死にたいと言う祖父母を元気付けるには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
祖父が死んでから活気がなくなって、この頃は
こんな年寄りになってしまった自分は死んでしまったほうがいい、
と言い続ける祖母がいます。
なんとか明るい祖母に戻ってもらいたいと思っています。
同じ悩みを持ったご家族の方、またはいい方法がある方お願いします。
老人なんて死んだ方がいいと思っている人の書き込みは禁止。
2マジレスさん:2005/05/11(水) 22:31:53 ID:1TjccUQJ
うつ病かなぁ、、、。
3マジレスさん:2005/05/11(水) 22:35:54 ID:SCHZC+2O
この板には年寄りはいないから的確なアドバイスは多分こないよ。

老い先短くなると口ではもう死ぬもう死ぬと言いながら実は心の中ではまだ死にたくないと思っているらしいが、それが本心かもしれない。
4マジレスさん:2005/05/11(水) 23:19:43 ID:yxkVLiO0
>>3
そーだね。50代以上板というのならあるね
http://bubble3.2ch.net/cafe50/
うつ病だとしたら専門家に聞いた方がいいと思われ。>1
それか、パソコンで検索して調べるか。
5マジレスさん:2005/05/12(木) 00:29:40 ID:Gk6+8ukk
うちはおじいちゃんが何の前ぶれもなく突然死んでから
おばあちゃんは塞ぎ込みがちになっていった。
辛いことを口に出さないおばあちゃんだったけど
たぶん原因はおじいちゃんの死だったんだろうと思う
そんなおばあちゃんもすぐガンになってしまって
おじいちゃんの死から三年後死んでしまった
元気なうちにもっと会いに行ってればよかったよ
1もおばあちゃんを大切にしてあげて下さい
6マジレスさん:2005/05/12(木) 02:12:55 ID:nxHlAprv
猫は飼い主が死ぬと後を追うんだよね
多分人間も一緒じゃないかな
後の時間は神様からのプレゼントと感謝しながら、貴方に出来る事をしながらカウントダウンを一緒に唱える事が一番じゃないかな
先無い人だから優しく、故人を一緒に偲ぶのも孝行じゃないかな。死ぬ準備してあげるのもいいかも(祖母にも覚悟あるかもね)
自分の祖母は葬式の写真撮ってあげたら、思い残す事ないって喜んだよ
7マジレスさん:2005/05/12(木) 03:22:00 ID:LRTIvE8W
>>6
なんかクールだなぁ。
俺は写真はなんだかんだ言って拒んでるよ。
生きる気力を失ってもらっては困るからね。そんなもん、どこからでも用意はできるし。

それに、俺自身が葬式の準備をしてるみたいで嫌。

ついこの前にあった(まだ残ってるかな)ばあちゃんスレ
にも書いてあったけど、お年寄りは死ぬ準備をしてるようで体や遺伝子は
必死にもがいて残りの人生をまっとうしようと頑張ってるんだよ。

先が短いことを受け止めつつも、本人がしたいこと・喜ぶことができるように
周りが出来る限りのことをしてあげることが大事なんじゃないかな。(>>1)

例えば、会えると言ってる友人や思い出を口にする親戚など
とは積極的に会えるしてあげる、とかね。
8マジレスさん:2005/05/12(木) 03:23:31 ID:LRTIvE8W
「会いたい」と言っている友人や、思い出を口にする親戚など
とは説教的に会えるようにしてあげる、、でした。スマソ。
9マジレスさん:2005/05/12(木) 03:45:32 ID:nxHlAprv
>>8
そうかもクールかも中学の頃とかそんな祖母嫌いだったしw
でも愛情なんだよ
俺小学の3年間と親父とお袋が離婚したここ数年面倒みてもらってるから俺にとっては母親代わりなんだよね
祖母は祖母で長男(親父の兄貴を会社倒産で自殺)亡くしたしなんか冷めてるんだよね
もう90近いし(かなりの晩婚)祖母の姉妹もなくなってるし最近はどんな説得よりあの世に往きたいらしい(笑
愛情の表現は難しいよね。優しさも…
辛いけど最近はなんとなくそんなもんかって思ってるよw
優しい言葉ありがとな
10マジレスさん:2005/05/12(木) 04:23:20 ID:LRTIvE8W
>>9
子供を亡くしているのは辛いね。軽率なことを書いていたら、ごめん。
うちも子供(俺からしたら叔父)に問題を抱えていて、そのことで祖父母は
心配をしているけど、そういう心配はあった方がむしろ考え事があっていいのかな。
だから、6のおばあさんはそういう気にかけることもなく、本来は助けてもらって
元気付けてもらえる対象の子供を亡くしちゃってるんだから、なんだろ、心の拠り所も
失っちゃってるのかな。

でも、おばあさんは「してみたい」と思うことが何かしらあると思う。無さそうに見えても。
それは、家事や庭いじりかもしれないし、友達とすることかもしれないし、6と一緒に話すことかもしれない。
うちは周りが「死にたい」とは言わせないような雰囲気だから(祖父は祖母の前では言ってる)、
うちの置かれてる環境はヌルいのかな。的確なことは書けてないかもだけど、
きっとおばあさんが喜ぶことはあると思うんだけどな。小っさなことでも。(長文スマソ)
11マジレスさん:2005/05/12(木) 07:01:48 ID:GrpWD0mE
楽しかったときのこととか
楽しいことの話とか歌うたうとか
お話してあげるのがいい思います。
12マジレスさん:2005/05/12(木) 08:29:04 ID:4bOQu5sv
話をじっくり聞いてあげてみれば。
131:2005/05/12(木) 08:42:19 ID:4n5t6yDG
>>2、4
鬱ではないみたいです。
ただ、食事の量がどんどん減っていて、食事はちゃんと出しているのに
「そんなにいらない」「(食事をするのが)もう嫌だ」と繰り返します。
体調を崩して病院に連れて行くと、お医者さんには「栄養失調」
と言われました。
一生懸命につくって準備している義母が気の毒です。
>>3
実は心の中ではまだ死にたくないと思っている
私もそう思うんです。なのに「死んだ方がいい」って寂しそうな顔で笑いながら言い続ける。
笑い方は祖母にとっては冗談のつもりなのかと思うほどです。
で、少しずつ弱ってる。
>>5
私は祖母から見て孫の嫁です。
家は別で距離は車で1時間半前後、2週間に1度のペースで旦那実家に行っています。
それ以上の頻度では会えないのが現状です。
具体的に何ができるでしょうか。
>>6
それはちょっと無理です。
「さっさと死ねって思われてる」ととられる危険性があるので。
141:2005/05/12(木) 09:00:55 ID:4n5t6yDG
>>7
友人は時々遊びに来てくれています。
ただ、祖母から行くことはないみたい。今度薦めてみます。
親類づきあいのあまり無い家なのです。
伯母さんが3ヶ月に1回くらいの割合で泊まりにきてくれます。
>>10
何をやったら元気が出るのかが問題。
「何か」が見つかればいいんですよね。
>>11、12
話をするのが一番だとは思うのですが、
私も祖母も無口な方で、会話が長続きしない……orz。
それでも一緒にいるだけでもいいのかな。

ちゃんとご飯を食べて、美味しいって感覚を思い出して欲しい。
「死にたい」じゃなくて「死ぬのはお迎えが来た時」だと思って欲しい。
ちょっと食べて、寝て、TV見てだけで一日を終えてしまうのはもったいない。
……して欲しいことばっかりだ。ごめんよおばあちゃん。






15マジレスさん:2005/05/12(木) 09:51:28 ID:AITpPkXF
人のあんまりいない景色のきれいなところとかに一緒にいったらどうかな。
雄大な自然を見てたら言葉がなくてもいいし。
それか、おばあちゃんの生まれ故郷に行くとか。
おばあさんは悲しさのあまり感情の動きがなくなってしまってるから、
心が動くようなことをしてみたらいいと思う。
16マジレスさん:2005/05/12(木) 10:25:29 ID:MsXULH4i
>>1
恐山にでも捨ててきなよ
17マジレスさん:2005/05/12(木) 10:57:05 ID:9AghDrL4
少量のマリファナを
181:2005/05/12(木) 14:09:03 ID:4n5t6yDG
>>16,17
1も読めないのか…。

>>15
景色のきれいなところとかに一緒に行く
良さそうですね。食事だと誘っても断られるんですが、
これならいいかも!誘ってみます。
19マジレスさん:2005/06/04(土) 17:56:26 ID:kyI0HLRP
解決したの?
20マジレスさん:2005/06/04(土) 21:18:38 ID:JzQipeRk
>>1
死んでどのくらい経ってるの?
21マジレスさん:2005/06/17(金) 17:20:29 ID:kzYo7mZU
ひたすら笑わせることに専念汁!
22マジレスさん:2005/06/18(土) 13:03:29 ID:hm0qOHdH
>>1
死にたいって気持ちを聞いてあげなよ。カウンセリングの基本。
そんなこと言わないで〜!とか、気分転換にお出かけとか、友達とワイワイやれば?とかは禁句。
絶対におばあちゃんの言っている事を否定しないで何日も同じこと聞いてあげて一緒に涙を流してあげることが第一歩。
ただ、こっちも辛いよ。落ち込んでる人を否定しないのは自分を否定している気持ちになることもあるからね。
23マジレスさん:2005/06/20(月) 00:29:03 ID:37Xz5mq0
>>16 >>17
お年寄りの人いたわらない多いね。
24マジレスさん:2005/06/25(土) 07:52:52 ID:OcVRsgwZ
どこに書き込んだらいいのかよく分からなかったのでここに書き込ませてもらいました。
私には90歳になる祖父がいます。
祖父は、私の父や私と近くに散歩に出られるほどの元気はあるようなのですが、
私から話しかけても、笑ってくれるだけなんです。
声は出さないけれど、にこにこしてくれます。
痴呆のようなものはどのくらい進んでいるのかなど、あまりわからなくて、
どういう風に接すればいいのか、いい考えが見つかりません。

祖母は私に色々話しかけてくれるので、
(何となくですが)こうやって接すれば良いんだな。というものがわかるんですけれども…

祖父に、私はどうやって接すればいいでしょうか。
何かアドバイスなどありましたら、教えてやってくれるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
25マジレスさん:2005/07/02(土) 23:02:52 ID:IRPEF/Hx
24に書き込んだ者です。
少しだけ、解決、、、というよりも大丈夫になりそうです。
何日か考えてみて、自分らしい接し方が見つかってきました。
26マジレスさん:2005/07/28(木) 00:47:40 ID:e38ZyY3t
27ころろ
>>1
事あるごとに
お祖父さんのお墓参りに行かせてみては?
毎日が理想なんだけど・・・。