今日という日々を告白していくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今日という日々(『今』でもOK)をこのスレに綴っていきましょう。
嬉しい事、悲しい事、寂しい事、切ない事、怒った事、虚しい事、気になる人の事…
何でも結構です。
このスレを通じて皆が何かの答えを少しでも見つけ出す事が出来れば…と思います。
2マジレスさん:2005/06/26(日) 23:49:53 ID:o6xPy8yf
今日は一日家にいた。寂しくて泣きそう。。。。。。。。。
3:2005/06/27(月) 00:01:46 ID:GCTyONSp
最近すごく憂鬱だ…
今日は特にそうだった。
当てもなく自転車でぶらぶら…本屋とか適当に入ってマンガとかゲーム雑誌立ち読み。
それらを見ている時はまだいいんだが、店から出るとまた憂鬱になる。
原因は…あるのかどうか自分でもよくわからない…
憂鬱が漏れを怠けさせているのか知らないけど、
何に対してもやる気が起きない。
なんか周期的にこう…憂鬱になってる気がする…
その周期は最近気付いたのでどれぐらいで来るのか定かではないが、
倦怠感が渦を巻く感覚は何度か体験してきた。
それは覚えてるんだが…
過去の漏れがそれをどう切り抜けてきたか覚えてないんだよなぁ…

…憂鬱だ…orz
4マジレスさん:2005/06/27(月) 00:05:01 ID:GCTyONSp
>>3
漏れは憂鬱と寂しさの間ぐらいかな…
よくわからない。考えを巡らしてみるけど、面倒で考えを切り捨ててしまう。
ただ何度も自分の中で「憂鬱だ」、とか唱えてる気がする。
5マジレスさん:2005/06/27(月) 01:40:27 ID:r/jpN2qW
何これ、読むのだるくて自演なのかもわからない
6マジレスさん:2005/06/27(月) 01:59:45 ID:6IzcNKv6
>>1
内容漠然過ぎる為、重複し過ぎ。他スレで感情別のスレ立ってるでしょ。
次回はもっと練ってから立ててね。
   mm
   \ \⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >< 閑古鳥がやってまいりました!|
    //  ̄   \_____________/
7 ◆U/RsCNf91I :2005/06/28(火) 20:49:49 ID:BM9aYeUG
スレ立てれなかったので書かせていただきます。
今日先生たちが来たんで。

自分は高2です。不登校になってます。学校辞めたくて、半年前ぐらいから悩んでました。
何回か癇癪起こして、この間「一回休んできぶんてんかんしたら?」といわれ、数日休んでいました。
それで、今日先生たちが来て、あと二日でテストなんだしってことであしたからいくことにしました。
自分はそうしようと思ってるんだけど、でもいざいくとかんがえるとなんか、
もう何もかもがやりたくなくて、なんか苦しいっていうかつらいっていうかすごいマイナスで憂鬱な気分になります。
(これは学校へいったり考えたときの話です。ふだんはそこまでマイナスじゃありません)
やめたい理由は、専門学科なんですけど、なんかそれがあわないって言うか嫌いっていうかで、
専門科目の成績はどちらかというと下のほうで、先生が言うにはそこまでやばくないらしいんですけど、なんか、どうもいやです。
自分としては転入・編入したいんですけど、あんまり簡単じゃないし結局どうしたらいいのかわからないんです。
でもいつまでもひきこもるわけにもいかないし、逃避だとも甘えだとも思います。
生きていくのもいやなんですけど、自分はやっぱり死ぬのもいやみたいです。
明日はがんばれば何とかいけるかもしれません(ていうか自信ないですけど)が、このさきどうすればいいかわかりません。
多くの人の意見を参考にしてかんがえたいので、アドバイスでも説教でもいいので意見ください。おねがいします。
8マジレスさん:2005/06/28(火) 21:09:32 ID:J49n2myG
今日、友達と馬鹿なことをして笑いあった。
楽しかった。
けれどそれも、いつか私は忘れてしまうし、皆が忘れてしまえば
無かったことになってしまうのだろう。なんか…儚い。

暑い一日だった。
学校の運動場の丁度真上に、雲の固まりができていて、少しだけ
綺麗だと思った。
青い空もいいものだ。
9マジレスさん:2005/06/28(火) 21:31:57 ID:2iKh73JR
>>7
癇癪を起こすとありますが、どうしてですか?
いじめですか?それとも専門が合わないことのストレスですか?
本当にやりたいことがあるのなら転入もいいかもしれませんが、あまりお勧めしません。
どの程度転入後の生活が想像できていますか。隣の芝は青く見える状態じゃないですか?
環境が変わったとしても100%満足できるということはほとんどありません。
今の状況で踏ん張ってみてはどうでしょう
とりあえず学校に行ってみてください
朝起きて着替えて家を出てしまえばあとは楽勝です。考えすぎないことも大事です。
10マジレスさん:2005/06/28(火) 21:40:07 ID:BROPKXZG
>>7
解るよ。私にも同じ境遇の時期があったから。私は結局学校辞めて、約一年ヒキッて今は通信制の高校に通ってる
サボってる訳じゃないんだけど、最近学校行ってないんだ。誰も理由訊かないし、理解してくれないんだ…

私が過食してても、鬱でも…家族誰も声かけてくれないんだ…。
「大丈夫?」みたいに一言貰えるだけで、きっと救われるのに。
対人関係で特に何があったって訳じゃないけど、全てがどうでもよくなって学校行く気にもなれなくて、レポートやる気にもなれなくて、この先生きてても私には可能性がないって思い始めて

…私ってこの世に居なくてもいいじゃん、この世に居た方が迷惑かけたりするしって考えて…この2週間家にヒキってます…

何でこのスレに来たかってのは今日自殺する予定だったのに、移せなかった…
11マジレスさん:2005/06/28(火) 22:01:37 ID:2iKh73JR
>>10
話さなければ、あなたが悩んでいることはわかりませんよ。
あなた自信は、周りの人が何を考えているかわかりますか?

なんか全部自己完結している気がします。
この先可能性が無いなんて予測できる能力があるのなら回避だってできるはずですよね?

自殺するしないは、勝手にしてください。
処理する人は大変かもしれませんが
12 ◆U/RsCNf91I :2005/06/28(火) 22:53:08 ID:BM9aYeUG
>>9
>>10

レスありがとうございます。
>>9
>癇癪を起こすとありますが、どうしてですか?
ストレスというかこのままここにいたらどうなっちゃうんだろうとマイナス方面に考えてしまい暴れてしまいました。

>どの程度転入後の生活が想像できていますか。隣の芝は青く見える状態じゃないですか?
>環境が変わったとしても100%満足できるということはほとんどありません。
その通りかもしれません・・・。先生にも親にも言われましたし自分が退学しないのはそういう不安があるからですし。

>>10
わかってくれる人がいてとてもうれしいです。状況をわかってくれる人ならいましたが気持ちをわかってもらえた人は初めてです。

>…私ってこの世に居なくてもいいじゃん、この世に居た方が迷惑かけたりするし
自分が言うのもおかしいですが人はみんな多少は迷惑かけあってますし、自分なんか癇癪持ちですよ。
そこまで考えなくても大丈夫だと思います。
マイナス思考でしょっちゅう悩んでる自分が言うのも変ですが、好きなこととか本とかに集中してるといやなこと考えずに済みますよ。
学校行かなくても毎日悩んでたらつらいのでたまにはリラックスしたほうがいいと思います。

自分はとりあえず明日学校行ってかんがえてみます。
いきにくいけど・・・
13和也:2005/06/29(水) 00:06:11 ID:lnoYmfIZ
俺も不安や憂鬱になる時はある、でも、何かに夢中になるとそんなことも忘れてしまう。いまは仕事と彼女に夢中だよ(^^)
14:2005/06/29(水) 13:05:46 ID:Bph2clce
>>5
すみません、>>3>>4は僕です。名前変えるの忘れてました。
しかも>>4の一番頭で『>>3』って書いてるの『>>2』の間違えです…
ID一緒出し、かなり意味わからん内容になってしまいましたね…ごめんなさい。

>>6
やはり、もっとルールを詳しく書くべきでしたね。
過去スレを見ましたが、このような目的のスレッドは立っていないと踏まえた上で立てました。
それでも、詳しく書かないと大概の人がこのスレタイ見たらそう感じてしまいますね。ごめんなさい。

このスレッドは日々の出来事、思念した事等を記録し、
各々がここでの過去の記録、第三者からの刺激を得る事により、
少しでも皆が何かを見つけ出す事が出来れば、と思います。
『目的』に関して違う観点で見れば、『目的』のようなものを立てるもよし、立てないもよし、
個人の自由です。そういった中で明確な何かを見つけれたらいいな、みたいな感じです。
このような意味合いは感情別で持たないところがあると思い、この流れに当てはまる簡単なスレタイを考えたらこうなりました。
しかし、先程も記述したように考えが浅はかであるという事は否めません。
申し訳ありませんでした。
こんな説明してもわかってもらえないんじゃないのか、というのが自分にあったのだと思います。
なのでスレタイは単純にしてしまいました。にしても、始めからこのような流れのスレだと書くべきでした。本当にすみません。

しかし、真剣に告白している人たちが集い始めたようです。
ありがとうございます。
15:2005/06/29(水) 13:36:08 ID:Bph2clce
>>14の書き込み『>>』が多すぎました…見づらいですねorz

>>7
漏れも同様にスレッドが立てられないってゆーか書き込みが出来ない状況でした…
今は大丈夫みたいです。
専門かぁ…自分は高校は普通科だったけど今は専門学校行ってます。
『専門』に対してはそんなに抵抗無い(と思う)んですけど、『専門学校の方針(やり方?)』が自分と合いません。
今は考えても仕方ない…程度に考えて行ってる訳なんですけど、その行く末が今の>>7さんなのかも?(違ったらごめんなさい)
今はアドバイス(って言っても良い事言えないと思いますが)をするより、今日の>>7さんの現状報告を待つ事にします。

>>8
いいですね。漏れも時々そう思える事があります。
でもそういう何気ない事が自分に生きる糧を与えていると思います。
だから、今の自分があると…支えられていると信じています。
小さな幸せを大切にして下さい。

>>10
自殺はしないで下さい。お願いします。僕も過去に同じ様な心境を持った者として(その悩みの深さは違えど)、
>>10さんに死なれたら悲しいです。マジで言ってます。
頑張って生きて欲しい…とゆーか生きましょう。
心のどこかに誰にもわかってもらえない寂しさを持っているからここに来たのでは??(決め付けてるみたいですみません…)
もう少し…このスレで様子見てみませんか?

>>13
これは漏れの固定観念の様なものかもしれませんが、夢中になっている時ほど、楽で(楽しくて)周囲に対して盲目になってしまう(空気が読めない)事が、
あると思います。(>>13さんに注意や警告をしている訳ではありません。多分自分自身に言ってる事だと思います(汗))
でも、自分の不安や憂鬱がどうしようもない時は、何か夢中になれる事をする(探す)のが一番早くて確実な解決策かもしれませんね。
16:2005/06/29(水) 13:39:17 ID:Bph2clce
ちなみに今日学校休みました…
サボったのか、どうなのか自分でもよくわかりません。
ただ、何も考えずボーッとしているだけのような気がします。
この時間は自分の為になっているのでしょうか…?
スゴク勿体無い時間のかもしれません…(わかってるなら何かしろよ)
17マジレスさん:2005/06/29(水) 14:47:45 ID:RY5iQboW
今日も退屈でしかも憂鬱、今は仕事がかったるくて、雑用にかこつけてサボってる。
明日もあさっても同じ。



まあ不幸ではない。幸せなほうであろう。
でも毎日楽しくない。
18マジレスさん:2005/06/29(水) 15:07:08 ID:Tk519aJ5
毎日が恐い
失いそうで恐い
親友が親友でなくなりそうで恐い
恐い
19:2005/06/29(水) 16:25:18 ID:Bph2clce
>>17
かなり共感出来ます。漏れも決して不幸ではないかもしれない。でも毎日はそんな楽しくない。
時々楽しい事がある位です。その2つ(3つ?)が自分をアンバランスにさせてるのかも…
まぁ、そういう意味では『不幸』なのかも。どっちでも取れるかな。やはり何でも自分次第??心の持ち様…?かな…

>>18
大丈夫ですか?冷静になって考えていきましょう。
漏れも全然人の事は言えませんが、やはり偏った考えを持つと景色が変わってしまうと思います(あくまで自分の考えですが)
よければ詳しく話を聞かせてもらえませんか…? 何か変わるかもしれませんよ?
20 ◆U/RsCNf91I :2005/06/29(水) 19:02:03 ID:JvpoXWXI
今日は一様何とかすごせました。
頭のどこかで悩みを引きずっているんだけれどもあまり考えずにボーっとすごしました。
とりあえずテスト終わるまではいきたいと思います。


21マジレスさん:2005/06/29(水) 19:33:45 ID:YT3wxIpJ
今日はみんなにキモイと言われました。
22マジレスさん:2005/06/29(水) 20:12:04 ID:bHWohlFF
幼なじみのヤンキー男に逆鱗に触れられたのでちょっと顔かせっつって道ばたでビンタを五発。
ちょっとすっきり。
23マジレスさん:2005/06/29(水) 20:30:46 ID:MkNQR4Du
30分ばかり法律相談板と、この板をうろうろ。
まとめてたら、なんかまあいいやって気がしてきた。
遺産相続と、介護の負担の事だけど、法律持ち出すことでもないし。
Y子おばちゃんには手間かけて悪いけど現状維持が一番なカンジ。
24マジレスさん:2005/06/29(水) 20:38:12 ID:ovYhOSCC
258:2005/06/29(水) 20:44:55 ID:pwPeF6oZ
犬の鳴き声で目覚めた。時間はまだ3時ぐらいだった。
「黙れ」と言っても吠え続ける犬。隣の部屋で寝ている父。
二階の、自分の部屋に上がった。

やることがないので、とりあえずゲームをしていた。
そうしているうちに外が明るくなったので、暑い部屋をなんとか
しようと思い、窓を開けた。

一瞬、ここがどこなのか分からなくなった。
これは『朝焼け』というのだろうか。
東の空に雲が、海のように広がっていた。
白い海は、下部だけがほんのりと林檎色をしていた。
初めてだった。

ふと、歌いたい衝動に駆られた。
けれど近所迷惑だし、声を出したくなかったので、心の中で歌った。
でたらめな旋律を歌った。
溜息が漏れた。

朝がほんの少し、好きになった日だった。
26マジレスさん:2005/06/29(水) 22:05:40 ID:2lTezPWY
>25
詩人やね

漏れは2ちゃんのとあるスレで大失敗。顔が出し辛い…みんな許してくれるかな?
27:2005/06/30(木) 00:04:13 ID:Q8Ij2Ykt
>>20
そうですね、赤点さえ取らなければテストは適当にやり過ごせると思います(漏れは常にそんな感じでやってきました)
鬱になるのはテスト終わって少しすると…ぐらいですかねぇ…?
深く考えると悪い方向にしか行かない、というのは頭のどこかでわかっていても繰り返しその事を考えて…しかも結局答えが見えなくて…
漏れはそんな悪循環に縛られ続けている気もするし、少しずつ成長していってる気もします…(どこがどの様に成長しているのかは謎ですが…感覚的に)

>>25
漏れも何気ない時が好きになる事がたまにあります。
ですが、すぐにその事を忘れてしまいます…好きになった物や時に対してちょっと失礼な気がします…何となく…ね。
この様な考えもしばらくすれば忘れるでしょう。そして、忘れた頃に『その時』はやってくるんでしょうかね。

>>26
戻りたいなら、そのスレの皆に正直に話して受け入れてもらえるように努力しなければいけないと思います。
その努力は呆気ないほど簡単な物かもしれません。
ある時は逃げ出したくなるほど大変な努力をしなければいけないかもしれません。
それは>>26さんがしてしまったことや、そこの皆の性格等にもよると思いますが、
大事な事は諦めない事だと思います。必死に訴える事だと思います。
そうすればどれほどの時間を要するかはわかりませんが、いつかきっとわかってもらえると思います。
ただ、願ってもいなかった受け入れ方だったり、最悪の場合わかってもらえない事もあるかと思います。
なので、心して行動に移してほしいです。頑張って下さい。そこの方々と前の様な関係に戻れるといいですね。
28名無し:2005/06/30(木) 00:17:18 ID:HRlccEIJ
ヤリたいモード全開の彼氏にタンポン引っ張られましたが拒否ってヤリませんでした。
嫌も嫌よも…なのに(ノд;)
やっぱ生理中は嫌なの?
なんて考えてた、そんな一日。
29 ◆U/RsCNf91I :2005/06/30(木) 16:55:44 ID:eDOr9Ezg
昨日と同じで今日もなんとかいけました。
でもやっぱりあたまのどこかでひきずっています。
昨日もまた癇癪起こしてしまいました。泣いて倒れて手や足の指先や歯に力入れたりする程度なので誰にもきかれずに済んだからよかったです。
そういえば自分中学のころより荒れてるような気がします・・。




30マジレスさん:2005/06/30(木) 16:59:54 ID:NYodwBKG
そんな彼氏わかれなよ!よっぽど池ならいいけど
31マジレスさん:2005/06/30(木) 17:10:43 ID:5xaC+PnJ
2ちゃんねるでも現実世界でもシカトされる。
32まっつん:2005/06/30(木) 19:22:34 ID:pr+uvUdv
今日と昨日の区別もつかない
そんな日々だな あ〜あ
33マジレスさん:2005/06/30(木) 19:36:56 ID:2qeV2ZOh
今日はバイトが休みだったので
近所の本屋に行った。

そこで、7年ぶりくらいにある女性に会った。
声かければよかった・・・
34http://www.geocities.jp/fox_mondai/:2005/06/30(木) 21:12:23 ID:mjjMNsvo
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
358:2005/07/01(金) 18:18:09 ID:BX2ctqdP
最近、不思議な夢ばかり見る。今日もそうだった。

見知らぬ学校で小さな子供たちと遊んでいたら、理科の先生が出てき
てその子供たちを殺しはじめた。
やばいなぁ、と思いつつ傍観しているのだが、先生は面白そうに子供た
ちを殺している。
「自分が標的になる前に逃げようかな」と思ったが、それも面倒なことに
なりそうなので隠し持っていた銃で先生を撃った。
しかしそれは麻酔銃だったらしく、色々あって屋上で決闘することに。
ぱーん! と撃ったら先生の体が揺れて、50mくらいの高さから下へ落
ちていく。落ちていく先生の顔を見ていると、急に目が覚めた。

殺される夢はほとんど未遂なのに、殺す夢はほとんど成功する。
とりあえず、「七色亜茶」って与える印象が綺麗だね。
36マジレスさん:2005/07/02(土) 14:39:43 ID:kRjTE7H7
有志で標本採集の旅へ。標本は…予定と違うものならとれたけど、だめですか。
同じ目の仲間だとは思うけど。
一人体調くずしておれもだるーかったので、おはやい帰宅となりますた。
学校でバラけて、学食すいてるかな思ったらやってなかった。

レンタカー返すまえに、ホムセンに買い物いってきます。
こっちで揃えるつもりで、3ヶ月。部屋が広い。
ダンボール箱が本入れ、タンス、ゴミ箱、傷防止カーペットに活用されているぞ。
服屋もいけるかな。
ドラッグストアで、ビタミン剤と、米と、焼酎と、七色亜茶2gだな。
むしょうに、七色亜茶を加熱してみたい。
37:2005/07/03(日) 01:43:06 ID:psd1FSuL
何か全然書き込み出来ませんでした…(汗)

>>36
七色亜茶飲みましたよ!
味は微妙に変わる気がします…漏れはお茶はイエモンが一番好きです。
38:2005/07/03(日) 02:03:24 ID:psd1FSuL
今日は宇宙戦争を観て来ました。
ハラハラドキドキもんで面白かったです。メインの登場人物が3,4人ぐらいで名前と顔が一致してよかった。
何か洋画は顔と名前がなかなか一致しないんで…
その後、中学の時部活で2つ下の後輩からメールが来ました。

漏れは中学の時その子にすごく好いてもらっていて(何回か手紙もらったり告白されたりした)、
何か懐かしく淡い想い出がよみがえってきました。
その子には「彼女として無理なら友達として付き合って(遊ぶ、という意味)いただけませんか?」とも言われた。
でも、中学の時の漏れはすごく荒れていて友達と馬鹿ばかりしてました。
漏れはその子の事嫌いじゃなかった(むしろ好きだった)のですが、
そんな漏れと一緒にいてはその子の人生を大きく変えてしまう(漏れだけではなく、周りの友達にも痛い位優しい子だった)
のがとても嫌で、その子には漏れの他に好きな人が出来るまで冷たい態度で居続けました。
挨拶さえも無視したり、とその子にかなり冷たくしたのですが(こういう態度をとるのはとても辛かったけど)、
なかなか好きな人を変えませんでした。
その子の気持ちが本物だとわかっていても漏れのような世界に入ってほしくありませんでした。
それから漏れが高校に入り、顔を合わす事が無くなりました。
それでもしばらく漏れの事を好いてくれていたようですが、
ようやく好きな人が変わった、と聞き胸を撫で下ろすような、寂しいような気持ちになったのをよく覚えています。
漏れにはそんな青春(?)がありました。

で、「元気?」とかしばらくメールして、家に帰ってまた映画が観たくなったので、
スパイダーマン2のDVDを観て今に至ります(汗)
39マジレスさん:2005/07/03(日) 04:13:17 ID:s0KNckku
拓(仮名)って性格はいいけど顔がね。。。。 やっぱり外見か。
408:2005/07/03(日) 15:09:19 ID:hBVcQYnS
ゲーセン行った。ポップンミュージックをした。
まわりには小学4年生くらいの子供がわらわらといる。

そして背後からじーっと見物。止めてくれ。
一曲終わるごとに拍手。止めてくれ。
挙句の果てには「友達になりたいなぁ」。止めてくれ。

私よりうまい人はたくさんいるし、もっといい人いるから。
っていうかそばで見られると緊張するから。

そんなこんなで逃げ帰ってきた。
逃げる途中、BUMPのアルバムを一つ買った。
ベストピクチャーいいなぁ。
41:2005/07/03(日) 17:22:52 ID:cX4WilxA
今までロードオブザリングの2つの塔観てました。

>>40
ポップンミュージックするんですか?漏れもしますよ(してましたよ)
>>38で「馬鹿やってた」ってあるけど中3の時友達とゲーセンにもすごくハマってて…
部活引退後放課後はいつもそのままゲーセン行ってポップンしてました。
あのポップンの台には10万近く投資しました(馬鹿)
最近は御無沙汰なんですけどねぇ…
ポップンって見られたり話し掛けられたりするから…恥ずかしいとゆーか…
アレやってて何回からまれたことやら…
428:2005/07/03(日) 17:31:34 ID:hBVcQYnS
>>41
まぁ、そういうことにも慣れなきゃやってらんないさー。
43マジレスさん:2005/07/03(日) 18:33:08 ID:ORDDRm9T
>26ですが、今さらですが>27さん、励ましてくれてありがとうございました。
とりあえず、みんな許してくれたみたいです

今日は前々から欲しかったけど、見つからなかったコミックスが見つかって嬉しかった。
今日はそんな他愛も無い日でした
44:2005/07/03(日) 19:19:33 ID:cX4WilxA
>>41
そうですねぇ…
慣れた事は慣れたんですけど…嫌な事に変わりはないです(汗)
ポップンはシンフォニックメタルのEXが好きでした(笑)

>>43
そのスレの皆に受け入れてもらえたようでよかったですね!
でも、今回みたいな事は偶然…運がよかったか、>>43さんの行動がそれほどでも無かったのかもしれません。
漏れは大抵そういう場合悪い方に転がる訳で…(死)

今日まだ一回も外出してません。雨なので…
中も好きだけど外もかなり好きだから…外出たくて出たくて…
でも、出たところであんまりする事ないんだけどね(死)
45マジレスさん:2005/07/03(日) 20:19:39 ID:BpVURGGK
46生ハム:2005/07/03(日) 23:48:33 ID:byku8bo3
今日は、一日ごろごろしてました
前までは、休みの日となるとゲームとかやっていたのですが
最近、そういう気がうせてるんですよね〜


47:2005/07/03(日) 23:48:35 ID:cX4WilxA
結構普通に(?)書き込みしてますが、実は最近かなり情緒不安定です…
火曜日に些細な事で2年半付き合ってる彼女と喧嘩をして今も微妙な関係なのが原因なのでしょうか…(汗)
とりあえず、何をしても気が晴れません…
こうやって2ちゃんしても、映画観ても、音楽聴いても…多分晴れません…
どうしたらいいんでしょう…って言っても仕方ないのはわかってるんですけど…
はぁ…憂鬱すぎる…
思い出すのは中学の時の友達や後輩は今何してるんだろうか…ということ。
一番楽しかった時でもあったので…思い出すと余計に憂鬱になりますけど、どうしてもその事が頭から離れません…
少なくとも漏れみたいに挫けたり悩んだりしてないで楽しいそれなりに有意義な毎日を送ってるんだろうなぁ…
仲良くしてくれた後輩もこんな漏れを知ったら失望するだろう…
ってゆーか、漏れの事なんて考えてくれてる人いないだろうな…ハハ…
何か書いててすごく寂しくなってきた…
これからどうなるんだ…?周りが変わるまで待つのか…自分から何か行動するのか…
クソだ…何もかも…まぁ、自分にそういう世界観を持たせているのは紛れも無く自分自身なんだろうけどね…
自分を助けてくれる人、想ってくれる人なんていない…悲しい…
漏れは誰かに同情されたいのか…?



頭に出てきた事書いてったら何が何やらわからなくなってきた…元々わかってないが…
48マジレスさん:2005/07/04(月) 03:23:07 ID:13pyoTgB
今日は憂鬱。
また誤解された。
私、変だと思われる。
寂しいよ。
欲しい物は安定。
でもきっと安定しすぎもつまんなくて。
ここがいい。
ここがだめ。
迷うよいつも宙ぶらりん。
動くべきか動かぬべきか………。
はぁ、疲れた。
498:2005/07/04(月) 18:04:50 ID:Bch6FTps
学校行って、異常なくらい疲れて、帰ってきた。
体が水分を求めている。
50 ◆U/RsCNf91I :2005/07/04(月) 19:46:58 ID:IwFhNsN9
今日も癇癪起こしてカーテン引っ張ってカーテンが取れちゃいました。
なんかたまに死のうとします。でも死ぬのがめちゃくちゃいやだし怖いです。だから死ねません。
用は死にたいんではなく生きたくないだけです。
最近はテストで父さんや担任の先生は精一杯やれとか勉強しろとかいうけれど、無気力状態で散歩に行くのもいやな状態でとりかかれるわけないし、集中力ないし、でもいやとはいえないし、だからってやるといってサボるのもなんかいやで、プレッシャーです。
ホントDQNです、自分。

51:2005/07/05(火) 00:05:34 ID:o31L8WUr
何かどんどんネガティブになってくなぁ…このスレ…(最初にネガティブなの書いたのお前だろ)

皆さんと同じく(?)今日も憂鬱でした…
ヤバイ…あんなに仲良かった彼女と別れそう…
「嫌いじゃないけど好きでもない」とか言われたし…○l ̄l_
マジ明日から3日間専門学校(行ってます)の野外演習だし…
ホント最悪…彼女の為を想うなら…こんな駄目彼氏別れたほうがいいのかとさえ思えてくる…
ついでに漏れは…別れたくありません…はぁぁ…
52マジレスさん:2005/07/05(火) 00:08:10 ID:5OYycXlU
鹿嶋へ行きたい
53:2005/07/05(火) 00:53:39 ID:Ftk0+eWL
>>52
いいすね♪漏れもどこか旅に出たあqsdfgふじこl;p@
548:2005/07/05(火) 17:49:44 ID:HSvHYsai
テストが帰ってきた。
いい点数なんだろうけど、先生は「百点とって当たり前」って感じだったから
喜べない。
そもそもテストなんかなーなくたってどーにかなるんだよはげぇー

自分がなんなのかわからなくなってきた今日このごろ。
もう、人間でしかない。私がいない。うぇーあーゆーごーいーんぐ。
55 ◆U/RsCNf91I :2005/07/05(火) 21:48:17 ID:goe4RxZi
※マ ジ D Q N なんで気を悪くしそうなひとはみないほうがいいかとおもいます。っていうか◆U/RsCNf91IをNGワードにしてくれたほうがいいかと。OTZ






夜になると自殺の妄想をしてしまいます。一時期はほとんど一日中してたけど、最近は昼は落ち着いてます。でもやっぱ死ねない。っていうか生きたくないだけでしぬのはいやです。

ほとんど毎日夜になると

悩む

どうにもならないことや後悔や劣等感が悲しみや怒りに変わる

泣く、暴れる、叫ぶ、早歩きで回りだす、狂ったように笑う、気を紛らわそうとこのスレに報告、気を紛らわそうと散歩

の繰り返しです。昔は結構激しく破壊活動してましたがいまは暴れるって言ってもおとなしいほうです。なんか親とかに聞こえるとかまってほしいみたいでいやです。
正直かまってほしいのかって言うと否定できませんが。
っていうかもうどうせがんばろうと思ってもだらけちゃうから人生もうだめぽ。

自分は昼は鬱ですが夜はうえに書いた通り怒ったり泣いたりで、鬱っていうよりそれを発散してるみたいです。




56マジレスさん:2005/07/05(火) 22:32:33 ID:pUYI/+Jj
朝6時に起きて7時半に出勤。
勤務先が工場なので『暑いA』を連発。
時折サボりながらもノルマは達成。
サボると言ってもタバコ吸うぐらい。
仕事中は契約した車の納車がまだかまだかと唱えるばかり。
帰ってきて風呂入って、飯食ってゲームやって今に至る。
57マジレスさん:2005/07/05(火) 22:34:51 ID:fCtrO3fJ
今日はまあマシな方だった。
特別嫌だったのは、何故だか私を目の敵にしていじめてくる男子Sの言動。
数学授業で「うっわ〜アイツわかんないからって他のヤツの答え聞いてパクろうとしてる。マジ有り得ないし。うぜぇ〜」
廊下で通りすがり
「うわぁ〜なんでいんの?見ろよアレ、人間じゃないし、うぜぇ〜」とか色々言われた事。
鬱気分になるが、その後パソコンの授業で褒められちょっとだけ回復。
部活は先生がいないとまだ慣れない3年の先輩達はうまく進行出来ないので正直つまんなかった。
その後部活の友達としばらくメールで愚痴り合う。楽しかったがメールの内容は大分暗い。
その後風呂に入り今ここにきてる。
58マジレスさん:2005/07/05(火) 22:38:17 ID:m3CZ/Pdk
仕事終わって帰ってご飯食べてシャワー浴びて寝て途中電話で起こされまた寝て起きて今に至る。

何もない毎日。つまらん…けど何故かちと嬉しい。

今から仕事・・・orz
59マジレスさん:2005/07/05(火) 22:44:56 ID:+y62wu6R
今日は仕事休み。14時過ぎまで寝ていた。

メールを友人に出すも、2通とも今の今まで返事なし。軽く凹む。
気になる女の子とも最近メールしてないし、送る内容が思いつかない。

重松清の「疾走」という長編小説に手を出した。
45%くらい読んだが、憂鬱になるような小説なので気分も憂鬱。

微妙に生きているのが嫌になってくるという
いつもの悪い癖がちらつき始めた。

そして今日という日が無為に過ぎていく・・・
60マジレスさん:2005/07/05(火) 23:55:51 ID:PzusJqkY
前日昼に睡魔に襲われて寝たため、朝6時頃まで眠れなかった。
その後14時まで就寝。ボーっとネットやゲームして飯も食わず17時、
実家へ戻るため部屋を出、学生の多い近場のバス停を避け
別路線の遠いバス停へ。駅に到着して松屋で飯。
電車に乗る。隣の席の子供連れに子供に足で何度か蹴られるが、
まだ1歳か2歳くらいなので痛くないから放置。
時間合わせと運賃稼ぎの為に途中下車、
ロッテリアで休憩してたらDQNの見本市状態でイライラ
これは失敗だった・・・。
また電車へ。全員が列を作って待ってるのに割り込みしたDQNに
流れに任せて体当たり。睨んできたがさっさと奥へ行く。
隣の工房のヘッドホンがうるさくてイライラ。
更に乗り換えした後21時前に到着。野球の結果を見てため息。
ネットに繋ぎ、巡回スレでの煽り書き込みにイライラ。
相談にレスをしてくれた人に感謝のレスを返そうと思ったが、
変な煽り大臣の独壇場と化していたため、保留・・・。
ここをたまたま見つけて今書いてます。
618:2005/07/06(水) 16:08:57 ID:ITNY26DE
眠くて眠くてたまらない一日だった。
寝てると幸せ。気持ちいい。
62てつくず:2005/07/06(水) 23:23:07 ID:GZqaxDvw
今日は、仕事がなかなか忙しかった。
最近ヒマだったから、なかなか充実してたな〜
63マジレスさん:2005/07/07(木) 00:00:32 ID:lLseSMe7
今日は彼氏にあった
なんか自分が分からなくなった
彼氏を好きな自分とどっかで考えてる自分がいる
何でだろ?
64聖なる鼻毛:2005/07/07(木) 00:04:54 ID:IRmCDiCa
今日は一本ぐそから始まって、午前中は絶好調!
午後から鬱で死にそう!
65名無しサン:2005/07/07(木) 00:22:29 ID:rFjWYWTL
お母さんがに病院にまた戻った、父は来週の三者面談に向けて謝罪の練習をしている。出来の悪い自分のはきっと散々言われるんだろうなとか。日が達につれて家族の溝が深くなっている気がする。これは何なんだ。家族って何だ。
66マジレスさん:2005/07/07(木) 08:30:42 ID:t0uKR1pe
俺は学校行ってない。中退した。
だから、勉強しなきゃってのは分かってんだけど、
なにも手に付かない…
今日は病院の予約の日、
電車に乗ってる時間と、待合室で待つ時間が死ぬほど嫌い。
同い年の奴らに合うのが辛い、すれ違うだけで死にそうになる。
がんばらなきゃ。
67マジレスさん:2005/07/07(木) 09:09:19 ID:wCIpYZO1
寝坊した。昨日夜遅くまでチャットやって課題やってた。1限は好きな授業だけどさぼることにする。
2限はテスト。市ぬかも。経済キライ。そのあとも授業があって、今日は部活。部活が楽しすぎて楽しすぎて、ずっとこうやってたいなと思う。
もうすぐ夏休みかと思うと、自分は何も出来なかったと日々反省。も、あまりしてない。
一人暮らしして、ここにきて、自分は変わったなと思うのです。
人間って、こうも変わるし変えられる。そのお陰か、いま私は幸せだなと感じる。
68マジレスさん:2005/07/07(木) 11:56:27 ID:CqJeMAaX
今日は就職試験の日だったので早起きして久々にスーツ来て新大阪まで行った
極度の方向音痴の俺はすぐ近くの会場をみつけられずウロウロ。気がつくと完全に迷子…時間が段々迫ってくる
途方に暮れて歩道橋の上でタバコ吸ってたら会場発見
走って行ったけど2分の遅刻で入れてもらえず
帰りの地下鉄の中で涙がポロリ
九州の実家に帰る事を決意
諦めてたロックミュージシャンになる夢がまた胸を熱くさせてる
でも現在ニート。
698:2005/07/07(木) 18:46:32 ID:iO/w9OLV
今日は一日中曇りだった。
でも、雲の向こうがうっすら光ってる。
なんて綺麗な空。

そういえば、今日は七夕だったっけ。
……まぁ、星がなくてもいいや。
雨さえ降らなければ織姫と彦星も会えるでしょ。
あの二人は純愛すぎて、私には眩しすぎる。


決めた。
ここには現実的なことは書かないようにしよう。
つまらないもの。
70:2005/07/08(金) 01:16:04 ID:quFCAyx5
7月5〜7日まで専門学校の合宿に行ってました。
その間に随分書き込みが増えたみたいですね(汗)
合宿は音楽の専門学校なので野外ステージ設営や、そこでのライブ活動を目的としています。
思っていたより楽しくてよかった。みんなと少しずつ仲良くなれてる気もするし。
高校の時よりは遥かに友達(人)に恵まれてる気がする。とゆーか、自分が変わったのかな?良い方向に変わってるといいけど…

でも、今日からまた喧嘩継続中の彼女の事を考えざるを得ない日々が始まる事でしょう…
彼女に「別れたい」って言われた…好きな人が出来たとかじゃなくて漏れと付き合っていく自信が無いとか…○l ̄l_
漏れとしては別れたくないので、多少強引に説得して…今も続いています…
これで仲直り出来たとしても…これから先大丈夫なんでしょうか…?
とゆーか仲直りすらかなり厳しい気もします…何でこんな事に…
自分のせいか…はぁ…○l ̄l_
71花梨:2005/07/08(金) 01:22:16 ID:COcraHJw
今日は中学の三者面談があった
あのヘンタイ教師は私に好きな男子はいないかだとか
ジャニ系は興味あるか?などほざきやがった
おかげでとなりにいた私の父はキレそうだった
進路の話しろよって思った
おまけに私が虫が飛んでいるのを気にしていたらあのヘンタイは
「虫なんて無視しろよ」という寒いオヤジギャグをいった
くだらなくてずっとヘンタイ教師ににらんでいた私だけど
そんときだけ笑ってしまった。そして三者面談の最後に一言
「もう一回二人で夏休みどうするか話し合おうな」
おィィィィ!!!
72クロト:2005/07/08(金) 01:41:31 ID:tOAk5Zm7
初めて書き込みます。自分は今22のフリーターです。今日も何もするでもなく、ぼーっと過ごす日々。
今、自分には彼氏がいるけど、同棲する話が出ていて、ちょっとしたメールでの文章の勘違いで、お互い行き違いになってしまいました。やはり、メールで伝えるのって難しいですね。
73:2005/07/08(金) 17:27:36 ID:HySdLNpG
>>71
何か面白いっすねw
漏れはどっちかと言えば教師を困らせてる側でした(汗

>>72
こっちは彼女と喧嘩中です…どうなる事やら…はぁ…ダメとわかってても何か行動に移せない…○l ̄l_
74:2005/07/08(金) 17:27:59 ID:HySdLNpG
今日はスターウォーズエピソード2が8時からやるみたいだからビデオに録画します。
スターウォーズは中学の時、友達(男2人と女2人)と観に行ってすごく楽しかった。
その時の友達は全員同じ吹奏楽部員ですごく仲が良かったです。
女の子のうち1人の子がすごく好きな子ですごく嬉しかったなぁ…
向こうも漏れの事悪く思ってないっぽかった(むしろ両想いという噂まであった)のですが、
そのまま何も無く、高校で別々になり、今はたまにメールをするぐらいになってしまいました…
どこで行き違いが起きたんでしょうね…好きだったなぁ…今でも友達としてすごく好きだけど…
何かその子に会って色々語り合いたいです…
って、こういうのが浮付いてるように見えるんですかね?彼女には…
昔はホントに好きな人を愛し続ける事なんて簡単な事だと思ってたけど…好きなだけじゃ駄目みたい…
はぁ…恋愛って難しい…マジで…○l ̄l_
75 ◆U/RsCNf91I :2005/07/08(金) 18:08:43 ID:aKQMGeVm
>>1
だんだんレスが増えてきましたね。

テストも昨日で終わったしって事で・・・!
また引きこもっちゃいましたorz
いや、行く気バンバンだったんですが朝教科書が一冊どこか行っちゃったのをきっかけにどんどん機嫌悪くなっちゃいまして。
また次行くのが行きにくいです。ていうか何やってんだよ俺。
でも今日は朝以来鬱ですがあんまりムカムカしてません。


76マジレスさん:2005/07/08(金) 18:11:36 ID:gd0GUsGp
今日学校が早く終わったからパ〜っと遊びに行こうと思ったけど、一緒に遊ぶ友達がいなくて…
最近いつも一緒に帰る友達となかなか時間が合わなくて喋る機会もない。なんだか寂しいな……と思う今日このごろ。
77マジレスさん:2005/07/08(金) 18:36:47 ID:sKc4t2O1
..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ LIVE前日スタ 欝。
しかも解散ライブだ
788:2005/07/08(金) 20:55:42 ID:yJnZppA+
犬が食べた。
何を? ――千円札を二枚。

目をはなした隙に食べられた。
「こいつやりおったぁ!」
そんな言葉が出た。笑った。腹を抱えて笑った。

そうだよね。犬にとっては、お金もただの紙だよね。
なでてあげた。犬は舌を出して笑っていた。
798:2005/07/09(土) 18:29:50 ID:hFHIMb8s
外がすごい雨……。
雨で景色がかすんでる。綺麗。
80:2005/07/10(日) 00:43:37 ID:DmgwvLvk
今日は家の手伝いをいつもよりした。
感謝されるのは悪い気はしない。むしろ漏れは迷惑かけてるからもっとしなきゃと思う…
実はミュージシャンになりたい、と思って学校で色々勉強している。
詩はいっぱい書いているけど、まだ自分の曲がない…早く作りたい…
あと、この前ビデオに録画したスターウォーズエピソード2を観た。
ヨーダの動きが速くてビビった…
エピソード3観たいなぁ…
なんとゆーかアナキン(ダースベーダー)にすごく感情移入出来るんですけど…
彼女との喧嘩もあり、最近自分暗黒なので…(とゆーかもともと結構荒れた性格だった。中学の時とか)
世界を悲観的に観る癖?がある。気に入らない人を殺したい、とかなり本気で思った事もある。
むしろ法律が邪魔しなければしているかもしれない。本気で。
考えを逆転させれば法律があるから今の漏れがあるとも言える(何か逆転裁判っぽい…;)
81:2005/07/10(日) 01:17:51 ID:DmgwvLvk
>>75
正直すぐお蔵入りかと思ったんだけど…ちょっとずつレスが付いて来て嬉しいです。
むしろ、しょっちゅう顔を出してくれる>>75さんの様な方がいて嬉しいです(笑)
月曜は学校行けそうですか??

>>76
漏れは過去にそーゆー些細な時間の擦れ違いから感情の擦れ違いにまで発展したケースが沢山あります。
別に警告って訳じゃないけど、頼れる友達はやっぱり少しでも多くいた方がいいですよね…
漏れは卑怯な男で、人には約4種類の接し方をしてしまいます。
狭く深く、というタイプ(親友)。
一方的な愛(恋愛とは違う愛)を注いでしまうタイプ(後輩)。
かなり浅く少し広く、というタイプ(情報を得たりする為の友達など)。
適当、というタイプ(喋らざるを得ない環境にある人、一部の先輩、先生、バイトの人など)。
って…こんな説明じゃわかりにくいですよね…すみません…
確かな事は…お互いに信頼し合える人が少しでも多くいた方がいい…って事ですかね。
何故?って聞かれたら困るけど…(ォィ)

>>78
犬の世界にはお金無いですもんねw(お金の代わりの様な物はあるかもしれないけど)
人の世界でもお金なんて無くなればいいのに…って…無理か…
なんか…何でもない(?)事だけど悲しいなぁ…
828:2005/07/10(日) 19:56:07 ID:VWWs3e5D
ほら……自分、涙もろいじゃないっすか。言ったことなかったけど。
だから、こう、どうでもいいことでも泣けてくるんですよ。
マンガの中の脇役が死んだとか、どうでもいいじゃあないですか。人生に
影響はないじゃあないですか。でもほら、ねぇ。自分、涙もろいから、ねぇ。

江戸時代っていいですね。うんうん。
83:2005/07/11(月) 01:34:07 ID:A1hx7OS3
84マジレスさん:2005/07/11(月) 02:43:21 ID:q59K3Loc
今日も握手した、力強かった、頷いた。微笑んだ。託された。涙が止まらなかった。雨降りだった。
85マジレスさん:2005/07/11(月) 02:50:50 ID:NTB84COC
好きな歌聴いて泣いた。
868:2005/07/11(月) 17:10:47 ID:5RUpLvn8
ところがきみはわらーったぁー
しあわせそうにわらーったぁー
とうぜんぼくはおこーったぁー
まじめぇーにきけよって どなりちらしたー
それでもきみはわらーったぁー
かわいいひとねといーったぁー
さけーんでもー うたーってもー
そのひーとことにーはー かてるきがしなーい

歌いたくなったんだ。勘弁してくれ。
87:2005/07/12(火) 00:12:12 ID:MDQr2rL0
今日は学校遅刻した…漏れは何でこんなに朝に弱いんだ…
学校の合宿でも一番最後まで寝てたし…直さなきゃなぁ…
最近ギター練習してる。が、目に見えるほどの成果は出てない…orz
早く弾き語り出来るようになりたいなぁ…出来たら駅でストリートライブする!!
聴いてもらえないだろうけどな…漏れの歌や曲なんて…orz
まぁ…それでもいい。1人でも立ち止まってくれたら…とりあえずそれを目標にしようかな。
なんか…憂鬱だったけどちょっと燃えてきた。
でも、彼女との喧嘩継続中…自然消滅しそう…はぁ…
88マジレスさん:2005/07/12(火) 01:29:51 ID:EpsFIQ5l
前日遅くまで飲み会だった。しかもつまらない。
朝早くから疲れを引きずりながら授業に行ったけど
周りの会話についてけ無くてなんか欝だった。
しかもすべったとこを言ってしまってかなり引かれたから
余計鬱すぎる_| ̄|○ ますます疲れがたまる。
恋愛も上手くいかないしなんかイライラしっぱなしだ・・・はぁ
898:2005/07/12(火) 18:56:18 ID:GcHy60VR
今日は、いきなり強い雨が降って、止んだ。
天気。天の気分。
気分の変わりやすいオトコって、駄目ね。
90マジレスさん:2005/07/13(水) 13:24:17 ID:T+wlsYwr
蝉もないてる、夏だなぁ。
91マジレスさん:2005/07/13(水) 19:16:49 ID:qB3v07E4
今日、校門の前で大声で泣いた。
92:2005/07/14(木) 23:41:30 ID:cdvvVxKr
電車男見てました。続き気になる…
あと今日は学校が2限で終わった(とゆーか明日が最後の授業)ので映画を見に行った。
もちろん?見たのはスターウォーズエピソード3です!!
昨日とかエピ6見て予習してました…
で、映画は…かなり面白かった…とゆーか終わらせ方が上手いです。
4,5,6,1,2,3…と見るとまた4が見たくなる…とゆーか…漏れの場合ですけどね(汗)
中学の時から映画は好きだったけど最近またすごく好きになってきた。
夏だからホラー見たいなぁ…死霊のはらわたが怖いらしいから今度借りてみよう。
93マジレスさん:2005/07/19(火) 00:06:22 ID:oc0QPqVo
今日、東京ディズニーランド行って来ました
かなり疲れた、子連れおおすぎ、人おおすぎ
もうしばらく行きたくない
94真夏のトナカイさん:2005/07/19(火) 00:30:58 ID:JYugXNXr
今日は朝ごはん作ってアイロンかけて、昼食食べに行って食料買出しして、
映画1本見てる途中でうたたねして、目が覚めて夕飯作って女子バレー見て
今はネットでウロウロ中。
恋したら浮気だ不倫だと言われるし、子供はできないし、趣味はないし、
お金も余ってないし、ダンナは食べたら寝ちゃうし。。
こんなんで平均余命40年以上_| ̄|○
どーすりゃいいんすかねぇぇええ?ww
95マジレスさん:2005/07/19(火) 00:33:13 ID:OCgpNyRI
今日、友達と遊んだ☆ゲーセン行ったら格好良い店員サンぃて見とれちゃった…。
96マジレスさん:2005/07/20(水) 02:06:01 ID:h6+GV1nI
レポート、テスト、その他色々…あきらかに限界ぎりぎりだよ。。ぐだぐだ言ってても何にもならないんだけどね…
97マジレスさん:2005/07/20(水) 15:39:02 ID:n6DxAyQT
昨夜、私の好きな人が死んだ事を、彼の身内から知らされた。
『お前の所為で彼は死んだんだ、人殺し!!お前が幸せになんてなってたまるか、呪ってやる。』なんて罵られたよ、
眠ったのにスッキリしないし、食欲も沸かない。好きな曲を聴きながら
気を紛らわせて、
何か食べなきゃなと思っている所。
988:2005/07/20(水) 16:37:33 ID:8R0vzAQY
ちょ、宿題が私を暗殺しようとしてるお
夏休みなのに休めないお('A`)
99:2005/07/22(金) 15:05:31 ID:5sTnqLXf
御無沙汰しておりました。
6時からのバイトまでのんびりしています。
のんびり…というか遊ぶ人いないだけなんだけどね…
高校の時はホント遊んだなぁ…
結局喧嘩してた彼女とは別れました。
「今まですごく楽しかったよ」って言ったら泣きつかれそうになったのでまた心に迷いが…(死)
まぁ…1人になったことだし…色々と考えたいと思います。
とりあえず…明日は暇だし、映画でも観に行こうかなぁ…
100マジレスさん:2005/07/22(金) 15:22:51 ID:GhPYUOD/
電車に乗ろうとしたら突然扉を閉められ、はさまりかけた。
101マジレスさん:2005/07/22(金) 16:18:38 ID:cl/IfVWI
夏はひきこもり。。
音楽さえあったらいいや
102マジレスさん:2005/07/22(金) 16:47:47 ID:8h/OsKan
気づけば彼いない暦半年・・・
ブッチャケ欲求!
なんとなぁ〜くイイなって思ってる人求
女なのに「ヤリてぇ〜!!」とか思っちゃう・・・(涙)
気になってる男の子をどう誘えばイイのかわかんない今日この頃・・・
103マジレスさん:2005/07/22(金) 16:54:20 ID:LAuR1Azy
ホラー映画を観た。

椎名林檎を聴いた。

暑いからシャワーした。

半ヒキの夏。ヽ(`Д´)ノ
1048:2005/07/22(金) 18:40:59 ID:JaTthDFy
友達と遊んでいるのに、それぞれ別なことをしているという……。
私は2ちゃん、友達は漫画読み。
んー、でもこういうの、好き。
105:2005/07/26(火) 01:59:34 ID:v1fLV0xx
今日は高校の部活(吹奏楽)の合宿を見に行きました。
とゆーか今帰ってきたばっかりです。
後輩は好きです。かなり…頑張ってコンクールで金賞取って欲しいです…
と…昔の仲間に会えてすごく楽しかった。後になってから気付く事っていっぱいあるなって思いました。
106マジレスさん:2005/07/26(火) 02:09:15 ID:zztSEq7h
貴志くんへ。
今日はっきりと確信したよ。あなたには大好きな彼女がいること。そして、今あなたは悩みを抱えていることを。
私なんか眼中にないのが痛いくらいよくわかりました。最後のプレゼントを送ったら私は死にます。
ありがとう…
107マジレスさん:2005/07/26(火) 02:22:44 ID:FUCOsHLd
貴志が何言ったか知らんが早まるな!
108マジレスさん:2005/07/26(火) 02:44:02 ID:HVTg00SN
>>106-107
それいろんなスレでやってるねw
109マジレスさん:2005/07/26(火) 07:01:06 ID:XXb/nk85
久々休みでゆーっくり休めたっ!仲間と酒も飲んだし、いい1日だった。でも書類の提出期限すぎてた…まっいーや、怒られよ。
110もも:2005/07/26(火) 07:15:10 ID:r0m/dZGT
飲んで、酔っぱらって、苦手だった友達と会って
楽しくて

久々にくだらない事を連発して話した。
後々あの子は、他の子に文句を言うかもしれないが、気にしていても仕方ないので
寝たい。
眠気はあってもいつもなかなか寝れない。
今日も仕事だ、がんばろう
111もも
起きたら、夕方の6時だった。
店の人に『休みたい』とメイルしたら拒否され、8時に入店。
遅刻はしなかったものの、やる気あんのかと怒られ、あたしも言い返す。
体調が悪いのかお酒が飲めないし、頭がボーとして会話にならない。
なのに自分を指名しない客とアフター行く事になり店長にバカにされる。
3時半に解放され、ビデオを借りようとビデオ1に行くが、ヤンキーがたまってたからユーターン。
四時すぎに帰宅。
これから家の近くの自販機に水を買いに行き、コーラックと睡眠薬を飲み眠る。
明日は休みだ、気が楽