【人生相談】悟りの書【のります★】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZUCCa
ナイーブな悩みの相談にのります。よろしくね。
2ZUCCa ◆lGlh4qGedo :04/03/16 00:55 ID:mSAayukI
1です。よろ
3 :04/03/16 00:57 ID:wLJY1MXm
よろしく哀愁。
4 :04/03/16 00:59 ID:wLJY1MXm
読み方はズッカでいいんだな?
化学式か。
5 :04/03/16 00:59 ID:BsNMLMk5
悟りなんて気安く使っていい言葉じゃない
6ZUCCa ◆lGlh4qGedo :04/03/16 01:02 ID:mSAayukI
>>2よろしく
>>3ブランド名ですねん
>>5ごめんなさい。そうですね。
7・・:04/03/16 01:06 ID:hnmh0A9D
頑張ってくださいっ
8 :04/03/16 01:07 ID:wLJY1MXm
>>6
おい、誤爆してるぞ。
9不明@へにょ ◆nswvqFUMEI :04/03/16 02:15 ID:vRkX5PpW
・・で、スレタイのことだが、
一体何を悟ったのだ?
10ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/16 05:37 ID:HtZS6V6V
「悟り」とスレッドに入れたコトをオコガマシイと悟ったのだよ。。
11ZUCCa ◆lGlh4qGedo :04/03/16 09:30 ID:mSAayukI
>>9人生について悟ったんだよ。
12 :04/03/16 10:56 ID:mzt/dMxt
うーん
読んだことのある、文章に悟りと解脱について書いてありました。
まず人は気づきの過程から、悟りの境地にいたり
体験としての気づきですね。
それから、実践としての過程で解脱へと向かうのだそうです。
悟れる人はいるかもしれませんが
生きながらにして解脱は難しいですよね。
13ニチヨウ ◆G9MWvNHx3.
悟るってのは微妙かもね<自称>するのに。。
それをはじゅかしくなく言えちゃう感覚が寒くてw

「俺にはわかる」って言葉の強姦みたいだよね。。
例えば 小さい子の前で「お母さんにはわかるのよ!」って
理屈をじぇんぶをひっくり返してねじ伏せるようでイヤw

ボクの母そんなコト(そこまで)いわなかったのだけど。。。