「人それぞれだろ?」が嫌い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシサン
絶対な真理はあるハズ
2恭介:04/05/18 02:45 ID:jWJZ2nJJ
もう寝ろよ。眠くないの?
3 :04/05/18 02:47 ID:d4SLMz9F
ないよ。遺伝子レベルからちょっとずつ違うんだから。
多様性は基本でしょ。
4(= ̄▽ ̄=)にひひっ:04/05/18 02:54 ID:oegGBcYH
>>1
俺は人と同じって言うのが嫌いだけど?
君は人と同じで良いの?
なら、どっかの宗教入ったら?
5ねむー:04/05/18 02:54 ID:gxquSzfL
絶対的な真理「人は必ず死ぬ」
6 :04/05/18 03:12 ID:d4SLMz9F
いいこと思いついた
「人それぞれ」が絶対的な真理
7 :04/05/18 10:07 ID:sjbUYJuz
自らの意思で産まれる事もできず、死ぬ事もできず。絶対な真理など存在し得ないという真理。
8   :04/05/18 10:52 ID:2hmCNcgX
人それぞれだろ を仁尾ホン後に訳すと

その話もううぜーからやめよ?な?
9 :04/05/18 14:23 ID:yl7J/bT/
「人それぞれ」を認めてしまうと、明らかに間違った意見でも「人それぞれ」として
認めなくてはならない場合が出てきたり、明らかに正しい意見を「人それぞれ」
なんだから押し付けるな、などと言われ跳ね除けられたりする場合もある。

まさに糞も味噌も一緒。
10 :04/05/18 16:36 ID:2/bbhw77
1 :通常の名無しさんの3倍 :03/10/31 14:21 ID:IDvs5wev
自分にコンプレックス持ってるヤシが多いよな。
ヲタだったりロリコンだったり…だからそんな自分も一般人だと思いたいがために
自分を含めて「人それぞれ」にしたいらしい。他人の自分への批判は絶対認めたくないらしい。
あとこういうヤシもいる。
「人それぞれ」って言葉で他人の意見を認める素振りを見せながら
結局自分の意見を通そうとするよな。
「君は〜が面白いと思の?まぁ人それぞれだけど、俺は〜の方がいいと思う」
とかいう人いるでしょ?
人それぞれって言葉を使って、あくまで自分は他人の意見を否定しないという
気休め程度の「平等さ」で固めておいて、結局他人の意見は否定して自分の意見だけ通す。
こういうのはかなり痛い。
ガノタでもたまに見かけるよな。

参照
「人それぞれ」を多用するヤシってさ・・・其の3
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067577699/l50
11_:04/05/18 16:53 ID:TwZfAOya
マジレスすると「人それぞれ」は建前or慰めの言葉。
本音は「みんなといっしょが安心」
12ナナフシ:04/05/18 18:57 ID:i8QkBDie
>>10そりゃあくまで使い方の問題だろ。
13 :04/05/18 19:21 ID:fKRe7QzY
「人それぞれ」は前提でしょう。
しかし、「変化」はある。
だからこそ、話し合うんじゃないの。
話し合うことによって、変化する。
それが良いか悪いかはわからないけど。「正しい」「間違い」を超えて
「!!」が見つかるように・・・・。
14 :04/05/21 09:13 ID:Z9zQHbTQ
人それぞれ好みはあるけど、どれもみんな綺麗だね〜♪
15   :04/05/21 09:52 ID:zyil4Qp4
ナンバーワンなんてなれるわきゃない もともと取り柄なんか無いただの人〜♪
16 :04/05/21 10:31 ID:G0Tfes1B
相手を理解しようとせず、自分や引きこもり仲間が論理から逃げる為の言葉だな
言ってることに筋が通って無いんだよバカ肉は、
「そんなこと言う女は余裕でブン殴る」
と言っておいて
「殴って解らせようとする男は必要ない」
とも言う
自分自身のポリシーってその場の都合に合わせることかい
17   :04/05/21 11:17 ID:zyil4Qp4
バカだからしょうがないよ
18:04/05/21 12:02 ID:EN5vAb/m
はあ?人それぞれに決まってんじゃン
どーしよーもないヘビメタが好きな奴もいればビートルズが好きな奴もいる
どっちかの好みが真理とは言えないっしょ
19   :04/05/21 12:13 ID:zyil4Qp4
人それぞれなどといって
美徳 道徳 規範 心構え 自覚 謙譲 譲り合い 向上心 向学心
愛 根性 労力 誠実 責任感  管理 知恵 信頼 信用 律儀

そういった諸々のものを軽視して
そういう諸々のものを軽視するバカを量産する。

だから人それぞれなどという言葉はありえないほど低レベルな言葉なのだ
20 :04/05/21 12:19 ID:zyil4Qp4
人には理想というものがある
その理想は生きていくうえで達成されねばならない大切なものだ
確かに人のレベルには段階がある
そのことを表現するには 人それぞれだ しかないだろう

問題はそこで思考を止めて次を考えないことだ
まあ凡人の頭にそれ以上を要求するのは酷なのだが。
21:04/05/21 13:18 ID:EN5vAb/m
19にあがったものなんて持ってなくてもいいんだよ
ひとそれぞれだもの
バカと決め付けるからには軽視する奴の何処がバカか理由を聞きたいね
22   :04/05/21 13:24 ID:zyil4Qp4
軽視すること自体がバカの証明といっていいと思うが・・
それでは不十分ですか?

大切なものを重んじることのできない人はバカ以外の何者でもないでしょう。

バカには大切さ自体分からないからバカなんですけどね。
23 :04/05/21 13:31 ID:k5A3FFgr
>>19
人それぞれを認められない人が、支配欲の虜になり
そんな人が集まった社会・国家が、やがて戦争を引き起こす。
24YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 13:31 ID:vZuLh5Tc
>>19
人それぞれということがどうしてそういった諸々のものを軽視することになるんですかね
25:04/05/21 13:33 ID:EN5vAb/m
22が大切って思ってるだけじゃん
根性なんかなくてもいいんだよあほか
26YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 13:33 ID:vZuLh5Tc
>>22
何が大切かなんて自分で決めることでしょう?
何が大切であるなんてそれこそ人それぞれじゃないんですかね
27   :04/05/21 13:34 ID:zyil4Qp4
>>24 多様な価値観全てOK これが軽薄なバカを生み出すいい土壌であることは分かるな?
28 :04/05/21 13:35 ID:oj85C5El
>>16
確かにバカ肉ほどの馬鹿を探すのは難しいと思う。
29.:04/05/21 13:36 ID:AOqzEgoC
全部人間が作ったものなんだけどな…
30.:04/05/21 13:37 ID:AOqzEgoC
>>27
じゃぁ誰か一人代表でも決めて
その人間の価値観に皆合わせろとでも?
31YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 13:39 ID:vZuLh5Tc
>>27
軽薄なバカのどこがいけないんですかね
そいつがどんなバカだろうが
他人に迷惑掛けなきゃ別にどうでもいいじゃないですか
32   :04/05/21 13:39 ID:zyil4Qp4
>>30 本来は偉い人がそれを担わなくちゃイカンのだが
33 :04/05/21 13:39 ID:oj85C5El
>>31
バカ肉は迷惑かけまくりだぞ
34   :04/05/21 13:41 ID:zyil4Qp4
お言葉を返すようですが、私は

バ カ が 人 に 迷 惑 を か け な い の を 見 た こ と は な い
35YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 13:41 ID:vZuLh5Tc
>>33
実害はまったくないじゃないですか
36 :04/05/21 13:43 ID:oj85C5El
>>35
あるだろ
言葉の暴力も精神的苦痛と一緒
37.:04/05/21 13:43 ID:AOqzEgoC
>>32
エェー
じゃぁお偉いさんが
「こいつはいらない、殺せ」
と言ったら誰も逆らわないの?
38YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 13:44 ID:vZuLh5Tc
>>34
アナタのような人それぞれという考え方を理解できず
自分の考えを押付ける人間の方が迷惑なんですがね
39   :04/05/21 13:45 ID:zyil4Qp4
 年金引き下げも消費税率アップも 偉い人の言うことだから逆らえません。 
40   :04/05/21 13:46 ID:zyil4Qp4
>>38 私の発言はあなたたちの言う人それぞれには含まれないのですか?w
41.:04/05/21 13:47 ID:AOqzEgoC
>>38
いや、その前に「人それぞれなんて物は無くて良い」
という考えを理解してないじゃないか
同じ事をやってるぞ…


まぁとりあえず馬鹿じゃなくても人に迷惑掛かってると思うんだがね
42 :04/05/21 13:51 ID:xTJfFkTy
絶対的な真理にもとづいて1が殴られても文句は言うなよ
43 :04/05/21 13:51 ID:oj85C5El
人それぞれって便利だなあ
44.:04/05/21 13:55 ID:AOqzEgoC
というか、


「人それぞれ」
という言葉の範囲を理解して使えって事で解決しないの?
45YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 13:56 ID:vZuLh5Tc
>>40
まあアナタがどんな人間をバカだと評価しようが、それはアナタの自由ですよ
好きにすればいいんじゃないですかね
それには実害はありませんから
>>41
人それぞれであるという言葉を否定するのもまたその人の自由ですねぇ
46YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 13:58 ID:vZuLh5Tc
>>44
わざわざ書く事の程ですかね
人の迷惑にならなけりゃ誰がどんな考え持とうが関係ないだろうって
もう言ったじゃないですか
47YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 13:59 ID:vZuLh5Tc
>>46
書くほどのことですね
48.:04/05/21 14:00 ID:AOqzEgoC
>>45
ふむ
なら>>38の発言は感情的な物と受け取ってOKだな?
お互いに同じ様な所を突っついてるみたいだし
49 :04/05/21 14:00 ID:y5i4P3mV
>>1
真理を追究すると、それは宗教になる。
同じ考えでより固まった連中だ。
戦争を起こすのもコイツら。
50.:04/05/21 14:02 ID:AOqzEgoC
>>46
いや、だからその「迷惑になる基準」を理解して使えって事になるのでは?
誰がどんな考えを持っても良いなら
「迷惑になる基準」が肥大化しても問題無い訳だし
51YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 14:03 ID:vZuLh5Tc
>>48
考えてみりゃ押付けちゃいませんでしたね
「おれはこんな奴等をバカだと思うんだが」って事、
だけですしね
52 :04/05/21 14:04 ID:CcVyqFXo
>>1は宗教家
53 :04/05/21 14:06 ID:/of63sUZ
お前こんな深夜系アニメばっか見てんのかよって言ったら「人それぞれだろ」って言われた
54.:04/05/21 14:08 ID:AOqzEgoC
>>53
「放っておいてくれよ」って事だな
だからと言って深夜系ばっか見るのもどうかと思うがw
55YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 14:10 ID:vZuLh5Tc
>>50
迷惑になる基準は、
もちろん必要ですね
56 :04/05/21 14:10 ID:/of63sUZ
人それぞれってその場しのぎの言葉にしかならないと思うんですが。
確かに人それぞれなのはわかるけど
57.:04/05/21 14:12 ID:AOqzEgoC
>>56
そういう事にも成り得るね
でもそうならない事もある訳だ
58:04/05/21 14:13 ID:EN5vAb/m
人殺しも人それぞれですむかというと違う罠
だから基準はあるわけだ
59 :04/05/21 14:15 ID:y5i4P3mV
>>56
その場しのぎになるかならないか、
それも人それぞれだろ?
逆に言えば、人それぞれだから議論ができるんだよ。
60 :04/05/21 14:16 ID:y5i4P3mV
>>58
極論。
61.:04/05/21 14:19 ID:AOqzEgoC
>>58
詭弁だけど、価値観の違いって事で認識できない事もないかと

だって心の底から殺人が好きで連続無差別でそれをやった奴とか居るんじゃない?
そのサイコさんにとっては人を殺すのも何とも思わない訳だ
それを否定する事自体にはほぼ意味が無いよね
問題は「その危険人物をどうするか」にあって、
「その人間の考え方をどうするか」では無いし



自分で書いててやっぱりめっちゃ詭弁だと思った…
むしろ危険人物は俺か?_| ̄|○
62   :04/05/21 14:20 ID:zyil4Qp4
人殺し云々でも人それぞれの事情があるから法律家がいるんですわ。
全部ひっくるめて死刑にはなりっこない。
だが根本的に人を殺していけないというのはある。
そういう信念みたいなところまで揺るがす恐ろしさが
人それぞれ という言葉にはあるのだ バカの好きな言葉だ。
63.:04/05/21 14:26 ID:AOqzEgoC
うーん、、よく分からなくなって来たな…
64 :04/05/21 16:20 ID:n9pBF8W3
「人それぞれだろ」という絶対的真理
65 :04/05/21 16:37 ID:E3my+Gng
「はっきりしてよね!」って、言いたくなるときもあるのに
それでも「人それぞれだろ?」とか「そういう考え方もあるよね」
とか言ってる奴は信用を失う
66 :04/05/21 16:51 ID:dly+eP6f
十人十色って言うし、しかたないんじゃない?
みんなが同じ意見ばっかりだったら、世の中今頃同じ思想で統一されてると思うが
67  :04/05/21 17:04 ID:E3my+Gng
>66
「だから!あんたの意見はどうなのよ!」
って言われても、そう言うの?
68 :04/05/21 17:05 ID:kGfmQv7o
人それぞれだろ=頭を柔らかくしろ
69  :04/05/21 17:06 ID:E3my+Gng
所詮、決断力無い奴のいいわけだな
70 :04/05/21 17:10 ID:kGfmQv7o
時と場合によりけりなんでない
あんたの意見は=ってこられたら自分の考えを述べるけどさ
71YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/21 17:16 ID:vZuLh5Tc
>>69
「アナタはそう思うらしいけど私はそう思いません」
っていうのが、人それぞれというモノですよ
決断力って何の話ですかね
まったく関係ないじゃないですか
7269:04/05/21 18:34 ID:E3my+Gng
>71
> >>69
> 「アナタはそう思うらしいけど私はそう思いません」
の後に、自分の考え方や意見があればいいが
意見なくて言ってる奴がいるから嫌いってことだよ
73 :04/05/21 19:02 ID:ryIMPCO1
>>72
メンドクサイから言わないだけなんじゃないの
だから人それぞれで片付けとく
74  :04/05/21 19:22 ID:E3my+Gng
>73
そう!
意見を考えるのも言うのもめんどくさいし
逃げのせりふってことさ
75404 ◆hRlkWHkfJA :04/05/21 19:26 ID:oy+AnmR1
その人間のことをよく知っているなら、
具体的なアドバイスも出来るだろうけど
よく知らん人間の悩みなら人それぞれと答えるのが一番無難
76人造人間:04/05/21 21:01 ID:j4H/LHrO
>>1 考えてみるとさ、いわゆる不公平ってやつ?
77夢が見れる機械が欲しい:04/05/21 21:05 ID:VHWgDoyH
最近の若者が一番嫌う言葉は「常識がない」らしいが。
78 :04/05/21 21:26 ID:XDTCEXar
俺若者だけど、俺から見ても今の若者は個人主義をアホみたいに気取ってる
だけだ。常識を踏まえた上で個人主義を実践して欲しい。常識ってある意味
で”ルール”じゃんか。社会維持に必要なものだ。ただ、年長者は、現代の
常識が変わってきていることも知るべし。
79 :04/05/21 21:57 ID:prpJ+KpW
>>77
その癖、常識人ぶってるんだな。香具師らは。
80.:04/05/21 22:12 ID:AOqzEgoC
常識って時代によって多少変動するぜ
いわば人間が勝手に作ったものと言えるしな
81 :04/05/21 22:22 ID:XDTCEXar
今の若者は、今でしか通用しない常識を普遍的なものだと思い込んで、他の
普遍的な常識を無視してる。道徳や法まで無視する連中もいる。アホかと。
「人それぞれ」ってのはいい価値観だと思うけど、個性の名に於いて何を
やってもいいというわけではない。
82夢が見れる機械が欲しい:04/05/21 22:24 ID:VHWgDoyH
>>81
歴史を顧みない世代に過去はない。

そして未来もない。
83AnalFuck:04/05/21 22:57 ID:wVD43H3O
真剣十代しゃべり場みたいだな。
84人生名無しさん:04/05/22 11:35 ID:ewYpD9HT
>>19
>>20
>>34

 スゲー。神レスや。
85人生名無しさん:04/05/22 11:37 ID:ewYpD9HT
>>62 で結論が出ているな。
86 :04/05/22 12:23 ID:Qevr55dR
人それぞれ好みはあるけど、どれもみんな綺麗だね♪
87  :04/05/22 12:48 ID:/d0oUoJk
>86
チンコとアナルの歌
88 :04/05/22 16:57 ID:1X4LYljX
>>1
人それぞれにな
89 :04/05/22 17:52 ID:nCvR+Sz3
結局>>10が真理
90 :04/05/22 18:56 ID:4BxQHmaR
人それぞれが嫌って言ってるやつも自分の意見が正しいと思ってんでしょ?
君達が明らかに間違ってるって思ってる事を真理だと言われてそれが納得できるかい?
結局、自分の意見押し付けたいだけじゃん。
91   :04/05/22 23:31 ID:GQ25bdy3
 バ カ の 壁 だな。

>>19 >>20 を読んでも分からないところがその壁なんだろうな
92 :04/05/23 09:54 ID:Lq8SJNa6
白熱している(?)議論の最中に申し訳ないのだが。

多様性を持っているからこそ人間は進歩してきたともいえる。(進歩とみるか衰退と見るかはご自由に)
おそらく、世界で初めに「トンネルを掘ろう」と思いついた者は周囲に馬鹿にされただろうね。変わり者だ、と。
世界で稲作を始めようと思った人も、周囲の人間に揶揄されただろう。「そんなことをして何になる?」ってね。
彼らには規範というものが無かった。無論、稚拙な手法で手掛けたのだから周囲に迷惑もかけただろう。
だが、そのお陰で「今日」は生まれている。様々な人たちが様々なことを考え、実践し、試行錯誤したために。

>>19に挙げられているものを否定はしない。だが、それだけが人間の本質でもない。
人間には「許容する」という本質的な美徳もあるのだよ。これを否定することは他者の全否定と同じ。
これを違えると>>20のように「凡人の頭に、云々」などという選民思想が生まれてきてしまうというわけだ。
93 :04/05/23 09:57 ID:pYGPZ4KI
バカをあなどってはいけない というお話ですね。為になります。
94YU ◆mg8lWzFg8Q :04/05/23 10:23 ID:5v1wOQa7
>>91
わたしゃ少なくとも>>19に上げられてるものが「人」として大切なことであるなんて微塵にも思いませんがね
何を大切かと決めるのは人次第、人それぞれなんですよ
アナタがそれを大事そうに扱うのは勝手ですよ
それを大事に扱わない人間をバカ扱いするのもまたアナタの勝手です
何を大切に思うかそれは人次第、私はこれを守る事のほうが大切だと思う限りですよ
95多上 ◆4HUZywn4qU :04/05/23 10:24 ID:pjlK4imV
>>92
 今このスレで行われているのは、多様性の否定ではない。
 「人それぞれだろ?」という言葉の中に含まれている、徹底した個人主義的
な響きを、批判をしているんだ。
「人それぞれだろ?」と言うときの、前提として『あなたはそうかもしれないけど、
私は違う』という何らかの対象があるわけだ。このことは、『あなたは、あなた。
私は私』という個人主義に根ざしている。
 ファッショ、と言われることを覚悟して次のようなことを言いたい。
 今の日本は個人主義に偏り過ぎている。
 よく考えて見てほしい。職場でも、学校でも、または家族でもいい。なぜ、その
社会が上手く動いているのか、を。
 他人に対する思いやりではないか?自分のものを少し犠牲にして、相手のこ
とを思いやって行動する。それが人間社会の根本にあるはずだ(これを非常に
個人主義的に解釈すると、他人に何かしてやることで自分が嬉しい、と言う気持ち
を感じることができるという表現になる、それでも一向に構わない)。

 人は一人で生きているわけではない。たとえ、身寄りがなく天涯孤独だという人も
それは全く変わりがない。社会の中での一人と、本当の意味での一人とは全く
別の次元の話なのだ。

 私は、「人それぞれだろ」という言葉が、社会を全く無視した、本当の意味で
の一人を目指しているような気がして怖くなってしまう。
 社会は、多様性を持っているし、また許容する性格を有している。それは歴史
が証明している。だが、徹底した個人主義は社会そのものの成り立ちを破壊し
てしまう可能性がある。
96 :04/05/23 10:30 ID:firIaOxr
じゃ、「正義」というものの多様性については皆さんどう思いますか?
97 :04/05/23 10:41 ID:1ONBErGd
別に社会が崩壊してもいいんじゃないの?

社会が崩壊してはいけないという理由がない。
98 :04/05/23 10:58 ID:3YYHQ8AX
つきつめていくと社会の崩壊は種の生存を危うくするからね。
99多上 ◆4HUZywn4qU :04/05/23 10:58 ID:pjlK4imV
>>97
 なるほど、今の社会が完全に崩壊して、犯罪という言葉すら死語に
なっても構わないとあなたは考えるわけですね。

 それではあれば、私の意見はそもそも無意味なものです。

 ですが、97さんは本当に心の底から、社会が崩壊してもかまわない
と思ってるんですか?
 今の社会が無くなって、無法地帯になって、いつ背中から人に挿されるかも
わからず、びくびくしながら暮らしてもよいと?
 社会の崩壊とは、今の日常の完全な破壊なんですよ?
 心底そう思っているのでしたら、もう私にはなんとも言いようがありません。
10092:04/05/23 11:12 ID:Lq8SJNa6
>>95
なるほど。多様性の否定ではないのだね?

それでは「徹底した個人主義的な響きを批判していること」に対しての半鐘を打ち鳴らさせて頂こうかな。
残念ながら、社会は根本的に「貴方は貴方。私は私」という考え方に則して形成されている。考えて頂ければ
ご理解頂けると思うが、集団、つまり「貴方は私。私は貴方」という考え方は既成の概念は容認できるのだが
新しい概念、つまり>>92で私が述べたように突飛なアイデア、行為というものは極力排除する性質を持つ。

換言するなら「集団の安定化」とでも表現するべきかな。異分子を排除し、多数を保存しようという考え方だ。
無論、これが正しいかどうかは別問題。(集団でも判断を誤り傾倒してしまう例も歴史が物語ってくれるね)

個人の集合が社会である限り、個人はやはり個人に過ぎない。まず個人があり、そして社会が成り立つ。
上位が個人、その下位集合が社会。これは紛れもない事実であり、引っくり返すことのできない不文律である。
まぁ、これに関してはご納得頂けることだろう。初歩の論理だからね。

そして、集団である社会は「個人を個人としたままで集団に取り込む」方向に動いているといってもいい。
携帯電話を代表に、情報端末の発達、それを支えるインフラの整備――。情報が交換出来さえすれば、個人が
何処に居ようとも関係がない方向に進んでいる。そして、それを社会(つまりは無数の個人)が是認している。

これは危機的状況でも何でもない。言うなれば「電話」というものが身近に現れた際の違和感のようなものだ。
分かりやすい例は…。そうだね、現に今、私は貴方が何処にいて誰であるのか分からず情報を交換しているね?
誰も私の存在を保証せず、それと同時に貴方の存在も誰も証明していない。それでも情報の交換は成り立つ。
それは裏を返せば、即ち「社会が成り立っている」ということなのだよ。目に見えて触れるだけが社会ではない。

>>96
正義・悪というのは幻想だよ。時間、場所、そして何よりも思考する人間によって異なる。
変化しない唯一絶対の正義、というものは不定。常に変化して再構築されていく、というのが概念だからね。
10192:04/05/23 11:19 ID:Lq8SJNa6
>>100
罪、というものは何なのかを考えてみることをお勧めする。
現在での犯罪に対する処罰とは「一定の規範を超えた者に対する制裁」を表す。これは見せしめ、或いは
次の犯罪者に対する抑止力になることを信じて行われるものだ。罰せられることを覚悟して犯罪を犯し、
刑罰に処される者には何の影響力も与えられない。

無論、それが無法かつ危険だと分かるからこそ人はコストを支払い、安全という安心感を得ているわけだ。
社会があるからこそ自分は安全なのだ、と信じるためにね。(現実には決してそうでもないのが実情だが)
102あきひと:04/05/23 11:42 ID:ceUtUQni
真理はあってもそれに沿えない奴も出てくるし
それはそれで仕方ない。
103多上 ◆4HUZywn4qU :04/05/23 11:54 ID:pjlK4imV
>>100
 あなたが言うような、社会基盤、すなわち社会の成り立ちの変容ということは、
私も良く理解できます。
 社会のあり方は、時間の経過によって移ろいゆくものだし、それを押しとどめる
ことは無論出来ません。

 恐らく、あなたと私の認識の違いは、「徹底した個人主義」という私の言葉の
受け止め方が違うのではないですか。
 私は、「徹底した個人主義」がもたらすものは、社会そのものを崩壊させると
感じているのです。それは社会の成り立ちの変容、などという柔らかい言葉で
表現されるものではなく、社会の崩壊なのです。

 私は個人主義を否定している分けではありません。それを徹底すると、社会が
成り立たなくなるといっているのです。社会と個人、それは常にバランスを取っ
て論じられるべきではないでしょうか。
 徹底した全体主義、徹底した個人主義。どちらも、少なくとも今までの歴史上では、
うまく行ってません。全体主義はイタリアやドイツ、個人主義ではイギリスですね。
 歴史が物語る事実から、教訓を得るべきです。
10492:04/05/23 12:01 ID:Lq8SJNa6
>>103
失礼ながら、「徹底した個人主義」というものがどのようなものであるかをご説明頂けるだろうか。
双方の認識のズレがあっては議論も成り立たないからね。それが社会に対して与える影響の程、
また、「人それぞれだろ?」という言葉から貴方が何を導き出しているのかを是非お聞きしたい。
105:04/05/23 16:44 ID:Zzp+sLr6
>>1
じゃあさ。イスラム教徒になってイスラム圏に住めよ。
そうすりゃ即解決。
106 :04/05/23 16:55 ID:LXSBOaEe
俺は
日本人という連中は、絶対的な個人主義の集まりだと思う。そもそもDNA的
に見てもアジア各地からの寄せ集めじゃんか。俺らってのはさ、言葉では理解
し合えないと民族的経験で知ってるんだ。しょうもなく我侭な連中ばかりだか
ら、絶対的な全体主義の発想も出てくるさ。

つーか、俺が思うに、個人主義をとってる人間ほど、集団主義に馴染みやすい
よね。
107多上 ◆4HUZywn4qU :04/05/24 22:40 ID:kJmai2j+
>>104
 即レスしてくれていたんですね。すいません。

 「徹底した個人主義」という言葉ですが、これは社会を構成する構成員
「人に迷惑を掛けなければ、何をしてもいいんだ」と考えてしまい、自分が
社会の一員であることを忘れしてしまっているような、個人主義のことを言います。
 ですから、社会学的にいう個人主義とはズレがあります。
 だから、意味が通りにくかったんだと思います。

 なぜ、このように考えることが社会の崩壊に繋がるのかといいますと、
自分が不利益になることを全く認めようとしなくなるからです。
 こういう状況になると、社会は自己改革をしなくなります。なぜなら、
改革というものは、常に何らかの痛みを伴うものだからです。いまの内閣
が進めている改革を見てみても、あちこちが自分の利益になることを主張する
ばかりで、議論は紛糾するばかりです。
 政治家にも責任はあります。ですが、根本的な問題は、社会の構成員が
「それで良いんだ」と感じていることです。

 こういった状況は、20世紀初頭のイギリスにも見られました。この当時の
流行語が「nobody hurt」つまり、「誰にも迷惑をかけないんだから」だったそう
です。この後、イギリスは経済的にも、国際的にも困窮してしまいます。
 (上記三行の記述は、『国家はなぜ衰亡するのか』中西輝正著より、ほぼ丸写し
です。……申し訳ない)

「人それぞれだろ?」という言葉に対しては、>>95の最後の方を読んで見てください。
108多上 ◆4HUZywn4qU :04/05/24 22:49 ID:kJmai2j+
>>107
 あちゃあ、引用文献間違ってるよ。それに著者名も……。
中西輝政著『なぜ国家は衰亡するのか』PHP新書
です。
 
109NBZ ◆g3MBpaGUq2 :04/05/25 14:13 ID:4eVsgET1
なんか面白くなってきた。
結局「ひとそれぞれだろ」って社会に余裕が有るから言えるんだろうね。
相互不干渉って相互扶助と相性悪そうだもん。
11092:04/05/25 20:25 ID:565mArt3
>>107
遅レス失礼。なるほど、なかなか興味深い。
・徹底した個人主義:社会から乖離した個人を奨励する主義・思想
・社会:国或いは体制(社会学的な個人対個人のような小規模な社会を含まない)
凡そ、このような定義付けだね。限定的ではあるものの面白い考察だ。
これを前提条件とした上で私の愚見を述べさせて頂きたい。
私自身、文才が欠けているために長文になってしまうこと、まず先にご了承の程を。

まず「徹底した個人主義」が社会が崩壊する過程については大部分が頷ける。自己利益の追求、又は
不利益の拒絶を絶対に譲らない個人の集合として国が形成されると考えるならば、衰退以外にない。
ただし、当然ながらそのような徹底した個人主義に基づく個人が「社会に許容されない」のもまた事実。
貴方が参考にされた引用文献(実にタイムリーな題名だ)においても、おそらくは徹底した個人主義は
社会自体が困窮するに従って減じて(淘汰されて)いっていることだろう。
――それは何故か。それは社会が即ち個人の集合体であるからに他ならない。
社会を一個の生命と考える場合、過剰な多様性が社会そのものを衰退させるという思考には賛同する。
しかし、多様性を失った社会は丸ごと淘汰されるのが常であることも忘れてはならない。
11192:04/05/25 20:26 ID:565mArt3
「人それぞれだろう」という問いに何を見出すのかは、意味を問う人の数だけ解があるとしか言えない。
(この解自体、おそらく貴方の眉を顰めさせるに足る所見ではあろうことは予想がつくが)
だが、理解できない、或いは幾ら拒絶したいものであってもこれを無下に否定することが出来ないことも
また事実であることを認識しなければならないと私は思う。(認識することと賛同することは全く別物だ)
ある人は多様性を表すために用いるかもしれない。別のある人は貴方の仰る通り、徹底した個人主義を
奨励するために用いるかもしれない。或いは他の意味を表すために用いるかもしれない。
だが、忘れてはならないのは「人それぞれ」という言葉は、単なる言葉に過ぎないということだ。
当然ながら、社会が許容する範囲を超えてしまう行為をこの言葉でカバーできるというわけでもない。
社会が衰退するならば、その衰退に比例して許容する範囲も狭められていくことだろう。

どちらにしても、徹底した全体主義、徹底した個人主義の双方は社会を衰退させるに足る。
これらは歴史を振り返れば明らかな事実だ。私は貴方の「常にバランスを取って論じられるべき」という
主旨には理解と共に賛同を示そう。

しかし…、予想外に驚かされたね。物事を冷静且つ多面的に観察する貴方の能力に敬意を表すよ。

>>109
その通り。社会が許容する範囲が狭まれば「人それぞれ」という言葉は失われていくだろう。
112 :04/05/26 17:03 ID:mknRo0F3
よーするにコミュニケーション能力がないから
話を打ち切っちゃうわけよ。
113 :04/05/28 11:42 ID:Qqe8yWg/
長文多すぎて読む気も起こらないんだがなー
114多上 ◆4HUZywn4qU :04/05/29 00:12 ID:ZjCjYjj0
>>111
 遅レスで、申し訳ない。

「人それぞれだろ」という言葉の、受け止め方は本当にその通りだと思う。
 私のように、感じる人間がいる一方で、多様性の表現のために用いる
人もやはり多いでしょう。
 その認識を、私も持つべきですね。

>衰退に比例して許容する範囲も狭められていくことだろう
 なるほど。言葉の意味も変容するわけですね。
 たしかに、言葉は社会と共に、その意味を変化させるものですよね。

 あなたのお話は、よく分かりました。
 私が「人それぞれ」という言葉から受けるイメージ、それからあなたや
他の人たちが受けるイメージは同じではなく、個人の意識や、社会背景
によって変わる、そういうことですね。
 そうですね。その通りです。
 「認識することと賛同することは全く別物」
 この意識が大事ですね。

 丁寧なレスありがとうございました。
115JJ ◆.IeS.OIlW. :04/06/05 15:38 ID:zZzl1tnH
難しい論議には参加できないが、自分の意見はここに書かせてもらうよ。

世界に同じ人間は存在せず、自分という存在は絶対である。
だから他人と完全に理解し合える事は永遠にあり得ない。
しょせんは人と人、お互い干渉しあうからいざこざが起きるんだ。
116JJ ◆.IeS.OIlW. :04/06/13 15:30 ID:+g1vangr
人には人の考えがあり、それが個人の意見になる。
すべてが形通りに進むのであればファッションなどは愚の骨頂となる。
個性を否定する事に意味はない。これは自由を剥奪する行為、横暴だろ。
>>1には、それを認める寛大さと理解を示す柔軟さが必要だろうね、
117 :04/06/17 15:00 ID:9Z9tiIIV
人それぞれ好みはあるけど どれもみんな綺麗だね
118マジレスさん:04/06/17 23:38 ID:zoIyICOr
>>115 干渉しあうのが楽しいんだけどな
    影響を与え合って刺激になれるのが一番いい
    考えも交換したほうがいい
119マジレスさん:04/06/20 18:56 ID:sTfN6fGj
オレの勝手だろ!他人の事なんかしったこっちゃねーよ!でもオレが困ってるときはちゃんとたすけろよなwww
120 :04/06/20 19:09 ID:rs0Kg2Z+
人それぞれってたしかに思考の放棄なんだよね。
無知性の輩がよく使いたがる。

好みは人それぞれだろ? 美の基準は人それぞれだろ? 幸福も人それぞれだろ?

脳ミソ腐ってるよマジで。
じぶんの無知性と誤魔化すための言葉、思考の浅さを隠すための言葉、
それが「人それぞれだ」。

こういった主観的なものの見方は、客観的観察を基本とする科学的態度と相反する価値観であり、それは文化の退歩以外の何物をも示唆しない
121マジレスさん:04/06/20 23:30 ID:Ayh1H09t
幸福の科学かおまえはw
122マジレスさん:04/06/23 08:04 ID:1xQX3Vpf
場合による。
例えば、キムタクかっこいい、かっこ悪い というような
解決のできないことでけんかになったら
「好みはひとそれぞれじゃん」って終わらせていいけど、
相談の最中にそれでかたづけたらむかつく。

友達に、会社での愚痴を言いました。
内容は
「20年くらい働いてる意地悪女が、7年目くらいの男性社員のたいして悪くないことを、
ねちねちダメ出しした。(多少その男性もいたらないが、間違いではない)
たぶん、その意地悪女は、その男性社員が、明るくてちょっと意地悪しても
大丈夫って思ってて、意地悪してる。
長く勤めてる人は、意地悪じゃなくて、アドバイスすべきだと思った…」
と話したら、
「ひとそれぞれ」って返された。
なんか流された気がして悲しかった。

…これを意地悪女本人に言うと、
長く勤めている権威を利用して泣き叫ぶから誰も言えないでいる。
123マジレスさん:04/06/23 11:45 ID:s6R9ZpsH
というか会社での愚痴を、一切会社の人間関係知らない友達に言って流されても しょーがないと思うが
124マジレスさん:04/06/24 00:05 ID:UbA5mNdv
人それぞれ=んなことしったことか!ヴォケ!
125JJ ◆.IeS.OIlW. :04/07/03 12:44 ID:kcab5cUx
>>118
干渉しあうな、とは言ってない。
ヘタに干渉しあうからいざこざが起きるんだ。

友人なら信頼がおけるだろ、なら絡めばいい。
人の仕事に口出ししたり、余計な手出しされることを極端に嫌う人もいる。
世の中には色々な人がいる。この人は絡める人だと思えれば絡めばいい。
まじめな人で冗談はダメそうだと思えば冗談は無しにすればいい。
人それぞれが違うんだから対応にも多面性は必要だってことだ。わかるか?
126( ゚‐゚):04/08/01 14:06 ID:gu2v+RhD
う?
ああ
127JJ ◇.IeS.OIlW. :04/08/01 21:31 ID:kt5/5m/g
>>125
アーーーヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
ヒャァァァァァァァァ!!!!!!!!

















128JJ ◇.IeS.OIlW:04/08/01 21:32 ID:kt5/5m/g
>>125
アーーーヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
ヒャァァァァァァァァ!!!!!!!!













129JJ ◇.IeS.OIlW:04/08/01 21:33 ID:kt5/5m/g
|                                                          |
|____________________   __________________
                        >>125 | /    
        ∧_∧          ∧_∧ ん?|/ 接続が切れた
       (#´_ゝ`)         (; ´_>`)     |/
  -=≡  /    ヽ         /   \
.      /| |   |. |       /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
 -=≡ /. \ヽ/\\_   __(__ニつ/  FMV  / _
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=|\   \/____/    \
-=   / /⌒\.\ ||  || .|  \               .\
  / /    > ) ||   || \   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 / /     / /_||_ ||   \|_ _  _. __ ___.|
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄                              
豚は養豚場に行こうな・・
わかるか・・?     
130マジレスさん
何時間討論しようが
大抵結果がこの言葉に集約するんだよな
もう議論するのもバカバカしく思えてきた