気楽にカキコ、とりあえず相談してみましょう22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952深夜特捜隊:04/05/11 22:23 ID:yicmDqGI
>>951 伊万里さん
ありがとうございます。

今回は私も楽しんでしまいましたよ。

引き続き宜しくお願いします。m(__)m



そふさん、寝ちゃったかな・・・。
953quo:04/05/11 22:26 ID:reQybZwA
>>サクラ
気にするな。泣いて何かが変わったか?お前の中の膿を全て流せたか?
アルバイト先の件だが、たった一度で良い。お前の意地を見せてみろ。
それで変わることもある。

>>k
司法試験とは4回も落ちると目の前が真っ暗になる事なのか。
目指した道なら諦めるな。諦めた時点でお前はこの先も諦める事を選ぶ様になる。

>>19歳
一度カウンセリングを受けてみると良い。人混みに対して恐怖を覚えるのが問題だ。

>>ユタ州
幼少時期に受けたトラウマ等は何時までも引きずる事になる。
無理をせず距離を置くことだ。無理をすれば歪みが出る。

>>21歳主婦
免許を取る取らない以前に生活に関する事と将来の事をお前らの御両親を交え
一度ゆっくりと話し合え。今のままでは破綻する。

>>30代男
どうでも良いがお前の存在がその女性にとって不利にならなければ良いがな。
実情はどうであれ法的には不倫だ。

>>敗北者
前回何故落ちたかちゃんと考えたか?他に失敗しそうな事はないか考えたか?
それが出来なければ何度やっても落ちる。

>>怖い
どうすればも何もお前がしでかした事だ。一生母親の面倒でも見るんだな。
身内でも傷害罪は成立する事を良く頭に入れておけ。
954歌の香:04/05/11 22:26 ID:8fDvzpM3
ちっ・・・喧嘩終わった後なのか(w
なんちって。

売られた喧嘩を買った深夜さんはじめて見た・・・
ということで、皆さんこんばんはー。
今夜もヨロシクお願い致します。



955深夜特捜隊:04/05/11 22:29 ID:yicmDqGI
>>954 歌の香さん
そうでしょ。




こんばんは、歌の香さん。
駆け付けるのがちょっと遅かったみたいよ。
956quo:04/05/11 22:29 ID:reQybZwA
>>(922)
何故駄目なのか。それを考える事から始めろ。

>>ワケワカメ
聞く板がそもそも違うと思うが。取り敢えず獣医にでも相談しろ。

>>(929)
心配であれば妹と話しをしてみる事だ。ここで相談しても先には進まない。
余計不安になったり心配したりするだけだ。
957Tissue:04/05/11 22:34 ID:jmp5AUSi
気が付いたらクラスの一部の女に陰口叩かれてた。
私がそれに気づいていることに彼女たちは気付いていない。
私も人だから当然気になる。心当たりも無い。
ああいう連中はずる賢い。何をしても話のネタにしてしまう。
我慢も辛い。
どうしたらいいだろう。
958アテクシ♀:04/05/11 22:36 ID:50lRe3AN
>深夜特捜隊さま
いつも拝見してます。
いきなり喧嘩なんか売られちゃって災難でしたね。
アタシは深夜特捜隊さまは間違った事言ってると思いません。

ところで深夜特捜隊さまは女性なんですか?
959_:04/05/11 22:38 ID:l6ZtZLNd
>957
小一時間問い詰めてもアホ臭いうえネタにされるだけ。我慢と無視。辛くても無視。
あるいは「いや俺こんなん言われてんだけどさー、そりゃねぇべなぁ。ブヒャハ」と仲間内でネタにしちまえ。
960quo:04/05/11 22:39 ID:reQybZwA
>>よう&そふ
お前ら一体何のために学校に行くのだ?
まぁ楽しく過ごせればそれに越したことは無いのだろうが、趣旨をはき違えるな。

>>よう
お前は本当に大学に行くのか?何も考える事が出来ていないではないか。
深夜特捜隊氏が「こんな相談書き込み…」と書かれたのを読んで、何故それらの
回答なり何なりを自分に当てはめて考えてみる事が出来ない?
お前にとっては確かに初めての相談だから他の人とは違うと思いたいのだろうが、
同じ相談という事はそれらの回答の中に何かしら解決の糸口がある筈だ。
それを読んでみる事もせず「知りません」と言い切るお前は何時までも嫌われ者だ。
少なくとも今までのお前の周囲、それと私からは嫌われている。つまり同じ事の繰り返しだ。
嫌われたくないのならそれなりに努力すべきだ。努力もせずに人に噛み付く奴など
誰も好きになろうなどとは思わないだろう。それ位考えも付かなかったのか?
大学は試験さえ受かれば行ける所だが、会社では嫌われたら嫌がらせが続くか、
最悪はクビだ。それ位想像も出来ない奴など同じ事を繰り返すだけの愚者だ。
その事をよく考えてみる事だ。考える事が出来ないのであれば何時までも嫌われていろ。
961quo:04/05/11 22:41 ID:reQybZwA
>>960について間違いがあった。よう氏には謝罪する。

5行目に
>>よう
とあるのは
>>そふ
の間違いだ。

大変申し訳ない事をした。
962歌の香:04/05/11 22:42 ID:8fDvzpM3
>>955深夜さん。
そう、喧嘩買っているの初めて見ました。
さて、この後quoさんがどんなレスをつけるか少し期待してたりして(w

つか、浪人された方もそろそろ緊張が解けてきて余分なことに目が行く時期なんでしょうかね。
女子は現実派だから男の子と話なんかしなくても
全然苦になってないと思いますよ、私はね。
(というか、浪人生なのに女の子気にしている時点でかっこ悪いというか
運が悪そうというか、やるべきことが分かってないというか、
バカにされそうというか・・・。)

悩むなら、次の模試で少しでもいい点取ろうと苦脳している男のほうが
全体的にマシなような気がしますね。
963quo:04/05/11 22:43 ID:reQybZwA
>>Tissue
無視を決め込むのが一番だが、ストレスは溜まるな。
_(959)氏も進めておられるが、仲間内でネタにしてしまうのが良いだろう。
それ位なら許される。
964c2:04/05/11 22:45 ID:c2zlikZq
>>957
相手にしない
気にしない。
クラス中から陰口叩かれるようになったら
君の巻け。

仲いい奴ととことん仲良くできるようにして
言いてぇ奴は言ってろぉ
ときっぱり言えるようにしとくと良。
965歌の香:04/05/11 22:46 ID:8fDvzpM3
おぉ・・・quoさん絶好調ですね。
すごく冷たいレスだ・・・(w
あまりにも期待通りで少し笑ってしまった。。

でも、言っていることは間違ってないかな。
浪人生ってもっと禿しく頭が回転してしているべきだと私も思います。
966アテクシ♀:04/05/11 22:47 ID:50lRe3AN
>>962
別にquoさんは喧嘩を買ったわけじゃないと思うんだけど。
967:04/05/11 22:52 ID:y84QzW47
おれも、気が付いたら友達の話をネタにしてる時があるよ。
気をつけてるのだがなかなか直らないもんだね。
このままじゃ友達なくす勢いだな
968歌の香:04/05/11 22:52 ID:8fDvzpM3
>>957
ホント、勝手な噂話されて迷惑ですよねー。
好きなこと喋って人に迷惑掛けているのに、反論するとそれを棚に上げて泣いたりしるし・・・。
あー、もうとっても気持ちがよく分かります。

小学生でもそんなのおるよ。
ムカッとするけど、勝てないなって思います。


969歌の香:04/05/11 22:58 ID:8fDvzpM3
>>966分かってますよ.。
逆ギレした相談者にquoさんがどんなレス付けるのかなって
楽しみだったってことです。
それに、ここはそんな(興味本位でいつまでも喧嘩するような)大人気ないスレでも無さそうですし。

>>967tさん。
悪いことはすぐ広まるのに「あの人はこんな良い事をした」って話は
中々広まらないんですよね。
意識しないと、ついね・・・。
970_:04/05/11 23:01 ID:l6ZtZLNd
(´-`)。oO(ちょいと叩かれすぎだな、おい。あんま気にすんなよ)
971c2:04/05/11 23:06 ID:c2zlikZq
>>970
へこまず
何言ってやがるこの田吾作ども。
来年見てやがれ。

位に考えるような人ならこの先明るいかも〜。
972ピック:04/05/11 23:08 ID:7SNMPswl
なんかみんな、そふさんに対してチョットきついね。
(quoさん、ようさんとそふさんごっちゃになってるよ)
はじめのカキコで、俺には充分伝わったし、言葉も丁寧だったし。
そんなに嫌われる筋合いではない。つか、相談するつーことは弱みを見せきってる
ってことで、犬で言えば寝転がって腹を見せてるようなもんなのに、みんなで
噛み付いたらイタ杉。元気出せよ、そふ。
973ゆな:04/05/11 23:09 ID:Uxgcm0K/
失恋してすぐに別の人が気になってしまっているのは錯覚でしょうか…。 ただの思い込みですかね…
974 :04/05/11 23:12 ID:COFy2ioS
韓国のサイト行っててドツボにはまって鬱です、、、
最初はおもしろ半分で行ってたのに、
いつからかその事が頭から離れない。
あの国のあらゆることに目が行ってしまう
抜け出せないし最悪。ひきこもってるから
ネットの世界が現実になってしまっている
おそらく嫌韓厨と呼ばれる人より酷い状況
あの国に関する出来事があると動悸がはげしく
ドキドキしたりします。
こんな馬鹿な悩みってないですよね
すみませんでした・・・
975_:04/05/11 23:12 ID:l6ZtZLNd
>973
代償行為かもね。ま、若い頃の恋愛なんて真剣に捉えるもんじゃない。
常に前向きに、時には真摯に、大体はテキトーに、惚れたの腫れたのやってなさい。

ところで相談です。次スレどうすんの。
976c2:04/05/11 23:13 ID:c2zlikZq
>>973
それができるなら幸福の範疇と思うこった。
大概の奴はそれができんで
恋愛のどつぼに落ちる。

次、次。
977ピック:04/05/11 23:14 ID:7SNMPswl
おっと…書くのに時間かけちゃったら、もうquo氏が間違いに気づいて謝罪済みだった。
失礼をば。
978c2:04/05/11 23:15 ID:c2zlikZq
>>974
馬鹿な悩みつーか意味不明。
979深夜特捜隊:04/05/11 23:18 ID:yicmDqGI
ああ、私がスレを立てられれば・・・。


来年の年始書き初めは「次スレが立てられますように」にしよう・・・。



字数多過ぎだよ。
980 :04/05/11 23:18 ID:COFy2ioS
意味不明ですよね・・・
自分でもうまく説明できないんです
ちょっと外でたほうがいいのかな・・・。
981一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :04/05/11 23:20 ID:Q0lg2S/i
>950 :アテクシ♀

【950】踏んだのでスレ立てよろしくおながいあいます。
982歌の香:04/05/11 23:20 ID:8fDvzpM3
そふさんか・・・。
すこし叩きすぎちゃいましたかね。スマソ

子どもの頃太っていたせいで女の子と話が出来ない性格になってしまった
と書いてあったけど、それは本人のせいではないなーとホントは思ってます。
周りが栄養を与えすぎたのが悪い。
少し太っているとからかわれたり、おかしなこと言われたりするのは
本人にはとてもつらいことだと思っています。

小中学生がダイエットなどと口に出しているのを見ると、気の毒になってくるよ。
983c2:04/05/11 23:26 ID:c2zlikZq
スレたてちったけど。。。
984c2:04/05/11 23:27 ID:c2zlikZq
985名無し:04/05/11 23:27 ID:oxFm50+6
うちのPCは家族共用なんだけど
妹がいつも文字の大きさを「中」にしてて
私は視力悪くて「大」にして見てるんだけど
いちいち文字の大きさ変えないといけないのめんどくさいのよ。
いや、それだけなんだけどね
986c2:04/05/11 23:27 ID:c2zlikZq
987シロ:04/05/11 23:28 ID:2XeNBvQh
>>907

そふさん、こんばんは。
そふさん自身は、決して女嫌いってわけじゃないんだよね。
ただ、過去あった出来事で臆病になってしまって。

最初は無理しないでいいから、言葉すくなでも仕方ないよ。
話しかけてくれる子がいたら、にこやかに相槌を打つ。
無口のために会話が止まってしまったら、
「ごめんね。女の子と話をすることに慣れてなくって」って素直に言ってみ。
優しい女の子もいるから。気持ちを汲んでくれる子もいるから。

あと、爽やかに挨拶できるといいよ。明るく。
そんなことを繰り返しているうちに、少しずつ、女の子と接することに慣れて来ると思うよ。
あんまり、先のことを想像して、怖がり過ぎないように。
受験頑張ってな。
988シロ:04/05/11 23:36 ID:2XeNBvQh
>>973
いいことだよ。
そういう風になれなくて、失恋の苦しみを何年も味わう人間もいるから。
ゆなさんの本能がそれを回避してくれてるのかもしれないし、
本当に、良い相手と巡りあってるのかもしれない。
まぁ、深くつきあってみなきゃ分かんないけどさ。
恋すると毎日が楽しく(苦しく?)なるからいいよね。
989ほととぎす ◆5SrXDO4q8w :04/05/11 23:37 ID:85wuDv81
>>718サクラさん
なんでそんなに自殺したいのですか?
990ほととぎす ◆5SrXDO4q8w :04/05/11 23:43 ID:85wuDv81
>魚さん
そんなに仕事が鬱ならば
きっぱりやめた方がいいです。
991シロ:04/05/11 23:47 ID:2XeNBvQh
>>974
その勢いで韓国語もマスターしてしまうと、将来役に立つかもしれんよ。
でも、ネットばかりしてるんだったら、少し不健康な気がするな。
ちゃんと身体も動かしたりなど、心と身体のバランスはとった方がいいよ。

>>985
マイパソが欲しいところだね。
っていうか、個人設定とかできないのかな。
ユーザー別にできたと思うんだが。
でも、それをすると、家族の人が混乱するかもしれないけど。
992ほととぎす ◆5SrXDO4q8w :04/05/11 23:48 ID:85wuDv81
>>883
司法試験、
一生かけて受ける人もいるくらいだから
十回まで頑張ればいいと思います。
993c2:04/05/11 23:53 ID:c2zlikZq
>>992
司法試験→入社試験

坊よなんか感じるものがないか???
994シロ:04/05/11 23:53 ID:2XeNBvQh
落ちます。
995ほととぎす ◆5SrXDO4q8w :04/05/11 23:56 ID:85wuDv81
>>907そふさん
いろいろ失敗を繰り返して
慣れるしかないですね。
でも馴れ馴れしいよりはいいと思いますけどね。
996974:04/05/11 23:57 ID:COFy2ioS
>>991
そうですね・・・。
どうもありがとうございます。
997一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :04/05/12 00:01 ID:MgBROLJo
>990 :ほととぎす
>〜きっぱりやめた方がいいです。

普通の社会人はやめると後がないんだ。
転職して良かったと思う人よりは、立場が悪くなったり
する人のほうが多いぞ。言葉を選べよ。
998ゆな:04/05/12 00:01 ID:Qham1iV3
しかも失恋した相手の友達…なんだかすごい罪悪感というか、蟠りが残ります。 まだ好きなのかどうかわからない…あたしはきっとまたフられるのが怖いだけだ(苦笑
999 :04/05/12 00:03 ID:Zz9HDBC1
999
1000坩堝:04/05/12 00:03 ID:XkkmaW7J
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。