自分を否定されると必死になってしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
自分を否定されると必死になり逆ギレして詭弁をたれて正当化してしまいます。
そんな自分をなおしたいのですがどうしたらよいでしょうか?
2DON'T TRUST OVER THIRTY :04/04/29 07:11 ID:VZxQeI11
>>1

 必 死 だ な (藁

まぁ、この本探して読めや。
http://www.soshisha.com/books/0980.htm
3伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/29 07:39 ID:xupNf9YW
      ゞ ̄ ̄ヽ
       ゞ-イミミ 自分が 否定されたら
     ―| __ 6ーヽ  必死になるのは 当然。
    /|  ゝイノ | \
    / '||   。    ||  \ だけど 逆切れ&詭弁は
   / /|   。 /  |\  )  逆効果だね。
  ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ | 逆切れって事は
  || |  | |   。   / _/ | | 実際そうだって 認める事
  || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |
   >>  ̄\__ | ̄ くく 否定されたら そうでない事を
  /ヽ__/    ̄\/\/ 証明するか 反省材料に
    (>>3)               しましょ。
4 :04/04/29 07:58 ID:IJmF/iKJ
必死になる奴も困り者だけど開き直る人も問題だよ。

○「ひどいよ・・・シクシク」
×「そうだよ。だから何? 俺は悪人だもん w」
とか言ってくる人ってすごく嫌だ。
どっちもどっちだけどね
5:04/04/29 08:13 ID:hBX+UylK
そういう風になれる1さんが羨ましいです。
6DON'T TRUST OVER THIRTY:04/04/29 08:18 ID:VZxQeI11
>>4
人を変えるのは無理。
だから相手に「こうであって欲しい」と期待するのは、結局自分のストレスを溜める結果になる。
そのことを踏まえて、自分を変える(他者の反応に対し、いかにストレスを感じ難くするか)方が
より建設的だと俺は思ってる。
7優 ◆Bibia/BPrg :04/04/29 08:59 ID:otQ5KGGC
>>1
自分の正当化は心の中だけにしといて、オモテ面は「ふーん」みたいにしといたらいい
8死のう? ◆kazuAhONh2 :04/04/29 09:37 ID:MhfmEx1t
>>7

女性の方が面の皮が厚いし・・・w
 男には、とてもとてもwww
9ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/04/29 10:05 ID:xRY4cNM9
>>1
100回くらい、必死になって、醜態さらして、でもまた必死になっちゃって・・・・
とか繰り返してみたら、その過程のなかで少しずつ変わってくんじゃないかな〜。
10名無し子:04/04/29 11:48 ID:Huj5+1Ao
煽られたらスルーだとりあえず
11Φ ◆jUMAO.2zEQ :04/04/29 11:57 ID:4Utc8aqQ
とりあえず深呼吸でもして、5秒は考えてから
次のセリフを言うようにするとかさ・・
12 :04/04/29 11:59 ID:nNLN8eb0
>1
必死になるかどうかは人それぞれだけど、自分が
否定されたら嫌な気分になるのは、みんな同じなんじゃないかねぇ?
そう考えたら少しは楽になって特に必死にはならないかも。

幾つかまとめると
1).誰でも自分は否定されたくない
2).個人の考えなんて、そうそう簡単には理解されない。
3).多数に賛同を得られやすい考えほど、ただ単に一般的でありきたりな考えかもしれない。

↑とまぁ自分が否定される理由なんて幾らでも思いつく(?)w
13ぺてんし:04/04/29 13:03 ID:XBvt16XY
否定されたら素直に受け止めるのも必要だがな
不安なら否定した相手に聞いちゃえばいいんだよ

それで相手の気持ちがわかるだろう
14 :04/04/29 18:14 ID:8d2fxvdJ
自分を否定されたなら牙を剥くのが当然でしょう。自分をなくさないためにも
15 :04/04/29 18:16 ID:rZA82JdS
1は来ないのか?
16やっちゃん:04/04/29 18:48 ID:/VC0h/n5
そんなこと誰でもなるのよ
17 :04/04/29 18:51 ID:MkViWlpV
ならねーよ
18:04/04/29 18:52 ID:B98GCQhz
>>8
女の方が否定されたらキレやすくね?
19DON'T TRUST OVER THIRTY:04/04/29 19:16 ID:VZxQeI11
>>14
今から一緒に 殴りに行こうか?
20 :04/04/29 19:19 ID:VRE6ECPq
否定のされ方にもよるよね。
たとえば。。自分の悪行を否定されるのと
自分の命・存在そのものを否定されるのでは
ちょい違う。

21今時95:04/04/29 19:46 ID:++D1+NLR
体験すればいいじゃん。。。
22 :04/04/29 19:50 ID:nNLN8eb0
>>20
話、広げすぎだろ。1に
「自分を否定されると必死になり逆ギレして
詭弁をたれて正当化してしまいます」と書いてあるから
別に命・存在を否定されてるまで行ってないと思うよ
23 :04/04/29 21:49 ID:gx+MVI0z
>>1
お前は間違っている!
24DON'T TRUST OVER THIRTY :04/04/29 21:51 ID:VZxQeI11
>>23
唐突だな。
25 :04/04/29 21:51 ID:nNLN8eb0
>>23
文字通りの釣りですね
26ぺてんし:04/04/29 21:51 ID:XBvt16XY
>>23
「…と私は思います」
ってつけるのが正解だと私は思います
27DON'T TRUST OVER THIRTY:04/04/29 21:53 ID:VZxQeI11
>>26
>>1
 お前は(存在すること自体が)間違っている!」

>>23は言いたいのかもしれない。
28:04/04/29 21:55 ID:vJb5j4rD
否定されたならまず自分を省みてみな。
必死になればなるほど泥沼。
29 :04/04/29 21:56 ID:kcuVkliV
必死になるわな〜。それは自信が無いからだよな。
30 :04/04/29 21:57 ID:nNLN8eb0
>>27
喪前が何を言いたいんだよw
31DON'T TRUST OVER THIRTY:04/04/29 22:07 ID:VZxQeI11
>>30
いや、>>23の書き込みがあまりに唐突だったから、色々と脳内補完を(w
32 :04/05/07 03:01 ID:OhZoGEU9
とっさには切り返しが利かないんだよな〜
で、黙ると最後の発言で決定された事に(不思議だがそういうお約束)
33 
ようするに頭はたらかないんだよね…