(;´Д`)学校が鬱だ…散り逝く鬱の桜ヽ(`Д´)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
このスレでは学校生活に関わる、身近なことから、
先輩後輩・友人・教師等との人間関係、学業・進路、部活・課外活動等までについての
悩みを持つ人の、総合相談スレッドです。
注:このスレタイにある「鬱」は、憂鬱を指し、鬱病とは別物です。
鬱病に関する、詳しい相談・雑談は、
メンヘル/サロン板(?http://life7.2ch.net/utu/http://life7.2ch.net/mental/)へどうぞ。

☆鉄の掟☆
一、LRにそらない流れ・一見さんが入りこめない雰囲気厳禁
一、雑談はチャットで・盛り上がってしまったら移動を
一、荒らしや煽りは徹底無視・完全放置
一、楽しく優しくマターリね
一、基本的にsage進行
一、スレタイに下ネタを入れるのは厳禁
■参考(訂正)
チャット1(雑談OK)
http://utudakedo.cool.cgiboy.com/
チャット2(鬱中心)
http://gakkoyada.chime.cgiboy.com/
次スレタイトル案相談所
http://red.candybox.to/takami/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
本スレURL保存所
http://shinjuku.cool.ne.jp/gakko_ga_utuda/
【関東】(;´Д`)学校が鬱だ…ならOFFしよう2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1087549935/l50
【関西】(;´Д`)学校が鬱だ…ならOFFしよう2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1085977748/l50
【前スレ】(;´Д`)学校が鬱だ…鬱の桜満開ヽ(`Д´)ノ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1112662889/l50

2マジレスさん:2005/04/08(金) 01:36:14 ID:To2i5lEt
2
3マジレスさん:2005/04/08(金) 01:37:48 ID:Fj9LUMEs
4マジレスさん:2005/04/08(金) 01:39:22 ID:nbCMCURy
>>1
乙!
5マジレスさん:2005/04/08(金) 01:40:31 ID:NzxzQGZt
クラス替えはひどいものだった。
絶望。
6マジレスさん:2005/04/08(金) 01:41:51 ID:/rgYqg10
6だったら明日学校いく
7マジレスさん:2005/04/08(金) 01:41:53 ID:nbCMCURy
【東北】(;´Д`)学校が鬱だ…ならOFFしよう
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105261946/l50

【名古屋】(;´Д`)学校が鬱だ…ならOFFしよう
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1102210762/l50
8マジレスさん:2005/04/08(金) 01:42:12 ID:NzxzQGZt
and 1乙!
9マジレスさん:2005/04/08(金) 01:42:54 ID:/rgYqg10
10マジレスさん:2005/04/08(金) 01:44:16 ID:To2i5lEt
今のとこクラス替えとかは問題なさそうだけど
何より明日起きれるかが心配だorz
てなわけで新スレも立ったことだし寝るよ
おやすみマン
11マジレスさん:2005/04/08(金) 01:54:47 ID:oQJIqG+9
俺は明日にそなえて文章考えるか・・・。
明日が終ればその次の日から休み・・・まったりできる。
頑張れ俺w
12マジレスさん:2005/04/08(金) 01:55:30 ID:FaYAGu8s
1さん乙
で、次のスレタイどうする?
13マジレスさん:2005/04/08(金) 02:27:21 ID:q7VjIqWH
このスレで迎える4回目の春
14マジレスさん:2005/04/08(金) 02:32:18 ID:/rgYqg10
はあ〜眠いけど寝たくない・・・寝て起きたら学校だし('A`)ほんとやだ。バンプ聴いて癒されよう。癒されるっていうか追い詰められるけど
15マジレスさん:2005/04/08(金) 02:33:14 ID:qhTrfPJ+
明日から学校だよ・・。クラス替えもあるし欝だ・・・
担任もどうなるんだろう。今年は受験だから余計なことで
悩みたくないよ。神様、いいクラスになってますように。
16マジレスさん:2005/04/08(金) 02:34:44 ID:OP6FUk99
あ〜寝たくねぇ〜
心臓が緊張してドキドキしてるよ。明日の朝はもっと悲惨だろうなぁ・・・・
17マジレスさん:2005/04/08(金) 02:38:27 ID:nPvFU1uk
全然鬱じゃないですが寝られないのできますた。ラグビーしてえ
18マジレスさん:2005/04/08(金) 02:41:25 ID:SXVVrQOW
>>17


  パス!( ・∀・)つ ・・・◇


19マジレスさん:2005/04/08(金) 02:41:48 ID:oQJIqG+9
うはwww まだ文章考えてねーwww がんばれwwおれwww
20((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2005/04/08(金) 02:44:46 ID:7PWRd1gr
つまづく時もあっていい

進んでるからつまづくのね。

21マジレスさん:2005/04/08(金) 02:50:03 ID:Sbn4ZQDT
下がってもつまずくよ。
22  :2005/04/08(金) 02:51:18 ID:IUI2kMmw
転がる石に苔はつかない。

23マジレスさん:2005/04/08(金) 02:55:10 ID:/wlZI7LX
1おつ
24マジレスさん:2005/04/08(金) 02:58:53 ID:/rgYqg10
今ラジオ聴いてる。はあ。いじめを見逃す担任は最悪
25((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2005/04/08(金) 02:59:36 ID:7PWRd1gr
>>21
そうだね(。・_・。)
26マジレスさん:2005/04/08(金) 02:59:54 ID:oQJIqG+9
>>24
なんのラジオ?前スレのアンタッチャブル?
あー 文章おもいつかねー。
27マジレスさん:2005/04/08(金) 03:46:50 ID:+xYWXuz4
仮想学級とかの話ってどうなったん?
28マジレスさん:2005/04/08(金) 03:46:54 ID:3lgN7lyi
何人か今日始業式の人いるね。私も今日。
担任も気になるしクラスもかなり気になる…。悩んだって変わりはしないのにorz
土曜は入学式で、3年だからって登校しないとだしなぁ…嫌な事しか頭に浮かばない
29マジレスさん:2005/04/08(金) 03:54:24 ID:RNFELwIv
あー今日から新学年だー。
嫌だ嫌だ嫌だ、またあのクラスとかー。
でももう高校生活ラストと考えると回りの事なんか気にせず勉強に専念してぇ。
でもインターネット依存症をどうにかしないとそんな事も出来ずに終わっちまう・…。
30マジレスさん:2005/04/08(金) 04:23:56 ID:Sbn4ZQDT
おいらは今日から高校生ですよ(・ω・`)
31マジレスさん:2005/04/08(金) 04:29:57 ID:7Qk0CiaF
今度から点プレに「次スレは950が立ててください」と追加ヨロ。
いつも後回しになってたまんない。
32マジレスさん:2005/04/08(金) 06:02:41 ID:GrP2alKG
掃除やだ。あたしの事絶対嫌ってそうな奴が2人いるんだもん。しかも、その子等以外とはいれないし・・・しかも、あたしだけブスだから・・・あ゛〜。電車の中でもジロジロ。プッ。知らなぃ先輩にゎォゥェー・・・・助けて
33マジレスさん:2005/04/08(金) 06:15:36 ID:31B+zuza
鬱な朝がきたな・・・。
どうしよ・・・
34うい:2005/04/08(金) 06:24:39 ID:0rgM4hkP
今日も1日頑張ろう!
今日からもう6時間なんて・・・でも頑張ろう!
35マジレスさん:2005/04/08(金) 06:36:52 ID:/ftpTYXe
>>30
頑張れ!
36マジレスさん:2005/04/08(金) 06:50:19 ID:CmKXFuG2
高校…つ…つまんねえ…女子ががやがやしてるだけだ…
男子は誰も話してねえ…空気が…重…い…
37マジレスさん:2005/04/08(金) 07:07:16 ID:XCy/U2FD
>>36
同志よ!お互いガンバロウ!
男子がシーンとしてるなら、その男子の先頭に立ってみるのはどうだろう。
そうすりゃ女子からも注目を浴びるぜ!
俺にはできんガナーw
38マジレスさん:2005/04/08(金) 07:08:15 ID:/rgYqg10
嫌過ぎておなか痛い・・うう。痛いよー(ノд`。)
39マジレスさん:2005/04/08(金) 07:14:20 ID:oQJIqG+9
ゲロはくぜ。
40マジレスさん:2005/04/08(金) 07:21:09 ID:76Gtkd9u
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
41マジレスさん:2005/04/08(金) 07:21:37 ID:xmxFHBqh
ここに書きこんだってどうにもならないが・・・仲良い人一人でいいから同じクラスでいてください!担任とか別にいいから。
42マジレスさん:2005/04/08(金) 07:25:56 ID:HST0EtT1
学校色んな意味でヤダ
あぁ‥行きたくない。
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
43マジレスさん:2005/04/08(金) 07:30:49 ID:fuW8U/EM
行きたくないよー・・
でも4時間だから頑張ろ・・う・・
44マジレスさん:2005/04/08(金) 07:34:43 ID:/ftpTYXe
今日4時間だけど部活がある…めんど…
45マジレスさん:2005/04/08(金) 07:37:56 ID:4gAH/qTe
弁当持参ってことは午後もあるのかな?4時間のところが羨ましい。
46マジレスさん:2005/04/08(金) 07:38:30 ID:0pFrwh+a
二日目。昨日はよく頑張ったと自分をほめてやりたい。
今日はもっと頑張れ自分よ。
47マジレスさん:2005/04/08(金) 07:39:24 ID:yj3RCsax
新高校生の諸君!はじめはマジで静かだよ。
でもそれは時間が解決してくれるから大丈夫。すぐ楽しくなるよ。
以上高2の意見でした
48マジレスさん:2005/04/08(金) 07:52:33 ID:IIBjaOQM
朝飯 はきそうになった
49マジレスさん:2005/04/08(金) 07:55:42 ID:eD50Tvr4
うわぁ…今日は普通授業の6時間だ…
さらに鬱
50マジレスさん:2005/04/08(金) 07:56:27 ID:+s2mWIH8
うし、今日学校。マジでクラスお願いマトモに・・・
行ってきます!!
51マジレスさん:2005/04/08(金) 07:58:58 ID:sHNH1nq5
今日から高校生か・・・。勉強ついていけるかむちゃくちゃ不安
会話能力も勇気もないから友達できるかもわからないし。
いい友達ができるといいのだけどね。変われるのか俺。
52マジレスさん:2005/04/08(金) 08:00:14 ID:FaYAGu8s
腹いたいわぁ〜。体震えるし。だばこ吸って落ち着いたら学年いこうっと♪
遅刻? しらね
53おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 08:00:42 ID:I3bjmn65
>>10
パクらないで〜(泣
いややっぱパクっていいよ。
あ〜鬱だ。高3までには彼女とか女友達ほしいなぁ(・ω・`)
幼なじみっぽかった子(小1〜6までクラス一緒)はエロギャルに成り下がっちゃったしなぁ・・・
僕ってなんでこんなに愛情表現ができないんだろーか(つД`)
新学期Oさんと同じクラスになったらちょっと頑張ろうかなぁ
54おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 08:08:08 ID:I3bjmn65
じゃ僕も学校いってきまーす。
友達100人できるっかなぁ♪と
55マジレスさん:2005/04/08(金) 08:36:31 ID:VPTxlQSy
結局、今日は初授業の日なのにサボってしまった…
もう駄目だ…
みんな偉いなぁ…
56マジレスさん:2005/04/08(金) 08:52:15 ID:IAwz6q+d
凄いな、初日からさぼれれなんて
初日さぼると普段より余計目立つから、浮いちゃうよな。
明日行くの今日の何倍勇気いるのか想像もつかない
初日はお互い知らないからお互い注目して分散するけど、次の日ははじめてみ
る奴は一人だからクラス中の視線浴びることに
そこまでの覚悟がなきゃさぼれないよな
君のことを漢かマゾかアホかなんて呼べばいいかわからないよ
57おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 08:58:56 ID:I3bjmn65
根性なしの現実逃避系自虐馬鹿。
っていうのが世間一般の見解でしょうねぇ・・・
今日を逃げてどうするんだろ?
今日は無限に続くのに
まぁ僕も校長の挨拶無視してカキコしてるくずだけど
58マジレスさん:2005/04/08(金) 09:02:46 ID:VPTxlQSy
>>56
う〜ん、そんな深く考えてなかった…
まぁ、明日から二連休だしね。部活もやめたし…
やっぱり公園は落ち着くわぁ。
59マジレスさん :2005/04/08(金) 09:05:08 ID:Itxa/GQo
俺も明日高校の入学式なんだけど・・・休みたいな・・・
初日でいじめられたらしゃれになんねぇし
60おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 09:06:02 ID:I3bjmn65
よく考えて行動しましょう。ひどいこいってごめんね
61マジレスさん:2005/04/08(金) 09:10:04 ID:IAwz6q+d
そうか、目先のことしか見えないアホだったか
リストラされたことを家族に言えないリーマンみたいだな
62マジレスさん:2005/04/08(金) 09:13:41 ID:IAwz6q+d
明日入学式
わざわざ初日にいじめられるきっかけ自分で作る気か?
少しは考えろよ
63マジレスさん:2005/04/08(金) 09:27:28 ID:QTtivkFx
とりあえず授業以外のくそ行事んときにさぼるのは
安定行動だよな
あんな仲いいやつがいるやつだけが楽しめる行事なんて
聞くだけで胸やけがする
64マジレスさん:2005/04/08(金) 09:31:29 ID:8fJZrrVi
来週から学校だけど、チャリ通じゃなくてバスにしようかなorz
俺のチャリ水色入ったダサいチャリだから絶対馬鹿にされる 顔不細工だし
せめて中古の皆持って黒っぽいでかいチャリがいいよ
65マジレスさん:2005/04/08(金) 09:39:43 ID:QTtivkFx
馬鹿にされるのといじめられるのは最初は違うと思う
変な自転車乗ってる

  キモイ

おまえ全部キモイ
って思うやつは相当カスだ
っていうかいないだろ
66おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 09:41:28 ID:I3bjmn65
>>64
ブサ面でチャリ変なだけでイジメられるかよー
そういう考え方をするほうが問題だよ。
たまにはポシティヴな考えで行きましょう

てか僕なんか今日変だよー(泣)
Oさん大好き。友達になりたいな〜
けど僕にはまだまだ問題が残ってる・・・
全部解決したら告ろう。ホントに大好き〜
僕のタイプは声が可愛くてそこそこ派手な人。
ジャストなんだよOさんは!背も僕より小さいし。もっとOさんのこと知りたいっ

てか話長いし・・・
周りは友達とメール中、僕だけ一人2ちゃんねる。
けど携帯OKの学校でよかったぁ・・・
67マジレスさん:2005/04/08(金) 09:45:47 ID:ao12Qemh
おやすみマンにすかれる人かわいそう
68マジレスさん:2005/04/08(金) 09:46:34 ID:VPTxlQSy
公園のベンチに一人たたずんでいる俺。
明日のアラジンを楽しみにしている。
69おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 09:49:21 ID:I3bjmn65
そうですよね〜
僕はちょっとヲタ入ってるし、いじられキャラだしね。
クラスのみんなからは温かく接してもらってたけど。
70おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 09:50:06 ID:I3bjmn65
>>68
僕もです(笑)
71マジレスさん:2005/04/08(金) 09:54:46 ID:VPTxlQSy
そろそろ帰るか…
ジム行って鍛えて、ビデオ屋行ってガンダム借りて……
72マジレスさん:2005/04/08(金) 10:12:31 ID:maVcduis
昼から高校の入学式です
中学のとき暗くて変なやつだったから友達できるか心配だなあ
覚悟決めて逝ってきます
73マジレスさん:2005/04/08(金) 10:32:49 ID:efXogdua
新しいクラスもうダメぽ…orz
74マジレスさん:2005/04/08(金) 10:39:49 ID:wrq2yvC4
私は今日、お休み。入学式のかんけいで。
今日は、マターリ過ごそうっと
75マジレスさん:2005/04/08(金) 10:43:09 ID:FaYAGu8s
今日はクラス替えあったけど、いい感じだ、俺と同じくらいのイケメンと俺以下とDQN二人、クラスの女二人くらいハメれたらいいかな
76:2005/04/08(金) 10:44:23 ID:ZZMD34VW
女ってなんであぁギャーギャーうるせぇの?
他人がギャーギャー騒いでたらうるせぇのなんのってキレるくせに
バカジャネーノ
77マジレスさん:2005/04/08(金) 10:48:25 ID:Sbn4ZQDT
昼から学校 鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
78マジレスさん :2005/04/08(金) 10:52:04 ID:Itxa/GQo
明日入学式なので髪を切ってきたのだが・・・やっちまった
坊主にしてしまった・・・あああああ完璧いじめられる
79マジレスさん:2005/04/08(金) 11:06:43 ID:3afHc0ip
1/3
【転入】2ch付属仮想学園総合寮・一学期:入学【歓迎】
現実学校生活は辛い事が多いと思います。
一日学校を終え、仮想の寮に帰ってきませんか?
中等部一年生から高等部三年生まで、混合の寮です。
雑談したり愚痴を言ったり、相談したりしましょう。
入寮するのは自分自身でも、ペルソナである自分の分身でもかまいません。
現実学校生活の疲れを癒す為、現実学校生活に生かす練習の為、演じるのを楽しむ為このスレを活用してください。
ちなみに、このスレの発端は相談板にある「学校が鬱だ」スレから来ています。
本来の目的は、鬱な人の心を癒すことです。

『ルール』
名前をつけて自己紹介をしましょう。それで入寮完了です。
入寮者が増えてきたら外部サイトに生徒名簿を作る予定もしています。
基本はほのぼのです。ネットの世界ぐらいほのぼのいきましょう
80マジレスさん:2005/04/08(金) 11:07:36 ID:3afHc0ip
2/3
名前について
・余りこった名前にすると感情移入がしにくいので注意しましょう。
・カタカナの名前や、芸能人、漫画キャラの名前は避けたほうがいいです。
・名前でキャラを出すのではなく、あくまであなた自身のレスでキャラを出しましょう。
・そういった意味で性格を表すような名前にしてしまうと、名前に縛られてやりにくいかもしれません。
・奇をてらわない普通の名前の方が良いでしょう
・実際にもいますが、当て字で読めないような名前もコミニュケーションの障害になります。注意しましょう。
・名前はフルネームで書いてもらいますが、実際にどう呼ばれるかはリアルと同じで流れ次第です。
・最初は苗字にさん・君付けでしょうし、仲良くなれば名前で呼ばれたり、呼び捨てになったりあだ名になったりするでしょう。
・名前の後ろに所属学年とトリップをつけましょう
例:山田花子@高等部1年#123  #から後ろがトリップになります。
・所属は中等部一年から高等部三年までです。それ以下、以上の人もこの六年間に舞い戻って演じてください。

トリップのつけ方
名前欄に何も記入しなければ、人生相談板では「マジレスさん」表記になります。
ほのぼの板では、「ほんわか名無しさん」になります。
トリップのつけ方は簡単です。
★名前欄に「#」と、その後ろに、「あなたの好きな文字列」を入れるだけです。
81マジレスさん:2005/04/08(金) 11:08:08 ID:3afHc0ip
3/3
自己紹介テンプレ
・名前/ふりがな(フルネーム)
・性別
・年齢
・性格
・外見的特長(身長・体重・髪型・体型などご自由に)
・部活
・趣味
・特技
・得意科目
・自己アピール

自己紹介は実際の事を書いても理想でも想像でもかまいません。
ただ、趣味などは実際の事を書いたほうが、話をしやすいかもしれませんね。
82マジレスさん:2005/04/08(金) 11:10:33 ID:iVPytL5U
>>72
O府立?
83マジレスさん:2005/04/08(金) 11:21:27 ID:IAwz6q+d
いじけた顔した坊主だからいじめられるんだよ
堂々とさっぱりして楽って言ってやれ

仮想学園寮、今日の夜からスタートでいいんじゃない?
テンプレできてるし
時期的にも最初の週末でいい感じだしさ
84風味 豊 ◆HnwiSn6Ejg :2005/04/08(金) 12:09:32 ID:639uS5lV
(´-ω-)v-~~~学校終わった。
タバコと酒を持って公園でマターリ。
85マジレスさん:2005/04/08(金) 12:26:14 ID:zGnu1J9m
DQN多杉。史上最悪のクラスorz
86マジレスさん:2005/04/08(金) 12:26:45 ID:ZPMjAmnz
今学校から帰宅、と。新クラス最初は欝だったけど休み時間は旧クラスの友達と固まることにしたので何とかやってけそーです
87マジレスさん:2005/04/08(金) 12:28:40 ID:nbCMCURy
あらら、風が強い・・・。
これでは、病院に行くのが大変だな・・・。
88マジレスさん:2005/04/08(金) 12:46:14 ID:QTtivkFx
オレはもう仕方ないなって割り切ってはいるけど
精神的にきついよ、誰もいないってのは
いじめられてないのが救いか…
89マジレスさん:2005/04/08(金) 12:51:14 ID:4Bfvkbo8
もう無理。みんな部活仲間でグループ作ってるし今から友達になれそうにない。おまけに体育あるし…
90マジレスさん:2005/04/08(金) 12:55:19 ID:V+Y+7GlI
思ってたよりは良いクラスになれて安心した。
でも担任が史上最悪だ…何とか1年間がんがろう。
91マジレスさん :2005/04/08(金) 13:04:30 ID:jLvUBTUh
今日は始業式・・・

入学式まで2日の執行猶予がある・・・




男子が・・・しゃべらない・・・
1クラス減らしたから教室ギュウギュウ・・・

あ〜鬱・・・
92マジレスさん:2005/04/08(金) 13:06:38 ID:4gAH/qTe
クラスの女子の殆どがギャルなのでもうついていけなさそう…orz
93マジレスさん:2005/04/08(金) 13:08:27 ID:rCA1ySw3
新クラスに友達はいなかったけど何とかやってけそうな気がする。
ただ、男女比が他のクラスと比べておかしいのが気になる。
他は男女3:7ぐらいなのになんでうちだけ6:4なんだろ?
教科で分けてるんじゃないのに・・・・
・・・もしかしてTバック&男好きの担任の趣味かいな・・・
94マジレスさん:2005/04/08(金) 13:43:03 ID:TyEioZKB
今日あった事
担任「来週は親睦を深める為宿泊研修がある」
Σ('A`;)!!

95マジレスさん:2005/04/08(金) 13:48:44 ID:th03UTvj
またDQNクラスダーヨ('A`)
ギャル比率多くねぇか?
男子はどいつもこいつもパッとしないし。
このまとまりのないメンバーで修学旅行行くのか…マンドクセ。


でも仲良い子何人かいたから救われた(*'A`*)
96マジレスさん:2005/04/08(金) 13:57:23 ID:u3ri1UPK
何か3年になったら午前中授業が増えた。
時間割表を見たら、週6日のうち土曜も合わせて午前授業の日が3日、5時間授業の日が1日だった。
他の高3もそうなのかな?
97マジレスさん:2005/04/08(金) 13:57:34 ID:x9g3DTgD
俺、高二だけど、クラス替え、
二人しか仲いい奴いなくてもう、雰囲気が違う。
気があうやついねーから友達つくらねー。
修学旅行ありえねーな、これ。
98マジレスさん:2005/04/08(金) 13:59:50 ID:v/pahYwU
人生、少しだけ頑張ってみようと思った
99マジレスさん:2005/04/08(金) 14:03:15 ID:fuW8U/EM
2年生になるとみんな仲良くてグループできててイマイチ溶け込めない・・・orz
100マジレスさん:2005/04/08(金) 14:03:35 ID:Yek5Wp8x
恋愛小説を読んでいるけど、どんどん読んでいくとすごく、胸がときめきました。
鬱が吹っ飛んだー。だけど、自分はこういう風にはなれないんだろうなとまた鬱
101マジレスさん:2005/04/08(金) 14:06:19 ID:FaYAGu8s
俺とそういう恋愛しませんか?
102マジレスさん:2005/04/08(金) 14:11:22 ID:Y5EOISxJ
>>101
いいですねー
103マジレスさん:2005/04/08(金) 14:22:37 ID:AERobqGd
一学期初日から寝坊して休んでしまった俺は負け組みですか?
104マジレスさん:2005/04/08(金) 14:25:34 ID:x9g3DTgD
>102
違う。
キミは俺と付き合うんだ。
105マジレスさん:2005/04/08(金) 14:27:27 ID:25LYs1Dr
おまえら鬱鬱とか言っててもオナニーは毎日するんだよな
106マジレスさん:2005/04/08(金) 14:31:33 ID:VPTxlQSy
>>105
落ち込んでるときはオナニーなんかする気分じゃないよ。
107マジレスさん:2005/04/08(金) 14:34:19 ID:IAwz6q+d
103
負け組じゃないよ
アホな負け犬だよ
108マジレスさん:2005/04/08(金) 14:35:03 ID:sHNH1nq5
はぁ〜・・・。入学式やっと終わったよ。特進コースなのにDQNいっぱいだ・・・。
初日から携帯もってきて怒られてるし・・・。
しかも一番前の席で先生に当てられて簡単な問題だされて「えー・・・。」でつまってわからなかったから
数人「エー(プ」みたいな感じで笑われてたしもう鬱すぎる。
特進だからはやく家出なきゃいけないし、初っ端テストだし・・・。
今日誕生日なんだけどあんまりそうゆう実感がない・・・。学校行ってすごく欝になった。胸が痛い、苦しい。また夜寝るとき苦しむんだろうなぁ〜
理解力ないし馬鹿だから先生の話よく聞けなかったし勉強もついていける自信ない。

月曜日、高校行けるかな・・・・・。
109マジレスさん:2005/04/08(金) 14:37:24 ID:QTtivkFx
がっこやめる前に休学して
長期のあての無い旅行でも行くのはどうだろう!
110マジレスさん:2005/04/08(金) 14:41:29 ID:VPTxlQSy
>>108
誕生日おめっとさん。
夜寝れない時は、曲とか、ラジオ聞いてればリラックスできるよ。

携帯はいじってたら目が冴えて余計寝れないからあまり、いじらないように…
111マジレスさん:2005/04/08(金) 14:44:28 ID:caos/Rvo
入学式は・・・・最悪だったよ・・・・・・・・。知り合いは1人もおらん。その上ギャル子の集まり。
しかもクラスの3分の2は元中が同じ奴らでもうグループができてるし↓↓男子はやヴぁ目だし。
学校言って一言も言葉を発してない自分が悲しいです。見た目もクラスで一番じゃないカナ?
顔は普通なんだヶド髪の毛がスゴイヤバイの。美容院行ってもストパーあてない方がいいですって
言われたし。(髪が細いから激しく傷つく、と・・・・・・・)
112マジレスさん:2005/04/08(金) 14:46:43 ID:45nmh38Z
学生なんて楽そのものだろうに。
ただ通ってるだけでいいんだからよぉ。
113マジレスさん:2005/04/08(金) 14:50:56 ID:VPTxlQSy
>>112
あなたみたいな人には理解出来ないですよ
114マジレスさん:2005/04/08(金) 14:52:30 ID:IAwz6q+d
勝手に自分を追い込んでいるだけにしか見えんけどな
115マジレスさん:2005/04/08(金) 14:54:03 ID:caos/Rvo
勝手に追い込んでしまうんだよ・・・・・。楽天的にいけないから悩んでここにカキコしてんだよ
116    :2005/04/08(金) 14:54:20 ID:COgA1mPw
>>108
とりあえず誕生日おめでとうございます。
桜でも見てケーキ食べちゃってください。
そして学校もどんどんさぼって下さい。
勉強なんてどんなにできたってドングリの背比べです。
自分のやりたいことを磨いてください。
そのための勉強をすべきです。

117マジレスさん:2005/04/08(金) 14:54:30 ID:h52rB8Oa
クラス替えの発表みたとき泣きそうになった。真面目に冷や汗と寒気が止まらなかった。
あの楽しかった日々が
もう二度ともどってこないと思うと、今も涙が止まらない
自分でもなんでこんな事で泣くんだって思うけどさ
とにかく今は泣かせてくれ…orz
118マジレスさん:2005/04/08(金) 14:58:11 ID:caos/Rvo
>>117ウチと一緒に泣こう・・・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
119マジレスさん:2005/04/08(金) 15:04:18 ID:CLnKB5gA
普通のクラスだと最初は静かでも慣れれば楽しくなると思うけど、単位制はそういう理屈ではいかないよなあ
クラスでほとんど行動しないし
120マジレスさん:2005/04/08(金) 15:11:54 ID:FaYAGu8s
>108
誕生日おめでとう〜!
ここまで生きた君にエールを送る〜!









友達死んで10ヶ月か...はやいなぁ
121おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 15:15:39 ID:I3bjmn65
>>108
誕生日おめでと〜(^^)
122マジレスさん:2005/04/08(金) 15:16:12 ID:vnDrwcAk
クソ〜!
今日サボって家に帰ったら先生から電話がかかってきたよ…
前の担任の方がよかったよ〜
サボりにくいじゃん;;
123マジレスさん:2005/04/08(金) 15:18:22 ID:caos/Rvo
>>120何で友達死んだん??
124おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 15:21:40 ID:I3bjmn65
>>122

その先生にもちゃんと事情話せば?
てか自分のクラスの生徒が何の理由もなくさぼったときに、
先生が心配するのは当たり前ですよ。
だからサボりにくいんだと思うけど、一回ちゃんと事情を話してみては?
無駄かもしれないけれどね
125おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 15:24:22 ID:I3bjmn65
>>123
そんなこと聞くもんじゃないよ。
野次馬根性は控え目にいきましょう
126マジレスさん:2005/04/08(金) 15:26:27 ID:IAwz6q+d
正当な理由なく休むからさぼるっていうんだろ
開き直りのアホが何嘆いてんだか
127マジレスさん:2005/04/08(金) 15:29:39 ID:iBXgAEOR
新しいクラス最悪でした‥ ほかのクラスと違って異常なまでに女子が多い('A`)仲いい友達はみんな固まって、私とは違うクラス。。。 ギャル多いし誰とも話せなかった。どうしていつも私だけ違うクラスに‥orz 修学旅行どうしよう(・ω・`)
128マジレスさん:2005/04/08(金) 15:31:07 ID:3afHc0ip
>>83
今日の夜からか…、確かにこの時期がちょうど良いかも。
賛成の人が多かったらほの板に立てようか。
129おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 15:33:13 ID:I3bjmn65
>>127
まだまだこれからじゃあないですか!
一日二日話しなくたっていいでしょ。
あなたにはあなたのペースがあるんだから、
自分に合わせて友達作ればいいよ。
ネガティヴ思考回路はしばらく停止させよう
130マジレスさん:2005/04/08(金) 15:36:12 ID:5aE1FT2+
クラス替え最悪な結果になってしまいました。

まず、同じクラスだった奴がいない。
担任が学年で一番人気の無い奴。
俺のクラスだけロッカーが無い。

クラス40人もいるから教室一杯一杯。
しかも、俺は一番後ろの席で、前と後ろの感覚が長狭いって座れたもんじゃないから、
一人だけ机と机の間のスペースにはみ出している。(汗

最悪としか言いようがない。しかも周りの奴等皆テニス部でテニス部だけで話てるから、
俺が会話に入り込む隙が無いから孤立させられてしまった。

なんて最悪な環境なんだ・・・(涙
131マジレスさん:2005/04/08(金) 15:44:50 ID:qZDTkHvt
始業式最悪だったよ・・・。仲良い友達一人もいなかった上、クラスではもう既にグループできちゃっているし。
隣のクラスに仲いい子いるけど、教室移動とか体育とか行事とか考えると鬱。
自分のクラスにだけ悪いのが集まってきている気がしてしょうがないよ・・・。
今学年では大学受験あるし、精神的に不安定なのは非常に困る。
こんな結果なら、頑張ってトップの成績とっていたのも意味無い。
頑張らなかったら、別のクラスになれていたのかなあ・・・。
・・・・・何かもう・・・・・涙が止まらないよ。
13244:2005/04/08(金) 15:44:56 ID:/ftpTYXe
部活は、ただ連絡だけだった♪
133マジレスさん:2005/04/08(金) 15:55:16 ID:CmKXFuG2
中学校はみんなすっごい個性的だったんだけど
高校はみんな同じに見える。大量生産されてる感じ。
これも時間が解決してくれるのかな?

てかもう、登校日、入学式、そして説明会と、今日で三日目だってのに
相変わらず男子はぽつぽつと二人グループができてるだけで
静かで気味悪いったらありゃしないぜ(と全員が思ってるのかなw

女子はもうこのクラスでずっとすごしてきた、みたいな感じだしよ。
友達つくるのが不器用そうな(失礼)ひとたちも
そのひとたち同士で友達になってて…女子は孤立してる人いない。
134マジレスさん:2005/04/08(金) 15:59:01 ID:5aE1FT2+
>>133
そこの学校頭良さそうだな(汗
135マジレスさん:2005/04/08(金) 15:59:04 ID:IAwz6q+d
高校は学力に差が無いからだろ
今のところ
136マジレスさん:2005/04/08(金) 16:03:27 ID:Ij2Al+km
仲の良い香具師が1人も居なかった。
しかもやたらDQNが多い・・・と。

ま、真面目で信頼できる先生がいるだけでもマシと思わなきゃな。
137マジレスさん:2005/04/08(金) 16:04:48 ID:CmKXFuG2
>>131
クラス替えなんてそんなもんさ。時間が解決してくれるから安心汁。
中3になったときの出来事だが、クラスにほんの少し話したことのある人が
一人だけだった。絶望的だった。でも不良っぽい人たちとも仲良く、
というか男子全体と仲良くなってそのクラス以外考えられなくなった。
まだこっちのがましで気休めにしかならない話だが…。
とにかく、数ヶ月したらあのころは何に悩んでたんだろうって
思うときがくる可能性が十分にあるんだから、あきらめるな。
138マジレスさん:2005/04/08(金) 16:07:23 ID:Z9g4jez+
鬱でたまらん。。。
始業式の移動一人だし。帰りも一人だし。
もうほんと消えてしまいたい。
既にグループができてる意味がわかんね。
俺のいない間皆で密会してたんじゃないかと思う。
あー死にたい
139マジレスさん:2005/04/08(金) 16:08:25 ID:caos/Rvo
さっき人大杉で入れんかったよココ(@_@;)
何年もこのスレ使ってるヶドココで人大杉に遭うの初めて。。。
ウチのPCだったら人大杉のスレ見えんからスッゴイ不安になったよ;
でも人減ったっぽいね・・・良かったぁ。。。ホッ
この中で人大杉のスレを見える人いますか??やっぱお金いるんですか?
140マジレスさん:2005/04/08(金) 16:09:58 ID:CmKXFuG2
>>139
専用ブラウザは無料で取得できるよ
俺は「かちゅ〜しゃ」使ってる 検索すれば出てくる
金払って「壷」買えば過去ログが見られる
141マジレスさん:2005/04/08(金) 16:11:01 ID:CmKXFuG2
そか、今まさにこのすれが盛り上がる(?)時期なんだね
142マジレスさん:2005/04/08(金) 16:12:43 ID:zU6wK3ZY
いや結構良いクラスだったなぁ
心配してた俺はバカだw
143マジレスさん:2005/04/08(金) 16:20:39 ID:+xYWXuz4
あー休みや。この瞬間に飲む烏龍茶はんまい。
144131:2005/04/08(金) 16:24:25 ID:qZDTkHvt
>>137
ありがとう・・・何かちょっと気が楽になったよ。
学校は、高2の3学期からやっと楽しくなってて、
その時初めて学校が楽しい!って思えるようになっていたから、
今の状況がまさに天国から地獄って感じだったんだ・・・。

孤立してつくづく思ったけど・・・何でこう、女子ってすぐにグループ化しちゃって、
それ以外ははじき出そうとするんだろう・・・?
いや、男子もかもしれないけど。
145マジレスさん:2005/04/08(金) 16:25:08 ID:vl+Yiufu
糞教師いつか絶対復習する。
俺がいじめで部活に行かなくなって、それであの顧問は俺をどうどうとスルー。
そして今日、入学式の前俺と同じクラスのその部活の奴の所に来て、なんか連絡して、
そのあとに俺が隣にいるのに「あとこのクラスに○○○部はいねえな。」
マジで殺したい。教師のすることかそれ?そりゃ俺は部活に行かないし別に上等
だけど、教師がそんなこというなんて…失望した
146マジレスさん:2005/04/08(金) 16:28:57 ID:ikIPmZin
「復讐」な
147マジレスさん:2005/04/08(金) 16:32:04 ID:IAwz6q+d
いじめられてるって先生に相談したのか?
ただ行かなくなっただけならおまえは甘えんぼ
148マジレスさん:2005/04/08(金) 16:32:16 ID:zU6wK3ZY
そこまでされて復習とはけなげですね
149マジレスさん:2005/04/08(金) 16:33:43 ID:n5Q9btvL
もう無理ほんと無理
150マジレスさん:2005/04/08(金) 16:35:33 ID:R0wwvrIr
もう無理・・・奴等部活のやつらでグループ作ってるから話は入れないし
知ってる奴もいない。他の奴らは友達がいたみたいで話してる・・・

誰とも話せない
体育とかどうしようみんな運動できそうなやつらばっかだし
151マジレスさん:2005/04/08(金) 16:36:42 ID:vl+Yiufu
>>147
そいつは知ってます。俺が一回止めるって言ったら話しをしようといったものの、
結局はそれっきり。まったくよくならないし、逆にいじめてくる奴らに何か言ったらしく
俺がもっと悲惨な目に。無責任糞ヘタレは市ね
152マジレスさん:2005/04/08(金) 16:37:40 ID:zU6wK3ZY
>>149
頑張れ
とかいってお前がうちのクラスの佐々木とかだったら
消えろ
になるが
153マジレスさん:2005/04/08(金) 16:39:11 ID:zU6wK3ZY
>>151
お前はなんでいじめられるの?
154マジレスさん:2005/04/08(金) 16:39:23 ID:CmKXFuG2
>>144
はじきとばす、ね…
俺男子なんだが、こういう男を見かけた
もともとAグループに所属してたが、嫌われ、はじきだされ、
Bグループに入ろうとして必死だったやつ
結局Bに馴染んだように見えたが、俺はこう思った
今までこっちこなかったくせに、都合のいいときだけこっちきやがって、卑怯だ、と
そいつは調子にのってたからかもしれない
俺以外にも友人一人も同じ意見だったよ

とにかく、一人話せる人がいれば、雪だるま式に話せる人は増えていく
最初の一人と仲良くするため、何かのきっかけを逃さずにがんばるんだ
事務的なことでもいい
「はい、○○さん、先生からプリントだって。
 あ、そういえばさ、この前○○さん、オレンジレンジレンジが好きだって
 言ってたよね!わたしも好きなんだ!レンジつけすぎだよね〜(笑」
155マジレスさん:2005/04/08(金) 16:42:17 ID:caos/Rvo
今このスレを声出して読んでます。親の前で
156マジレスさん:2005/04/08(金) 16:42:47 ID:nOW8mz1x
教師としては問題があるな。
親に相談して学校に電話するっていう手、中々使えるよ。
うちの顧問は部員に首絞め、すね蹴りとかしてて、
やられた生徒が学校に電話したら即対応してくれた。
157マジレスさん:2005/04/08(金) 16:42:53 ID:zU6wK3ZY
>>155
死ねば?
158マジレスさん:2005/04/08(金) 16:46:22 ID:31B+zuza
ただいま!みんなお疲れ!
みんな今日は新学期で精神的にかなりのダメージ受けただろうに・・・
本当にお疲れ!
159マジレスさん:2005/04/08(金) 16:52:24 ID:1Li4ZcQs
【転入】2ch付属仮想学園総合寮・一学期:入学【歓迎】
現実学校生活は辛い事が多いと思います。
一日学校を終え、仮想の寮に帰ってきませんか?
中等部一年生から高等部三年生まで、混合の寮です。
雑談したり愚痴を言ったり、相談したりしましょう。
入寮するのは自分自身でも、ペルソナである自分の分身でもかまいません。
現実学校生活の疲れを癒す為、現実学校生活に生かす練習の為、演じるのを楽しむ為このスレを活用してください。
ちなみに、このスレの発端は相談板にある「学校が鬱だ」スレから来ています。
本来の目的は、『 鬱 』な人の心を癒すことです。雰囲気を壊さないようにしましょう。
160マジレスさん:2005/04/08(金) 17:00:33 ID:31B+zuza
もうなんかしんどいな・・・
さようなら
161マジレスさん:2005/04/08(金) 17:02:04 ID:pqNoR/k/
あー死にたい
162マジレスさん:2005/04/08(金) 17:03:05 ID:D545EPDE
勉強に集中するしかないんじゃない?
163マジレスさん:2005/04/08(金) 17:04:50 ID:Lxpb6EiJ
鬱のときがあればきっといいときもあるから
しんじゃだめだよ!!
どうせ死ぬんだから友達が出来てから死ぬか考えな
164マジレスさん:2005/04/08(金) 17:05:15 ID:zU6wK3ZY
>>160-162
m9(^Д^)プギャー
165マジレスさん:2005/04/08(金) 17:06:00 ID:h52rB8Oa
人間関係が上手くいかないと
勉強が手につかなくなるのは漏れだけでしょうか…
166マジレスさん:2005/04/08(金) 17:06:19 ID:qZDTkHvt
>>154
そういう人は1年の時にいたよ。
自分の居場所を求めて頑張ったのは、評価できると思う。
消極的な私にはきっと無理なことだから・・・。
まあ、その人の人間性によって、周りからの印象も違ってくるんだろうけど。

アドバイス、ありがとう。
167ミート:2005/04/08(金) 17:07:15 ID:x9g3DTgD
勉強に集中。
そう・・・考えてるけど、
集団行動とか・・キツイか・・な。
168風味 豊 ◆HnwiSn6Ejg :2005/04/08(金) 17:08:09 ID:639uS5lV
(´・ω・`)さて、明日は休みだし今日は飲みますか…。
169マジレスさん:2005/04/08(金) 17:12:02 ID:CmKXFuG2
基本的に、Aグループ>Bグループで、AはBを見下しがちだったんだよな…
そいつの性格も悪かったし(だから追放されたんだろうが)
今までさんざんな態度で接してきてたのにいきなり仲良くしやがって、あいつ…。昔のことだけど
170マジレスさん:2005/04/08(金) 17:12:40 ID:CmKXFuG2
>>165
人間関係で楽しめないのに勉強なんてがんばったら発狂するな、俺
171マジレスさん:2005/04/08(金) 17:13:37 ID:nOW8mz1x
いくら今のクラスが嫌でも、
最初だけはクラスメイト全員に自分から話しかけたほうがいいと思う。
あ、こいつ話しかけやすいなとか、いじめの対象にならないキャラを目指せ。
1ヶ月頑張ったら、残りの11ヶ月は素の自分で居ていい。
自然と向こうから話しかけてもらえるようになるから。
172マジレスさん:2005/04/08(金) 17:18:04 ID:R0wwvrIr
>>いくら今のクラスが嫌でも、 最初だけはクラスメイト全員に自分から話しかけたほうがいいと思う。

わかってるんだけど話すことがないんだよ・・
173ミート:2005/04/08(金) 17:18:22 ID:x9g3DTgD
>171
でも、本当に気が合わなかったら、
たくさん、話かける方が逆に、
イジられるんじゃないかな。
調子のってるって、さぁ。
174マジレスさん:2005/04/08(金) 17:18:30 ID:/E+iaf8u
みんなガンガレ
ツラくなったら音楽聴け音楽!
私はそれで救われたよ
175マジレスさん:2005/04/08(金) 17:18:40 ID:vIdc/bAe
帰って来た。他の皆さんもお疲れさんでした。
一時間したら塾です。復習テスト前です。
月謝安いけど今のところ予習しかさせてくれない。
他の学校の子とも一緒だから仕方ないんだけど…
勉強しようとやる気出た時に、家族に「勉強しろ」って言われると
一気に吹っ飛ぶ。やめてくんないかなぁ
大人になってやりたいことがやっと見つかったけど、
まだまだずっとこのスレのお世話になります。
176マジレスさん:2005/04/08(金) 17:20:49 ID:pqNoR/k/
俺のクラス40人中女子27,8人いるorz
周りには羨ましがられるが、俺は話せる人率減って嫌だ。
しかも見事に無口な男子揃ってやがる。
もう学校やめたい
177マジレスさん:2005/04/08(金) 17:21:59 ID:CmKXFuG2
>>175
分かるよ。やる気が吹っ飛ぶ気持ち。で、
「勉強するつもりだったのに話しかけるな。やる気がふっとんだじゃねえか」
って言いたくても、「どうせ、最初からやる気なんてなかったんだろ、
そんなん言い訳だ」って言われたり思われるのがいやだよね
178マジレスさん:2005/04/08(金) 17:22:51 ID:cHLtwvD6
この板初めて来た・・・
さっそく相談なんですが、お願いいたします。
この春高校三年になって、二年の時仲良しだった四人と同じクラスになりました。
でも、二年の後半から四人のうち二人がどこかちょっと冷たいのに
「ん?」と思い始めて、今それが気になってクラス替えした時から
気まずくてグループに入っていけませんでした。で、結局今のところ違う人といます。
今日のお昼、仲良しグループの輪に入れず違う人と食べてたら仲良しグループの人に「一緒に食べないの?」
と言われました。でも、そんな事言ってくれるのになんで少し冷たいのかなぁ?と…
こう思わせる原因がこれです→頑張って移動教室を一緒に行こうと決意して
一番仲良い子に「体育館行こう〜」って言ったんですが、目もあわせずに「うん行くよ〜」
と流されて、その子、他の子とそのままトイレ行っちゃって駄目でした…
お昼に関しては前の日に一緒に食べていいか念のため聞いておいたんです。
だから一応誘ってくれたのかと…
朝頑張ってグループのところ行ったんですが、話題もないし、
何話していいかわからなくなっちゃうし…
いつのまにか四人でどっか行っちゃうし…これからどうしたらいいでしょうか?
179マジレスさん:2005/04/08(金) 17:24:20 ID:t6nnOx4v
だれか>>178にうまいお菓子を…
180マジレスさん:2005/04/08(金) 17:24:30 ID:nOW8mz1x
>>172
>>173
本当に些細なことでいい。
最初は行事とか結構あると思うから、
その移動中に一言二言声かけるだけでも違うと思うんだ。
あと相手から話かけてきたらそれはチャンスだと思おう。
相手は貴方のことを話しやすそうって感じて話しかけてきてるはずだから。
181マジレスさん:2005/04/08(金) 17:25:18 ID:tHNM6FWW
>>178
時々話しつつ他の人とも仲よくなる
182マジレスさん:2005/04/08(金) 17:26:21 ID:Ij2Al+km
>>178
漫画や小説を読みなさい。
183マジレスさん:2005/04/08(金) 17:26:32 ID:LKUK5DX8
>>177
俺もそうだったなー。
でも
言われる前に勉強してないから。
普段言われるようなことしてるから。
なんだよね。
大人なっても同じようなこと思ってちゃだめだよ。
184178:2005/04/08(金) 17:30:18 ID:cHLtwvD6
>179まりがと(´・ω・`)
>181ありがとうございます  ですよね・・あのグループにはもう気まずくて入っていけないので、
おとなしく違うトコにいるのが懸命ですよね?
185マジレスさん:2005/04/08(金) 17:30:36 ID:pgVxXeXq
勉強してるときは親がいなくて、休んでるときに親がいて。
タイミングが悪いんだよ。どうしようもない。
186マジレスさん:2005/04/08(金) 17:31:41 ID:tHNM6FWW
>>184
そちらの方が無難でしょうね。
187178:2005/04/08(金) 17:32:39 ID:cHLtwvD6
>182そしたら余計一人になっちゃいますよ(p_q)
188マジレスさん:2005/04/08(金) 17:32:45 ID:zU6wK3ZY
>>185
見苦しいな
189マジレスさん:2005/04/08(金) 17:32:47 ID:pqNoR/k/
>>185
あるあるwwwwwwww
190マジレスさん:2005/04/08(金) 17:34:25 ID:Ij2Al+km
勉強してんのに泣きたくなる位点数悪かったり
大して勉強してない香具師が高得点だったり
ああ言うのは脳味噌からして違うんだろうか。

家に帰ったら親からは 少 し は 勉 強 し ろ と言われてばっかり。
・・・はあ
191マジレスさん:2005/04/08(金) 17:35:14 ID:CmKXFuG2
>>185
それも口に出したら、どうせ勉強してる時間なんて
2〜3分で、遊んでる時間がほとんどなんだろ、
人間なんて自分が都合のいいように(ryって言われちゃうんだよな。
でも俺は実際(ry
192ミート:2005/04/08(金) 17:36:10 ID:x9g3DTgD
>171
ありがとう。
話した事はあるんです。
だけど、
雰囲気が、その・・・
クラスの男子は、真面目に行動する人を馬鹿にするのが好きで、それが嫌で・・
193マジレスさん:2005/04/08(金) 17:36:29 ID:zU6wK3ZY
>>190
ピンチに追い込まれるとすごい力を発揮するタイプだろ
お前が集中できてないのかもな
あるいは両方
194マジレスさん:2005/04/08(金) 17:36:39 ID:zj7VCR/P
やっぱ目の前にパソコンあると駄目だ orz
195マジレスさん:2005/04/08(金) 17:36:52 ID:CmKXFuG2
>>190
がんばれと強制はしない。
ようするに、テストなんて、「答案」があってればいいんだ。
全部勉強する必要はない。問題から答えを導き出す方法
さえ分かればいいってそれが難しあwせdrftgyふじこlp;@:「
196高1ですが:2005/04/08(金) 17:37:17 ID:5aE1FT2+
今の時代、学校に行く事がそれ程重要とは思えない。
大体、一流の大学を出ても就職難の社会だ。
本当に無理をしてまで学校に行って、無駄に時間を費やす必要があるのだろうか?

学校とはそもそも何のために存在しているのか?
俺は教養とコミュニケーション能力を身に付けるためにあるものだと考えている。
でも、良く考えてみたら、教養なんてものは独学で身に付けられるし、
コミュニケーション能力(人間関係)だってアルバイトとかすれば良い話じゃないか。
それに、学校で勉強すると、大抵の人が「勉強嫌い」になる。
学校は半強制的に勉強させられるから、勉強に対する印象が悪くなってしまう。
人間関係だって、上手くできない人できる人がいるし、
何よりも上手くできない人は虐めの対象になったりする。
さらに、虐められていても逃げられない。退学・不登校になるしか逃げ道が無い。
こんな今の学校に行く価値なんて絶対に無い。
こういう学校じゃない人には関係無い話だけど、大抵の学校がこの状況と似ていると思う。

こんなに若いのに、まだまだ時間があるのに、俺達は毎日習慣付けられた学校という環境に
置かれて、ただ呆然と時間が流れていくのを待つ事しかできないのだろうか。
いっそ自らこの悪環境から脱出し、自分なりに独学に励んでいた方が、
誰よりも効率的で有意義に今の人生を過ごせるんじゃないだろうか?
と俺は思うんだが、皆さんどうでしょう?(汗
197マジレスさん:2005/04/08(金) 17:37:22 ID:/E+iaf8u
今日から新学期。1年の時からいざこざのあったヤシとは結局3年間同じクラスだし、去年ムカツク態度とられた性悪なヤシまでいるし…
ホントもうクラス最悪早速…激鬱(´・ω・`)y-゚゚゚
198マジレスさん:2005/04/08(金) 17:38:56 ID:zU6wK3ZY
>>196
いいから勉強しとけ
学校全部落ちた事がわかってその場で吐くような人間になるぞ(俺だが
199マジレスさん:2005/04/08(金) 17:39:11 ID:Ij2Al+km
>>193
>>195
アドバイスありがd
少し気が楽になったよ。
200マジレスさん:2005/04/08(金) 17:42:37 ID:IAwz6q+d
続々と重傷者が帰還しているな
愚痴るだけでなく楽しいひとときの為にも仮想学園たてちゃっていいんじゃない?
やりたい奴二三人書き込めば様子見の奴も書き込むだろ市
201マジレスさん:2005/04/08(金) 17:43:11 ID:R0wwvrIr
もうむりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
202マジレスさん:2005/04/08(金) 17:44:16 ID:zU6wK3ZY
>>200
ネトゲでもやってなさい
203178:2005/04/08(金) 17:45:02 ID:cHLtwvD6
>186ありがとうございます。来週から希望が少し見えてきました。
204196:2005/04/08(金) 17:45:02 ID:5aE1FT2+
>>198
勉強はするさ。だが学校はこれ以上行っても無意味に思うね。
大体、受験に失敗した時、学校という環境でしか勉強していなかったら、
いざ我流で勉強しようという時にかなり際どい状況になると思います。
205マジレスさん:2005/04/08(金) 17:46:13 ID:tf6kRij6
>>196
後悔する日が来ると思うよ。私みたいにね
206マジレスさん:2005/04/08(金) 17:46:14 ID:+xYWXuz4
ネトゲはやめとけ
抜け出せなくなったらどうにもなんなくなるぞ
207マジレスさん:2005/04/08(金) 17:46:36 ID:Iq/Gx6/a
学校から帰ってまいりました。
今日は・・なんとか楽しくやってけた。
月曜からもこの調子だといいんだけどなあ・・
208マジレスさん:2005/04/08(金) 17:47:09 ID:zU6wK3ZY
>>204
じゃあ初めから我流でできるの?
結局塾も学校も大事なんだよ
本当は勉強以外のことも学ぶ場所だしな
209196:2005/04/08(金) 17:48:33 ID:5aE1FT2+
>>205
何で?理由を教えてくれよ(汗
・・・俺の考えは間違っているのか?
210マジレスさん:2005/04/08(金) 17:49:04 ID:zU6wK3ZY
>>206
いや アレは普通に良い経験になる
・・・と思う
211マジレスさん:2005/04/08(金) 17:51:41 ID:3afHc0ip
>>200
立てるとしたらテンプレは79-81ので良いの?
他の人の意見も聞きたい
212マジレスさん:2005/04/08(金) 17:52:35 ID:+xYWXuz4
>210
あとで後悔すんよ(少なくとも俺は
213204:2005/04/08(金) 17:52:51 ID:5aE1FT2+
>>208
初めから我流ってなんだ?
我流はやっていくうちに段々自分に合うようになってくるもんだ。
日頃からやってれば誰にだってつく能力アルネ。

結局塾も学校も大事?そりゃそうさ、学べる事はあるからな。
後、その勉強以外のことも学ぶ場所って何ですかい?具体的に教えてよ。

学校は確かに行って損は無いかもしれない。
でも、人によって利益が少ない事の方が多々あるんだ。
逆に学校に行く事で辛い思いをして死んでしまう人だっているわけだし。
現にこうやって学校で悲惨な状況になってる人がここに来ているわけだしね。
そういう人には、学校に行っても意味は無いと思うんだ。
214マジレスさん:2005/04/08(金) 17:53:26 ID:JrpOUnom
やめた奴続出で3クラスから2クラスに減ったんだけど
今までは3クラスだったからDQNが散らばったけど
今回は2クラスしかないからDQNも2つに分かれたから
DQN密度が濃くなったよ・・・。
215マジレスさん:2005/04/08(金) 17:55:43 ID:vIdc/bAe
>>177
ついさっき、言われてしまいました。
ちょっと声を荒げて「人がやろうと思った傍から何度も言うな」と返したら
「言い訳じゃない?」って訊かれてしまいましたorz
優秀だって言われてきた兄達の行った三流高校を抜かし、
県内有数の英語中心進学校へ行こうと思っていた矢先…

親に将来にやりたいこと話して、勉強してその高校へ行くって昨日言ったばっかりなのに。
親にも信じてもらえないって結構悲しい。(ノД`)
216マジレスさん:2005/04/08(金) 17:56:02 ID:zU6wK3ZY
>>212
確かに夏休みつぶしたが後悔はしないよ
知ってた?100万円の事1Mって言うんだぜ〜
217マジレスさん:2005/04/08(金) 17:57:12 ID:IAwz6q+d
218
そういうことはご両親の前でのたまわって学校やめさせてもらいなさい
ここで参道得手もえられなくても忌み無いから
218マジレスさん:2005/04/08(金) 17:58:01 ID:vl+Yiufu
修学旅行鬱鬱鬱鬱々
219マジレスさん:2005/04/08(金) 18:01:46 ID:pqNoR/k/
体育祭、文化祭、修学旅行は全部サボる予定。
220マジレスさん:2005/04/08(金) 18:01:48 ID:h52rB8Oa
>>196
世間的にはそういうのダメかもしれないけど
漏れは支持する。
221マジレスさん:2005/04/08(金) 18:02:22 ID:+xYWXuz4
>>216
知ってる知ってる、元ネトゲジャンキーをなめんなw
後悔してないならそれはそれでいいけど、ね。
222マジレスさん:2005/04/08(金) 18:08:03 ID:zU6wK3ZY
レベル90武器でも性能によっては105武器より良かったりするんだよな
低レベル武器の方が装備条件が楽だからいいんだけど
なにぶんレアだから高いっていう・・・まあ狩しまくれば自給10kくらいはいくよ?
でもねぇ 学生だしやっぱり時間が無いわけですよ
そこでまあネカマになっておねだり これしか無いですね
プレイ代払ってあげようか?って言われたりしたけど
住所教えてくれたら払ってあげるんだけど・・ って言われてから
怖くてログインしてねえわ〜
223風味 豊 ◆HnwiSn6Ejg :2005/04/08(金) 18:10:03 ID:639uS5lV
>>213
(´・ω・`)みんながあなたみたいに強いわけじゃないんですよ。
学校にいかなければ全て自分で決めて、自分の力で行動しなくちゃならない。
意志の強さが必要になるんです。

客観的に見て、あなたは自己正当化をしているような気がします。
224おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 18:11:35 ID:I3bjmn65
>>209
学校はコミュニケーション能力をつける場所であるというよりは、
集団生活に慣れさせたり、社会のルールを学ぶところじゃないかなぁ。
コミュニケーション能力はどこでもつけられるし、勉強だって自主勉でカバーできる
しかし集団生活を体験できるのは学校だけだろうなぁ。
共通の目的をもった人間が数百人も集まる場所は他にないと思う。
なんていうか学校が一番手っ取り早いんだと思うなぁ。
225マジレスさん:2005/04/08(金) 18:11:53 ID:v9Jtcbq2
俺も今日高3になったわけだが、1年の時は知り合いゼロ、それでも最後は
クラスのほとんどの男と話せるようになっていた。
高2になって知り合いが一人しかいないクラスに飛ばされて、金髪DQNを筆頭に
DQN天国のようなクラスだったが、見た目とは裏腹に性格はまともなやつら
ばかりだった。態度が悪いDQNって意外に性格がいいやつが多い気がする。
そして今日2度目のクラス替え、またまた半分以上顔さえ知らないやつらと
一緒になったが、全く緊張もしてないしするだけ無駄だと思う。
226マジレスさん:2005/04/08(金) 18:14:10 ID:t6nnOx4v
Athletic meet, school festival, all the
school excursions are going to play truant.
227マジレスさん:2005/04/08(金) 18:16:24 ID:v9Jtcbq2
>>223
DQNと仲良くなるにはまず服装をわざと乱して、態度もDQNに合わせて
話しかけられたらテンポよく話す、これだけで俺みたいなヒッキー
でさえDQNと共生wすることが出来た。
>>224
学校は単なる収容所みたいなところで、理不尽だし勉強も独学でやったほうが
効率的だからいく必要はほぼ皆無だね。コミュニケーション能力なんて
実社会でも身についている人なんてあんまいないし、東大を本気で
目指してる自分としては時間の無駄だとしか感じない。
228213:2005/04/08(金) 18:17:23 ID:5aE1FT2+
>>223
全て自分で決めて、自分の力で行動しなくちゃならない。
意志の強さが必要になるんです。・・・はぁ?
あのねぇ、そんなの社会でたら当たり前でできるようになってなくちゃいけない事だろ。
あんたの言う事そのまま聞いてたら、学校に行く事でいつまでもその能力を身に付けられないじゃないか。

皆があなたみたいに強いわけじゃないんですよ。・・・だぁ?
俺は弱いからこんなとこきてんだよ!!!
大体俺より強くないってなんだ。この先どう生きていくつもりだっつの。
現実を見ろよ。自立してる奴等なんて沢山いるぜ。
自立できてないのは、いつまでも自立しようとしてないし行動もしようとしてないからだ。
意志の強さなんてのは高校生になったらもう持ってなくちゃいけないくらいだよ。

いつまでも中学生気分でいたらダメなんだ。
高校生(今後の自分の人生が決まる時期)である事を自覚して、
自分の中に目標を立て、その目標に向かって自分の思ったように選択し前へ進まなくてはならない。
そうしなければ、いつまで経っても一人前にはなれない。

たしかに自己正当化してるかもしんない。
でも、俺は俺の言ってる事間違ってるとは思えないね。
229マジレスさん:2005/04/08(金) 18:19:19 ID:pqNoR/k/
まぁ俺も底辺高通ってるけどとうきょー六大学狙ってるから
学校なんてお荷物なんだよな。204には同意
230209:2005/04/08(金) 18:20:31 ID:5aE1FT2+
>>224
あぁ・・・反論できねぇ(汗
たしかにその通りだと思うw
231マジレスさん:2005/04/08(金) 18:20:53 ID:z35GEQgK
今日高校二日目行って来た。
昨日は一人としか話せず欝な気分でいったんだけど昼飯のときに誘われて6人ぐらいと飯食った。
そんときは硬くなっててあんまり話しななかったんだけど、LHRの時に喋れた。

んでその勢いで今日でほとんどの男子と話したよw
自己紹介で笑い取れたし、女子からも話しかけられたし、気分最高w

・・・思ってたより高校っていいな、とか思った。
中学のときみたいに楽しくやれるかも。。。。
232マジレスさん:2005/04/08(金) 18:23:10 ID:v9Jtcbq2
つうか学校に行って身に付くものはゼロ、失うものは時間と個性、こんなとこか
授業なんて中高一貫の私立校でもない限り期待できないし、俺の高校も県では
トップの進学校だが東大は今年3人のみw
233マジレスさん:2005/04/08(金) 18:29:17 ID:v9Jtcbq2
>>224
それは違うよ。集団生活に慣れさせられるというよりは、むしろ社会的な
利害で不利になるように洗脳させられてる。
社会のルールと言っても、法律を勉強するわけでもないし結局は
「皆と同じじゃないと弾かれる」って感じで洗脳させられるだろ?
学校での生活が集団生活ってことはない。学校ですることって授業と
友達との雑談、行事ぐらいだろ?生活というよりは決められたように行動
させられてるだけ。
234ミート:2005/04/08(金) 18:29:14 ID:x9g3DTgD
羨ましいです。
俺は高二ですが、高一の時の自己紹介。
笑いとって、不良とも仲良く、
でも、そのおかげで頼れるキャラ扱いクラス委員や実行委員は全部任されたよ。
235ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/08(金) 18:31:24 ID:193AnkAr
ふぅ、やっと一週間終わった〜〜。
ニ連休だけど、遊ぶ友達いね〜、皆はニ連休何するの?
236風味 豊 ◆HnwiSn6Ejg :2005/04/08(金) 18:32:02 ID:639uS5lV
>>228
(´・ω・`)あなたの言ってる事は正しいです。
ですが私の言いたいのはあなたより弱い人間だっているという事です。
自分で1から決めるより、他人から指示を与えられた方が楽な人だっているんです。
社会の厳しさを知る前に、もう少し楽していたいと言うのはいけない事なんでしょうか?
237マジレスさん:2005/04/08(金) 18:32:28 ID:CmKXFuG2
月曜提出の宿題がまだ終わってないです。
休日二日潰してやっと終わるくらいの量。
238ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/08(金) 18:34:25 ID:193AnkAr
>>237
そうか、君はやることがあっていいな。
俺も勉強しよっかな・・・。
239ミート:2005/04/08(金) 18:34:52 ID:x9g3DTgD
>234続き
それに、二年になった今は、
俺が知らない人からも、ハイテンションキャラだと思われて・・
先輩から言われた通り、普通にすればよかったなぁー
240マジレスさん:2005/04/08(金) 18:38:31 ID:v9Jtcbq2
>>236
横から割り込んですまない。
さっきから自分の妄信で物事を決め付けてないか?強い人間と弱い人間の
差ってなんだよ?
楽をしてたいっていうのは具体的にどういうことよ?
241228:2005/04/08(金) 18:39:47 ID:5aE1FT2+
>>236
別に構わないです。それが貴方の考え方なら否定はしません。
でも、そんないつまでも他人に依存するような生き方をしてて満足できるんですか?
楽をしたいって気持ちはよくわかります。俺だって楽な方に逃げたいですもん。
ただ、楽ばかりして前に進まなかった事を、いずれ後悔する日がかならず来ます。
あの時努力しておけば良かった・・・なんて思う人生絶対嫌なんです。
それに、俺達若者は本来楽をするべきじゃないと思うんです。
むしろ、この時期頑張っておかないと将来ずっと同じようになってしまうと思います。
242おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 18:39:47 ID:I3bjmn65
>>233
集団生活に慣れるとはそういうことです(泣)
よく言えば他人をいかに大事するかを学ぶ場所でもあるなぁ
てか今の社会を司ってる方もみな義務教育を受けてきたんだからねー
そう思うとなんか不思議
243マジレスさん:2005/04/08(金) 18:41:58 ID:5aE1FT2+
>>233
凄い、言われてみればその通りだ!(汗
俺達は大人達に言いように洗脳されてるだけじゃん!
244マジレスさん:2005/04/08(金) 18:42:06 ID:4Bfvkbo8
みんななんだかんだ言ってやることはやっている
245マジレスさん:2005/04/08(金) 18:46:55 ID:rVg0H4la
今日クラス替えで仲良かった奴とは見事におれだけ隔離された。
はじめは高校最後なのにこんなクラスかよと思ったし部活中も愚痴ばっか言ってた。
それでも部活仲間はおれを励ましてくれた。で、家に帰ってきてよく考えてみると
おれが本当にむかついてんのは文句しかいわない自分自身にだってことに気づいた。
周りの目とかを一番気にしてるのもおれだし。
友達とはクラスが違ってもずっと友達だし、新しいクラスの奴は積極的に友達になろうとしてくれてるし。
246マジレスさん:2005/04/08(金) 18:51:25 ID:1MSPDx2I
クラス替え最悪だった。
昔は仲良かったんだが、色々あって、おれの悪口や噂を他人に垂れ流した野郎と同じクラスになってしまった。orz
しかもそいつは何も無かったかのように平然と話しかけてくる。
どうすればいいんだ…。
247ミート:2005/04/08(金) 18:53:53 ID:x9g3DTgD
>245
友達はわかってる。
わかってるし、自分を気にしすぎてるとこもわかってる。
でも、イジッてくる奴とかとは仲良くなれない・・・そんなクラスにいるんだ
248マジレスさん:2005/04/08(金) 18:57:34 ID:4Bfvkbo8
>>245
だったら大丈夫だよ
249おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 19:02:45 ID:I3bjmn65
>>225
DQNでやさしい人って本当にやさしいですよねー
250おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 19:05:00 ID:I3bjmn65
>>228
いいこといった!!
251マジレスさん:2005/04/08(金) 19:08:17 ID:h52rB8Oa
よく親、教師とかに相談をすると、
『そんなことは誰でも悩んでるんだ。でも誰でもそれを乗り越えてるんだから、それができないのはおかしい』
…ってさ…
誰もがいじめ受けてるわけじゃないじゃん…。

そんな親、教師に反対され退学は愚か
休むことさえできない今日この頃。
252マジレスさん:2005/04/08(金) 19:12:17 ID:vl+Yiufu
今日も帰ってから3時間2ちゃんしてるorz
253マジレスさん:2005/04/08(金) 19:13:02 ID:5aE1FT2+
>>251
その教師の方がおかしいっていうか、その教師頭悪すぎる。
普通悩み相談したらそんな頑張ってくれ的な事を言うべきじゃない。
一緒にどうすればその問題が解決できるか考えるべきなんだ。
そういう仮面教師が世の中の学校をダメにしちまうんだよ。

ちなみに、いじめの対処方法は「反抗」する事だ。
何もしないからつけあがってしまう。
254マジレスさん:2005/04/08(金) 19:14:31 ID:/wlZI7LX
いじめっこと同じクラスになってしまった
傷が深くなる前に学校やめたほうがいいのかな?
255マジレスさん:2005/04/08(金) 19:14:39 ID:pgVxXeXq
教師だって一人一人の生徒に構う暇はないのですよ…
256ミート:2005/04/08(金) 19:14:43 ID:x9g3DTgD
俺は苦しくても退学はしたくない。
苦しいとこは大きく見えるものだけど、
友達といる楽しさもあるから。
なにより、イジるやつには負けたくない、悔しいから
257マジレスさん:2005/04/08(金) 19:16:32 ID:4Bfvkbo8
で反抗してボコされると
258マジレスさん:2005/04/08(金) 19:17:30 ID:/E+iaf8u
>>246
すごくわかる。あたしも、ほぼ同じ状況…
>>254
まだいじめられてもいないのに辞めるのは勿体ないよー
259マジレスさん:2005/04/08(金) 19:19:20 ID:mXeGJNh6
クラスの男子パッと見てきたが友達になれそうな奴一人だけだったな
しかしそいつは既に他のグループに所属してる感じ
ああ欝だ
260マジレスさん:2005/04/08(金) 19:19:30 ID:S+QPufA0
おまえらの胸何カップ?
261尾崎 豊:2005/04/08(金) 19:21:11 ID:5aE1FT2+
逆らい続け 足掻き続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ大人との争いの中で 許し合い一体何分かり合えたろう

うんざりしながら それでも過ごした 一つだけ分かってた事 この支配からの卒業


卒業して一体何が分かるというのだ 思い出の他に何が残るというのだ

人は誰も縛られた弱き子羊ならば 先生貴方は弱き大人の代弁者なのか

俺達の怒りの声向かう敵なのか 

これから何が俺を縛り付けるだろう

後何度自分自身卒業すれば本当の自分に辿り着けるだろう

仕組まれた自由に誰も気づかずに足掻いた日々も終わる

この支配からの卒業 戦いからの卒業
262風味 豊 ◆HnwiSn6Ejg :2005/04/08(金) 19:23:03 ID:639uS5lV
>>241
(´・ω・`)何だか噛みついてしまって申し訳ありませんでした。
自分は今高三で、バイトして自活してるんですが。
何だかあなたの文を見てるとイラッとしてしまったのです。
多分私の目には綺麗事と映ってしまったんでしょう。
スレを荒らして申し訳ありませんでした。
263マジレスさん:2005/04/08(金) 19:24:56 ID:5aE1FT2+
>>255
悩み相談は別だろ。皆が皆悩み相談に来るわけじゃない。
大体、どうすれば良いかの一言をあげればいいのに、
自分でなんとかしろなんていう頼りない一言で更に生徒を傷つけるのは愚かだ。
264マジレスさん:2005/04/08(金) 19:26:04 ID:ZPMjAmnz
なんつーかどんなクラスでも最終的には絶対に「このクラスで良かった!」って思えね?オレも中学ん時からクラス替え運なかったけど最後は笑ってたな。。。
265241:2005/04/08(金) 19:28:38 ID:5aE1FT2+
>>262
そうだったんですか(汗
事情も知らずにいろいろ言ってしまって申し訳ございません。
266マジレスさん:2005/04/08(金) 19:29:09 ID:zj7VCR/P
俺はそうでもなかったかもなぁ
最初に嫌だったクラスは最後まで良いとは思えなかった

ところで仮想学園の方はどうなってるんだろ?
上の方で今日の夜にスレ立てるとか言ってたけど
267マジレスさん:2005/04/08(金) 19:34:20 ID:4Bfvkbo8
>>262
バイトは自立してることになるんか?
268風味 豊 ◆HnwiSn6Ejg :2005/04/08(金) 19:34:24 ID:639uS5lV
>>240
(´・ω・`)強い人間と弱い人間との差は、自分で自分を決められるかだと勝手に考えてます。
弱い人間も社会に出る事で強くなる事を強制されますがね。

楽したいと言うのは甘える事です。
他人から指示を得る事で自分の責任を持つ事を拒否したり、押し付けたりする事です。
それと自分で決めた事に弱音を吐く事です。
269マジレスさん:2005/04/08(金) 19:35:37 ID:7yR3kIB/
俺も仮想学園楽しみにしてる。
重複するといけないからやめといたんだけど、とまっているようなら立てようか?
テンプレのレス番号出してくれたら立てるよ
270マジレスさん:2005/04/08(金) 19:39:42 ID:4Bfvkbo8
バイトしてることが自立になるんだったら大抵の高房は自立してることになるぞ
271マジレスさん:2005/04/08(金) 19:44:16 ID:FaYAGu8s
スレ進みすぎ!
230さんか203か忘れたけど、友達の死因は事故死で2ちゃんで、すごい叩かれて憤りを感じた。
272マジレスさん:2005/04/08(金) 19:45:16 ID:IAwz6q+d
>>269
>>79−81
273風味 豊 ◆HnwiSn6Ejg :2005/04/08(金) 19:50:20 ID:639uS5lV
>>265
(;´・ω・) いえ、明らかにこちらが悪いので謝らないでくださいよ。罪悪感が込み上げてきます。

>>267
(´・ω・`)どうなんでしょう?自活していると言っても学費は親に出して貰ってますしね…。
精神的には自立してると思ってますけど。
274マジレスさん:2005/04/08(金) 19:52:34 ID:pgVxXeXq
>>263
先生だって人間さ。嫌いな人間、関わりたくない人間、面倒なこと、色々ある。
もちろん、それを外に出せばただの愚か者だけど。
『先生も人間』ってことで、先生に頼ってもどうにもならない無い場合もある。
今回が特に、そういう例だ。蚊に噛まれたと思って諦めた方がいい。

やっぱり、私の言うことは薄っぺらいぺらっぺらだなw
もう、どうしようもない。
275マジレスさん:2005/04/08(金) 19:52:59 ID:7yR3kIB/
今ほの板見てたんだけど、
(´∀`)ちょーマタ―リな学校を作るスレ(´∀`
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1109595747/l50
コンナスレが既にある。
重複になるかな・・・
夢板に変更する?
276マジレスさん:2005/04/08(金) 19:59:39 ID:1Li4ZcQs
夢板はちょっとデムパが多いから不安・・・
277マジレスさん:2005/04/08(金) 20:00:53 ID:5aE1FT2+
>>268
弱い人間は社会出ても通用しないので即疎外されます。
だから、社会に出る前に強くなる必要があるんです。

それにしても、貴方はどうしてそんなに腰抜け野郎なんですか?
今まで一体何を学んで来たんですか?自分から逃げる事ですか?
もっと、自分のために前向きに生きろよ。
278只今高1:2005/04/08(金) 20:02:08 ID:GV4oby0H
中二のころに軽いいじめにあってから変わったなあ・・・
その経験があったおかげで、本をたくさん読むようになったりして、色んな考えを持つことができた。
だけど、一番変わってしまったのは友達との係わり合いが苦痛になったこと。
そのいじめ以来、友達の言動にいちいち裏があると思ってしまったり、俺は嫌われてるんだと思ったり。
会話をしても、合間の沈黙が怖い。沈黙が怖いから、自分から喋りまくって仕舞いには空回りする。

普通に喋れるときはあるけど、何故だか、喋れないときは本当に喋れない。
相手が自分との会話で笑顔を見せてくれないときは本当に辛い・・・気を使わないで会話をする人は一人もいなくなった。親も入れて。

もう限界だ・・・なんでいちいち会話に気を使わなきゃいけない性格になってしまったんだ・・・
このままじゃ誰とも気軽に遊びに誘うこともできないし、他愛ない会話もできない。。。
279263:2005/04/08(金) 20:03:04 ID:5aE1FT2+
>>274
そう、教師も人間なんだよね。
だからちゃんと選ばなくちゃいけない。心の広い教師をね。
280マジレスさん:2005/04/08(金) 20:03:13 ID:7yR3kIB/
では、ほの板いってきます
281マジレスさん:2005/04/08(金) 20:07:38 ID:5aE1FT2+
>>278
俺も同じようなもんだ。何故なら俺も虐めを受けたからな(汗
当然自己啓発系の本も沢山読みましたよ。

ところで、人との接し方なんだけど、俺も最初はそんな感じだった。
でも、ある日親友に言われたんだよ。

「無理に人と話す必要ないって!」ってね・・・(超救われたw

そうなんだよ。人間ってのは誰もが一緒ってわけじゃないんだ。
だから、俺と君のように人と話すのが苦手な人間だっているんだ。
そして、決してその人格を否定する権利は誰にも無いんだよ。
今の自分を受け入れる事。これが大切な事なんじゃなかろうか?
282マジレスさん:2005/04/08(金) 20:08:06 ID:4Bfvkbo8
選べないのがつらいんだよねぇ…
283マジレスさん:2005/04/08(金) 20:09:24 ID:7yR3kIB/
ごめん、立てれなかった
あと、題名も長すぎるみたい
ちょっと削ってみました。誰か立てられる人お願い。

2ch付属仮想学園総合寮・一学期:入学
現実学校生活は辛い事が多いと思います。
一日学校を終え、仮想の寮に帰ってきませんか?
中等部一年生から高等部三年生まで、混合の寮です。
雑談したり愚痴を言ったり、相談したりしましょう。
入寮するのは自分自身でも、ペルソナである自分の分身でもかまいません。
現実学校生活の疲れを癒す為、現実学校生活に生かす練習の為、演じるのを楽しむ為このスレを活用してください。
ちなみに、このスレの発端は人生相談板にある「学校が鬱だ」スレから来ています。
本来の目的は、学校生活が憂鬱な人の心を癒すことです。

『ルール』
名前をつけて自己紹介をしましょう。それで入寮完了です。
入寮者が増えてきたら外部サイトに生徒名簿を作る予定もしています。
基本はほのぼのです。ネットの世界ぐらいほのぼのいきましょう

名前について >>2
自己紹介用テンプレ >>3
284マジレスさん:2005/04/08(金) 20:10:18 ID:pgVxXeXq
まぁ、私たちまだ子供だししょうがないんじゃん?
285マジレスさん:2005/04/08(金) 20:12:29 ID:S+QPufA0
>>284
体は大人のくせに?
286おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 20:13:36 ID:I3bjmn65
そのくせセックスだけは一人前だから小丸
287マジレスさん:2005/04/08(金) 20:15:05 ID:pgVxXeXq
>>285-286
そろいもそろって同じようなこといいやがって( ´Д⊂ヽグスン
288おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 20:15:10 ID:I3bjmn65
体は大人・頭脳は子どものやつらがいまの大人の大半で、
体は子ども・頭脳は大人なのがいまの僕達だと思うな
289マジレスさん:2005/04/08(金) 20:17:35 ID:4Bfvkbo8
>>288
言ってて恥ずかしくない
290マジレスさん:2005/04/08(金) 20:17:43 ID:zj7VCR/P
仮想学園スレ立てました

2ch付属仮想学園総合寮・一学期:入学
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1112958876/
291マジレスさん:2005/04/08(金) 20:22:37 ID:pgVxXeXq
>>290
292マジレスさん:2005/04/08(金) 20:27:13 ID:zU6wK3ZY
>>290
うわあ・・・こういう発想がダメなんじゃね?
とにかく現実から逃げるんですか
293風味 豊 ◆HnwiSn6Ejg :2005/04/08(金) 20:27:44 ID:639uS5lV
>>277
(´・ω・`)違いますよ、自惚れかもしれませんが俺は自分から逃げる事は昔止めました。
ここ二年くらい親にすら愚痴を言ってない気がする。

俺が言いたかったのは、強くなりたくても上手く強くなれない人もいるんじゃないか?
前を向こうとしても怖がってしまう人もいるんじゃないか?…て事です。
294マジレスさん:2005/04/08(金) 20:35:10 ID:IAwz6q+d
292
息継ぎですよ
このスレとやること同じだし
名前付けることで個性だす練習になればいいやん
295マジレスさん:2005/04/08(金) 20:36:50 ID:zU6wK3ZY
息継ぎね
まあ仮想学校でもはぶられたりしないように気をつけろやww
296マジレスさん:2005/04/08(金) 20:37:36 ID:bzJMOkmy
ふぅ、とりあえずしばしの休息だな・・・
思ったんだけどDQN高校みたいにレベルの低い所は
同じように人間のレベルの低いやつらしかいないよな(´・ω・`)

297マジレスさん:2005/04/08(金) 20:38:17 ID:pgVxXeXq
>>290に書き込めない('A`)
なんか、ためらいがあるというかなんというか、
誰も書いてないから書けないわけじゃないけどね。
誰か、誰か先に書いてくれor2 アトハ タノンダ
298おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 20:44:35 ID:I3bjmn65
>>297
書きました〜
てか名前キモい・・・
名前の条件緩めませんか?危うく実名書きそうになったよ
299マジレスさん:2005/04/08(金) 20:46:47 ID:pgVxXeXq
しかもさっそく荒れてるしな…
300おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 20:51:15 ID:I3bjmn65
最初はどこでもそうでしょう。
あのスレをいかに名スレにしていくか。
それにかかっていると言えますね。
最初の風当たりは強いものですよ
301マジレスさん:2005/04/08(金) 20:52:22 ID:mXeGJNh6
みんなが同じスタートラインに立って、みんながお互いを全く知らない状態なら
上手くやっていける自信はあるんだけどね。
けど3年にもなれば皆グループになって固まっちゃってるし、他の人が入ってくることを完全に拒絶してる
段々とそれも打ち解け始めてくるんだろうけどさ。
こうも友達や知り合いが少ないと本当にやるせない
まあ部活も入らない上に理系から文系に移ってるんじゃ、必然的に知り合いの数が少なくなるのはしょうがないことだけど
302マジレスさん:2005/04/08(金) 20:58:53 ID:iVooJ5wt
入学してから二日目だけど、窮屈だ……周りがみんなグループ作ってあるから近寄りがたい(つД`)

孤独なのは漏れだけだ…ああもう駄目退学したいよ本当に…
303マジレスさん:2005/04/08(金) 21:11:12 ID:GrP2alKG
聞いてくれ!あっしの高校・・・いじめしたヤシは除籍(?)処分をくらうらしい・・・かといって、いじめと嫌がらせは違う訳だが。いくら厳しくても、詳細まで先生の目が届かなかったら意味がないとです。いじめられなくても、嫌われたら・・・orz希望が消えていく・・・・
304マジレスさん:2005/04/08(金) 21:11:54 ID:zU6wK3ZY
>>303
俺も今お前の事嫌いになった
305マジレスさん:2005/04/08(金) 21:14:59 ID:nzKqnimh
やったぁー!嫌なやつ全員と離れて友達の多い最高のクラスになった!
やっと欝な毎日から開放されたぜ!
306マジレスさん:2005/04/08(金) 21:21:50 ID:FaYAGu8s
さっそく仮想学園荒らされているわけだが?
307マジレスさん:2005/04/08(金) 21:24:29 ID:pgVxXeXq
いや、あれはあれで自分は凄く楽しい
308マジレスさん:2005/04/08(金) 21:25:06 ID:IAwz6q+d
荒らしは放置
sage進行
これ鉄則
反応した時点で負け
309マジレスさん:2005/04/08(金) 21:25:48 ID:4Bfvkbo8
>>301
俺と全く同じだ…
310278:2005/04/08(金) 21:33:58 ID:GV4oby0H
>>281
ありがとうございます・・・そうですね。今の自分があるのはそのいじめのおかげってのもあるし、
それは後悔してはいけないんですね。本当に。

今の自分は嫌いなところはたくさんあるけれど、昔の自分よりいいところもある。人を思いやれることがどれほど大事かを学んだのは、いじめのおかげだったりするんですよねw
まあ、それが人に思いっきり気を使うようになってしまった一因でもあるのですが・・・w

少しずつ、周囲と自分の違いを受け入れられるようにしていきたいと思います。
レス、ありがとうございました!
311マジレスさん:2005/04/08(金) 21:39:36 ID:mXeGJNh6
>>309
お互い頑張ろうぜマジで
312マジレスさん:2005/04/08(金) 21:55:57 ID:caos/Rvo
仮想学園カキコしてきますた・・・
313マジレスさん:2005/04/08(金) 22:10:33 ID:pgVxXeXq
よし、その調子でガンガンいこうぜ
314マジレスさん:2005/04/08(金) 22:14:43 ID:zU6wK3ZY
hidoina
315マジレスさん:2005/04/08(金) 22:17:05 ID:3afHc0ip
同じくカキコしてきた。
あんまり盛り上がってないな…
316マジレスさん:2005/04/08(金) 22:20:43 ID:pgVxXeXq
俺の中では今一番燃えているスレだよ。
ほら、まったりしてていい雰囲気じゃん?
317マジレスさん:2005/04/08(金) 22:25:51 ID:caos/Rvo
ほの板の人って思ってたより攻撃的なんだね
318マジレスさん:2005/04/08(金) 22:29:00 ID:3afHc0ip
>>317
暇麻痺さんですか?
319マジレスさん:2005/04/08(金) 22:30:10 ID:caos/Rvo
うん。同じ事書き込みましたーww
320音倉ロック@高等部1年 ◆Hu5pXaKBrM :2005/04/08(金) 22:32:04 ID:I3bjmn65
ああ
321マジレスさん:2005/04/08(金) 22:41:13 ID:caos/Rvo
>>320どうしました??
322マジレスさん:2005/04/08(金) 22:42:37 ID:3afHc0ip
どしたのロッくん
323マジレスさん:2005/04/08(金) 22:44:48 ID:pgVxXeXq
ロッくんはおやすみマンだよ
324マジレスさん:2005/04/08(金) 22:45:23 ID:zj7VCR/P
>>320 もっとみんなが知ってる曲流してよ
325おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 22:45:56 ID:I3bjmn65
バレてたんだ・・・
326マジレスさん:2005/04/08(金) 22:47:25 ID:caos/Rvo
>>325何がバレとるって??ってヵおやすみマン仮想学園のスレのトコでカコよかったよね
327マジレスさん:2005/04/08(金) 22:47:57 ID:caos/Rvo
あ・>>323見忘れてた。スマソ;;;
328マジレスさん:2005/04/08(金) 22:48:48 ID:3afHc0ip
うん、ほの板でのおやすみマンかっこよかった
329マジレスさん:2005/04/08(金) 23:05:58 ID:ce5Guv/j
みんな死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
330マジレスさん:2005/04/08(金) 23:11:03 ID:iVooJ5wt
>>329
餅つけ
331おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/08(金) 23:18:43 ID:I3bjmn65
>>326
>>328
ありがとう。
332マジレスさん:2005/04/08(金) 23:26:58 ID:iVPytL5U
さて、今日は学校の課題で徹夜になりそうな訳だが
333マジレスさん:2005/04/08(金) 23:27:24 ID:+0CUtLat
4人で仲良かったのに見事に3:1でクラスわかれてしまったわけだが・・・orz
うちのクラスちょこAしゃべる人はいるけど、一緒に弁当食べる程じゃないし、
すごい鬱・・・・・。もうやだ 漏れが何したってゆうんだよ・・・学校いきたくない
334マジレスさん:2005/04/08(金) 23:29:24 ID:9h8sCC+d
前は学校で結構笑いがとれてて、自分でこんなこというのもなんだけど
クラスをまとめてたと思う。いつも騒いでるやつにも、本ばっか読んでるやつにも、
一人で席について暇そうにしてるやつにも話をふって普段一緒に行動してる
グループのやつら以外とも話すようにしてたし、俺の方も友達とふざけたりして
たくさん笑ってた。でも最近自然に笑えなくなった。笑おうとしても
無理矢理笑おうとしてるような感じになる。一緒に騒いだりもしてたのに
最近みてるだけだったり、話を振られても前はうけをとったりできたのに
今は普通〜の返事するぐらいしかできない。一人だけ冷めてるような感じになってる。
自分でもなんでこうなったかわからない‥‥。前は学校いくのが楽しかったのに‥‥
335小人:2005/04/08(金) 23:29:29 ID:cr2NJvAK
つきあうぞw
336マジレスさん:2005/04/08(金) 23:31:08 ID:iQreiJti
修学旅行なんて消えてなくなってしまえ
337マジレスさん:2005/04/08(金) 23:33:34 ID:iVPytL5U
>>335
同士か?
338マジレスさん:2005/04/08(金) 23:33:37 ID:pqNoR/k/
>>336
俺修学旅行行ったことないお^^
小学校も中学校も高校もサボった
339マジレスさん:2005/04/08(金) 23:42:06 ID:IvhJ6ZzO
あへあへ
340マジレスさん:2005/04/08(金) 23:42:57 ID:IAwz6q+d
目先の障害から逃げるのではなく、原因を解決するという選択肢はないの?
原因解決すれば障害は楽しいイベントになるよ
341小人:2005/04/08(金) 23:44:52 ID:cr2NJvAK
>>337
いや、漏れは今日は悩みがあって寝れんw汗
342マジレスさん:2005/04/08(金) 23:46:48 ID:XHZNAULm
唯一信じてた先生が今日転任した・・・orz
343マジレスさん:2005/04/08(金) 23:51:40 ID:9O5pUppy
>>334
自然にしてたらいいと思うよ。
笑いたくても笑えないなら無理して笑う必要はないと思う。
無理して笑ってるとすごい疲れない?
わざわざうけをとる必要もないと思うよ。
344マジレスさん:2005/04/09(土) 00:08:52 ID:dWY9m5Ba
学力低下が問題となっている今日この頃
夏・冬・春休みを減らす又は週二日制度をやめるとか
騒がれていますがそんなことせずに総合学習・グループ学習実技・修学旅行
運動会・学校祭(それまでの練習時間はかなりの消費)などを
廃止すればいいと思うのは私だけ?
ただずーっとひたすら5教科を勉強すればいいだけ。
学校は勉強するところなんだしね。
345マジレスさん:2005/04/09(土) 00:15:06 ID:qi60mX5y
>>344
それ良いな
運動会とか文化祭とか修学旅行するよりは勉強して休みはしっかりとってほしい
学校行事は鬱のもとになるんだよな…
346マジレスさん:2005/04/09(土) 00:47:27 ID:WS4k64D0
>>343
かなり疲れます。でもつまんないやつっておもわれたくないんですよね‥‥

>>344
体育祭は楽しいけど徒競走が半端じゃなく嫌‥‥。心臓とびでそうになるし
足もつれるしでかなり悲惨なことに。競走以外はそれなりに楽しめるんだけどねぇ
347マジレスさん:2005/04/09(土) 00:50:14 ID:WS4k64D0
ageちゃった orz スマン
348マジレスさん:2005/04/09(土) 00:53:12 ID:RHblXPEI
>>344
ほんと修学旅行、運動会とかの行事はなくなったほうがいいね。
やっても意味ないと思うし、熱血系がうざくてしかたがない。

修学旅行イカネ

349マジレスさん:2005/04/09(土) 00:54:08 ID:RHblXPEI
自分もageてしもたorz
350108:2005/04/09(土) 01:03:13 ID:u8amWbr/
祝ってくれた人ありがとう!
12時すぎてからスマソ

胸が苦しい・・。やっぱ中学校(不登校)ろくに行ってた奴が学校行くのは無理なのだろうか・・。
学校に行くのすごく苦しいよ・・。
351ミート:2005/04/09(土) 01:09:06 ID:26y8Lwmr
>350
大丈夫だよ、こんな事、
なにもわからない俺が軽がるしくダメかもしれないけど、安心して。
高校はみんなスタートは一応同じだから、大丈夫、深呼吸ー、(゚∨゚)
352マジレスさん:2005/04/09(土) 01:12:49 ID:P3iaxbHz
もう来週の自己紹介に賭けるしかない…
353マジレスさん:2005/04/09(土) 01:16:04 ID:v9eYQdl2
>350
ほんまに大丈夫だよー。
高校にもなって、
そんなことにこだわるやつなんていないよ。
がんばれ(・ω・。)
君ならやれるさb(・ω・。)
354マジレスさん:2005/04/09(土) 01:18:05 ID:JPu1tTsK
344
ホント行事いらない…やりたい人だけやればいいじゃん。鬱だ。
355マジレスさん:2005/04/09(土) 01:18:59 ID:v9eYQdl2
>352
自己紹介か、がんばれ(・ω・。)
その後の会話も大事だよo(^-^)o
まあ、気軽に行こうよ!!
356マジレスさん:2005/04/09(土) 01:24:12 ID:v9eYQdl2
>354
俺もいらん派だなwww
時間の無駄だよね。
まあ、ここは我慢しかないよf^_^;
357マジレスさん:2005/04/09(土) 01:26:12 ID:FVbxnluC
>>346
無理しないと笑いとれないんならつまんない奴って思われて仕方がない。
きっと昔は人気者だったというプライドがあるからそう思っちゃうんだろうね。
358マジレスさん:2005/04/09(土) 02:00:29 ID:L2BB4Uj+
>>350
胸が苦しいとか、俺からすればえっ、そんだけ?って感じ
俺毎朝吐いてるよ
359マジレスさん:2005/04/09(土) 02:03:50 ID:v9eYQdl2
>358
なんで吐くの?
食べて吐く?
なんもせずに吐く?
360マジレスさん:2005/04/09(土) 02:05:13 ID:L2BB4Uj+
>>359
知らんよ
ガキの頃からなにか心配事とかあると吐き気が襲ってきて
最終的にほとんどの確率でリバース
361マジレスさん:2005/04/09(土) 02:11:53 ID:v9eYQdl2
>360
激しい心配症なんかな?
深呼吸してみたりとかは?
確かに心配ごとがあると
自分も胸がムカムカするよ(-.-;)
それが君の場合ひどいんやな。
362マジレスさん:2005/04/09(土) 02:11:57 ID:8hJxfbkr
なんで体育祭とかあるんだろ
結局は競争原理を
叩き込まれてるだけの気がするんだが

運動できないのが
楽しめるわけ無いじゃん
363マジレスさん:2005/04/09(土) 02:14:28 ID:/qOH5Kmz
小学校以来吐く女見れなくて正直残念だった
中学校だったかな、失禁した女はいたな、遠くてよく見えなかったが
小学校の頃は運動場やそこらにゲロ吐きまくってたしな、誰かがw
364マジレスさん:2005/04/09(土) 02:15:19 ID:v9eYQdl2
>362
そだね、その通りだわ。
まあ、テキトーにしときや、
所詮、体育祭だ。
そう思いつめんな。
365マジレスさん:2005/04/09(土) 02:18:51 ID:5OF8i71l
>>362
俺の場合運動はできても競争ってのが嫌
なんつーか人類は科学が進歩しても精神は進化できないだろうな、とか思っちまう
366世界で一番嫌いな食べ物はカップラーメン:2005/04/09(土) 02:19:23 ID:Rjl90ywK
栄養不足になりますよ
367マジレスさん:2005/04/09(土) 02:20:06 ID:8hJxfbkr
勉強ができる→ガリ勉
運動ができる→かっこいい

これが一般のイメージじゃん
テストなんて授業集中してりゃ取れるっつうの
運動はセンスある人は初めてやっただけで俺よりうまいし
368マジレスさん:2005/04/09(土) 02:23:05 ID:7oQ5nhJV
ゆとり教育が〜〜とか言って土曜日も学校復活した('A`)…鬱どころじゃないぞこりゃ
6時起床、き宅3時30分これから土曜日も鬱か
金曜日のあの解放感はもう味わえない…
369マジレスさん:2005/04/09(土) 02:26:52 ID:v9eYQdl2
>367
だけどねぇ、
センスだけじゃ、
プロとかなれんし。
別に運動できても、もてるわけじゃない。
外見だよ、どーせ。
370マジレスさん:2005/04/09(土) 02:30:29 ID:v9eYQdl2
>368
もともとゆとり教育ってのが間違ってんだよな
結局元に戻るのがオチだww
日本政府ってほんま
馬鹿だからな、
結局苦労するのは俺ら
一般人。
371マジレスさん:2005/04/09(土) 03:04:49 ID:8GU0dEbP
誰か居る?全然眠れないよ(´・ω・`)
372ヨーグル ◆kI3smpIUfI :2005/04/09(土) 03:06:01 ID:v9eYQdl2
いるいるーww
373マジレスさん:2005/04/09(土) 03:18:23 ID:8GU0dEbP
何で私立なんて受験したんだろう。でもこれが自分で選んだ間違った道。外からみれば天国のように見えるかもしれない。だがそこが地獄の入り口だったとは、、、。
374マジレスさん:2005/04/09(土) 03:18:43 ID:5Mn+ARSV
今年中にゆとり教育はく奪なんて事はないよな…
厨房のうちだけは金曜の神を味わわせてくれ
375マジレスさん:2005/04/09(土) 03:24:48 ID:q5a2qE5s
>>365
じゃー自分と競争すればいい
376マジレスさん:2005/04/09(土) 04:37:46 ID:7HbbYMt4
何だかんだ言って、ここにいる人達はちゃんと先の事考えてるから偉い。
将来ここにいる人達は今必死で足掻いた分大きくなれると俺は信じている。
377マジレスさん:2005/04/09(土) 05:34:41 ID:PwHCbqWs
おまいらそんなんなってまで高校行くならやまたほうがいいぞ。病気になっちゃうぞ!
俺は通信に変えてストレスのない生活を送ってる
378マジレスさん:2005/04/09(土) 06:36:28 ID:K9uf3e+d
>>377
できればみんなそうしたいと思うよ。
簡単にそうできない理由が、何かしらあるんだよ。それぞれ。
379マジレスさん:2005/04/09(土) 06:55:53 ID:TmHYZa5A
はあ…そろそろ起きなきゃ…
380マジレスさん:2005/04/09(土) 07:27:22 ID:Bv9NkEJX
>>373
県立より全然いいと思う。
381マジレスさん :2005/04/09(土) 08:19:26 ID:3cNRHUwm
入学式2時間前に2chやってるのは俺だけだろうな・・・
382ヨーグル ◆kI3smpIUfI :2005/04/09(土) 09:14:49 ID:v9eYQdl2
俺もやってたよww
携帯からだけど。
383ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/09(土) 10:06:57 ID:il5CaSdm
さて、今日はこの暇をどう潰そうか・・・。
384マジレスさん:2005/04/09(土) 10:47:05 ID:7HrpdogB
俺も高校の時すごく辛かったけどなんとかなるもんさ・・。
正直、今も辛いがw
385マジレスさん:2005/04/09(土) 11:03:06 ID:c5dJnDYo
つらいよ・・・つらいよ・・
嫌われたよ クラスをしきっとる女子に
386マジレスさん:2005/04/09(土) 11:11:57 ID:vBfhGe0H
自分に行動力もリーダーシップもなくて欝だおTL
↓どうしたらリーダーシップとか行動力って身につくんですか?
387マジレスさん:2005/04/09(土) 11:33:55 ID:l6GdhgWy
気合だ!気合だ!気合だーーーーーー!!
388マジレスさん:2005/04/09(土) 11:40:31 ID:eLDGpjtS
必要なことを必要なだけ必要なときに過不足なくやればいい
行動力は決断力でもある
決めたら迷うな
何をすべきか具体的に順序立てて並べてやる
自分の行動に責任もつ覚悟を決めろ
後は対人能力
どっちも慣れだわな
場数踏め
389マジレスさん:2005/04/09(土) 11:52:48 ID:8h99IH1A
>>383
パソつけてパソ消してのくりかえしだ・・
どうしたらいい?
外にでても
立ち読みしにいくだけで・・それも会いたくないやつがこないか
わざわざ警戒してるし
ヒッキーなりそう
390ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/09(土) 11:54:41 ID:il5CaSdm
>>389
俺は塾の勉強してる。頭悪いから人の二倍は勉強しないと
391il||li _| ̄|○ il||l:2005/04/09(土) 11:58:30 ID:AGPYa+CL
昨日学校生活2日目だった。(・A・)
お弁当はまた結局1人。il||li _| ̄|○ il||l
誰とも話さなかったよ…。
話かけられもしなかったよ…。
もう胃潰瘍になりそうだ。
胸も苦しい。辛い。寝るときにあんなところに
毎日毎日果てしなく通うのかと考えてたら
涙が止まらなくて頭痛がして
しまいにゃ吐いちまったよ…il||li _| ̄|○ il||l
生徒調査票の「校内で親しい友人」の欄を
空白で提出したら担任から
「そんな筈はないでしょう!?書いてきなさい!」とクラスメイトの面前で
言われ…本当に誰も居ないのに。知らないのに。どうしよう。
無神経だよ担任。わかれよその辺り。
そーゆーの皆はどうしてんの?
392マジレスさん:2005/04/09(土) 12:00:43 ID:eLDGpjtS
自分から話し掛けろよ
何甘えてんの?
自力って言葉しらんのか?
393マジレスさん:2005/04/09(土) 12:03:26 ID:xolW/ELq
それは我慢しな。1年のはじめ頃はそんなもんさ。俺なんか9月まで一人だったよ。やっぱり部活入ったほうがいいよ。友達できるし、飯も部室で食べたり。まぁそんな事言う俺は高3で独りぼっちだけど…
394マジレスさん:2005/04/09(土) 12:10:26 ID:nDKxLVcr
どっちかが話し掛けないと友達なんかできないじゃん?
話し掛けられただけで、「うっぜぇ(゜Д゜)」とか思う人なんてほとんどいないんだから、隣とか後ろの席の奴になんでもいいから話し掛ける事をやってみましょうよ。
。。。って自分に言い聞かせてる俺。
395マジレスさん:2005/04/09(土) 12:30:23 ID:idqZgOe1
妄想って言葉知ってる?あれこれ想像したことを事実であるかのように固く
信じてしまう心的傾向。友達から嫌われてる?って思うのも妄想。
396マジレスさん:2005/04/09(土) 12:35:01 ID:Zyu41EBb
今が一番大事だぞ!今頑張って友達作っとけば卒業までは取りあえず大丈夫だ。
後になればなるほど派閥ができてきて友達なんか作りにくくなるんだから、今を頑張れ!俺の二の舞になるなよ!
397il||li _| ̄|○ il||l:2005/04/09(土) 12:47:24 ID:AGPYa+CL
…わかった。
俺頑張って自力でまずは席近い人にでも話しかけてみる。
みんなアドバイスありがとう。少し勇気出た。
3年間一緒のクラスとも、2年目を迎えた。
教室に入ってみると、席の並び方が番号順になっていた。
あの席は、DQNが4人も近くに居て落ち着いて生活が出来ない。
そして、担任はこう言った

「当分、この席でいきますから」

○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_・・・・・・・・・・・マジ死にたい。

399マジレスさん:2005/04/09(土) 13:34:28 ID:veYLYnXC
昨日発表された
新クラスが鬱過ぎてバイト休んだ…
完全なる甘えだが、学校じゃなくて
バイトなんだから良いじゃないか…
…これって許されるのかな…orz
400マジレスさん:2005/04/09(土) 13:38:14 ID:wG3M59Cl
はしゃがないやつはだれでも陰キャラかよ・・・
あーうぜー
401マジレスさん:2005/04/09(土) 13:40:25 ID:eLDGpjtS
許されなくても勝手に自分で許すくせに
学校でもバイトでもかわらないよ
身勝手に休んだという事実と悪印象が積み重なっていくだけ
402マジレスさん:2005/04/09(土) 13:45:24 ID:EC+d7JqV
   1  2  3  4  5  6
月 数  国  




403マジレスさん:2005/04/09(土) 13:50:42 ID:I6owmBzt
入学式のときとかちょっと鬱でここ見たりしてたけど親友に励まされて今のクラスでも楽しくやってけそうな予感
うちのクラスは知ってる子ばっかだけど知ってる子は全員集まってるから凄い威圧感で入っていけなくて。
でも近くの子とか前同じクラスだった子も自分が一人だったら声かけて中入れてくれたりして嬉しかったから
これからは自分から積極的に入れるようにがんがる
DQNとか言ってるけど、その人の事何も知らないじゃないかーって言いたい
ちょっとの勇気が必要なだけで後はみんな普通に受け入れてくれるよ
ただ、自分はクラス分かれちゃったけど親友3人いて本当に良かったな
鬱って言ってると余計鬱になってくるよ
学校はやっぱ楽しいよ
404マジレスさん:2005/04/09(土) 14:05:40 ID:EC+d7JqV
>>402
レス途中で書き込んじまった・・

すまん スルーしろ
405マジレスさん:2005/04/09(土) 14:16:47 ID:QkdYIXuF
>>403
今は楽しいけどまた鬱でここくるかもしれないよ
406マジレスさん:2005/04/09(土) 14:24:32 ID:d/5veR7w
あ〜あ。俺はこのまま孤独で厨房生活最後の1年過ごしていくんだな…
高校いってもこのままなんじゃないkと不安…話すことが前は得意だったのに人との
話し方は忘れてしまったようだ…
407マジレスさん:2005/04/09(土) 14:25:03 ID:mpHoYYWS
DQNでも度合いあるよね!
根はいいやつと根から腐ってる糞みたいなクズな奴
408おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/09(土) 14:44:50 ID:I87DJVmI
クラス替え、なんか運動神経いい人達が揃いました。
たぶん僕が一番運動神経ないんだろーなぁと思いつつ、
部活の友達や派手系(DQN)の友達?と一緒になれて少し嬉しかったー
ただ同じクラスだった人が少ないよぅ(´・ω・`)
けど派手系な友達増やせそうだからうれしいなー
運動できないからまたいじられるだろうけど、それも個性だしなぁ
409マジレスさん:2005/04/09(土) 14:52:04 ID:mWc520ah
初めの委員会決めが鬱
410マジレスさん:2005/04/09(土) 15:05:18 ID:d/5veR7w
俺の人生所詮こんなもんか…俺はこんな風に一生生きてくんだって…
はは、笑っちゃうよね。こんな人生。生きる意味なんてないのさどうせ。
俺の人生がこの後いい方向に行くなんて事1度もないんだろうな…
411マジレスさん:2005/04/09(土) 15:11:50 ID:eQyym3Uu
DQNだって所詮は人間。
412マジレスさん:2005/04/09(土) 15:24:10 ID:RQitz8bJ
DQNの生命力がとても強いように思える
413ロックンロール正宗@高2 ◆Hu5pXaKBrM :2005/04/09(土) 15:26:46 ID:I87DJVmI
ああ
414マジレスさん:2005/04/09(土) 15:37:04 ID:veYLYnXC
DQNはどうして人間関係苦労しないんだ
勝手な偏見かもしれないけどさ…
415マジレスさん:2005/04/09(土) 15:56:42 ID:0HPhxATT
自分を認めてくれない奴はDQNですかw
416マジレスさん:2005/04/09(土) 16:00:49 ID:Cbb8svQX
担任とかクラスとかどうでもいい。誰でも一緒だし。
417マジレスさん:2005/04/09(土) 16:03:49 ID:0HPhxATT
>>416
がんばれ
418マジレスさん:2005/04/09(土) 16:07:46 ID:eLDGpjtS
415
自分と違う性格はDQNなんだろw
419マジレスさん:2005/04/09(土) 16:11:28 ID:QkdYIXuF
木更津キャッツアイみたいに毎日楽しく生きたいこのごろ。
半年しか命なくてもあんなに楽しく生きられないよ自分は
420マジレスさん:2005/04/09(土) 16:17:32 ID:tbBOR+La
頑張って隣のやつに話しかけてみた。無視された。泣
421マジレスさん:2005/04/09(土) 16:18:06 ID:0HPhxATT
>>419
お前は半年の命とか言われたら即発狂しそうだよな
422マジレスさん:2005/04/09(土) 16:19:06 ID:0HPhxATT
>>420
自分のキャラ 相手のキャラ 話しかけた内容
がわからないと何て言えば良いかわからん
423マジレスさん:2005/04/09(土) 16:21:15 ID:Nw4+KyHK
>>419
そしてあんな風に一緒に居るだけで楽しめる仲間もいないよな…orz
424マジレスさん:2005/04/09(土) 16:21:26 ID:tbBOR+La
>>420
入学式の後に「疲れたね〜」って声かけたら俺のほうを一瞥してシカト。
なんでだろ・・・。
425マジレスさん:2005/04/09(土) 16:22:03 ID:tbBOR+La
>>422
426マジレスさん:2005/04/09(土) 16:24:10 ID:IpAAlfJK
>>424
俺も“一部の人”からそうなりそうだ
427マジレスさん:2005/04/09(土) 16:30:39 ID:0HPhxATT
>>425
相手は疲れてなかったんだよ
それか「消えろ 蛆虫 死ね」て思われたかどっちか
>>426
そうですか
428マジレスさん:2005/04/09(土) 16:31:41 ID:d5n0vzN1
>>410
とりあえずね、今が一生続くなんて思い込まなくていいよ。
自分も最悪のときそう思って鬱々だったけど、卒業して地元離れたらがらっと変わった。
自分を出せるし呼吸がしやすい、今はなかなか楽しくやってるよ。

在校中に楽しくなれれば何よりだけど、難しいなら図書館とか
どこでもいいから自分の逃げ場所作って、進路を地元から離れる方向目指して
とにかく卒業まで耐えてがんばったもん勝ちかも。
自分も今だから言えることだけど、一生なんて決めつけるこたないよ。
今はほんと苦しいだろうけど卒業したら思う存分羽のばしてやるつもりで、どうにか乗り切ってほしい。
429マジレスさん:2005/04/09(土) 16:36:52 ID:lGO8fqsr
二年になった。
クラスの半分がでうるさいギャルの人達。
数学のないコースだし。
やっぱり選択間違えたみたい。
母に「数学以外の教科をぐんぐん伸ばして志望の○大(三科目で受験可)に入りなさい」
て言われた。私は確かに苦手だけど、こんな組に入るくらいなら数学頑張るのに。
後悔してももう遅いけど(´・ω・`)
この雰囲気に流されず、トップで居るくらいの気持ちでなきゃ○大は厳しいのにな。
ああ、どうせ専門や短大に流されるんじゃ・・・
親不孝だ。
430マジレスさん:2005/04/09(土) 16:37:05 ID:l6GdhgWy
>>424
自分に話しかけられてるとは思ってなかったんじゃない、そいつ
431マジレスさん:2005/04/09(土) 16:43:33 ID:QkdYIXuF
>>423 >>421
お前らも似たようなもんだろ?
432マジレスさん:2005/04/09(土) 16:46:04 ID:26y8Lwmr
>429
俺も同じ。
はぁ、無理してでも理数選べばよかたった。
将来的にどっち選んでもよかったんだよなぁー、
でも数学苦手っー事で・・勉強する空間じゃない。
433マジレスさん:2005/04/09(土) 16:48:18 ID:0HPhxATT
>>431
悪いね 俺はクラスほぼ全員友達さ
お前のようなのは無視してるけどねw
434マジレスさん:2005/04/09(土) 16:53:59 ID:veYLYnXC
>>415
>>418
クラス内のギャルや
不良などを総称してDQNと言っただけなのだが。
そんな
自分を認めないだけでDQN扱いとかする訳ないですから
435マジレスさん:2005/04/09(土) 17:02:35 ID:0HPhxATT
>>434
言い訳がましいな〜
せめてネットでくらい素直になれば?
436マジレスさん:2005/04/09(土) 17:02:47 ID:RQitz8bJ
>>433何でそんなやつがこのスレきてんだ?
437マジレスさん:2005/04/09(土) 17:04:30 ID:0HPhxATT
>>436
心が痛んでる人を叩きつぶすのが楽しいからだヨ
438マジレスさん:2005/04/09(土) 17:06:12 ID:RQitz8bJ
>>437そっか・・・・  楽しみがあるって良いね・・・・(´ー`)
439429:2005/04/09(土) 17:08:02 ID:lGO8fqsr
いじめられたらどうしよ(´・ω・`)
440マジレスさん:2005/04/09(土) 17:09:36 ID:0HPhxATT
>>438
まあな
普段から毒舌なんだけど悲しむ顔見ると
あんまりひどいこと言えなくてさ〜
ここで憂さ晴らしですよ
441マジレスさん:2005/04/09(土) 17:10:31 ID:RQitz8bJ
1人で耐えるしかないね。登校拒否は絶対せんほうがええよ。
このスレにでもカキコして一年間耐えぬきぃ
442マジレスさん:2005/04/09(土) 17:12:55 ID:0HPhxATT
無視されるのといじめられるのどっちがうれしいのかな〜?
443マジレスさん:2005/04/09(土) 17:13:18 ID:AKVtMfKG
>>433
とか言って本当は独りぼっちの寂しがりやなんだろ
ネットで構ってもらいたいんだろ
444マジレスさん:2005/04/09(土) 17:13:57 ID:xTFUdKFY
>>440
そんなことで優越感に浸ってるお前も、このスレの住人と同様に哀れだぞ
445マジレスさん:2005/04/09(土) 17:14:19 ID:veYLYnXC
>>435
いやそんな言い訳がましいとか言われましても…
っていうか
ここで言い訳までして自分庇護して何の得があるんだorz
446マジレスさん:2005/04/09(土) 17:15:46 ID:0HPhxATT
>>443
おいおいw嘘言ってどうするの?
ネットには君みたいな人もいるんだよ
俺は性格悪いからここで好きなだけ毒を吐きたいんです
447マジレスさん:2005/04/09(土) 17:16:20 ID:RQitz8bJ
>>442あなたには無視されるほうが嬉しいです。居ない存在として対処できるので
448マジレスさん:2005/04/09(土) 17:18:39 ID:0HPhxATT
>>444
俺は楽しければ良いんだよ
まず何が哀れかすらわからん
>>445
現実を認めるのは大切だよ
その結果どうなるかは俺は関与しません
449マジレスさん:2005/04/09(土) 17:20:52 ID:RQitz8bJ
・・・・・楽しいならまだイイケド・・・・ずっと続けてたらツラクなって来ると思うよ?
450マジレスさん:2005/04/09(土) 17:22:26 ID:0HPhxATT
>>447
無視された→俺も無視するからいいもん!
という発想ですかw
451マジレスさん:2005/04/09(土) 17:23:03 ID:xTFUdKFY
>>448
お前の何が哀れかと言うと、鬱になってる人のような弱い立場の人を
叩くことでしか自己を保てないところ
たまにお前のような奴は来るがな
452マジレスさん:2005/04/09(土) 17:27:01 ID:0HPhxATT
>>451
鬱になってる人→自己陶酔が激しい→ナルシスト
お前ナルシスト嫌いだろ?
だからお前も同じだよ
453マジレスさん:2005/04/09(土) 17:27:49 ID:veYLYnXC
構ってちゃんはスルー
454マジレスさん:2005/04/09(土) 17:32:15 ID:0HPhxATT
>>453
論理的な反論できない→困った・・→困ったから逃げよう→とりあえず否定しなきゃ
思いつかない→構ってちゃんとでも言っとくか・・→構ってちゃんはスルー
455マジレスさん:2005/04/09(土) 17:41:43 ID:o5z+4/+p
>>454
君も俺達の仲間だよw
m9(^Д^)プギャー
456マジレスさん:2005/04/09(土) 17:41:59 ID:sxyyBOID
ヒント:NGワード
457マジレスさん:2005/04/09(土) 17:43:33 ID:PlG4t1jy
やばいよーやばいよー
もうグループできはじめてきてるよー
自分なんか前の仲いい子としかいないから2人ぽっちだよ('A`)
他の子とも話したいけど勇気ないよ('A`)
いや、話したら気があいそうな子は何人かいるけど('A`)
やっぱ初日だからかな・・・あー鬱
458マジレスさん:2005/04/09(土) 17:43:58 ID:0HPhxATT
>>455
君はここのクズたちを「俺達」と呼ぶようになったかw
もう終わりかと思われ
459マジレスさん:2005/04/09(土) 17:46:39 ID:0HPhxATT
>>457
最終的には「明日はがんばる・・」みたいな発想になって
それが延々と続くんですね
460 ◆88.8AAUPYM :2005/04/09(土) 17:47:27 ID:FKZpe74x
.  ,' ,' / ./ /       jト-ー1l l l  い.
  i l/ 〃 ,'  !|/ l_/l__l 〃  --l、!/!i jl } lハ
  | l l ll l /l,イl/ j l //   ,.⊥j`トl/l / jil !
  | l l ll l,.イ l' ,.l‐ニミl//    ',r= ヽl/ j/ト/jソ >>457
  | l レ!|l l l|// ,イ::と      トッ::| }レ' 〃  それだけの 危機感
  l  { いヽ! | トッ:::|      ヒ.ソ  ト.        あるのに
  | ハ. ヽヽ. `. ヾ.シ    、  ̄   j,ハ  まだ 都合よく誰かの助け
  |l l ヽ、.._ー、           /l い   待っているの?
 誰でも最初は 、     rっ  /lillj }
はじめましてヽ l ` 、    ,.イ、//lノ ,ノ 話しかけてごらんよ
  から始まるのよ  ` ー1 .〉 メ、     お互い 様子見だろうし
         >'  lj         V   ヽ、_  そんな怖がることないのよ
       _/   |'      /   ハ  `` ー─- 、
  -一 ' /    |        /    / }        ヽ
(>460)
461マジレスさん:2005/04/09(土) 17:47:51 ID:0HPhxATT
>>456
>>453と変わらない
お前らはいつだって自分にきつい発言からは目を向けるんだよな
462マジレスさん :2005/04/09(土) 17:50:35 ID:3cNRHUwm
入学式初日で友達できた人、詳細教えてくれ
463マジレスさん:2005/04/09(土) 17:54:36 ID:0HPhxATT
>>462
「あのさー・・お前部活とかやる気ある?」「あー・・まあ卓球とか以外ならw」
「あははwじゃあウチの部活どう?」「一応見学してみるよ」
464マジレスさん:2005/04/09(土) 18:06:59 ID:GdTmTr4Q
隣の席の人に言った。
465マジレスさん:2005/04/09(土) 18:08:40 ID:lGO8fqsr
前も同じクラスで同じグループだった三人と一緒なのはいいんだが
実は嫌い。
本当に信頼し合ってた子とは見事に別れた。
466マジレスさん:2005/04/09(土) 18:10:10 ID:0HPhxATT
>>465
だから何?
かわいそう・・・ とでも言って欲しいのか?
つまり哀れんで欲しいのか?

・・・かわいそうな奴
467マジレスさん:2005/04/09(土) 18:11:01 ID:lGO8fqsr
本当に信頼し合ってた子と一緒に
グループ内に居るダサい子をハブってたんだよ。
ついこないだまで。
でも昨日からは違う。
ダサい子、私に付きまとうだろうな。
468マジレスさん:2005/04/09(土) 18:13:03 ID:UhMS88JY
>>466
おまえが一番可哀想だよ。
469マジレスさん:2005/04/09(土) 18:13:51 ID:0HPhxATT
>>467
うーむ・・運が悪かったな がんばれ
470マジレスさん:2005/04/09(土) 18:16:03 ID:lGO8fqsr
八人ほどだったグループのうち
最も嫌いな三人+私という形はなんと酷なんだろう。
あいつらは「ギャル多いけどうちらは一緒に居よう」
というつもりらしい。
最初はそうせざるをえないが
もう事前に調べて、新しく友達になりたい子を見つけてある。
最も信頼してる子に性格などこっそり教えてもらったから失敗はない。
これでじわじわとあいつらから離れよう。
471マジレスさん :2005/04/09(土) 18:18:32 ID:3cNRHUwm
>>463
教えてくれてありがと!でもそんな会話ができていいな。
俺なんて足踏まれて『あ、ごめん』そして俺が『大丈夫だよ』
以上・・・会話終了・・・友達できるか心配
472マジレスさん:2005/04/09(土) 18:28:24 ID:Czqx4NMm
仮想学園、やっぱり寮よりクラスの方が良かったんじゃね?
473マジレスさん:2005/04/09(土) 18:30:44 ID:0HPhxATT
>>468
こんなに人生楽しいのに可哀想って言われてもな〜
お前はよっぽど楽しいんだろうねww
>>470
お前性格悪いな
>>471
「ごめんで済むか汚れた場所なめろ!」って言い切るくらいじゃないとネ
474おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/09(土) 18:35:09 ID:I87DJVmI
>>470

人間関係はシュミレーションゲームですか、そうですか。
475マジレスさん:2005/04/09(土) 18:35:25 ID:b5B2Es2b
>>452
山田君、座布団1枚。
476マジレスさん:2005/04/09(土) 18:36:48 ID:lkiwGSS7
>>472
ここでちゃんと参加者集めて
外部に2ch型の掲示板借りてきて設置するなりして、そこでやれば良かった希がス

これはやりすぎかな
477ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/09(土) 18:39:22 ID:+IbIkHbV
DQNには精神力負けてるけど・・・、他の面で勝とうと思う
勉強とか運動とか・・・
478マジレスさん:2005/04/09(土) 18:41:07 ID:0HPhxATT
>>474
お前だって無意識にしてんだろ 偽善者だな
>>475
ありがとう・・・?
>>476
それならネトゲでもやれ
お手軽だから集まってるだけで
ちょっとめんどくさかったらあんなことしねえんじゃね?
479マジレスさん:2005/04/09(土) 18:44:00 ID:0HPhxATT
>>477
運動も負けてるだろ
せいぜい勉強してろ
480鬱とか言ってんなアホ ◆AuUZqbVrQk :2005/04/09(土) 18:48:32 ID:MxL13gxA
めちゃイケ見とけ
481マジレスさん:2005/04/09(土) 18:48:57 ID:ZWBYZaUz
>>479
可哀想すぎて同情せずにはいられないwみじめな子ね^^
482マジレスさん:2005/04/09(土) 18:51:54 ID:6+q36Z7k
>>478アンタヨリハ偽善者ノホウガマダマシダト思ワレww
483マジレスさん:2005/04/09(土) 18:52:23 ID:0HPhxATT
>>481
さっきから同じようなレスばかりだな・・
鬱におちいってるやつらの思考は悪循環の繰り返しで発展性がないからしょうがないけどさ
俺は今毎日が楽しいからなんでここのクズに同情されるのかイマイチわからない
484マジレスさん:2005/04/09(土) 18:53:48 ID:ZWBYZaUz
>>483
毎日が楽しい人間がここで何してんの?
必死で取り繕っても心の奥では虚しさを感じてるんでしょうw
それを素直に認められないあなたに同情せずにはいられない^^
485マジレスさん:2005/04/09(土) 18:54:18 ID:eLDGpjtS
>>476
別にやりすぎじゃないと思うし、今からやってもいいと思う
ただ、鬱な奴しかいないこのスレに、募集から運営までやる
行動力ある奴がいるかだな
486マジレスさん:2005/04/09(土) 18:54:27 ID:0HPhxATT
>>482
お前はそう思うかもしれないけど
487マジレスさん:2005/04/09(土) 18:59:14 ID:FXkE8Anc
>>485
おやすみマンならできそう
488マジレスさん:2005/04/09(土) 19:06:18 ID:lGO8fqsr
DQNクラスだからせめて勉強頑張ろう
そんな環境じゃないかもしれんが
さすがにトップとかなったらいじめられるのかなー・・・
親孝行の為にもとにかく勉強しなきゃ
489マジレスさん:2005/04/09(土) 19:08:22 ID:lGO8fqsr
課題が終わらん
はかどらん
眼鏡掛けてるのに物が二重に見える
490うい:2005/04/09(土) 19:11:39 ID:JU8AHG8g
>>489
うちと同じだw
メガネが合ってないんだね。
491マジレスさん:2005/04/09(土) 19:14:42 ID:lGO8fqsr
これでも割と瓶底なのにー!
もーやだ・・・
薄型レンズにするか、フレーム付けたい
今の眼鏡ださい
コンタクト、親許してくれないし
492鬱とか言ってんなアホ ◆AuUZqbVrQk :2005/04/09(土) 19:25:09 ID:MxL13gxA
とりあえずめちゃイケ見て和め
493マジレスさん:2005/04/09(土) 19:26:50 ID:jMh1sDbH
現実から逃げないとか開き直ってます。
494マジレスさん:2005/04/09(土) 19:26:53 ID:lGO8fqsr
めちゃいけ嫌い
495マジレスさん:2005/04/09(土) 19:28:00 ID:lGO8fqsr
>>493
は?
496おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/09(土) 19:32:57 ID:I87DJVmI
>>476
>>485
>>487
せっかく推薦してもらったんだし、
掲示板借りるくらいならできますよ。
ただしパソコンないので携帯からになりますが
497鬱とか言ってんなアホ ◆AuUZqbVrQk :2005/04/09(土) 20:00:21 ID:MxL13gxA
ニヘーデービル
498マジレスさん:2005/04/09(土) 20:00:28 ID:/ooJ+lKx
めちゃイケ、アッコさんがないてたな…
499マジレスさん:2005/04/09(土) 20:01:02 ID:0HPhxATT
>>498
うそ臭い泣きは冷める
500マジレスさん:2005/04/09(土) 20:05:25 ID:b5B2Es2b
やっぱ、クレヨンしんちゃん、だろ。
501マジレスさん:2005/04/09(土) 20:07:20 ID:lkiwGSS7
>>496
う〜ん、パソコンで見ても満足できるのが携帯から借りれるのかな?
502マジレスさん:2005/04/09(土) 20:14:40 ID:qfDsjhCp
仮想学園、非常に書き込める雰囲気じゃない・・・orz 
読めない漢字の名前とか大杉だし荒れてるし・・・
503おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/09(土) 20:14:59 ID:I87DJVmI
zzとか、友達に教えてもらったFC2とかはどうかなぁ?
あれは2ちゃんぽくないかもなぁあ
504マジレスさん:2005/04/09(土) 20:21:34 ID:uhfchYQU
正直、ロックの話が出ると付いていけない>仮想学園
505ロックンロール正宗@高2 ◆Hu5pXaKBrM :2005/04/09(土) 20:23:26 ID:I87DJVmI
正直あれは自己満の独り言なのでシカトしてください。
実生活でDJごっこはできないので・・・・・・浸らせてくだちい
506マジレスさん:2005/04/09(土) 20:44:50 ID:WS4k64D0
>>357
たしかにへんなプライド持ってたかも‥‥。
そんなの捨ててもっと気楽に過ごすようにするよ
507マジレスさん:2005/04/09(土) 20:53:38 ID:uhfchYQU
なんか、今日は余り盛り上がらないな
508マジレスさん:2005/04/09(土) 20:54:54 ID:0HPhxATT
>>505
>>504は多分だけど「やりたいなら一人でスレ作ってやってろ気持ち悪いんだよ」って意味じゃないかな?
509マジレスさん:2005/04/09(土) 20:58:27 ID:mpHoYYWS
クレヨンしんちゃんよかったな。前回糞だったのに
まぁ青空侍が一番好きだ。
さぁて次はアラジンだ
510マジレスさん:2005/04/09(土) 21:14:54 ID:3n3b/4HL
新学期始まった。相変わらずタルいよ。学校って社交性と協調性のある人には理想的な
場所だけどそうじゃない人間には牢獄に等しいな。週六日通学になってさらに鬱。何なんだ、殺す気か?
511マジレスさん:2005/04/09(土) 21:17:10 ID:uhfchYQU
>>508
いや、そういうわけじゃない。
でもあそこは自己満足するところとはちょっと違う気もするし…
おやすみマンは専用スレ持ってるんだから、そこですればいいんじゃないかと
ちょっと思う。
512マジレスさん:2005/04/09(土) 21:27:22 ID:iD9pppSQ
高校で人間関係しんどくなっちゃったのに、何でまた大学はいっちゃったんだろう。
513マジレスさん:2005/04/09(土) 21:29:44 ID:EC+d7JqV
>>512
正直羨まし過ぎる。
新たな環境で一からやり直せるビッグチャンスじゃないっすか。
おれなんて中高一貫の中3。あと4年もボロを晒しあった奴等と
一緒にいるのだから。
514マジレスさん:2005/04/09(土) 21:30:24 ID:8GU0dEbP
今日が始業式だったんだがなによこのクラスと糞教師。ふざけてるの?
515マジレスさん:2005/04/09(土) 21:37:47 ID:uhfchYQU
なんだと(@u@ .:;)

乙。来年に期待しる
516マジレスさん:2005/04/09(土) 22:00:22 ID:c5dJnDYo
でもこの板来てつらいのは自分だけじゃないんだって思った
頑張れるかどうかはわからないけど
517所詮俺は厨房:2005/04/09(土) 22:20:14 ID:EC+d7JqV
>>516

全国にいっぱいいるよ。
>>510の言うとおり、内気な性格の人とか
人付き合いが苦手な人からすれば学校は嫌。
そういう人は成績良くてもスポーツできても学校が苦手。
更にいけないのが、教師、生徒、そして学校全体の雰囲気が
まるで友達がいないと問題児であるかのような扱いな点。
小学校のときも、虐められてる子、仲間の居ない子、・・・etc
いろいろいたけど、そういう人を見つけるたびに、
学校や教師がいろんな配慮をしたり、クラス会議を行う。
俺はそのときは張本人じゃないから分らないけど、
それってもの凄い大きなお世話なんだと思うんだよね。
人間関係なんてもんは自然の流れで成熟していくもので、
必ずしも学校で友達を作らなければいけないというのは大間違い。
それを理解できないリーマン教師が最近増えているし・・・・
とにかく、赤の他人を無理やり教室という「箱」に詰めて人間関係を
作らせようとするいまの日本の学校は腐ってる。
更に教師が全然理解してないからこれからもっと廃れていくと思うよ。
518マジレスさん:2005/04/09(土) 22:27:10 ID:bUjWRYcx
ところでお前ら、変な質問して悪いけど何歳まで生きたい?
519マジレスさん:2005/04/09(土) 22:33:24 ID:NRZ/btSC
>>518
できれば未来永劫死にたくない
520所詮俺は厨房:2005/04/09(土) 22:36:12 ID:EC+d7JqV
>>518
今すぐ死にたい って答えを期待している?


まあ俺は違うけどね。学校以外で幾らか人間関係を作ってるし、
趣味もそれなりにいくつかあるし(2chもその一つだけどねw)

まあ高校を卒業して、それなりの大学いって、就職して、老後迎えて、・・・
っていう流れを気ままに生きていければいいよ・・
521マジレスさん:2005/04/09(土) 22:51:10 ID:bUjWRYcx
>>519
おぉそれは凄い。でも終わりがないと言うのも辛いかもしれないぞ。
>>520
いや、別に期待してないよw
ただ、皆は何歳まで生きたいと思ってるのかなぁと思っただけ。
ちなみに俺は60歳くらいかな。老後って言ってもやることなさそうだし、
年金問題もどうなってるか分からないしね。
522所詮俺は厨房:2005/04/09(土) 22:54:27 ID:EC+d7JqV
そういえば身体健康板に、
「現代人の平均寿命はこれから急激に落ちる」みたいなスレが前あったな。
内容は忘れたけど。

とにかく今日も学校疲れたし寝るわ。やっぱ私立の週6は肉体的にキツイ

ではノシ
523ロックンロール正宗@高2 ◆Hu5pXaKBrM :2005/04/09(土) 23:02:36 ID:I87DJVmI
>>511
その件についておやすみマンに尋ねたんだけど、
「あのスレはゴミ箱に移転しました。
仕事人さんに埋められてやがて闇に落ちていくことでしょう。」
だってさ
524マジレスさん:2005/04/09(土) 23:02:46 ID:UO43bgRm
俺が「メールしすぎて疲れた」と友だちにメールを送ったら、「じゃあ一回死んでみたら?」と返ってきました
最悪です
525おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/09(土) 23:08:30 ID:I87DJVmI
>>518
僕は髪の毛が真っ白になって、白髭おじさんになって、75歳くらいかなぁ。
>>524
ギャグのつもりかもしれんよ。
526マジレスさん:2005/04/09(土) 23:13:40 ID:rbLNROFT
じゃんけんで担当決めなんて横暴だ…
527マジレスさん:2005/04/09(土) 23:17:22 ID:l6GdhgWy
さっきからぐちぐちぐちぐちと女々しい奴が多いな。
ここ人生相談板だろ?独り言ならチラシの裏にでも書いとけや。
クラスだってもう決まった。何したってもう元のクラスには戻れない。
そんなことにあれやこれやネットで愚痴こぼしてる前に、もっとやるべきことがあるだろが。転校でもしない限りは一年間ずっと一緒なんだから。
まずその消極的な性格を変える努力からしたらどうだ
周りに文句言ってたってしょうがない。自分から変わらなきゃ周りだって何もしてくれないよ
ネットに張り付いてこんだけ愚痴言える気力があれば十分
とっとと気持ちを入れ替えて、相手に話しかける練習なりなんなりをしてたらどう?
こんなところで愚痴こぼしてるよりずっと意義がある
528マジレスさん:2005/04/09(土) 23:19:28 ID:Uo8ZV+pm
>>527うっせはげ
529マジレスさん:2005/04/09(土) 23:25:27 ID:Jni4M2H4
>>527
お前もな
530おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/09(土) 23:25:56 ID:I87DJVmI
仮想学園生徒の
みなさんに朗報?です。上の方がおやすみマンなら掲示板借りられる?
と言ってくれた方がいたのでいろいろ探したところ、
会員登録制の掲示板を見つけました。
なんだか僕がマスターになったみたいで悪いですが、
このサブアドにHNと希望PASSを送ってくださったら、
こちらの方で会員に登録します。
そうすれば荒らしもこないでマターリできるかと。
なお若干2ちゃんと仕様が違いますが携帯からでも見れます。
531マジレスさん:2005/04/09(土) 23:27:24 ID:e8koC02l
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <おおおまいら、もももちつけっ!
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
532おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/09(土) 23:30:34 ID:I87DJVmI
で、やりたいという方がいなければ掲示板借りる意味もないんで、
OKという方はサブアドまでメール下さい。
[email protected]
533マジレスさん:2005/04/09(土) 23:30:50 ID:xolW/ELq
高校3年ですがもう決めました。一人、いや独りで生きていく。でも選択式の講座とかやだなー、あぁゆうのは皆友達同士で同じとこに行くからイヤ。体育も3年は好きなスポーツをやっていいと言うことだがそれなら無い方がマシだ。
534マジレスさん:2005/04/09(土) 23:34:42 ID:xTFUdKFY
>>527
確かに、人生相談スレとは言いながら完全にチラシの裏化してるな。
まあみんな自分の事しか考えてないってことだな
言い換えれば、相談する・人の相談に乗る余裕もないってこと
535マジレスさん:2005/04/09(土) 23:34:58 ID:iD9pppSQ
>>513
そう思ってたけど、もう出遅れちゃったからね…あなたと同じであと4年すごさなあきません。中高一貫やけど他校への進学できやんの?
とゆうか、大学受験出来るから羨ましいよ。
536マジレスさん:2005/04/09(土) 23:40:34 ID:0HPhxATT
>>527
が正しいこと言ってるのに
「うっせはげ」 「お前もな」 ってw
相談板なのに愚痴板と化してるな
537マジレスさん:2005/04/09(土) 23:46:49 ID:swblw/in
あーマジ行事とかいらねー
538おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/09(土) 23:48:29 ID:I87DJVmI
明日は一日パソコンに触れそうです。
とにかく参加する方はメール下さい。
あと立案者の皆様、意味わからんやつが途中から仕切り出してごめんなさいm(__)m
539マジレスさん:2005/04/10(日) 00:13:02 ID:cimUgnmr
>>535
あたしの友達は結構途中(中→高にあがるとき)で別の高校いった人いますよ
540マジレスさん:2005/04/10(日) 00:14:22 ID:tBm3FRbu
>>527は確かに正しいこと言ってるけどむかつく。
俺も含めて他にすがるところのないかわいそうなやつらがこのスレきてるんだから‥‥
541マジレスさん:2005/04/10(日) 00:14:28 ID:1UCcYp8D
予想通り高3はじまって二日目にして
一人だけ孤立(笑)
飯一人(笑)
体調悪くて保健室いってる間に代議員にされてた(笑)
人生ってギャグでしょ(笑)
542マジレスさん:2005/04/10(日) 00:24:09 ID:BS0qwtsW
戦わなきゃ、現実と
はぁ・・・・orz
543マジレスさん:2005/04/10(日) 00:25:14 ID:3u4Q59kD
じゃあ、新しい担任が異動してきた先生だったときの
メリットとデメリットについて挙げてみようか。

まずはオレから
メリット→考えつかん
デメリット→性格など何もわからないので不安でイパーイだよヽ(`□´)ノ
544マジレスさん:2005/04/10(日) 01:11:02 ID:lzRHJ9Yy
うはww 文章呼んできたw 昨日はつかれたから早く寝たwww
思ったより緊張しなかったwww
担任がなんかやばかったwwww
全然しゃべらなかったwwwww
てかレスのびすぎwwwうぇうぇw

友達できるように頑張ろう。
ところでもまいら部活入ってる?
おれやりたい部活が見つからんのだが・・・・。
入ったほうがいいのかな。友達できるかな。
545マジレスさん:2005/04/10(日) 01:31:25 ID:/s3qfj0N
>>544VIPPER気取りウゼ
546マジレスさん:2005/04/10(日) 01:35:52 ID:VnIJ6Evy
今高3
金曜の自己紹介、マジ最悪だ

席でたつだけかと思ってたら前に出ろと。
名前言って苦手な教科言ってお願いしますと一言。
趣味とか言わずにぜんぜん紹介になってない‥。それがせいいっぱいだった。
目の下ピクピク痙攣してた‥恥‥
絶対きもがられたよ‥

赤面するかと思ったけど、しなかったのが救いだ。
547マジレスさん:2005/04/10(日) 01:43:24 ID:9z9dEG96
もし、体育で嫌な奴とグループが一緒になったら
俺、ほんとにそうすればいいの?もう…わかんないよ…_| ̄|○

俺運動音痴だからきっとみんなに迷惑かけて
きっと「ちゃんとやってくんないー?邪魔!!」…みたいな事言われるに違いない。怖いよ…

今日は友達までに睨みつけられました…もう終わり。終わりだ…。
人と上手く付き合う方法わかんないよ…_| ̄|○
548マジレスさん:2005/04/10(日) 01:56:32 ID:yqW8b3+a
弁当食べるとき誰かが声かけてくれる可能性って何%位だと思う?
549マジレスさん:2005/04/10(日) 02:00:59 ID:kua2fclj
>>548
状況がわからないけど4%くらいかな
550マジレスさん:2005/04/10(日) 02:07:52 ID:lzRHJ9Yy
>>547
あれだ頑張れ。
失敗したら「この手が悪いんだ!この手が!」とか体のせいにしちまえ。
>>548
あれだ、屋上とかで一人で食べながらこう思うんだ。
「おれは漫画の中のクールな主人公、今日も屋上で一人昼飯。
きっと今に可愛いヒロインが「あ!〇〇君はっけーん!」とかワケわからん展開になる」
って思っとけばおK。

なんだ?キモイだと?仕様だアホ。
551マジレスさん:2005/04/10(日) 02:13:14 ID:YWHVwybr
>>548
容姿と座席によると思う。
自分がキモヲタくさくても周りにそれ系統の男がいれば何もしなくとも一緒になる確率は高い
俺なんか席は完全に女子に囲まれてる+一番前+キモヲタ系だから絶望的(´・ω・`)
552マジレスさん:2005/04/10(日) 02:35:14 ID:ZKKElTOQ
中学校のとき授業中に当てられて、答えわからなかったらほとんど「わかりません」で流してたけど
高校では通じるのかな・・・
553マジレスさん:2005/04/10(日) 02:38:53 ID:gLgqBIvM
>>552
わからないことないだろー
いいか、○○○なんだからぁ・・・わかるか?
じゃあ答えは何だ。

って聞かれる、教師によって違うだろうけど。
554マジレスさん:2005/04/10(日) 02:39:20 ID:/s3qfj0N
通じる
555マジレスさん:2005/04/10(日) 03:06:19 ID:XVy8xiaw
前にこのスレで
「あんまり先のこと考えると今という時間を無駄にすることになるぞ。
そういう嫌な思いをしてない現在を有意義に使えや」
って、言ってくれた人。どうもありがとう。この1年間この言葉を胸に生きていきたいと思います
556マジレスさん:2005/04/10(日) 03:33:40 ID:lzRHJ9Yy
>>555
映画GOって映画で窪塚演じる主人公が「人はそう簡単に変われないってこと」
っていってて、すごく同感したなぁ。実際俺がそうだったし。
でも変われる奴は変われるから頑張れ。

なんで窪塚あんな電波なっちまったんだろ。OTZ
557マジレスさん:2005/04/10(日) 03:34:32 ID:ZKKElTOQ
俺、理解力ないし馬鹿だから○○なんだからとかいきなり言われてもわからないんだよね○| ̄|_
恥ずかしいと思って、焦ってよく聞き取れないし・・・。(やっぱ不登校のブランクはでかいですね)
いつもわからないことあったら塾いって聞いてるし。
塾の先生は信頼できるし説明もわかりやすいからね
>>553
それでも「わかりません」って言うとどうなるんでしょうか・・?「今日放課後残れ」とか言われたりしないかな

やっぱクラスには「あいつ、馬鹿だな(プ」と思われるのは、たしなのでしょうけど・・・。
まぁ、実際僕、大馬鹿者だけどねw
558マジレスさん:2005/04/10(日) 03:57:25 ID:wKy0SIa/
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|  / ・・・次のニュースです
  /.  |:: |  〃ノ^ヾ   | ::| く  今日の天気は曇り時々晴れ。
  |.... |:: |  リ´−´ル   | ::|  \  午前中一杯は・・・・
  |.... |:: |  (l┴┴lつ  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)  ・・・・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

559マジレスさん:2005/04/10(日) 03:59:12 ID:ZKKElTOQ
>>555
いいですねその言葉!後のことを考えマイナス思考で悪く考えるから鬱になって
自分で自分を苦しめてたかもしれませんね(ものすごく僕はマイナス思考です)
僕もその言葉胸に刻んでおきましょう。

でも、やっぱ勉強は不安だな・・・。○| ̄|_
560マジレスさん:2005/04/10(日) 04:09:21 ID:imwnaC5h
>>558
切ない・・・。
561マジレスさん:2005/04/10(日) 04:13:55 ID:vm4CGsrC
>>558
カワイイ
562こうさん:2005/04/10(日) 04:24:12 ID:uS5BnsnX
勉強はわからない事を教えてくれる場所なんだからわからなくてもいいと思うよ。
ただ、理解しようとする努力はしてみよう。
先生が放課後のこってまで教えてくれるっていうなら、わかるまでとことん教えてもらえばいいんだよ!
563マジレスさん:2005/04/10(日) 05:06:20 ID:vm4CGsrC
みんなおはよう!   
564マジレスさん :2005/04/10(日) 05:09:02 ID:1SkXxDUE
自分のクラスにとても気の強い女の子がいて、しかも中3、高2そして
また同じクラスになりました。自分にとってその人が障害で高2のときに
女子とまったく喋ることができませんでした。中3の頃「トロいんですけどどいてくれない」
という言葉がその人を見るたびに思い出します。
その人を超えない限り前には進めないと思うんです。何か対処法があったら教えてください
565マジレスさん
うーんとね、高校生活が最悪なスレいってみ。
この板にあるから、なんか長文で経験語ってるから。
参考になるはず。