◆◆人生相談板よろず相談スレッド43◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ◆SNCSZFzsHc :03/11/03 10:36 ID:sA5H6WSI
>>949
追っかけのファンがウザイのなら正体隠しとけ。
ただちに引越し&変相してファンを遮断する、または徹底的に紳士的に振舞う。
953黒猫:03/11/03 12:14 ID:P68DW/re
>>949
キミにとって「ごとき」じゃ無いから悩んでるんじゃない。
ちゃんと病院で相談したらどうだろ。
954    :03/11/03 15:18 ID:bwb76ES6
大検で大学に入ったんですが、サークルの自己紹介ノートの
出身校欄に「大検」って書きづらくて、結局中退した
高校の名前を書きました。

そしたら「俺そこの○○って奴知ってるよ!」とか
「今度3人で飲もうよ!」とかすごく乗り気な人が。
その学校は嫌で辞めたわけだからそっち関係の人には
会いたくないし、サークルで中退のこと知られたくない。
(みんな常識的で高校中退とか別の星の出来事って感じ)

ばれるのも嫌だけど、だましてるっていう罪悪感も
あって憂鬱。どうしたらいいのかわかりません。
よろしくお願いします。
955鈴木:03/11/03 15:24 ID:dnsQ73WM
>>954
大学で出自を気にする人間なんていないよ
高校中退によって学生生活が少なくなってるんだから
今の大学生活を充実したものにすべき
だから堂々としてればよい
956人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/11/03 15:30 ID:ngpz+f6C
>>954
正直に中退して大検受けたって言った方が
後々のことも考えると楽じゃない?

そもそも周りの人は、高校中退に関して
なんとも思ってないんじゃないかな。

それに中退だってことで
態度を変えるような人間なんかとは
こっちから縁を切った方がいいと思うし。
957    :03/11/03 15:34 ID:bwb76ES6
>955
ありがとうございます。

別のサークル(入学直後っていくつかサークルに入ってて)で
何も考えずに「大検なんですよ〜」と言ったら「え…そうなんだ」
とか「見かけによらないね」「苦労してきたんだね」とか、かなり
腫れ物扱いされてしまって。

同じことが起こったらと思うと不安なんです。
隠せるものなら隠しとおしたい。
958鈴木:03/11/03 16:26 ID:dnsQ73WM
>>957
腫れ物扱いって言ったって、カミングアウトしたときだけでしょ。
その後もずーっと腫れ物扱いだったの?

俺のまわりにはさすがに大検のヤツはいなかったけど
多浪、元フリーター、他の大学中退、仮面浪人失敗、多留年など
いろんなヤツがいたけど、特にみんな気にしなかったよ
959人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/11/03 16:31 ID:ngpz+f6C
>>957
上の鈴木氏も言ってる通り
大学なんて色んな奴がいて然るべき場所だから
あまり気にする事ないと思うよ。
ぶっちゃけ前科者だって構わないと思うし。
960 :03/11/03 16:39 ID:8+fxpzb2
>>959
まともな人間は前科者とは関わりたくない
構わないと思うのはお前が犯罪者だからだろ
961 :03/11/03 16:47 ID:ZbcS4TQ/
>958氏の学校は、「いろんなヤツ」が多かったことで逆に
「俺たちマイノリティの似たもの同士!」ってことで仲間意識が生まれたけど
>>957の学校のそのサークルは割とストレート、せいぜい浪人くらいで
大学入ってきた人が多かったんじゃないかな。

でも、もう嘘はつかない方がいいんじゃないかな。理由↓
(1)隠し通すことは難しいし、隠し通すことは嘘に嘘を積み重ねることになる
(2)ウソがクセになると、今後バイト応募や就職したときも
ウソつきたくなる。ヘタしたら大学よりも会社の方がウソつきやすいし。

その仲間内で兄貴肌の奴に打ち明けて、うまくあ話まとめてもらえばどうかな。
962ヽ(;´Д`)ノ:03/11/03 17:05 ID:TVpkY079
高2女です。
違うクラスにイジメグループが居て、授業中とかめちゃくちゃうるさいらしいんですが、
来年受験なのに同じクラスになったら・・・・と思うと鬱です。
そのクラスではもう3人も学校を辞めてしまいました(私学なので)。
そのグループは成績はギリギリセーフあたりらしいので留年はしないと思います。
万引き常習犯だそうなので学校にチクるという手もありますが正直チクる勇気がありません。

どうしたらいいでしょうか?
963957:03/11/03 17:07 ID:E+NIIwtK
ちょっとパソコンの電源切ってたので、返事が
遅くなってすみません。
>>958
そのサークルでは飲み会でも「きみ大検なんでしょ?」
と大検ネタをふられたりして、今までそのこと知らなかった
人に「そういう人初めて見た」って言われたり、先輩が気を
使って「俺の高校時代の友達も大検で…」って語りだしたり、
なんか悪くて行くのやめました。

次に出身校の話が出た時に思い切って言ってみるか、
仲いいメンバーに相談してみようと思います。
いろいろ意見ありがとうございました。
964Φ ◆jUMAO.2zEQ :03/11/03 17:24 ID:W5XRw7Hp
>>962
同じクラスになってから考えてもいいんじゃないの?
来年までの何があるか分からん訳だし。
965Φ ◆jUMAO.2zEQ :03/11/03 17:41 ID:W5XRw7Hp
チクるなら匿名の手紙でも出すとか、
うまくやるのが吉
966 :03/11/03 17:41 ID:NUdUA6om
>>962
万引きを見つけた一般人になりすまして
学校に手紙を送りつけるとか。
967鈴木:03/11/03 17:45 ID:dnsQ73WM
>>963
友達の2浪のやつは2浪トークで盛り上げるのが得意なわけだが…

みんなキミのことを珍しいものを見る目で見るのはしょうがないよ
蔑んで見てるわけじゃないっしょ
968洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 17:46 ID:7szwYPZg
>>962
>万引き常習犯だそうなので学校にチクるという手もありますが
きみはゼンゼン欝っぽくないですね。わりと攻撃的。

>どうしたらいいでしょうか?
現時点ではどうしようもないでしょう。今は別クラスなんだし。
新学期が近づいて来てから、担任の先生に同じクラスになりたくない旨を言いに行ってみたらどうでしょう。
もし、教師のがわで配慮することが可能ならば、聞いてくれるかもしれません。
969ヽ(;´Д`)ノ:03/11/03 18:10 ID:TVpkY079
>964
確かに。来年までにどうにかなったらいいんですけど(;´Д`)

>965-966
友達と色々考えてみます。

>968
やっぱり言ってみないと何ともなりませんよね。
言ってみます!

みなさん有難うございます。
同じクラスになって何か問題があったらまた来ると思うんで宜しくお願いします。
970 ◆jM/TIxxEd. :03/11/03 18:18 ID:l7BW5fYt
>>969
それ以前に高校は義務教育では無いんだから、ヤル気の無い人間は無理に来てもらう必要が全然無い。
授業妨害する輩には損害賠償請求しても良かろう。
971906:03/11/03 18:30 ID:uXer9qaA
>>909さん
ありがとうございます
972Um:03/11/03 18:45 ID:OYg5errl

人間について考えれば考えるほど

人はこの地球に必要のない例外的な生命体であり、
さっさと消えるべし!

だと思うのはおいらだけかな(・ω・
973 ◆mooN.KttY. :03/11/03 18:59 ID:bx0FUN3y
>>972
いや、意外とそう考えるよなカルトは結構あるみたいだけど
きみのような雑魚はイラんこと考えすと、
明日のメシのことでも考えてなせえ。
974洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 19:02 ID:7szwYPZg
>>972
地球のことなんか考えないで勝手に生きてるのは、全部の生命体に共通の仕様ですな。違う?

むしろ、そのごく一部であっても、whole-Earth というものを考えてるので
それだけでも他の生命に比べて存在価値はあると思います。

ただ、環境を一番大規模にブっ壊してるのも人間ですけどね。
975 :03/11/03 19:03 ID:NUdUA6om
>>972
俺も俺も。早く大地震でも来て全てが終わってくれないかな。
なんて考えることよくある。そういうときは決まって、うまくいってないときなんだけどね。

でも実際、地球にはイクナイ存在だと思う。
食物連鎖崩して、長いこと生きれるわけがない。
恐竜のような貪欲さ、人間のずる賢さの次はなんだろな。
きっと何も考えぬロボット。
976 :03/11/03 19:13 ID:NUdUA6om
今、IQはかるTVやってるけど、
俺ってIQ低いんだろうな。。。
学校の勉強できても、関係ないよな。
977 ◆mooN.KttY. :03/11/03 19:18 ID:bx0FUN3y
>>973
世界の中にジャングルがあるんじゃない、ジャングルが世界を囲んでるんだ
デマコーヴァ@山本直樹

地球スパンで見りゃヒトごとき庭先の薔薇に付いたアリマキみたいなもの。
季節が変わり虫は居なくなっても植物の営みは変わんないね、きっと。

978 :03/11/03 19:19 ID:xeRSecaT
集まれ! 2ちゃんねるの作家たち!

2ちゃんねるのなかでは、かなりマイナーな創作文芸板住人が
それぞれの自作小説を披露しあうことになりました。
該当のスレ↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067529977/l50

祭りの要綱や形式はスレの>>2番に書いてあります。
これから参加するもよし。2ちゃんねるのノリで参加作品を思い切り
批評してやるもよし。全てはあなたがたの自由です。
979 ◆mooN.KttY. :03/11/03 19:20 ID:bx0FUN3y
>>979
IQよりも学力の方がずっと役に立つから大丈夫だよ。
あと、俺はIQ「は」高いんだぜ、とか言う奴に
ほんとにロクなの居ないから心配ないです。
980 ◆mooN.KttY. :03/11/03 19:22 ID:bx0FUN3y
>>978
そういのは、なるべく雑談スレに貼ってくらさい。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1067517346/

あと、そろそろ次スレの用意を。
981Um:03/11/03 19:23 ID:OYg5errl
>>974
>地球のことなんか考えないで勝手に生きてるのは、全部の生命体に共通の仕様ですな。違う?

確かにそうですね。しかし!
人間だけが家を立てて生活し、電気を使い、ペットを育てる・・・・
そして、宇宙に飛び立ち、自分立ちが作った兵器で自分たちと
同じ種類の生物が死んだらギャーギャー騒ぐ・・・
社会なんざ、自由を与える!?はぁ!?
健康を守る義務があるだって!
自分たちは毎日何十万匹の動物をヌッ殺して食ってるのに、人が死んだらまた騒ぐ。

おかしいところだらけで、もう関わってるだけで疲れます。


982 :03/11/03 19:23 ID:xeRSecaT
>>980
すみません(返事すらレスの無駄遣いかもしれませんけど)。
この板は始めてなもので。
983次スレ用テンプレ用意:03/11/03 19:34 ID:7szwYPZg
●人生相談はひとまずこちらで。
 スレッドを立てるまでもない相談事、困り事はないですか?
 相談、解決、スレ立てのお手伝いまでのよろず相談所です。
 小さな悩みも大きな悩みもここでひとまず整理しましょう。
 板の性質上過去ログの検索などは必要ありません。
 まずは気軽にご相談を。飛び入りさん大歓迎です。

●利用者へのお願い
 ・質問を見つけたら出来るだけ返しましょう。
 ・暴言や第三者を不快にする発言は慎みましょう。
 ・煽りも賛同も逝ってよし。むかついたら放置でお願いします。

●削除依頼は↓のスレッドにまとめましょう。
 スレッド用:
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062237792/
 レス用:
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027435338/l20

●雑談、呼びかけ、連絡等はこちらへ
 ◇◆人生相談板雑談スレッド138(利用案内付)◆◇
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1067517346/l50

●前スレ
 ◆◆人生相談板よろず相談スレッド43◆◆
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1066716320/l50

●お願い
 980に達したら埋まる前に次スレを立てるようにしましょう
984洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 19:36 ID:7szwYPZg
またしてもホスト規制に引っかかった。

20:00まで待って立たなきゃー、スレ立て依頼に行って来るよ。
985 ◆mooN.KttY. :03/11/03 19:45 ID:bx0FUN3y
次スレ移行でつ。

◆◆人生相談板よろず相談スレッド44◆◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1067856264/
986 ◆mooN.KttY. :03/11/03 19:45 ID:bx0FUN3y
●買うと、スレぽんぽん立てれるな。
荒らしさんも●買いましょう。
987機械伯爵:03/11/03 19:50 ID:P68DW/re
>>981
社会の勝手だろう。嫌なら自分で変えたらいい。
988 ◆mooN.KttY. :03/11/03 19:51 ID:bx0FUN3y
>>984
ゴルぁ!おっさんリンク更新してねえじゃねえか。
989洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 20:10 ID:7szwYPZg
>>988
えー?チェックしたつもりだったが?
990Um:03/11/03 20:18 ID:OYg5errl
>>981

かえるね・・・・

厨房頃には良く言ってたことだったなー
工房になってから、社会の不平等さってヤツがみえてきたな

大体、政治家はエリート高校オンリーだし、その中でも
若手は無視される一方の政治の世界をどうやって変えろと?
991くまりん ◆RaruBITlyY :03/11/03 22:20 ID:6IcI4wSP
あげ
992 :03/11/03 22:24 ID:ZbcS4TQ/
>>991くま
ひとの揚げ足取り好きだね。
993くまりん ◆RaruBITlyY :03/11/03 22:29 ID:6IcI4wSP
>>992
おまえもなw
994 :03/11/03 23:43 ID:NUdUA6om
まわりが楽しく話してるのに自分は全然話に入れず、
次第に孤立していきます。
自分は打たれ弱くて困ってるんですが、
こういう状況のとき、どうやって自分を励ましますか?
995 :03/11/03 23:49 ID:ZbcS4TQ/
>>994
ただ単に育った家庭が会話が少ない家庭だと
話ベタな人間になってしまう原因になると思うけどね。
中には逆にむちゃくちゃはなし好きになる場合もあるとは思うけど。
996:03/11/03 23:50 ID:DU6sDBs7
996
997:03/11/03 23:51 ID:DU6sDBs7
997
998ww:03/11/03 23:51 ID:DU6sDBs7
1000取っちゃうぞ
999@@:03/11/03 23:53 ID:DU6sDBs7
やる気出せよ
1000pp:03/11/03 23:54 ID:DU6sDBs7
きたあああああああああああああああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。