(;´Д`)学校が鬱だあぁ鬱だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
前スレ
(;´Д`)学校が鬱だ…枯れた心の花ヽ(`Д´)ノ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1109425710/
2マジレスさん:05/03/03 22:22:27 ID:3TqBUBMm
2ゲット
3マジレスさん:05/03/03 22:22:32 ID:JVdqd4Fz
センスねぇスレタイ
…とヽ(`Д´)ノ も今まであったのになくなってるし
4マジレスさん:05/03/03 22:23:23 ID:NOkL8+rJ
やべぇタイムラグだ。まぁいいか
5マジレスさん:05/03/03 22:24:50 ID:kvsIoHB0
4ゲト
さっそく相談させてください。。
私が入学する高校は、同じ学校から女子が誰もいかないんです。友達ができるかどうかかなり不安なんです…
6マジレスさん:05/03/03 22:28:04 ID:saWgBf2D
76:05/03/03 22:31:27 ID:saWgBf2D
一応張っておいたわけだが
8マジレスさん:05/03/03 22:42:39 ID:jiTeK5WC
鬱だ鬱だと言っていて、卒業が危なかった俺。
9マジレスさん:05/03/03 23:51:24 ID:2gpg7RG4
>>5
1から始めるのもいいもんだ。友達も新しく作れば良い。
10マジレスさん:05/03/04 19:55:51 ID:xyc5oyyF
>>5
性格を360°変えるチャンスでもあるよ。
11おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :05/03/04 19:57:26 ID:bF80WROh
>10

360゚だったら元に戻っちゃうじゃん(笑)
12マジレスさん:05/03/04 20:00:39 ID:iTwUiNTJ
トゥルーライズかよw
13マジレスさん:05/03/17 01:01:18 ID:7lbEEXd7
鬱とか簡単に言うな。ほんとになっちまえ。
14マジレスさん:05/03/17 01:22:26 ID:401MhdtV
スレタイのヽ(`Д´)ノは鬱から抜け出したんだな…
15マジレスさん:05/03/17 11:21:56 ID:XHGMNI2H
>>5
大丈夫。
自分もそうだったけど知り合いいない高校に来た子って結構多いよ。
顔をあげて、
「ここどうするの?」とか小さな事聞いて話すきっかけ作れ。
16マジレスさん:05/03/18 13:52:55 ID:zmzJcOGb
重複
17マジレスさん:05/03/19 01:20:28 ID:HZ3nkdE/
工房なんですが、授業にちゃんと出てれば進級は一応できますよね?課題(宿題)をあまりに出していなかったりするとヤバイんかな
というより学校によって違うもんかね?
18マジレスさん:05/03/19 01:21:38 ID:XEh7ev8P
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1110715499/
こっちに逝ってみそ。本スレ
19シナモン・キューティ ◆CinnAMOn.. :2005/03/30(水) 02:52:59 ID:D60nOWDV
ここへどうぞ
(;´Д`)学校が鬱だ…哀愁の春ヽ(`Д´)ノ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1111553560/
20マジレスさん:2005/04/11(月) 07:57:30 ID:8was16y2
俺もそうだった。
でもクラスに一人、同じ中学だったやつが誰もいないってやつがいて、そいつに話し掛けて、んで友好の輪をひろげていった
21マジレスさん:2005/04/11(月) 07:58:19 ID:VtKZk3Jn
ここか?
22マジレスさん:2005/04/11(月) 08:02:23 ID:VtKZk3Jn
似たようなスレ貼っておく

新学年が欝な奴の数(厨房板)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1112980717/
友達ができません・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1113053546/
今からクラス替えが鬱です
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1111918549/
今高校生活が最悪な人のスレ 二時限目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1111154161/
友達がひとりもいないひとっている?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1108975001/
23マジレスさん:2005/04/11(月) 08:10:30 ID:ObxCM2TG
じゃ、行ってきます。みんなガンガレ…。
24マジレスさん:2005/04/11(月) 08:14:02 ID:GJeaeFS0
今日から授業・・・なんだか遅刻しちゃいそう;
頑張って話しかけてきます。
行ってきます、皆さんもガンバ!
25マジレスさん:2005/04/11(月) 08:14:57 ID:MxHk22Wm
新学期早々早退の予感orz
あぁぁぁぁぁクラスも部活も辛すぎ!
誰か助けて…
もういやだぁぁぁぁぁ
26マジレスさん:2005/04/11(月) 08:16:04 ID:GqMVtD1v
1時間目は捨てよーゆっくり逝きます
27マジレスさん:2005/04/11(月) 08:27:35 ID:962selO5
あー遅刻だ…最悪
つーか駅一個前の奴とかに「遅刻とかあり得ないし」とか言われんの
うぜーよ、こっちはお前より一時間以上早く起きなきゃなんねーんだよ!!!死ね!
28マジレスさん:2005/04/11(月) 08:31:05 ID:8was16y2
電車乗り遅れた。走れば間に合うけど、どうしよう。雨だし。
29マジレスさん:2005/04/11(月) 08:33:39 ID:962selO5
間に合うんならはしっとけ!!!
30マジレスさん:2005/04/11(月) 08:34:41 ID:RE+0lgHX
ははは学校やばい。
31マジレスさん:2005/04/11(月) 08:42:38 ID:RE+0lgHX
結局、休むのか↓↓自分、馬鹿、屑、へたれ、プライドなんて捨てろ
32マジレスさん:2005/04/11(月) 08:46:26 ID:8was16y2
明日からちゃんと行けばいいじゃないか。ひきこもんなよー
33マジレスさん:2005/04/11(月) 08:50:41 ID:RE+0lgHX
明日は行くぞ!絶対に
34マジレスさん:2005/04/11(月) 09:03:14 ID:OrJYYHRq
一生のうちで、学生でいられる時期はヒジ〜ョウに短いのじゃ。
勉強ができてありがたい、学校に通えてありがたい・・と思え!
ガンバレ!!
35マジレスさん:2005/04/11(月) 09:15:30 ID:HxAKhpwE
私も今日休んでしまったよぉ
学校だけ一人だったらまだ頑張れるのになぁ…
家では甘えられなく、孤独を感じてしまいます。
あぁもうごっちゃ
36マジレスさん:2005/04/11(月) 09:19:52 ID:GqMVtD1v
私は今から学校に行くよ。行きたくないけど行きます。
37マジレスさん:2005/04/11(月) 09:24:10 ID:Hb6bST9h
>>36
おまえマジエラスwwwww
38マジレスさん:2005/04/11(月) 09:25:56 ID:RE+0lgHX
>>36さん。すごいね
39マジレスさん:2005/04/11(月) 09:35:03 ID:TtGt7xqa
>>36
もういないかもしれないけど、行ってらっしゃーい!(^_^)/~
40 ◆ppoFEfwXJ6 :2005/04/11(月) 09:37:14 ID:YezyMpIY
がんがれ
41 ◆VhmEHl9BlA :2005/04/11(月) 09:37:58 ID:YezyMpIY
応援してるよ!
42 ◆mWeVYEZoqU :2005/04/11(月) 09:39:41 ID:YezyMpIY
いけ!
43マジレスさん:2005/04/11(月) 09:49:42 ID:ItlyJQfV
いや〜、学校は楽しいですなぁ…
昨日は鬱で一睡も出来なかったのに…
みんなも勇気を出して学校へ行こう!
ガンガレ!!ガンガレ!!!
44マジレスさん:2005/04/11(月) 10:21:51 ID:IMxpDQqu
小学校はみんな楽しかったでしょう?
45マジレスさん:2005/04/11(月) 11:03:50 ID:NCkD8uEf
私は小学校の時は鬱じゃなかったし楽しかったです。
46マジレスさん:2005/04/11(月) 11:54:44 ID:vQ3Y2Afu
マジで今暇〜。はやく授業始まればいいのに
47マジレスさん:2005/04/11(月) 12:02:26 ID:TtGt7xqa
小学校2年で早速鬱でした・・・
48マジレスさん:2005/04/11(月) 12:21:25 ID:LqmXfRLe
ウチの学校って今日休みなんだよね‥?違ったらどうしよう(゚д゚)明日からは授業が始まるよ‥ 体育もあるし 一人で移動とかになったらヤだな‥orz
49 :2005/04/11(月) 12:22:47 ID:A6KtGn4M
あたしは中学になってから鬱になったよ
50マジレスさん:2005/04/11(月) 12:29:31 ID:NRgbUhmk
漏れも明日から授業だよ…横両隣DQNで最悪だよ…死ぬよ…掃除担当区域もDQNと一緒で鬱だぁああああ
51マジレスさん:2005/04/11(月) 12:42:55 ID:eRGc94Ma
周りの奴らが五月蝿い。
52マジレスさん:2005/04/11(月) 12:45:11 ID:6GggKU99
小学校でも嫌だったけど、楽しいときもあったな…今は孤立してしまって、入学一週間にして鬱なり。
53マジレスさん:2005/04/11(月) 12:52:12 ID:GqMVtD1v
学校終わった。
6時間かと思ったら4時間で嬉しかった。

でも帰るのは一人ーorz
54マジレスさん:2005/04/11(月) 13:04:16 ID:ZO5Fg5VF
周りのDQN共うるせーんだよ…ちったあ静かにしろよ(`皿´)
本当に餅ついてほスィ
55マジレスさん:2005/04/11(月) 13:07:29 ID:L1V5Kb4v
今日は学校休みだってことを知らず普通に登校してしまった。
その上、帰りの電車乗り間違えた。
ナニヤッテンダオレハ・・・・orz
56マジレスさん:2005/04/11(月) 13:07:54 ID:VO8Bddgq
今昼休みなんだが激しく暇…話す奴もいねーし何しようかな
57マジレスさん:2005/04/11(月) 13:10:55 ID:SDmCrtwv
あー昼休みつまんねえええ
早く帰りたい
58マジレスさん:2005/04/11(月) 13:30:14 ID:8was16y2
さああと2時間だ
59マジレスさん:2005/04/11(月) 13:32:03 ID:PDddk+hV
制服の中に入れていた果物ナイフが、親に押収された。
これで3度目。担任に報告するとかホザいてやがった。
仕方ないから、鉄パイプを持って行ったが。
あれが、無いと学校へ安心して逝けない事知っていながら
没収するとは、一体、何の真似だ?俺を殺す気なのか?
あんな蛆虫共が、親だという事が人生最大の汚点。
60マジレスさん:2005/04/11(月) 14:03:45 ID:bTa25hkS
確かに高校は大変だよね。
何時間も椅子に座って勉強しなきゃいけないんだから。
大学生の僕はまだ幸せなのかな?
61マジレスさん:2005/04/11(月) 14:21:10 ID:GqMVtD1v
大学って楽しいですか?
62マジレスさん:2005/04/11(月) 14:30:19 ID:nGz7XEnc
昼から行こうと思って用意したものの…OTL
63マジレスさん:2005/04/11(月) 14:45:10 ID:8wOc5p4O
大学の方が、沢山楽しい事あるよ。趣味を探したら?バンドやらなんやら沢山あるじゃん?
64マジレスさん:2005/04/11(月) 14:45:40 ID:SDmCrtwv
あと一時間
65マジレスさん:2005/04/11(月) 14:48:08 ID:Rq3aFLyd
せっかく行こうと思って外でたら雨降ってやがる
もういかね
66マジレスさん:2005/04/11(月) 14:53:57 ID:962selO5
別に勉強はつらくないんだけどな。
人間関係が…
67マジレスさん:2005/04/11(月) 14:54:17 ID:MxHk22Wm
あぁぁ明日から授業…
しかも
移動有り授業+体育とか…
酷い…もう鬱だぁぁいやだぁぁぁぁぁ

マジで辞めたいorz
68マジレスさん:2005/04/11(月) 14:57:44 ID:cJd1MpBD
帰ってきた…なんだか孤独だった。
喋りかければ普通に喋ってくれるのだが……
何か言われてるんじゃないかと直ぐ思ってしまう;
話しかけても迷惑かなとか思ってしまう。
被害妄想ループから抜けられない自分…orz

しっかりしなきゃなのに泣けてくる( ノД`)
69マジレスさん:2005/04/11(月) 15:18:16 ID:C2OOZCaf
>>59
親にしてみればお前のような奴が子であることが汚点だろうな
70マジレスさん:2005/04/11(月) 15:18:28 ID:XVwvBhDy
特進コースきついよ・・・。8時15分にはもう席に座ってないといけない
だいたい1時間かかるから6時半にはもう起きなきゃならない。クラブはいるのだったら
19時までやるらしいから帰ったらもう20時〜21時そっから塾行って勉強(中学不登校だったため必死にしないと追いつけない)

そんなきついこと元不登校の僕に毎日できるのかな・・・○| ̄|_
71マジレスさん:2005/04/11(月) 15:26:10 ID:8was16y2
おわった。もう作り笑い疲れたorz
後は帰り道で作り笑いがんばるだけだ
72マジレスさん:2005/04/11(月) 15:26:40 ID:p+VlIOyA
>>70
ッフ…まだまだヌルいな
朝五時半起床、六時過ぎの電車に乗り八時少し前に学校に到着。
朝八時十分までには席に座り朝自習開始。65分授業を六時間受け、19時半まで部活動。
近くの喫茶店にて勉強しながら21時の電車を待つ

その間友人との会話は部活動時に二言三言交わす程度。
73マジレスさん:2005/04/11(月) 15:53:25 ID:ZpJQ1xDT
なんか…恐ろしいな。
74マジレスさん:2005/04/11(月) 15:55:32 ID:4VxQ2SYa
ぶっちゃけありえない。尊敬する
俺は8時起床で学校まで歩いて15分。8時40分ギリギリで席に座り、授業が終わったら
即下校、4時に帰宅

その間友人との会話は・・・・・・・ナシ
75マジレスさん:2005/04/11(月) 15:55:53 ID:0g3qRFQT
明日から6限だよORZ
もうやだー!!
昼休みにココに来たいけど
携帯もまだ買ってないし・・・・
76マジレスさん:2005/04/11(月) 15:58:27 ID:/OC/D2ro
携帯買ったら依存シチャウからやめたがいい
77マジレスさん:2005/04/11(月) 16:00:24 ID:FTR3Lk2D
うんこうんこ!!!!!!!イヤッホゥ!!うんちっち!!!ちんこ!!!!!
78マジレスさん:2005/04/11(月) 16:02:41 ID:A6KtGn4M
あたしまだ中学だからケータイ見つかったら没収だからカーテンに隠れてここにレスしてるよ 
はぁ今日は午後の集会が辛かった みんなが密集して最悪
79マジレスさん:2005/04/11(月) 16:06:35 ID:8wOc5p4O
↑「だから」を使いこなそうね
80マジレスさん:2005/04/11(月) 16:09:14 ID:A6KtGn4M
ごめん 今日から授業あったからなんだか頭おかしいんだ 許して…orz>>79
81マジレスさん:2005/04/11(月) 16:12:15 ID:8was16y2
ふっふっふ。3人で帰って俺の発言回数2、3回yea
82マジレスさん:2005/04/11(月) 16:14:46 ID:A6KtGn4M
あたし部活出ないから帰りはいつも一人
でも私的に帰り道一人って楽だよー
83マジレスさん:2005/04/11(月) 16:18:25 ID:p+VlIOyA
音楽聴きながら色々考えつつマターリ歩くのがスキ。よって、登下校は一人だ
言い訳じゃないぞ! 決して「友達が居ないから一人で帰ってる」わけじゃないからな!
84マジレスさん:2005/04/11(月) 16:18:58 ID:HYVy51AC
新スレは?
85マジレスさん:2005/04/11(月) 16:20:10 ID:ZpJQ1xDT
>>82-83
そんなあなた方に質問。
便所で飯を食う男には引きますか?
86マジレスさん:2005/04/11(月) 16:21:23 ID:p+VlIOyA
引きます(キッパリ
87マジレスさん:2005/04/11(月) 16:23:27 ID:zoL8VYJD
よく食えるね、んなとこで・・・
>>79重箱の隅キラーきたー
88マジレスさん:2005/04/11(月) 16:24:39 ID:C2OOZCaf
ってか便所で飯食う奴ってさ、人としてのプライドとかないのか?
89マジレスさん:2005/04/11(月) 16:29:20 ID:y4QIX20H
鬱鬱言ってんなよ
90マジレスさん:2005/04/11(月) 16:29:26 ID:zoL8VYJD
なんで便所で?
「便所じゃないと食えない病」ですか?
91マジレスさん:2005/04/11(月) 16:29:35 ID:8was16y2
便所じゃないとメシ食う気にならないってならともかく、便所以外に昼すごす場所がないってなら引かない。教室で周りに人がいるなかで一人で食べるよりはマシだね。
92必 死 だ よ:2005/04/11(月) 16:29:44 ID:ZpJQ1xDT
人としてのプライドが無かったらなんなんだよ
挑発してるのか?
93マジレスさん:2005/04/11(月) 16:30:35 ID:zoL8VYJD
学校の便所か、なるほど
94マジレスさん:2005/04/11(月) 16:44:59 ID:/OC/D2ro
早く新スレッド立てろよ
95マジレスさん:2005/04/11(月) 16:50:10 ID:N3CPFWiI
中学のころ、親が懇談会で
「あなたの息子さんは知的障害者なんですか?」といわれたそうだ。
まあ確かにあの頃はおかしかったが、それはあまりにも残酷なんじゃないかと思う。
ていうか俺に言えよ、俺に。
まぁ、低脳糞親に何言われようと将来有望な俺は知ったこっちゃないがな。
96マジレスさん:2005/04/11(月) 17:08:33 ID:VtKZk3Jn
>>95
それをお前に伝えたあんたの親も酷いな
97マジレスさん:2005/04/11(月) 17:13:09 ID:u7SVfE30
最悪・・・。
金曜に遠足があるらしいけど、担任が「はい、じゃあ遠足までに班つくってこの紙に名前かいといてください」
・・・・ハァ?
クラス替えしたばかったなのになんで好きな人同士なんだよ?
あー絶対名前書いてない人いるー?
とか聞かれて俺が恐る恐る手ェあげて人数少ないところにいれられてそこの班のやつらがイヤな顔して女子が嘲笑するんだあああああ
氏にてええええええ
98マジレスさん:2005/04/11(月) 17:14:26 ID:FrAldjOg
明日から弁当が始まる…また1人か。つまんね〜結局帰るまで誰とも話さないから口が疲れてしょうがない
99マジレスさん:2005/04/11(月) 17:14:55 ID:N3CPFWiI
>>96
いや、親からは教えられてないです。
その時の同級生が「今だから言うけど、お前の親が懇談会でこんなこといってた」
と。
100マジレスさん:2005/04/11(月) 17:15:40 ID:Ovv8AHau
100get
101(´∀`)現金払い:2005/04/11(月) 17:17:42 ID:ZpJQ1xDT
クラス替えしたばかったなのになんで好きな人同士なんだよ

担任に言った方がいい。おかしいと思ったら
従わないことが一番。
102ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/11(月) 17:21:18 ID:TQwq44mD
帰宅〜・・・、今度部活紹介で話さなきゃならん、今のうちにスピーチ
考えとこう・・・。残り四日か( ゚д゚)・・・長いよorz
103おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 17:22:07 ID:ME64TLnZ
>>83
僕も登下校は一人ですよ〜。
言い訳:高校が私立で、僕以外に僕のいる町方面から来る人がいないから
>>85
引きますね。しかるべき理由があるなら理解してみる気はします。
>>101
パンクですね
104マジレスさん:2005/04/11(月) 17:25:56 ID:0g3qRFQT
>>97
俺だったら行かないけどなww
だるいし、普通に休むわ
105マジレスさん:2005/04/11(月) 17:26:24 ID:l2W5kjN2
>>85
トイレ以外になんかいい場所ないの?空き教室とか
106(´∀`)現金払い:2005/04/11(月) 17:28:07 ID:ZpJQ1xDT
>おやマン
今時のパンクな奴ってトイレで飯食うんだ〜
へ〜
107マジレスさん:2005/04/11(月) 17:29:10 ID:ZpJQ1xDT
名前:トイレメシ派 :2005/04/11(月) 17:24:25 ID:ZpJQ1xDT
>>64
トイレの個室は絶対に人が来ない。
不器用なので他の場所をうまく見つけられない。
他の場所を見つけても鬼(他人)に見つかる
場合が多い。


108マジレスさん:2005/04/11(月) 17:29:25 ID:tIQcScif
>>95
そうそう、将来有望だからきにすんな。
109マジレスさん:2005/04/11(月) 17:34:10 ID:N3CPFWiI
>>108
親父が借金こさえてたり叔母が創価だったり色々と困り事はあるんですが。
とにかく目標の大学進学が大前提なので、いちいち関係ない人間の評価は気にしてられません。
110マジレスさん:2005/04/11(月) 17:35:26 ID:mP2ZcwTp
@仙台在住
111マジレスさん:2005/04/11(月) 17:35:36 ID:yIHro41n
行くのが鬱だからニートになる。
112マジレスさん:2005/04/11(月) 17:36:54 ID:/5eeQz1F
>>97
お前は俺か
113マジレスさん:2005/04/11(月) 17:39:05 ID:ZR12344k
結局ここが新スレか?
114マジレスさん:2005/04/11(月) 17:40:47 ID:JnnO+Trv
俺の高校、私立で土曜も学校あるYOヽ(`Д´)ノ
しかも今週は体育5時間もある。ありえねー
115マジレスさん:2005/04/11(月) 17:41:22 ID:u7SVfE30
>>104
休んだら担任から連絡帰巣だから無理orz
>>112
同じ学校かもね
116マジレスさん:2005/04/11(月) 17:43:07 ID:EtxeBjIu
>>59
すげ遅レスだが
その親の対応は極めて普通だと思うぞ

普通の親であることを非難してもしょうがないさ
117マジレスさん:2005/04/11(月) 17:48:25 ID:/5eeQz1F
>>115
遠足月曜だから残念ながら違うな
でもシチュエーションが似杉
118マジレスさん:2005/04/11(月) 17:49:23 ID:0g3qRFQT
>>115
当日親に「ダルイから休むわ」とか「昨夜からずっと腹痛いし今日は休む」
では無理か?

119マジレスさん:2005/04/11(月) 17:56:31 ID:BttU+o+v
私は専門学校時代の2年間、トイレで弁当食ってた。
最初は話しかけたりしてたがその子のグループの子達にハブられ、 耐えきれずトイレへ。 綺麗なトイレだったけど、狭いし、個室の中で音をたてないように食ってた。
トイレに来たクラスメートが、「なんかいい匂いしない?」と言うたび 私は弁当箱閉じてジッとしてました
―――――――All:483― 22歳  05/01/10 18:18:37 bknYDm+w
120115:2005/04/11(月) 17:58:56 ID:u7SVfE30
121マジレスさん:2005/04/11(月) 18:01:45 ID:XVwvBhDy
>>72
すごいですね・・・。やっぱ毎日行ってると慣れるのですかね?
先のこと考えるとすごく不安で鬱になります。(胸が痛む)
122マジレスさん:2005/04/11(月) 18:01:54 ID:5SYm5eIA
ちょっと個性的な格好してったらクラスの中心的なブタに
目つけられ、聞こえるように色々言われるようになった。
123おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 18:05:46 ID:ME64TLnZ
>>106
糞と小便の匂いの中で飯を食う。
物凄く勇気ある行動だし、僕には絶対できないから
尊敬というより畏敬の念をこめてパンクといいました。
124マジレスさん:2005/04/11(月) 18:06:27 ID:0g3qRFQT
>>119
すげぇ
125マジレスさん:2005/04/11(月) 18:13:01 ID:ZpJQ1xDT
>おやす
君はさすがだね。見事にぼくの神経にくるように
うまく挑発してくれるね。で、そろそろ消えてくれないか。
126マジレスさん:2005/04/11(月) 18:15:41 ID:gv3yJr6l
授業でいきなり自己紹介をしてねとかいわれて非常に困る。趣味なんてないしorz
・・・今度の体育はスポーツテストだってさ。短距離、長距離・・・鬱
127おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 18:17:15 ID:ME64TLnZ
>>125
やっぱり悪い意味と受け取る人が出てきましたか。
悪い意味で言ったわけではありません。
語彙が少ないのでどうしてもあぁなるのです。
全ては僕の国語力の責任、つまり僕自身の責任です。
ごみんな
128マジレスさん:2005/04/11(月) 18:28:14 ID:0g3qRFQT
>>126
長距離いやか?
普通に走ってれば良いじゃん
ただ、最下位はやだな
みんなの注目の的ORZ
129ごめんなさい。:2005/04/11(月) 18:28:39 ID:ZpJQ1xDT
>お安
謝る位なら書かないでね。
ただでさえ不安定でいらいらする年頃なんだから。
お互い嫌な思いはやめましょう。
130マジレスさん:2005/04/11(月) 18:30:42 ID:XVwvBhDy
自己紹介のとき趣味「寝ること」とか言ったら引かれるかな?
紙にはそう書いたけど・・・
131マジレスさん:2005/04/11(月) 18:35:13 ID:3dGM30/3
趣味って例えばどんなのが挙げられる?
132マジレスさん:2005/04/11(月) 18:36:07 ID:+Oygcg2L
>>127そうなるから消えろって前から言ってるだろ!!!あんたのレスは半分中傷
133マジレスさん:2005/04/11(月) 18:39:28 ID:0g3qRFQT
>>131
バイト
134マジレスさん:2005/04/11(月) 18:40:10 ID:C2OOZCaf
別におやすみマンを擁護するわけじゃないが、さすがにトイレで飯食う気にはなれないな
気持ち悪いって。そんなことしたら余計引かれると思うけど・・・
135暇麻痺:2005/04/11(月) 18:40:13 ID:T/2fyJXk
はぁ・・・・・・今日は頑張った本当に。
弁当の時、1人で食べようかと思ったヶド皆楽しく机の位置を変えたりナンダリ
してたのでポツンと出来ない状況だった(T_T)そんで、勇気を振り絞りっ一番地味そうな
グループに「弁当一緒に食べていい??」って聞きました;;軽く「いいよ」って返してくれて




ホッ
136マジレスさん:2005/04/11(月) 18:40:45 ID:sLKm6RlI
学校に途中から行って、今帰宅。
疲れたし鬱だ。
新しいクラスに何の問題も無いんだけどさ(いまのところは)、担任が・・・・・非常に微妙なんか体育会系みたいで・・・・
なんか私と会わない。そのことや街中で通りすがりに髪型をおちょくられた・・・・・・なんか鬱。
前の担任に電話しようと思ってます。もう涙が止まらない・・・・

駅のホーム自分だけ取り残されて

137マジレスさん:2005/04/11(月) 18:41:14 ID:ZR12344k
小学校のころは「趣味はパソコンとゲームです」って普通に言ってたし皆も普通に聞いてたけどね。
中学頃から「これ言ったら引かれるだろうなー」と思い始めて、「趣味は映画を見ることです」と言い換えた。

ていうか、今日DQNが廊下を走り回ってて段差につまずいてこけて、私を指差して「こいつの足がひっかかった!!」とか言い始めた('A`)
勝手にこけたくせに・・・・・・鬱だ
138マジレスさん:2005/04/11(月) 18:42:26 ID:VtKZk3Jn
>>130
「ああこいつは暇で何も趣味がない奴なんだな」と思われるくらいじゃね
そんなに気にスルナ
139マジレスさん:2005/04/11(月) 18:44:55 ID:3dGM30/3
オススメしたいテレビ番組とか自己紹介の紙に書く欄があるんだけど、何かいいのない?
140マジレスさん:2005/04/11(月) 18:45:06 ID:ZpJQ1xDT
>>134さん
うん。でも人としてのプライドはあるから。挑発しないでね。
141マジレスさん:2005/04/11(月) 18:47:21 ID:2vAlkrad
三流高校生徒だが
同市の一流高校のプロモーションビデオみたんだがもうねぇ・・・おなじ高校でもここまで違う、、、
は〜なんかもう学校行くのがいやになったよ
142暇麻痺:2005/04/11(月) 18:48:41 ID:T/2fyJXk
でもこのクラスまぢで心配だ。球技会が5月に有るんだヶドその事を女達が
「球技会メッチャ楽しみなんじゃヶドぉ〜早くコンかなぁww」
「うちもA!スッゴイ楽しみぃ。早くやりたいよねっっ」
と、、、ほぼ全員くらい言ってんだよ!どんだけ運動神経ええ奴らの集まりなん!?
しかも今日テストあったんだヶド前の女&横の女、20分程度でどの教科も終わっとった。
ウチなんか間に合わんかったのに・・・・・orz
その上クラス全員に手作りの名刺とか配っとったし!尊敬&激しく不安↓↓
143マジレスさん:2005/04/11(月) 18:49:15 ID:VtKZk3Jn
>>140
家で食えばいいのに。
俺は、去年の最初の頃だけそうしてた。
5、6時限が体育とかだと多少はツライけど、
慣れれば腹の調子も合ってくるし。ちなみに昼休みは図書館に直行コース
144マジレスさん:2005/04/11(月) 18:51:10 ID:gv3yJr6l
>>128
ハハハ、自分最下位ほぼ決定だから嫌なんだよ・・・。
短距離だって10〜9秒の間だよ。さすがにこれやばいよなー・・・orz
145マジレスさん:2005/04/11(月) 18:51:57 ID:0g3qRFQT
>>143
家が近いっていいよなぁ
俺電車で35分かかるから・・・・・ORZ
146いまさら名無しさん:2005/04/11(月) 18:52:20 ID:ZpJQ1xDT
>142
暇麻痺おもろい
147マジレスさん:2005/04/11(月) 18:52:43 ID:8was16y2
んー、アニメとか特撮とかそういうのじゃなければOKかと。
148マジレスさん:2005/04/11(月) 18:53:09 ID:VtKZk3Jn
>>135
よかったじゃん。おめ
149マジレスさん:2005/04/11(月) 18:53:47 ID:XVwvBhDy
>>139
僕はトリビアの泉と書いておきました。
これだったら別に引かれないと思って書いたけど
150マジレスさん:2005/04/11(月) 18:54:35 ID:VtKZk3Jn
>>145
いや、何か勘違いしてるみたいだが。。
昼休み中に食うわけじゃなくてだな、授業が全部終わってから家で食えば?ってこと
ちなみに俺はチャリで30分くらい。大して変わらんよ
151マジレスさん:2005/04/11(月) 18:56:39 ID:3dGM30/3
トリビアはありきたりすぎかなー・・・
152おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 18:58:37 ID:ME64TLnZ
僕の学校では今日の自己紹介で趣味を「インターネット」、
よく見るサイトを「2ちゃんねる」と言い切ったやつがいました。
結構ウケてて、こういうのありかなぁと思いつつ、
おやすみマン知ってるのかなぁと不安になりますた
153マジレスさん:2005/04/11(月) 18:58:39 ID:8was16y2
腹がヘると視界に黒い点がでてきて、目の前が半分位見えなくなった辺りから頭が痛くなって、気持ち悪くなって腹からっぽでも胃液を吐くという地獄がある俺には無理な作戦だw
154マジレスさん:2005/04/11(月) 18:59:30 ID:Q+/NDX9j
せっかく自分を出すチャンスなのにバラエティーじゃ駄目だろ。
155マジレスさん:2005/04/11(月) 19:00:10 ID:8was16y2
>>152
それってウケてたっていうか、「エー、キモいー」的な笑いなのでは・・・
156いまさら名無しさん :2005/04/11(月) 19:00:16 ID:ZpJQ1xDT
>150
でも一人でゆっくりする弁当タイムがないと一日持ちそうに無い。
以前その作戦も実行していましたが。
一日中ずっと歯を食いしばっているため、帰ると歯がイタイとです。
157マジレスさん:2005/04/11(月) 19:02:04 ID:l3q6c/uj
今日…クラスの人気者が「マンドクセ」と言うのを聞いてしまった。
158マジレスさん:2005/04/11(月) 19:02:30 ID:ZR12344k
>>139
好きな番組なら今流行ってるドラマとかバラエティで良いんじゃない?
159おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 19:02:51 ID:ME64TLnZ
>>155
苦笑+こいつ勇気あるなぁ的な笑い ってとこですね
160マジレスさん:2005/04/11(月) 19:03:06 ID:0g3qRFQT
>>150
なるほど!
学校終わるの3時ごろだからちょっとは辛抱できるわ

どーしてもなんか食いたいときは購買でカロリーメイト買うわ
161マジレスさん:2005/04/11(月) 19:03:53 ID:2PFz4oQK
まったく、自己紹介は、あっさりしたものでよかった。
名前と出身中学だけ。
あーあーあーあーあーあー担任変えて
162マジレスさん:2005/04/11(月) 19:04:30 ID:H51NGLq5
明日自己紹介っぽいんだけどなんていったらいいと思う?
ちなみに趣味はない。
家でやってることといえば、テレビ、ゲーム、2ちゃんぐらいなもんかな。
163マジレスさん:2005/04/11(月) 19:08:14 ID:VtKZk3Jn
自己紹介で好きな音楽・アーティストは?とかいう欄があったら
「オレンジレンジ」ってとりあえず書いとけ。2ちゃんじゃ散々叩かれてるけど
実質、今の中高生のハートを掴んでるアーティストNo,1だから
164マジレスさん:2005/04/11(月) 19:09:36 ID:ZpJQ1xDT
いや、ここはあえてコーネリアスでいこう
165マジレスさん:2005/04/11(月) 19:10:13 ID:Q+/NDX9j
>>159
多分>>155が言ったので合ってる。
166マジレスさん:2005/04/11(月) 19:11:28 ID:Q+/NDX9j
>>163
自分的にはそうゆう人とは関わりたくないかも・・・
167マジレスさん:2005/04/11(月) 19:15:18 ID:N3CPFWiI
アーティストならサザンが無難じゃない?
168マジレスさん:2005/04/11(月) 19:18:47 ID:yTIPYXQ9
スピッツでいいやん
169マジレスさん:2005/04/11(月) 19:19:22 ID:8was16y2
オレンジレンジ、サザンオールスターズ、ポルノグラフィティ、ケミストリー、ビーズ、ミスターチルルドレン
ザ無難ズ。
170マジレスさん:2005/04/11(月) 19:21:07 ID:aDe2JwzD
>>169
宇多田ヒカル 浜崎あゆみとかも無難
171マジレスさん:2005/04/11(月) 19:22:07 ID:0g3qRFQT
鬼束ちひろ、長渕剛とか
172マジレスさん:2005/04/11(月) 19:22:41 ID:ZpJQ1xDT
おやすみマンとか





173マジレスさん:2005/04/11(月) 19:23:49 ID:p+VlIOyA
>>172
ワロタ
174マジレスさん:2005/04/11(月) 19:25:17 ID:yTIPYXQ9
普通に「聴かない」でもいいんじゃない?そんな人普通にいるよ
オレンジレンジの話振られて話せるの?
175マジレスさん:2005/04/11(月) 19:25:28 ID:8was16y2
>>172
知ってる人がいないという意味では無難だろうけどw
176マジレスさん:2005/04/11(月) 19:26:35 ID:0VB4QitC
明日の昼頃には北海道・・・行きたくないorz
同じ班の人が仲のいい人達ならまだしも、嫌いな方に入る人ばっかり・・・
なんか普段は普通に接してくるのに、一度調子に乗るとこっちの事を小馬鹿にしたような態度になって
こっちが傷つくような事言いまくってくる・・・
1:1の時は問題無いのに1:3とかになると急に態度が変わるんだよね・・・
そんな人達と4日間行動を共にするのかと思うと頭が痛くなるよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・

正直無事に帰ってこれる気がしない・・・
177マジレスさん:2005/04/11(月) 19:29:50 ID:0T1vfjyX
てか木曜から修学旅行だし しかも2泊だし 長いって

いちおう友達みたいなのはいるけど・・・いつ裏切られるか分かんないじゃん?

あたしの本章やら知ったらきっと離れてと思う

まあ普通の授業よりはましか・・・

うん、そうだ(無理矢理言い聞かせてます)
178マジレスさん:2005/04/11(月) 19:30:19 ID:0g3qRFQT
>>176
休め、マジで
そんなに嫌なら無理していく必要はないよ
179マジレスさん:2005/04/11(月) 19:31:27 ID:8was16y2
修学旅行がオーストラリアにホームステイってのもどうかと。
180おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 19:32:22 ID:ME64TLnZ
>>164
それはマイナーすぎる?気がする。
>>172
わかりました。頑張っていつか自主制作盤出しますよ。


たしかにオレンジレンジは高校生のハートを掴んでますね。
純粋に騒ぐだけならもってこいだし。

今回のスレタイ、シンプルで結構好きですよ
181マジレスさん:2005/04/11(月) 19:32:48 ID:FrAldjOg
私も同じだ…
182マジレスさん:2005/04/11(月) 19:34:15 ID:0g3qRFQT
>>179
まじっすか
183マジレスさん:2005/04/11(月) 19:35:02 ID:ZpJQ1xDT
>お安
今回のスレタイ、シンプルで結構好きですよ
↑激しく同意

君、結構 話分かるやつじゃないか
さっきは消えろとか言ってすいません
184マジレスさん:2005/04/11(月) 19:35:32 ID:Ao2toMa7
女っていつ手のひら返すかわかんないから、恐いよね…
185マジレスさん:2005/04/11(月) 19:36:54 ID:yIHro41n
毎日が日曜日になればいいのに・・・
186マジレスさん:2005/04/11(月) 19:38:15 ID:yTIPYXQ9
ここ使われなかったスレだけど、埋めちゃおう
埋まっちゃって連絡つかなかった時はここね

(;´д`)学校が鬱だ…R氏復活ヽ(`Д´)ノ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1101804669/
187おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 19:38:33 ID:ME64TLnZ
>>179
いいなぁ〜
オーストラリアでは言いたいことをキチンと言っても
悪いと思われないらしいですね。
いいなぁ〜。僕も思ったことをテキパキ言っちゃうタイプだから、合うかも。
けど綺麗な外人のお姉さんに話しかけられたら即死しそう
188マジレスさん:2005/04/11(月) 19:39:24 ID:8was16y2
5年に一回位、一年間丸々休める期間があったらいいなと思った。
189マジレスさん:2005/04/11(月) 19:41:08 ID:yTIPYXQ9
>>188
精神と時の部屋欲しい
無論2ch付きで
190マジレスさん:2005/04/11(月) 19:41:47 ID:A6KtGn4M
明日も午後に集会がある もうだめぽ 本格的にだめぽ
あたし過敏性腸だからガス溜まるんだよー 午後だけじゃなく午前もガス溜まるけど…orz
今日も眠れないまま朝を迎えちゃうのかなぁ なのに午後には眠くなっちゃう変な体質(´・ω・`)
191マジレスさん:2005/04/11(月) 19:42:17 ID:gv3yJr6l
一週間に一回学校あればもう十分だからどうにかしてほしい、今の日本
192マジレスさん:2005/04/11(月) 19:43:09 ID:3dGM30/3
好きな食べ物ってあるが、おまいらなら何を書く?
193マジレスさん:2005/04/11(月) 19:44:28 ID:0g3qRFQT
高校生らしく「秋刀魚の塩焼き」とか!!
ダメ?(´・ω・`)
194マジレスさん:2005/04/11(月) 19:45:07 ID:yTIPYXQ9
>>192
普通にカレーパン
黄色レンジャー体形だしな
その辺は正直に書けばいいじゃん?
195おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 19:45:50 ID:ME64TLnZ
>>192
そこまで気を使う必要ないですよ。
もしかして好きな食べ物ないんですか?

僕なら、麺類と書きますね。
196マジレスさん:2005/04/11(月) 19:46:07 ID:ZpJQ1xDT




うまい棒
197マジレスさん:2005/04/11(月) 19:46:36 ID:8was16y2
来週から予備校か・・・。だああぁぁぁああ!
198マジレスさん:2005/04/11(月) 19:46:55 ID:3dGM30/3
好きな食べ物じゃなくてオススメの食べ物だった
199162:2005/04/11(月) 19:47:28 ID:H51NGLq5
すまないが誰か俺のレス読んで考えてくれ、たのむ。>>162←俺のレス
俺高一でここで失敗したら一年間変なやつだと思われる。
中学のときは自己紹介で一回失敗しているからここでは失敗したくない。
200マジレスさん:2005/04/11(月) 19:47:33 ID:8was16y2
>>190
イ`
201マジレスさん:2005/04/11(月) 19:48:14 ID:piFoVXly
『酒の肴系全般』
と書きたかった。

無かったのよ、自己紹介的なプリンツが。。。
202マジレスさん:2005/04/11(月) 19:48:36 ID:yTIPYXQ9
それじゃ「暴君ハバネロ」とか>おすすめ
少しはネタになるだろ
203マジレスさん:2005/04/11(月) 19:49:53 ID:ZpJQ1xDT
>>162
どうなれば失敗なんですか?
204マジレスさん:2005/04/11(月) 19:49:58 ID:8was16y2
>>162
やっぱ音楽聴くこととかかなあ。

どうして失敗したの?
205162:2005/04/11(月) 19:53:07 ID:H51NGLq5
趣味は2ちゃんねるっていったらすっごい引かれて、
なんかあるたんびにネタにされて笑われた。
ちなみに俺はおとなしめでちょっと太ってる。
206マジレスさん:2005/04/11(月) 19:54:58 ID:3dGM30/3
趣味にネットとか書いたらやっぱ引く?
207マジレスさん:2005/04/11(月) 19:55:53 ID:0g3qRFQT
>>206
それはやめたほうがいいかと
208おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 19:56:33 ID:ME64TLnZ
>>199
内容よりも、自己紹介の仕方・態度に重点を置きましょう。
どんなヲタクなこと言っても本人が堂々としていれば
みんなキモがらないと思います。
逆にカッコいいことでも弱々しく早口で言ったら印象は悪いです。


つまり自己紹介をクラスの前でやるということには、
自らの趣味など外面的な物事を晒すのと同時に、
性格や性質など内面的な物事を晒すことができるという利点があるのです。

だからどんなヲタクなこといっても態度がよければ
印象は良くなるし、
態度が悪ければ印象は悪くなるのですよ。
僕も自己紹介してからクラスの前で自己紹介する利点に気付きました
209マジレスさん:2005/04/11(月) 19:57:23 ID:Ao2toMa7
オタクって思われちゃうよ!
210マジレスさん:2005/04/11(月) 19:57:40 ID:h57Ddm68
しらないやつにちょっかいをだされるのはムカつくな
まだ一人でいたほうがいいよ
211マジレスさん:2005/04/11(月) 19:59:49 ID:piFoVXly
『魚採り』って書いた猛者が超人気者になった。

『魚釣り』じゃなく『魚採り』なトコがミソ。

網で魚をすくうジェスチャー(ドジョウすくいよりも緩く、金魚すくいよりも美しく)も付ければ完璧。
212マジレスさん:2005/04/11(月) 20:00:46 ID:nPgtqaqn
週末前に『さぁ〜て、ひきこもってネットするかな』って言っても友達いっぱいいるから大丈夫
213マジレスさん:2005/04/11(月) 20:01:06 ID:ZpJQ1xDT
少しかえるとおもしろいんだこれが。
その人よくわかってるね
214162:2005/04/11(月) 20:04:58 ID:H51NGLq5
俺のことをオタクだと思っている人もいるようだけど、
俺は見た目は少しオタクっぽいけど、オタクっぽい事はぜんぜん知らないし、
興味もないんで自己紹介を誰か考えてください。
いやこういうときになってはじめて思った。俺ってヲタよりもつまらない人間だなあって。
215おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 20:06:20 ID:ME64TLnZ
僕は自己紹介の順番待ってたら前同じクラスだった女子に
「◯◯緊張してるー!」
って言われました。いじられキャラだから仕方ないけど声デカいよぅ(泣)
でもかわいかったからちょっと嬉しかった。
けど自己紹介中笑われてやだった。
でもMっぽいとこあるから気にシナイ

ってカキコしたらまた消えろ厨が出てくるんかなぁ。
てか花粉飛び過ぎ・・・・何故田舎モンが花粉症にならんなあかんねん
近くの山スギの山・・・・
216マジレスさん:2005/04/11(月) 20:06:54 ID:0g3qRFQT
あーどんどん時間が経っていく
もー学校マジで行きたくない
定時制に行きたいわ
217マジレスさん:2005/04/11(月) 20:07:00 ID:yTIPYXQ9
んじゃ、オタク趣味にいまから走るか、ノーマル趣味にいまから走るかどっちかすれば

ギターええよ
楽器やるべよ
218消えろ厨:2005/04/11(月) 20:07:57 ID:ZpJQ1xDT
>>162
どういう風になるのが162さんの成功なんですか?
219マジレスさん:2005/04/11(月) 20:10:19 ID:FQlaiDuf
最悪だ…体育係になっちゃった…。マンドクセー。
220おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 20:10:24 ID:ME64TLnZ
>>217
そうですね〜。
ギターとかベースやってみたら?
221マジレスさん:2005/04/11(月) 20:10:59 ID:C2OOZCaf
ってかお前ら自己紹介でウケ狙うほど余裕あるんか?
ここは嘘でもいいから無難なものを言っといた方がいいぞ
222162:2005/04/11(月) 20:11:03 ID:H51NGLq5
いやもうそれは無難に、変なやつと思われなきゃいいだけなんです。
223マジレスさん:2005/04/11(月) 20:11:53 ID:ZpJQ1xDT
じゃ冒険しなければいい
224マジレスさん:2005/04/11(月) 20:12:30 ID:ZpJQ1xDT
やるか逃げるか
225マジレスさん:2005/04/11(月) 20:13:03 ID:h57Ddm68
>>222
僕の趣味はイントラネットって言いなさい
226マジレスさん:2005/04/11(月) 20:13:52 ID:8was16y2
最終手段、サボル
227おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 20:14:37 ID:ME64TLnZ
変に思われない自己紹介・・・・・・

って自分自身を信用しましょうよ。

てかうちの親何気に離婚しそうなんですが・・・
228きえろぼう:2005/04/11(月) 20:17:11 ID:ZpJQ1xDT
おやすみくんもつらいんだね
229162:2005/04/11(月) 20:20:16 ID:H51NGLq5
じゃあもう趣味は読書かテレビのどっちかにしようと思う。
それで問題ないかな?
230マジレスさん:2005/04/11(月) 20:20:44 ID:3dGM30/3
読書にしとけ
231マジレスさん:2005/04/11(月) 20:23:42 ID:ZpJQ1xDT
嘘は云わんでよろしい
232マジレスさん:2005/04/11(月) 20:27:44 ID:yTIPYXQ9
読書でもテレビでもいいけど、そしたら好きな作家と番組を用意しておけ
233マジレスさん:2005/04/11(月) 20:29:15 ID:MxHk22Wm
>>176
私も同じ様な境遇。
本当にそういう中途半端な事する奴最低orz
でもそういう友達しかいない…orz
234162:2005/04/11(月) 20:31:29 ID:H51NGLq5
テレビはいろいろ見てるんだけど好きな番組がなかなか思いつかない。なんかない?
読書は三国志が気に入ってるんだけどなんか言うのはどうかなって思う。
235マジレスさん:2005/04/11(月) 20:33:19 ID:tqyXgf6b
インターネットを趣味の一つとして捉えている人は
普通にいっぱいいるから大丈夫だよ。ネット人口が物語ってる。
2ちゃんねらーと思われない発言をすればいい。
つまり、そのクラスの面子から推測して、皆があまり知らなそうな
話題の発言をすればいい。
俺の例で行くと、クラスに体育会系が少なかったから、(サッカー部0)
「よくインターネットでサッカーのスーパープレー動画を見ています」
って言ったね。担任が「好きな選手は?」って聞いたからちょっとビビったけど、
たまたま知っていたイングランド代表の「ランパード」ていう選手の名前言ったら通じた。

要するに、ある程度の知識があって、かつ周りが分らなそうな話題を持ち込めばいいのよ。
236おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 20:33:21 ID:ME64TLnZ
今風呂上がったら親がボロ泣きで弟さんらしき人と電話してた・・・
はぁ〜この家まじでストレスたまります。
弟は塾だからいま進行中の出来事に気付かない。
問題の張本人の父親はのんきにイグザスのプールへ。
僕は自室に引きこもって音量最大でメタル聴いてる。
もうやめてほしいよ(泣
たまには僕にも愚痴らせて下さい
237きえろ棒:2005/04/11(月) 20:37:55 ID:ZpJQ1xDT
どうぞ
238マジレスさん:2005/04/11(月) 20:37:54 ID:A6KtGn4M
修学旅行行きたくないって言ったら「もうお金払ってあるんだからだめ」って言われた…
だめだ 三日間も学校の人と生活するなんて堪えられないよorz
239マジレスさん:2005/04/11(月) 20:40:17 ID:cUNGC8nw
>>176
漏れも高校の頃同じような感じだった
イジリやすいんかな?って思ってたけど
一:1じゃ言いきらないだけ!!
「だっせーよな」
って自分で思った
そしたら、ピエロになってる、自分なんかにそんな風に思われてみっともねぇな
って思った

俺暗いよな?
でもそれで俺は乗り切った
240マジレスさん:2005/04/11(月) 20:42:23 ID:JnnO+Trv
>>238
去年高校の修学旅行だったけど、
2年上がってからすぐに先生と親に相談して
金返してもらった上で休んだ俺は勝ち組

先生に相談してみたら?もしかしたら金返してもらえるかもよ。
241マジレスさん:2005/04/11(月) 20:43:43 ID:3dGM30/3
漏れなんか海外だよ。
一週間もたえられん。買い物とかするとき絶対一人になるだろうな
242マジレスさん:2005/04/11(月) 20:44:14 ID:yrr/TY/E
今日、学校逝ったらうちの机のとこで
二人の「顔だけ」かわいい悪女がへんなことやってた。
てーか、しょーがねーだろ生まれつきこういう顔なんだから。
うちのクラス、なぜか顔がかわいい女子多いんだよね、、、(いや、別にみんながみんな悪女ってわけじゃないけどさ・・)
しかも、スポーツ万能ですたいるいいやつら・・・・
そんなかに、ブスでデブでスポーツ音痴のうちがいたらどーなるかわかる?

い じ め  孤 立・・・・・・・・・・・・・

まじで死にて。
小学生までは楽しくて平凡で明るかった私が・・・暗くなって楽しくなくって嵐の日々・・・
中学生になってから 学校逝ってきますみたいな?地獄逝ってきますみたいな?
とにかく家が大好き。おかぁ好き。になった・・

結論
家にずぅっといたい。
学校=地獄

   
243マジレスさん:2005/04/11(月) 20:45:07 ID:VtKZk3Jn
でも、修学旅行休むとますますクラスから浮いてくぜ
頑張って耐えて行って、クラスに馴染んで帰って来た俺こそが真の勝ち組
244マジレスさん:2005/04/11(月) 20:48:15 ID:A6KtGn4M
あーそっか 先生に相談してお金返してもらうってのも一つの手だね
245マジレスさん:2005/04/11(月) 20:49:32 ID:VtKZk3Jn
しっかし3年にもなってまるで進路先が見えてない俺はどうなんだろう
一年後の自分の姿が全く想像できない
246マジレスさん:2005/04/11(月) 20:50:39 ID:A6KtGn4M
ぶっちゃけ過敏性腸だから修学旅行中は好きなようにおならが出来ないから… 行きたくないよぉ
おうち大好きー
247マジレスさん:2005/04/11(月) 20:52:02 ID:VyVvVKXj
体力測定嫌だ‥‥。俺50b走11秒、1500b17分‥‥
50bは二人ずつ走るから他のみんなは走る人みてるし、去年1500b遅すぎて
時間なくなるからってことで俺(一人だけ)がまだ走ってるのに女子もスタート。
女子と走ることになった‥‥。男子はバカにしまくりだし
女子にはどんどん抜かれるしで最悪だった。本気で泣きそうになったけど
泣いたらさらに悲惨なことになるから我慢した。また同じ思いしたくない‥‥‥
仮病使って休んでもまた次授業出たときに計らされるし‥‥。
体育祭もあるんだよなぁ‥。この時期はほんと辛い‥‥
248マジレスさん:2005/04/11(月) 20:52:55 ID:VtKZk3Jn
1500M17分って化け物かよ
それは本格的にヤヴァイな
249マジレスさん:2005/04/11(月) 20:53:43 ID:ZR12344k
学校の雰囲気が良い高校に行きたい。
以前ちょっと覗いた高校では、一目見る限りではDQNもいなく、孤立している人もいなく、皆笑顔だった。
ネット上でも評価が良い。
だから私はそこに行きたい。
でも……そこ偏差値60ぐらいあるんだよなぁ('A`)
まぁ今の地獄のような日々を高校でも過ごすのか、頑張って勉強するかの二択だと勉強するしかないんだけど
250マジレスさん:2005/04/11(月) 20:55:23 ID:3dGM30/3
50M11秒て・・・
小学3年並だぞ
そんなにデブなのか?
251マジレスさん:2005/04/11(月) 20:56:30 ID:VtKZk3Jn
俺、小3の時でも9秒で走れたけどな
252マジレスさん:2005/04/11(月) 20:56:48 ID:WXtYa/WN
修学旅行の夜テンション上げてなかったら
多分友達いなかったな〜
ちょっとやりすぎてイメージをまともにするのに半年かかったが・・
253マジレスさん:2005/04/11(月) 20:58:36 ID:3dGM30/3
おまいらはいつも友達とどんなことを話してるのですか?
254マジレスさん:2005/04/11(月) 21:00:11 ID:8was16y2
>>253
誰かがなにか言ったら笑って返してるだけ。作り笑いだけど。
255マジレスさん:2005/04/11(月) 21:01:32 ID:3dGM30/3
その返し方が気になる
256マジレスさん:2005/04/11(月) 21:03:51 ID:VtKZk3Jn
>>247
今気付いたがお前のIDちょっと面白い。
vのオンパレード
257マジレスさん:2005/04/11(月) 21:04:54 ID:moMXbI9m
>>242
気持ちは分かるが、性格まで落とすなよ。
それにニートになったら全て終わりだぞ

>>247
それは地獄だな・・・我慢するしかないと思う

>>249
中学生か?こんなとこにいないで勉強しろよ

>>253
昨日の見たTVとかゲームとかDQN先公の悪口
258マジレスさん:2005/04/11(月) 21:05:39 ID:8was16y2
相手「〜だね」
俺「アハハ」
以上
259マジレスさん:2005/04/11(月) 21:07:55 ID:A6KtGn4M
あーもう嫌!同室の子に「修学旅行中にキレて何起こすか分かんないけど、泣くかもしれないけど…ごめん」って前持って言っといた
少しはましかな
260マジレスさん:2005/04/11(月) 21:11:48 ID:8was16y2
>>259
引かれるのでは。。
261マジレスさん:2005/04/11(月) 21:13:32 ID:2zZUPqVl
そんなこといわないほうがいいだろ普通に考えて(;´Д`)
大体きれんなよ・・・泣くなよ・・・
262マジレスさん:2005/04/11(月) 21:14:32 ID:zoL8VYJD
>>258
聞き上手は好かれる
その、「あはは」のあとはどうやって繋いでるんだ
また相手が何か言って自分が笑うのか

>>259
悪いが、俺なら引いてしまう
263ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/11(月) 21:15:00 ID:H6ALgpwt
太ってる人は痩せなきゃ好かれないよ、俺が生きてきた中で、デブで好かれる人は
そうそういない
264マジレスさん:2005/04/11(月) 21:15:20 ID:A6KtGn4M
え、逆効果だったかな…orz
もう旅行なんてまっぴらだっつーの…ずっと部屋にひきこもってよーかな

_・)
265マジレスさん:2005/04/11(月) 21:15:26 ID:5MRnOakb
259 人生つらいね〜。
266マジレスさん:2005/04/11(月) 21:16:06 ID:moMXbI9m
>>259
メンヘル?迷惑かけるくらいなら休んだ方がいいと思うよ
267マジレスさん:2005/04/11(月) 21:16:23 ID:TCeE7K7C
最近、過敏性何とかってノ聞くけどみんなも
そうなの?なら俺も気持ちはわかるよ・・・
あれマジでしんどいよね
268176:2005/04/11(月) 21:17:08 ID:0VB4QitC
自分と同じ境遇の人もいるんだなぁ・・・
ちなみに自分の周りはこんな人たちばっかりですよ・・・
でも、こちらの考えも理解してくれる人も一応いるからまだなんとか頑張れてる、何度か相談に乗ってもらったりしてたから。
でもその人とは班も違うし、班行動の行き先も全く違うという・・・。・゚・(ノД`)・゚・

>>239
今よりもっと酷い状況だった時期があって、その頃はそんな考え持ってましたよ。
今はなんかもう極力合わせるようにして耐えてます。抵抗すると余計に調子に乗ってくるから・・・

学校では周りに他の人がいるから我慢できてたけど、明日からの4日間はその人たちと自分だけだから怖いなぁ・・・
いつも以上に何か言われそうなのもあるけど、キレそうな自分がいて・・・
まぁ、キレたりなんてしたら孤立しかねないから耐えるしかないんだよな
やっぱり1:3の立場は辛いよ・・・なんでこんな班になったんだorz
269マジレスさん:2005/04/11(月) 21:18:39 ID:yTIPYXQ9
>>263
そお?
太ってても大丈夫だよ
270マジレスさん:2005/04/11(月) 21:18:57 ID:A6KtGn4M
休ませてもらえないの(´・ω・`)
そして私も過敏性腸よぉ
あ、おならも出やすいって言った方が… ってまた逆効果?orz 
271マジレスさん:2005/04/11(月) 21:19:09 ID:4B/Unx4n
>>258
自分も同じだw
笑った後話が続かない…盛り下がる…
自分からの話題提起が難しいんだよなー。
272マジレスさん:2005/04/11(月) 21:19:39 ID:zoL8VYJD
今日から、このスレを勉強の励みにしていこうかなと思った
ちょっと個性的だけど話の分かる人が多いんだよねここ
無意味にぎゃーぎゃー騒ぐようなうるさい奴はいないし
なにより、匿名で本音を語り合えるし気を使わないでいい
273マジレスさん:2005/04/11(月) 21:21:13 ID:moMXbI9m
>>263
デブ専の人もいるし全く需要が無いわけではない。
まぁ、やせている人に比べれば不利なのは変わらないと思うけどね。
ただ、体型よりもやっぱ顔だと思う。
274マジレスさん:2005/04/11(月) 21:21:44 ID:ZO5Fg5VF
ぁぁぁ明日も学校だぁぁぁヽ(`Д´)ノ
嫌だなぁ………
不安で胸が締め付けられる感じがする…苦しい;;なんかの病気になりそうな悪寒
275マジレスさん:2005/04/11(月) 21:22:12 ID:82ImfD3s
メンヘラーいる?
276マジレスさん:2005/04/11(月) 21:22:39 ID:VtKZk3Jn
デブはいじられキャラとしては好かれるけど
異性から性的な意味で好かれることは殆どないと思う
277マジレスさん:2005/04/11(月) 21:22:50 ID:8was16y2
>>262
俺好かれてねーっす。嫌われてもいないけど。いてもいなくてもOKな存在
278マジレスさん:2005/04/11(月) 21:23:26 ID:7G4XGJyR
私学校じゃ無駄に騒ぐタイプだ
それでどうにか乗り切ってるよw
279マジレスさん:2005/04/11(月) 21:24:14 ID:A6KtGn4M
メンヘラーの意味がよく分かりません すみませぬ初心者で
280マジレスさん:2005/04/11(月) 21:25:03 ID:moMXbI9m
>>270
診断書貰ってきて担任に見せてみては?
おならは言わない方が良いと思う。個人的にキレるとかよりやばいと思う

>>272
普段はもっと落ち着いてるよ。

>>279
精神病持ってる人のこと。鬱病とか対人恐怖症とか
281マジレスさん:2005/04/11(月) 21:25:53 ID:rZ4R3VNt
私も過敏性だよ。今日三時間てすとだったんだけどホントやばくて二時間保健室でうけた。担任も2年目で理解あるからいいけどその先生に恋してるから迷惑かけたくない気持ちもあって自分との葛藤がすごいツライ相手も気持ち知ってるし〃
282マジレスさん:2005/04/11(月) 21:28:14 ID:/3HJUDgY
俺、自称うつ病。
283たくと ◆APvLUZnkEY :2005/04/11(月) 21:28:42 ID:8was16y2
>>271
だねー。
名無しもなんなので名前つける。よろしくね
284マジレスさん:2005/04/11(月) 21:28:45 ID:A6KtGn4M
そか 私も辛い時は保健室で受けようかな…
285マジレスさん:2005/04/11(月) 21:29:49 ID:C2OOZCaf
でも一番重要なのは体格とか顔よりも、クラスで浮かないことだな
人と違ったことをする奴は大抵嫌われるぞ
たとえば授業でやたらと先生に質問する奴とか、誰も学校を休まないときに一人休む奴とか
286マジレスさん:2005/04/11(月) 21:31:19 ID:0g3qRFQT
みんな俺に比べると断然マシだって!
俺なんか顔にニキビあるから
1年のとき「バイオハザード」って呼ばれてたぞ・・・・ORZ
今は呼ばれてないけど
287マジレスさん:2005/04/11(月) 21:31:29 ID:cUNGC8nw
漏れ、時間が早く過ぎることばっかり、考えてた、修学旅行中・・
んで、旅行で、小銭やら、節約して金貯めて、帰ってきて散財!
っても、欲しかった物買うんだけど
レジに持ってきながら「あぁー俺頑張った。」なんて思いながら!!
北海道から帰ったら楽しいこと無いの?
ソレを励みにさ

切れないよーにガンガレ!!
あーなんか色々思い出した
288マジレスさん:2005/04/11(月) 21:33:02 ID:A6KtGn4M
えー私よく変わった事しちゃうかも

てか私は…ニキビ面だし?入学当初友達できなかったし?裏切られたし?過敏性腸だし?
ケッ、もう疲れた
289マジレスさん:2005/04/11(月) 21:33:15 ID:0g3qRFQT
はぁ〜、このニキビさえなければ
今頃は充実した高校生活送ってるのに・・・・
290マジレスさん:2005/04/11(月) 21:34:03 ID:rZ4R3VNt
281です 最初保険の先生も頻繁に保健室に行く私にびっくりしてましが今は慣れてグチグチいいながらも世話してくれてます。私の場合友達も理解があり(違うクラスの人も)環境には恵まれてます
291マジレスさん:2005/04/11(月) 21:36:27 ID:DdKoIqlt
ていうか、好きな人とかいるか?
292マジレスさん:2005/04/11(月) 21:37:32 ID:82ImfD3s
私、対人恐怖『視線恐怖』症と解離性障害
293マジレスさん:2005/04/11(月) 21:38:24 ID:A6KtGn4M
私、保健室の先生のおかげで初めてネット以外で悩み言えた
波長が合う合わないはあるから けど誰か絶対合う人が見つかるよ 今はまだ見つかってないだけ いつか見つかるよ

って言われた
294マジレスさん:2005/04/11(月) 21:38:52 ID:itHc7xLm
ここに移ったのか・・・
295マジレスさん:2005/04/11(月) 21:39:29 ID:5EoWhaf8
小学5〜6年の頃のあだ名は「オニキビ」です。
中学1年の頃は「ニキビ女の触ったものは気持ち悪い」「呪われる」って言われてました。
>>286さん同情しておねがい。
296マジレスさん:2005/04/11(月) 21:39:36 ID:TCeE7K7C
新スレ立てようと思えば立てれるけど
ここでいいよね?
明日からも学校頑張るか・・・
297マジレスさん:2005/04/11(月) 21:40:05 ID:0g3qRFQT
>>288
あなたもですか
お互いがんばりましょう!
298マジレスさん:2005/04/11(月) 21:43:30 ID:LqmXfRLe
私も。ニキビ跡がかなりあって化粧で隠してる。。。でも化粧がモロバレしてそうで怖い‥。鼻にある跡なんかすごいもん‥ 視線恐怖症、対人恐怖症、潔癖症でもう誰とも会いたくない気分。
299マジレスさん:2005/04/11(月) 21:45:00 ID:0g3qRFQT
>>295
今はどうなんですか?
俺結構酷い・・・・・
クラスの俺以外みんな肌きれいだし
体質なんだけどね
300紫(勉強中) ◆HChe1Fx9ig :2005/04/11(月) 21:45:00 ID:zoL8VYJD
うざいかもだけどコテハンに。
集中力無いときはそれこそ数分おきに覗くかも。

さて、高校に入学して明日で4日目くらいに
なる俺ですが。あいかわらず女子はぎゃーぎゃー。
男子はもう2人のグループや3〜4人のグループなど
決まっていて今はほかのグループには声を
かけづらいです。えー、数日前から、T(仮名)が
俺に話しかけてくれるようになりました。
とりあえずラッキー。しかし運痴なの知られたら
この仲もどうなることやら。
301紫(勉強中) ◆HChe1Fx9ig :2005/04/11(月) 21:45:56 ID:zoL8VYJD
紫って書いといて名前欄が緑色ってのはご愛嬌ということで。
302マジレスさん:2005/04/11(月) 21:48:53 ID:4uj2JYYm
さげろ
303紫(勉強中) ◆HChe1Fx9ig :2005/04/11(月) 21:49:54 ID:zoL8VYJD
ん sage進行なの?
304マジレスさん:2005/04/11(月) 21:51:21 ID:0T1vfjyX
私たちにとって修学旅行はとても辛いものよね・・・

自分の存在消したくなるわ
305マジレスさん:2005/04/11(月) 21:51:33 ID:VtKZk3Jn
ニキビが酷い奴はビタミンCとっとけ。
あと運動しろ。野菜食え。肉は程ほどにしろ。夜更かしとかオナニーのしすぎもニキビの元
中学の頃は散々悩んでたけど、それを心がけた今は殆ど消えてます。
306295:2005/04/11(月) 21:53:55 ID:5EoWhaf8
>>299
中学卒業・高校入学と同時にそう言われかたすることはなくなったよ。
だけど今でも引きずってる。
どんなに親しい人だろうと肩や手にも触れられない。
もちろんそんなんじゃ彼氏などつくれない。
逆に向こうから触ってきてもつい睨みつけちゃったり。
307マジレスさん:2005/04/11(月) 21:53:56 ID:0g3qRFQT
>>305
アドバイスありがとう
頑張ってみるよ(`・ω・´)
308マジレスさん:2005/04/11(月) 21:56:10 ID:0g3qRFQT
んで、明日から通常授業だけど
学校行く?
俺どうしようかな・・・
教科書まだ買ってないし
明日飼う予定なんだけど(´・ω・`)
309みどりんく(勉強中) ◆HChe1Fx9ig :2005/04/11(月) 21:56:14 ID:zoL8VYJD
名前欄は無難にこれでいくか。

>夜更かしとかオナニーのしすぎもニキビの元
ここがいやだけど正論だよね。盛んですねとか思われるのがどうも。
俺はひたいにニキビがけっこうあったけどほっといたら今では殆どなくなってた。
洗顔するときにお湯しか使わないようにしてる(汚いとか思わないように。
310295:2005/04/11(月) 21:56:30 ID:5EoWhaf8
>>299
ちなみにニギビはほぼ治りました。
毎日きちんとケアしてたら高校1年の夏頃にはすごく減った。
ちょっと気を抜くとすぐできるけど…。
311マジレスさん:2005/04/11(月) 21:56:33 ID:0T1vfjyX
明日も学校か・・・

おならが漏れませんように・・・
312マジレスさん:2005/04/11(月) 21:58:07 ID:7G4XGJyR
夜中の10時〜2時くらいに寝てるとホルモンだかなんだかが分泌されやすくて
ニキビもおさまるらしい
うろ覚えでゴメス
とりあえず夜更かし厳禁だね
313みどりんく(勉強中) ◆HChe1Fx9ig :2005/04/11(月) 21:59:09 ID:zoL8VYJD
じゃあ本当はもう寝たほうがいいのか。
健康的な生活ってやってられないね…
314マジレスさん:2005/04/11(月) 22:01:17 ID:nPgtqaqn
明日学校かぁ、眉毛整えるのマンドクセェ
315たくと ◆APvLUZnkEY :2005/04/11(月) 22:02:58 ID:8was16y2
316マジレスさん:2005/04/11(月) 22:02:59 ID:thFfQmYB
今日、入学した高校で自己紹介があった。
入学したてで友達いないからずっと声を出してなかった。
で、その乾いた喉でそのまま自己紹介したからもうね、
声が裏返りまくり(´;ω;`)
鬱だ('A`)
317マジレスさん:2005/04/11(月) 22:03:36 ID:0T1vfjyX
なんであんな長い時間学校にいなきゃいけないんだ
318ミドリンク (勉強やる気デネー) ◆HChe1Fx9ig :2005/04/11(月) 22:04:01 ID:zoL8VYJD
>>316
もうみんな忘れてるさ。あはは 気にしない
319暇麻痺:2005/04/11(月) 22:04:46 ID:T/2fyJXk
ぶはっ!風呂上がって見てみたらスレ進むのメッチャはえぇし!
ニキビうちも結構出るンだよね。でも泡洗顔を1日2回したら減ってきた。
手に乗せて振っても落ちない程度で弾力性のある泡がよいょw
320マジレスさん:2005/04/11(月) 22:06:22 ID:PDddk+hV
美しい観光地へ赴いても、視界にクラスメイトが入り風景が汚される。
321マジレスさん:2005/04/11(月) 22:10:45 ID:yTIPYXQ9
元がアトピーだからにきびとかキニシナイよ
顔にはアトピーでないけどね
322暇麻痺:2005/04/11(月) 22:15:49 ID:T/2fyJXk
まぁトリアエズ見た目で友達の量も決まる可能性が80%ってトコだねww
明日早いからホンマはもっとカキコみたいヶドガマンしまふ↓↓

それでゎ・・・・・ノシ
323マジレスさん:2005/04/11(月) 22:16:29 ID:0T1vfjyX
にきび、メンヘラ、過敏性腸

もう毎日泣いてばかり いつからこんなに弱くなったのかなぁ
324マジレスさん:2005/04/11(月) 22:17:49 ID:7G4XGJyR
でも付き合ってくうちに外面よりも内面が見られるようになって
友達も減っていくという…orz
高校は変な噂も多いね
325おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 22:18:09 ID:ME64TLnZ
>>320
ひ、ひでぇーっ・・・
僕も「じっくり景色見せろや!!」とか思うけど。

僕も生まれてすぐらへんはアトピーあったら耳オカしかったりしたらしいんですが、
両親の介護?とかで今はアトピーも無く耳も聞こえます。
ただ花粉・・・花粉症がああ
326ミドリンク (勉強中):2005/04/11(月) 22:19:47 ID:zoL8VYJD
勉強さぼってて、テストの前日とか、
宿題の提出期限の前日とかの夜中に
あせって勉強してるとさ、何か、怖いものが頭をよぎる。
机に向かってて周りに何も無いのに世界が
異質なものに思えてくる。特に教師が怖い存在に見える。
超軽度の精神病みたいな状態なのかな。
とにかく、勉強が怖い。解けない問が怖い。
解けない問が解ける人が怖い。
なんでだろ〜う なんでだろ〜 あー古いな
327:2005/04/11(月) 22:21:16 ID:ZWH6fbRh
あ〜クラス換えで友達2人いるけど一人今日休んだし・・ど〜なってんだか・・
もう一人の友達は結構フレンドリーってかんじでそのうちおいてかれそう・・
328マジレスさん:2005/04/11(月) 22:21:38 ID:BttU+o+v
俺高校生活ですごいストレスたまって顔中ニキビだらけになった。
今は自分の顔がキモすぎるから学校にいきたくない。
DQNは消えれろ
329マジレスさん:2005/04/11(月) 22:23:15 ID:PDddk+hV
旅行は、自分と気の合う人と、なるべく少人数で行った方が楽しいだろ。
集合時間だの、嫌いな奴が居る集団行動で自分のやりたいように
出来ないし。
330マジレスさん:2005/04/11(月) 22:24:37 ID:g9DXV2Af
クラス替えしてみんな初対面同士だから名前なんて呼べばいい?とか
いってんのに私は最初から○○さん・・・
寝るのが怖いよー明日が来るのが怖い。
331247:2005/04/11(月) 22:25:26 ID:VyVvVKXj
>>248
ですよね‥‥。クラスでも自分がダントツで遅いです

>>250
いや、デブではなくガリガリです。社会などで難民の人とか出てくると「○○(俺)いんじゃん!」と言われるほどです

>>251
普通にうらやましい‥‥

>>256
dくす

>>257
ですよねぇ‥‥ orz

走り方がわかんないんですよねぇ。真性の運動音痴っぽい‥‥
332マジレスさん:2005/04/11(月) 22:28:32 ID:YKGKMUee
学校なんて適当に過ごせばいいんだよ。
でも、1人や2人は友達を作ったほうがいいよ。
後々、授業でペアを組まされたりするから。
333マジレスさん:2005/04/11(月) 22:29:27 ID:ZWH6fbRh
自分の居場所ってどこなんでしょう・・?
334マジレスさん:2005/04/11(月) 22:30:21 ID:PhEE4dTH
学校自体はしんどくないが移動がキツイ。
335マジレスさん:2005/04/11(月) 22:33:55 ID:0g3qRFQT
明日から通常授業だけど
みんな、学校行く?
336マジレスさん:2005/04/11(月) 22:36:11 ID:evO4g7ps
この時期休むと相当響くよ。
もうちょっと我慢した方がいいかと
337マジレスさん:2005/04/11(月) 22:36:04 ID:3dGM30/3
みんなやっぱ進学校?
338ミドリンク (勉強中):2005/04/11(月) 22:36:25 ID:zoL8VYJD
>>335
明日からなの?
俺は今日から平常だった。で、行った。
(高校入学して早々休んだら乗り遅れる…)
体壊さない限りは行くつもりです。
339335:2005/04/11(月) 22:39:43 ID:0g3qRFQT
先週の金曜日が始業式だった
んで今日、新1年の入学式があったから休みだったよ
あー、どうしよ明日・・・
340マジレスさん:2005/04/11(月) 22:39:36 ID:LqmXfRLe
私は行くよ!授業は初日だし まだ誰とも喋ってないけど友達できるかは明日にならないとわかんないし!!
341マジレスさん:2005/04/11(月) 22:39:52 ID:evO4g7ps
>>337
公立とは思えないくらい勉強に厳しい進学校。
342マジレスさん:2005/04/11(月) 22:41:08 ID:lGxKe597
もうだめぽ もうだめぽ
もうだめぽ もうだめぽ
歩き続けた先に見たいのは
皆が幸せに暮らせる楽園
たとえ俺がクズでも
343マジレスさん:2005/04/11(月) 22:42:48 ID:10IsABjJ
>>330
俺も明日が来るのが怖い。寝るのが怖い。
でも、学校苦しくてもゴールデンウィークに長く休めると思うと少し学校に行くのが楽になる
344ミドリンク (勉強中):2005/04/11(月) 22:44:36 ID:zoL8VYJD
俺以外にも勉強が怖いって感じたことがある人、いない?
345マジレスさん:2005/04/11(月) 22:44:46 ID:tqyXgf6b
俺アトピー性皮膚炎。
昔は少しニキビもあったけど皮膚科に行って直したな。
今はアトピーも定期的に夜に薬を塗れば湿疹出ない。

ニキビって些細なことだと思うかもしれないけど、
やっぱり皮膚疾患の一種だから、
やっぱり皮膚科で見てもらったほうがいいよ。
洗顔フォームで治るのは実は一時的なものだし。
薬局の薬なんてすべてにおいて駄目だし。効き目が良くない。
医者から貰った薬が一番良いから。

そんなことより身体測定が鬱だ・・・・・
身長確実に止まったし・・・
高1で163cmとか確実にチビだ・・・・・orz
346 :2005/04/11(月) 22:46:14 ID:A6KtGn4M
もう過敏性腸でおならが…orz
こんな体いらない
学校さえ無ければ…
そうだ 学校なんて無ければ済む話なんだよ
347マジレスさん:2005/04/11(月) 22:48:39 ID:thFfQmYB
>>345
安心しる。
俺も高1でアトピー性皮膚炎で身長もほぼ同じだ。
348マジレスさん:2005/04/11(月) 22:49:05 ID:LqmXfRLe
身体測定かぁ… その日ももし友達ができていなかったら一人で計りに行ってガッカリしてるんだろうなぁ(・ω・`)イヤだ
349マジレスさん:2005/04/11(月) 22:52:44 ID:aaW2Z0zA
ゴールデンウイークの為に学校に行く→ゴールデンウイーク終わる→夏休みの為に学校に行く→夏休み終わる→冬休みの為に学校に行く→冬休み終わる→あと何ヵ月か1年間を終えるから学校に行く→進級or卒業(゚∀゚)キタ━!!
350マジレスさん:2005/04/11(月) 22:53:45 ID:IIdE+sVt
すんでるところが関西の人いる?
351:2005/04/11(月) 22:54:24 ID:aaW2Z0zA
間に土日の為が入ります
352マジレスさん:2005/04/11(月) 22:55:16 ID:ZR12344k
視力検査が自分は鬱だけど。
人の前で「分かりません」と言うのが嫌杉。
適当に言ったらはずれてて余計に恥ずかしいし。
353マジレスさん:2005/04/11(月) 22:55:30 ID:/5eeQz1F
夏休み終わる→冬休みの為に学校に行く

↑ここが辛い
354マジレスさん:2005/04/11(月) 22:56:18 ID:8QafBDhO
お、胃が痛い。
355マジレスさん:2005/04/11(月) 22:56:35 ID:0g3qRFQT
>>350
俺、関西だよ
356http://chdeai.s7.x-beat.com/menumb.html:2005/04/11(月) 22:56:51 ID:ga82UTqj
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!
357マジレスさん:2005/04/11(月) 22:57:26 ID:FNPy1p5N
>>349 そんな事を三年も繰り返さなきゃいけないと思うと

激しく鬱。
358マジレスさん:2005/04/11(月) 22:58:33 ID:A6KtGn4M
二学期って一番きついかも いや、常にきついけどねorz
359マジレスさん:2005/04/11(月) 22:58:38 ID:8QafBDhO
卒業しても会社があるさonz
360マジレスさん:2005/04/11(月) 22:58:58 ID:0g3qRFQT
ここのみんなとオフ会したいなぁ
361マジレスさん:2005/04/11(月) 22:59:06 ID:SziMrH5O
今日は何もなかったけど
DQNに見られてた感じがしたorz_
362マジレスさん:2005/04/11(月) 23:00:32 ID:YKGKMUee
早く夏休みにならないかな〜。
363マジレスさん:2005/04/11(月) 23:01:01 ID:KFE96CNd
根はいいヤツだけど外見がDQNなヤツってどう思う?
364マジレスさん:2005/04/11(月) 23:01:02 ID:/crfNXWl
おら基本的に学校が嫌いです。といいながら大学までいった
365マジレスさん:2005/04/11(月) 23:01:14 ID:ZWH6fbRh
DQNって何?
366マジレスさん:2005/04/11(月) 23:01:35 ID:0T1vfjyX
DQNって何ですのん?無知でスマソ
367ミドリンク (勉強中):2005/04/11(月) 23:02:21 ID:zoL8VYJD
>>363
長いつきあいになるんだったら、
脳内フィルターができていくから
見た目悪くたって最後は中身だ
368マジレスさん:2005/04/11(月) 23:02:44 ID:LqmXfRLe
二学期キツイよね。中途半端に寒くて暖房つけたら教室暑いのなんのって・・。夏も暑くてやだけど夏服だからまだマシな気する
369ミドリンク (勉強中):2005/04/11(月) 23:02:51 ID:zoL8VYJD
DQNてのは無知、馬鹿って意味…多分。
370おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 23:03:38 ID:ME64TLnZ
>>363
最高ですねー。けど私服HIPHOP系は嫌だな・・・
もっとオトナなオシャレするDQNで性格いい奴が最高です
371マジレスさん:2005/04/11(月) 23:03:58 ID:8QafBDhO
>>363
話すようになれば良いけど、それまでが長い気がする。
372マジレスさん:2005/04/11(月) 23:04:16 ID:5INm/qy8
ああ、こっちが本スレだったのか
今日始業式だったんだけど強烈なDQNギャルとクラス一緒になってしまった・・
激しく鬱・・ぶっちゃけ化粧がケバすぎてキモ(ry
373マジレスさん:2005/04/11(月) 23:06:10 ID:0g3qRFQT
メル友募集
[email protected]
MSNメッセある人じゃんじゃん登録して
そうじゃない人もヨロシク!
374マジレスさん:2005/04/11(月) 23:06:53 ID:0T1vfjyX
うちまだ中学だからまだ化粧が濃いだのはいないが

中学のガキってむかつく

高校はまだましかなー 女子高行こうと思ってるんだが
375おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 23:10:33 ID:ME64TLnZ
>>365
>>366
僕なりに説明します。
大抵の場合、派手系の不良君達のことを指します。
彼らはいつも騒ぐのが好きですが、とても幼稚です。
流行に乗らないと生きている気がしないようです。
周りに合わせて流されるタイプです。
生きるためには自己を消すことすらします。


偏見たっぷりですみません。


また基地害のことを指すこともあります。
よーするにヤバいやつです
376((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2005/04/11(月) 23:10:54 ID:NN0Oj1ag
ものをあまり知らない人というのは、たいていよくしゃべるが、
多くのことを知ってる人は、あまりしゃべらないものだ。
377マジレスさん:2005/04/11(月) 23:12:30 ID:A6KtGn4M
てか連休明けって鬱になる 学校行きたくなくなる
長期休暇(夏休み、冬休み、春休み)も土日も大好きだーい
でも学校始まる日が鬱orz
始業式とか終業式キライ 過敏性腸だからおなら出ちゃうよ…
ここには確か過敏性腸の人いっぱいいたよね?
378マジレスさん:2005/04/11(月) 23:14:17 ID:ZR12344k
>>374
自分も女子高行こうと思ってる。

>中学のガキってむかつく
こういう見下した態度を心で思うのは良いけど見せないように注意
やつらは自分より大人な雰囲気を持ってる人が嫌いだから
379マジレスさん:2005/04/11(月) 23:14:43 ID:tqyXgf6b
>>347
同じような人がいてうれしい

>>373
2ちゃんでメアド公表すると痛い目にあうぞ・・・・
まあこのスレ及び板の住人はそんなに酷い事はしなさそうだが。

まあ>>373の為に念の為sage進行でいこうぜ。
380おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 23:15:28 ID:ME64TLnZ
>>376
恐れ入りました。
381マジレスさん:2005/04/11(月) 23:15:41 ID:aoorZrJl
>>346
潰瘍性大腸炎もツラいぜ。
オナラと血便と食事制限。
体育館に集まったりするときはやだよね。
382マジレスさん:2005/04/11(月) 23:18:58 ID:0g3qRFQT
>>379
これ捨てアドだから大丈夫
心配してくれてありがとう!!
383マジレスさん:2005/04/11(月) 23:19:30 ID:A6KtGn4M
体育館に集まった時なんて地獄だよ 授業中でも危ないのに
ストレスからのものだから自分じゃあどうしようもないよね…(涙)
384マジレスさん:2005/04/11(月) 23:20:40 ID:6P9s3pyt
自分も過敏性だけどガスっていうよりすぐ下す…orzストレスもあるし季節の変わり目とかも不安定。
授業中トイレ行くときとかマジ泣きそうになる。
385おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 23:21:42 ID:ME64TLnZ
みなさんホントに大変ですね・・・・。
血便に食事制限。僕なら逃げ出してしまいそうな世界を耐えている。
すごい精神力だと思います。
しかし、みなさん人生は+/−ゼロです。
耐えた分だけ+がやって来るのです。僕はそう信じています。
来年の今頃はどちらかの親がいないかもしれない雰囲気ですが
僕も頑張っていきたいと思います。
386マジレスさん:2005/04/11(月) 23:23:44 ID:A6KtGn4M
嫌だ 今夜もまた眠れないよ
はぁどうしよ
生まれてこなければよかった
泣ける小説読みたいなぁ…
387マジレスさん:2005/04/11(月) 23:24:48 ID:8QafBDhO
>>385
ガンガレ
388マジレスさん:2005/04/11(月) 23:26:59 ID:aoorZrJl
>>385
逃げ出したいっていうか。病気になったときは死のうと思ったよ。
今もたまに思うけど。もう女としても諦めた。
389たくと ◆fHHffhPzr. :2005/04/11(月) 23:27:56 ID:8was16y2
>>386
( ´∀`)つ「いま会いにゆきます」
唯一泣きながら読んだ小説。

てか、恋愛モノとか読むとうらやましくて死にたくなる。
390おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/11(月) 23:29:18 ID:ME64TLnZ
>>388
諦めないで下さいっ!!
391マジレスさん:2005/04/11(月) 23:34:28 ID:aoorZrJl
>>390
う、うぅ…ありがとう。
私昔おやすみマンさんのことちょっと苦手だったんだけど…いい人だったんだ。
ごめんなさい。ありがとう。
392マジレスさん:2005/04/11(月) 23:36:33 ID:0g3qRFQT
俺普通に寝れるんだけど
朝起きるとすっげー鬱になる
あー今日も学校か見たいな感じで・・・・・
393マジレスさん:2005/04/11(月) 23:37:41 ID:LqmXfRLe
とりあえず笑うと鬱が一瞬でもなくなる気がするからテレビでも見て笑おう‥
394マジレスさん:2005/04/11(月) 23:40:41 ID:0g3qRFQT
さて、そろそろ寝る準備するよ
みんな明日学校がんばってね
俺は・・・どうしよう・・・・ORZ
395マジレスさん:2005/04/11(月) 23:42:09 ID:SziMrH5O
ou_
396たくと ◆fHHffhPzr. :2005/04/11(月) 23:43:34 ID:8was16y2
これから毎週火曜日は午前中だけで終わりだ!わーいわーい
397マジレスさん:2005/04/11(月) 23:46:35 ID:dKLOr+Kq
おやすみマンでもだれでもいいから助けて!
今大嫌いな奴がおるんやけど俺はそいつの事が大嫌いで友達のフリしてそいつを
今まで騙してきた訳なんだが、毎日くだらんメールやら電話が掛かって来てマジうざい。
無視するとキレてくるし、どうしようもない困ったガキなんよ。でそいつとこの前
ちょっともめて今気まずいというか、言葉も交わしてないけどこのまま放っておくべきなんか、
こっちから嫌々謝るべきか、どうしよう・・・。
398マジレスさん:2005/04/11(月) 23:49:55 ID:LqmXfRLe
>>397 嫌いなら謝らなくてもいいんじゃないかなぁ?私も去年すごいウザイ人が半年以上つきまとってきて大変だったなぁ‥。始業式四日前にようやく離れてくれた。。
399マジレスさん:2005/04/11(月) 23:53:11 ID:Kp6aHa8H
時間にルーズで入学しょっぱなから遅刻気味です。
どうしたら直るのでしょうか?
400ミドリンク (勉強中):2005/04/11(月) 23:55:39 ID:zoL8VYJD
>>399
遅刻したら留年してしまうという危機感を持つ
401マジレスさん:2005/04/11(月) 23:56:15 ID:yTu/xQUX
>>397
何とも言えないな・・・
今後の事を考えて一応謝っておいては?
嫌だったらそれなりに距離あければいいだけだし。


自分の通う福祉の専門校は結構年齢層高い
いじめとかは無さそうだから一安心だけど;
どうしてか、同年代の子とあんまり会話出来ないけど
50過ぎのオバサンと普通に会話してる自分。

周りから見たら異常とか言われるのかな?
でも、1人でいるよりずっといいし…何より気が楽だ。
402マジレスさん:2005/04/12(火) 00:05:35 ID:HxmX/CbM
昨日より前向きな人増えたね
403マジレスさん:2005/04/12(火) 00:07:44 ID:H1HXeaec
友達と休み時間会話続かなくてツライ。。中学では休み時間短いと感じるぐらい楽しかったのに。暗い人といるからキャラが崩れてゆく↓
404マジレスさん:2005/04/12(火) 00:08:11 ID:BUpA2W9/
昨日は自虐したい人がいっぱいいてビックリしたよ。今の世の中ってすごい悪循環だなと思った
405ミドリンク (勉強中):2005/04/12(火) 00:08:46 ID:9QbGh3hh
>>401
俺がその同年代の一人だとしたら、
俺は別にあなたのことは気にしない。
話したければ、話したい人と話せばいいわけだし。
誰とも話してなかったとしても
「ああ、この人友達いないんだ」とは思わない。
406マジレスさん:2005/04/12(火) 00:10:20 ID:6xrQWqcq
>>402
そうかな?w
407ミドリンク (勉強中):2005/04/12(火) 00:11:05 ID:9QbGh3hh
>>403
ほんとに気を使わなくていいほど仲がいいやつとの会話って途切れないよね。
会話が途切れないようにってふうにお互いが気を使ってるのが原因かも
しれない。月日が解決してくれると思う。今は俺もそんな状況
408マジレスさん:2005/04/12(火) 00:11:56 ID:xKpf8qQs
>>405
そっか、そう言ってくれるとホッとする。
自分が思ってる程、他人って何も思ってないんだね
気にしすぎるのがいけないんだな;
明日も早いしそろそろ寝るか(´・ω・`)
409ミドリンク (勉強中):2005/04/12(火) 00:13:49 ID:9QbGh3hh
(勉強中)とか書いといて全然進んでないことに気が付いた!!
410マジレスさん:2005/04/12(火) 00:15:22 ID:Ofw2f8lu
眠いよー。けど寝たら明日がくるよー。学校のやつらと会うのダルイよー。予備校に電話するのめんどいよー。てか怖いよー。
高校最後の年くらい恋がしたかったけとムリっぽいよー。一生独身かー。一人は嫌だよー。寂しいよー。高1までは別に一人でも問題ないとか思ってたケドあるテレビ見たら一人で生きていくのツラくなったよー。あー、睡眠改善薬全部飲んじゃえアヒャヒャ
411ミドリンク (勉強中):2005/04/12(火) 00:16:47 ID:9QbGh3hh
>>403
ごめん、少し訂正。
暗い人っていうのが根っから暗い人だったら月日が経過して
親密になっても会話が弾むことはないかもしれないな…
その人は入学したばかりで本来のテンション
出せてないとかなら希望はあるけど
412マジレスさん:2005/04/12(火) 00:20:29 ID:HxmX/CbM
コテハン増えると名無しが書きにくくなるよ
413マジレスさん:2005/04/12(火) 00:20:45 ID:dYvid+nj
また明日学校か・・・
時間の流れが早い・・・
414マジレスさん:2005/04/12(火) 00:21:31 ID:9QbGh3hh
>>412
そか。ごめん。じゃ、はずすよ
415マジレスさん:2005/04/12(火) 00:21:42 ID:tXC8m9Dg
>>413
時間の流れが速いからこそ休みが早く来るのさ
416マジレスさん:2005/04/12(火) 00:24:14 ID:6xrQWqcq
>>415
そしてその休みも速く過ぎ去る・・・ああ本当に鬱だね
417マジレスさん:2005/04/12(火) 00:25:54 ID:5qKL8Rvs
>>400
そんな危機感がもてませんorz。それなりの時間に起きてるのに。

>>403
ノシ。

ところでこのスレで強迫性障害の人いる?
まだ病院行ってないけど明らかに俺そうですorz
418マジレスさん:2005/04/12(火) 00:29:19 ID:BUpA2W9/
物分かりのいいコテハンはいいね!どっかの馬鹿より印象良いよ。
419マジレスさん:2005/04/12(火) 00:33:23 ID:HxmX/CbM
>>418
確かに。

なんか悪いね。
420マジレスさん:2005/04/12(火) 00:36:09 ID:xEwUukS3
>>417
自分も強迫性障害だと思う。高校に入学する前までは、すごく鈍感だったのに
あの環境に入っていくうちに虫の動き一つで生命の危険を感じる程、神経質になった。
他人のミスをエサにするハイエナ達に精神的が奪われてゆく・・・・・
421420:2005/04/12(火) 00:37:15 ID:xEwUukS3
>>420訂正
×精神的
○精神力
422マジレスさん:2005/04/12(火) 00:52:23 ID:AdDjuSZf
もうこうなったらいじめる側に回るしかないかも。マジ嫌鬱鬱
423マジレスさん:2005/04/12(火) 00:53:20 ID:uS5XJ7fs
6時には起きないといけないからそろそろ寝ないといけないけど寝たくない・・・明日が怖い。
4日間耐え切らねば・・・
424マジレスさん:2005/04/12(火) 01:02:45 ID:z//pzeIu
まじかよ鬱だな…
425マジレスさん:2005/04/12(火) 01:03:07 ID:WSRz/nse
酔っぱらって帰って来て歯を磨いたらなんだか口が生ぬるかったのでペッと吐いたら
血がドロドロと出てきた。よくみたら歯ブラシじゃなくってT字カミソリだった。
口の中はもちろんの事、歯茎まで勢いよくゴシゴシしてしまった。
ベロより歯茎のほうが悲惨で何カ所もベロンと皮がめくれてしまいました。
生まれてきて一番痛い・・・。血が止まらない・・・。少し横になろう・・・。
426マジレスさん:2005/04/12(火) 01:03:05 ID:C+FZqWuV
みんなオールナイト聴こう
427マジレスさん:2005/04/12(火) 01:03:45 ID:GT7URmXy
あーあ。。。 どこかの田舎だったら
学校行かずに、誰にも見つかんないところで
のんびりできるんだろうに
428マジレスさん:2005/04/12(火) 01:06:09 ID:tXC8m9Dg
>>425
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
429マジレスさん:2005/04/12(火) 01:12:55 ID:xEwUukS3
鬱スレの皆以外、もう誰も信じられない。親もクラスメイトも、全員敵だ。
地獄へ葬りさりたい。

430マジレスさん:2005/04/12(火) 01:16:39 ID:fwHFkC4K
あー寝なきゃ明日つらいな・・・
学校なんて午前で終わりでいいよ
どうでもいい教科とか絶対あるだろ・・・そのぶんの時間返せ
431マジレスさん:2005/04/12(火) 01:20:01 ID:/vXBogYu
学校いきたいけど、最近腸の調子が悪くていけない
学校いきたいけど、5時間目に体育があるから行きたくない
体育やたらきついし・・・
体育の授業受けたら絶対といっていいほど筋肉痛になる
432マジレスさん:2005/04/12(火) 01:23:53 ID:z//pzeIu
>>426清春出るよな
433マジレスさん:2005/04/12(火) 01:25:52 ID:TtgSJTso
ぁあああああまじ鬱。鬱鬱鬱。てか自分が嫌になる
友達関係がうまくいかない。上手く話せない(;´д`)
休み時間になって親友のとこに行くのさえ恐い。うざがられないかなーとかいちいち考えるし。
こんなんじゃ楽しくないのも当たり前だよね
明日は自然に話せたらいーのになぁあ
オヤスミ
434マジレスさん:2005/04/12(火) 01:26:01 ID:FJbxQa9Z
あぁ〜修学旅行の班決め鬱。完璧俺が余る。悲しいこと極まりない
435マジレスさん:2005/04/12(火) 01:26:30 ID:RUFbLQXk
学校終わる→疲れて寝る→夜起きる→寝るしかない→学校ry
このループでほとんど学校以外寝てる・・・
436マジレスさん:2005/04/12(火) 01:28:07 ID:WDDkB9ua
>>274
僕も毎日すごく苦しいです。胸がすごく苦しい。
中学不登校だったため高校ちゃんと3年行けるか不安で押しつぶされそうな毎日です
朝もはやいので早く寝ないといけないのですが胸が苦しくとても寝れません・・。

>>326
僕も勉強ものすごく不安です・・・。中学不登校だったため人よりおおく勉強しなきゃならないです・・。
家ではまったくやる気です全然やってません。塾では土曜日テストなので今毎日いってますが本当に実力ついてるのかものすごく不安
勉強のことでも不安で胸がものすごく苦しい。朝起きたときと夜の寝る前ものすごく苦しいです・・・。(勉強のことだけじゃないのですがね)
中学校ではこの胸の苦しみに耐えれず不登校になってしまいました。いじめもありました。
やっぱり1年半も家でゲームばっかりやっていたので頭もかなりボケて理解力も会話力もかなり衰えてます。人の言ってる意味が全然わからないこともよくあります
ド忘れもおおいです・・・。作り笑いしてると顔の筋肉(?)がかたくなり作り笑いもできなくなってます・・・。
正直いまの状態じゃ学校行き続ける自信ないです・・・・。

だめだ・・。胸が苦しい・・・。寝れない。すごく鬱だ・・・。
437マジレスさん:2005/04/12(火) 01:29:13 ID:NxplLPiL
学校に行く前とか逝く準備してる時は鬱になつし、行く気が失せるけど
、学校についたら鬱じゃなくなるよ
438マジレスさん:2005/04/12(火) 01:31:34 ID:wjv3zpWu
>>434
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
問題はそれなんだよなぁ。どうせ今更友達なんてできないだろうし、もはや休み時間は
机に突っ伏してMD聞いてるしかないんだけどさ、修学旅行はそうもいかねんだ・・・

自主研修なんかいらねーヨ
439マジレスさん:2005/04/12(火) 01:32:03 ID:Z9JT/c1t
明日テスト。
勉強すべきか。
寝るべきか。
8時から12時まで寝ていた。
これから、なにすべきだ
440マジレスさん:2005/04/12(火) 01:41:11 ID:FJbxQa9Z
>>439
オナニー
441マジレスさん:2005/04/12(火) 01:41:49 ID:NxplLPiL
>>434 >>438、うちももう少しで修学旅行で京都に
行きます、班決め鬱だぁーーーー。。。
行きたくないなあ。。。みんなうちのことを避けて来るんだと
思うと学校にも行きたくない。。。
442マジレスさん:2005/04/12(火) 01:43:12 ID:fwHFkC4K
あーこんなんであと一年頑張れるのか・・・
大学行けるんだろうか・・・
鬱すぎ・・・
もう流れるままいくしかないよ

オヤスミ
443マジレスさん:2005/04/12(火) 01:49:29 ID:NxplLPiL
>>442、、おやすみー
444マジレスさん:2005/04/12(火) 01:56:38 ID:wjv3zpWu
明日もまたあのDQNどもに耐えなきゃいけないのか・・・マジ鬱
自分らが期待のホープだからって練習に来いだのやる気ないならやめろだの口先だけで
いっちょまえな事言いやがってうるせーんだよ。陰じゃ漏れの事悪く言ってるくせに。
喧嘩したら束になっても敵わないからって陰でヒソヒソなんて恥かしくねーのかっつーの。
凹りたい・・・けど堪えなきゃいけない・・・ムカツク('皿`)
445マジレスさん :2005/04/12(火) 02:00:19 ID:NxplLPiL
>>444、とりあえず落ち着け、、
446マジレスさん:2005/04/12(火) 02:11:47 ID:Z9JT/c1t
俺、勉強する1時間。
眠ってしまったみんな、頑張ろう。
447マジレスさん:2005/04/12(火) 02:16:46 ID:SJIGxunH
みなさんは将来何になりたいのでしょうか?
夢とか目標はありますか? 





448マジレスさん:2005/04/12(火) 02:20:50 ID:yzv6iPJh
高校に入学したのはいいけど友達が出来ないorz
誰か私の話をきいてくろ
449マジレスさん:2005/04/12(火) 02:22:07 ID:lWSyHkWP
妙に自分屁がでるな…と4年前から思ってはいたんだけど…
過敏性腸っていう病気だなんて初めて知ったよ…



さて…今日もストレス三昧なんだろうな…あぁ…鬱だ…
450マジレスさん:2005/04/12(火) 02:23:04 ID:Ofw2f8lu
>>447
夢は猫を飼えるアパートに住むこと。それだけ。

>>448
俺でよければ
451マジレスさん:2005/04/12(火) 02:27:43 ID:Z9JT/c1t
話聞くよ。
学校なんてどーでもいい!!
俺はぁ、このスレのみんなを友と呼ぶぞぉー。





はぁ・・・
452マジレスさん:2005/04/12(火) 02:27:45 ID:yzv6iPJh
>>450
d
周りがみんな友達作ってるのに私だけ取り残されてるような気が……
不安で寝れないんです
453マジレスさん:2005/04/12(火) 02:36:43 ID:BUpA2W9/
俺の夢と一緒だな。
俺は安いアパートで猫飼ってまったり過ぎて行く中に、うたた寝をするのが夢だ。
誰にも邪魔も干渉もされない安い夢かもしれんが、俺にとっては桃源郷。
454マジレスさん:2005/04/12(火) 02:38:07 ID:Ofw2f8lu
俺、高校入学してから最初の友達つくるのに5日間かかったよ。
とりあえず、自分と雰囲気が似てる奴らに話し掛けな。大切なのはキッカケを掴む勇気
455マジレスさん:2005/04/12(火) 02:38:39 ID:NxplLPiL
>>452、大丈夫だよ、友達はこれからちゃんとできるから(・w・)/
456マジレスさん:2005/04/12(火) 02:46:14 ID:yzv6iPJh
そうなんですか!
かなり安心しました!
明日(今日)から弁当があるんだが、いきなり一緒に食べようって言ったら引かれるかな
457マジレスさん:2005/04/12(火) 02:50:14 ID:Ofw2f8lu
>>456
ソレダ。引かれない大丈夫。がんばって!
458マジレスさん:2005/04/12(火) 02:55:05 ID:yzv6iPJh
ガンガリます!!
本当にdクスです
これで今日は眠れそうです
また相談したいことができたらまた来ます。
本当に本当にd
459マジレスさん:2005/04/12(火) 03:09:13 ID:iSWVYIBZ
数学の宿題がおわらないよおおおお
460マジレスさん:2005/04/12(火) 03:14:19 ID:lWSyHkWP
なんだかんだ言っても
辞めるっていう結論に至らないこのスレの住人を尊敬します。
きっと…漏れが甘すぎるだけなんだろうけど…
461マジレスさん:2005/04/12(火) 03:19:23 ID:Z9JT/c1t
>460
辞めたい。って思うよ、
でも、いろんな重圧が、さぁ。
だから、辞めるって事は甘いって事じゃないよ。
それも一つの道じゃないかな。
逃げる事はいい事で、逃げれない事がダメな時もあるよ。
462マジレスさん:2005/04/12(火) 06:09:12 ID:uS5XJ7fs
あと40分後には家を出なければならない、不安すぎる・・・
463マジレスさん:2005/04/12(火) 06:16:56 ID:21EsEQEz
俺はあと15分後
464マジレスさん:2005/04/12(火) 06:34:07 ID:lzwhnoMo
このスレ読んでるとこう思う。
こいつらって実際見たらとてもキモいんだろうなあって。
あ、でもおやすみマンだけはキモくないよ
465マジレスさん:2005/04/12(火) 06:55:13 ID:uS5XJ7fs
そろそろ行かないと・・・・
修学旅行やだなぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・
466マジレスさん:2005/04/12(火) 06:55:44 ID:BX23ASZo
毎朝めちゃくちゃ腹痛いよ・・・orz
467マジレスさん:2005/04/12(火) 07:02:26 ID:3+d+v27n
体育鬱だ…ては出撃━━━!!!
468マジレスさん:2005/04/12(火) 07:11:34 ID:21EsEQEz
電車鬱。
まぢ女子高生大杉。
469マジレスさん:2005/04/12(火) 07:12:12 ID:H1HXeaec
407
月日が解決するのかなぁ…ありがと。がまんしなきゃ…。
470マジレスさん:2005/04/12(火) 07:22:11 ID:ytZ3vomH
漏れもそろそろ出発時間です。
新クラスで知ってる人がいないって辛い・
471マジレスさん:2005/04/12(火) 07:22:27 ID:9QbGh3hh
ぬあああああああ宿題終わらなかったぜええええ
怖い先生だったら最悪だぜええええええええええ
472マジレスさん:2005/04/12(火) 07:22:52 ID:+2xYU3FV
あー鬱だけどいかないといけない。
あー午前中は保健室登校、午後から授業はじまるから頑張っていこう!!
473マジレスさん:2005/04/12(火) 07:23:00 ID:9QbGh3hh
・・・・もう・・だ・・・め・・・・・・・・ぽ・・・・・・・・・・・・・・・
474マジレスさん:2005/04/12(火) 07:33:07 ID:C+FZqWuV
だりぃぃぃい!天気悪いし最悪!!
475マジレスさん:2005/04/12(火) 07:34:50 ID:DZibVb8T
すごぃ鬱レスの数…
頑張れ若人!
476マジレスさん:2005/04/12(火) 07:36:04 ID:8IZUIT0M
いきたくねー・・
477マジレスさん:2005/04/12(火) 07:37:37 ID:Z9JT/c1t
頑張れ。
頑張る。
478マジレスさん:2005/04/12(火) 07:44:44 ID:HxmX/CbM
出陣じゃ
479マジレスさん:2005/04/12(火) 07:45:38 ID:1ZGWc+7L
おっし!!!
行ってくるぞお
480マジレスさん:2005/04/12(火) 07:49:09 ID:ahBSNsY9
マジ行きたくないけど行かねば…。皆、頑張ろう。
481マジレスさん:2005/04/12(火) 07:51:35 ID:slZx8hix
お昼は皆1人?
482マジレスさん:2005/04/12(火) 07:55:02 ID:deuBR/R0
ぶっちゃけ年下の女の子苦手なんだ。だから親しくしたいとも可愛いとも思わない。あーでも副部長だし今日部長いないしきっと愛想ふりまいて部の説明しなきゃなんないんだろうな。マンドクセ。あんたらが入部しても別に嬉しくないんだ。同級生は大好きなんだがな。
483マジレスさん:2005/04/12(火) 08:00:35 ID:mYvRcRbU
やっべ宿題終わんねやっべ
いってきまノシ
484マジレスさん:2005/04/12(火) 08:03:35 ID:YQEr5D4d
電車の中。もうやだ。死にたい
485マジレスさん:2005/04/12(火) 08:07:32 ID:rcGs4oMZ
今教室……ぁぁぁぁ鬱鬱鬱…嫌だぁぁぁぁ帰りたいよぉぉ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
486マジレスさん:2005/04/12(火) 08:10:15 ID:slZx8hix
もうすぐ出発で鬱度100l・・・
487マジレスさん:2005/04/12(火) 08:12:45 ID:Ofw2f8lu
雨だー。体育中止だ(・∀・)
488マジレスさん:2005/04/12(火) 08:16:30 ID:slZx8hix
専門コワイ…オバサンと喋ってれば時が過ぎるのが早いだろうか…
人生いろいろの歌が頭に流れてくる( ノД`)
489マジレスさん:2005/04/12(火) 08:26:27 ID:/hTQKd9S
みんな、学校いったんだね・・・・・
俺は休んじまった。
ナサケネェorz
490マジレスさん:2005/04/12(火) 08:30:12 ID:slZx8hix
>>489
休む事も大切さ…
しっかり休んで元気になれ(`・ω・´)


自分も休みたい・・・あぁぁぁ突撃の時間じゃ
皆様、4時頃お会いしましょう( ノД`)
逝ってきます。
491マジレスさん:2005/04/12(火) 08:33:17 ID:yQNgxBaR
ちっきしょ〜!
なんで俺の机の上にペットボトルが置いてあるんじゃい!!
なにこれ…いじめ?
492マジレスさん:2005/04/12(火) 08:37:49 ID:/hTQKd9S
みんな携帯からですか
いつでもここ見れるの?
いいなぁ(´・ω・`)
493マジレスさん:2005/04/12(火) 08:38:03 ID:njWgcC1H
みんな頑張れ…!自分は休んじゃったが。
494マジレスさん:2005/04/12(火) 08:44:47 ID:mST1mnyE
行きたくない。辞めたい。まだ大学入学一週間やけど…はぁあぁぁ。
495マジレスさん:2005/04/12(火) 08:46:33 ID:/hTQKd9S
>>493
あなたも休んだんですか
俺もですよ・・・・・・・・・・・・
496マジレスさん:2005/04/12(火) 08:50:57 ID:EIGgTDbQ
私も喉が痛くて休んでしまった……数学のテストがあったのにorz
497マジレスさん:2005/04/12(火) 09:09:28 ID:3yvkNbIw
行くつもりでいたが、母親と相談して、相談所に行くことになったよ。だから学校を休んだ。
ちゃんとに相談にのってくれるかな
498マジレスさん:2005/04/12(火) 09:41:11 ID:KIYhwjBV
休み時間ヒマ(`・ω・`)誰も話せるひとがいない‥
499マジレスさん:2005/04/12(火) 09:54:31 ID:njWgcC1H
そういう時は2ちゃんを見て暇つぶし…
500マジレスさん:2005/04/12(火) 09:55:57 ID:K7TdAjGM
携帯から2ch見てるの?
パケ代ものすごそうなんだけど
だいじょぶ?
501マジレスさん:2005/04/12(火) 10:03:49 ID:njWgcC1H
自分は今パケ放題だから大丈夫だが…
普通のプランの人はきついよな…
502マジレスさん:2005/04/12(火) 10:06:26 ID:w0bWlU54
体育休んじゃったよ。保健室にも行きづらいから今廊下にいるんだけど
503マジレスさん:2005/04/12(火) 10:16:56 ID:K9D6xLPF
大学で今日初授業なんだけど部屋どこかわからんorz
504マジレスさん:2005/04/12(火) 10:29:10 ID:Q1Dy600G
あああああ…………通信制なんだけど、今日行かなきゃいけねーーーーーーーー………………
普通の時間の奴等が   い る ん で す け ど


てか俺体育出来ねーのにソフトボールとかバスケとかって…………
皆はどうやって体育の時間過ごしてます?
505マジレスさん:2005/04/12(火) 11:25:22 ID:xEwUukS3
>>504
怪我したフリして途中からサボる。
これの繰り返し・・・・・。クラスメイトと球技で遊ぶのは、この上なく鬱。
506マジレスさん:2005/04/12(火) 11:27:15 ID:KIYhwjBV
私も携帯はパケ放題。

体育は今日どうしよう‥ 移動ひとりはやだなぁ。休み時間もひとり。なんでもうグループできてるのみんな…
507マジレスさん:2005/04/12(火) 11:33:32 ID:lWSyHkWP
…耐えきれず早退した…
何て弱い奴なんだ漏れはorz
この時期に早退したからには
もう、今の学校辞めるしかない
508マジレスさん:2005/04/12(火) 11:39:17 ID:zSMWcw0O
やめて働けよごくつぶし
509マジレスさん:2005/04/12(火) 11:46:29 ID:yQNgxBaR
もう嫌だ…
あのDQN…!!
「数学分かんねぇ」じゃねえよ!!
今、俺は奴の目の前で文字を打ってる…
510マジレスさん:2005/04/12(火) 11:47:57 ID:jI7MqrTj
>>505
パソからどうも、504っす。

それが体育って必修科目なんですよねぇ………
しかも初っぱなからソフトボールとかって……
どうやって怪我したフリとか出来ます?
皆とか体育ってホントどうしてるんでしょ???


携帯充電出来たかなっと
511マジレスさん:2005/04/12(火) 11:58:57 ID:TuuyPQ9q
学校のパソからレス〜 学校の集会が午後にあるし 
512マジレスさん:2005/04/12(火) 12:05:55 ID:yQNgxBaR
俺、明日坊主にして威厳だそうかな…
外見だけで…
513マジレスさん:2005/04/12(火) 12:12:19 ID:Ch094NLO
>>512
弱いな。
514マジレスさん:2005/04/12(火) 12:13:18 ID:GT7URmXy
ガリだと宇宙人になるぞ
515マジレスさん:2005/04/12(火) 12:14:42 ID:xFWE31Ho
>>508
辞めたらもちろんできる限りのバイトして家にお金入れるつもりです
っていうか・・働けるなら働きたいですよ
事情もしらないのに穀つぶし呼ばわりですか
516マジレスさん:2005/04/12(火) 12:22:42 ID:/hTQKd9S
>>511
学校のパソコンって自由に使わせてもらえるの?
517マジレスさん:2005/04/12(火) 12:23:53 ID:9dWBvhQZ
506>>
移動とかちょっとした時間って気になるよね。
回りに目くばりできる人がなりやすいみたいですよ(^_^;
あんがい気付かない人の方が多いみたいだから、気にしないで「私は私」と割り切ったら以外と楽になれますよ。
518マジレスさん:2005/04/12(火) 12:25:53 ID:/hTQKd9S
そろそろ昼食時だが
学校に行ってるみんな
大丈夫か?
519マジレスさん:2005/04/12(火) 12:27:34 ID:TuuyPQ9q
今社会がつぶれてパソの授業になったから

ここ来た
520マジレスさん:2005/04/12(火) 12:28:30 ID:yQNgxBaR
>>518
ん?俺なんか朝から食ってないし昼も食欲なくて食べてない。
もう、帰りたいね…
521マジレスさん:2005/04/12(火) 12:31:58 ID:9dWBvhQZ
みんなガンバレ!!
522マジレスさん:2005/04/12(火) 12:34:46 ID:GKONE4bt
遠足とかあるし。必要ないし。
523マジレスさん:2005/04/12(火) 12:40:13 ID:DZibVb8T
半田屋でお昼ご飯食べた。
さて、午後も気合い入れていきますか
524マジレスさん:2005/04/12(火) 12:40:29 ID:/hTQKd9S
やっぱ学校には携帯は必要だな
俺まだ買ってない・・・・・・・・・・・orz
525マジレスさん:2005/04/12(火) 12:40:36 ID:oObJrYJO
来年から高校生だけど、なんだか怖いなぁ。
今春、高校生の女の子の日記読んだんだけど、既にグループ化ってorz
526マジレスさん:2005/04/12(火) 12:40:48 ID:V9Aif8R+
今日も長い昼休みが始まった。
527マジレスさん:2005/04/12(火) 12:42:59 ID:kSKEqzb3
今自宅w
次英語だから、英語好きだから出ようかと思うけど
やっぱマンドクセ
学校サボって部活だけ出んのってあり?
528マジレスさん:2005/04/12(火) 12:45:47 ID:/hTQKd9S
>>527
いいなぁサボれて
俺の学校サボリなんてできねーし
絶対家に電話かかってくる
529マジレスさん:2005/04/12(火) 12:47:18 ID:GT7URmXy
俺の場合電話すらかかってこねーよ 



寂しい
530マジレスさん:2005/04/12(火) 12:48:45 ID:/hTQKd9S
今「いいとも」見ながら飯食ってる
やっぱ一人はいいなぁ

学校だと困るけど
531マジレスさん:2005/04/12(火) 12:49:38 ID:yQNgxBaR
>>528
あらかじめサボるときは、友達や、先生に連絡するといいよ。
532マジレスさん:2005/04/12(火) 12:51:00 ID:EGxs7JrQ
俺も学校サボったけど部活だけ出るわ
強制退部させられるし
533マジレスさん:2005/04/12(火) 12:52:52 ID:/hTQKd9S
>>531
なんて言えばいいの?
「体調悪いんで保健室行きます」とか?
534マジレスさん:2005/04/12(火) 12:53:22 ID:9dWBvhQZ
退部はやっぱりイヤなのか?えらいぞ、喪まい。
535マジレスさん:2005/04/12(火) 12:58:44 ID:0atSIUgU
専門学生だけど昼休み耐えられないから
抜け出してミスドで茶飲んでる。
周りは一人ばっかで落ち着く。
536マジレスさん:2005/04/12(火) 13:00:30 ID:uxXtTqWp
別にトモダチがいない訳じゃない。
グループがない訳じゃない。
でもなんかハミらされてる気がする。だれにもいえないし、すごく淋しいよ‥。
昼休みが嫌。早く終わってほしい
537505:2005/04/12(火) 13:01:23 ID:xEwUukS3
>>510
教師やクラスメイトの前でわざと転んだり、足痛めたフリして、
足挫いたとか腕打ったとか言ってる。風邪引いてる人が多い時なんかは、
わざと大げさに咳払いして、体調が悪い事を示す。
もうここまで来ると、アイデアの世界だよな。
538マジレスさん:2005/04/12(火) 13:03:40 ID:yQNgxBaR
>>533
何もしないでサボる→先生が心配→電話が来る。
「体調不良なんで学校に行けません」と誰かに連絡→先生も安心→電話は来ないorもしもの時にそなえて電話付近で待機…
親とかが仕事でいなければ好都合。
539マジレスさん:2005/04/12(火) 13:06:58 ID:Q1Dy600G
成る程!!!何かそんな事考えた事もなかった!
ずーっと我慢して出てたからなあ…………
今度実行してみようかな




これから学校行かなくては…………
ああ喉から何か出そう…………


落ち着かせる方法とかって、皆どうしてます?
540マジレスさん:2005/04/12(火) 13:08:11 ID:9dWBvhQZ
536
専門って、雰囲気、大学に近いイメージがあるけど(人大杉てクラスも毎回同じ人ってわけぢゃない)それって楽じゃない?わりと一人でいれるってゆーか。それか友達ほしいって事??
541マジレスさん:2005/04/12(火) 13:10:36 ID:9dWBvhQZ
すまそm(__)m
535と536を混じって読んでた…(^_^;
542マジレスさん:2005/04/12(火) 13:18:07 ID:9dWBvhQZ
みんな授業始まったかな?
543マジレスさん:2005/04/12(火) 13:19:02 ID:JDthypUG
昼休みつまんない…あと二時間頑張るか…
544マジレスさん:2005/04/12(火) 13:24:04 ID:yQNgxBaR
今係り決め。
放送委員に立候補しますた。アニソンでも流すか…
545マジレスさん:2005/04/12(火) 13:24:59 ID:+JR0Mwi1
次もテスト
マンドクセ('A`)
546マジレスさん:2005/04/12(火) 13:59:35 ID:Q1Dy600G
あーー学校着いた〜〜〜〜
しんできまつ
547マジレスさん:2005/04/12(火) 14:20:24 ID:WDDkB9ua
はじまって4日目DQNが僕見て笑います。目とかあうたんびに横の人に話しかけ笑ってます・・・。
こりゃ標的にされったっぽいかな・・・?DQN気軽に周りの奴に話しかけて友達増えていってるし
今日も何人か仲良くなってる人いたな・・・。自己紹介のときも緊張しすぎて冷や汗でてくるし声は震えてしまってたし
なぜか俺が前にでたとき数人笑い出すし・・・。やっぱ最初の簡単な問題だされたとき緊張して答えれなかったのがだめだったんでしょうね
はぁ〜・・また胸が苦しくなってきた。しかも5月にいきなり2泊3日の旅行あるし死にそうだ・・・。
なんで1泊二日じゃないんだよ・・・。精神的に耐えれそうにない・・・
しかも特進コースだけ5泊6日の学習旅行があるらしい・・・・。先生の説明聞いても馬鹿で理解力ない俺にはわからないのですけど

今日いろいろ学校の説明もあったけど、テスト40点以上とれないと留年て元不登校の僕にしてはきつすぎます・・・。無事進級できるかものすごく不安。

おならよくでるけど精神的な問題だったんだ・・・。
たまに大したあとに血がついてることもよくあったしね・・・。

あ〜〜・・・。不安ばっかりで胸は苦しく夜寝れない、朝は胸がものすごく痛い。征服に着替えるとき手足震えてます・・。
みんなはやっぱり何かクラブ入ろうと思ってたり入ってる方はいるのでしょうか?
クラブすると塾行けないし(行かなかったらかなり不安になる)家に着くのが8時〜9時になる
でもクラブしないと友達できそうにない・・・。あ〜全然落ち着かない。
不安だらけだ・・・・。_| ̄|○
548マジレスさん:2005/04/12(火) 14:31:56 ID:hLxsFK/V
自分通信制に転入してまだ1日しか経ってないのに
早くもクラスを支配してるDQNのせいでやっていける自信なくなったよ・・orz
549マジレスさん:2005/04/12(火) 14:36:39 ID:/KApvE36
ぬるぼ
550マジレスさん:2005/04/12(火) 14:38:54 ID:xFWE31Ho
ttp://www.jtu-net.or.jp/cgi-bin/selfcheck/e-selfcheck.cgi
うつ度診断。よければドゾ。


ちなみに漏れは67ポイント。
相当なうつらしいですorz
551マジレスさん:2005/04/12(火) 14:45:54 ID:39SK8OOB
あーあ。選択科目でミスっちゃったよ超鬱。数Aか英Uなんだけど
数Aって今思えばめちゃくちゃ簡単な教科だったじゃん。なんで英Uなんて選択したんだろ。
しかも教科担任まで
「これを選択したからには皆さん英語が得意なんでしょうがー」とか英語が得意なこと前提で進めてやがるし
その上毎回小テスト出すらしい。しかも7点/10未満の奴は放課後補習だと。
友達みんな数A選択してるから知ってる奴もいない。もう最悪
勉強したくねえよおお
>>550
57ポイントだった。びみょ
552マジレスさん:2005/04/12(火) 14:51:53 ID:BMpbN+wS
朝鬱すぎて行けなかった…最悪。自分弱くて嫌になっちゃう。
高1の時にクラスの奴らと合わなくて不登校になったのに
通信制とかは親の理解を得られず結局普通高校に再度入学。
今年高2になったわけだけど…マジつまんねぇよー
553マジレスさん:2005/04/12(火) 14:57:09 ID:qpOboxGH
おもしろいわけないだろ
554マジレスさん:2005/04/12(火) 15:09:50 ID:UzNI6Udz
みなさんDQNに悩まされてるみたいでつね。

これはもう発想の転換しかないかも

DQNもただの人間であり家族がある、DQNはね、人の事を人一倍怖がってる。だからつっかかって来るんだよ自分の恐怖を誤魔化すために。

本当に心の強い人はどんな罵声を浴びせられても動揺しない冷静。

しかしDQNとかは仕返ししようとしてくる。これは心が動揺して怖いからそれを誤魔化そうとする証拠。
以上俺の経験からです長々とスミマセソ。

後はそんな人達を見下そうとするんじゃなくて可哀想と思えるようにしてみては?

最後に「心」を鍛えるには「メンタルトレーニング」が有効です。本とか沢山でてるので読んでみてはいかがでしょうか?
555マジレスさん:2005/04/12(火) 15:27:43 ID:KIYhwjBV
やっと授業おわった。これから部活だぁ‥ でも部活は友達がいるからまだマシ。教室移動は一人だったし‥ 一年のときからじゃ考えられない寂しさ(´Д`)
556マジレスさん:2005/04/12(火) 15:34:17 ID:uxyA2VrR
今修学旅行で函館にいるけどこの班やっぱダメだ…
計画もないし班長が地図も忘れるし…
意味もなく歩き回ってコンビニ寄って公園でぐだぐだ
なんのためにきたのやら…
しかも俺以外はこの行動に疑問も感じていないようで(つД`)
557マジレスさん:2005/04/12(火) 15:34:22 ID:SyDI9M9c
>>554
結局見下してんじゃねえかよ
アホかお前?
558マジレスさん:2005/04/12(火) 15:53:09 ID:Q1Dy600G
終わった……………
これから一週間の元気?を今日一日で使い果たした………(泣)
視線が痛い………ι


俺もたまにおなら出てたけど、そんな病気(?)あったんだ!!しかも精神的な病だったとか…………


ケバケバしいのとヤンキーっぽいのが居て、俺と同い年位の優しい感じな奴何処にも居なかった………
559マジレスさん :2005/04/12(火) 16:02:00 ID:22wz9T5f
明日から2泊3日で箱根に行くのだが・・・友達増えるといいな☆
560マジレスさん:2005/04/12(火) 16:08:09 ID:hwECAyqp
もう身障よばわりは絶対に嫌だから
学業で汚名を返上することにした。
ついでに、筋トレも決意した。逃げっぱなしなんて武家の子のブライドが許さないから。
561マジレスさん:2005/04/12(火) 16:17:40 ID:utKCl4MQ
ふ〜ぃ、傘パクられたど〜^^;
562マジレスさん:2005/04/12(火) 16:20:00 ID:qpOboxGH
雨ざらしなら濡れるがいいさ
563マジレスさん:2005/04/12(火) 16:20:12 ID:C+FZqWuV
>561
どんまい!
564マジレスさん:2005/04/12(火) 16:21:22 ID:2kU32DRo
学校に同じ中学の友達がいないからマジ最悪。
愛想笑い疲れる。
565マジレスさん:2005/04/12(火) 16:38:54 ID:Ub4I1+N4
うわぁ〜保体他のクラスと合同だ。しかもよりによって嫌なクラスorzあいつらと
同じだとまた罵声&消しカス&物を投げられるが保体のとき再来orz
orzorzorzorzorzorz
566マジレスさん:2005/04/12(火) 16:40:16 ID:9QbGh3hh
>>560
俺も毎日少しずつ腕立て伏せしよ
567マジレスさん:2005/04/12(火) 16:42:41 ID:1IG7inNJ
もう二度とこのスレに戻る事は無いと思っていたが、またしばらくお世話になりそうです。
あと3年間どう耐えればいいんだよ。
568マジレスさん:2005/04/12(火) 16:44:53 ID:Z9JT/c1t
頑張れ、つらさのなかに楽しさをみつけるんだ。
569マジレスさん:2005/04/12(火) 16:46:52 ID:5OJ2U793
あさってから修学旅行だぁ orz
思い出がたくさんできそう 辛い思い出ね
みんな絶対夜中に部屋で遊ぶんだろうなぁ 私は一人でボーっとしてるかな
てか同室の子が他の部屋に遊びに行ってくれれば私は一人でいられるよぉヽ(´∀`)/
570マジレスさん:2005/04/12(火) 16:49:13 ID:vuctlrJ7
今、私と、A子と、B子の3人で行動してるんだが、私だけ部活違って、話も合わない。あー鬱
571マジレスさん:2005/04/12(火) 16:55:27 ID:Q1Dy600G
17日に又行かなきゃいけねー
あーヤだヤだ


てか修学旅行とかって四月にやるんだねえ
そんな新学期始まったばっかの時期にやるから余計シケるんだっての
俺は確か冬にスキーだった筈
572マジレスさん:2005/04/12(火) 16:57:03 ID:/hTQKd9S
俺も1月にスキー研修あった
行かなかったけどな・・・・
573マジレスさん:2005/04/12(火) 16:58:39 ID:5OJ2U793
嫌な事は早く終わらせた方がいいって言うよねぇ… どうだか分からんけど
修学旅行なんて言ったって… “修学”なのに学ぶ事なさそうーーー
574マジレスさん:2005/04/12(火) 16:58:49 ID:i8D4R2Tt
万博行きたくneeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
575マジレスさん:2005/04/12(火) 17:00:13 ID:TrCIvD+k
昼は何とか切り抜けた;
が……既に周りのギャルから言われてる予感。
明日からいじめとか始まったらマジ鬱( ノД`)
被害妄想で終わったらいいなぁ・・・・
576マジレスさん:2005/04/12(火) 17:00:37 ID:Ijuw9yO+
助けて・・・学校なんて,もう行きたくないよ・・・
577マジレスさん:2005/04/12(火) 17:01:15 ID:VLvdBJoi
6 56〜60  状態によっては休職が必要な段階です。すぐに専門医を受診して下さい。  何故こんなになるまで無理をしたのですか。子供たちのために早く治療して良い仕事をして下さい。
578マジレスさん:2005/04/12(火) 17:04:41 ID:Ijuw9yO+
なんかさぁ,,,確実に苦手な子がいるんだよ・・・その子とは・・・最低限かかわりたくないなぁ〜。なんて・・・いじめられるぜ・・・。
579マジレスさん:2005/04/12(火) 17:05:17 ID:QXglfWlE
むしろ、一人でいてやると居座ったほうが良い
体育や修学旅行なんかも足りないところに入ったりしてな
ま、一人でいるより友達作るほうが楽だが
これぐらい神経図太かったらなんとも思わんし楽しめる
580マジレスさん:2005/04/12(火) 17:06:01 ID:vuctlrJ7
577さん。
ダレに言ってるんですか?
581マジレスさん:2005/04/12(火) 17:08:10 ID:tjj/jyKi
582マジレスさん:2005/04/12(火) 17:17:56 ID:vuctlrJ7
うつ判断したら、57だった…。
583マジレスさん:2005/04/12(火) 17:21:00 ID:1rH0OZLR
お前ら自分以外の人間をDQNて言い過ぎ。
客観的に見れば普通な奴達だよ。
学校にもよるけど実際は

DQN 3〜4人
明るい人 7割
暗い人 2割
残り物 3〜4人

こんなもんだろ。
まだ4月なんだから余裕だよ。
最終的に暗い奴はそいつらで集まるし。
584マジレスさん:2005/04/12(火) 17:23:06 ID:y4a8CNZf
私の学校、女子だけだったら暗いの私だけで他はDQNか明るい人だ
orz
585マジレスさん:2005/04/12(火) 17:24:28 ID:Q1Dy600G
さっき俺は鬱診断、スレスレの60だった…………
ダメだ、気分悪い
586マジレスさん:2005/04/12(火) 17:25:46 ID:WDDkB9ua
僕75でした・・・。もうかなりヤバイ?
587おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 17:45:30 ID:elcl4+nd
>>583
そうですねぇ〜。中学とかはだいたいそんな感じですよね
588マジレスさん:2005/04/12(火) 17:53:43 ID:rcGs4oMZ
くそぉぉぉヽ(`Д´)ノもう退学しか道は無い…
589マジレスさん:2005/04/12(火) 17:56:52 ID:Ijuw9yO+
あ・・・中学のヤシには絶対,高校バレたくなかったのに・・・一番おしゃべりなヤシに帰りの電車でバレてしまった・・・
げ〜・・・どうしよう・・・あの子目ぇ悪いし,話しかけるんじゃなかった・・・・・どうしよう・・・・・・・・・
590マジレスさん:2005/04/12(火) 17:59:35 ID:yQNgxBaR
>>588
あなただけじゃない、みんな辛いのです。
頑張りましょう!
591暇麻痺:2005/04/12(火) 18:00:27 ID:Xx+mljIf
帰還・・・・・・・・・
部活も無いのにナンか帰り着くの遅すぎじゃないか??
2日目から7時間って○| ̄|_クラスじゃ相変わらず1人だし↓↓
しかもこの後塾だよぼけーーーーーーーーーーーーー
592マジレスさん:2005/04/12(火) 18:00:44 ID:D6OsRhe7
今日DQNに俺にむかってガム吐き出された。最悪だよ…
593マジレスさん:2005/04/12(火) 18:01:08 ID:bHIRtAOi
氏ねよww
594マジレスさん:2005/04/12(火) 18:11:22 ID:GhFhI8TJ
クソ、高校で全然いい友達ができない。
でも、今日学校に行く途中に、中学の友達あった。
楽しかったぜ。
中学に戻りて〜・・。
595マジレスさん:2005/04/12(火) 18:13:12 ID:GhFhI8TJ
>>592
俺だったら、ぶっ殺してます。
596マジレスさん:2005/04/12(火) 18:15:49 ID:VsOwWo+Y
今の席タスケテ………
前と後ろに私を嫌ってるヤシがいる。
挟まれてるって地獄だよ…胃が痛い。互いに向き合って何はなしてんだよ
597おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 18:16:29 ID:elcl4+nd
>>594
高1ですか?なら諦めが早すぎますよ。
友達はいつできるかわかりません。
ですから諦めないでいつも友達作ろうという気持ちでいるのが大切です

僕もまだ新たな友達はいません。
598マジレスさん:2005/04/12(火) 18:20:41 ID:Xx+mljIf
>>596ガンガレ・・・・・自分の事話してるワケじゃないって念じるんだ!
ってやっぱ無理かなぁ〜   気持ちはスゴク解る。。。

うちもまだ新たな友達はいません。
599暇麻痺:2005/04/12(火) 18:23:01 ID:Xx+mljIf
あぁ〜〜あと3日で休み。。。でもこの苦痛はエンドレス・・・・・・・
600マジレスさん:2005/04/12(火) 18:26:39 ID:zBrW+HGN
寄りによって先生の目の前の席だよorz
何かと俺を例えにしやがる('A`)
俺のことはほっといてほしいのに('A('A('A('A('A('A('A('A('A('A
厨房に戻りたいヴァー
601マジレスさん:2005/04/12(火) 18:26:57 ID:GhFhI8TJ
>>597
そう、高1です。
ほかの人は、ちょくちょく友達を作り始めてますが、俺はまだです・・。
出遅れたかもしれません・・・。
もちろん、諦めないでがんばります!
602ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/12(火) 18:28:52 ID:ArPUQfeU
数学が意味分かんない〜、っていうか新学期早々休んでる人は
一学期終わるまで休まない方がいい、学校行くのと休むのでは全然違うから・・・ね
603おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 18:29:50 ID:elcl4+nd
僕はできるだけ前の席がいいなぁ・・・
黒板近くて板書しやすいし、寝そうになったら注意してもらえるし。
604おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 18:32:44 ID:elcl4+nd
>>601
僕の経験から言えば夏休み終わって
10月頃までが友達できやすいですよ
605マジレスさん:2005/04/12(火) 18:34:03 ID:KIYhwjBV
私は一番後ろがいい。視線恐怖症だからなるべく見られたくない… 鬱診断73だったよ。いいのかな?
606マジレスさん:2005/04/12(火) 18:36:40 ID:O+q/yJOq
ところでおまいらどんな髪型してる?
607マジレスさん:2005/04/12(火) 18:39:05 ID:9RNRq79d
宿題が毎日出る_| ̄|○朝の課外授業とか言って普通の授業がかなり朝早くから始まるし かなり鬱 厨房の頃が懐かしい 周りの友達は高校であんま辛い思いしてないみたいで 辛いって言えば言うほど
「ウチの学校楽しいよ」 とか言ってくる。
鬱過ぎて「自慢かよ」の一言も出ない
608マジレスさん:2005/04/12(火) 18:39:12 ID:xSiBp/gT
ここ見てたら先公にケータイ取られた〜
休み時間どうやってすごせっていうんだよヽ(`Д´)ノ
609マジレスさん:2005/04/12(火) 18:44:21 ID:O+q/yJOq
初対面の人と話す時はいつも緊張してキョドってしまう・・・
これの改善方法はありますか?
610マジレスさん:2005/04/12(火) 18:45:43 ID:6xrQWqcq
俺はクラスの人はあんまりDQNな人は居ないんでそれはまあ良いんだが、
先生が糞。何あの人を晒し者にするような授業。マジで死ねよ。
普段は何も言ってこない周りの人も、テメーのせいで俺のこと笑ってくるんだよ。
死ね!
611マジレスさん:2005/04/12(火) 18:52:29 ID:pKZ+3N8A
半分くらいの授業で同性が2人だけしかいなくて鬱・・・
と思ったがこのほうが楽だな。移動も多い方が楽かも。
ちょっと最近プラス思考になってきた

でも沈黙とかカナリつらかった。何を話せばいいんだ・・・。
612マジレスさん:2005/04/12(火) 18:55:11 ID:C9dxP71p
>>609
つ[深呼吸]
613マジレスさん:2005/04/12(火) 18:57:07 ID:fK0DIR+m
俺学校はうるさいクラスが嫌だから別室でやらしてもらってるんだけどさぁ…
今日なんか個人写真でブァーッと俺がいる部屋の前を並んでやがんの
んで担当の教師ときたら写真を撮るから行きましょうとか言われて
行列の中を1人で歩かされてクソ気まずかったよ…つか明日もだからもうダメポorz
614マジレスさん:2005/04/12(火) 18:57:13 ID:QSX8ZCTY
おいおい、宿題とか課外とかそんなのはやらなくていいし出るな。
大体学校によって違うとは思うが、3分の1〜5分の1ぐらいは休めるから、
嫌なんだったら今は耐えて、1月から休みまくるってのもあり。
615マジレスさん:2005/04/12(火) 18:58:59 ID:fK0DIR+m
まあそんなイライラも家に帰宅して好きなギターを弾いてたらスッと消えるんだけどな
これが唯一の救いだよ。。
616マジレスさん:2005/04/12(火) 19:00:40 ID:HgjW/OSF
やったぁぁ今日勇気を出してクラスの人にアド聞いたおかげ
で名前呼び捨てできるようになったぁぁ(ノД`)
でも実際どうなるんだか・・・ メールってこうゆうとき便利だね
617マジレスさん:2005/04/12(火) 19:00:54 ID:fK0DIR+m
ちなみに俺がいたクラスは強制退学者が4〜5人ぐらいいたそうな。
ざまーみろ
618マジレスさん:2005/04/12(火) 19:02:06 ID:QSX8ZCTY
俺も高2の頃友達がいなくて、休み時間も孤立して本当に学校が嫌だった。
授業も役に立たないし、頑張って内職してたけど内職は効率が悪いし
集中できないことがよくわかったよ。今年東大は6人合格。
教師は自己満足だかなんだか分からないけどこの話ばかり授業中にして
ますw まずは自分の授業の質の低さに気付けよ!!
高3になってクラス替えで、幸運なことに際立って不真面目そうなやつも
いない落ち着いたクラスに編入できた。友人関係で学校が嫌なんて俺には
信じられない。受験関連で鬱だってやついないの?
619マジレスさん:2005/04/12(火) 19:03:39 ID:QSX8ZCTY
>>友人関係で〜
ちなみに高2の時は別のクラスの奴らと集まって弁当食ったりしてたww
矛盾してますがそういうことです
620おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 19:05:26 ID:elcl4+nd
>>615
しかしFがひけない僕はそこでまたムカムカと
621マジレスさん:2005/04/12(火) 19:09:54 ID:Q1Dy600G
俺、家に帰ってもまだ学校の事引きずってしまうんだよね…。
家でどうやって落ち着けられるのか、ソコからもう分かんない
622マジレスさん:2005/04/12(火) 19:11:41 ID:fK0DIR+m
>>621
そこのところの切り替えしが上手くいけばいいんだろうけどね…
なかなかいかないもんさ
623マジレスさん:2005/04/12(火) 19:15:24 ID:6xrQWqcq
俺も>>621さんと同じ感じなんだけど、本当にどうやって切り替えたら良いのか。
おやすみマンはそういう事を良く知っていそうなんですが、どうやって気持ちを切り替えてますか?
624マジレスさん:2005/04/12(火) 19:16:22 ID:fK0DIR+m
名前通りマジレスします。




オナニーを寝る前にして気持ちを切り替えています。
625マジレスさん:2005/04/12(火) 19:17:55 ID:6yI8Xxb4
DQNにさ、なんかホントに嫌な事されたら勇気持って言い返したり何かした方が良い。
>>592 もし僕がみたいなことされたらもう退学覚悟で殴るなり何かしてしまうかも。
反抗して、その時はかなり恐くて辛いかもしれないけど後々良い結果になる。黙ってればそれだけ後が苦しいんだ。
俺も辛いけどかんばってみるよ。 みんな、DQNに対抗しよう。住人のこと、いろいろなこと考えて勇気を持とう。僕たちは一人じゃないんだ。
626マジレスさん:2005/04/12(火) 19:19:22 ID:HgjW/OSF
>> 621 622
ワカル。家までこの沈んだ気持ちをひきずってる orz
今日部活の友達が一週間は友達できるかなんてわからないから大丈夫って
言ってくれたからもっと強気にがんばってくよ
627マジレスさん:2005/04/12(火) 19:34:24 ID:4/QSIAp/
自分が存在しない方が社会的にいいような気がしてきたorz
本当学校イラネ・・・
628マジレスさん:2005/04/12(火) 19:34:58 ID:lWSyHkWP
>>586
近いうちに病院行こうorz
68だっんで漏れも逝くorz
629マジレスさん:2005/04/12(火) 19:36:17 ID:0TcjbfQU
学校始まって3日目。もう既に回りはグループできてた。
私以外皆明るそうで,凄く居心地が悪い…○| ̄|_
もちろんお昼は私以外で皆楽しく食べていました。
高2になると皆既に組織化されてて怖い…。
もう黄色い声というかギャルっぽい服装見るだけで鬱になります。
知らない人と話すと,拒絶されるのではないかと思い怖くて話し掛けられません・・。
修学旅行も遠足も体育も本当になくなってくれれば良いのに。
鬱診断、50ぐらいでした。
630マジレスさん:2005/04/12(火) 19:38:32 ID:O1RK6IsW
このスレにいる女の子ってオナニーしたりするの?
631マジレス:2005/04/12(火) 19:39:51 ID:BMpbN+wS
なんかこう、あと初めての人と喋る時いやにニコニコしちゃって
しかもなんかいい子ぶってるような話し方しかできなくて自分に鬱。
どうやったら何も気にしてないような態度をとれるんだー

> >621 622 626
かなり同感…。家での切り替えって身につけたい。
でないと家族にまで八つ当たりしちゃいそうで…
632マジレスさん:2005/04/12(火) 19:42:11 ID:tYrPed0t
また朝が訪れるのを毎日恐れ続けなければならないのか・・・・
633マジレスさん:2005/04/12(火) 19:44:44 ID:BMpbN+wS
いやだよね…明日はどうなるんだろうとか、ちゃんと話せるかなとか考えすぎちゃう…
634マジレスさん:2005/04/12(火) 19:45:33 ID:l/Yo05A6
深呼吸しろ。趣味を作れ。病院へ行け。
お前の周りはなにも敵ばっかりってわけじゃあないんだ。
このスレの住民がいる。

修行だと思え。お前は普通の人なら卒倒しているであろう精神的苦痛
を味わいつつ学校にいってるんだ。
凄いぞ。
乗り越えたとき、お前は二周りくらい大きな人間になっているはず。
自身を持て。
635マジレスさん:2005/04/12(火) 19:46:19 ID:O1RK6IsW
みんなオナニーするよね?
636マジレスさん:2005/04/12(火) 19:47:26 ID:Q1Dy600G
今晩飯食ってるけど今日の事ばっか思い出して全然食欲ねーよ………
じゃあ思い出すなって思うかもだけど、忘れられる筈ねーじゃん、過去の事とかさ。
いじめ?とか、自分に対するからかいとか絶対忘れられないし。


家で出来る何か落ち着けられる方法ってのはないのかね。。
637マジレスさん:2005/04/12(火) 19:47:30 ID:AdDjuSZf
最近遊びまくってるがなんか遊び足りないっていうか精神的に足りない…。
638マジレスさん:2005/04/12(火) 19:47:31 ID:l/Yo05A6
オナホール買えばー?きもちーぞー
639マジレスさん:2005/04/12(火) 19:51:19 ID:tYrPed0t
いつか、今の苦しみは苦い過去になる・・・・・
でも、苦しみを耐えるのに時間はあまりにも長過ぎる。
その間に受けた苦痛で精神的に崩壊する。
640マジレスさん:2005/04/12(火) 19:51:55 ID:KIYhwjBV
なんか勇気がでてきた。このスレのみんなありがとう!とりあえず自信をもって人と接することを心がけるよ!
明日からはみんなにいいことありますように
641マジレスさん:2005/04/12(火) 19:53:47 ID:deuBR/R0
部の紹介してきた。全然だ め ぽ…
頭真っ白になっちゃってしどろもどろ。教室シーン。もっとフォローしてくれたっていいじゃないか。それともなにか?そんな私は人望ないか?
わかってたけどね…orz
642おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 19:54:30 ID:elcl4+nd
>>623
ご指名ありがとうございます。
そうですね〜僕は家帰ってぼーっとしてるうちに学校のことは忘れます。
何も考えない時間は大切だと思います。
僕にはそういうすぐにぼーっとする癖があるんです。
あと学校の自分と家の自分というように、
気持ちの切り替えが大切です。
学校での反省とかは帰り道でします。
家の扉を開けたら、弟とよく絡む普通の兄になります。
で、学校の自分でも家の自分でもない真の自分は、
風呂入ってるときや寝るときになります。
まぁ明確な変化はありませんが、
こうやって自分の感情をフォルダのように整理整頓するのが一番でしょう。
冷徹というか・・・・
そしてストレスを貯めておく空きフォルダも作りましょう。
そしてムカつくことがあったらそこに生じるストレスを空きフォルダに入れていきます。
僕はそんな風に怒りを静めたりしています。
感情の行き場を自分の中に作りましょう。

なんだか物凄く冷徹な人に勘違いされそうな例え方になってしまいましたが(笑)、
そういう風に心を管理?するのが大切かなぁと。
643マジレスさん:2005/04/12(火) 19:56:13 ID:fMC7eOSB
何度もレスしちゃうけど・・・修学旅行やっぱきついよ

段々地獄が近付いてくる 帰ってきた時更に鬱になって帰ってきそう

3日間パソもいじれないし せめてケータイは持って行こう

「帰ってきた時この学年が旅行前よりいい学年になっているような修学旅行にしましょう」だって

ありえない・・・ 皆の前で強がる事に疲れた
644マジレスさん:2005/04/12(火) 19:56:41 ID:MvKHCe+A
自分は今年高2だけど、去年の今頃はここの人たちと同じ思いをしてた。

中学は1学年で1クラスしかない田舎の小さな学校だった。もちろんクラス替えも体験したことなかった。小学校もクラスメートみんな同じメンツでどうやって友達作ったか忘れてしまってた。
しかも入学式の次の日から風邪引いて二日も休んでしまって、完璧一人になって最悪だった。
でも友達できたよ。最初は話しかけるにも相手にはうざいんじゃないかって怖かったけど。

みんな頑張れ。案外話しかけられるの待ってる人もいるからさ。
645マジレスさん:2005/04/12(火) 19:57:19 ID:l/Yo05A6
>>636 ブルーハーツ聞けって。

役立たずと罵られて 最低と人に言われて
うまい具合に世の中と やっていくことも出来ない
すべての僕のような ロクデナシのためにこの星はぐるぐると回る
劣等性で十分だ はみ出し者でかまわない

お前なんかどっちにしろ 居ても居なくても同じ
そんなこという世界なら 僕は蹴りを入れてやるよ
痛みははじめのうちだけ 慣れてしまえば大丈夫
そんな事言える貴方は ヒットラーにもなれるだろう

すべての僕のような ロクデナシのためにこの星はぐるぐると回る
劣等性で十分だ はみ出し者でかまわない

うぉーーうぉうぉー生まれたからには生きてやる
生まれたからには生きてやる

誰かのサイズに合わせて 自分を変えることはない
自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか
すべての僕のような ロクデナシのためにこの星はぐるぐると回る
劣等性で十分だ はみ出し者でかまわない

学生時代よく聞いたなあ。かっこえー
646マジレスさん:2005/04/12(火) 19:59:24 ID:ZXsBR7kI
最近唯一の友達が学校来ない…だからいつもヒトリボッチ…寂しい…学校行きたくない…(泣)
647マジレスさん:2005/04/12(火) 20:01:00 ID:l/Yo05A6
ひとりでもええやんけーーーそのうち友達できるからー。
大丈夫大丈夫ーーー
648マジレスさん:2005/04/12(火) 20:04:43 ID:fMC7eOSB
友達ってどういうものなのかよく分からない・・・

一応人と一緒にいるけど、あたしは相手の事を信用できない・・・
649マジレスさん:2005/04/12(火) 20:06:36 ID:awd4DvbZ
俺も消極的で友達つくりなんて大の苦手だった。
でも別にわざわざ話しかけて友達になろうとしなくても
周りに合わせてれば毎日退屈できないくらいの話し相手はできる。
周りにあわすってのは苦痛なこともあるし、
批判されがちな生き方だが、これが俺の生き方なのさ。
俺はこれで一生生き抜くぜ。
650おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 20:07:29 ID:elcl4+nd
マリリンマンソン聴け。

今日の俺は汚らしくて
素敵になりたいと思ってる
わかってるさ 明日になれば俺はただのゴミ

名もない俺たちは
ひとかどの人物になりたがっている
俺たちが死んだら
みんな俺たちが何者かわかることだろう

昨日の俺は汚らしくて
素敵になりたいと思ってた
今ならわかる 俺は永遠にゴミなんだ
651マジレスさん:2005/04/12(火) 20:08:23 ID:Q1Dy600G
ブルーハーツですか?ふむふむ…………
今度レンタルしてこようかな。

あーーーー…………レポートとかやりたくもねー
数学とか絶対行き詰まる…………
友達とか居ないから誰も教えてもらえないし…………
652マジレスさん:2005/04/12(火) 20:09:05 ID:l/Yo05A6
取立人マリリンマンソン。

マリリンはどうも敬遠してしまうんだよなぁ。今度聞いてみよう
サンクス
653マジレスさん:2005/04/12(火) 20:10:06 ID:l/Yo05A6
>>651>友達とか居ないから誰も教えてもらえないし…………
ここにいるじゃねーかーーーーー沢山よぉーーー
654マジレスさん:2005/04/12(火) 20:10:40 ID:U1MVTDTr
>>643
俺も修学旅行はかなりつらかった。でも3日間ならまだいいだろ。
俺なんて四泊五日だったorz
行っちゃえば、なかなか楽しいよ。
655おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 20:13:21 ID:elcl4+nd
>>652
取立て人!!スティールボールランってまだ連載停止ですよね?

マリリンマンソンはメカニカル・アニマルズがイイですよ〜。
曲綺麗(彼にしては)だし。
僕はCD全部集めました。JOJOも全巻。
656マジレスさん:2005/04/12(火) 20:13:33 ID:Q1Dy600G
なるほど!!!
でも聞いちゃっていいもんなんですかね?数学とか英語の問題とか。

てかホントいい人達ですなあ、此処の人達。
いっぺんオフ会とかしてみたいですわ

マリリンもついでに借りてこようかな
657おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 20:15:38 ID:elcl4+nd
>>656
もし何も知らないでマリリンマンソン借りるなら下調べした方がいいですよ(^_^;
好き嫌い別れますから。メイク
僕は大好きですが。
658マジレスさん:2005/04/12(火) 20:16:47 ID:fMC7eOSB
あーミスチルのCD買いたいー ゆずも欲しいー 歌って結構大きな効果あるよね

世界に一つだけの〜とかはちょっと何だけど
659マジレスさん:2005/04/12(火) 20:16:52 ID:2tC+4MSw
うっせぇー
お前らは永遠にファックフランキー叫んどきゃいいんだよ
660マジレスさん:2005/04/12(火) 20:17:58 ID:GrHqwVWV
免許ホスィ
661おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 20:18:45 ID:elcl4+nd
>>659
なっ!!なかなかマニアックな曲知ってますね。
あれはまじ18禁・・・・
662マジレスさん:2005/04/12(火) 20:24:55 ID:GrHqwVWV
免許ホスィ
663マジレスさん:2005/04/12(火) 20:25:33 ID:d5Ek5L4r
みんなバイトとかしてる?
664マジレスさん:2005/04/12(火) 20:26:00 ID:l/Yo05A6
>>656 あんまり難しーのはダメだよーー。俺は答えられない・・・w
オフ会だったら結構やってるみたい。

>>657 jojo全巻持ってるとは、やるね。
じゃあマリリン聞いてみるわ。

それと、現実でも結構いい人はいるぞ。
DQNて思ってたやつも話しかけられて喋ったりしてみたら
いいやつだったりすることも結構あった。

俺は、最悪だったときは趣味のこととか小さい楽しみを
無理やり作って乗り切ってたなぁ。
665マジレスさん:2005/04/12(火) 20:27:28 ID:2tC+4MSw
おやすみマンどこ住んでんの?
666おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 20:29:40 ID:elcl4+nd
結構コレクターなとこあるからなぁ僕・・・・・・
いまはローリングストーンズのアルバム全部(50枚くらい)
集めようかなぁと計画中。
667マジレスさん:2005/04/12(火) 20:29:52 ID:O+q/yJOq
茨城いまつか?
668おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 20:34:05 ID:elcl4+nd
>>665
◯都です。
669マジレスさん:2005/04/12(火) 20:35:27 ID:GrHqwVWV
免許ホスィ
670マジレスさん:2005/04/12(火) 20:35:56 ID:fMC7eOSB
まだ中学生だからバイト無理
671マジレスさん:2005/04/12(火) 20:39:34 ID:XJjHr4HW
高三です、学校やめたい。。みんなのキモチかなりわかります。
672うい:2005/04/12(火) 20:40:46 ID:K7FHKyc3
遅いけど、>>1さん乙!

>>663
してるよー。免許ホスィし。>>669さん相当免許ホスィんだねw
673マジレスさん:2005/04/12(火) 20:42:10 ID:39SK8OOB
>>663
高1から高2の前半にかけてやってたけど、今は何も。
進路のこととかもあるし
674マジレスさん:2005/04/12(火) 20:44:24 ID:fMC7eOSB
今日もまた眠れないのかな〜・・・ はぁ
675マジレスさん:2005/04/12(火) 20:48:43 ID:9/Jo5cJM
>>674
悩み事か?
676マジレスさん:2005/04/12(火) 20:48:51 ID:fMC7eOSB
てか皆さん何歳?
677マジレスさん:2005/04/12(火) 20:49:43 ID:fMC7eOSB
うん 悩み事いぱーいある>>675
678マジレスさん:2005/04/12(火) 20:51:20 ID:HxmX/CbM
修学旅行は充電器を忘れずにね。
679マジレスさん:2005/04/12(火) 20:52:14 ID:9/Jo5cJM
>>677
まぁ話してみなよ。悩み事。
680マジレスさん:2005/04/12(火) 20:54:22 ID:BLeLABBO
俺一週間前に高1になったんだけどよ・・・中学でやっとできた心の友との
別れといった虚脱感から全く勉強ってか高校行く気おこらんのよ。
まだ働いてる方が生きてる気がする。なんとかしてくれ
681 :2005/04/12(火) 20:56:32 ID:5OJ2U793
充電気絶対持っていくー

悩みは前結構レスしたよ でもまたここにレスしちゃうの
682マジレスさん:2005/04/12(火) 20:57:38 ID:39SK8OOB
>>681
名前欄が空欄だなんてお前、学校のみならずこのスレでも浮いてるなw
683マジレスさん:2005/04/12(火) 21:01:55 ID:1yWEeMLD
>680
メールしたり、電話したり。時々会ったりすれば?
684マジレスさん:2005/04/12(火) 21:02:07 ID:5OJ2U793
ケータイからレスしたら空欄になっちゃった ごめん
685マジレスさん:2005/04/12(火) 21:08:14 ID:l/Yo05A6
>>680わかりますわ。うん。吐き気とかもたまにするしいきなり泣きそうになったこともある。
686マジレスさん:2005/04/12(火) 21:09:54 ID:1yWEeMLD
>685
末期?
687マジレスさん:2005/04/12(火) 21:14:06 ID:l/Yo05A6
末期ではない。というか昔の話
688ハンバーガー ◆abCcmD5fxY :2005/04/12(火) 21:17:38 ID:gUqL6kA0
今更だけど、歌は中島みゆきの「時代」がいい。久々に聴いたら悩みが吹き飛びました。
漫画はガンツや軍鶏などが良い。学校のDQNなんかアホに見える。
今日iMonaをDLしたため今日からお世話になりそうです。よろしくお願いします。
689おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 21:20:15 ID:elcl4+nd
ガンツだけど、やっぱおっさん死んじゃうのかな?
ホントあの漫画感情移入したキャラが死んでくから苦手だ・・・
JOJOヲタが言うことじゃないかも知れないけど(笑
690マジレスさん:2005/04/12(火) 21:22:41 ID:yfoeSHN4
俺入学してから顔見知り以外だれもしゃべってなくて今日友達と廊下で遊んでたら、ほかのクラスの女子が走ってきて、部活どこ入る?って聞いてきて恥ずかしくてなんか逃げちゃった…ははは…
691マジレスさん:2005/04/12(火) 21:24:08 ID:gCgxk17+
高3だが一人でも苦じゃない。いや苦だが…、昼は一人で飯を食い、クラスには男子は俺一人。もう慣れた。好きな所に座ってもいい授業も一人。行事も一人。選択講座も一人。俺みたいな人もいるかもしれないが俺は2年間耐えた、そしてあと1年耐える。皆は俺みたいになるなよ…
692マジレスさん:2005/04/12(火) 21:33:11 ID:vOHtBP8O
あと162回学校へ行ったら卒業できる・・・
693マジレスさん:2005/04/12(火) 21:35:54 ID:tYrPed0t
孤独は良いが、クラスメイトがDQNばかりなのは堪える。
694マジレスさん:2005/04/12(火) 21:36:03 ID:1yWEeMLD
>691
なんだ?イケメンか?
695マジレスさん:2005/04/12(火) 21:36:06 ID:yfoeSHN4
多い
696マジレスさん:2005/04/12(火) 21:36:56 ID:1IG7inNJ
>>692
羨ましい限り。俺なんか単純計算で656日だ
697マジレスさん:2005/04/12(火) 21:37:43 ID:kMa0IpGr
>>691
全く同じ状況。
自分の場合は運動音痴なので、今年の体育祭が激しく不安
あと一年と分かっていても逃げ出したい気持ちでいっぱいだ…
698マジレスさん:2005/04/12(火) 21:39:31 ID:yfoeSHN4
>>694 自分ではイケメンとはまったく思ってません
699マジレスさん:2005/04/12(火) 21:41:47 ID:6xrQWqcq
人生生きてて苦しい事ばっかり続くから、
もしや自分はこういう恵まれない境遇の星のもとに生まれたのかなと妄想してしまう
生きてるうちは人並みの楽しみを味わうことはできないんだろうかと思うと泣けてくる・・・
700マジレスさん:2005/04/12(火) 21:43:23 ID:rcGs4oMZ
>>667
茨城です
701マジレスさん:2005/04/12(火) 21:45:32 ID:9QbGh3hh
>>699
たまに俺もなんでこの世界はもっと楽しくないんだろうと
思うんだけど、やっぱ、このバランスじゃないと
生き物なんて存在できないとも思うようになってきたよ
それにちょっとやそっと楽しいことがあっても
慣れれば今までの生活と大して楽しさは変わらないし
むしろもののありがたみに鈍くなるという点では不幸か
702691:2005/04/12(火) 21:45:44 ID:gCgxk17+
自分は体育祭などの行事は極力出たくないんですが、周りからグチグチ言われるのが辛いので出ています。俺は何もしないから、そっちも俺に何もするな。といった感じです。
703マジレスさん:2005/04/12(火) 21:46:18 ID:tYrPed0t
早く夏休みにならないかな・・・・
あと3ヶ月ちょっとか?
704マジレスさん:2005/04/12(火) 21:46:47 ID:9QbGh3hh
しかし高校は忙しいな、ほんとに…
入学したばかりだからってのもあるけど、こりゃ、
一日休んだら取り戻すのに相当かかりそうだ…
705マジレスさん:2005/04/12(火) 21:48:16 ID:xeKVGMr3
高校一年になって、なんとか友達ができて3人で仲良くやってました。(3日ぐらいだけだけど)
だけど今日や昨日になってからなんだか雲行きが・・・;
自称オタクのAは話が合わない…。漫画とかなら好きなんだけど、BLとかエロとかコスプレの方までいってて
ちょっと近寄りがたいというか、どうしても苦笑いになってしまう。
私も漫画とか読むのは好きで、「その雑誌私も買ってるよ〜!」とか言っても無反応…。もっと盛り上がろうよ・・
もう一人のBは、私と口をきいてくれない…嫌われてるらしい。話しかければ答えてくれるけど、それだけ。
しかもAとBは出席番号が隣で、席が前後な上に出席番号関係の事柄は全部一緒。掃除など・・
2人はいつも一緒で、私が2人の中に割り込んでる感じ。AとBとおまけで私。
いつも一人でいる人から見ればただのワガママだよね・・
でも本当学校行きたくない。
706マジレスさん:2005/04/12(火) 21:48:47 ID:SyDI9M9c
>>691
ヤバい…俺と全く一緒だ。
俺も慣れちまったよ…。
堂々としてるから卑屈にならないしな。
707マジレスさん:2005/04/12(火) 21:51:13 ID:O+q/yJOq
>>700
同じ県の人がいると何だかホッとします
708マジレスさん:2005/04/12(火) 21:52:16 ID:gCgxk17+
>>692 俺は142日です。俺の場合は、休日、創立記念日、特別に休みの日(受験の日)などすべて抜いてあるので。同じ事している人が居て嬉しいです。
709マジレスさん:2005/04/12(火) 21:53:15 ID:ga+PBWuw
みんなどんな話題で会話してるの?
そんなに毎日毎日盛り上がる話題なんてないでしょ。
自分中身がヲタ属性だから普通の会話クソつまらんよ。
710マジレスさん:2005/04/12(火) 21:53:35 ID:S9y3PlmD
>>550
>41ポイント
>正常範囲ですが点が高いほど疲れています。 一カ月に一回はこの検査をする事をお勧めします。

うーん、びみょ
711マジレスさん:2005/04/12(火) 21:57:04 ID:KeEMAZyj
マジで学校イラネ。
隕石でもぶつかってなくなれば良い
712マジレスさん:2005/04/12(火) 22:00:30 ID:yfoeSHN4
普通に中学時代の友達のいっぱいいる学校行けばよかった……
713マジレスさん:2005/04/12(火) 22:02:02 ID:cfw0N6rp
>>702
グチグチ言われるって・・・
そんなのにびびってんの?
714マジレスさん:2005/04/12(火) 22:02:46 ID:ga+PBWuw
>>712
苦笑....
715マジレスさん:2005/04/12(火) 22:03:58 ID:O+/Cnpu6
中学時は友達ほとんどいなくて、高校入って結構作れたんだけど、
それはそれでしんどい。また別のプレッシャーがかかるんだよね。
それと一人変な人と友達になってしまった。身の程を知らずに所構わず
女子に話しかけに行ってる。しかもかなり引かれてるのに本人に自覚症状無し。
その人と一緒にいることで俺も同じように引かれないかなと不安。
716マジレスさん:2005/04/12(火) 22:04:11 ID:rcGs4oMZ
>>712
禿同!学力的についていけないからってのは言い訳だった…もっと勉強しときゃよかたorz

>>707
漏れも漏れも。安心する(つД`)身近に感じられるんだよね
717マジレスさん:2005/04/12(火) 22:04:18 ID:D6OsRhe7
>667 俺も茨城です。
718マジレスさん:2005/04/12(火) 22:05:58 ID:grTJ6mGc
俺も学校行くのがつらい。
今は、ヘッドフォンステレオ(お気に入りの曲を入れたMDも忘れずに)と
キャベジン(胃薬)がないと生きていけない。これがないと学校に行けない。
たすけて!!
719マジレスさん:2005/04/12(火) 22:06:38 ID:O+q/yJOq
漏れ水戸駅付近の私立
720マジレスさん:2005/04/12(火) 22:09:58 ID:BUpA2W9/
お前ガンツのネタバレすんなよコミックだけなら許すけど約束な
721マジレスさん:2005/04/12(火) 22:10:08 ID:yfoeSHN4
みんな休み時間とか何してる?俺は頬に手を当てボーッっとしてる
722マジレスさん:2005/04/12(火) 22:10:16 ID:rcGs4oMZ
>>719
近い!
漏れ那珂○付近の県立
723マジレスさん:2005/04/12(火) 22:10:41 ID:O+q/yJOq
うつぶせで寝てる
724マジレスさん:2005/04/12(火) 22:11:13 ID:gCgxk17+
>>713 びびっては無いですが、一人ならずっと一人でいないと心がもたないので、馬鹿にされるよりは何も言われないほうが過ごしやすいんです。
725マジレスさん:2005/04/12(火) 22:11:46 ID:yfoeSHN4
>>723 よう寝れるね
726マジレスさん:2005/04/12(火) 22:17:16 ID:tYrPed0t
またやってくる、虚無の明日・・・・・
727マジレスさん:2005/04/12(火) 22:18:52 ID:2r20FuGi
俺は寝たふり たまにマジ寝するけど
728マジレスさん:2005/04/12(火) 22:18:55 ID:1yWEeMLD
俺もボーッっとしてる。
ちらみしてくる女子の冷たい視線が鬱だ・・・。
729マジレスさん:2005/04/12(火) 22:19:41 ID:P3a/CzYa
もっとも恐れてた最悪なことになってしまった。
実習の班でクラス1のDQNと一緒になってしまった
どうすればいいんだ・・・・orzorzorzorzorzorzorz
730マジレスさん:2005/04/12(火) 22:20:27 ID:9QbGh3hh
俺はうつぶせになって寝たくても
うつぶせになると鼻水が大量に放出されるんだよ・・・

ふいー今まで全然勉強しなかったのにいきなり
勉強がメインの生活に・・・きつい・・ようでそうでもな・・・くない
731マジレスさん:2005/04/12(火) 22:21:34 ID:O+q/yJOq
話し掛けられた時はなるべく明るくふるまったほうがいいよ
そこから一気に仲良くなれる
732マジレスさん:2005/04/12(火) 22:21:51 ID:5OJ2U793
うちの学校厳しくてMDやらケータイは持ってきたら没収されんだよね まぁバレたらの話だけど
だから修学旅行もケータイをバレないようにコソーリ持ってくよ さすがにパソ持ってくのはバレるし(笑)
学校ってDQNのためにあるようなものだよねー ああいう奴らが仕切ってるだけじゃん 楽しんでる人は楽しいのかもしれないけど 修学旅行だってDQNにしたら最高なんだろうなぁ
733マジレスさん:2005/04/12(火) 22:22:24 ID:xeKVGMr3
私は女なんだけど、隣の席の男の子がずっと一人でかわいそうで見ていられない;
入学式以来お昼も休み時間もいつも一人で・・・
今日のお昼私の前の席の男子も一人で食べてたから、
一緒に食べたら?って言いたかったけど言えなかった…。
やっぱそういうのって余計なお世話??
あとブサイクな女が話しかけたりとかしたら迷惑だよね?
734マジレスさん:2005/04/12(火) 22:23:32 ID:cfw0N6rp
>>724
なるほどね。
君の気持ち分かるよ。
735マジレスさん:2005/04/12(火) 22:23:52 ID:2r20FuGi
で、最近アホが俺が寝たふりしてる横でわざと俺の悪口言ってくる_| ̄|○
悪口言うなら面と向かって言えや
736691:2005/04/12(火) 22:24:09 ID:gCgxk17+
自分はともかく皆には同じ思いはさせたくない。俺の失敗経験から言わせてもらうと、一番大事なのは部活に入ること。2年間一人だったから周りをよく見ていたから言える。部活に入ればグループ、即ち友達ができる。これによって飯、行事、授業、進路関係などの心配が無くなる。
737マジレスさん:2005/04/12(火) 22:25:46 ID:1IG7inNJ
今まで女子から人間扱いされず、散々暴言や罵声をあびせられてきたから
男子校にしたんだが・・・
俺みたいに根本が根暗な人間にはあのノリがきつくてあと3年間持つかどうかわからない。
一応近くの席の奴とかと話すんだけどツライんだよね。話す奴がいるぶんいいのかもしれんが。

それにしても早速クラスのリーダー格グループがターゲットを見つけてからかい始めてる。
もしかしたら俺も時間の問題なのかな。
738マジレスさん:2005/04/12(火) 22:26:53 ID:lBwQkCh7
>>736
激しく同意
部活はいっときゃよかったなぁ。
739マジレスさん:2005/04/12(火) 22:27:56 ID:1yWEeMLD
>733
逆にヘコむと思うからそっとしといてあげてくれ

>735
がんばれ〜
740マジレスさん:2005/04/12(火) 22:29:02 ID:X+S5ZMkn
あーあーあーあー
機嫌悪い、担任最悪、こんな人生ないよ。

しにたい。
741マジレスさん:2005/04/12(火) 22:30:25 ID:P3a/CzYa
最悪だぁー
班変えてくれって言っても変えてくれないし
そいつチョッカイ出してくるし
はぁ・・・orz
742マジレスさん:2005/04/12(火) 22:30:39 ID:HAyyVZc1
免許取って一人で旅に出てみたい…(;´Д`) 学校に居ても楽しく無いからツマンネ 部活くらいだな楽しいの…
743マジレスさん:2005/04/12(火) 22:31:03 ID:5OJ2U793
あたしは死にたいより“生まれてこなければよかった”て思う
744マジレスさん:2005/04/12(火) 22:32:28 ID:2r20FuGi
>>737
からかうだけマシだよw
俺のクラスはあいつキョドっててキモいから無視しろってリーダー格の一人が言い出してどんどん広まって逝った_| ̄|○
俺はそうやって孤立した罠。
最初は近くの席の椰子と話してたけどそいつらがリーダー格に指示されたのかだんだん遠ざかっていって…
745マジレスさん:2005/04/12(火) 22:32:31 ID:xeKVGMr3
>>736
美術部でも平気?(なんだか個人個人で絵描いてるだけってイメージが・・
746マジレスさん:2005/04/12(火) 22:33:27 ID:2r20FuGi
>>739
サソクス
747マジレスさん:2005/04/12(火) 22:34:28 ID:tYrPed0t
>>743
自分も・・・。こういう事言うと、命を粗末にする愚か者呼ばわりされるけど。
そういう事言う人に限って、学校で精神的に崩壊する程苦痛を体験した事無いんだよね。
当事者でも無い、只の傍観者の癖に好き放題良いやがって・・・・
748おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 22:34:37 ID:elcl4+nd
>>732
少なくとも一緒に楽しめる人がいれば最高でしょうね。
>>735
あなたは面と向かって言われた時と、
影でコソコソ言われるのどちらが傷つきますか?
って何責めようとしてんだ・・・・・・
749マジレスさん:2005/04/12(火) 22:35:12 ID:X+S5ZMkn
>>747
そうだよね。まったく。
750マジレスさん:2005/04/12(火) 22:35:47 ID:X+S5ZMkn
>>748
普通にどっちも傷つくと思うが
751マジレスさん:2005/04/12(火) 22:36:05 ID:1IG7inNJ
>>744
俺も中学時代は修学旅行でちょっと出すぎた行動して
それ以来女子から避け続けられてたよ。少し近くに行っただけで悲鳴上がるし。
752マジレスさん:2005/04/12(火) 22:36:48 ID:X+S5ZMkn
☆メンヘラーの高校生スレ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1112754136/l50

良かったら来てね、過敏腸の人とか
753マジレスさん:2005/04/12(火) 22:39:36 ID:Q1Dy600G
やっぱ歌には励まされますね。J-POPでもアニソンだとしても。自分が好きだなあこれって曲にはホント癒されますわ

俺中国地方なんですよねー
オフ会とかって中国地方集まるのかどうか………
皆は関東か関西の人なのだろうか?
754マジレスさん:2005/04/12(火) 22:39:44 ID:yfoeSHN4
部活はサッカー部入る。一応、サッカーは市トレだったし。
755マジレスさん:2005/04/12(火) 22:41:07 ID:K9D6xLPF
奈良の人いまつか?
756マジレスさん:2005/04/12(火) 22:42:15 ID:y/PXJgaU
滋賀の人いまつか?
757マジレスさん:2005/04/12(火) 22:43:00 ID:yfoeSHN4
俺奈良じゃない
758マジレスさん:2005/04/12(火) 22:43:00 ID:zBrW+HGN
>>754
運動できるだけいいジャマイカ
厨房のとき運動部に入っていればよかったなぁと、
思う今日この頃orz
759マジレスさん:2005/04/12(火) 22:43:06 ID:2tC+4MSw
>>755
近いすね。俺大阪
760マジレスさん:2005/04/12(火) 22:43:21 ID:1IG7inNJ
クラスの奴らがお前らだったらよかったのに
761マジレスさん:2005/04/12(火) 22:43:50 ID:tYrPed0t
>>754
そういや、クラスのDQN(サッカー部)が2年(高校)に進級したから
「俺達が今まで先輩にやらされてきた事、全部やらせる」とか言ってた。
うわ・・・キモい。運動部なんて入ってなくてよかったーと痛感したね。
だから、気をつけた方が良いよ。友達も運動部に入って辞めてるケース多いし。
特に上級生との下らない上下関係で。
762マジレスさん:2005/04/12(火) 22:44:09 ID:gCgxk17+
>>745 できれば部室のある部活が良い。飯の時にみんなで集まって食えるし。人数もある程度居ないと意味無い。クラス替えをしても確率的に大丈夫なくらい。
763マジレスさん:2005/04/12(火) 22:45:10 ID:X+S5ZMkn
山梨の人いますか?
764マジレスさん:2005/04/12(火) 22:48:18 ID:zovJgpgZ
>>756自分滋賀ですよん
765マジレスさん:2005/04/12(火) 22:49:51 ID:3SSISO82
後一時間で明日になる…_| ̄|○;
明日は昼無しだから何とかなるだろうけど…
飯ある日はキツイな;
朝はギリギリに逝くに限る。
766マジレスさん:2005/04/12(火) 22:50:35 ID:5OJ2U793
あたし美術部だよー でも2年の2学期から行かなくなった 全員で15人くらいだけど…1、2人DQNがいるんだよね 最初はその子達もおとなしい感じだったのに友達に影響されて変わってしまった…
767ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/12(火) 22:51:07 ID:4jXXszjb
最近DQN(1人)に目つけられてる(何故か)、いきなり「テメー調子のってんだろ、おい」とか胸倉
掴まれたり、会う度に因縁付けられてるよ・・・。周りにいる人たちは見て見ぬふり、だ〜れも助けてくれない。
面倒なことには首突っ込みたくないみたいだ・・・。
768マジレスさん:2005/04/12(火) 22:52:01 ID:X+S5ZMkn
自分部活やめようか、迷い中
先生にはすごくお世話になったし。
だけど、もうやる気がない。
769マジレスさん:2005/04/12(火) 22:53:04 ID:awtUvzew
>>756
俺も滋賀!
滋賀は田舎だ!
高校に行ってから嫌なヤシが増えたぞ!
てか俺の中学はいいヤシが多すぎだのか・・
戻りたい・・
770マジレスさん:2005/04/12(火) 22:53:11 ID:y/PXJgaU
>>764
おおっ!このスレに来てる人が
自分の身近にいると何だか嬉しいな!
771ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/12(火) 22:54:44 ID:4jXXszjb
>>768
絶対やめない方がいい、俺の知人が部活辞めたんだけどその辞めた日から噂が立って
そいつ大変だったのを覚えてる(まぁ今は噂されてないけど)それに辞めたら精神が弱くなると思う、
とりあえずチョクチョクいけばいいんじゃない?頑張れ
772マジレスさん:2005/04/12(火) 22:55:05 ID:DgfCxltY
>>767
貴様ほどではありませんよと言う
殴りかかってくるのを華麗によけてハイキック
頑張れ
773マジレスさん:2005/04/12(火) 22:55:16 ID:oT5B9y6/
>>760
そうそう。だったら毎日楽しくなるのにね。
774マジレスさん:2005/04/12(火) 22:55:30 ID:y/PXJgaU
>>756さんもですか!
自分以外にも結構いるみたいだな。
俺の行ってる高校もDQN多いです…
775おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 22:56:30 ID:elcl4+nd
相談です。
僕は部活をやめました(昨日)。
親にはまだ言ってません。言い訳が必要です。
やめた理由は学力の低下で担任から退部勧告を受けたからです。

親が納得する言い訳ないですかね?
最近親気が立ってるからあまり会話したくないんですよ。
776マジレスさん:2005/04/12(火) 22:56:47 ID:y/PXJgaU
スマソ…
>>756>>769ですた
777ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/12(火) 22:57:02 ID:4jXXszjb
>>772
絶対無理だ・・・、まぁがんばるよ
778マジレスさん:2005/04/12(火) 22:57:05 ID:X+S5ZMkn
>>771
そうかなー。一応、文化部なんだけどさ。
自分、男子一人。 三年の先輩怖いし。 
779マジレスさん:2005/04/12(火) 22:57:48 ID:O+q/yJOq
飯とかもういいや。問題は体育の時間
みなさん体育はどうでしたか?
780マジレスさん:2005/04/12(火) 22:58:10 ID:oT5B9y6/
三重県の人 ノ
781マジレスさん:2005/04/12(火) 22:58:50 ID:X+S5ZMkn
ああぁ、ここのメンバーのクラスがあったらいいな。
782マジレスさん:2005/04/12(火) 22:59:17 ID:tYrPed0t
>>779
ミスをすれば、罵倒されるかネタにされる。
だから、なるべく目立たないように必死に取り繕ってる。
それか保健室へバックれる。
783ロマネスタン ◆o2y.CSMR8g :2005/04/12(火) 22:59:27 ID:4jXXszjb
>>778
別に辞めるのは構わないけど、辞めた後に入る部活を決めた方がいい。
人数が少ない部活に入れてもらうとか

>>779
二人一組は平気だったけど・・・、運動音痴だから罵倒連続で足手まとい扱い
784マジレスさん:2005/04/12(火) 23:00:22 ID:1IG7inNJ
球技何も出来ないから凄い不安
785マジレスさん:2005/04/12(火) 23:01:30 ID:X+S5ZMkn
>>783
もう、部活をできる精神状態にないんだよね。
精神科に通って薬を飲んでるヘタレ
クラスに行くのが精一杯。
元保健室登校だから、なれるのが大変。
786マジレスさん:2005/04/12(火) 23:01:31 ID:zovJgpgZ
体育際とか地獄だったような記憶がある・・・・・明日、体育。
787マジレスさん:2005/04/12(火) 23:01:49 ID:O+q/yJOq
二人一組とかどうすりゃいいんだよorz
788マジレスさん:2005/04/12(火) 23:02:37 ID:oT5B9y6/
>>775
よう!おやすみマン。
別にその学力低下で担任に言われただのってそのまま言えばいいんちゃう普通に。
勉強に専念するとか・・・親が厳しいんなら申し分ないね
789マジレスさん:2005/04/12(火) 23:02:57 ID:tYrPed0t
体育の日は、学校へ行かない事にしました。
790マジレスさん:2005/04/12(火) 23:03:41 ID:X+S5ZMkn
>>789
単位大丈夫なの?体育の
791マジレスさん:2005/04/12(火) 23:05:54 ID:O+q/yJOq
二人一組のとき誰とも組まないで端っこでボーッと立ってるってことになりそう



今から吐き気がしてきた
792マジレスさん:2005/04/12(火) 23:06:34 ID:5OJ2U793
今の体育の教師は男だけど心配してくれるし無理させないからまだ安心か まぁ成績は低いけどね(苦笑)
793寮長(仮):2005/04/12(火) 23:08:12 ID:elcl4+nd
ただ今本スレ激荒れのため、
試験的に運営中の仮想学園学生寮(仮)掲示板では
参加者(生徒)の皆様を激しく募集中です。
中1〜高3の方で入りたい方がいらっしゃれば、
[email protected]

まで希望HN(HNの語尾に「@学年」をつけてください 例:おやすみマン@高2)、
希望パスワード(半角4文字以上)
を明記の上メールをお願いします
794おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 23:11:15 ID:elcl4+nd
>>788
いやいま親は離婚するしないでモメてて、
火に油を注ぐというかニトロをシェイクするようなことはしたくないんですよね。
かといって黙って通すのは嫌です。
795マジレスさん:2005/04/12(火) 23:13:40 ID:l/Yo05A6
黙って通しな。ばれたらそんとき。
796マジレスさん:2005/04/12(火) 23:14:16 ID:39SK8OOB
やっぱり寮長=おやすみマンだったか
同じHNにしろよ混乱する
797おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 23:17:44 ID:elcl4+nd
あ、違います。
寮長さんは他にいますよ。いまの掲示板は僕が借りてるので
寮長(仮)と名乗ってみただけです
798マジレスさん:2005/04/12(火) 23:18:51 ID:X+S5ZMkn
もうすぐで、明日になる、明日なんか来なくて良い。
時間よとまれ
799マジレスさん:2005/04/12(火) 23:20:26 ID:6xrQWqcq
もうだめぽ。勉強や人間関係に疲れた。
このまま学業を放って置いて、どこか遠くの異国を5年くらい長旅したい。
800マジレスさん:2005/04/12(火) 23:21:15 ID:1IG7inNJ
最終学歴が中卒になりそう
801マジレスさん:2005/04/12(火) 23:21:19 ID:oT5B9y6/
>>794
大変な家庭なんやね。じゃあ今から猛勉強して部活に戻ったら?
俺は部活嫌々やってるけど、就職にも響きそうやし親にも部活だけは入っとけ
言われてるから一応は続けてるけど。でもいま高3やからもうすぐ引退やけど
引退を夢見て頑張っとるよ。
802マジレスさん:2005/04/12(火) 23:23:01 ID:tYrPed0t
>>799
そんな事、世間体と親が許してくれない。
成人するまでは、みんな鎖に繋がれて親に飼われてるんだよ。
803マジレスさん:2005/04/12(火) 23:27:37 ID:fMC7eOSB
学校でも鎖に?がれてますが・・・
804マジレスさん:2005/04/12(火) 23:27:45 ID:3SSISO82
免許取ったら仲の良い友達と京都に旅行に行く…
と言う夢を追いつつ明日を乗り越える自分。
早く免許取りたいーー!!
805マジレスさん:2005/04/12(火) 23:28:51 ID:fMC7eOSB
>>803
訂正
?がれてますがじゃなくて、?がれてますが
806おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :2005/04/12(火) 23:30:15 ID:elcl4+nd
京都何もありませんよ〜。
奈良や和歌山が無難ですってば。
京都にあるのはわざとらしい作品ばかり
807マジレスさん:2005/04/12(火) 23:31:03 ID:fMC7eOSB
あれ?おかしいな・・・ まぁ>>803 805 はスルーで
808マジレスさん:2005/04/12(火) 23:32:16 ID:3SSISO82
>>806
そうか・・・なら何処行こう?
8月までには免許取らねば;
809マジレスさん:2005/04/12(火) 23:32:30 ID:6xrQWqcq
>>802
分かってるよ。ただ自分の願望を言っただけさ。
('A`)ハァ・・・マジ学校疲れる
810マジレスさん:2005/04/12(火) 23:39:42 ID:5OJ2U793
学校たるいねー 爆発してなくなっちゃえよ
811マジレスさん:2005/04/12(火) 23:42:53 ID:tYrPed0t
大地震が発生して、学校を倒壊させて欲しい。
出来る事なら、親も地震で死んで欲しい。
812マジレスさん:2005/04/12(火) 23:43:25 ID:9QbGh3hh
何か、生物部に入りたくなってきた。
帰宅部よりはましだろうか。生物好きってわけじゃないんだけど、
下校のときにちょっとよって餌あげるってのが何だかよさげ。
813マジレスさん:2005/04/12(火) 23:44:21 ID:rOf/hE2T
そろそろ次スレ立てようか?
814マジレスさん:2005/04/12(火) 23:45:19 ID:5OJ2U793
生物にえさあげるのかぁ なんかいいかもね 命を感じられるかもよ

意味不でごめん
815マジレスさん:2005/04/12(火) 23:46:27 ID:vuctlrJ7
あぁもう高校やめたい。。。
816マジレスさん:2005/04/12(火) 23:47:02 ID:39SK8OOB
世にも奇妙みたら鬱になった
817マジレスさん:2005/04/12(火) 23:48:10 ID:9QbGh3hh
>>814
何かいいんですよ〜 何か…

ただ、他人がどういう目で見るんだろう、生物部
根暗って思われることある?(生物部の人すまん
818マジレスさん:2005/04/12(火) 23:48:35 ID:tYrPed0t
>>815
自分もだよ。だから、今高認の勉強を少しずつしてる。
合格し次第、あの施設とも縁が切れると思うと、気が楽になる。
819マジレスさん:2005/04/12(火) 23:50:58 ID:vuctlrJ7
818
どうゆう意味詳しく!
820マジレスさん:2005/04/12(火) 23:53:41 ID:yfoeSHN4
体育祭 鬱
821マジレスさん:2005/04/12(火) 23:54:07 ID:X+S5ZMkn
クラス鬱
822マジレスさん:2005/04/12(火) 23:54:33 ID:tYrPed0t
>>818
高校卒業資格認定試験(旧大検)に合格すれば、
高校卒業と同じ資格を得られる。まあ、世間の風当たりは厳しいと思うけど。
つまり、これを持っていれば大学にも普通に受験出きるし、バイトするにも
高卒と同じ扱いされるって事。

823マジレスさん:2005/04/12(火) 23:54:57 ID:tYrPed0t
>>819だった
824マジレスさん:2005/04/12(火) 23:56:26 ID:Ya2higk0
俺も高認受ける。
825マジレスさん:2005/04/12(火) 23:56:37 ID:BUpA2W9/
和歌山糞だよ。
でハネトビまだ?終わった?
826マジレスさん:2005/04/12(火) 23:58:13 ID:vuctlrJ7
822さん
私今一年なんですよ…。はぁ。。。
827マジレスさん:2005/04/13(水) 00:02:50 ID:GgyNMpm6
ストレスのお陰でアトピーお肌がまた荒れてきたorz

明日は午前授業で、午後からは部活動紹介。
少し気がまぎれたよ。ハハ…
828マジレスさん:2005/04/13(水) 00:03:02 ID:+GlDJNU/
ところで皆さん進学はどうすんの?
829マジレスさん:2005/04/13(水) 00:03:13 ID:uB4K5uys
>817
自分の学校は生物部ないからわからんが、既に部員になってる人を思い浮かべてみたらどう?
830マジレスさん:2005/04/13(水) 00:03:42 ID:RdpoOrIk
>>826
どうやら40/100点で合格できるみたいだよ。
それに小学校に乗り込んで昔の担任刺した少年も15歳で合格してたし。
内容も1〜2年の基礎的な内容で4択だから、希望はあるよ。
試験日8月だし・・・独学や塾で徹底的に勉強すれば間に合うかもよ?


831マジレスさん:2005/04/13(水) 00:03:48 ID:70kg6vg1
しまった…世にも奇妙な物語見るの忘れてた。
2chぽいのが映ってたと聞いたんだが…。
832マジレスさん:2005/04/13(水) 00:05:26 ID:bQ/vPkl8
あーもう今日になってしまった 最悪

うちの学校、修学旅行の荷物を前日に学校に持っていくんだ で、先に荷物だけ送るらしい

だから明日(もう今日か)荷物送っちゃえば必然的に行かなければないと・・・


薬も効かなくなってきたー あ、でも旅行中ずっと仮病で部屋にいようかな・・・
833あ ◆CDVb9bEhbM :2005/04/13(水) 00:05:27 ID:fx7KyAJu
トリップてすつ
834マジレスさん:2005/04/13(水) 00:06:39 ID:ntnMXUK4
自分ちょっと頭おかしいかもしれない・・・。
ド忘れ最近よくするようになったし人の言ってること理解できないことがよくある・・・。
学校行くと冷や汗と手汗がすごいし体がものすごく震える・・・。
周りはだんだんグループできていて焦りもあるし胸が痛む

こんなんで友達できるか、進級できるかほんとに不安だよ(・ω・`)
835マジレスさん:2005/04/13(水) 00:07:00 ID:/86oDn/M
830さん
会場とかあるんですか??
836マジレスさん:2005/04/13(水) 00:07:47 ID:fd/2z5s9
今バイトから帰ってきた
おやすみマン京都なの??
俺も京都だよ!!
今度会わない?
見てみるとみんな結構近いじゃん!!
和歌山、滋賀、大阪と
あーまじでオフ会したい
837マジレスさん:2005/04/13(水) 00:08:11 ID:7KAxN47G
ぁあぁああ明日も学校か……行きたくねぇなぁ…。
838unko ◆CDVb9bEhbM :2005/04/13(水) 00:09:53 ID:fx7KyAJu
>>832
旅行を自ら楽しんでみては?
暇なら2ch見てればいいし。
前日に送るっていうのが嫌ですね。
839マジレスさん:2005/04/13(水) 00:10:38 ID:7KAxN47G
>>834さん!私もです!同じ人居たんですね。何か良かった様な…私数秒で忘れますから(笑)
840unko ◆CDVb9bEhbM :2005/04/13(水) 00:12:31 ID:fx7KyAJu
>>837
俺も行きたくね〜!
明日・・・サボろうかなw
841マジレスさん:2005/04/13(水) 00:15:09 ID:fd/2z5s9
>>840
俺今日休んだww
担任から電話かかってきた
休むって言ったのに(´・ω・`)
842マジレスさん:2005/04/13(水) 00:15:11 ID:8Qspn6Y/
そう。身障で一体何が悪いんだ?
身障だろうがなんだろうが、俺は高校生としてこの場にいる。
小説を書いて、2ちゃんねらーで、漢検三級の身障がいたっていい。身障だろうがなかろうが、俺は俺だ。
このレッテルを貼られた俺自身に誇りを持たないでどうする。
劣っているところがあれば、必死で補えばいい。人を身障呼ばわりした糞親父に400点の答案を叩きつける身障がいたら、そいつの能力は常人以上だ。
俺を蔑んだ者への復讐。俺自身こうありたいという憧れ。決して曲げてはいけない武としての信念。
この俺の三本柱に、低能野郎の斧一発で傷がついてたまるか。
もう吹っ切れた。俺を嘲笑する人間がいれば、そいつは老若男女問わず斬首だ。俺を認めてくれる人間がいればそれでいい。そして、俺も多くの人間に認められる様粉骨砕身し、精進し、成長する。
これが答えだ。腹の底で笑っていようが、その笑みがひきつるまで俺は上り詰めてやる。
843マジレスさん:2005/04/13(水) 00:15:58 ID:bQ/vPkl8
修学旅行中は夜中にコソーリ2chに来ます>>838



修学旅行に行く皆様、私たちなりにがんがりましょ

報告しあって少しはすっきりさせましょ
844マジレスさん:2005/04/13(水) 00:17:47 ID:UzoWoQCP
>>842
身障って何のこと?
845マジで(ノД`):2005/04/13(水) 00:18:03 ID:6DBseyWi
友達ってどうやったらできるんだろ?
 なんか、周りとかグループ作っちゃって、俺一人孤立してるし…
泣きたくなってくるよ…
846マジレスさん:2005/04/13(水) 00:20:20 ID:aIxx2Km8
クラスにはブタとサイみたいな奴がゴロゴロいる…
そんな奴等と無理して友達になりたくない。
そう…俺は一人が好きなんだ……
847unko ◆CDVb9bEhbM :2005/04/13(水) 00:21:08 ID:fx7KyAJu
まぁ、今日のTBSでも聞いて皆マターリしてくれw
確か、爆笑問題だったな。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
848マジレスさん:2005/04/13(水) 00:22:36 ID:zBziDPqA
>>736
本当ですか?
849マジレスさん:2005/04/13(水) 00:23:43 ID:bQ/vPkl8
身障は 身体障害者の略
850マジレスさん:2005/04/13(水) 00:25:23 ID:+XAM0XNz
一年生がんがれ。
とりあえず合いそうなグループに入れてもらえ。
最初は馴染めなくて、自分邪魔かなとか思うだろうけど
それ乗り越えれば、一学期終わる頃にはだいぶ仲良くなってるはず。
今三年だけど、自分も入学した頃は毎日泣いてた。
851マジレスさん:2005/04/13(水) 00:27:24 ID:ntnMXUK4
高校生の人にききたいのですが家で勉強は、やっぱりちゃんとしてるのですか?
852マジレスさん:2005/04/13(水) 00:28:15 ID:R/xa94iL
あ〜もう一生友達も彼女もできない予感・・・
853736:2005/04/13(水) 00:28:19 ID:HJ8mRDFf
うん。部活に入っていて一人の人居ないし、とりあえず何でもいいから入れば○運動系なら◎
854マジレスさん:2005/04/13(水) 00:28:51 ID:zBziDPqA
高校1年です。
今のクラスで昨日は5日目の登校日でした。
少ししゃべるようになったけど、友達という友達はまだいませんorz
みんな昼休みは前の中学のグループで固まってしまって…。
一応俺のトコも男子1人いるものの、そんなに仲良くない(あまり話したことない)し、クラスもわからないし…。
昼休みは1人ですね…。

こんな状況も部活に入れば多少は改善されるのでしょうかねぇ。
855マジレスさん:2005/04/13(水) 00:29:54 ID:iyG97gcF
856マジレスさん:2005/04/13(水) 00:30:25 ID:TjyEYAgF
みなさんのねぇ、荒んだその気持ちは痛いほど分かる訳ですよ。
だから私はあなた達にこの曲を送る訳ですよ。

ブサンボマスターで
『言いたいことも言えずに』
あなたのそんな気持ちを 言ったところで 歪んだあなたの心は 消えないけれど 言いたいことも言えずに 歪んでく自分は 砕け散った涙ごと 無かった事にしたから

迷惑かけながら生きてく奴がいたっていい
鬱になりながら生きてく奴がいたっていい

ただ本当に 本当に 生きていくあなたを見てたい訳ですよ

見てたいんだせ 生き様が
生き様が 生き様が
一人では辛いから
見てたいんだせ 生き様が
生き様が 生き様が
巡り合いたいんだ



857848:2005/04/13(水) 00:32:21 ID:fpG2T8su
>>853
うーん、まだクラブ見学にも行ってません。てか一緒に行く人いねーよorz
一応中学の時はブラバンやってましたが、何にしようかな〜。

そのうち決められずに帰宅部になる予感orz
858マジレスさん:2005/04/13(水) 00:35:48 ID:fnlu5lH4
勉強が ほんの少し楽しくなってきた やりがいを感じてきた
好きになれりゃ点数も上がる 生物部も入って友達作ろう
・・・だんだん希望が持ててきた さて、勉強頑張るか・・・
859853:2005/04/13(水) 00:37:08 ID:HJ8mRDFf
>>857 やめろーそうなったら俺と同じになるかもしれないぞー。勧誘とかしてきたらそれに乗っかるのがいいと思われ。
860マジレスさん:2005/04/13(水) 00:41:18 ID:BjGqGo0C
≫848
帰宅部は本当に友達って言える帰宅部仲間がいれば結構楽しいけど
いないと辛いよ。私は別のクラスだけどそうゆう子が2人いるから
なんとかやってけてるけど、実際クラスにいる時は辛い。部活は入っておくのをオススメする!
861マジレスさん:2005/04/13(水) 00:41:45 ID:bQ/vPkl8
女子高行くために今勉強がんがってる!あと1年無いぐらいの中学生活がきついけど

これに出るにも最後だーとか思いこませて・・・










さぼるorz
862860:2005/04/13(水) 00:42:55 ID:BjGqGo0C
間違えた。>>857だった。もう鬱すぎて判断までにぶったか自分・・・
863unko ◆CDVb9bEhbM :2005/04/13(水) 00:43:15 ID:fx7KyAJu
あらゆる上下関係があったので俺は部活は退部しますた(´・ω・`)ショボーン
帰宅部バンザイ・・・( ´Д`)
864マジレスさん:2005/04/13(水) 00:46:09 ID:u56w4mkJ
上下関係辛いなぁ。。
先輩にも後輩にもどう接するべきか?
865マジレスさん:2005/04/13(水) 00:46:12 ID:bQ/vPkl8
一人で帰るのもいいよー 春は通り道にある桜見てマターリ帰る



866マジレスさん:2005/04/13(水) 00:46:13 ID:2VsddWlO
>>857 俺は1人で見学行ったよ。まず先輩が話してきてくれて「中学は市トレでした」っていったら、同級生も話してきてくれた。はいでもみんな別のクラス〜〜。はい運悪い〜
867マジレスさん:2005/04/13(水) 00:48:43 ID:Tj3+uUfw
2ch仮想学園スレにメール送らないといけない仮想学園のURLが乗ってるぞ。
868マジレスさん:2005/04/13(水) 00:49:45 ID:PxtIPOYm
裏切りハセーイか??
869マジレスさん:2005/04/13(水) 00:50:59 ID:/86oDn/M
バスケ部に入ろうと思ってるんだけど、一人なんだよね…。友達できるかな…?
870マジレスさん:2005/04/13(水) 00:51:05 ID:5iIjGYyi
無部でも部活やっても、
勉強以外で打ち込めるものがあれば違うよ
871857:2005/04/13(水) 00:52:04 ID:v9gE+vVK
>>859 >>860
帰宅部はさすがにないと思いますorz
ブラバン(学校内最大クラブ:男子先輩もそこそこいる)にするかな?
そしたら少しは今の状況も改善するかな?

明日もクラブの工作員が沢山来ると思います。
はりきって仮入行こうかな。一人はちょいキツいけど。
872マジレスさん:2005/04/13(水) 00:52:41 ID:Tj3+uUfw
>>868
さぁ、
どっちにしろカキコしないからどうでもいい俺ガイル。
一応知らせといた。
873マジレスさん:2005/04/13(水) 00:55:20 ID:bQ/vPkl8
もう寝なきゃ 寝れなくてまた来るかもしれないけど

おやすみ
ノシ
874マジレスさん:2005/04/13(水) 00:56:36 ID:q8um/IR3
>>851
ぶっちゃけ次の日が学校の時は鬱でする気が全くでない
金曜にその遅れを取り戻す程度にはやるけどね
そんな俺は明日休む悪寒
875マジレスさん:2005/04/13(水) 00:58:43 ID:k+/Pu9p0
高校に入学したのはいいけど学校辛い
悩んでいる所為か全く寝れない...
876マジレスさん:2005/04/13(水) 01:00:04 ID:FTsNz3fH
すいません愚痴らせてください。
今高校3年なんだけど2年の時、2学期の中盤になるまでクラスの中にまったく友達が居なかった。
修学旅行にむけて勇気出して話しかけた2人組がいて、その子達と仲良くなった。
でもいつでもずーっと一緒でベッタリという訳ではなくて
休み時間はほとんど3人別々で過ごし、移動教室の時だけ一緒に歩く感じ。
移動が無い日は3人とも一言も話さないで一日終わる時もあったりして何だか凄くドライな関係だった。
最初は「さけられてる?」とか不安だったけどそのうち慣れてそれが当たり前になった。
で、今年はその子たちとは離れてしまったけど、1年の時に仲の良い子がたくさんいて
毎日楽しく笑ったり騒いだりして過ごしてる。
でも最近それに疲れてきた…。
なんか笑顔で話さなきゃいけないみたいな感じがして、楽しくなくても話している間は常に笑顔じゃないといけないし…。
休む間もなくずーっと相づち打ってるのとか心にもないお世辞とか本当に疲れる。
1人でいたくても机の所に来ちゃうし、授業中まで話しかけられるし。
約1年そんなにテンションあげる事なく静かに過ごしてたから本当にきつい…。
贅沢な悩みかもしれないけど…なんだか友達が多すぎるのが辛い…。
超長文スマソ。明日も頑張ろう。
877マジレスさん:2005/04/13(水) 01:01:41 ID:2U0kxMmQ
明日は…あーやっぱり考えると不安で不安でしょうがなくなってくる

今週末のエンタ見て笑えるといいなぁ だって学校の笑いはほとんど作り笑い 無理して笑ってる 笑うとお腹痛くなるんだもん まぁ過敏性腸だからってのもあるけどね

あーもっと強い精神安定剤ほしー
878マジレスさん:2005/04/13(水) 01:04:41 ID:31cdHxGJ
>>875
俺も同じような事が・・寝れなくは無いんですが中学不登校だった俺には明日も1時間かけて学校いくのかと思ったら毎日嫌。
オタクとかじゃないんですが髪も染めててお洒落してるつもり・・
学校の奴らは不良かオタク・・・・別に気にしないんだけど
俺は他から見たらどうなのか気になるし、友達もいないから楽しくも無い。
どうしようかな・・
879ブルー:2005/04/13(水) 01:08:37 ID:QPUJhfF3
もう、みんな眠ってしまったかな?
このスレは京都や大阪方向が多いのかな?
俺、山形だけど、東北の方もいる?
880マジレスさん:2005/04/13(水) 01:11:20 ID:TjyEYAgF
そろそろスレタイ考えるかぁ....
(;´Д`)学校が鬱だ…俺を消すなぁ>ヽ(`Д´)ノ
(;´Д`)学校が鬱だ…視線と死線ヽ(`Д´)ノ
881マジレスさん:2005/04/13(水) 01:13:44 ID:g3r/7vq5
眠れない
最近(いや、ここ何年か)毎夜うなされる

横髪がストレスで禿げてきたりした
気にしてなかったのに、ある時身内にふと言われて気がついた

体育1番嫌なのに必修科目に入ってるし
一週間に一度だけ行けばいいんだけど、それでも毎度毎度体育あるとどうしても体調悪くなる

友達も全然居ないし最悪。皆不良かギャルだし。大人しそうなの見た事ない。

あーホント嫌。
毎年春になると凄く鬱になってる自分がいる。
882マジレスさん:2005/04/13(水) 01:14:03 ID:TjyEYAgF
そろそろスレタイ考えるかぁ....
(;´Д`)学校が鬱だ…青空と青い顔ヽ(`Д´)ノ
(;´Д`)学校が鬱だ…視線と死線ヽ(`Д´)ノ
(;´Д`)学校が鬱だ…GWまだぁ〜ヽ(`Д´)ノ
883マジレスさん:2005/04/13(水) 01:18:00 ID:6DBseyWi
>>878君もチャリかい?鬱だよねぇ…
884マジレスさん:2005/04/13(水) 01:20:13 ID:Z2RcNijz
あー寝れない
明日でやっと水曜だよ・・・ありえねえ
長すぎ・・・
885マジレスさん:2005/04/13(水) 01:23:02 ID:My3USuMt
精神安定材って何処で買えますか誰か教えてくださいm(_ _)m
886マジレスさん:2005/04/13(水) 01:26:38 ID:31cdHxGJ
>>883
電車だよ・・・毎日通勤ラッシュ・・・・・チャリのほうがマシ
887マジレスさん:2005/04/13(水) 01:28:40 ID:mkH6jexH
>>885
精神科とかじゃない?
888マジレスさん:2005/04/13(水) 01:29:10 ID:36QBxxuR
あぁ…やっぱり寝れない…
…しかも明日の事を考えると涙が止まらないよ…
今も泣いてる弱い漏れorz
889マジレスさん:2005/04/13(水) 01:30:22 ID:MIIQdvgM
買うにしても怪しいサイトとかで買うなよ

>>888
好きなだけ泣きなさいな
泣けー
890マジレスさん:2005/04/13(水) 01:31:47 ID:k+/Pu9p0
さっきまで、思いっ切り泣いてた自分・・
ほんとに、ほんとに行くのか今日学校・・・・
辛いな、周り怖い人ばっかりだし
今日は、体育と数学 あぁ欝('A`)
891マジレスさん:2005/04/13(水) 01:34:12 ID:mkH6jexH
>>888
泣いてもいいのよ
892マジレスさん:2005/04/13(水) 01:37:45 ID:8xycmo4g
私も嫌だけど、ちゃんと学校行ってるよ!
ギャルたちの視線が気になるけど…
ここで負けたら悔しいもん(Pд`q)!!
893マジレスさん:2005/04/13(水) 01:39:55 ID:EcTHJT3C
泣きたい時は泣きまくれ
自分も不安とか怖さしか沸き上がってこなくてさっきチョト泣いてた
朝が来るのが怖いよ・・上手くやっていける自信がない
894マジレスさん:2005/04/13(水) 01:41:21 ID:My3USuMt
精神科か、親に買うためにわざわざそんなこと言えない、取り合えず学校に行ける気持ちになれないし、辛い
895マジレスさん:2005/04/13(水) 01:44:50 ID:TjyEYAgF
泣きたいなら風味堂のナキムシの歌ききな!
896マジレスさん:2005/04/13(水) 01:45:47 ID:KSr12Nyk
体育ヤダー。でも保健はもっとやだ。いらねぇだろ保健とか…時間返せよ
897マジレスさん:2005/04/13(水) 01:49:16 ID:MIIQdvgM
保険は性教育以外要らないな
898マジレスさん:2005/04/13(水) 01:51:19 ID:My3USuMt
泣ても、寝ようとすれば思い出す、学校でやなこととか、いじめをした奴のこと、まあ泣いた後少しは楽になるけど.
899マジレスさん:2005/04/13(水) 01:51:31 ID:g3r/7vq5
あー眠いのに寝れない自分がいるーーー
寝たら次は朝だし…………

ホント此処の人達とクラス作りたいよ
そしたら気兼ねなく学校行けるのになあーー
900unko ◆CDVb9bEhbM :2005/04/13(水) 01:52:56 ID:jST4e0cb
泣きたいときは泣く。
思いっきり泣いた方が気が晴れるよ。
さぁ、存分に甘えてくだしゃ〜。
901888:2005/04/13(水) 01:57:24 ID:36QBxxuR
親とかが家いるので
声を潜めてひっそりと泣かせてもらいます…(;_;)
902マジレスさん:2005/04/13(水) 02:00:07 ID:KSr12Nyk
テストを考えると鬱。腹が鳴る…しょうがないからカロリーメイトとおにぎりをポケットに入れて行くか…
そして休み時間にトイレで食べる
903マジレスさん:2005/04/13(水) 02:00:17 ID:My3USuMt
899と同じこと考えてた、そうなったときのことを妄想してみたら凄く良かった!
904マジレスさん:2005/04/13(水) 02:09:47 ID:6V+gnxbR
今日は神奈川は県下テストかな?
905マジレスさん:2005/04/13(水) 02:12:01 ID:MIIQdvgM
そうみたいだね
高3だから関係ないけど
英語上級がやたらむずい
906マジレスさん:2005/04/13(水) 02:14:51 ID:fnlu5lH4
ここ最近宿題に終われない日々が無いな。
学習能力ねえな俺・・・しゅしゅしゅくだだだいいいいががががおわあああ
907マジレスさん:2005/04/13(水) 02:16:06 ID:fnlu5lH4
そういやここの人たちって睡眠時間大丈夫なの。
大丈夫じゃなさそうだが。俺は学校かえったら
すぐ寝ることが結構あるからいいんだけどね。
908マジレスさん:2005/04/13(水) 02:24:34 ID:MIIQdvgM
駄目だな
夜の12時に起きて夕飯食ったら寝る生活がちょっと続いたから
いま不調www

リズム作れれば少なくても大丈夫だよ
909マジレスさん:2005/04/13(水) 02:26:11 ID:JBjg3sc4
>>907
お、同じだ。
同じというか学校帰ってからすぐ寝て4〜5時間だけ
寝て中途半端に目が覚めて眠れなくてここに来て眠くなるまで
暇つぶししたり・・・んで、眠くなったと思ったら
もう学校行かなきゃ行けない時間・・・

睡眠時間少ねええええええええええ
910マジレスさん:2005/04/13(水) 02:36:33 ID:fnlu5lH4
今まで7〜8時間寝てたのにいきなり徹夜、
しかも次の日は睡眠時間4時間だから死ねる。
4時半まで仮眠とってくら ノシ
911マジレスさん:2005/04/13(水) 02:43:37 ID:51v17aOz
もう寝る
明日も頑張るか
912マジレスさん:2005/04/13(水) 02:54:51 ID:My3USuMt
新聞配達がきた、とりあえず寝ないとなぁ
913マジレスさん:2005/04/13(水) 03:27:22 ID:TjyEYAgF
ぬるぽ
914マジレスさん:2005/04/13(水) 03:37:02 ID:ucNTJCej
学校ってストレス溜まるだけの場所だよな。
頭おかしくなっちゃうぜ。
915マジレスさん:2005/04/13(水) 04:58:14 ID:TjyEYAgF
ハァ〜結局寝れずじまいかぁ
916マジレスさん:2005/04/13(水) 05:00:30 ID:My3USuMt
俺もだ寝れないわ、いらつくわ あぁぁぁ
917マジレスさん:2005/04/13(水) 05:16:05 ID:WmGPAQA/
学校イキタクナイ・・
友達関係が非常に鬱です
別に孤立してる訳でもないんだけど・・
グループにひとり滅茶苦茶気が強い奴がいて
私に対してだけ嫌な態度とってさ・・
何かした記憶が全くなく
友達に相談したところ ああいう性格だから諦めろと・・鬱
学校転校したい
918マジレスさん:2005/04/13(水) 06:43:39 ID:nND4K++T
学校そんなに逝かせたいかよ…鬱orz


ぁぁぁぁ逝ってきますノシまた来ます…。
919マジレスさん:2005/04/13(水) 06:54:11 ID:Tnif7MkE
みんな頑張ってるんだな
普通は頑張らなくても普通にすごせるもんらしいが
それが今は羨ましい


俺もそろそろ行ってきます
今日も図書室行くか・・
920マジレスさん:2005/04/13(水) 06:55:13 ID:KOXjZjn+
ダルイ・・・。
もう言葉で表現できないぐらい
ダルイ。
休みたあ
921マジレスさん:2005/04/13(水) 06:55:47 ID:960t/0W6
あ〜。胸が痛い‥。苦しい。不安だ…。
922マジレスさん:2005/04/13(水) 06:59:26 ID:Ga/qo2Vw
やだー行きたくないよ……
でも行かなきゃ…気分が悪くなってくるよ…
923マジレスさん:2005/04/13(水) 06:59:59 ID:43vwFjgt
外は雨だしもう最悪だよ。はやく夏休みになってほしい
924マジレスさん:2005/04/13(水) 07:01:29 ID:zhd09U9i
あーもう体が重いよ。学校に行きたくないよ。カナシー
925マジレスさん:2005/04/13(水) 07:01:36 ID:3AEDUrR1
尿検査って生理の血が入っちゃダメなんだよね?
926マジレスさん:2005/04/13(水) 07:02:49 ID:ypcATRpg
はぁ・・選択授業が激しく鬱。あーもう死んでしまいたい
927マジレスさん:2005/04/13(水) 07:11:53 ID:GsHCOODL
うああ、あと20分で家出なきゃ…
でも今日は6時間だからまだマシか…
928マジレスさん:2005/04/13(水) 07:14:05 ID:ypcATRpg
過敏性大腸症候群死ぬ・・やだ〜
929マジレスさん:2005/04/13(水) 07:14:59 ID:PpTQxjEo
ふらふらだが行ってくる…出撃━━━!!!
930マジレスさん:2005/04/13(水) 07:16:40 ID:ejaOKQTy
昨日昼休みにクラスのギャル達がほかのクラスのギャル集めて教室占領してた。なんでうちの教室で食べるんだよ…。
931925:2005/04/13(水) 07:19:09 ID:3AEDUrR1
事故解決しました(^_^;)
932マジレスさん:2005/04/13(水) 07:20:14 ID:g26iJJ/Q
もう無理だぁ…
933マジレスさん:2005/04/13(水) 07:20:57 ID:zhd09U9i
>>928
同じめんへらー同士、ガンバロろうな」
934マジレスさん:2005/04/13(水) 07:33:14 ID:2U0kxMmQ
今日の教科はいつもに比べればまだましだった よかったぁ でも午後に集会だ 明日修学旅行だからだよね はぁそんなに念入りに集会開かなくても…
修学旅行は本当鬱だ しかも6時30分集合とか早すぎだって マジありえないから…orz 
935マジレスさん:2005/04/13(水) 07:34:56 ID:OvQaiQKz
ここに身障だのと書き連ねたおかげで大分楽になった。
同じ雨に打たれる皆の前で独白すると、安心できる。
とりあえず、今日も学校頑張る。
936マジレスさん:2005/04/13(水) 07:35:32 ID:2U0kxMmQ
>>928
あたしもだよ 過敏性腸って薬で治らないからやっかいだよね
学校無くなれば治るとあたしは思う
937マジレスさん:2005/04/13(水) 07:36:02 ID:DOU1A7Ys
みんなリュック?それともトート?
938マジレスさん:2005/04/13(水) 07:41:13 ID:oaIln8ig
メンヘラーの人挙手
939マジレスさん:2005/04/13(水) 07:45:55 ID:Fmh3S5JK
なんだか、自分から声かけてると迷惑かな〜とか思ってしまう;
やっぱこう言うのって気にしない方がいいのかな?
940マジレスさん:2005/04/13(水) 07:46:06 ID:+H2rvQmf
>>937一般的な高校生バッグみたいなやつ
941マジレスさん:2005/04/13(水) 07:48:49 ID:YKbnxz5M
2ちゃんねらーの友達に
「秘密にしてほしいんだけど、最近人生相談版行ってるんだ…。」って言ったら
本気で心配してくれた。
良いともだちだ…。
942マジレスさん:2005/04/13(水) 07:50:54 ID:xRI6qza+
>>938
943マジレスさん:2005/04/13(水) 07:51:01 ID:HJ8mRDFf
私は今から地獄へ行ってきまつ(´・ω・`)
944マジレスさん:2005/04/13(水) 07:51:20 ID:9OtV0VqL
945マジレスさん:2005/04/13(水) 07:52:10 ID:oaIln8ig
一人いた、まだいるかな。
946マジレスさん:2005/04/13(水) 07:52:29 ID:YKbnxz5M
そして学校行く時間だから逝ってくる。
947マジレスさん:2005/04/13(水) 07:52:45 ID:oaIln8ig
私は戦場に行ってきます。
948マジレスさん:2005/04/13(水) 07:54:40 ID:xRI6qza+
視線恐怖症
対人恐怖症

だけどなるべく休まず学校行ってます。
そのうち精神科行くけど。
949マジレスさん:2005/04/13(水) 07:54:45 ID:OvQaiQKz
カバンは学校指定のやつ。
携帯従量制だから、料金が心配。
950マジレスさん:2005/04/13(水) 07:55:25 ID:8xkP8uw8
私もそうだけど学校行くのがこんなに辛いなんて、青春なんてないな。
951マジレスさん:2005/04/13(水) 07:55:41 ID:+H2rvQmf
ゲトーできてたら,今日は幸せ・・・
952マジレスさん:2005/04/13(水) 07:57:19 ID:Fmh3S5JK
なんだか戦争に行くみたいだよ・・・・
953マジレスさん:2005/04/13(水) 07:59:18 ID:oaIln8ig
>>948
私と全く同じだ。私はあとまだあるけど
954マジレスさん:2005/04/13(水) 07:59:37 ID:YKbnxz5M
1時間目始まるまでに1000いきそうだね。
955マジレスさん:2005/04/13(水) 07:59:58 ID:vFR4VQav
みんな頑張れ!
自分も行ってくるよ
956マジレスさん:2005/04/13(水) 08:03:26 ID:L1i3EoGS
スレの伸び速杉
957マジレスさん:2005/04/13(水) 08:04:09 ID:Fmh3S5JK
後30分したら行かねば…皆さんは学校?
958マジレスさん:2005/04/13(水) 08:04:21 ID:bK5NCE2Y
>>948

私も同じ。がんばろう!!これから学校だぁ‥行ってきます orz
959マジレスさん:2005/04/13(水) 08:04:45 ID:oaIln8ig
学校にいく途中
960マジレスさん:2005/04/13(水) 08:06:19 ID:+H2rvQmf
つらいときは、にちゃんがあるんだ
お互い頑張ろうね!
961マジレスさん:2005/04/13(水) 08:06:25 ID:Fmh3S5JK
学校に行ったら何しよう…
まずは周りの子にあいさつからかな…?
962茨城です:2005/04/13(水) 08:06:42 ID:nND4K++T
教室着いた…静かすぎて嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁ鬱……
963マジレスさん:2005/04/13(水) 08:07:56 ID:I4DoLsJA
>>957
9時に行く。
専門学校だから高校時代に比べて体育と学校行く時間が遅いのが救いかな。
ずる休みできないけど・・・。
964マジレスさん:2005/04/13(水) 08:11:21 ID:Jc1qC5rc
学校近づいてるよ〜
鬱だ…
965マジレスさん:2005/04/13(水) 08:12:14 ID:Fmh3S5JK
>>963
自分も高校時代に比べれば楽だけど
友達出来ないのは正直言ってキツイ。
自分の所で体育無いから良かったけど研修とか色々あるから鬱_| ̄|○;

966マジレスさん:2005/04/13(水) 08:12:38 ID:Kaa+No7f
ひとりじゃないよ。
頑張って!
967マジレスさん:2005/04/13(水) 08:13:08 ID:6V+gnxbR
みんな頑張ってね。
私は病院に行くんで休みます。
968マジレスさん:2005/04/13(水) 08:22:20 ID:oaIln8ig
>>967
精神科ですか?
969マジレスさん:2005/04/13(水) 08:23:44 ID:HTUsrOcs
みんないっぱい悩んでるんだね
970マジレスさん:2005/04/13(水) 08:24:44 ID:Fmh3S5JK
さぁ、そろそろ行かなければ…
皆様逝ってきます!
こんな時だけ神様なるモノを信じてしまう自分が鬱( ノД`)
971マジレスさん:2005/04/13(水) 08:26:24 ID:6V+gnxbR
>968
いや、整形外科です。^^;
足をおかしくして歩けないんで。
972マジレスさん:2005/04/13(水) 08:29:02 ID:oaIln8ig
>>971
お大事に
973マジレスさん:2005/04/13(水) 08:29:21 ID:C1HtzRFc
地獄へ行ってきますノシ
974マジレスさん:2005/04/13(水) 08:31:01 ID:EcTHJT3C
今電車・・
ああ鬱・・。・゚・(ノД`)・゚・。
975マジレスさん:2005/04/13(水) 08:31:51 ID:JLnBFIQ+
>>971がむばれ
976マジレスさん:2005/04/13(水) 08:32:00 ID:HTUsrOcs
地獄なのか…
一人で暇なときは書き込め
レスするよ
977マジレスさん:2005/04/13(水) 08:32:35 ID:JLnBFIQ+
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 専門行くのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 友達いなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
978unko ◆CDVb9bEhbM :2005/04/13(水) 08:32:59 ID:jST4e0cb
到着じゃ〜!!
皆、今日も頑張りましょう!!!
979マジレスさん:2005/04/13(水) 08:33:50 ID:JLnBFIQ+
今日で学校休むの18日だorz
980はるき:2005/04/13(水) 08:40:35 ID:ySIzptcb
死のう
981マジレスさん:2005/04/13(水) 08:44:58 ID:wLcDmUC7
糞学校に到着しますた
982マジレスさん:2005/04/13(水) 09:06:08 ID:sWHbSoLd
今日も休んでしまった。もうダメポ
983マジレスさん:2005/04/13(水) 09:12:10 ID:q8um/IR3
学校始まって四日目なのに結局休んでしまった
984unko ◆CDVb9bEhbM :2005/04/13(水) 09:32:53 ID:jST4e0cb
俺も休みて〜!
選択に嫌なDQNがいるんだよなぁ〜
みんな休んで元気出してくだしあ。
985マジレスさん:2005/04/13(水) 09:36:42 ID:/86oDn/M
はぁ。今学校。鬱ー
986マジレスさん:2005/04/13(水) 09:41:48 ID:Jc1qC5rc
ダメだ…溜め息出る…orz
なんで高い授業料払って嫌な思いしなきゃいけねーの…
987マジレスさん:2005/04/13(水) 09:41:49 ID:EcTHJT3C
同じく今教室・・
ギャルがうるせー('A`)
988マジレスさん:2005/04/13(水) 09:47:33 ID:ZwktuH8O
ひまだぁぁぁぁぁ(´Д`)
989マジレスさん:2005/04/13(水) 09:48:56 ID:QPUJhfF3
眠い・・・
990マジレスさん:2005/04/13(水) 09:53:51 ID:nND4K++T
周りがうるさくて死にたくなる
991マジレスさん:2005/04/13(水) 09:54:33 ID:wLcDmUC7
することねえ…鬱…
992マジレスさん:2005/04/13(水) 09:56:12 ID:5juitxyO
これから集会か・・・・
993マジレスさん:2005/04/13(水) 09:56:36 ID:s1ITH2fw
大学の時トータルで10回も登校してない。
994マジレスさん:2005/04/13(水) 09:57:02 ID:5juitxyO
995マジレスさん:2005/04/13(水) 10:13:57 ID:L1i3EoGS
1000!
996マジレスさん:2005/04/13(水) 10:14:28 ID:L1i3EoGS
超早かったw
997マジレスさん:2005/04/13(水) 10:16:02 ID:WX1zMDZn
ばかみたい
998マジレスさん:2005/04/13(水) 10:16:26 ID:WX1zMDZn
あほみたい
999マジレスさん:2005/04/13(水) 10:17:24 ID:WX1zMDZn
うんこみたい
1000マジレスさん:2005/04/13(水) 10:17:35 ID:L1i3EoGS
1000は誰だろう…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。