから。
280マジレスさん:2005/12/19(月) 20:13:46 ID:VUz85HaF
>>278
お前は馬鹿か、最低の人間だな。
281癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/12/19(月) 20:41:33 ID:jPQ0vB5h
>>279あっ、美夕さん本人だったんですか…
私は今まで半年近く美夕さんのレスを見て来ましたが、
美夕さんがレスを誤植する所を見た事が無かったので、
ん?本当に本人かな??と思ってしまったんですよね…
あとその10分くらい後に変なコピペによりageられていたというのも、
なんか偶然にしては出来過ぎかなー…と思ってしまいまして…
誤解していた事、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
あと別に私と会う会わないは全然気にしてませんよ!
それが普通の感覚だと思いますし、
私は美夕さんが心配だったので、
自分の力が少しでも役に立てば…と思い、
もし良かったらお会いしてみません?って聞いただけですから。

ちなみに私はネットで出会った事はありますが、
全て悩み相談関係の事ですね。
美夕さんにも書いたようにもしも会う時は、
相手の方に家族や友達を連れて来て貰うようにしてるんで、
今まで二人きりで会った事とか無かったんで、
特に意識した事はありませんでしたね…

私は人にものを押し付けるのは嫌いですし、
美夕さんやリアルで傍に居る方々がそう判断されたなら、
きっとそれが正しいのだと思います。
これからもどうか頑張って下さいね(^^)v
282トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/12/19(月) 20:50:39 ID:qqO4exfD
お久しぶりです。お取り込み中で申し訳ありませんがあげさせていただきます。
283マジレスさん:2005/12/20(火) 17:28:47 ID:h9JrZwI0
私は今まで半年近く美夕さんのレスを見て来ましたが、
美夕さんがレスを誤植する所を見た事が無かったので、
ん?本当に本人かな??と思ってしまったんですよね…
あとその10分くらい後に変なコピペによりageられていたというのも、
なんか偶然にしては出来過ぎかなー…と思ってしまいまして…
誤解していた事、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
あと別に私と会う会わないは全然気にしてませんよ!
それが普通の感覚だと思いますし、
私は美夕さんが心配だったので、
自分の力が少しでも役に立てば…と思い、
もし良かったらお会いしてみません?って聞いただけですから。

ちなみに私はネットで出会った事はありますが、
全て悩み相談関係の事ですね。
美夕さんにも書いたようにもしも会う時は、
相手の方に家族や友達を連れて来て貰うようにしてるんで、
今まで二人きりで会った事とか無かったんで、
特に意識した事はありませんでしたね…

私は人にものを押し付けるのは嫌いですし、
美夕さんやリアルで傍に居る方々がそう判断されたなら、
きっとそれが正しいのだと思います。
これからもどうか頑張って下さいね(^^)v
284マジレスさん:2005/12/20(火) 17:29:20 ID:h9JrZwI0
私は今まで半年近く美夕さんのレスを見て来ましたが、
美夕さんがレスを誤植する所を見た事が無かったので、
ん?本当に本人かな??と思ってしまったんですよね…
あとその10分くらい後に変なコピペによりageられていたというのも、
なんか偶然にしては出来過ぎかなー…と思ってしまいまして…
誤解していた事、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
あと別に私と会う会わないは全然気にしてませんよ!
それが普通の感覚だと思いますし、
私は美夕さんが心配だったので、
自分の力が少しでも役に立てば…と思い、
もし良かったらお会いしてみません?って聞いただけですから。

ちなみに私はネットで出会った事はありますが、
全て悩み相談関係の事ですね。
美夕さんにも書いたようにもしも会う時は、
相手の方に家族や友達を連れて来て貰うようにしてるんで、
今まで二人きりで会った事とか無かったんで、
特に意識した事はありませんでしたね…

私は人にものを押し付けるのは嫌いですし、
美夕さんやリアルで傍に居る方々がそう判断されたなら、
きっとそれが正しいのだと思います。
これからもどうか頑張って下さいね(^^)v
285マジレスさん:2005/12/20(火) 17:30:13 ID:h9JrZwI0
私は今まで半年近く美夕さんのレスを見て来ましたが、
美夕さんがレスを誤植する所を見た事が無かったので、
ん?本当に本人かな??と思ってしまったんですよね…
あとその10分くらい後に変なコピペによりageられていたというのも、
なんか偶然にしては出来過ぎかなー…と思ってしまいまして…
誤解していた事、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
あと別に私と会う会わないは全然気にしてませんよ!
それが普通の感覚だと思いますし、
私は美夕さんが心配だったので、
自分の力が少しでも役に立てば…と思い、
もし良かったらお会いしてみません?って聞いただけですから。

ちなみに私はネットで出会った事はありますが、
全て悩み相談関係の事ですね。
美夕さんにも書いたようにもしも会う時は、
相手の方に家族や友達を連れて来て貰うようにしてるんで、
今まで二人きりで会った事とか無かったんで、
特に意識した事はありませんでしたね…

私は人にものを押し付けるのは嫌いですし、
美夕さんやリアルで傍に居る方々がそう判断されたなら、
きっとそれが正しいのだと思います。
これからもどうか頑張って下さいね(^^)v
286美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/21(水) 01:08:01 ID:pg3iuQuI
>>281
何か、癒し人さんの文のコピーが沢山ありますね(ー゙゙ー;)
荒らしのでしょうか?

と、それは置いといて、そうだったのですか…。
こちらこそ誤解をしてしまいすみませんでした。
もうこのスレにはいらっしゃらないのですかね?
癒し人さんの気持ち嬉しかったですよ。
けど、会うことを強いられているようなそんな感覚に襲われていました。
逆にプレッシャーになってしまったみたいです。
でも、心配してくださったそのお気持ちは嬉しかったですよ。
私は今ぐずぐずでどうしょもないくらい、
これが取り柄だー!と言えるものもなにもないですが、
いずれ、年老いてからでも、幸せになれたらなと思います…。
幸せは人それぞれだからこそ、咲かせることに意味がある、
そう思います。どうか、これから先、癒し人さんにも、幸ありますように…(*v_v)
287美夕 ◆8wiMLJSBwg :2005/12/21(水) 01:21:33 ID:pg3iuQuI
>>282
トシさん今晩は。トシさんのスレ内を、
私事に使ってしまったことを、深くお詫びします…。
申し訳ありませんでした。ただでさえ自分は、波が激しいので、
文も支離滅裂だったかもしれませんね。
そんなときに書くなって感じですが、伝えたいときにかけるから
良いのかもしれませんね。
288トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/12/31(土) 03:37:28 ID:lOJ9E1Oy
>>287
レス遅くなってすみません。
全然構わないですよっ!
このスレは皆につかってもらいたいと思ってるので。
癒し人さんは元気かなぁ・・。
このスレを見る事があったら、皆さん。相談事なんでも構わないので
書いていって下さいね。自分のできる範囲で相談に乗ります。
289美夕 ◆HbPUWfXC66 :2006/01/09(月) 12:26:46 ID:YMk7Xq3Z
トシさん今日は。レスを有難うございました。
本当、癒し人さんは元気ですかね…。
何か心配です。最近夢を視たのですが、
男の人に出会うというか、すれ違う夢を視ました。
その人は、凄く疲れた形相をしていて、何かを背負って生きている、
そんな感じの人でした。
不思議ですよね、夢の中で私はその男性が癒し人さんでは?と感じたんです。
もうその夢は視ませんが、非常に気になっております。
一度、電車の中で夢で視た男性に似た人が目の前に座った時があったのですが、
何かの偶然なのですかね。もしまた、会うことがあるのならば、
私は恩を返したいですね…。
290マジレスさん:2006/01/09(月) 22:32:13 ID:A4iY/VP9
>>トシさん
トシさんお久しぶりです!
どうもトシさんとカキコのタイミングが合わなくて残念です…
いつも私の事を気にかけて頂きありがとうございますm(__)m
今現在は特に悩みはありませんが、
もしも悩みが出来たらトシさんに聞いてもらいたいと思います。
トシさんも悩みがあったら、どうか私に相談して下さいね!
微力ながら力になりたいと思っております…
ではまたお会い出来る事を楽しみにしてますね!
291マジレスさん:2006/01/09(月) 22:44:43 ID:A4iY/VP9
>>美夕さん
明けましておめでとうございますm(__)m
私は元気ですよ!気にかけて頂きありがとうございますm(__)m
今日は久しぶりにこの板に来たのですが、
美夕さんが返事をくれていてビックリしました…
返事が遅れて本当にスイマセン…

美夕さんのレスの中に「恩」とありましたが、
美夕さんが私に恩を感じる必要なんてありませんよ!
私も美夕さんに大変お世話になりました…
ですからお互い様ですって!
そこら辺は勘違いしないで下さいねー(^^;)

あと「夢」の話ですが、美夕さんの感性は大したものですね。
確かに私は過去に起こした罪を償って生きています。
ですから美夕さんの感じたものは正しいと思います。
これからもその感性を大切にして生きていって下さいね(^-^)

あとこれが最後になりますが、
もしもこの先、美夕さんがどうしようも無く辛い時が来たら、
遠慮しないで私に何でも話して下さいね!
今はこの板に来る事も少ないので、
すぐに返事が返せるかは分かりませんが、
私へのカキコがあれば必ず返事を返しますんで!
親御さん、彼氏さん、友人などの周囲の人達を大切にしつつ、
これからも元気で過ごしていって下さいね(^-^)
292トシ ◆bLWU0bs1FI :2006/01/10(火) 19:56:21 ID:7OFlV3fo
>>290
オヒサシブリです!
温かいレスどうもありがとうございます!
自分も貴方との書き込みのタイミングが合わなくて残念です。
僕も悩む時はとことん悩むタチなのでその時は相談させてもらいますね。
貴方が今年1年、充実した良い年を過ごせる事を心から願っております。
293美夕 ◆HbPUWfXC66 :2006/01/13(金) 01:29:14 ID:T2ecT193
>>291
お久しぶりですm(__)mこちらこそ、明けましておめでとうございます。
まさか、私もレスが返ってくるとは思わなかったので、驚きました…。
もう、板には来られないと思ったので、ほぼ独り言のつもりで書き込んだので。
けど、貴方がお元気そうで本当に良かったです(^-^)
私は貴方に話そうと思って黙っていた事があり、
私は誤らなくてはならないことがあります…。
実は>>276>>279のレスは私が書いたのではありません…。
貴方がそのレスについて書き込んだ後、私は訪れたので、
本当にビックリというか、唖然としました…。いつの間にか事が進んでいましたからね。
けど、貴方がそのレスについて書き込んだ後、書いた書き込みは私ですよ。
あまりにも事が進んでいたので、私もどう対処したらよいかわからず、
>>279のレスに合わせた文をその後、書き込んでしまいました…。
こうなったのも、私の何かの罰か偶然かと。
何か貴方への誤解を解くのも、言い訳みたいで、勇気が出なくて。
ですから、期間を置いて、また貴方と話すことがあるとしたら、
その時に言おうと思っていました…。本当のことを黙ってしまい、
今更ですが申し訳ありませんでしたm(__)m
貴方のレス、本当に有り難かったです…。もう話せないかと思っていたので。
もし、このレスを見るときがあったのなら、
今の私が正真正銘の自分です。また、出来たらお話したいと思っております。

今年が貴方にとって善い年でありますように(^-^)
294マジレスさん:2006/01/30(月) 20:53:27 ID:pSyvIyb+
最近、部活の先輩が嫌いになってきました。
「デブ」って言ってきたり、「ムカツク」とか言ってきます。
たとえ冗談でもさすがにムカつきます。
後輩も少しだけムカつきます。先輩と対して変わらんことば言ってきます
295マジレスさん:2006/01/30(月) 23:25:59 ID:Qx+2gcnw
>>294
その先輩方は、言葉による暴力で相手が傷つくのを知っているのでしょうか…。
多分知っていてからかっているのでしょうが、
自分がもし、同じ立場になったらどう感じるのかと思います…。
自分の立場が逆にならないとその人達には一生、貴方の痛みはわからないでしょうが。
貴方がムカつくのは当然の事ですよ!
けど、もし貴方がその人等に反論したとすると、
事によって、逆にからかわれるか、無視されるかになりそうなのですが、
…貴方はその先輩方に何かいってみましたか?
それによって対処も変わってくるのですが…。
296マジレスさん:2006/01/31(火) 13:26:59 ID:JyS5fJCL
談合=悪 完全自由競争→時と場合によっては、株価の暴落がありうる、といえますか?
297マジレスさん:2006/02/02(木) 13:14:41 ID:Q4/WwHtS
ベヴァリッジ報告に基づいた社会保障制度は、サッチャーによってどうなりましたか?
社会福祉学の見地から、どのように判断されていますか? 
298美夕:2006/02/04(土) 01:27:58 ID:gOoYy9ef
>>癒し人さん
今晩は。だいぶ寒くなりましたね。私は元気ですよ!最近、自スレを持ったのですが、中々スレ主の立場は難しいものですね。
今は毎日書き込んでくれている方に、本当に感謝して、有り難い気持ちでいっぱいですよ。
仕事の方も忙しいですが、これが普通ですし、生きてると感じます。
だいぶ落ち着いてきて、今を過ごしていますよ。
299マジレスさん:2006/02/05(日) 06:08:48 ID:Vl/R/98s
>>298それは良かったですね!
どんな内容のスレかは分かりませんが、
住人の方の気持ちを大切にするとともに、
初顔さんへの対応をおろそかにしないように気をつけて下さいね!
それが一番大切な事だと思いますから!

もし自スレの方で何か困った事がありましたら、
私も微力ながら相談に乗りますんで、
是非ともカキコして下さいね(^-^)
300美夕:2006/02/05(日) 10:37:23 ID:U8ULYmEo
>>299
お久しぶりです。レスありがとうございました。
スレの方は夢、独り言板に立てました。日常話や雑談とかも書き込めるんで、
日記みたいにもなってますよ(;^_^A
一人、最近悩み事で来られてる方がいて、少し自棄気味になっているので
私ともう一人の女性がよく励ますのですが、中々よい方向に行かなくて。難しいですね…。
詳しくはスレ見ていただいたほうが早いのですが、
図々しいのですが、みてくださりますか('.';)?
301マジレスさん:2006/02/05(日) 12:56:36 ID:Vl/R/98s
>>300それはちょっと大変ですね…
では宜しければスレの方を覗かせて頂けますか?
302美夕
>>301
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1138119355/
これですが…。あ、ハンドルネーム違うの名乗ってるんですが。美雨ってのがそうです。