【告白】勇気が欲しいPart4【交際】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1F子
人を好きになったり恋をしたりまきこまれたり
でも自信がないから進まない選べない、そんな方はこちらへどうぞー。

Part1
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1061478906/
Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1063119490/
Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1063998550/
2{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/25 23:44 ID:FC1IkOOs
はじめまして?
俺はずいぶん前から貴方のことを知ってるような気がするぜ・・・・
3キムラ:03/09/25 23:44 ID:lYsbWK6u
かっぱえびせん?
4グラハム・ボネット:03/09/25 23:45 ID:jYsrS7Y6
F子さん新スレ乙!
5F子:03/09/25 23:46 ID:n4TmFilv
1000とってごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
F子常駐の小娘でございます。

   お約束
相談者は礼儀とマナーを忘れずに。
相談スレです、ここではき出してすっきりではございません。
マジレスがたくさんきます。
みなさん結構真剣に考えてくださいます。
できるだけきちんとレスをつけましょうー。

あとはお約束、なにかしらー。
6マーキー:03/09/25 23:47 ID:0s85Hv40
乙です。意外だな。F子さんが立てるとは。
朝10時の大人向けの喫茶店のコーヒーの香りがしてくるな。
7F子:03/09/25 23:47 ID:n4TmFilv
>>2
えー?
お話するのは初めてな気が
っていうかあたくしはあんまり
どんな方かとか知らないですー。きゃー。
8なー:03/09/25 23:48 ID:yYveh7h6
何でてめー(f子)がスレたててんだよ!
おまえとは話したくない
俺が、男みたいな女みたいなカマみたいな
おまえのレスきちんと読んでると思う?
9{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/25 23:48 ID:FC1IkOOs
名は体を現す
10マーキー:03/09/25 23:49 ID:0s85Hv40
>6
( ゚Д゚)<意味ないYO!!
     気にしないでね。絡まれるとめんどくさいから
11F子:03/09/25 23:50 ID:n4TmFilv
>>10
してないよーきゃはははは
そろそろ慣れてきたYo!褒めて!
てゆっか悪意がなければあたくしなんでもオッケ!

初めてスレたてちゃったぁ!キャッキャッ
12グラハム・ボネット:03/09/25 23:50 ID:jYsrS7Y6
あとお約束は、極力過去ログ読みましょう。
かな?

前スレに新スレのリンク貼らなかったから
どんどんageていこう。
13乱麻:03/09/25 23:51 ID:cg8FN5+0
779です。
>>991
そうですか?そう言われるとちょっと嬉しいというか一安心…?
>>992
それ位のリスクは付き物だと思い腹を括りました。
取り合えず話し掛けてみます。どんな些細な事でもいいので。
>>994
そうですか?カラオケ行った〜。って女の人は、告った後に行ったから、
かなり気まずかった…。
振られても味方になってくれる程心が優しい人は片手で数えられる程度…w
14マーキー:03/09/25 23:51 ID:0s85Hv40
>8
それより君の告白話が聞きたい系w

>9
F子さんFカップらしいですYO!!

15まあ、落ち着け:03/09/25 23:53 ID:Dr92lTlM
あら、F子さん乙。
誰が立てるのかと思ってましたが意外でしたな。
ところで、大学は大丈夫でしたか?
16F子:03/09/25 23:56 ID:n4TmFilv
>>9
変態タンはどんな変態なんですか?
>>14
おおっぴらに言われるとアレですね。
Gだけど激ヤセしたので今はFもありません。
ガッカリ系。
>>15
今日行ったら全部休講でした。キー!
お友達と逢ったので楽しかったですがー。
やっぱり女の園はいいですな。えへ。
17{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/25 23:59 ID:FC1IkOOs
僕もだいぶおおきかったんだけど
激ヤセしたので今は5センチもありません
チョッピリ系
18まあ、落ち着け:03/09/26 00:01 ID:ZrXfBIwx
>>16
女の園…女子大でしたか。
女子大と言えば、ナンパに行った事があったなあ。
あっ、俺は純情君ていう縛りが無くなると、平気でナンパとかしてましたなあ。
19乱麻:03/09/26 00:04 ID:GQqgeg3n
>>18
ナンパ…、出来ないですw
知らない女性に話し掛けるなんて…。無理です。
でも、女子大はいいですね。

話は変わって、
女の方から見て男には守られたいと思うのが当たり前なのですか?
20マーキー:03/09/26 00:04 ID:qNlrzz/p
(#゚Д゚)<ウォー!!! Fコサンナンテ ドウデモ イインダYO!!
21なー:03/09/26 00:04 ID:xONwOwtx
続き
顔を覆った俺に彼女は近づき「どうしたんですか?大丈夫ですか?」といった
(やバイ!やバ過ぎる!と思った時すでに遅し・・鼻水まで出てきた
「あっ・・その・・・えーっと・・・その・・・あれ・・・だから・・で・・う・・あ」
と言う言葉しか出んくなってしモータ。そしたら彼女優しいんですホロ−してくれて
「気分が悪そうですね。大丈夫ですか?」と言って心配そうに俺の顔を覗き込む
めちゃ可愛い・・もうだめ・・(グラハムで言うところの真弓ちゃんだな)・・と思った瞬間
22マーキー:03/09/26 00:06 ID:qNlrzz/p
>21
わかったわかった。早く言えYO!!
23なー:03/09/26 00:08 ID:xONwOwtx
彼女「何かあったんですか?」と聞いた時
俺と同い年の息子が言った「今だ−行け−!」と・・・
24F子:03/09/26 00:08 ID:zS+/8m4t
>>8
レス欲しいの?しっかたないにゃー。
話したくないのなら話しかけなきゃいいのにー。
えっと、まず、スレはあなたが立て直すっていうのはどうですか。
ここは匿名掲示板なので、あなたの仰るのは無効ですわー。
自分に向けられたマジレスをきちんと読まないで
人にそれを求めるのはいかがなものかしら。

>>19
当たり前かどうかはあたくしには
わかんないですわー。
てゆうか守るってなにかしら。
例えばあたくしがどこかで悪く言われてて
それに対してやめろよっていうのは
守る以前かしら。(ここでの話ではないですよ当然)
25{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/26 00:09 ID:bbKuMvkZ
今ね、なんかF子の俺への愛を感じた
26F子:03/09/26 00:11 ID:zS+/8m4t
>>25
変態だぁ。きゃー。

712 F子 sage 03/09/24 16:31 ID:wmAecQu+

なータン言わせて。
聞いてくれないのかしらやっぱり。でもでも言わせて。最年少のF子として。
口の利き方には一応注意しましょう。乱暴すぎるわー。
あたくしもそうだけど、こちらの方達と自分が同等だなんて
思ってはいけない。特に相談する側なのよあにゃた。
どこに行っても目上の人には最低限のマナーを守ろうー?
その人が信用するに値するかきちんと見分けた上でいいのよ。
匿名掲示板とはいえ、ここには尊敬する方もいらっしゃるでしょう。ボネットタンとか。
乱暴に言わなくても本音で話すことはできるのよ。

てゆうかなータン関係、ぱーっとみたけど同じことしか書いてなくないー?
「今こんな状況だぜイェーイ」「俺ってこんなだぜイェーイ」みたいな。
あと、「聞いたらびっくりするぜ〜」系のレス多いよ。

あなたにそんなもん期待していないのよ。言いたいならさっさと言えばいいのに。
びっくりさせてどうしたいの?ここは相談スレだってば。
「なんだよ教えろよ」的な社交辞令言うほど、ここではあなた自身への興味はない気がするわー。
それって今まではぐくまれてきたものがあって初めて成立するのよ。

言いたい気持ちはわかるのよ。うん、わかる。あたくしも失敗しがち。みんな失敗しがち。
みんなそこで反省しがち。でもあなたは関係ないと思ってるでしょ。それなら独り言スレへどうぞです。
あなたが自分が期待されてるって錯覚するのは、相手に期待をしすぎているからよ。
気にしてごらんなさいー。
27{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/26 00:11 ID:bbKuMvkZ
じゃあこれから苦労をかけると思うけど、末永くお願いします
28なー:03/09/26 00:13 ID:xONwOwtx
おいおい!マーキー以外、俺の話聞いてないだろ?
あっf子は聴かなくて良い。俺お前に何も話してないから。
一言だけ、普通のお嬢さんが自分のパイパイのサイズしらん男に言いまくるか?
29F子:03/09/26 00:13 ID:zS+/8m4t
>>27
調子こいて今すっごいレス多いですが
もうすぐ控えます。本読みたいの。気になるの。
明日は大学みたいだし。
変態タン自己紹介があるとちょっと嬉しい系。
30{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/26 00:14 ID:bbKuMvkZ
俺はコテハン時点に乗ってるほどの大物コテハンらしいぜ
31乱麻:03/09/26 00:14 ID:GQqgeg3n
>>24
何て言うか、直感的なモノで。
「あ、この人なら守ってくれそう!」とか
「この子守ってあげたい〜!」みたいな?
イマイチ説明不足ですねw
32乱麻:03/09/26 00:15 ID:GQqgeg3n
>>28
俺は聞いてますよ!
続き書いて下さい〜!
33まあ、落ち着け:03/09/26 00:16 ID:ZrXfBIwx
>>23
同じ年の息子w
で、どうなりましたか?
34{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/26 00:17 ID:bbKuMvkZ
コテハン辞典に載れば大物、これは間違いない
なぜなら俺がそう思いたいからだ

http://curoco.com/2chvote/koten/html/
35なー:03/09/26 00:17 ID:xONwOwtx
なーなーグラハムとか、落ち着けとか居ないわけ?
36{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/26 00:18 ID:bbKuMvkZ
>>35
今俺の靴を磨いてる
37F子:03/09/26 00:19 ID:zS+/8m4t
>>30
あらそれはすごい2ちゃんねらですねー。なんでー?
でもなんの自己紹介でもないYo!

>>28
話しかけてるじゃんきゃははははははは。
別にサイズ言ったからってどうなるものでもないし。
あなた自分に都合のいい風にしか意味がとれないのかしら。
女っていう情報は疑うのに、それは意見をいうのね。
てかそれは変態タンにも言わないといけなくない?
てゆうか掲示板だってばココ。
見ようと見まいとあたくしの勝手だわー。

そんなに気になるなら電話してもいいのよー?うふー。
38まあ、落ち着け:03/09/26 00:21 ID:ZrXfBIwx
俺はいるよ。
いや、なんか>>8 みたいなレスあったから、言ってくれないのかな?とか思ったわけよ。
勿論、続き聞きたいよ。
39{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/26 00:22 ID:bbKuMvkZ
オーケーオーケー
ハニーへの直通番号は俺のもんだぜ
40F子:03/09/26 00:27 ID:zS+/8m4t
>>38
ごめんねぇここで聞くことか
わかんないけど彼はあたくしの何が嫌なのかしら。
いまいちわかんないんだけどー。
あたくしおかしいこと言ったのかにゃ。
いえ、全然「そんなことないよー」的気遣いはいらなーい。

>>39
カモナマイ電波。
41乱麻:03/09/26 00:28 ID:GQqgeg3n
突然ですが、皆さんは有名人で誰に似てると言われた事があります?
俺は白い管プロデューサー…。
昔、一度だけhyde様に似てると言われ、感激。


お世辞だとも知らずに…。
42なー:03/09/26 00:28 ID:xONwOwtx
「なにか・・・あっありました。」今だ!今しかない!
「ぼ僕、僕、僕、きっきっき・・君が好きになっなってしまたんです。すみません。」
もう少しどもってたかもしれん。
そう言うと彼女が・・・
43 :03/09/26 00:30 ID:tqeryvlk
思い切って告白しようと思って、電話かけたら、
「お〜〜。俺さ、彼女できたわ〜」って言われました。
普通なら「へえ〜〜。良かったね!」ってウソでも明るくすると思うんですが
泣いてしまいました。
今日告白しようと思ってたのに!って。
最後ガチャ切りされて終わりました。
なんかもう、生きてるのか死んでるのかわかんない感覚で毎日仕事してます。
44{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/26 00:30 ID:bbKuMvkZ
逝ってきまーす!
45まあ、落ち着け:03/09/26 00:31 ID:ZrXfBIwx
>>31
俺の場合を言うと、付き合った女全員が、「私が貴方を食べさせてあげる。」とか言われたな。
俺はヒモか?
46マーキー:03/09/26 00:33 ID:qNlrzz/p
>42
おまいはエンターテイナーだなw
早く言えよってw

>43
ドンマイ。明日はいいことあるさ。気にするな。
ついでに言えば、女性で撃沈したのこのスレでははじめてかも。
47F子:03/09/26 00:33 ID:zS+/8m4t
>>41
えーっとじゃあ濃い顔なのねー。
やったじゃん。hyde。
白い管がぐぐったけどよくわからない系。

あたくしは一番言われるのは
藤谷美和子かしらー。
あとはさとう珠緒とか石川梨華とかほかにもでもとりあえず全員あったまわるそう。

>>31
それは甲斐性といわれるもの?
欲しいねぇ。守ってくれるっていうか、いろんなことを
きちんとしてくれる人っていうのはとっても大切ー。

>>45
そういえば最近実費でごはん食べてないやあたくしも。
ペット?
48なー:03/09/26 00:35 ID:xONwOwtx
彼女の呆然とした顔が目に入った。そしてしばらく沈黙すること10秒
俺には長く感じられたが・・・そして彼女が何か言おうとした。
最悪の言葉を想像した俺は「好きです、大好きです。前からずっと好きでした
本当に」と言ってしまった。そして沈黙する事5秒・・・
49まあ、落ち着け:03/09/26 00:37 ID:ZrXfBIwx
>>40
相手の文章理解力に限界があるので、考えるだけ無駄かと。
文体かなあ…
優しい言葉で書いてやると、何故か俺にレスつけるんだよな。
気休めじゃなく、F子さんに非はないと思いますが。
50乱麻:03/09/26 00:38 ID:GQqgeg3n
>>47
全く濃くないのです…。白いです。
白い「管プロデューサー」です。
ガキ使等のプロデューサーです。
因みに「似てる」3人「似てない」8人でした。
似てないんでしょうか?
俺は、母性本能を擽るタイプだそうです。(どうでもいい
51F子:03/09/26 00:41 ID:zS+/8m4t
>>50
あにゃた「聞いた」んだから
そのレスつけなさいなー。
自分の言いたいことを言うために
書き込んだならそれはそれでいいのに。
レスつけて返事ないともーなんだよーって思うー。

どうでもいい、とか言われたらこちらだって
あらそうってなるでしょう。これは別にそんな感じじゃ
ないけど書き方間違えたら失礼になりうるわー。

似てる似てないなんて見てないからわからないけど
あたくしもいろんな人に例えられるし、じゃあどこか
似てるんじゃないかしらー。少なくともどこか。
52:03/09/26 00:43 ID:AhLnSo2E
スレ消化はや!
53F子:03/09/26 00:43 ID:zS+/8m4t
乱麻タン。
おこりっぽくってごめんー。
そんなことないのよー。やだわー。あぁん。

>>49
どうもありがとうー。
もしかしたらこんな風に気を遣わない書き方
しちゃったのかもネ!気を付けよっと。
文体かなぁ。バカっぽいもんなぁ。
54なー:03/09/26 00:47 ID:xONwOwtx
彼女の頬にほんのり赤みが刺し、口元に手を持っていった・・・
そしてそのまま固まる事3秒・・・
そこで俺が「できたらお付き合いしてほしいと思っています。お願いします。」
そう言うと彼女は下を向き・・・かばんから何か出そうとした
(なっ何だ?まさか防犯用痴漢ずプレーか?)←マジデ思った
そしてその手には・・・
55マーキー:03/09/26 00:47 ID:qNlrzz/p
>48
(#゚Д゚)<はやくはやく!!!
56グラハム・ボネット:03/09/26 00:47 ID:UkdB+Aip
今、友達の結婚式を思い出しながら
おめでとうの曲をつくってたら
その友達夫婦がきた。1年ぶりの再会。
なんか気になったから来た、とのこと。
シンクロニティっていうの?
不思議なこともあるものですね。

で、話し込んでたのでちょっと落ちてました。
また話に混ぜてください。

57F子:03/09/26 00:48 ID:zS+/8m4t
今日ちょー好みの男と遊ぶ約束しちゃったー!
わぁい!
あと昨日「付き合って」って言われちゃったー!
きゃー!
58マーキー:03/09/26 00:49 ID:qNlrzz/p
>54
(#゚Д゚)<はやくはやく!!
59:03/09/26 00:50 ID:AhLnSo2E
>>54
物語仕立てにせんでいいから
簡潔に要点をまとめて頂きたい
60まあ、落ち着け:03/09/26 00:50 ID:ZrXfBIwx
>>48
続き頼みます!
>>52
zさん、こんばんは。
昨日は酔っててワケワカなレスつけて申し訳ございませんでした。
61:03/09/26 00:51 ID:AhLnSo2E
>>60
こんばんは
62なー:03/09/26 00:51 ID:xONwOwtx
俺の人生の山場であるこの事件を、真剣に聞いてるのはマーキーだけだな
わかった・・・よーく分かった!グラハムいないのか?
ろむってんなら、何か書けよ!
63F子:03/09/26 00:51 ID:zS+/8m4t
さ。デートの電話してこよっと。イェイ!
64まあ、落ち着け:03/09/26 00:54 ID:ZrXfBIwx
>>62
誤解だよ、それは…
なんかレスの流れが早くてパニクってるだけだから気にしないでください。
続き、教えて下さい。
65:03/09/26 00:56 ID:AhLnSo2E
>>62
簡潔にまとめてやったよ

彼女にどきどきしながら好きって伝えた。
すると彼女はカバンから何か出そうとした。続く
66マーキー:03/09/26 00:57 ID:qNlrzz/p
>62
いいから続き書け。
67グラハム・ボネット:03/09/26 00:57 ID:UkdB+Aip
>>65
さすがw
ぶっちゃけそうですねw

でもきっと彼は心理描写をしたいんでしょうw
68なー:03/09/26 01:00 ID:xONwOwtx
落ち着けもいたのか では・・続き
彼女の手には、ハンカチが一枚
そして俺に差し出しながら「私は正直で優しいかたが好きです」とにっこりしながら言った
(お俺のことか?俺のことだな。俺のこと言ってんだな)と解釈し、そして
これはオーケーってことだな。ごめんなさい。とかいってないし・・・と思い
さらに
69:03/09/26 01:01 ID:YJks6AsJ
ひっぱりすぎ!
ダイジェストでお願い
70グラハム・ボネット:03/09/26 01:02 ID:UkdB+Aip
>>68
はやく続きかけよ!
じらしすぎると皆飽きるぞ。
71まあ、落ち着け:03/09/26 01:03 ID:ZrXfBIwx
>>68
それで?
なんか盛り上げてくれるねえw
72マーキー:03/09/26 01:03 ID:qNlrzz/p
>68
お前に付き合って今夜を潰す気はないんだよ。
いいからダメだったかどうかを言え。
みんな気づいているぞ。上手く行ったって。
だけどわざわざ知らない振りしてるんだ。わかれよ。
73乱麻:03/09/26 01:05 ID:GQqgeg3n
もう寝ますね…(ρw-).。o○
74:03/09/26 01:06 ID:YJks6AsJ
>>68
1.うまくいった
2.振られた
3.内緒

どれかさっさと選んでくれ
75まあ、落ち着け:03/09/26 01:11 ID:ZrXfBIwx
乱麻さん、おやすみなさい、良い夢を!
なんか新スレになって明るくなったね。
そういや、F子さんは?
76マーキー:03/09/26 01:12 ID:qNlrzz/p
>73
おやすみなさい。ごきげんよう。
77なー:03/09/26 01:13 ID:xONwOwtx
z、おまーさんに言いたいことがある。でもちょっとまっとれ!
今良いところなんだ。

「真剣に、真剣にお付き合いしたいと思ってます。」と俺が言うと
彼女はにこっとして「そんな風に私を思ってくれてたなんて知りませんでした」
「・・・・ありがとうございます。・・・」そう言うとまた笑顔で。誰にも見せた事ない
優しい、春風のような微笑を返してくれたのだ。
俺「じゃあ付合っていただけるんですね」そういうと
彼女は何も語らず笑顔をみせてくれた。そして俺は「今日は遅いから、明日は食事にでも行こうよ」
と言うと、彼女は「ええ・・・」と答えた。そして分かれた。
話はここで終わらない。このあとすんごいことになったのだ!!
78グラハム・ボネット:03/09/26 01:13 ID:UkdB+Aip
>>73
いい夢みろよ
79マーキー:03/09/26 01:14 ID:qNlrzz/p
(#゚Д゚)<ウォー!!! イライラスル!!
80グラハム・ボネット:03/09/26 01:14 ID:UkdB+Aip
>>77
終了
81:03/09/26 01:15 ID:YJks6AsJ
お疲れさまでしたw
82マーキー:03/09/26 01:17 ID:qNlrzz/p
>F子さん
それだけもてることを強調しつつも、彼氏がいないというのは
何でなのですか?そこが逆に不思議だ。
もしかして、あなたはエロい人なのか?それとも淡白すぎる人なのか・・・・

無視されてるっぽいので一応れすしておきます。
83まあ、落ち着け:03/09/26 01:18 ID:ZrXfBIwx
>>77
何が起きたんだい?
1時半までは我慢してあげるぞ。
ただ、もうちょっと簡単に頼む。
84なー:03/09/26 01:19 ID:xONwOwtx
俺は天にも上るような気持ちで友人(元親友のあいつじゃないぞ)にこの話を
伝えようとした。すると友人は俺の顔を見るなり「おまーなーにやってんの?」
「ぎゃぐか?」と聞いた「ん?何が」と俺が聞くと、「オマー顔見てみろよ顔!」
と言ったので、鏡を見ることにしたすると・・・・・「ぎゃーーーーーー」
85:03/09/26 01:20 ID:YJks6AsJ
ふぅ・・・・
86マーキー:03/09/26 01:22 ID:qNlrzz/p
>84
あぁ・・・・
何かもう聞きたくない。寒い落ちが待っているんだろ?
もういいよ・・・・レスしなくていいって・・・・
結局彼女とは上手く行かなかったんだな。
ありがとう。楽しかったよ。
さようなら。
87グラハム・ボネット:03/09/26 01:22 ID:UkdB+Aip
>>84
あと1レスだけ猶予をやる。
それでまとめろ。
88グラハム・ボネット:03/09/26 01:23 ID:UkdB+Aip
なんか別の話題にする?
89:03/09/26 01:25 ID:YJks6AsJ
彼女に告白した
はっきりした返事貰えぬままハンカチ渡された
友人の指摘で鏡をみると・・・続く

↑今までのはこれだけで済む!
90まあ、落ち着け:03/09/26 01:26 ID:ZrXfBIwx
とりあえず、俺の与える猶予はあと少し。
明日早いんだよなあ…
91なー:03/09/26 01:27 ID:xONwOwtx
なっなんと!!その顔は・・・・・
「目は充血し、左の鼻から一筋の鼻水がくっきりと垂れていたのだ。」
(ぎゃ−−−俺はこの顔で告白したのかーーーーーー)
何も気がつかないフりしてくれた彼女、
鼻水垂れても嫌わない彼女、
もう好き好き好き好きーーーって事で結婚します。
ねーちゃんが、ちゃんと告白するならナンパじゃなくて真剣だって事は伝えないと
女は他でお見合いしたりする。って聞いてたんで、はっきり言いました。
うれしいっす。バイト一個増やします。働きます。幸せにします。  チャンチャン
92乱麻:03/09/26 01:27 ID:GQqgeg3n
中々眠れないので戻ってきました。


って、まだ続いてたんですか?
93グラハム・ボネット:03/09/26 01:29 ID:UkdB+Aip
>>91
ありがとうございました。
94:03/09/26 01:31 ID:YJks6AsJ
今来た方へ  「なー」総まとめ

○汚い顔で告白したにも関わらずOK貰いました

わずか一行!!
95乱麻:03/09/26 01:31 ID:GQqgeg3n
取り合えずもう限界…。
寝ます〜ノシ
96グラハム・ボネット:03/09/26 01:33 ID:UkdB+Aip
このスレここからのNGワード

「結婚」
97マーキー:03/09/26 01:34 ID:qNlrzz/p
(#゚Д゚)<社会人になって〜重荷を背負って〜おも〜いしらされて〜ら〜♪
98まあ、落ち着け:03/09/26 01:34 ID:ZrXfBIwx
>>91
おめでとう。
だからバイトとか、金にこだわるんじゃねえ!
>>92
辛かったぞ…
目の前でこんな長い話された日にゃあ!間違いなく殴ったなw
99:03/09/26 01:36 ID:YJks6AsJ
彼だけはすっきりした模様
^^^^^^^
100なー:03/09/26 01:37 ID:xONwOwtx
なんで?
それはグラハムが
そうしたいって思える人がいないからでしょ?
そこまで愛した人はいないんでしょ?
女から愛された事ある?
愛を知ったらおまえも変えわるよ。それだけだ
101マーキー:03/09/26 01:37 ID:qNlrzz/p
要するに付き合えそうだ、と。
これから定期的にデートの模様を報告してくれよ。
その位してもいいくらいこのスレには迷惑かけてるからな君は。

しょうがない・・・・言ってやるよ。


おめでとーう!!!!!!!
102乱麻:03/09/26 01:38 ID:GQqgeg3n
お疲れ様。
( ´・ω・`)_旦~ 旦~旦~旦~ドゾ
で、寝ます。
てか、さっきからずっと寝ますって言ってるけど、寝ようとしない俺って…。
103グラハム・ボネット:03/09/26 01:40 ID:UkdB+Aip
>>100
ほんとにおまえは字面をおうことしか
できないのな。
104:03/09/26 01:40 ID:b3l26Iqy
さてと、、、彼の違った面を引き出してみる

>>100
その時点で優しい女は誰にでも等しく優しいからやきもきするよ
105グラハム・ボネット:03/09/26 01:41 ID:UkdB+Aip
もう愛したことも愛されたこともなくていいよ。
もう童貞ってことでいいや。
引きこもりだよ、俺はw
106なー:03/09/26 01:41 ID:xONwOwtx
>98
おれはzの話聞いてて、そう思っただけ
でも現実だよ。俺今日、バイと先の上司に話聞いたんだけど、結納金
低くてもめた人もいるってさ。「だからおまえもがんばれ!」
って言われた。がんばろうと思った。俺は金だけではないけど金は要ると思ってる
107マーキー:03/09/26 01:43 ID:qNlrzz/p
( ゚Д゚)<あるがま〜ま〜のここ〜ろで〜♪
     生きられぬ〜弱さを〜♪
     誰かのせいにして〜すご〜してるぅ〜♪
108まあ、落ち着け:03/09/26 01:43 ID:ZrXfBIwx
>>102
貴方にはもっと人に対する配慮を覚えていて欲しい、大事な事ですから。
そうじゃないと、あの人みたいになっちゃうぞw
109:03/09/26 01:44 ID:b3l26Iqy
>>106
何か誤解してるような・・・
金の争いは金が原因じゃないよ

ちなみにバイト増やしたら会う時間減るよ
110:03/09/26 01:46 ID:b3l26Iqy
結納金低くて揉めた

揉めるよりすぐ別れたがいいよ
111マーキー:03/09/26 01:48 ID:qNlrzz/p
彼の好きなようにすればいいよ。
正直レスしても疲労感ばかり返ってくるし。

お金ためるのもいいね。別の意味で役に立つはずだ。

でさ、結局付き合えるわけ?そこがあいまいなんだけどさ。
112グラハム・ボネット:03/09/26 01:49 ID:UkdB+Aip
乱麻 クンはまだいる?

113なー:03/09/26 01:50 ID:xONwOwtx
zこの前、親のめんどう見ないといけないって言ってたけど
んな法律無いらしいぜ!親は子供を養育しなければいけないらしいけど
子供は親を見なければいけない事は無いらしい。
俺は好きな人に今ごろから親がどうのこうのって言いたくないな。
zは自分の間違った心の中を見つめなおして直した方が良いと思う。
zは好きな人と結婚したほうがいい。
>105
好きな人ができたら、変わるって。おとついの俺と今日の俺は天と地のさがある
ほど人生ひっくり返ったぞ!
114まあ、落ち着け:03/09/26 01:52 ID:ZrXfBIwx
思うのは勝手だが、理解する努力をして欲しい。
そうじゃないと、すぐ終わるぞ。
115:03/09/26 01:52 ID:b3l26Iqy
>>113
仕方ないから答えてやるよ
保養義務それ以上は自力でどうぞ

今頃から親がどうのと言う必要ないよ
結婚の場合な!

116グラハム・ボネット:03/09/26 01:52 ID:UkdB+Aip
>>113
女と年単位で付き合ってからそういう発言しろ。

思い込み、思い上がり・・・
ほんと疲れる。
117なー:03/09/26 01:53 ID:xONwOwtx
>110
今は、幸せに暮らしてます。
常識な金額は必要。
zは心が無い。小さいころ愛情受けて育ったのか?
118:03/09/26 01:58 ID:b3l26Iqy
>>117
ふぅ・・・
世の中というか女と男をまず知って下さい
君の言う表面での愛情がいつか人を傷つける事を学んで下さい

彼女の心の汚い部分も受け止めてあげれるようになって
初めて愛や男女の心について考えてください
119なー:03/09/26 01:58 ID:xONwOwtx
>115
親はおまえから言い出したの。
>116
付合う年数じゃないと思うね。俺あんまり長引かせるに嫌だし
俺○○すると決めたし・・・
これ以上できた女はあらわれんよ。
そんな女ができたらグラハムも俺の言い分がわかるって。
120マーキー:03/09/26 01:58 ID:qNlrzz/p
(#゚Д゚)<また話題がループしそうだYO!!
      いいからなーさんは帰れ。
      別の話題があるから、君の話はもういい。
121まあ、落ち着け:03/09/26 02:00 ID:ZrXfBIwx
なんだ、心に吹き荒れるこの不快感の嵐はw
122:03/09/26 02:01 ID:b3l26Iqy
まぁ舞い上がってる絶頂期だから仕方ないかな
心の片隅にここでレスされた事をおいといてね

>>120
話題聞きたい
123グラハム・ボネット:03/09/26 02:01 ID:UkdB+Aip
>>119
いままでありがとうな。
楽しかったよ。
124マーキー:03/09/26 02:02 ID:qNlrzz/p
(#゚Д゚)<皆さん!彼にレスするのをやめろ!!
      そうすればおそらく彼も消えて、
      平穏なスレに戻るはずだ。
125なー:03/09/26 02:03 ID:xONwOwtx

君の心が汚いの。汚い曇った目で見るから雲って見えてるの。
汚い部分ばかりが目に付くの。
人を傷つけてるのは、あなた自身の性格なの。
126なー:03/09/26 02:04 ID:xONwOwtx
俺落ちるから
127:03/09/26 02:05 ID:b3l26Iqy
ええとどうしよう・・・
マジレスしていい?
128マーキー:03/09/26 02:05 ID:qNlrzz/p
>122
前スレでの高校生の告白についての話や、スレの今後についてや、
F子さんがFカップからEカップになったからE子さんじゃないのかとか
そんな話をふくらませてだらだら話したい。
129グラハム・ボネット:03/09/26 02:06 ID:UkdB+Aip
雑談しない?
なんかポップな話題で。
130まあ、落ち着け:03/09/26 02:10 ID:ZrXfBIwx
>>128
F子さん、顔は俺の好みだったりしてなw
131:03/09/26 02:16 ID:b3l26Iqy
はて・・・POPな話題
132マーキー:03/09/26 02:16 ID:qNlrzz/p
>130
F子さんはそういった性的なニュアンスで語るにはあまりにもキャラが立ちすぎていて
とてもじゃないけどそういうふうには認識できません・・・・

ていうか、こえーよあの人w
133マーキー:03/09/26 02:18 ID:qNlrzz/p
あぁーそうだ。僕が書いたアーティストの歌詞どうでした?
ダメですかね。
134まあ、落ち着け:03/09/26 02:21 ID:ZrXfBIwx
乱麻さんのネタ振りだが、芸能人で似てる顔は?
ちなみに俺は、
中学→定岡正二
高校→長谷川初範
大学→高田延彦
とかだったな。
135マーキー:03/09/26 02:23 ID:qNlrzz/p
>134
僕は、
中学→石橋貴明(とんねるず)
高校→稲葉浩志(B'z)
大学→山崎まさよし

だった。体重の変化がポイントだったな。
136:03/09/26 02:25 ID:b3l26Iqy
学生→哀川翔
中間→内田裕也
現在→清水健太郎

体重の変化がポイント
137グラハム・ボネット:03/09/26 02:27 ID:UkdB+Aip
>>133
ポリスの歌詞よかった。
なんかああいううらぶれた町並みとか
なんていうな、アンニュイな感じ?
どんよりとしたイギリスが見えてくるような
詞って好きですね。
あ〜うまく表現できん。もどかしい。
138:03/09/26 02:29 ID:b3l26Iqy
ポリス懐かしい・・
キュアーもアンニュイな感じするね
139グラハム・ボネット:03/09/26 02:30 ID:UkdB+Aip
誰に似てるっていわれること
ほとんどないけど、1回だけ
ロンブーのアツシに似てるっていわれたことあるな。
ちなみに出っ歯じゃないです。
一重まぶただからかな?
140まあ、落ち着け:03/09/26 02:32 ID:ZrXfBIwx
このネタは掘り下げようがありませんな。
ちなみに現在はストーン・コールド スティーヴ・オースチンw
俺は、現在スキン・ヘッドに近い坊主刈りw
141:03/09/26 02:35 ID:b3l26Iqy
そういや女の娘と初めて言ったLIVEは
ストレイキャッツのLIVEだったなあ
142マーキー:03/09/26 02:37 ID:qNlrzz/p
ではポリスネタをもう一つ。

「Wrapped Around Your Finger」/The Police

君は僕をにっちにもさっちにもいかなくなった
青二才の半人前と思っている
いつまでも君の指輪にこだわりながら
君に魅せられてしまうような男だと
僕がここへ来たのは
学校では学べない知識を得るためだ
君の売り渡した運命は
まばゆい黄金の環に化けたんだね

僕は君の思い通りになるだろう
君の意のままに操られるだろう

143まあ、落ち着け:03/09/26 02:38 ID:ZrXfBIwx
>>133
歌詞は好きですなあ。
私は広く浅くなもので…
とりあえず、寝ます。
皆さん、お疲れさまでした。
144グラハム・ボネット:03/09/26 02:39 ID:UkdB+Aip
ストレイキャッツ!!
いいですね。ブライアン・セッツァーカッコよすぎ!
あのギターほしいんだけどなぁ、セッツァーモデル。
30万くらいするんだよなぁ。
145グラハム・ボネット:03/09/26 02:40 ID:UkdB+Aip
>>143
あ、おやすみなさい。よい夢を。
今日は疲れたでしょうw
明日早いみたいなのでがんばってください。
146マーキー:03/09/26 02:42 ID:qNlrzz/p
>143
お疲れ様でした。

グラハムさん、なんで落ち着けさんが明日早いってわかるんです?
そんなレスなかったような気が・・・・
147:03/09/26 02:43 ID:b3l26Iqy
>>144
いいねぇ
でもあれかなり重そうだよね
昔スティーブヴァイモデルのギター買って以来
重いギター恐怖症
148グラハム・ボネット:03/09/26 02:44 ID:UkdB+Aip
>>146
>>90でいってますよ。
149:03/09/26 02:45 ID:b3l26Iqy
>>143
お疲れでした
>>146
確かあったような「なー」レスに隠れてると思われ
150グラハム・ボネット:03/09/26 02:48 ID:UkdB+Aip
>>147
どうなんでしょう?
セミアコだから空洞の部分が大きいはずですが。
でもデカイですからね。
スティーヴ・ヴァイか・・・
ホワイトスネイクのプレイしか聞いたことないです。
151マーキー:03/09/26 02:49 ID:qNlrzz/p
>148-149
なるほど。確かに言ってましたね。

さて、何の話をしましょうか?
152:03/09/26 02:51 ID:b3l26Iqy
>>150
それ以来アッシュ材だけはやめようと心に決めた
ヴァイはアルカトラズの時が輝いてたけどねぇ
153グラハム・ボネット:03/09/26 02:51 ID:UkdB+Aip
>>151
今3人ですからね。
共有できる話題はなんだろう?
154グラハム・ボネット:03/09/26 02:53 ID:UkdB+Aip
>>152
あ、それならグラハム・ボネットもしってるんですね。
このハンドルネームでアルカトラスは1stしか
持っていないというw
155マーキー:03/09/26 02:57 ID:qNlrzz/p
うぅ・・・やばい、HR/HMは守備範囲外だ・・・・
156:03/09/26 02:58 ID:b3l26Iqy
>>155
んじゃあパンク/ハードコア?
それともデス/グラインドw
157:03/09/26 03:01 ID:b3l26Iqy
でも音楽って写真や動画よりも
当時の事を鮮明に思い出す事あるよねぇ
妙にせつなくなったり
158マーキー:03/09/26 03:02 ID:qNlrzz/p
今良いと思うのは、ダブルフェイマス。

http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/

ここで試聴できます。
159グラハム・ボネット:03/09/26 03:05 ID:UkdB+Aip
>>157
それはありますね。
歌詞の内容というよりも
その時にかかっていたとか
その当時よく聴いていた、とかで。

俺はジュディマリの「そばかす」を聴くと
当時使ってたジェルの匂いまでしてくる。
160グラハム・ボネット:03/09/26 03:06 ID:UkdB+Aip
>>158
今は職場だからナローバンドなんだよなぁ。
家帰ってから聴いてみます。
161マーキー:03/09/26 03:08 ID:qNlrzz/p
>160
エゴラッピンのヴォーカルが参加してたりしますが、
おすすめは最後の、畠山美由紀がヴォーカルの曲です。

お試しあれ。
162童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 03:14 ID:MyG7MH2L
ばんわー。
今送別会から帰宅。
かなり飲んだねー。酔っ払いだよ。でもいろんなこと聞けてよかった。
自分に何がたりないのか。自分の存在がどうなのか。
これから頑張っていこうって思えたよ。
疲れたのですぐに落ちます。

F子さんスレ立て乙です。
みんな言い夢見てね。
163グラハム・ボネット:03/09/26 03:17 ID:UkdB+Aip
>>162
お疲れ様です。
収穫があったようでよかったです。
いい夢見てください。
164マーキー:03/09/26 03:18 ID:qNlrzz/p
>162
こんばんは。
お疲れ様です。
またあしたあいましょう。
165マーキー:03/09/26 03:21 ID:qNlrzz/p
では僕もそろそろ落ちます。
ていうか、250レスくらいいってるなぁ。
すごい。すごすぎる。

というわけで、落ちます。
グラハムさん、コラムは任せましたよ?w
ダブルフェイマス聴いてみて下さいね。
それではごきげんよう。
166グラハム・ボネット:03/09/26 03:22 ID:UkdB+Aip
さて明日から5連休なんで(やっと仕事夏休みだ)今日は
仕事いっぱいです。
なので早めに落ちます。
お疲れ様でした。
またお相手してくださいね。
167グラハム・ボネット:03/09/26 03:35 ID:UkdB+Aip
どうやら俺が締めるらしいw
今日のハイライトはいわずもがな、だがw
一見悔しいよね。愛されたことがないとか
心が汚いとかいわれてさ、こっちの言い分は通じない。
勝ち逃げじゃん。取り付くシマもないっていうのかな。
確かに彼の勝ちかもしれないけど・・・
168グラハム・ボネット:03/09/26 03:41 ID:UkdB+Aip
でももう少し掘り下げて考えてみると
彼は「落ちる」っていったとき誰にも声を
掛けてもらえなかった。
彼は「孤独」っていう代償をキチンと払ってるんだね。
自覚無いだろうけど寂しいと思うよ。
「自分は必要ない」っていうのは辛いよ。いくら強がってみてもね。
そこまで考慮してみて、どういう道をとるべきなのか決めたいよね。
勝利の代償・・・やっぱり争うべきじゃないね。
169グラハム・ボネット:03/09/26 03:47 ID:UkdB+Aip
結局昨日の締めのコラムにも書いたけど
相手を尊重する、「喜んでもらいたい」っていう一念が
大切だよね。媚売るのとは違うよ。
お互いを尊重しあってこそ、こういうコミュニティが成り立つんじゃないかな。

どうだろう、締まったかな?w
じゃ、こんどこそ落ちます。

see you!
170:03/09/26 05:28 ID:xSx/pJ4l
飲み過ぎた・・・_| ̄|○
171:03/09/26 05:59 ID:xSx/pJ4l
さてと、、、誰も居ないうち独り言

本当は「なー」の幼稚な青臭さは物凄く理解出来るんだよねぇ
好きなら他のものは何も眼中に無くて永遠に一緒に居たい
実はこれ基本だからねぇ・・・
ただそれが大きすぎると相手を押し潰して自分も潰されちゃうんだよね
なんだかんだ言葉並べるよりも手っ取り早いのはSEXすれば少しは分かるかな・・・

恋に恋してる彼はまだ物凄くピュアなんだろうね
ピュア故に自分の中の美しいものが傷つけられると耳を塞いでしまう
これから彼はたくさん愛を注いでたくさん憎しみあって
成長した時に振り返って昔の自分に苦笑するだろうけど
その時初めて本当の恋愛ってのを経験すると思うよ
172:03/09/26 06:03 ID:xSx/pJ4l
よぱらいの今日のコラムでした

  
   _| ̄|○   モウノメナイヨ・・・・ ママン

173F子:03/09/26 08:05 ID:zS+/8m4t
わーなんかいろいろF子っていう字が見えた気がしたんですけどー!!!!

えっと、昨日は5時過ぎまで電話してさっくりと寝ました
今から学校行かなきゃー。
スレ気になるですわ!でも実は今日はデートが2件ですわ!
なんなのかしら!もう!忙しいのよ!みんなとしゃべりたいー!

とりあえず、勝手に書いちゃえ。
大学行ってー、一時間抜け出して学校のまえのカフェでデートしてー、
本をお借りしてー、大学帰ってー、そのあと映画デートー?
下手するとそのままオールー?の予定ー?

なんか書いてるだけで帰って来たくなります。
ちょっと媚びてるくさい↑ですが、やっぱり誰かとデートするのも
得るもの多いけど、ここで思ったことなんでもいいながらお話するのが
あたくし大好きでございますわ!
174まあ、落ち着け:03/09/26 13:35 ID:ZrXfBIwx
地震やら仕事やらで眠い…
告白する前段階では大抵色々な事をするんだけど、案外こちらの意図が察知さてるほう多い気がするな。
実際、彼女と別れる時に「貴方は私の優しさにつけこんだのよ!」なんて言われたりしたしね。まあ、それだけが理由じゃないんだけどね。
さて、仕事に戻るか…
175グラハム・ボネット:03/09/26 15:08 ID:8X/Y0yAY
さてさて、マーキーさんロムってます?
ダブルフェイマス、ぶっちゃけ期待してなかったんだけど
以外によかったです。
結構俺の好きな感じかな。
やっぱブロードバンドは(・∀・)イイ!!

176グラハム・ボネット:03/09/26 15:11 ID:8X/Y0yAY
何故か今日、血迷ってエリック・クラプトンの
「アンプラグド」を買ってきた(今更)。
最近は自分で演奏するのもアコギにはまってるから
アコースティックな曲を聴きたい。
177グラハム・ボネット:03/09/26 15:15 ID:8X/Y0yAY
177!
どうしても「7並び」をとりたい俺w
7と6がすきなんだな。
7はなんとなく物心ついたときから。
6は野球やってたとき背番号が6だったから。

こんなの皆がいるときにネタ振りしても
盛り上がんないだろうなw
178グラハム・ボネット:03/09/26 15:26 ID:8X/Y0yAY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|        グラハム・ボネット
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
   

179童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 16:21 ID:MyG7MH2L
この時間なら誰もおるまい。ちょっと愚痴を。
最近自分自己嫌悪激しくていかん。ほんとに嫌われてる
なら、昨日の送別会だって、その前に内輪でやってくれた
送別会だって存在しないはずなのに・・・。そして自分のこと
わかってくれたり、仲間としてくれる人もいる。
でもこれはもう結婚してたり、恋人いる人の評価なんだよね。実際の
ところそれ以外の人からは評価されてないことが判明。
これが非常に重くのしかかっている。
180童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 16:29 ID:MyG7MH2L
評価してくれる人は口々に自分に優しさ、思いやりがあるっていってくれる。
社交辞令かもしれないが評価はしてくれている。男だけでなく女性も
いってくれた。自分にはそれがわからない。当たり前のことでしょ。
誰でも持っているものだし。あくまでももてない自分を元気付け
ようとしてくれてるのだろうか。このスレの人たちは多くの交際経験を
持つ人ばかり。その中で自分が述べられることなんてない。
死にたいとは思わないけれど、自分が情けない。一人でいると
すぐ考え込んでしまう。まだ仕事してるほうが忘れられていいような。
181童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 16:42 ID:MyG7MH2L
昨日の送別会で同僚達が書き込んでくれた色紙もらった。自分を
評価してくれた人の書き込みは見てて泣きそうになるぐらいだった。
短い言葉でも気持ちがこもってた。これからもその関係は大事にしたいと思う。
色紙の裏側まで書いてくれた。圧倒的にパートさん、年上から評価された
感じがした。そのときに思った。この色紙に書き込んでくれた人見ると
既婚者か恋人もちの人ばかりだったということに。独身女性から見ると
非常にいけてない、痛い人間であることを。どんなに自分が話し掛け
自分をアピールしたところでこの結果であったという現実。これ
から実際交際していこうとしたとき、既婚者と交際するわけではないから、
これでは自分はできないということになる。こんなこと書く時点でダメな奴
であることはわかると思いますが、この現実が突きつけられた以上、非常に
これからの展開が困難になってきた。勇気はあるよ。だけど自分がどんなに
自分をアピールしても相手がいなけりゃ「絵に書いた餅」という状況。
こんなこと考えてしまう自分を罵ってくださいな。あきれてやってくださいな。
182 :03/09/26 16:43 ID:iUPPH6UB
-----ここは独り言・愚痴スレになりました-----
183乱麻:03/09/26 17:27 ID:GQqgeg3n
学校から帰ってきました。
簡単な報告、変化無し(泣
今日は学校に着くなり腹が痛くなり保健室で1〜3時限を過ごす。
で、4時限に戻ってきたら、知らない外人が。
今日はホームステイの人が来る日だったそうで。
女の子でした。 大人の雰囲気を醸し出してました。
4時限は自習。何もするでもなく友人と会話。
外人サンは色んな人と会話してました。その中に彼女も…。
彼女の席拝借作戦もこちらに戻ってこないので意味が無く…。
5時限も自習。4時限とほぼ同じ事を…。
6時限は移動教室のため彼女とは会えず…。
そんな1日でした。 日記みたいですみません。
184グラハム・ボネット:03/09/26 21:11 ID:8X/Y0yAY
>>179-181
10人に評価を聞いた場合と100人に聞いた場合じゃ
結果は違うでしょうから。
新天地ではどういう展開になるかわからないじゃないですか。
ただ、なんにせよネガ思考はよくない。
肩が落ちて背中が丸まってる人間を見て
魅力的だとは、普通思わないでしょう。
この転勤という機会を活かす、ぐらいの気概をみせてください。
「天は自ら助くる者を助く」ですよ。
185グラハム・ボネット:03/09/26 21:18 ID:8X/Y0yAY
>>183
なかなか計算どおりにいかないもんなんだよねぇ。
じれったく感じるかもしれないけど
あきらめずにがんばって下さい。

>日記みたいですみません。

そんなこといったら、買ったCDの報告なんかしてる俺は
なんなのかとw
自由に使っていいと思うよ、このスレは。
186グラハム・ボネット:03/09/26 21:21 ID:8X/Y0yAY
さて、23時以降かね。
人集まってくるのは。
寝不足だからもう一眠りするか。
小野真弓ちゃんとデートする夢みてぇなぁ・・・
187童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 21:54 ID:MyG7MH2L
>>184
ネガというよりは真実に辿り着いたのが悲しい、といったところなんです。
持たざるものは結局、勇気・自信を持ったところでウザかった。
スレタイに反してしまってますね自分。ダメだな。悪い例として
生き長らえるよ。グラハムさんよい言葉をありがとう。
188マーキー:03/09/26 22:16 ID:qNlrzz/p
どうもこんばんは。

>187
レスをざっと読みました。
2つばかり指摘したいことがあります。

経験がないので相談者に対してレスする資格がないというのは、おかしいと思います。
恋愛の経験がなかろうと、1個人として、社会人としての意見を述べることは、
やはり相談者にとってはありがたいことではないでしょうか。
僕はそう思います。

もう一つ。
正直言ってあなたは異性について些細な事柄から極端な結論を導き出していると思います。
見える事実ではなく、神経症的といってもおかしくないほど見えない部分に
対して敏感になってしまい、独身女性の色紙への書き込みが少ないだけで
魅力がないと思い込んでしまい自分を責めるというのはいかがなものでしょうか。

すいません、勇気、自信を持ったところでうざかったという言葉に
むかついてしまいました。
189童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 22:32 ID:MyG7MH2L
>>188
マーキーさん、自分の文章気に障って申し訳ない。
神経症的と言われればそうなのでしょう。ただ自分もこれまで何も
考えないで生きてきたわけでもない。自分人の顔色うかがって生きてきた
ところがあり、嫌われてるっていうのにすごく感性が強い。こうしたら
嫌われるとか、この人は自分のことが嫌いだとか。事実それのおかげで
うまくいくことも多かったと思う。だから今回のことも色紙のことはあくまでも
付属で、総合してあかんかなってなったんですよ。自分でもいけないとは
思ってるけど、そういった現実でもあるということなんですよ。

自分のエゴで不快な思いにさせてしまって申し訳ないです。
190マーキー:03/09/26 22:43 ID:qNlrzz/p
>189
そうですか。
では特に何も言いませんけど。

ただ、残念ですね。
191z:03/09/26 22:46 ID:TpJTbPdh
>>189
とことん嫌われてみたら?
本当の自分をこれ以上ないくらい嫌って貰ったらいいよ
不思議な事にそれでも死ぬほど好きって言う人間がいるから

中途半端にたくさんの人と馴れ合うより
人は少なくても殴り合えたほうがいいと思うよ
192童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 22:51 ID:MyG7MH2L
>>190
本音を言えばね、ただ悔しいだけ。頑張ってみたよ、ほんと学生時代以来だったと
思う。勇気や自信のなさを久々に克服したと思っていた。
一回の挫折がなんだって言う人多いです。そこまでは強くないから、一回一回が
真剣勝負だったから。自分を追い込んでいかないと実力は発揮されない。

>>191
とことんですか?男友達は少なくても何度も喧嘩して仲良く
なったメンバーばっかりです。だから人数は少ないけど中身は濃い。
193マーキー:03/09/26 22:53 ID:qNlrzz/p
これからやることあるので、また深夜にでも来てみます。
それではごきげんよう。
194童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 22:57 ID:MyG7MH2L
>>193
マーキーさん、気を悪くさせてゴメンナサイ。

深夜には現れないようにしますから。
195z:03/09/26 22:59 ID:TpJTbPdh
>>194
こんな事したら相手が不愉快になるからやめよ
こんな事したら相手に嫌われるからやめよ
この2つはまったく違うからね

196z:03/09/26 23:03 ID:TpJTbPdh
ふぅ・・・
「ごめんなさい迷惑かけないように落ちます」
「もう現れません」 「なるべく顔出しません」

↑こんなの多すぎだ!!

卑屈になるな謙虚になれ!
197童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/26 23:04 ID:MyG7MH2L
>>195
頭冷やしてきます。変わらない事実を悔やんでもしょうがないし。
しばらく自分こないほうがいいでしょう。
それでは。
198乱麻:03/09/27 00:00 ID:Te6DHkyS
今日は書き込みが少ないですね…。
寝不足?
>>185
もうここまで(何処まで?)来たら引けないです。
諦めないです。 でも振られたらキッパリ諦めます。
ストーカーには絶対なりたくない…。
人間の恥ですよ。 でも、究極の愛の形とも…。
そんな愛の形イランし、与えたくないです。 俺は。
199グラハム・ボネット:03/09/27 00:14 ID:fvRXMwPi
いや〜目が覚めました。
小野真弓ちゃんとデートの夢どころか
明日から行く旅行を寝坊してしまい
一日一便の船を逃して途方にくれるという
悪夢をみてしまったw
まぁ、寝坊するなよ、という警告として
受け取っておくぜ。
200グラハム・ボネット:03/09/27 00:27 ID:fvRXMwPi
>>198
ま、愛を与えるというより
愛は与えるものだと思うけどね。
だから「愛を与える」という表現は
「腹痛が痛い」みたいに
二重の表現だと思う。

いや、これはテーマとして重過ぎるから
ネタ振りとしてはやめておこう。
201まあ、落ち着け:03/09/27 01:09 ID:Na57GaWL
誰でも、なるべくならば容易に物事を処理したいと願うものである。
だが同じ事でもたやすく実現できる人と、大変な苦労をした末にしか実現できない人に分かれるのも事実である。
マキアヴェッリ「戦略論」
202まあ、落ち着け:03/09/27 01:35 ID:Na57GaWL
とりあえずageとく。
>>200
グラハムさん、200ゲトおめ。
くそ、地震に起こされた。しかも、まだ寝てない…
多分今日はいつのまにか落ちてると思いますので、お気になされないよう。
203まあ、落ち着け:03/09/27 02:02 ID:Na57GaWL
誰もいないか…
204{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/27 02:11 ID:+oAD/KMK
よっしゃ、今日もいつものように俺を称えようぜ
205まあ、落ち着け:03/09/27 02:16 ID:Na57GaWL
>>204
お前、彼女欲しいのスレはどうした?
206{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/27 02:18 ID:+oAD/KMK
バルデス?しらねーよそんな奴
207まあ、落ち着け:03/09/27 02:22 ID:Na57GaWL
>>206
お前、やっぱり面白いな。
年はいくつだ?
208{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/27 02:45 ID:+oAD/KMK
本当ごめんバルデス・・・
209まあ、落ち着け:03/09/27 03:08 ID:Na57GaWL
29って年は案外余計な事を考えがちなのかもな。周りは結婚したり、将来を約束した相手がいたり…
しかし、焦っても仕方ないような気がする。あくまで、他人は他人なんだから。
焦りが自分を悲観的にさせるなら、いっその事考えないほうがいい。
童夢さんはある意味良い事に気付いたのでは?自分の考え方が駄目だと思ったのなら、もう這上がるしかない。もう、言い訳は通用しない。
これは同じ年のお馬鹿さんのエールだと思って欲しい。以上
210グラハム・ボネット:03/09/27 03:29 ID:fvRXMwPi
今日はやたらと過疎板と化してるな。
昨日が白熱しすぎただけか。
211z:03/09/27 04:51 ID:/X7kQ4zl
本日の 俺VS嫁

→俺、ほろ酔いで1時間程前に帰宅
→嫁、玄関にてドムのように仁王立ち
→俺、ガンタンクのように正座
→嫁、怒涛のマシンガン説教
→俺、脱出装置働かず・・・撃沈
→嫁、キングサイズベットで就寝

→俺、今からベットの隣の床にて就寝予定・・・・  _| ̄|○ セメテマクラ・・・
212マーキー:03/09/27 06:02 ID:RJwi0nqj
>197
あのですね、本当にやることあったんですけど・・・・
そういういいかたされたら僕はどうすればいいんですか。

僕が来ないほうがいいですね、なんて言い方ないよなぁ。
ちょっと忙しくなるんでしばらく来れないかもしれません、とかだったら
まだわかるんだが。
僕があなたのレスに気を悪くして、それに気を遣って来なくなるような
文脈にとるじゃないですか皆。

「俺は今凹んでる。だから皆慰めてくれ」とか言えば万事オーケーじゃないんですか?

そのレスで本当に気を悪くしましたよ。

まぁ、パート1からの付き合いなんで、そういう思考に陥ったら誰が何言っても
聞かず、卑屈になって自分を貶めるというのが分かってますけど。
だからあまり腹も立たない。

このレス見るかどうか知りませんが、気楽に雑談できるようになったらまたあいましょう。
213マーキー:03/09/27 06:04 ID:RJwi0nqj
(#゚Д゚)<ウォー!!! ドウスリャイインダ コノイキドオリ!!!
214マーキー:03/09/27 06:07 ID:RJwi0nqj
(#゚Д゚)<ヒト モ イナイ!!!
215童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/27 06:16 ID:TOsr7wLD
>>212
しばらく書き込まないつもりでしたが、マーキーさんが誤解をしたまま
なのと、不快にさせてしまったので、謝罪を込めて。これ書き込んだらしばらくこないようにします。
凹んだのではなく、事実としてわかっちゃったことがむなしかった。
あと
>これからやることあるので、また深夜にでも来てみます。
>それではごきげんよう。
これのレスについては自分の配慮が足りませんでした。
他の皆さんにも誤解を与えて申し訳ありません。
216マーキー:03/09/27 06:17 ID:RJwi0nqj
>童夢さん
あなたのレスを見て僕も正直悔しかったんですよ。
アレだけレスしてやっとフラットに物が見れる状態になった、乗り越えたと思ってましたから。
で、結局その結論かよ、と。

パート1みてない人にはアツイ馬鹿だと思われそうですが。
217童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/27 06:21 ID:TOsr7wLD
>>マーキーさん
自分もそれ以上に悔しいんです。せっかく時間とみんなからのアドバイスを
使って、努力して結果がないことに。それに本当にみんなにも悪いと思ったから。
218童夢 ◆GiAXSzt37g :03/09/27 06:29 ID:TOsr7wLD
それでは仕事あるので。本当にゴメンナサイ。
気分が戻ったらきます。来るなといわれりゃきません。
219マーキー:03/09/27 06:58 ID:RJwi0nqj
218
いってらっしゃい。
お仕事頑張ってください。

いつでも戻ってきてください。このスレの1はあなたなんだから
気にすることはありませんよ。
220マーキー:03/09/27 06:59 ID:RJwi0nqj
(#゚Д゚)<だから連続投稿ってなんなんだ!!!
      規制くらってかけないぞ!!!!
221グラハム・ボネット:03/09/27 09:27 ID:fvRXMwPi
zさんおもしろすぎw

ただ俺のなかでドムがでてこない・・・
222グラハム・ボネット:03/09/27 09:34 ID:fvRXMwPi
さて、どうでもいいことですが
前スレでもちょこっとかきましたが
ワタクシ今日から旅行に行ってまいります。
なので今日、明日は不参加となります。
ただ、このスレ参加する人が増えてきたんで
人が少ない、足りないってこともないでしょう。
ログ読むのたのしみにしてますね。
part5までいってたりしてねw
223マーキー:03/09/27 22:08 ID:RJwi0nqj
誰かいるかな。あげてみる。
224マーキー:03/09/27 22:17 ID:RJwi0nqj
コテ2人来ないらしいからなぁ。
どうなるんだろ。

お勧めのスレでも貼っておくか。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057552543/
225乱麻:03/09/27 22:18 ID:Te6DHkyS
>>223
ここに居ます〜。
盛り上がらないですねぇ…。
今日学校無かったんでネタが無いです。
上げ。
226乱麻:03/09/27 22:18 ID:Te6DHkyS
ネタって言い方がアレですね…。
227マーキー:03/09/27 22:24 ID:RJwi0nqj
ペットサウンズって6年ほど前に買ったんだが、良質なレコードという以上の
印象がどうしてももてないんだよなぁ。

何ヶ月か経ったら良くなるかも知れんと思い寝かせては聞きを繰り返したんだが。

現役のアーティストが発言したり作品に反映させたりしてるので偉大なレコード
だというのはよく分かるんだが。
228マーキー:03/09/27 22:27 ID:RJwi0nqj
>226
こんばんは。
うぅ、ネタないのか。
困ったな。

音楽とか聴きますか?
229乱麻:03/09/27 22:29 ID:Te6DHkyS
>>228
似非パンク好きです。
エピタフ信者です。
最近マキシマムザホルモンにハマリ気味。
エピタフじゃないけど…。
230マーキー:03/09/27 22:36 ID:RJwi0nqj
>229
あ、ごめん守備範囲外だわ。

ちなみにエピタフって何?
231乱麻:03/09/27 22:42 ID:Te6DHkyS
>>230
海外のレーベルです。
レーベルであってるっけ?
232マーキー:03/09/27 22:47 ID:RJwi0nqj
>231
なるほど。
レーベルの信者ってことは、「このレーベルだから買う」といった買い方をするの?
そのレーベルの有名なアーティストって誰がいるの?
233乱麻:03/09/27 22:56 ID:Te6DHkyS
>>232
そんな感じです。
有名なのは、
THEOFFSPRING、RANCID、NOFX、BADRELIGION等々…。
234まあ、落ち着け:03/09/27 23:00 ID:Na57GaWL
こんばんは。
>>231
エピタフか。
パンク・オー・ラマとかだよね。
>>232
penny wiseとかかな?あと、no fxかな?
235マーキー:03/09/27 23:05 ID:RJwi0nqj
>233
あ、知ってるよそのアーティスト達。
なるほど。

>234
こんばんは。童夢さんとグラハムさんいないのはつらいですが適当に話しましょう。
グラハムさんログ読むの楽しみにしてるらしいし。
236まあ、落ち着け:03/09/27 23:19 ID:Na57GaWL
>>233
今日は進展はなかったのかな?
>>235
微力ながら出来るだけの事は致しましょう。
昨日は話が重すぎた上に、しょうもないレス付けた事をお詫びします。
237乱麻:03/09/27 23:22 ID:Te6DHkyS
>>236
学校が休みだったので…。
てか、家の近くのコンビニにクソ可愛い店員が居た…。
どうやら童顔が大好きみたいです。
ロリは大嫌いですのであしからず。
238マーキー:03/09/27 23:27 ID:RJwi0nqj
>236
そういえば、何か昨日はフェイドアウトしてましたね。

239まあ、落ち着け:03/09/27 23:29 ID:Na57GaWL
>>237
今は高校も週休二日か…
どうでもいい話だけど、好きな娘ができると学校が楽しみにならない?
俺はよく学校さぼってたけど、好きな彼女に会いたくて真面目に通いだしたなあw
240まあ、落ち着け:03/09/27 23:30 ID:Na57GaWL
>>237
今は高校も週休二日か…
どうでもいい話だけど、好きな娘ができると学校が楽しみにならない?
俺はよく学校さぼってたけど、好きな彼女に会いたくて真面目に通いだしたなあw
241乱麻:03/09/27 23:37 ID:Te6DHkyS
>>239
毎日通常の三倍の速さで学校に通い、
通常の三倍楽しいです。
242まあ、落ち着け:03/09/27 23:48 ID:Na57GaWL
>>238
昨日の朝地震で起こされた上に眠れずにいたら、いつの間にか寝てしまったみたいです。
>>241
やっぱり、楽しみだよね。好きな娘の顔を見たい一心で一生懸命通ったなあ。
243らりえった ◆TH93oRW1QQ :03/09/28 00:15 ID:EH6mclCY
私も告白したーい。。
そんな、たいそうなもんじゃないんだけどw
244マーキー:03/09/28 00:16 ID:fToyHAvX
>242
やはり今日は人いないみたいですね。
どうしたものか・・・
245まあ、落ち着け:03/09/28 00:18 ID:HzJjAQd6
>>243
私でよろしければ伺いましょう。
246z:03/09/28 00:18 ID:6FzndDJL
こんばんは
247マーキー:03/09/28 00:18 ID:fToyHAvX
>243
あ、相談だ。
よかったら相手と自分の年齢、社会的な身分、相手との関係を教えてください。
248マーキー:03/09/28 00:23 ID:fToyHAvX
うぉw
何かいっせいにレスしてしまってる。

>246
こんばんは。
249まあ、落ち着け:03/09/28 00:24 ID:HzJjAQd6
>>246
こんばんは。
さすがに奥さん相手に「俺を踏み台にした?」はできませんよねえw
zさんガンタンクだったみたいですしw
250らりえった ◆TH93oRW1QQ :03/09/28 00:24 ID:EH6mclCY
>>245
ありがとうございますー。。
>>247
ほんとに大層なもんじゃないんですけど。

向こう:近くの男子校のひと。イケメソ
自分:ショボ校の生徒
関係:ただの通りすがり

あー、メールだけでもいいからしたい。です
でも、イケメソに断られたら泣くw
251マーキー:03/09/28 00:32 ID:fToyHAvX
>250
高校生ですか。
高校がしょぼいとか言うよりもあなた自身のルックスはどうなの?

ちょっと聞きたいんですけど、純情恋愛板にいかずここへ来たのはなぜ?
252まあ、落ち着け:03/09/28 00:32 ID:HzJjAQd6
>>250
軽い挨拶などもした事はありませんか?
253マーキー:03/09/28 00:33 ID:fToyHAvX
いや、ちょっとした疑問ですけどね。

相手の名前とかはどうですか。知りませんか。
254z:03/09/28 00:34 ID:6FzndDJL
またもや辛口になりそうな自分が・・・
255マーキー:03/09/28 00:37 ID:fToyHAvX
>250
ここいってみたらどうかな。期間限定だし。
割と有名アーティストだよ。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064212295/
256マーキー:03/09/28 00:39 ID:fToyHAvX
あ、やべ。
こんなことしたらますます人いなくなるw
257らりえった ◆TH93oRW1QQ :03/09/28 00:42 ID:EH6mclCY
>>251
>ルックス
正直、イケメソと釣り合わない
>なぜ?
純恋板に行くほどじゃあないので。
>>252
ないです。だって通りすがるだけ、、
>>253
知らないですねー。だからこそいきなり
話しかけたらひくだろーって思います。
>>254
なって下さい。。
>>255
アーティストに相談かあ。。
したことない。
258マーキー:03/09/28 00:45 ID:fToyHAvX
>257
そうか。君の中では、純恋板>>>人生板なのか。
普通逆だと思うんだが。

つまり、メールでもいいってことは、憧れてるだけってことかな。
いいね。青春。
259z:03/09/28 00:48 ID:6FzndDJL
男がひとりで居る事あったら軽く言ってみればいい
「格好いいね メアド教えて」
それだけ
260z:03/09/28 00:53 ID:6FzndDJL
無理やりに解かれた答えの計算式を
そっと覗いてみるがいい
きっと君は吹きだす事だろう
                  A・ミュラー 数学者
261まあ、落ち着け:03/09/28 00:55 ID:HzJjAQd6
>>257
挨拶したぐらいでひくかなあ?
経験でしか語れないけど、知らない子に挨拶されたりすると「この子は気があるのかな?」とか思っただけだけどなあ。
262らりえった ◆TH93oRW1QQ :03/09/28 01:00 ID:EH6mclCY
>>258
てか、純恋でもないし、
行くの恥ずかしいw

青春したいねえ。
>>259
マジカヨー断られたらどうしよう。。
てかカッコイイって言った方がいいの?
>>260
格言キタ
>>261
あ、そっか。。
それもそうだね。。
自分から離しかけたことないから正直わからんかった。
263z:03/09/28 01:02 ID:6FzndDJL
>>262
ああ言わなくていいよ
ただそう言えば へへへって感じになる
男は女が考えるより単純だし簡単なものだよ
264マーキー:03/09/28 01:03 ID:fToyHAvX
           |
           |
           |
           |
           |
           |   ∧∧:::
          \ (゚Д゚,,)::::: 正直どうアドバイスしていいか
             (|  |)::::    わかんねぇよ・・・・・
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \
265まあ、落ち着け:03/09/28 01:20 ID:HzJjAQd6
>>262
純恋でないというと?
念の為聞くけど、告白して、できる事なら付き合いたいんだよね?
266らりえった ◆TH93oRW1QQ :03/09/28 01:30 ID:EH6mclCY
>>263
そっかー。。
>>264
私自身わからない、、
>>265
そこまで深く考えてない。
それに彼女居そう、、、あ、
そこが重要なんだった。
267ウスタ:03/09/28 01:31 ID:PIqUrGAa
そういえば、オレ告白されたことないなー。
告白されたら余程じゃない限り付き合うね、まず。
268z:03/09/28 01:33 ID:6FzndDJL
告白されたら何故か彼女が怒りだす
勝手に向こうが告白したのに現彼女に怒られるんだよね

この不条理さを女は正すべきだ!!
269ウスタ:03/09/28 01:34 ID:PIqUrGAa
>266
まず知り合いにならないといかんですね。
「後ろ姿を写メして、その画像を開いたままの携帯をその人の前で落として通り過ぎる作戦」だ。

ごめん変なこと言った。
とにかく、何かキッカケがないとねぇ
270ウスタ:03/09/28 01:35 ID:PIqUrGAa
>268
可愛い彼女をお持ちで。
271らりえった ◆TH93oRW1QQ :03/09/28 01:37 ID:EH6mclCY
>>267
そうなんだ、私は選ぶ、、、、
>>269
キッカケかあ。。
向こうの文化祭は今日終っちゃったしなあ。
こっちのも。
272ウスタ:03/09/28 01:40 ID:PIqUrGAa
>271
選ぶって、、、何が基準なの?
まぁ 例えば彼とくらいの関係なら顔でしかないけど、
クラスメートだとかだと中身≠チてことなんだろうね。
だけどそれはとても漠然としたものだし、
好きになった人が大体において理想っていうくらいしかオレには思い浮かばないし。
だから、告白されたら余程じゃない限りOKと言ったのは、
その時の気持ち次第ではあるのよ。
そういう意味じゃ、オレも選んでることにはなる。
しょこんとこよろしくね。
273ウスタ:03/09/28 01:43 ID:PIqUrGAa
顔でしかないは言い過ぎたね。
雰囲気だとか、そういうオーラ的なもんも判断材料のひとつだね。
でもまぁ 判断材料が多ければ多いほど本当に好きなのかっていう事が、
自分自身で理解しているかどうかというのはまた別の話になる。
好きになった理由や、きっかけを後になって思い出そうと思っても、
大概においてこじつけ≠ノなるみたいにさ。
ていうかこんな薀蓄は誰も求めてないね。

キッカケどうやって作ろうか。
274z:03/09/28 01:46 ID:6FzndDJL
きっかけなどいらんよ
思った事をただ話せばいいよ
275まあ、落ち着け:03/09/28 01:46 ID:HzJjAQd6
>>270
おひさしぶりですなあ!
上手くやってますか?
あと、zさんは〇〇されてます。
>>271
よろしければ学年を教えて頂けると…
276マーキー:03/09/28 01:48 ID:fToyHAvX
(゚Д゚)y─┛~~ <相手の情報が少なすぎで、君の年齢も低すぎで、
         共通言語なさすぎで、昔の記憶をたどるしかない自分。
277マーキー:03/09/28 01:50 ID:fToyHAvX
>275
その2文字はかんじだな。ひらがなだと4文字。
で・い・す・・・・
278ウスタ:03/09/28 01:50 ID:PIqUrGAa
>275
どうも〜!そういうふうに声掛けてもらえるなんて嬉しいですねー。
上手くやってるも何も付き合い始めてから1週間くらいしか経ってないし、
日曜日以来会ってないし連絡も殆んど取り合ってませんよ〜(苦笑)
付き合うのって想像以上に大変そうで、
先行きはとても不安です。
それでも(略
いちいちレスが長くてすみませんm(_ _)m
どうも薀蓄をたれやすい。直さねば
279z:03/09/28 01:52 ID:At3w9NNy
で・い・す・・・←はて
280ウスタ:03/09/28 01:52 ID:PIqUrGAa
○○は28歳以上って決めてます。
それまでは自分磨き。
281z:03/09/28 01:53 ID:At3w9NNy
○○気になる・・・・
282ウスタ:03/09/28 01:54 ID:PIqUrGAa
結婚だと僕は解釈しました。
さっきの彼女云々のzさんの話は青春時代のものだとして。
283マーキー:03/09/28 01:55 ID:fToyHAvX
(゚Д゚)y─┛~~ <む。違うのか。○○ってなんだ。
         俺は勘違いしてるのか。誰か教えて。
         ちなみに、で・い・す・い
284z:03/09/28 01:57 ID:At3w9NNy
既婚なのは知ってるはずだし
泥酔・・・・
285マーキー:03/09/28 01:57 ID:fToyHAvX
(゚Д゚)y─┛~~ <というか、らりえったさんはなんで人生板にきたの?
286マーキー:03/09/28 02:01 ID:fToyHAvX
(゚Д゚)y─┛~~ <僕の泥酔ってレス、けっこう秀逸じゃないですかねw
         そうか〜結婚か。いや、すいません。
287まあ、落ち着け:03/09/28 02:04 ID:HzJjAQd6
皆さん、〇〇は、なーさんのこだわりにより、グラハムさんがNGワードにしようと言った言葉です。
ウスタさん、マーキーさん、zさん当たり。
つうか皆さん正解w
288まあ、落ち着け:03/09/28 02:11 ID:HzJjAQd6
>>286
うわっw
てっきり、マーキーさん茶化してひらがなで、this is a marriageて言うつもりだと思ってた。
289まあ、落ち着け:03/09/28 02:21 ID:HzJjAQd6
俺がスレを混乱させたらいかんなあ…
ああ、俺は酔ってますよおw
the west wing面白いなあ。
290マーキー:03/09/28 02:32 ID:fToyHAvX
>288
(゚Д゚)y─┛~~ <いや〜お恥ずかしい。素でまちがえました。
         らりえったさんは寝たようだ。
291マーキー:03/09/28 02:36 ID:fToyHAvX
( ゚д゚)y \_ ポロッ <ていうかこのスレ酔ってない人いるのか?
292まあ、落ち着け:03/09/28 02:43 ID:HzJjAQd6
>>291
確かにw
なんか、らりえったさん引いちゃったのかも。
293z:03/09/28 02:44 ID:At3w9NNy
酔っております/
294マーキー:03/09/28 02:52 ID:fToyHAvX
( ゚Д゚)<タイヘンナコトニ ナッテマイリマシタ
295まあ、落ち着け:03/09/28 02:56 ID:HzJjAQd6
つまり、ここには酔っぱらいしかいないw
こんな我々でよろしかったら相談どうぞ!
貴方のレスがこのスレを活性化させます。
296マーキー:03/09/28 02:57 ID:fToyHAvX
>289
このレスは凄い。
明日是非落ち着けさんは読み返して欲しいですねw
いかに酔っているかw
297まあ、落ち着け:03/09/28 03:04 ID:HzJjAQd6
>>296
the west wing嫌い?
俺つまんない政治ドラマ好きなんだけどなw
298マーキー:03/09/28 03:05 ID:fToyHAvX
今他のスレをのぞいてきたんですが、このスレとの温度差凄いですよw
ちょっと今の状態じゃ他のスレに書き込めない。
299マーキー:03/09/28 03:16 ID:fToyHAvX
>297
それはドラマなんですか。
よく知らないんで申し訳ないんですけど。
300まあ、落ち着け:03/09/28 03:17 ID:HzJjAQd6
>>298
確かにそうですなw
ここが人生板だって事を忘れるね、このスレはそれが好きだw
301まあ、落ち着け:03/09/28 03:19 ID:HzJjAQd6
>>299
いま、NHK総合でやってますよ。
302マーキー:03/09/28 03:23 ID:fToyHAvX
>300
でも、童夢さんが一時離脱したというのは何か象徴的な気がするな。
抜けたことによって、このスレが完全に雑談スレ化してしまったような。
303マーキー:03/09/28 03:25 ID:fToyHAvX
>301
なるほど。途中から見てもあれなんで来週見ます。
ありがとうございます。
304マーキー:03/09/28 03:33 ID:fToyHAvX
でも、このスレは結構特殊ですよね。
コテが一緒で、出入りもあまりないし独特の雰囲気すらあるし。
305マーキー:03/09/28 03:37 ID:fToyHAvX
久々に攻撃的なコテがいるスレを発見

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064574466/l50
306まあ、落ち着け:03/09/28 03:39 ID:HzJjAQd6
>>302
彼はある意味俺を映す鏡だと思っていました。
俺はいままで自分なりに真剣に付き合った。なんか、それすら「経験豊富だからだろ?」みたいに思われてるようで不愉快極まりなかった。
女に告る度に恥ずかしい思いをしてるのに…
それはさておき意味も無く焦るんだけどね、この年は。
307z:03/09/28 03:41 ID:At3w9NNy
いかん・・・かなりよぱらいなりました
308z:03/09/28 03:43 ID:At3w9NNy
何か告白というか
全然交流の無い人と仲良くしたい
ってのが多いなあ
309まあ、落ち着け:03/09/28 03:47 ID:HzJjAQd6
>>308
確かに…
これが世代の違いなら何とも言いようがない。
ひょっとして、俺のガンダムネタでご不興をかったようでしたら申し訳ない。
310マーキー:03/09/28 03:49 ID:fToyHAvX
>306
いない人をあれこれ言うのはどうかと思うんですけど、
童夢さんは確かに温和な性格だと思いますが、それを自覚して
最大限に利用しているから、あまり同情はしないんですよね。

「恋愛においてはダメかもしれないけど他では通用してるでしょそれ?」

といった印象。

まぁ、年齢的な焦りもあるようなので、一概になんとも言えないんですが。

>307
そうですか。色々気をつけてください。
311z:03/09/28 03:50 ID:At3w9NNy
>>309
いや笑えたw
よっぱらってるせいなのかドムが3体に見えたし
312z:03/09/28 03:54 ID:At3w9NNy
しかし今まで振り返ってみて
彼氏持ちかどうか最初に気にした事ないなあ
結構先に気にする人が多い事に気づいた
313まあ、落ち着け:03/09/28 03:59 ID:HzJjAQd6
>>310
昨日のフォローのつもりです。
いや、何故か焦るんだよね本当に…
>>311
zさんがガンダムだったら洒落になりませんでしたねえw
ガンタンクで良かったw
314マーキー:03/09/28 04:04 ID:fToyHAvX
規制くらいそうなんでそろそろ落ちます。それではまた。
315まあ、落ち着け:03/09/28 04:18 ID:HzJjAQd6
>>314
おやすみなさい、良い夢を。
ところで俺も明日から行き当たりばったりの旅に出る予定。
4日程消えちゃうと思いますのでよろしく!
車中泊上等で行くつもりです。
おやすみなさい!
皆さんに良い夢のある事を願って!
316マーキー:03/09/28 13:32 ID:fToyHAvX
>315
いってらっしゃい。土産話期待してます。

しかし、これでコテ3人消えた。
今日は閑散としそうだな。
夜は適度に上げつつ様子を見よう。
317マーキー:03/09/28 18:30 ID:fToyHAvX
とりあえずあげてみよう。
318マーキー:03/09/28 19:00 ID:fToyHAvX
ひといないな。
23時ごろ改めて来よう。
319乱麻:03/09/28 19:15 ID:spwJcWg/
カキコage。
やっぱ休み中は書く事無いですなぁ…。
特殊な板ですねw普通は休みに盛り上がるのに…。
関係ない話題を一つ、今日は髪切ってきました。
話し掛けられまくってチョト鬱。
あれって話し掛けるように言われてるんですってね。
てか、ワックス付け過ぎ。付け方について教えてもらったけどサッパリでした。
で、風呂入ってワックス落とすと変な髪になるし:…。髪切りたくないです。
しかも、何時も居る筈の可愛い店員は居ないし…。はぁ。
320 :03/09/28 19:16 ID:2IojDmHK
なんで女は男を顔で選ぶんだよ!!!!
321マーキー:03/09/28 19:40 ID:fToyHAvX
あ、いた。

>319
君もしかして可愛けりゃ誰でもいいのかw
高校生だったっけ。
昨日女子高生が相談に来たよ。
イケメンとメールしたいって言ってたな。

>320
話さないと性格分からないからな・・・・
322乱麻:03/09/28 20:09 ID:spwJcWg/
>>321
可愛いのと好きなのは別ですw
一通り見ました。
俺が言うと説得力0だけど
「先ずは話してみないと!」俺だって話したいよ!
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
323マーキー:03/09/28 20:33 ID:fToyHAvX
>322
高校生ってみんなそうなの?
このスレのコテって年齢一回り上の人が多いから。
個人的にはある程度親しくならないと好意を抱かないことが多いんだけど。

話したこともない人に好意を抱くというのがよく分からない。
ルックスに惹かれるというのは全然分かるけどさ。
そうすると、可愛けりゃ誰でも良さそうだなとか思ってしまうんだよね。
324乱麻:03/09/28 20:35 ID:spwJcWg/
>>323
可愛いとは思うけど、好きだとは思えないみたいな感じです。
今回の場合は一目惚れみたいな感じです。
うぅん…意味不明ですね。
325マーキー:03/09/28 20:41 ID:fToyHAvX
>324
一目惚れって言っても同じクラスで半年一緒にいるわけでしょ?
どの時点で好意を持ったのかが知りたい。
326乱麻:03/09/28 20:47 ID:spwJcWg/
>>325
実は、好きになるのが突然で、
友人が話し掛けられてる時に好きになり、
それまで全く意識してなかったのです。
自分勝手な一目惚れ?
327マーキー:03/09/28 20:55 ID:fToyHAvX
>326
でもこの間君が言ってたけど、友人を仲介にして近づくらしいでしょ。
友人は君がそう思ってる事知ってるんだったっけ?
その女の子と話せるようになるまで手伝ってもらうの?
それともそれ以上?
328乱麻:03/09/28 21:05 ID:spwJcWg/
>>327
一応その友人には伝えてあります。
前にも言った通り、その子の席は友人の前、
しかも友人は口が柔らかめ、
もしかしたら言ってしまうかも…と言う危険性あり。
友人に手伝ってもらうのは喋るようになるまでに…。
しかし、その友人が勝手に手伝ってしまう危険性もあり…。
329マーキー:03/09/28 21:18 ID:fToyHAvX
>328
なるほど。
女子で手伝ってくれる人がいるとやりやすいんだけどね。
その女の子は彼氏いないんだったっけ。

何か話すきっかけがあったらいいんだけどなぁ。
まぁ、話せるようになるのは何とかなるとおもうけど。
その先だよな。
330乱麻:03/09/28 21:32 ID:spwJcWg/
>>329
女子は高校入ってから余り喋ってないです。
結構話してた女子も違うクラスですし…。
彼女は彼氏が居るかどうか判らないです…。

明日は話掛けられるかなぁ…?
331マーキー:03/09/28 21:41 ID:fToyHAvX
>330
君、高校2年くらい?
332乱麻:03/09/28 21:46 ID:spwJcWg/
>>331
ずばり高2です。
何も無い時期です。
333マーキー:03/09/28 21:50 ID:fToyHAvX
>332
それだったら今しかないな。
地道にチャンスをまって話しかけるということを繰り返して仲良くなるか。
まどろっこしいことはせずに誘う方向で行くか。

あ、修学旅行とか学園祭とかあったらきっかけになるんだけどね。
334乱麻:03/09/28 21:53 ID:spwJcWg/
修学旅行は先々週過ぎました。
しかも、行き先が違かった…
(今回の修学旅行は沖縄と北海道に分かれて行きました。)
学園祭は来年ですね。
地道に頑張ります…。
335マーキー:03/09/28 21:58 ID:fToyHAvX
>334
あまり大したこと言えなくてごめん (´・ω・`)
336乱麻:03/09/28 22:05 ID:spwJcWg/
>>335
いやいや、それが最善で、遠回りのような近道です。
ナイスアドバイスです。
337マーキー:03/09/28 22:13 ID:fToyHAvX
>336
え〜と、じゃあ地道に関係を築き上げていくのか。
時間かかりそうだな。
もちろん最終的には付き合いたいんだろうし。

やはり、相手に対するリサーチが不可欠な気がしてくるな。
相手の趣味とか知ってたら話し合わせやすいだろうし。
彼氏がいるかどうかもそうだし。
あ、でもクラスメイトだから学校ネタがあるか。
338乱麻:03/09/28 22:17 ID:spwJcWg/
>>337
うむぅ。そこら辺は時間が掛かりそう…。>リサーチ
彼氏居る?なんて簡単に聞けないし…。
告白モードに突入しちゃうし…。
339F子:03/09/28 22:39 ID:VcOazRQr
えーっとこんばんわ。
ネット壊れた。り。遊んでて帰ってきてなかったり。
なF子さんです。

帰ってきたYo!わーい!
340マーキー:03/09/28 22:41 ID:fToyHAvX
>338
クリスマスまでに仲良くなっとけば、クリスマスの予定を相手から話してきそうだけどな。
後2ヵ月半先の話だけど・・・・
341マーキー:03/09/28 22:44 ID:fToyHAvX
>339
こんばんは。
過去ログ読みましたか?
今日は童夢さん、グラハムさん、落ち着けさんは欠席です。
それでもよかったらどうぞ。
342F子:03/09/28 22:46 ID:VcOazRQr
過去ログ読んでませんーきゃーごめんなさーい!
なぜ欠席かしら。
えっと、どんな風に進んでますかー?
343乱麻:03/09/28 22:49 ID:spwJcWg/
>>340
そ…それは、相当仲良くならないと無理な気が…。
>>339
お帰りなさい〜。
344マーキー:03/09/28 22:53 ID:fToyHAvX
>342
まぁ簡単に言うと、

今現在は、乱麻さんの相談に乗っています。

童夢さん→>179-181の独白の後、しばらく来ないと宣言。

グラハムさん→一昨日ギターを持って旅に出ると宣言し明日帰る予定。

落ち着けさん→昨日、4日間の車での旅に出ると宣言。3日後帰る予定。

というわけで今日残っているコテは僕だけです。
345F子:03/09/28 22:56 ID:VcOazRQr
あ、乱麻さんって1さんじゃないのね
ああああああもーなんかよくわかんないー

なータンどうなった?ドキドキ。
うまくいったの?結局。
346マーキー:03/09/28 23:00 ID:fToyHAvX
>343
2ヵ月半で何とかそこまで持っていってくださいw

そのときにあるていど話せる状態になっているなら、

「俺クリスマス予定ねーよ」とか話し振れば、

あっちも
「あ、わたしは〜」というふうに話してくるんじゃないだろうか。
347F子:03/09/28 23:00 ID:VcOazRQr
いやむしろ、予定ないよはよくないのではー
348乱麻:03/09/28 23:01 ID:spwJcWg/
>>356
うむぅ。
あの学校でそんな雰囲気に持っていけるか…。
2ヶ月…短いなぁ…。
がんがります。
349マーキー:03/09/28 23:02 ID:fToyHAvX
>345
なーさんは上手く行きました。告白のみ。

ただ、またしても結婚観を語りだしたため、皆あきれて相手しなくなり
なーさんは怒って落ちてしまいました。その後姿を見せず。
350マーキー:03/09/28 23:04 ID:fToyHAvX
>348
学校に何か問題でもあるの?もしかして進学校?
351F子:03/09/28 23:06 ID:VcOazRQr
えっと、
あれだよ、予定ないよじゃなくってー。
それだと彼女は意識しちゃうじゃないー。

>>349
あらあらそれは。そうか。
352乱麻:03/09/28 23:06 ID:spwJcWg/
>>350
男女間の空気が宜しくないのです…。
まぁ、一部なんですが。
あまりフレンドリーではないのは確か。
今まで居たクラスの中で一番男女関係が作りづらいクラスかも…。
353マーキー:03/09/28 23:09 ID:fToyHAvX
>352
そんな中で君の友人は女子と話してるのか。
友人確かイケメンなんだっけ。
354F子:03/09/28 23:12 ID:VcOazRQr
あーそっか乱麻タンは1さんじゃなくて
高校生かー

アレじゃないかにゃ。
先に行きたいところがあって、
それに一緒に行く人を誘っているっていうほうが
気軽でいいのではないかしら。
一人でも行きたいけど、せっかくだからどう?
みたいな。
355乱麻:03/09/28 23:24 ID:spwJcWg/
>>353
イエス。池面です。だから女子と話せるのかな?
>>354
うむぅ、つまりデートですか?
仲良くなったら頑張ってみますw
356マーキー:03/09/28 23:28 ID:fToyHAvX
>354
乱麻さんについて軽くまとめます。

友人と話している同じクラスの女子がいきなり気になり始めた。
しかし、もともと女子と話すタイプではなかったため、
相手のことを何も知らない。彼氏がいるかどうかも分からない。

で、とりあえずその子とよく話す友人に手伝ってもらい、まずは
軽い話ができるようになろうと。

そういう状況です。
357マーキー:03/09/28 23:31 ID:fToyHAvX
>355
そりゃイケメンならどうにかなるんだろうね。
ちょっと雰囲気つかめないけど。

君はイケメンじゃないの?
358乱麻:03/09/28 23:31 ID:spwJcWg/
>>356
上手く纏めて下さってどうもですw
相手について知っている事
・可愛い
・明るい
・天然の危険性アリ
そんな感じです。
359乱麻:03/09/28 23:32 ID:spwJcWg/
>>357
イケメンではありません。
中の下の部類です。
はぁ。
360マーキー:03/09/28 23:33 ID:fToyHAvX
>358
なんなの、その「天然の危険性アリ」ってw
361乱麻:03/09/28 23:34 ID:spwJcWg/
>>360
どうやら天然ボケである可能性が…。
362F子:03/09/28 23:42 ID:VcOazRQr
ただいまー
えっと、マーキータンまとめありがとうー。
乱麻タンおうちは近いのー?
363マーキー:03/09/28 23:43 ID:fToyHAvX
>361
何かそう感じるようなエピソードでもあるの?
付け入るスキがありそうだ、ということかな。
364乱麻:03/09/28 23:45 ID:spwJcWg/
>>362
相手の家を知らないですw
>>363
まぁ、何となくそんな雰囲気を醸し出してる…。
天然ボケは好きですが。
人口ボケは大嫌いです。
365F子:03/09/28 23:46 ID:VcOazRQr
人工って字が違う乱麻タンは天然系?
366乱麻:03/09/28 23:51 ID:spwJcWg/
>>365
素で間違えたw
天然では無いです。
眠いだけです。
367マーキー:03/09/28 23:53 ID:fToyHAvX
>364
え〜と、これ聞いときたいんだけど、君何か売りとかあるかな?
スポーツできるとか勉強できるとかお洒落とか話が面白いとか。
何かあるとこれからやりやすいとおもうんだけどね。
368乱麻:03/09/29 00:15 ID:kW9+dVcb
>>367
自慢じゃないですが、歌手志望なので歌には自信があります。
過去最高点数「チェリー」98点。
てか、点数ってアテにならんですよね…。
369マーキー:03/09/29 00:17 ID:woamsipL
>368
そりゃすごい。確かに凄いけど・・・・
カラオケにでも行かないと実力発揮できないんじゃ・・・・

しかも、パンクじゃないんだねw
370乱麻:03/09/29 00:24 ID:kW9+dVcb
>>369
パンカー(?)になりたいんですが、
声が合わない…。
まぁ、ホントにカラオケ行かないと意味が無く…。
371マーキー:03/09/29 00:31 ID:woamsipL
>370
てことは割と透明感のある声なのかな。

友達になって、なにかのはずみでカラオケに行ったときに真価を発揮する、と。
いやいや、いけるねこれは。いけるよ。
372乱麻:03/09/29 00:33 ID:kW9+dVcb
>>371
一度失敗経験が…。
前好きだった人とカラオケに行き、
調子にのって歌いすぎて…。
まぁ、これは改善できるんですが…。
後、余り喋らない人と会話すると涙目になるらしい…。
どうにかしたい…。
373マーキー:03/09/29 00:41 ID:woamsipL
>372
おぉ、失敗済みだと。
まぁ、変に上手いと逆効果だったりするからな。
「確かに上手いけどそんなに歌わなくてもいいんじゃないの?」
とか。

涙目か。気が小さいのかな。
目が悪いって説もあるな。
こればっかりはちょっとなんともいえないなぁ。
374乱麻:03/09/29 00:46 ID:kW9+dVcb
>>373
前者です。
ノミ臓器です。
慣れればどうって事ないんですが…。
うむぅ。
375マーキー:03/09/29 00:47 ID:woamsipL
まぁ、正直言って、このスレは「勇気が欲しい」人が来るスレだからねw
涙目って言うのは守備範囲外だな。
376乱麻:03/09/29 00:50 ID:kW9+dVcb
ですねw
てか、F子さんは何処へ…?
377マーキー:03/09/29 00:51 ID:woamsipL
>374
そのレスから行くと、守備範囲だなw
勇気が欲しい、と。

でもそういうことは年とるとなくなってくるよ。
人に動じたりとか。よほどじゃないと。
378マーキー:03/09/29 00:52 ID:woamsipL
>376
F子さんはいつも突然いなくなるから気にしなくていいよ。
で、突然やってくる。
379乱麻:03/09/29 00:52 ID:kW9+dVcb
>>377
まぁ、この勇気は別の勇気ですな。
意味不明。
380マーキー:03/09/29 00:54 ID:woamsipL
>379
別のスレでも質問してる?
381乱麻:03/09/29 00:54 ID:kW9+dVcb
>>378
そうですかw
さぁ、最近怠け気味だったので筋トレ沢山やりますかな。
そんな出来ないけどw
382F子:03/09/29 00:55 ID:BShMumdD
いるよ!
383乱麻:03/09/29 00:55 ID:kW9+dVcb
>>380
いえ、質問してないです。
何時か質問しますw
384マーキー:03/09/29 00:59 ID:woamsipL
>382
あ、いたのかw

F子さんこのスレのコテでは最年少だから乱麻さんの相談に乗りやすいと思ったんだが。
高校も女子高とかいわないですよね?

>383
元ホストが恋愛相談に答えるスレがあるからいってみるといいよw
385F子:03/09/29 01:00 ID:BShMumdD
女子校女子大ですわー。
ごめんねぇ…。
386乱麻:03/09/29 01:01 ID:kW9+dVcb
マジで書けない…?
387乱麻:03/09/29 01:02 ID:kW9+dVcb
あ、書けましたwさっきまで書けなかった…。
>>384
…w
質問してみますw
>>385
女子大ですか…。
女の花園…。
388マーキー:03/09/29 01:12 ID:woamsipL
>385
なんとなくそんな気はしていたんだよな。女子大と聞いたときから。
でも、女性の立場から言って、乱麻さんのような考えはどうですかね。
というか、いるなら話に参加してくださいよw

>387
ためしにF子さんに何か質問してみたらどうですか。
僕との話でかなりレス消費したんで、ロムる人は飽きるかなと思って。
389F子:03/09/29 01:13 ID:BShMumdD
イエー カモー イエー キュキュッ


あたくしのDJイメージ
390マーキー:03/09/29 01:14 ID:woamsipL
>389
マジ ウケタw

笑いも取れるんですね。意外だな。
391乱麻:03/09/29 01:18 ID:kW9+dVcb
>>388
うむぅ…。何を質問すれば…?
>>389
好きな男性のタイプは…?(エ
392マーキー:03/09/29 01:21 ID:woamsipL
>391
あぁ、乱麻さんはF子さんのことをあまり知らないんですよね。
色々訊いて見るといいですよw
僕もよく知らないけど。
393F子:03/09/29 01:23 ID:BShMumdD
普段こんな会話ばっかりしております。キー!
メッセとかもー全然違う進み方。

>>391
眼鏡色白黒髪細身優しげ。
394まあ、落ち着け:03/09/29 01:24 ID:at4rVf7L
皆さん、こんばんはw
30分前に家に帰ってきました。
車中泊してて、土地の人間に練炭自殺と間違えられた…鬱
釣りしてる時と絵を描いてる時は誰もガタガタ言わなかったくせに…そんなに俺は死にたそうか?
明日の昼に改めて出発だ!
395マーキー:03/09/29 01:29 ID:woamsipL
>393
実はパート3あたりで、常駐コテで話が進んでたとき
メッセっぽいなこのスレと思ったんですが。

396マーキー:03/09/29 01:31 ID:woamsipL
>394
あれ、もう帰ってきたんですかw
・・・・・意志弱いなぁw

ログ読んでくださいね。
乱麻さんの相談に乗ってください。
雑談でもいいですけどw
397乱麻:03/09/29 01:34 ID:kW9+dVcb
筋トレしてましたw
15分置きにカキコします。
>>393
色白は当てはまってますw
焼きたいのに焼けない駄目肌…。
>>394
おかえりなさい〜。
死なない程度に明日頑張ってくださいw
398マーキー:03/09/29 01:35 ID:woamsipL
あと、皆さん寝るときは声かけてください。
レス待ってて落ちたりされるときついんでw
399F子:03/09/29 01:36 ID:BShMumdD
>>394
おかえりなさーい久しぶりー。
なにしてたのー?

>>395
全然違うよー。
じゃあマーキータン今度メッセでもしてみるー?
きゃははははははは。高速チャット。

普段はもっといたずらばっかりしてますわ。
でもここ掲示板だからー。
400マーキー:03/09/29 01:37 ID:woamsipL
400!!!!
401マーキー:03/09/29 01:40 ID:woamsipL
>399
実は「ラウンジで繋げ!!MSNメッセンジャー」ってスレに登録して
ラウンジャーの皆さんとメッセをしていた時期があったんですよ。

そのときは別に高速ってほどでもなかったから。
あぁ、F子さんタイピング早いんですか。じゃあダメだ。僕遅いからな。
402F子:03/09/29 01:42 ID:BShMumdD
>>401
わかんないけど早いかもー。
考えないでさくさく書いてさくさく書き込んじゃうー。
まぁこれもそうかにゃ。
403まあ、落ち着け:03/09/29 01:43 ID:at4rVf7L
>>396
いや、いつもならコンビニの駐車場なんだけど、静かな場所が良いなあと山林の側道選んだらこのざま…
メディアが変に報道するだろ?田舎はメディアが絶対の部分があるからねえ。
乱麻さん、パンクスだよ!パンクス!
分からないなら、パンクロッカーとでもしておくれ。
404乱麻:03/09/29 01:48 ID:kW9+dVcb
>>403
パンクスですか…。
どもですw
てか、汗だく…w暑い…。むしろ熱い…。
405F子:03/09/29 01:50 ID:BShMumdD
そうだ!あたくし一人称が僕のひと大好き!
406まあ、落ち着け:03/09/29 01:52 ID:at4rVf7L
>>399
元気そうでなによりですな。
F子さんが、黒髪色白眼鏡細め優しげなら口説くんだがなw
俺は眼鏡黒髪細め色白だがな。
俺はその時は焚き火してただけだが…
407マーキー:03/09/29 01:52 ID:woamsipL
>402
元ラウンジャーってことを暴露してしまったw
壁板とかも一時期住んでました。今アドレスわからないけど。
まぁ機会があればこのスレのコテ集めてメッセしましょうw

>403
メディアって大げさな・・・・w
報道でもされるって言うんですかw
408乱麻:03/09/29 01:53 ID:kW9+dVcb
>>405
お坊ちゃま育ちの爽やかさんが好みですか?
中々レアな…w
409マーキー:03/09/29 01:54 ID:woamsipL
>408
年齢あがると一人称僕に変える人多いよ。
410F子:03/09/29 01:57 ID:BShMumdD
さわやかはやだなー。
だってあたくし2ちゃんねらだし。

よくいるあのタイプが好きー。
でもあんまり縁がない系。
しかもあのタイプって性格悪い率高いから危険。

あたくし茶髪赤メッシュやや色白両目2・0
細め優しげっていうか幼げ?です。犬顔。
411まあ、落ち着け:03/09/29 02:02 ID:at4rVf7L
>>404
あと偉大な先人に対して迎合しないスタンスをとろう。
ていうか、メロコア好きだよね?
>>405
じゃあ、俺は駄目だな…
>>407
田舎者はニュースをすぐに身近の出来事として認識したがるんだよなあ…
412乱麻:03/09/29 02:05 ID:kW9+dVcb
>>410
犬顔…?

勝手に俺の好み暴露。
髪はセミロング。これ絶対条件。
ちょっと茶色げな髪。
性格は良い人。肌は肌色(?)
勿論細い人好き。
童顔フェチ。 指フェチ。
413マーキー:03/09/29 02:06 ID:woamsipL
>410
そのアピールはどこに向けてやっているのかw

>411
なるほど。ようするに田舎のほうが異物に敏感だということですね。
ところで酒飲んでますか。
414乱麻:03/09/29 02:07 ID:kW9+dVcb
>>411
うむぅ…。歌手志望のクセにあまり音楽に詳しくない…w
メロコア?メロディアスなコア? うむぅ…。
スタンス…?
???(爆発寸前
415マーキー:03/09/29 02:09 ID:woamsipL
>412
性格が良いっていうのは漠然としすぎていてわからない。
もう少し細かくお願いしたいな。
416まあ、落ち着け:03/09/29 02:09 ID:at4rVf7L
>>413
大人だもの、飲むさw
相田みつを風
417乱麻:03/09/29 02:12 ID:kW9+dVcb
>>415
優しい人。 心の広い人(優しい人と同じ?)
性格が良いとは関係ないけど、知的な人。
馬鹿と接すると頭が壊れる…w
俺、馬鹿ですが…wクラス順位37人中30位…(爆
418マーキー:03/09/29 02:13 ID:woamsipL
>416
( ゚Д゚)<アイダ ミツヲ
419マーキー:03/09/29 02:15 ID:woamsipL
>417
君の言う馬鹿っていうのはガサツなひとのことかな。
でもさ、高校生でそんな性格の人いるのか?
僕は見た事ないけど。
420乱麻:03/09/29 02:17 ID:kW9+dVcb
>>419
ガサツな人(大雑把な人?)は好きですw
脳が悪い人が嫌いなのです。
ガサツ=大雑把って考えは合ってますか?(馬鹿
421まあ、落ち着け:03/09/29 02:21 ID:at4rVf7L
>>414
そもそも、パンクは既存のロックに対して、「お前らは社会に迎合する糞野郎だ!」みたいな所があるわけよ。
パンクが好きってのは俺は特殊学級でいいや、って言ってるようなものなんだよなw
sex pistols聞いた事ある?
メロコアの解釈はそれでいいと思う。通称、泣きコアw
422F子:03/09/29 02:21 ID:BShMumdD
>>417
え。乱麻タン、気をつけにゃさい。
そのレスはあなた、とっても頭悪いように見えるわ。

馬鹿の判断はだれがどこでするの_
423F子:03/09/29 02:21 ID:BShMumdD
きゃー!かきこんじゃった!ごめんなさい!まじびっくり!
やめてごめんね意地悪言っちゃった今の無しで!
424マーキー:03/09/29 02:22 ID:woamsipL
>420
いや〜ガサツは言い換えきかない言葉だと思うけどな。
まぁそれでもいいよ別に。

というより、心が広いとか知的とかっていうのは高校生でいないと思うけどな。
いや、いるけど、「あの人心が広いよね」とか言わないでしょってこと。
425まあ、落ち着け:03/09/29 02:26 ID:at4rVf7L
>>423
まあ、落ち着け
426乱麻:03/09/29 02:26 ID:kW9+dVcb
>>423
基本的に馬鹿と言われても平気なタフ心臓を持ってますw
てか、馬鹿ですからw
全然おっけい。
>>421
セスピスは好きです。でもセスマシの方がもぉっと好きです。
解散しちゃったけど…。
セスピスの歌詞は酷いですね…w
確か、メンバーの一人が麻薬、
もう一人が喧嘩して人殺したとかでタイーホされたんですっけ?
良く知らないですが…w
427マーキー:03/09/29 02:27 ID:woamsipL
>420
ちょっと細かく言うなら、
高校生の価値観の中でほめ言葉や肯定する要素として、
「心が広い」「知的」という言葉は用意されてないんじゃないかなってこと。

君の好みの話だから別にいいけどさ。
428乱麻:03/09/29 02:28 ID:kW9+dVcb
>>424
確かに居ないです…。
知的っつってもインテリ眼鏡掛けて、ザマス語を使うような方は嫌いw
まぁ、雰囲気の問題ですねw
429F子:03/09/29 02:30 ID:BShMumdD
>>426
いえ、本音だから焦ってます。
開き直ってほしいわけじゃないのよ。

馬鹿ですからw

ってあなたの嫌いな馬鹿と同じ物言いよ。
あと、もし良かったらw使いすぎるのやめてー、
ごめんちょー苦手なのー。
430マーキー:03/09/29 02:30 ID:woamsipL
>428
ステレオタイプにもほどがあるw
笑いとりたきゃ、

「田嶋陽子萌え」

とでもいおう。
431乱麻:03/09/29 02:32 ID:kW9+dVcb
>>429
すみません…。
極力控えるようにします…。
別に開き直ってる訳では無く、
結構傷付いてたりします…。
まぁ、自業自得なのですが…。
すみませんでした。
432まあ、落ち着け:03/09/29 02:34 ID:at4rVf7L
>>426
今はセスピスて言うのか?ピストルズでいいんじゃないの?
セスマシって何?わからないなあ…
シド・ビシャスのナンシー・スパンゲン殺害の話か?
433F子:03/09/29 02:36 ID:BShMumdD
>>431
えーごめんー。あーん。
前にも確かあたくし言い過ぎた気がするわー。
気にしないでちょ。それによってあなたが
どうだ、とかなんて思わないからー。

うーん、気にしないでってつまり、
言われたことを気にしないで、内容を気にしてー。
悪意はないのよー。けっしてー。

あれだね、あたくしも高校生のときにそうだった。
話しだすとはどめがききにくくなるのよねぇ。
仕方ないわー。
434乱麻:03/09/29 02:37 ID:kW9+dVcb
>>432
俺の周りは大体セスピスですね。
セスマシは「セックスマシンガンズ」です。ギターが最強。
後、古めのバンドはCLASH、JAM位ですかな…。
435F子:03/09/29 02:39 ID:BShMumdD
ノイジーかわいー
436マーキー:03/09/29 02:43 ID:woamsipL
>432
言いたかないけど、落ち着けさんて酔うと自分の好きな話しかしなくなるw
話すのはいいけどロムる人のために一応説明入れたほうが・・・・
437まあ、落ち着け:03/09/29 02:46 ID:at4rVf7L
>>433
あなたは、サタデーナイトライブに出てた頃のエディー・マーフィーかw
>>434
ピストルズの方が呼びいいけどなあ。
セスマシって邦楽?さっぱりわからん。年だなあ…
438乱麻:03/09/29 02:49 ID:kW9+dVcb
>>437
邦楽です。
みかんのうたとか出してます。
FLASH沢山(?)あります。
439マーキー:03/09/29 02:50 ID:woamsipL
>438
一応知ってるよ。最近解散したよね。
440乱麻:03/09/29 02:53 ID:kW9+dVcb
>>439
ヴォーカルがソロで活動してる気がします…。
余り詳しくないので良く知りませんが…。
曖昧でスマソ。
441マーキー:03/09/29 02:57 ID:woamsipL
>440
あの人たちはパンクというよりメタルじゃないかな。まぁいいか。

僕は最近はメロディーラインの割りとはっきりした女性ヴォーカルを
重点的に聴いてる。

パリスマッチとかシンバルズとか畠山美由紀。
男性だったらキリンジかな。
442まあ、落ち着け:03/09/29 02:57 ID:at4rVf7L
>>436
いや、申し訳ない…
じゃあ解説しますと、ピストルズの2代目ベーシストのシド・ビシャスは78年10月12日、恋人のナンシー・スパンゲン殺害容疑で逮捕。
仮釈放された79年2月2日ヘロインのオーバードーズで死亡。
あとは映画の「シド&ナンシー」でも参照されたし。
443マーキー:03/09/29 02:59 ID:woamsipL
>442
( ゚Д゚)<そこまで詳しくなくていいYO!!

いや、なんかこちらこそすいません。
444乱麻:03/09/29 03:03 ID:kW9+dVcb
>>441
キリンジ…。名前だけ知ってます。
皆さん音楽に詳しい様で…。
俺はさっぱり…。歌手志望なのに…。鬱。
>>442
同一人物でしたか…。>殺した人と麻薬やった人
映画にもなってるんですか? 何時か見ます。
ラルクのドラムスの(偉大なる)sakura(様)も薬で捕まりましたね。
今はSOAPでkenちゃんと頑張ってるけど…。いいねぇ。
445z:03/09/29 03:03 ID:CcKH4YTd
こんばんは
446z:03/09/29 03:05 ID:CcKH4YTd
ちなみにSIDは仮釈ではなくて証拠不十分で不起訴です
447マーキー:03/09/29 03:06 ID:woamsipL
デイドリームビリーバーって誰の曲でしたっけ。

忌野清志郎がエースコックのCMで昔カバーしてたけど。

ずっとゆめーをみてー♪ あんしんしてったー ぼくわぁー♪

でいでぃー びりーばー あんだー♪ かの〜じょはふりぃ〜♪
448z:03/09/29 03:09 ID:CcKH4YTd
>>447
モンキーズ
449マーキー:03/09/29 03:09 ID:woamsipL
>445
こんばんは。

しかし、このスレに集まってくるコテって音楽詳しい人多いなぁ。
まぁ一因としてグラハムさんの名前が挙げられるけどw
450まあ、落ち着け:03/09/29 03:10 ID:at4rVf7L
>>446
こんばんは。
そうでしたなあ。
ナイトクラブの喧嘩のほうが仮釈放でした。
451乱麻:03/09/29 03:11 ID:kW9+dVcb
明日学校なので落ちます。
お休みなさい…(ρw-).。o○
452マーキー:03/09/29 03:11 ID:woamsipL
>448
あ、やっぱり。
この曲カバーとかも多いらしいんで、混乱してたんですよ。
ありがとうございます。
453マーキー:03/09/29 03:13 ID:woamsipL
>451
長い間お疲れ様でした。
君なしでは今日は乗り切れなかったよ、ありがとう。
どうなったかぜひ報告してください。
454z:03/09/29 03:15 ID:CcKH4YTd
しかし現在のエセパンクは絶対に許せん
レーベル所属主義が許しがたい
・・・いや独り言です
455マーキー:03/09/29 03:17 ID:woamsipL
>454
zさん的にはハイスタとかもダメなんですか?
それとも洋楽も含めてってことかな。
456z:03/09/29 03:22 ID:CcKH4YTd
>>455
いや音楽として聞いた場合にランシドやらハイスタやら
NOFXなど良い感じとは思う
ただそれがPUNKとしての姿勢というか
PUNKでは決してないと・・・
457マーキー:03/09/29 03:23 ID:woamsipL
いや、話が膨らむかと思ったんで。すいません。
個人的にはパンク通ってないんで。
ピストルズとブルーハーツを聴いたくらいです。
458マーキー:03/09/29 03:26 ID:woamsipL
>456
あ、レスしてくれてる。
でもその辺りを批判していたら・・・・・
もっと酷く商業的な本人たちだけがパンクといってるような人たち
今あふれかえってるじゃないですか。
その辺は逆に割り切れるのかな?
459まあ、落ち着け:03/09/29 03:26 ID:at4rVf7L
>>451
おやすみなさい、頑張れよパンクス!
ちなみに、俺のカラオケの最高点は95点だ。
460z:03/09/29 03:27 ID:CcKH4YTd
極端に言えば
中国の政府に消されたドラゴンズが本物のPUNKかと
政治的な不満が殆ど無いような日本では仕方ないですね
461マーキー:03/09/29 03:29 ID:woamsipL
>460
何ですか、その話面白そうですね。
ロムってる人のためにちょっと解説してくれませんか。
462z:03/09/29 03:30 ID:CcKH4YTd
考えてみたらPUNKなんて
思想がなかったら単なる3コードのロックンロールでしかないし
PUNKとはジャンルじゃなくて生き方だと激しく言いたいの
463まあ、落ち着け:03/09/29 03:31 ID:at4rVf7L
今は自己主張すら商業ベースでコントロールされてるわけで…
純粋なパンクスなんているわけもなく…
アンチ唱えたら業界から消えちゃう。
464マーキー:03/09/29 03:33 ID:woamsipL
>462
でも、ここ数年ものすごい勢いでパンクはファッションとして消費されてますよ。
465z:03/09/29 03:34 ID:CcKH4YTd
>>461
確か丁度天安門事件の時に中国で活動してたバンドで
ピストルズの曲を完全耳コピしてたんですよ
もちろん当時の中国はレコードも入らないし
歌詞も聴いたまま、、、子供が英語の歌を耳に入るままに歌ったような
インチキ英語ばりばりで活動してました

天安門の時に思い切り反政府ソングを歌ったばかりに・・・・
逮捕後行方不明となりました
466z:03/09/29 03:37 ID:CcKH4YTd
ファッション・・・当時金が無い若者が
安全ピンやらで一生懸命自己主張してたのに
安全ピンつけたガーゼシャツが2万くらいで売られる日本って・・・
467マーキー:03/09/29 03:37 ID:woamsipL
>465
それは・・・・
何か物悲しい感じですけど。
なんと言ったらいいか分からないなぁ。

解説ありがとうございます。
468まあ、落ち着け:03/09/29 03:39 ID:at4rVf7L
>>465
何か嫌な話聞いちゃったな…
パンクは初期衝動の音楽だからなあ…
469マーキー:03/09/29 03:40 ID:woamsipL
>466
いや、メタファーとしてのファッションです。
音楽性でパンクというのをやれば・・・・
といった意味合いで。

類義語:ヒップホップ

いや、どちらも聞かないんで、風俗としてみた場合ということですけどね。
470z:03/09/29 03:40 ID:CcKH4YTd
むかーしむかーし
某ヒロヒトさんが亡くなった時に
皇居前でLIVEして検挙されたうちの1人としての愚痴です・・・・
471マーキー:03/09/29 03:42 ID:woamsipL
F子さん寝たのかな。
472マーキー:03/09/29 03:43 ID:woamsipL
>470
(´ー`)スジガネイリダナ コリャ
473z:03/09/29 03:45 ID:CcKH4YTd
>>472
いや、、当時は青臭くて若かったという事で、、、
474まあ、落ち着け:03/09/29 03:45 ID:at4rVf7L
>>470
それは、ニュースで見た事があるような…
zさん、活動家でいらっしゃるのですか?
475マーキー:03/09/29 03:49 ID:woamsipL
>473
それって昭和何年ごろでしたっけ?西暦でもいいですが。
何か最近な感じがするので。
476z:03/09/29 03:50 ID:CcKH4YTd
>>474
いえいえ!
まあ体制に反対したくなる若い時期もあるという事で
PUNKの師と仰がれてデッドケネディーズのように
年取ったら攻撃してた側の政治家なるような事もあるし、、、
477z:03/09/29 03:51 ID:CcKH4YTd
>>475
確か15〜16年前ですかね
478まあ、落ち着け:03/09/29 03:55 ID:at4rVf7L
>>476
デッドケネディズ…
嫌いじゃないけど、若僧相手に調子こいてボコられたらしいですね。
去年か一昨年か忘れましたが。
479マーキー:03/09/29 03:57 ID:woamsipL
>477
80年代後半か。
凄いなぁ。
音楽性に共感しただけでなく、生き方として、ということですか。
正直、パンク通ってないんでニュアンスつかめてないのは勘弁してください。
480z:03/09/29 04:00 ID:CcKH4YTd
まあ結局PUNKは破壊だけで何も生み出してない事に気づいて
それからHR/HMに入っていったんですけどね
481まあ、落ち着け:03/09/29 04:05 ID:at4rVf7L
>>480
所詮、パンクは「初めての万引きw」みたいなレベルの初期衝動を形にしただけなので。
まあ、それ故特殊学級だと思うのだが…
482マーキー:03/09/29 04:07 ID:woamsipL
てことはこのスレにいるコテ3人は似たような趣味だといってもいいな。

483マーキー:03/09/29 04:08 ID:woamsipL
あ、zさん、落ち着けさん、グラハムさんの3人です。僕は含みません。
僕はミーハー(?)なので。
484z:03/09/29 04:14 ID:CcKH4YTd
>>481
誰もが一度は通る はしか みたいなものかと
ただ近頃はそのはしかすら知らないで商業商業が蔓延してると
言いたかったw
485マーキー:03/09/29 04:17 ID:woamsipL
>484
なるほど。

落ち着けさんはどうなんですか。内ゲバとかしてましたか。
486まあ、落ち着け:03/09/29 04:18 ID:at4rVf7L
>>483
でも、微妙なんだよねw
深く考え込みたくないから、パンクに逃げる自分がいる。
パンクは自分に正直にが基本だからねw
487マーキー:03/09/29 04:22 ID:woamsipL
う〜ん、レスを読んでると、パンクは精神性が重要らしいな。
現在の音楽シーンはパンクの音楽性だけを咀嚼して劣化したものを吐き出してる
ということなのかな。

個人的な認識だと、カラオケのレパートリーでパンクができたという感じだけど。
488まあ、落ち着け:03/09/29 04:26 ID:at4rVf7L
>>485
いやいや、だって俺は90年代の人間だ。
それにパンクは聞いても、俺は保守中道だよ。
内ゲバなんて、70年代の話だよ。
489z:03/09/29 04:31 ID:CcKH4YTd
誤解を恐れずに思い切り書く

PUNKsは思想があったからこそへたでも音楽でありえた
今の自称PUNKsはへたくそだからPUNK
自分達のテクニックが上がるにつれてメロディックになってる
少し前のメロコアはまさにそれかと、、、
490マーキー:03/09/29 04:31 ID:woamsipL
>488
マジレスときたかw
ちょっとしたジョークのつもりだったんですけど。
すべったなぁ・・・・
491まあ、落ち着け:03/09/29 04:35 ID:at4rVf7L
>>487
その通り。
精神性を優先したばかりに稚拙な音でもパンクはパンクになった感じも。
ただ勢いがあればOKになってるのは、いささか疑問。
492z:03/09/29 04:43 ID:CcKH4YTd
散々言いたい事言っておいて
スレ違いだったとちょっぴり反省してみる
493まあ、落ち着け:03/09/29 04:45 ID:at4rVf7L
>>490
そりゃあねえ…
体制批判=左翼な訳でないしね。
内ゲバは浅間山荘を連想しちゃうだろ?
494まあ、落ち着け:03/09/29 04:53 ID:at4rVf7L
F子さんはどうした?
>>492
問題無いですよ。
人がいないとすぐ音楽スレになっちゃうだけです。
495マーキー:03/09/29 04:54 ID:woamsipL
>493
個人的には映画のマークスの山を想定していたんですけどね。

せっかくだから、今日で500レス行きたい。
496まあ、落ち着け:03/09/29 04:57 ID:at4rVf7L
じゃあ、このスレにはおかしい奴しかいないなw
497z:03/09/29 05:07 ID:CcKH4YTd
コラムよろしく
おやすみなさい
498まあ、落ち着け:03/09/29 05:08 ID:at4rVf7L
そろそろ寝ます。
皆さんに、良い夢のある事を願って。
499マーキー:03/09/29 05:10 ID:woamsipL
>497-498
おやすみなさい。お疲れ様でした。
500マーキー:03/09/29 05:10 ID:woamsipL
500!!
501マーキー:03/09/29 05:19 ID:woamsipL
では、今日一日を振り返って。
基本的に、コテ3人が来ない宣言をしていたので、
僕が盛り上げないと、とか考えてました。
予定としては、23時ごろから適当にあげつつ、誰か来たらつかまえようとか思っていて。

乱麻さんが来てくれて、閑散とするはずだったこのスレを引っ張ってくれました。
ありがとう。

F子さんは来る日と来ない日があるから期待はしていなかったんですが、
来てくれて、ボケて、ネタフリして、相談にもきちんとのってくれました。
助かりました。

そして、イレギュラーにも落ち着けさん来ましたねw
いつも通りでした。

zさんも、コテとして定期的に顔を出してくれるようになって、
ネタを提供していただきました。

何か僕がホストみたいですが、今日は一番長くいたのでそれもまたアレです。
502マーキー:03/09/29 05:29 ID:woamsipL
内容的には乱麻さんがいた時間とzさんがいた時間に話題が分かれましたね。

はっきりいって整合性を求めるのは無理なのでw

無理にまとめるなら、今日もまた恋愛と音楽という、
無くても生きていけるけど無いと寂しい、人によっては優先順位の高い話題
に終始しましたね。

他のコテのように上手くまとめられません、申し訳ないです。
でも、以前に比べて円滑に進んでいるような気もしないでもない。

それでは落ちます。ごきげんよう。
503F子:03/09/29 15:36 ID:gesJkbTC
F子タン寝ちゃったよ…。あたくしも毎日それなりに
いろいろあるのよー。人生が忙しいです今。
来たり来なかったりだしログまじで読んでないし
だめだめですね。ぐずぐずですね。えぇ。

教習所の仮免試験受かったよーきゃっほー。
504乱麻:03/09/29 17:15 ID:kW9+dVcb
学校から帰ってきました。
今日はちょっとした発展が。
6時限目に後期の係決めをしました。
で、委員長に立候補する人が居なかったのでクジに…。
クジ運が悪い俺は見事委員長に。 無理だっての。
で、色んな人に「頑張れ!」だとか「やったじゃん!」とか茶化されていたら、
彼女が「頑張れ〜!」と…。 茶化して言ったのでしょうが、嬉しかった。
その後、友人が持ってきた卒アルを皆で見ていたら、
彼女も見にきました。彼女はガムを噛んでいて、
友人が「ガムくれよ!」と言ったら、
「ショウガナイなぁ…。」みたいな感じでガムをあげてました。
で、俺に「ガム食べる?」と聞いてきました。
で、パニくってた俺は「あ…あぁ、ありがと…。」ととても曖昧な返事。
かなり嬉しかった。 とっても纏まりが無い文に…。乱雑文でスマソ。
505マーキー:03/09/29 17:16 ID:woamsipL
>503
いや、別にこのスレはログ読んだりして話についていこうとか考えるような
スレじゃないですよ、たぶん。

忙しいのは普通です。このスレは20代の人が多いから。

まぁ、個人的にはシフト減らされて週3日5時間のフリーターなんで
暇なんですけど。
はは。大学中退して地元に帰ってきたら仕事無いのに愕然としましたけどね。
失業率高いんだよなぁ。
506乱麻:03/09/29 17:17 ID:kW9+dVcb
書き忘れ。
明日は音楽で歌のテストが。 高校生にもなってやるとは思わんかった…。
歌う曲は何とチェリー。
やった!   と、言いたいのですが、
前にも言った通り伝説級のアガリ症。
しかも風邪引いてる。
追い討ちをかけるかの如く一番初めに歌い、マイク使用。
明日休もうかな…。
507F子:03/09/29 17:18 ID:gesJkbTC
今からデートらしい。F子です。ハァハァ。
なんだマーキータンてば毒男じゃんー。
一気に親近感。

>>504
ささやかな幸福おめ。
508マーキー:03/09/29 17:21 ID:woamsipL
>504
あ、ナイスタイミングだなw
こんばんは。

でも良かったね。少し絡んだんだ。
この調子で少しづつ距離を縮めていけばいいと思うよ。
509F子:03/09/29 17:22 ID:gesJkbTC
>>506
歌うまいんでしょ?
合唱っぽく歌わなくていいんでしょ?

はじけちゃえばー。キャッキャッ。青春ー。
510マーキー:03/09/29 17:24 ID:woamsipL
>506
いや、これはチャンスだね。
練習しておくしかないね。
511乱麻:03/09/29 17:28 ID:kW9+dVcb
>>507
どもです。試験乙彼。
>>508
微々たるものですが…。
後、友人と殴り合い(じゃれ合い?)してた時に、
彼女が「可愛そう〜。」って。 そんなキャラですか。
殴られてもどうって事ないです。
>>509
でも、2人で歌うし…。
ハモらなきゃいけないし…。前に立たされるし…。
>>510
取り合えず練習します…。 恥ずっ。
512マーキー:03/09/29 17:34 ID:woamsipL
>511
いいねー(´ー`)

いやいや、クラスメイトは皆練習してるよ、今頃w

513乱麻:03/09/29 17:37 ID:kW9+dVcb
>>512
多分、皆休む為の口実を探しているかと…。
そんな学校。
ホント、明日休むかも。
514マーキー:03/09/29 17:42 ID:woamsipL
>513
まぁ、練習して明日学校行っても、その子が休んでたら意味無いからな。

あ、君の学校って制服ブレザー?
515F子:03/09/29 17:43 ID:gesJkbTC
あなたこのスレにきてそんなことかくっていうのが
いかにけんかうったはつげんなのかとかこいちじかん
とかいってみよっと。
チャンスを捨てたり選ばなかったり。
516乱麻:03/09/29 17:47 ID:kW9+dVcb
>>514
いえ、普通の制服です。
彼女は元気な子なので休まないと思います。
明日は何かイケそうな予感…。
頑張ります。
517マーキー:03/09/29 17:48 ID:woamsipL
>515
いやいや、消極的なのはこの状況だとしょうがないんじゃ。
まだ話したりできないんだから。

今日のデートはどんな感じで行くんですか。
518F子:03/09/29 17:53 ID:gesJkbTC
>>517
そっか。がんばってほしー。

今日のデートは渋谷だそうです。
ほかの人がいるなら行くって言ってみた。
でも行かないかも。

服はピンクの裾絞りパンツで行こうかなと。
思った以上にかわいいのよコレが。えへへ。
ピンクのポシェットにー。お花つけてー。
あーでもそれは明日にしよっかなーとかなんとか。
519マーキー:03/09/29 17:55 ID:woamsipL
>518
そうですか。

他の人が行くならってことは、複数で行くんですか?
520マーキー:03/09/29 18:03 ID:woamsipL
>516
その子にだけ好印象なら、もしくはウケを取れたなら後はどうでもいい。
そういう方向で行くべきだね。
521F子:03/09/29 18:27 ID:gesJkbTC
>>519
二人で逢うのがそろそろアレなので
それが形になると面倒だから、
友達がいる状態で逢いたいなって。無理らしい。

自分語りになっちゃうんだけど
あたくし、人たくさんなの苦手でねー。
ソレ治したいのよー。
人間関係ってある程度、集団内の関係って
パターンが多くって、その集団内で
ある一人とばっかり仲良しなのってきっと
どこか感じ悪い。ハズ。
(それが許されるのって恋愛関係だけよねー)
あたくし、その集団でやっていきたいのであって、
彼一人だけと仲良くなりたいってことじゃないのよ。
今、彼との距離のとりかたを間違えるとあたくしは
全部失ってしまうわ。どうしたらいいのかしら。って。
告白されたわけなんだけど。

まーとりあえずいってきまっす。
今日は帰ってくるからよろしければお相手してねー。
522マーキー:03/09/29 18:46 ID:woamsipL
>521
いってらっしゃい。

相手に正直に思ってること言ってみたらいいと思うけどな。
まぁ、そうもいかないのか。

冷静に考えてみると、F子さん普通に恋愛的なあれこれやってるな。
このスレに来る男性相談者の相手側に立って意見できそうな感じだな。
まぁいいか。
523マーキー:03/09/29 21:39 ID:woamsipL
ひといないな(゚д゚)

音楽ネタ貼っとくか。
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064468838/
524乱麻:03/09/29 22:02 ID:kW9+dVcb
参上。
マジで喉が痛く、明日本気で休みそう…。

2時限目に音楽あるからなぁ…。 マジ鬱。
525乱麻:03/09/29 22:24 ID:kW9+dVcb
ちょっとビックリ。
振られた女の子からメールが来た。
「元気?」って。
一応「元気!」と返した…。
それ以来メール来ない…。
一体…?
526マーキー:03/09/29 22:41 ID:woamsipL
>525
普通に考えると
からかわれたか、興味がわいてきたんだろう。
もしくは、振ったから気になってたとか。
よくわからんなぁ。
527乱麻:03/09/29 22:53 ID:kW9+dVcb
さっきメール来ました。
「よかった!」

からかわれてる?
で、「何?」と一応送っておきました。
528マーキー:03/09/29 23:05 ID:woamsipL
>527
いや、せっかくだから

「まだあきらめきれない。付き合って」

と送るべき。

529乱麻:03/09/29 23:09 ID:kW9+dVcb
メール来ました。
「いやぁ、最近メールしてなかったし…。」だそうです。
何だかなぁ…。
>>528
流石にそれは…。
今はゾッコンLOVE(古)な方が居ますし。
530マーキー:03/09/29 23:19 ID:woamsipL
>529
いやいや、せっかくだからw

送っとこうよ。ネタにもなるよ、きっとw
531乱麻:03/09/29 23:21 ID:kW9+dVcb
>>530
てか、彼氏が居るみたいで…(´;ω;`)
532マーキー:03/09/29 23:29 ID:woamsipL
>531
あ、それだったら、「彼氏と最近どう?」って送ってみたら?

そしたらあっちが「この間分かれちゃってさぁ」とか送ってくるからw

533乱麻:03/09/29 23:34 ID:kW9+dVcb
いやぁ…。流石にもう冷めまして…。
てか、今日は2人だけ?
534マーキー:03/09/29 23:36 ID:woamsipL
>533
あ、そう。じゃあいいか。

今日2人みたいだな。F子さんデートから帰ってくるって言ってたけど。
535乱麻:03/09/29 23:40 ID:kW9+dVcb
>>534
すみません。自分で振った話題なのに勝手に中断させて…。

今日ちょっと幸せな事が、彼女のヘソチラ見ました(*´д`*)



高校生ですから…。
536マーキー:03/09/29 23:47 ID:woamsipL
>535
スカートからシャツ出ていたんだ。
というか、どういうシチュエーションなのw
高校生ですからって意味わからんw
537グラハム・ボネット:03/09/29 23:48 ID:3KxLjbaa
もうね、314レスも読むの疲れたよ。
538乱麻:03/09/29 23:49 ID:kW9+dVcb
>>536
えっと、彼女があくびして伸びてる(?)時にちらっと…。

高校生だからこういったのにも(*´д`*)ハァハァしてしまいます…。
って意味です。
539乱麻:03/09/29 23:49 ID:kW9+dVcb
>>537
おかえりなさい〜。
そして乙。
540マーキー:03/09/29 23:58 ID:woamsipL
>537
貼ったリンクもちゃんとチェックしてもらえましたかw
おかえりなさい。

>539
いやいや、年行ってもチラリズム(?)にはグッと来るよw
541乱麻:03/09/30 00:04 ID:HMWw2aD4
>>540
修学旅行中にパンチラ4回見ました(;´Д`)
542グラハム・ボネット:03/09/30 00:06 ID:qaQl/gBs
2人ともありがとう。
リンクみましたよ。
流し読み飛ばし読みだけど。
量多すぎ。
543スカタン半島:03/09/30 00:07 ID:j7lnk4tn
>>541
エロいな。つーか何見てんだよ。
544乱麻:03/09/30 00:10 ID:HMWw2aD4
>>543
いや、単に向いてた方向に偶々…。
ホントです。
あ、始めまして。
545スカタン半島:03/09/30 00:12 ID:j7lnk4tn
>>544
まぁ、言い訳はいいって。若いってことやね。
どうも。
546乱麻:03/09/30 00:14 ID:HMWw2aD4
>>545
言い訳じゃ…。 風のいたずらもありますし…。

まぁ、良かったです。
今の歳が一番飢えてる時期?
547マーキー:03/09/30 00:22 ID:0SolcqND
>546
生でみるパンチラはやはり違うんだろうなw

548乱麻:03/09/30 00:24 ID:HMWw2aD4
>>547まぁ、美しいモノです。
人によるけど…。
てか、この高校生は何て会話してるんだ。
もっと純粋に生きねば。
549スカタン半島:03/09/30 00:28 ID:j7lnk4tn
>>548
やはりやらしいな。まぁどうでもいいが。
550マーキー:03/09/30 00:29 ID:0SolcqND
>548
なにをいまさらw
いいって無理しなくても。
551乱麻:03/09/30 00:32 ID:HMWw2aD4
>>549
否定もしませんし肯定もしません。
まぁ、どうでもいいんですが。
552マーキー:03/09/30 00:33 ID:0SolcqND
>グラハムさん
いや、相談に乗るとどうしてもレスを消費してしまうんですよ。
553乱麻:03/09/30 00:34 ID:HMWw2aD4
そういえばグラハムさんは…?
554グラハム・ボネット:03/09/30 00:43 ID:qaQl/gBs
いるよー。
いや、流れをつかんで話に入ろうと。
>いや、相談に乗るとどうしてもレスを消費してしまうんですよ。

おかげで読みごたえがありましたw
あとNGワードは俺としては彼が居た
あの時だけのつもりだったんですがw
なぜか皆伏字にしててびっくり。
555マーキー:03/09/30 00:46 ID:0SolcqND
>554
彼は来ないですね。見限ったのかな。

まぁ、僕の「泥酔」ってレスは自信があるんですけどねw
556乱麻:03/09/30 00:53 ID:HMWw2aD4
>>554
彼ってのは…。あの人ですか?
名前覚えてないですが…(ヲイ
557グラハム・ボネット:03/09/30 00:56 ID:qaQl/gBs
>>555
あれがマジレスだとは思わなかったw
>>556
まぁ、あの人だね。中学生。
558乱麻:03/09/30 01:01 ID:HMWw2aD4
>>557
中学生なんですか?
"脳内が"では無く?
559マーキー:03/09/30 01:01 ID:0SolcqND
ちなみに人生板で今一番アツイスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1063902581/
560乱麻:03/09/30 01:04 ID:HMWw2aD4
>>559
アツイ…。
弟って人は暇なんですね。
561グラハム・ボネット:03/09/30 01:06 ID:qaQl/gBs
>>558
わからないw
ま、本人不在であれこれいうのも
なんだから。
>>559
そこ何度かみましたね。
とくにレスすることはないな、という感じですが。
562マーキー:03/09/30 01:10 ID:0SolcqND
>560-561
そうですか。
おかしいな。
個人的には結構面白かったんだけど。

皆に煽られて姉の胸をもんだところは、
その時間にいた人にとってはグッと来たんだがw
563乱麻:03/09/30 01:12 ID:HMWw2aD4
>>562
胸揉んだって…。
で、このネェちゃんは一体何なの?
ヤヴァイの?
564マーキー:03/09/30 01:16 ID:0SolcqND
>563
詳しくはそのスレに行って質問してくれw

個人的には面白いってだけだから。
565乱麻:03/09/30 01:18 ID:HMWw2aD4
>>564
では、のんびり1から見てきます。

てか眠いです…。予告無しで落ちる可能性あります…。
566グラハム・ボネット:03/09/30 01:34 ID:qaQl/gBs
結局1から読んでしまった。
俺ダメだな、ああいうスレ。
絶対、ネタレスしかできない。
567マーキー:03/09/30 01:41 ID:0SolcqND
>566
一応弟さんが胸をもんだときに僕はレスしてるんですけどね。

今日は落ち着けさん来るかな。
今日の昼ごろ仕切りなおして旅に出るとか行ってたけど。
568グラハム・ボネット:03/09/30 01:46 ID:qaQl/gBs
>>567
マーキーさんはマジレスじゃないですか。
俺、ああいう話題はちょっかい出したくなっちゃうんですよ。
でもネタスレでもないようだし、それは悪いなと。

コテがいないと確かに苦しいですね。
569マーキー:03/09/30 01:56 ID:0SolcqND
>568
どうなんだろ。まぁ、しばらく見守ってみることにします。
弟さんは明日休みだからレスつけるなら今がいいんだけどw

F子さんは今日の夕方来てデートだと告げていってしまいました。
そろそろ帰ってくるんじゃないかな。
570マーキー:03/09/30 02:10 ID:0SolcqND
>グラハムさん
zさんと落ち着けさんのパンク談義はどうでしたか。
グラハムさんもパンク通ってるんでしたよね。
いや、ネタが無いので。
571グラハム・ボネット:03/09/30 02:12 ID:qaQl/gBs
デートか・・・
報告は聞きたくないな。
幸せモノはこのスレには似合わないw

w付けんなって怒られるかな。
冗談ですよ、っていうニュアンスを
汲んで欲しいんだけどな。
572グラハム・ボネット:03/09/30 02:17 ID:qaQl/gBs
>>570
2人とも言い分は共通してるんですね。
まぁ、いわゆる175Rとかあのへん、
青春パンクっていうんですか?
ああいうのは俺もダメです。
573マーキー:03/09/30 02:23 ID:0SolcqND
>571
なんかいろいろあるらしいですよ。詳しくは>521参照。

最近普通に話せるようになってきて、感慨にふけってます。
>389でボケられたときは一種の感動すら覚えましたよw
574マーキー:03/09/30 02:26 ID:0SolcqND
>572
いや〜それが、その辺は問題外らしくて。
ハイスタとかを批判してましたね。
パンクはアティチュードだ、形骸化した現在活動しているパンクは違う。
ということらしいです。
575マーキー:03/09/30 02:31 ID:0SolcqND
(゚д゚) < ヤハリ フタリシカイナイノハ キツイ
576マスカキザノレ:03/09/30 02:33 ID:y9bjAXDW
パンクと言ったらピーズですよ。
577グラハム・ボネット:03/09/30 02:35 ID:qaQl/gBs
音楽ネタは他の人が入りずらいかも。
>パンクはアティチュードだ
これは同意ですけどね。
今は今の音楽があっていいと思うし
それをパンクと呼ぶからダメなんでしょう、きっと。
578みなみ:03/09/30 02:36 ID:1QX/P1VA


こんばんは、みなみといいます♪

一度、ご覧になって下さい。。。

http://www.candyroom.net/wsrank/in.php?id=eedeai


579マーキー:03/09/30 02:36 ID:0SolcqND
>576
ピーズじゃなくてB'zかw

いらな〜いなに〜も〜っ すっててっしまおっぉっ♪
580マーキー:03/09/30 02:38 ID:0SolcqND
>576
あ、ごめんやっぱピーズだよねw
でも曲知らないんだ。ごめん。
581グラハム・ボネット:03/09/30 02:39 ID:qaQl/gBs
ピーズ?
しらない・・・
582マーキー:03/09/30 02:44 ID:0SolcqND
>577
いやもう、どうせ2人しかいないからという開き直りというかw

実は僕パンク通ってないんで。
個人的にはメロディラインがはっきりしているわりとオーソドックスなもの
がスキなんですよ。

だから、風俗としてのパンクはしっていても、共感するってことが
あまり無いもので。

パンク、ヒプホプ、ミクスチャーってアレでしょ。
あまり自分から進んでは聞かないんですよね。
583マスカキザノレ:03/09/30 02:48 ID:y9bjAXDW
主義主張としてのパンクはその噛みつく相手が存在しなくなった現代に於いてはなかなか成立しないでしょうな。
そう言った意味で歌う意味がを全く持たなかったトコからスタートしたピーズは
とんでもねえポストパンク!とか15年位前に思ったモンですよ。
584グラハム・ボネット:03/09/30 02:52 ID:qaQl/gBs
なるほど。

今は学校でパンクを教えてくれる時代ですからね。
もうなんなのかと。ミクスチャー系もそう。

あとブラックメタル(わかんないかな?)なんかも。
以前は殺人したり教会に放火したりで
その思想のために音楽があったのに、
いまではたんなるヴィジュアル系に。
585グラハム・ボネット:03/09/30 02:53 ID:qaQl/gBs
>>583
そうでしたか。
いや最初すっかりBzのことだと思って
このネタをどう料理しようかと
考えてしまいました。
586マーキー:03/09/30 02:58 ID:0SolcqND
>581
ヴォーカルの「はる」って人が最近奥田民生他とユニット組んで夏フェスでてましたね。

グラハムさんは音楽雑誌は何を読んでますか。
587グラハム・ボネット:03/09/30 03:04 ID:qaQl/gBs
>>586
定期購読は無いですね。
BURRN!ていうメタル雑誌は
自分が観にいったライヴのレポや、
インタヴューが載ったりするんで
そのときは、立ち読みするか
他の記事しだいで買うこともあります。
588グラハム・ボネット:03/09/30 03:07 ID:qaQl/gBs
以前はリスナー向けというより
プレイヤー向けの雑誌をよく買ってました。
よく邦バンが載ってるようなやつです。
だから邦楽にかんしては
落ち着けさんよりはわかるんじゃないでしょうか。
589マーキー:03/09/30 03:10 ID:0SolcqND
>583
復活してCD出したとき、ロキノンジャパンではるのインタヴュー読みました。
休止している間居酒屋のコックやってたらしいですね。

>587
僕はいわゆるロキノン厨なのでw
ネット繋ぐまでMTV、SSTVとロキノンが情報源だった・・・・

だから、結構売れてるロック等は詳しいw
今でも買ったりするから。MTVも良く見てるんで。
590グラハム・ボネット:03/09/30 03:13 ID:qaQl/gBs
ま、ぶっちゃけJロックマガジンなんてのも
買ってました。
クローゼットの奥には
パフィーやマイリトルラバーのCDもあります。
でも俺はハードロッカーでありたいw
591マスカキザノレ:03/09/30 03:15 ID:y9bjAXDW
もっと最近だとスカっ虎イツて企画アルバムで六甲おろし歌ってたりしますね。はるくん。
僕はもうバンドブームの頃からのピーズファンなので。

僕も昔は某ウンコ邦楽誌厨だった訳ですがベンジに対する最悪の仕打ちでとうとう決別。月刊に戻った時にザマアミロと思う位に嫌いです。
592マーキー:03/09/30 03:16 ID:0SolcqND
>588
ただ、ロキノンで知った邦楽アーティストはのきなみ消えた。

ブランキー、Cocco、サニーデイ、ミッシェル、イエモン、JAM、
フィッシュマンズ、フリッパーズ、ピチカート・・・・

サニーデイだけは今でもよく聴くけど。
593マスカキザノレ:03/09/30 03:17 ID:y9bjAXDW
ブランキは復活するよ、きっと(;´д⊂
594グラハム・ボネット:03/09/30 03:19 ID:qaQl/gBs
>>593
ブランキー好きだったなぁ。
ギターとかもかなりコピーしたし。
またあの3人でやってほしいですね。
595マーキー:03/09/30 03:21 ID:0SolcqND
>591
いや〜あれはベンジーが悪いと思うんですが。
スペシャで生放送中にロキノン批判してるの見ましたよ。
リサスティクマイヤーどうしていいかわからん顔してましたよw
ライブでもいいまくり、地方のラジオでもいいまくり、
音楽と人での開き直りインタビューはさすがにちょっと・・・・

ライジングサンパクッたとか色々言われてるけど・・・・
596マスカキザノレ:03/09/30 03:22 ID:y9bjAXDW
こないだの蝦夷ロックで「ブランキ」としてではなかっただろうけど
あの3人でセッションする筈だったらしいですよ。「名古屋の海賊」とか辺りかしら。
わざわざシークレットで3:30から時間も取ってたのにベンジ泥酔で叶わず。
だったそうです。出演者の人から聞いたからホントの話だと思う(´ー`)
597グラハム・ボネット:03/09/30 03:23 ID:qaQl/gBs
>>595
全然そんなの知らなかった。
>>596
脈ありかも。
598マスカキザノレ:03/09/30 03:30 ID:y9bjAXDW
>>595
とロキノン厨は無邪気に思ってしまうんだろうなあ、と思う訳です。
標語のあの胸くそ悪くなるような文章は普通の人にはそう受け取るように
足りない頭なりにレトリックの粋を集めて書いたモノですから。
けれどもあれだけ仲の良かった雑誌に対してベンジが急激に態度を変えたなら
それは其処に雑誌には書かれていない何か汚い物があったと思う訳ですよ。
それはきっとカネなんだろうけど。セクシストンズから金取れなくなった雑誌がそれまで盟友面してた手のひら返したんだろうなあ、と私的には思ってますので。
レコ評掲載するのにカネ取る雑誌が評論とか言っちゃあいけなかったんだな。きっと。
そうする為には相当のコントロールが必要だったのだろうけどそれはなんだかんだ言ってもよういちろうとかじゃなきゃ出来なかったんだろうな、と。
599マーキー:03/09/30 03:37 ID:0SolcqND
>598
まぁ、確かにYO!一郎の頃が良かったとは思うけど。

兵庫は殴られた後、どこかのライブハウスで業界の人に
「こことこことここ殴られたw」とかにやつきながら話していたらしい。

ライジングサンのコンセプトパクってロキノンフェスやったこととかも一因として
あるのかも。エゾはブランキーとミセル周りの人で立ち上げたし。

600マーキー:03/09/30 03:38 ID:0SolcqND
600!!
601マーキー:03/09/30 03:41 ID:0SolcqND
>596
でも、金とか言い出したら、エレカシとかどうなの?
あの辺の方が扱い悪くなりそうだけどな。

それに、達也先月のジャパンに載ってたよ。
602マーキー:03/09/30 03:54 ID:0SolcqND
ロキノン歴長いんで、一応客観視できるつもりでいるんだけど。

フィーバーくらいから読んでるよ。
あの時期は良かったとも思う。
それぞれのソロ作品も買ったし。「世界地図は血の跡」とか。

個人的にはAJICOの頃から関係がおかしくなっていったような。
603マスカキザノレ:03/09/30 03:58 ID:y9bjAXDW
エレカシはずっとメジャー。東芝がカネ出してくれる。
達也にしてもトライアドから出して漸く。
偉そうに言ってる事と拝金主義の実際の落差が大きすぎて幻滅、なんじゃないのかな。
昔ピロウズが批判書かれて絶縁したけどアレにしたって「宣伝費」払って掲載して貰ってコレカヨ!と言うのはあろうナー

その辺ヨーイチローはよーく判ってて上手だったけど最近のウンコ雑誌の人はロキノンマンセーで俺絶対みたいに思ってるような気がする。
俺が売れるアーティストを作る!とか。オエ。

トコロで標語が自慢してるトコは実際に居合わせたけど、前日位にそんな目に遭ってるとはとても思えなかったですね。何か自慢してるナーくらいに見えた。後日アレ読んでむかついたねえ。
604マーキー:03/09/30 03:59 ID:0SolcqND
だから別にロキノンを擁護するつもりも無いといいたいんですよ。

気分を害したとしたら申し訳ないです。すいません。
個人的にあの事件納得行ってないもので。
605マスカキザノレ:03/09/30 04:05 ID:y9bjAXDW
あ。いえいえ。全然。ココで気分を害したりはしませんし
コレはコレで楽しいですよ。意見が違う人と話すのは楽しい。
情報誌としては今でも変わらず役に立つかも知れないんですけど
最近の洗脳体質は相当にイヤン。厨の人は気付いたらウッカリ洗脳されてたナンテ事ナイ様にね。
まあ、ここら辺の人は大丈夫だと思うけど。音楽板辺りには相当にきついヒトが居たりして(´ー`)ネルー
606マーキー:03/09/30 04:12 ID:0SolcqND
>603
つまり、ベンジーの会社の規模が小さいのが原因なのかな。
しかし、レビュー書いた遠藤って人はYO!一郎のときからいたとおもうんだが。

まぁ、実際DA売ったりしてるしなぁ。
今は逆にリスナーに評価されたものを選別して後追いみたく掲載している気が。
HYとか175とか。レミオロメン押してたのは寒かったけど。

607マーキー:03/09/30 04:13 ID:0SolcqND
>605
おやすみなさい。楽しかったです。
608グラハム・ボネット:03/09/30 04:19 ID:qaQl/gBs
>>605
おやすみなさい。
609マーキー:03/09/30 04:24 ID:0SolcqND
>608
何か突っ走ってしまってすいません。
結構前から疑問に思ってたことだったもので。

ちなみに、ベンジーの事件は知ってますか。
知らないと、さきほどの応酬さっぱりわからんってことになる・・・・
610グラハム・ボネット:03/09/30 04:27 ID:qaQl/gBs
>>609
いや、わかんないですね。
だからずっと性感してました。
611マーキー:03/09/30 04:39 ID:0SolcqND
>610
じゃあ軽く説明します。

ロッキングオン(ロキノン)ジャパンという雑誌の編集長だった兵庫という人が
元ブランキージェットシティーのベンジーに暴行を受けたんですよ。

いつからか関係がギクシャクしてて、ベンジーがライブで
「最近のロキノンて腐ってない?」
と観客に言ったりとか。

で、ユダというベンジーの新しいバンドがアルバムを出したとき
ロキノンがレヴューで批判的に書いたことにベンジーが気分を害して
様々なところで「あのレビューに傷ついてる」と発言。

それについても、ロキノンは静観していたところ、ベンジーから電話があり
編集長の兵庫が出向いたところ、入るなりボコボコに。

ロキノンはその一部始終を紙面に掲載。謝罪を求めるがベンジーのコメントは
「何も謝るようなことはしていない」

その後、「音楽と人」と言う雑誌でのコメント
「俺らが悪者でいいじゃん。もう係わり合いになりたくない」

その後ロキノンとベンジーは完全に切れた、と。

こんな感じですかね。
612グラハム・ボネット:03/09/30 04:42 ID:qaQl/gBs
へぇ〜、そんなことがあったんですね。
解説どうもです。
暴力はよくないな、さすがに。
613マーキー:03/09/30 04:48 ID:0SolcqND
>612
一時期はロキノンと仲が良かった(?)んですよ。
だから、いろいろ波紋が。
614マーキー:03/09/30 04:50 ID:0SolcqND
その事件のあった後は邦楽板のユダスレが荒れに荒れてw
大変でしたよ。
615マーキー:03/09/30 04:52 ID:0SolcqND
今日はそろそろ落ちます。ごきげんよう。
616グラハム・ボネット:03/09/30 04:54 ID:qaQl/gBs
>>614
そりゃそうなるでしょうねぇw

ユダってよくわかんないですけど。名前くらい。
もうベンジーはなにやってんのか把握できてないです。
617グラハム・ボネット:03/09/30 04:58 ID:qaQl/gBs
>>615
おやすみなさい。いい夢みてください。

俺も寝るかな。旅行から帰ってきて
そのまま参加したから、さすがに疲れてる。
いまだに目が廻ってるよ。
船揺れすぎで10時間の航海。
その感覚がまだ体に残ってる。
いまだに平衡感覚がない。
618グラハム・ボネット:03/09/30 05:11 ID:qaQl/gBs
最後に1つ旅の中で想ったことを。

乗り物には自信があったんだけど、船酔いには勝てなかった。
飛行機で45分のところを船で10時間かけていったことを後悔した。
行きは「これから旅だ!」っていうんでテンション高かったからよかったけど
帰りは家に帰るだけだからね。
でも船がお台場に近づいたとき、これでよかったんだって想った。
海と空とネオンのアート。
それをゆっくりと走る船上から眺める贅沢は
飛行機にはないものだなって。
海の上で弾くギターも格別の気持ちよさだった。
別に飛行機がダメっていってるんじゃないよ。
619グラハム・ボネット:03/09/30 05:18 ID:qaQl/gBs
結局、一長一短かなって。
どちらにもよさがある。
空から見下ろす景色も最高だろうしね。

だから恋愛、結婚って焦ることも無いと想ったんだ。
恋人が出来れば楽しい。
それと共に一人身の良さ(例えば身軽さとか)を感じたりもする。
やせ我慢とは違うよ。
一長一短なんだから、今の状態の良いところを
楽しみつつ、より良いものを目指しましょうよ、と。
620グラハム・ボネット:03/09/30 05:29 ID:qaQl/gBs
だって一人身のほうが身軽で金も貯まるだろうけど
でも相手がいるほうが、やっぱいいじゃん。
だってセックスもしてーしさw

でも船には船の、飛行機には飛行機の景色があるから
そんときはソイツを楽しもうや。

一個ネタフリしたいことがあるんだけど、
それはまた皆がいるときにでも。

ではでは。
621乱麻:03/09/30 17:27 ID:HMWw2aD4
帰ってきたのでカキコ。
今日は発展無し。 友人に軽い嫉妬。
因みに音楽は緊張の余り手が震え、声もヤヴァイ。
でも、歌ってると周囲の目線はさほど気にならなくなります。
でも、流石に調子のって歌うのもあれだったので控えめに済ませました。
で、女子のノリノリ(自分はこんなに歌が上手いのよアピール)っぷりには呆れ。
チェリーでその声を出すなと言いたい。 まぁ、女子だからしょうがない…。
で、彼女の歌声は、もう一人の女の声がデカくて聞こえなかった…。 鬱。

そういえばレス見てたんですけど、何が何だか…。
歌っていくのが不安になりました。
622グラハム・ボネット:03/09/30 20:32 ID:qaQl/gBs
もうね、告っちゃえよ!
まどろっこしい。
まぁ、タイミングもあるけど。
あと、歌手志望だよね?
カラオケなんか勉強にも練習にもなんないから
もっと違う勉強をしたほうがいいよ。
コードに合わせてインプロヴィゼーションできるくらいには
なんないと、歌い手とは呼べないと思う。
623グラハム・ボネット:03/09/30 20:34 ID:qaQl/gBs
↑読み返してみると、なんか辛口だな。
攻撃してるわけじゃないから
勘違いしないでください。

624乱麻:03/09/30 20:49 ID:HMWw2aD4
>>623
そうですか?
普通に関心…。
まぁ、用語が意味不明ですが…(ヲイ
後、音楽系の専門学校は行くべきですか?
親、教師、友人に反対され、自分自身大学に行きたい…。
でも、行かなきゃマズイですよね?
625グラハム・ボネット:03/09/30 21:07 ID:qaQl/gBs
>>624
音楽専門学校のヴォーカル科は
悪いこと言わないからやめときな。
今高2じゃ来年あたり片っ端から
体験入学、体験レッスンにいってみるといい。
某専門学校の中でカラオケ大会があるらしく
そこのチャンピオンのヴォーカル科の生徒の歌を
聴かせてもらったが(優勝時のものを録音したヤツ)
年間学費80万だかで2年だか練習して
このレベルかと悲しくなった。
626乱麻:03/09/30 21:13 ID:HMWw2aD4
>>625
よ…良かったぁ!!
今日、進路希望っての書いて専門学校に行くか悩んだけど、
大学に行っても音楽やってた人に聞けばいいかなぁ?
みたいな感じで大学に丸付けて出しました…。
どうやらそれで今後の進路のアレコレが決まるらしく…。

今ロンドンハーツに出てる上田のダンディっぷりがいいですね。
何か、崩れてきたけど…。
俺はそんな人間にはひっくり返ってもなれないです…。
でも、こんなラブラブ感が好き。
627グラハム・ボネット:03/09/30 21:13 ID:qaQl/gBs
できれば洋楽、エピタフ系はさけて
勉強のためと割り切って
メタルとかジャズ、ゴスペル、オペラなど
声を極限まで使って表現してるものを
高校卒業するまでビッチリ聴き込んでおくことを
オススメするよ。
音楽って楽器も歌もそうだけど
自分の中に音楽的イメージがないとできないから
たくさん吸収しておいて損は無い。
本当に情熱があるなら、それぐらいできる。
628乱麻:03/09/30 21:18 ID:HMWw2aD4
>>627
実際、音楽はパンク、ジャンヌ、ラルク以外余り興味が無く…。
いや、無いわけではないんですが、
自分の信念としては流行りの曲は聞かないように努力
(いや、単に最近の音楽事情が嫌なだけなんですが…)してます。
ジャズとか全くどんなのか何となくしか判らないし…。
メタルもどんなのか判らない…。 オペラ、ゴスペルもさっぱり…。
スカは友人が大好きなのでつられて聞いてちょっと好き。
スカパラとかしか知らないけど…。
お勧めとかあります? TSUTAYAで借りたいと…。
629グラハム・ボネット:03/09/30 21:19 ID:qaQl/gBs
今日は母音の練習をしましょう。
「あ」はこのような口の形で発声します。
「い」は・・・

こんなことやって、「じゃあ歌ってみましょう」、とかいって
一曲歌って60分1レッスン終了。

実際こんな感じ、レッスンは。
バカバカしくなるよ。
630グラハム・ボネット:03/09/30 21:24 ID:qaQl/gBs
>>628
TSUTAYAレンタルかぁ・・・
なにが置いてあるんだろう?
いや、パンクとかってバンド全体でナンボ、って
感じだから、歌の勉強にはならない場合が多いんだよね。
耳を鍛えないと音楽ってできないから。
これは音感のことをいってるんじゃないよ。
感性のことね。
631グラハム・ボネット:03/09/30 21:29 ID:qaQl/gBs
なんかさ、有名で名前ぐらいは知ってるぞ、
ってのあるじゃん、古いやつで。
古いんだけど今でも聴き継がれてるようなやつ。
例えばビートルズとか。
30年40年たっても残ってるものって
それだけの「何か」があるんだよね。
でも175Rとかが50年後も語り継がれてるとは
おもわないでしょ?
だからそういう「何か」があるものから
その「何か」を盗むように努力しないと。
「芸は盗め」ってやつだね。
632乱麻:03/09/30 21:29 ID:HMWw2aD4
>>629
つまり、小、中学生の音楽の時間をやり直すって事ですか?
高い金払って…。 詐欺?
>>630
音楽のレパートリーは少ないですね…。
出来れば色々手を付けたいけど…。
ラップ、ヒップホップ、演歌はマジNGです。
冗談抜きでこの3つは気分が悪くなる…。
633乱麻:03/09/30 21:35 ID:HMWw2aD4
>>631
今はビートルズ位しか出てこない…。
友人が古めの好きなんで、友人宅に行って色々拝借してきます。
古き良き日本人はユニコーン、井上ヨウスイとか…。
ユニコーンは大好き。壊れっぷりが。
634グラハム・ボネット:03/09/30 21:39 ID:qaQl/gBs
>>632
音楽ファンとしてならそれでいいけど
自分で音の世界を創ろうというのなら
(自分で作詞・作曲するのかわかんないけど
 歌うということ自体が創造的行為だからね)
好き嫌い抜きで、優れているものかそうじゃないのか
判断できる耳がないとマズイと思う。
だから嫌いなの我慢してでも聴いてみるべきだね。
レンタルで充分だから。
硬いものをかまないと、アゴは強くならないんだな。
635乱麻:03/09/30 21:44 ID:HMWw2aD4
>>634
硬いものは好きだから良く噛むけど…。

流石にキツイ…。まぁ、我慢も必要ですな…。
音楽家の道は険しい…。
先ずは音楽について詳しく調べなくてわ…。
636グラハム・ボネット:03/09/30 21:45 ID:qaQl/gBs
あと聞きたいんだけど
歌手志望といっても、どういうスタンスでやっていきたいの?
バンドかソロか。
自分で作詞・作曲するのか。それとも誰かにつくってもらうのか。
どういう路線なのか、とか。



637グラハム・ボネット:03/09/30 21:50 ID:qaQl/gBs
>>635
高2の時点でやりたいことがあるのが
凄いと思う。俺は尊敬するよ。
俺は今24だけど始めたの18からだしね。
焦る必要はないよ。
向上心があるなら、そのうち音楽のことも
おのずともっと知りたいと思うようになるから。
そしたらその我慢することすら楽しめるようになるよ。
638乱麻:03/09/30 21:50 ID:HMWw2aD4
>>636
バンドでやって行きたいです。
友人が作詞、作曲してくれます。
パンクを歌いたいです。
639乱麻:03/09/30 21:53 ID:HMWw2aD4
>>637
継続は力なりですか。
ウチの学校でも2組バンドマンが居ます。
居ましたかなぁ…? 解散したかも。
まぁ、遊び程度だったみたいで。
俺は本格的にやりたいですが…。
てか、ライブハウスでやるんですよね?
借りるの金掛かりますよね。
バイトしよう…。
640マーキー:03/09/30 21:54 ID:0SolcqND
モリアガッテルネ(゚д゚)
641グラハム・ボネット:03/09/30 21:56 ID:qaQl/gBs
>>638
いまバンドやってるの?
自分では曲とか創らないんだよね(コードがわからないといってたし)。
「出来ない」のと「しない」のは違うからなぁ。
乱麻クンのいうパンクはエピタフ系の、ああいう感じかな?
642乱麻:03/09/30 21:59 ID:HMWw2aD4
>>640
こんばんわ〜。
お世話になってます。
>>641
今は未だやってないです。
ギタリストが居ないです。
因みに出来ないです。 作詞は多分出来る…。
エピタフより壊れた感じにやりたいです。
643z:03/09/30 22:02 ID:MwhXiRjB
本気でやりたいなら
嫌いな音楽を聞いたがいい
何故どこが嫌いか自分でわかるようになったがいい
644グラハム・ボネット:03/09/30 22:04 ID:qaQl/gBs
マーキーさんこんばんわ。
>>642
そうか。いや、バンドの中で自分だけ
音楽の知識(理論的なもの)がなかったり
楽器が出来なかったりするのはつらいよ。
ていうかヒマになるw
エピタフより壊れた感じ・・・どんなだろう?
メロコアじゃないってことかな。
645マーキー:03/09/30 22:04 ID:0SolcqND
ビートルズはソングライティングの研究のために聴く人が多いんじゃないかな。
ヴォーカルなら参考にすべき人は他にいくらでもいるような気がする。
特に乱麻さんの声質は割りと透明感があるらしいでしょ。艶があるというか。
なら、自分の声質に合ったアーティストをカヴァーしていったらいいんじゃないの。
646乱麻:03/09/30 22:04 ID:HMWw2aD4
>>643
確かにそうなんですが…。
もう雰囲気?が駄目です…。
こんばんわ(遅
647マーキー:03/09/30 22:06 ID:0SolcqND
ソロソロ アゲナイ? (゚д゚)
648乱麻:03/09/30 22:07 ID:HMWw2aD4
>>645
声は色々変えられます。
マキシマムザホルモンのデス声が出せます。
無理なく。
女の方の歌も歌えます。
hydeの声が素晴らしい…。ジャンル違うけど。
あんな声出したい。 kenの声もイイ声。
649z:03/09/30 22:09 ID:MwhXiRjB
例えばよく聞き分けたら
演歌の北島三郎の与作のメロディラインと
オジーオズボーンのギターだったランディーローズの
メロディーラインの取り方は基本的に同じ
どこが違うかを理解しないと曲の構成の取り方が3コードしか出来ない
3コードしかしないのと
出来ないは同じじゃないよ
650グラハム・ボネット:03/09/30 22:09 ID:qaQl/gBs
zさんこんばんわ。

歌の練習というのであれば、だれかの声質を
真似るようなトレーニングは厳禁だね。
遠回りするハメになりかねない。
その遠回りからも得るものはあるんだけど・・・
ってなんでもダメ出ししてちゃ始まんないけど。
651z:03/09/30 22:10 ID:MwhXiRjB
やるなら頑張って欲しいなあ
音域広げる事からはじめたがいいよ
652マーキー:03/09/30 22:11 ID:0SolcqND
ヘェー(゚д゚)
653z:03/09/30 22:11 ID:MwhXiRjB
>>650
同意
自分にあわない声質を自分の音域で歌えるようにしたがいい
654グラハム・ボネット:03/09/30 22:14 ID:qaQl/gBs
俺もロブ・ハルフォードばりに歌えたらなぁ・・・
もう、人間じゃないだろ?みたいな。
こんど聴いてみて。
ジューダス・プリースト。

age
655マーキー:03/09/30 22:15 ID:0SolcqND
乱麻さんのレスを見る限り、グラハムさん、zさんのレスを理解できるとは
とても思えないが・・・・

一通り洋楽通ってるわけでもなし、楽器もやったことなし。
基礎知識が足りなくて理解できなさそうだ。
656z:03/09/30 22:15 ID:MwhXiRjB
これが大事!

絶対にカラオケで練習しない事
副指向性マイクでの練習は声域と声量を駄目にする
練習は単指向性マイクで行う事!
657乱麻:03/09/30 22:16 ID:HMWw2aD4
>>655
ホント、話に付いていけない…。
サッパリです…。
658z:03/09/30 22:16 ID:MwhXiRjB
ペインキラー上げ
659グラハム・ボネット:03/09/30 22:18 ID:qaQl/gBs
>>655
それを承知でレスしてます。
こういうことは、自分が出来るようになったとき
初めて本当に理解できるものですから。
そのへんはスポーツと一緒ですよ。
実践あるのみ、という。
そのためのガイドです。
660{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/30 22:18 ID:y/mjZ1Wc
俺がわかりやすく砕いて教えてやろう

つまりこの二人が言いたいのは
親に隠れてAVを見ていたあの頃のスリルを思い出せ、ってことさ
661マーキー:03/09/30 22:19 ID:0SolcqND
>657
できることからしていけばいいよ。
とりあえず色々聴いてみる。
662グラハム・ボネット:03/09/30 22:21 ID:qaQl/gBs
とりあえずギターでも始めてみたら?
歌の伴奏ができるレベルで充分だから。
663z:03/09/30 22:21 ID:MwhXiRjB
もしカラオケ好きなら
カラオケで歌うのはしばらくやめたがいいよ
まずは自分の声質を整えないとね

>>660
わかりやすくなった・・・・・・かね・・・
664{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/30 22:22 ID:y/mjZ1Wc
女の子は僕のマイクで唄うといい
665{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/30 22:23 ID:y/mjZ1Wc
もっと力強く握って!!
666マーキー:03/09/30 22:23 ID:0SolcqND
>659
情報量が多くてどれを取捨選択すればいいのかワカラナそうだけど。

どうみても、歌がそこそこいけるから純粋にヴォーカリストに憧れてるだけじゃないかな。
個人的にはマジレスするだけの真剣さかどうか怪しい感じ・・・・・
667マーキー:03/09/30 22:26 ID:0SolcqND
>665
看板に偽りなし。変態ですね。
668グラハム・ボネット:03/09/30 22:29 ID:qaQl/gBs
>>666
楽器・作曲板なんかにいくと、
ホントそういう輩が多いですね。
「カラオケで歌うのとバンドで歌うのってどう違うんですか?」みたいな。
彼もそうなのかは実のところ様子を伺ってるところです。
669マーキー:03/09/30 22:32 ID:0SolcqND
ではマジレス。
乱麻さん、本気で歌やりたいの?
そこが知りたい。

パンクやりたいというのはおそらくインプットが少ないからで、
一通り聴いてみたらまた変わると思うんだけど。
670マーキー:03/09/30 22:34 ID:0SolcqND
>668
ソウデシタカ シツレイ(゚д゚)
671グラハム・ボネット:03/09/30 22:35 ID:qaQl/gBs
>パンクやりたいというのはおそらくインプットが少ないからで、
>一通り聴いてみたらまた変わると思うんだけど。

禿同。

チトやることあるんで30分くらい落ちます。
別にその間に話題変えちゃってもかまわないんで。
じゃ、また遊んでください。
672マーキー:03/09/30 22:38 ID:0SolcqND
>671
わかりました。

というか、乱麻さん逃げたなw

「やべー!!おっさんたちアツイYO!!」

とかねw
673z:03/09/30 22:41 ID:MwhXiRjB
ちと厳しい意見を失礼

カラオケがうまい奴はステージでヘボ
声量ないしマイク特性も理解してないから楽器の邪魔でしかない
バンドとカラオケはまったくの別物と思ってください

詩を書くのはセンスなんで皆そこそこ出来るけど
歌詞はメロディーラインの進行に合わせなきゃならない
言葉のメロディー進行を理解しないとフォークソングになる
簡単でいいから何か楽器を練習してね

影ながら応援するから本気で頑張れ!
674z:03/09/30 22:43 ID:MwhXiRjB
_| ̄|○ アツク ナリスギタ


ゴメンヨ
675マーキー:03/09/30 22:46 ID:0SolcqND
>673
マイク特性って何ですか?
歌詞についてのくだりは、韻の問題ですか。
676z:03/09/30 22:51 ID:MwhXiRjB
以前インディーから3枚ほど
メジャーで1枚だしたんだよ・・・
厳しさは痛感してるし楽しさも霧浴してる

>>675
簡単に説明

カラオケは全部副指向性マイク
○←どの方向からでも音を拾うので声量いらない
反面下手でも音を増幅エフェクトかかった状態

単指向性は
○←一定の方向からしか拾わない
その分声量があればダイレクトに音を伝える
反面少しでもずれると音を拾わないしそのままの声を伝える
677マーキー:03/09/30 22:55 ID:0SolcqND
>676
(*゚Д゚)<そんな人の前であーだこーだ言ってた自分が恥ずかしい!!!

というか、なんでやめたんですか。単純に売り上げの問題ですかね。
678z:03/09/30 22:59 ID:MwhXiRjB
歌詞はね
韻もなんだけど母音と子音の伸びをメロディー進行に合わせないと
聞きづらくメインのメロディーラインを壊してしまうの
よく「歌うではなく歌をのせろと」いうのはそういう事
ラップはリズムに乗せてる感じ
少しでもバランスが崩れるとメインメロディーとサブメロが
ばらばらで非常に滑稽なグルーブ感のない曲になる

679z:03/09/30 23:02 ID:MwhXiRjB
で崩れた代表と思われがちな
デスメタルは実は歌をメインリズムにのせてる
サブリズムにメインメロがのってるからバランスがいい
680マーキー:03/09/30 23:03 ID:0SolcqND
>678
そんなzさんが押す上手い歌詞のアーティストとは誰?
邦楽限定の方向で。洋楽だと指摘されてもピンと来ないもんで
681z:03/09/30 23:06 ID:MwhXiRjB
>>680
好きか嫌いかは別にして
歌と楽曲のバランスがいいと単純に思った日本のバンドは
レッドウォリアーズ
682z:03/09/30 23:07 ID:MwhXiRjB
ちと離籍します
683グラハム・ボネット:03/09/30 23:08 ID:qaQl/gBs
じゃあ代わりに俺が戻るかな。
684グラハム・ボネット:03/09/30 23:15 ID:qaQl/gBs
全員離脱したっぽいけど
俺1人でなにするかな。
落ち着けさん来ないってことは
旅は順調にいってるってことか。
685グラハム・ボネット:03/09/30 23:20 ID:qaQl/gBs
音楽って一口にいっても
いろいろだからなぁ。
このスレにくる人たちはみんな好きみたいだけど
それぞれ趣向が微妙に違うから
熱くなる人と、置いてかれちゃう人がでてくるという。
686グラハム・ボネット:03/09/30 23:25 ID:qaQl/gBs
このスレは恋愛いがいでは
音楽しか話題ないのかな?
上のほうで指摘あったけど、やっぱ
俺のハンドルネームが悪いのか?w
でも実際ほとんどの人が知らないわけだし
俺に罪は無いということで自己満足しておこう。
687{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/30 23:28 ID:y/mjZ1Wc
俺はシモ以外にネタがないのかな?
688マーキー:03/09/30 23:28 ID:0SolcqND
ただいま。
今親子丼作ってた。
遅まきながら晩御飯です。

いや、音楽ネタは、恋愛相談無いときのつなぎでしょう。
少なくとも僕はそう認識している。
人生板にあるあまたの類似スレとの差別化も図れるし。
大丈夫だと思うんですけどね。
689グラハム・ボネット:03/09/30 23:31 ID:qaQl/gBs
>>687
そのままでいてくれよ。
俺、ひそかに変態ファンだからw
>>688
晩御飯でしたか。
シカトくらったのかと思ったw

いや、音楽ネタ大丈夫なら
いいんですけどね。
690グラハム・ボネット:03/09/30 23:34 ID:qaQl/gBs
親子丼か。
玉子とじ系の料理は
半熟状態では食べれない。
691グラハム・ボネット:03/09/30 23:42 ID:qaQl/gBs
でも半熟のほうが高級なのかな?
ちゃんとしたトンカツ屋さんでカツ丼たのむと
半熟ででてくるもんな。
あれで気持ち悪くなって、それ以来ダメだな。
うな玉丼とか最悪ね。
せっかくの鰻のよさを殺してるよ、あれは。

692マーキー:03/09/30 23:43 ID:0SolcqND
親子丼を、冷やしそうめんのめんつゆとたまねぎととりのささみで
作ってみた。結果成功。おいしいです。

卵とじ系というと、カツどんいがいにおもいつかない・・・
693マーキー:03/09/30 23:44 ID:0SolcqND
>591
うな玉丼って、まさかうなぎに・・・・じゃないでしょうね。
694グラハム・ボネット:03/09/30 23:47 ID:qaQl/gBs
>>693
え!?そうですよ。
知りませんか?
普通に弁当屋のメニューとかにありますよ。
695{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/30 23:48 ID:y/mjZ1Wc
まさかもくそも定番の昼食だろ
696マーキー:03/09/30 23:53 ID:0SolcqND
今まで生きてきて見たことがない。
なんてこった。そんなものが存在するなんて。

想像するに、うなぎのこってり感が卵のマイルドさに負けて、
ぼやけた味になっていそうだな。
697グラハム・ボネット:03/09/30 23:56 ID:qaQl/gBs
最悪呼ばわりして、実は食ったことないんですけどね。
定番かどうかは疑問w
沖縄にはないのかな?
698{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/09/30 23:58 ID:y/mjZ1Wc
699グラハム・ボネット:03/10/01 00:01 ID:KNUFaST9
>>698
普通にうな丼として食ったほうが
いいと思うけどなぁ。
でも、この画像みてたら
うまそうにみえてきた。
700{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:02 ID:P/BTkDq0
いかん、直リンしてもうた
701マーキー:03/10/01 00:03 ID:kiC5d6K8
いや〜レシピまで・・・ありがとうございます。

なんで卵でとじるのかわからない。
うなぎ単品でうな重になるし、ローソンで780円なのに。
もったいないというのが正直な感想。

家に冷凍うなぎがあるので試してみようかな・・・・
702{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:05 ID:P/BTkDq0
バッカだなお前って奴は
そんなもん鰻だけで食ったほうが間違いなく贅沢に決まってんじゃん
うなぎがすくねー時の割り増し法だろが
弁当屋なんかで出してんのも
出来るだけコスト抑えようって涙ぐましい努力じゃん
703グラハム・ボネット:03/10/01 00:06 ID:KNUFaST9
そうか。
そうだったのか。
謎がとけたぞ。
704{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:10 ID:P/BTkDq0
話がそれるけど、
鰻の蒲焼とトマトってのがこれ絶妙に合うんだな
さっくり焼いたバゲットなんかに乗せて、
刻んだオリーブと白髪ネギでも散らせば立派な一品
705マーキー:03/10/01 00:12 ID:kiC5d6K8
>702
なるほど。
では家にある冷凍うなぎは単品で食すことにします。
でも、うなぎの季節でもないんだよなぁ・・・・
706{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:12 ID:P/BTkDq0
冷凍使って季節もくそも
707マーキー:03/10/01 00:14 ID:kiC5d6K8
>704
バゲットってなんですか。
フランスパンの厚切りみたいなやつですかね。

なんだかレス読む限りだと想像力が膨らんで美味しそうに思えてくるw
708グラハム・ボネット:03/10/01 00:15 ID:KNUFaST9
>>704
トマトがダメな俺には無理だな。
トマトと納豆だけは食えない。
709{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:17 ID:P/BTkDq0
うなぎのこってり感とトマトのみずみずしさがなんとも合うのよ
最近じゃ結構いろんな店で取り入れてる取り合わせだったりする
バジルのペーストを使った酸味の利いたソースなんかがあればなお良いな
洋風の山椒代わりになる
710{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:18 ID:P/BTkDq0
>>708
あんた人生の4/5損してるよ
711マーキー:03/10/01 00:20 ID:kiC5d6K8
じゃあ普通にうな丼作って、付け合せにトマトのスライスつけて食べたら
なんとなく感じはつかめますかね。やってみますね。
712{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:21 ID:P/BTkDq0
飯に合うかどうかは俺の知るところではない
713グラハム・ボネット:03/10/01 00:21 ID:KNUFaST9
>>710
俺みたいな貴族が口にするものじゃない。
714{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:22 ID:P/BTkDq0
いくらが食えない奴にいたっては人生の5/4損してるな
もうお先真っ暗
死んでいいと思う
715グラハム・ボネット:03/10/01 00:24 ID:KNUFaST9
>>714
食えなくはないが好きじゃあない。
だが、合わせ技で逝ってヨシだな、俺。
716{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:28 ID:P/BTkDq0
カワイそうに、おまいの人生に同情すんよ  
717マーキー:03/10/01 00:29 ID:kiC5d6K8
いくらいいねぇ。
いくらは寿司でしか食べないけど。
718グラハム・ボネット:03/10/01 00:30 ID:KNUFaST9
だいたい、魚類を生で食べることが
間違ってる。
719{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:33 ID:P/BTkDq0
日本文化の否定だな
720{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 00:35 ID:P/BTkDq0
最近じゃフレンチでもイタリアンでも生のものを使った料理がちらほら見られる

念のために言っておくけど、日本のフレンチ、イタリアンじゃなくて、
現地の料理でも、使われだしてる
日本のフレンチ、イタリアンはむしろ「乱用」するくらいの勢いで生もの出してる
721グラハム・ボネット:03/10/01 00:39 ID:KNUFaST9
なんだ、やたら詳しいな。
どうもピンとこないんだが。
実はあんまりいいもん食ってねーんだ、俺。
722マーキー:03/10/01 00:41 ID:kiC5d6K8
>720
具体的に料理名とかあげられる?
今になって生もの料理をレパートリーにいれる理由も知りたい。
723 :03/10/01 00:51 ID:nat5Wyf/
女体盛りが好きな変態。
724マーキー:03/10/01 01:13 ID:kiC5d6K8
( ゚Д゚)<ナンデ スレ トマッタノ? ゲンインフメイ
725グラハム・ボネット:03/10/01 01:16 ID:KNUFaST9
様子をうかがってました。
726マーキー:03/10/01 01:24 ID:kiC5d6K8
じゃぁとりあえずいつもの音楽ネタに戻しますか。
他にネタがないので。
727グラハム・ボネット:03/10/01 01:30 ID:KNUFaST9
そうしますか。
でも、何かあるかな。
728マーキー:03/10/01 01:32 ID:kiC5d6K8
テレビの歌番組とか見ますか?
あれって、歌あらかじめ録音してるそうですね。

生で歌うアーティストってあまりいないらしい。
729グラハム・ボネット:03/10/01 01:38 ID:KNUFaST9
音楽板なんかでもありますね。
○○は口パクだ、みたいな。
バックの演奏はアテ振りだっていうけど
歌もそうなんですかね。
Mステなんか、たまに歌詞まちがって
歌ってるのとかあるけど。
でも、なんかの番組でドラゴンアッシュが
マイク逆さにして歌ってたな。
730グラハム・ボネット:03/10/01 01:40 ID:KNUFaST9
ちなみに歌番組は1時間ミッチリ観ることはないです。
気分が悪くなる。
「贈る言葉」とか変なヴァージョンで
カヴァーしないで欲しい。
731マーキー:03/10/01 01:41 ID:kiC5d6K8
だから、この間のT.A.T.Uの一件はなかなか興味深かったですよ。

あの面子のなかで生演奏できるバンドがミッシェルしかいなかったから。
732グラハム・ボネット:03/10/01 01:44 ID:KNUFaST9
あぁ、あれ観なかったんですけどね。
HR・HM板まで飛び火してきて、それで知りました。
733マーキー:03/10/01 01:45 ID:kiC5d6K8
>730
カヴァーブームと青春パンクの悪しき結晶ですからね。
カヴァーって誰が流行らせたんでしょうね。

個人的には、宇多田ヒカルだと思ってるんですけど。
プレイバックパート2とかアイラブユーとか。
a-haのテイクオンミーはナップで落としたけど、なかなか良かった記憶が。
734F子:03/10/01 01:46 ID:GyMqJLVn
あはははははははもー200レスも進んでるじゃんーなんだよー早いよー

えっと、思いもよらず一晩中遊んじゃった。えへ。
帰ってくるとかいっときながらごめんよー。
なんか毎日いろんな家に泊まってるにゃ、あーもー。
735グラハム・ボネット:03/10/01 01:49 ID:KNUFaST9
>>733
最近誰か「川の流れのように」をカヴァーしてましたね。
アレも気分悪かったなぁ。
>>734
YO-!
736マーキー:03/10/01 01:50 ID:kiC5d6K8
>734
あ、こんばんは。

どうでしたかデートは。
上手く行きましたか、断るの。
737 :03/10/01 01:55 ID:r2ZHDbL6
738マーキー:03/10/01 01:58 ID:kiC5d6K8
カヴァーは本当に売れてるJ-POPからロックからコンピから
皆やってた印象がある。

ライブとかで一曲カヴァーとか、よく聞くし。
739マーキー:03/10/01 02:01 ID:kiC5d6K8
でも一番良かったのは、ラブ&ポップという村上龍原作の映画のエンドロールで
出演者の一人が歌った「あのすばらしい愛をもう一度」だった。

いのーちーかけてとー ちかぁーったーひからー♪
740F子:03/10/01 02:03 ID:GyMqJLVn
>>736
うーん。ねー。
えーっと、なにから話せばいいのかしらね。
デートは普通かなー。
うーん。うーん。微妙ー。
741{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 02:05 ID:P/BTkDq0
さっきからずっと男ばっかのむさい話でどうしようもなくてさ
742マーキー:03/10/01 02:08 ID:kiC5d6K8
>741
(#゚Д゚)<女が来たからって戻ってくるなYO!!
      いやらしいんだYO!!
743グラハム・ボネット:03/10/01 02:08 ID:KNUFaST9
>>739
原作は読みましたね。
それが誰だかは、わからないけど。
あの曲はカヴァーというより
スタンダードナンバーの領域に
入ってるんじゃないですか。
744F子:03/10/01 02:12 ID:GyMqJLVn
それよりメッセ6・0インストールしたのに
使えないよ!タスケテ!
745マーキー:03/10/01 02:13 ID:kiC5d6K8
>743
そうか。スタンダードの領域か。なるほどね。
じゃあ、おおたか静流の「かなしくてやりきれない」もそうかな。
あ、あれってすでにカヴァーだったっけ。

映画だと、女子高生を演じた主役の子が歌ってた。
すごくへただったけど、妙にグッと来たんだよね。
746マーキー:03/10/01 02:17 ID:kiC5d6K8
>744
(・∀・)ニヤニヤ 
747グラハム・ボネット:03/10/01 02:20 ID:KNUFaST9
>>744
わかんないなぁ。
メッセという専門用語からしてワカンナイシ(マジで)。
>>745
わかんないなぁw
酔っていらっしゃるのかな?
748F子:03/10/01 02:21 ID:GyMqJLVn
わかったーたのしーたのしーきゃっきゃっ
749マーキー:03/10/01 02:26 ID:kiC5d6K8
>747
いやいやw
どのへんがわからなかったのか・・・・
この間、カヴァーのコンピレーションが出て、そこで奥田民生が
「かなしくてやりきれない」をカヴァーしていたんですよ。
それで、そうなのかなと思ってて、今回聞いてみたわけですw

750グラハム・ボネット:03/10/01 02:33 ID:KNUFaST9
>>749
>おおたか静流  誰?
>「かなしくてやりきれない」  ?

スタンダード疑惑がでるくらいなのに
自分はわかんなかったということです。

あと自己完結してたから
酔ってるのかな、とw
751グラハム・ボネット:03/10/01 02:35 ID:KNUFaST9
あと、F子さんをスルーするつもりは無いんだけど
どうレスしていいのかわからない。
752マーキー:03/10/01 02:35 ID:kiC5d6K8
>747
ちなみにメッセというのはMSNメッセンジャーです。
無料でメアドももらえます。
使うと、チャットみたいなことができます。
ICQに似てるかな。
2ちゃんではいろんな板にメッセスレがあって、板の人たちでメッセやったりとか。

例として。毒男板メッセスレ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064670155/
753マーキー:03/10/01 02:37 ID:kiC5d6K8
>750
おそらく曲を聴けば、すぐにピンと来ると思います。

自己完結か。なるほど。盲点でした。
754F子:03/10/01 02:39 ID:GyMqJLVn
あ。別にだいじょうぶ。
レス欲しいときはそれなりに書き込みます。
今メッセが楽しくて。

だれかやらない?とかいってみよっと。
755マーキー:03/10/01 02:40 ID:kiC5d6K8
ついでに。人生板メッセスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1055233868/
756グラハム・ボネット:03/10/01 02:42 ID:KNUFaST9
>>752
あぁ、たまに見かけますね。
俺には無理っぽいな。
キーボード打つの遅いし。
Yahoo!ゲームのオセロでこりた。
>>753
批判してるわけじゃないですよ。
念のため。
757マーキー:03/10/01 02:44 ID:kiC5d6K8
>754
メッセ入れてるから、そっちが教えてくれたら登録しておきますよ。

>756
了解です。大丈夫です。
758マーキー:03/10/01 02:47 ID:kiC5d6K8
このスレに喫煙者っていますかね。
僕は吸うんですけど。
759グラハム・ボネット:03/10/01 02:53 ID:KNUFaST9
>>758
14から22まで吸ってました。
ちなみにマルボロメンソール。
でもやっぱり歌う人間だからやめようと。
スランプに陥った時決意しました。
760マーキー:03/10/01 02:55 ID:kiC5d6K8
最近、PCの液晶にタバコの煙が悪いことを知って、ショックを受けたんですが。
3年もPCの前で吸ってて、いまさら気を遣ってもなぁと思ったw
761マーキー:03/10/01 02:57 ID:kiC5d6K8
>759
スランプ。歌えなくなったということですかね。
タバコ吸うと喉が潰れたりするってよく聞きますけど。
762まあ、落ち着け:03/10/01 02:58 ID:KNpT2mon
リアルが俺にエスケープを許さなかったw女友達が大事な話があるらしくて…
何の事は無い彼氏と別れたって話w
その為に300キロぐらい地味に飛ばした俺の立場は…、会って話す程の話か?というより、俺はドラエモンじゃねえ!
嗚呼、俺は駄目だ…
収穫は絵が二枚。くだらねえ…
763グラハム・ボネット:03/10/01 03:02 ID:KNUFaST9
>>760
いや、いまからでも。
>>761
トレーニングは日々やってるんですが
何度も何度も壁にぶつかるわけです。
で、自分が目指している領域があって、
そこに行きたいんだけど壁が邪魔するわけです。
いくらやっても乗り越えられなくて。
歌えなくなったのとは違って、上達が止まってしまった。
それでタバコはマイナス要因でしかないからやめよう、と。
764グラハム・ボネット:03/10/01 03:06 ID:KNUFaST9
>>762
おかえりなさい。
あの・・・話がみえてこないんですが。
765マーキー:03/10/01 03:07 ID:kiC5d6K8
>762
おかえりなさい。待ってましたよw
土産話期待してます。どうぞ。

>763
僕は単なるリスナーとしてしか音楽に接していないので、いまいち
感情移入しにくいんですが、それは感情表現とかのことですかね。
単にピッチとか声域とかの問題でしょうか。
766マーキー:03/10/01 03:11 ID:kiC5d6K8
>764
そうだ、グラハムさん、zさんプロだったらしいですよ。
何か困ったら相談してみたらいいんじゃないですか。

しかし、このスレは音楽好きが多いですねぇw
767{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 03:14 ID:P/BTkDq0
風呂に入っていたばかりにF子とのメッセチャンスをみすみす見逃した俺
768グラハム・ボネット:03/10/01 03:15 ID:KNUFaST9
>>765
発声そのもののことです。
ハードロッカーでありたい俺としては、まず
大声で歌いたい。そして大声で叫び続けても
喉が潰れないようにしなくちゃいけない。
ちなみに音楽専門学校じゃおしえてくれないです、これ。
で、そのために余計な力を抜かなきゃいけないんですよ。
力って抜くだけでも入れるだけでもダメで
バランスをとらないといけない。
それが掴めなくて。
769まあ、落ち着け:03/10/01 03:15 ID:KNpT2mon
>>764
いやあ、県内に飽きて秋田県に行ったのですよ、それでウロウロしてたら電話が来て…
会って話をしたいとか言うから何か重大な事が有ったのかと思ってその子の家に行ったわけですよ。
そうしたら…てな訳です。
それで泣き言2時間。
俺は良いように人に使われるなあ…、情けない。
770F子:03/10/01 03:16 ID:GyMqJLVn
いーるーよ!キャハ!
771{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 03:18 ID:P/BTkDq0
ねみー
772マーキー:03/10/01 03:18 ID:kiC5d6K8
>767
とりあえず晒しといたら?
後で僕が紹介しておきます。登録してくれるかはわからないけどw

>768
なるほど。
それ以外に言葉が思いつかんw
で、その問題は解決したんですか。
773{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 03:20 ID:P/BTkDq0
僕は14から22まで女を吸ってました
774マーキー:03/10/01 03:21 ID:kiC5d6K8
>770
なんだ、いたのか。

>落ち着けさん
ウロウロしてたらって表現にちょっと受けましたw
775まあ、落ち着け:03/10/01 03:21 ID:KNpT2mon
>>770
ところで、F子さん告白されたのは如何なされた?
一番良いのは叩き斬る事ですぞ。相手に期待を持たすのが一番残酷です。
776グラハム・ボネット:03/10/01 03:22 ID:KNUFaST9
>>766
そういう話もしてみたいですね。
なんかおそれおおいな。
>>769
なるほど。
行き当たりばったりといっていたのに
なんで人に愛にいってんのかなと思って。
777グラハム・ボネット:03/10/01 03:23 ID:KNUFaST9
>>772
その壁はこえました。
ただトレーニングに終点はないです。
778グラハム・ボネット:03/10/01 03:23 ID:KNUFaST9
やった!
念願の777ゲット!
779グラハム・ボネット:03/10/01 03:25 ID:KNUFaST9
>>776
誤変換してしまった。
愛 ×
会い ○
780マーキー:03/10/01 03:25 ID:kiC5d6K8
>778
おめ。

なにげに今日は人が多いな。なんとなく楽しいかんじがするw
781まあ、落ち着け:03/10/01 03:26 ID:KNpT2mon
>>774
いや、俺は悪名高いバサーなので野池はことごとくチェックするので…
782マーキー:03/10/01 03:28 ID:kiC5d6K8
|.... |∧_∧
|里|´・ω・`) お茶ですよ
|菜| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)あっ 旦
  ノ  つつ
 ⊂、  ノ 
   し
""""""""""""""""""'""""""        
            ガシャ
     (´   `ヽ、    __  
  ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。


783マーキー:03/10/01 03:30 ID:kiC5d6K8
>781
釣りかぁ。
ますます面白いですね、そのシチュエーションw
784F子:03/10/01 03:35 ID:GyMqJLVn
席はずします
帰ってくる
785まあ、落ち着け:03/10/01 03:36 ID:KNpT2mon
>>783
そんな面白いかな?
とりあえず、八郎潟に行って駄目。
近くに野池群があるらしいっていうから地図買ってチェック。
その後はダラダラ観光&絵。
ああ、勿論リリ禁上等だけどね。
786マーキー:03/10/01 03:39 ID:kiC5d6K8
>785
言い回しから言ってだいぶ手馴れた感じですけど、結構よく旅行とかしてるんですか。
787グラハム・ボネット:03/10/01 03:41 ID:KNUFaST9
何の前触れも無く
いきなりの旅行宣言でしたね。
788まあ、落ち着け:03/10/01 03:44 ID:KNpT2mon
>>786
慣れてるかもね。
俺は飯炊き、テント張りに地図読みも全部自分でやるから。
コンビニがあるから飯炊きはもはや必要ないけどね。
789まあ、落ち着け:03/10/01 03:48 ID:KNpT2mon
>>787
いや、旅行はついでですよ。なんかグラハムさんが羨ましくなっただけで。
それに近県なら誰にも迷惑かけない。
790マーキー:03/10/01 03:49 ID:kiC5d6K8
>788
そうなんですか。
イメージとして文系だと思ってたんで意外だな。
そういうのいいですね。
791マーキー:03/10/01 03:50 ID:kiC5d6K8
>789
( ゚Д゚)<過去ログ読みましたか?
792グラハム・ボネット:03/10/01 03:51 ID:KNUFaST9
>>789
変に触発してしまいましたねw
793マーキー:03/10/01 03:58 ID:kiC5d6K8
しかし、グラハムさんが出発宣言をしたその翌日に落ち着けさん旅行に
行きましたからね。凄い行動力だ。

このスレ恋愛相談という体裁をとっているので、
落ち着けさんの女友達の話を膨らませたほうがいいと思うのは
僕だけかなw
794まあ、落ち着け:03/10/01 04:01 ID:KNpT2mon
>>790
文系も何も…
俺は山岳部の部長でしたので。
>>791
ざっとは読みました、zさんがプロだったとはね。
>>792
影響されるのは、俺の勝手ですのでw
いや、コテの皆さんが俺に良い影響を与えてくれてます、ありがとう!
795グラハム・ボネット:03/10/01 04:02 ID:KNUFaST9
>>793
落ち着けさんが思い出すと
ムカツクからやだ、とかじゃなければ。
796マーキー:03/10/01 04:03 ID:kiC5d6K8
青春パンクについては皆さん意見が一致してましたね。
グラハムさんは積極的に叩いてましたね。

そんなグラハムさんに朗報
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064584611/
797グラハム・ボネット:03/10/01 04:11 ID:KNUFaST9
>>796
笑ってしまった。
乾杯かよ!もう勘弁してくれって感じ。
だいたいJ-PUNKてw
俺、原曲凄い好きだからきれそう。
798まあ、落ち着け:03/10/01 04:12 ID:KNpT2mon
>>>793>>795
ムカつくから嫌だw
ちなみに相手に対しては「それは全部音楽性の不一致だ」でおしまい。
くだらねえ…
何度も言うけど、俺はドラエモンじゃねえ。
799マーキー:03/10/01 04:19 ID:kiC5d6K8
>797
行くとこまで行った、というのが実感w
ヒップホップで「なごり雪」カヴァーされたときにも感じたことだけど。

>798
そうですか。無理にとは言わないけど。

いや、恋愛相談スレとしての面子がやばいと思ってw
乱麻さんでどうにかもってるけどね。
F子さんは含みのある態度だし。
800グラハム・ボネット:03/10/01 04:21 ID:KNUFaST9
乱麻クンも
もうこないんじゃ・・・

801マーキー:03/10/01 04:25 ID:kiC5d6K8
>800
いや〜、若いから立ち直りも早いしw
来てくれますよ。

僕は結構乱麻さんの報告楽しみにしてたんでw
自分に置き換えてみると、
あれくらいのことでは何も感じなくなってるから。

いいなぁ、と。
802グラハム・ボネット:03/10/01 04:30 ID:KNUFaST9
いや、音楽談義で逃げちゃったでしょ?
それで。
803まあ、落ち着け:03/10/01 04:30 ID:KNpT2mon
俺はF子さんに余計な事言ったかなあ?
なんか仕事人みたいなレスだったが…
804z:03/10/01 04:32 ID:R+AygiYf
乱麻・・・・カムバック
ゴメンヨ
805グラハム・ボネット:03/10/01 04:35 ID:KNUFaST9
あ、zさんおかえりなさい。

コードを知らないといってる人間に
3コードの話とかしたら、たしかにひるみますねw
でも本音を言っちゃうと・・・自粛
806マーキー:03/10/01 04:37 ID:kiC5d6K8
>802
うーん、あれは正直言ってグラハムさんが萎縮させちゃったんじゃないかとw
zさんはカラオケで練習するのやめたほうがいいよとか、
わりと目線を合わせてたけど、グラハムさん自分でも歌うからかもしれないけど
かなり目線高めだったから。
でも、恋愛相談に来てくれてるんだから、
「この人たちに音楽話はやめとこう」
くらいの認識でまたきてくれ・・・・・・るといいなぁw

>803
F子さんは一人でもやもやするの好きみたいなんでw
あまりこのスレでは現状は話してくれても事後報告はしてくれない。
楽しくやれればいいというスタンスなんじゃないですか。
807まあ、落ち着け:03/10/01 04:39 ID:KNpT2mon
しかし、音楽談義に男の食彩は流れとして如何なものかと。
808F子:03/10/01 04:42 ID:GyMqJLVn
ただいまー
えっと、なんだろ
マーキータンの馬鹿!
書き込むヒマがなかっただけだよ!糞!ファック!

報告しようとしたら展開があったから席外すっていったのよ!馬鹿!馬鹿!馬鹿!キー!
809z:03/10/01 04:43 ID:R+AygiYf
↑確か胸がちっちゃくなった人だったかな?
810グラハム・ボネット:03/10/01 04:43 ID:KNUFaST9
>>806
そうかなぁ・・・
俺、精一杯わかりやすくしていったんだけど。
かなり言葉も選んだんだけどな。
客観的にみればそうなのか。
ちょっと悲しくなるね。
811マーキー:03/10/01 04:44 ID:kiC5d6K8
>807
あれは僕が親子丼を作ったばかりに・・・・申し訳ない。

でも、無理に恋愛話に持っていっても、このスレパート4だから
正直ネタが無いw
812グラハム・ボネット:03/10/01 04:44 ID:KNUFaST9
俺、うな玉丼のくだりはかなり笑った。
813F子:03/10/01 04:46 ID:GyMqJLVn
あるっつーの
どろどろだってば
でも何から言っていいか
わかんないYo!
てゆうか恋バナなんて
ありすぎてどうにもならないよ!キー!
814グラハム・ボネット:03/10/01 04:48 ID:KNUFaST9
>>811
俺は意図的に食の話題にもってこうとしてたんですよ。
成功しました。
815ma-ki-:03/10/01 04:49 ID:kiC5d6K8
>808
そこまで怒らんでも・・・・
じゃあ報告してくださいよ。

>809
一応パート1からいるコテです。

>810
たぶん、グラハムさんが日常的に使っている用語とかが彼には・・・・
正直言えば、パンク、ジャンヌダルク、ラルクだと、
初心者どころのレベルじゃないから。音楽を単に消費してる層でしょう。
816まあ、落ち着け:03/10/01 04:54 ID:KNpT2mon
ひょっとすると、俺がパンカーなる単語に過剰反応したばかりに…
817z:03/10/01 04:54 ID:R+AygiYf
>>815
厳しい意見だ・・・消費してる層
818マーキー:03/10/01 04:54 ID:kiC5d6K8
>814
ソウデシタカ(´∀`)
819まあ、落ち着け:03/10/01 04:59 ID:KNpT2mon
>>811
たしかに…
なんか、このスレが考えの浅い奴に対する説教スレになってない?
820マーキー:03/10/01 04:59 ID:kiC5d6K8
>817
その言い方が厳しいというのであれば言い換えます。
自分の好きな感覚だけを追い求めている層、もしくは
体系的に音楽を知り、前後左右の因果関係を知って
俯瞰的に見たり、そういったところまで意識のレベルを
あげていない層ですかね。
821マーキー:03/10/01 05:01 ID:kiC5d6K8
>819
そうならないように努力してます。
スノッブな雰囲気にならないように
頑張ってます。
822グラハム・ボネット:03/10/01 05:02 ID:KNUFaST9
>なんか、このスレが考えの浅い奴に対する説教スレになってない?

たしかに。でも良薬は口に苦し、ということを
わかってほしいけどなぁ。
みんな耳ざわりのいい意見を待ってるだけなんだから。
823F子:03/10/01 05:05 ID:GyMqJLVn
あーわーぎゃーごめーん
これじゃ確かになんにも言ってないやー
相談ってむっつかしー
何いったらいいんだろうね!

とりあえず今年2回目、古本屋に襲われました。キー!
えーっとコレ相談じゃないや。
えっとなんだろ、あたくし最近人生一度と言われる
モテ期にどうやらさしかかってるみたいなんだけど
全然理解できない。好きとか言われても全然わかんない。
リアルに思えないし、その気持ち理解できないから
もーどーにもなんない。なんだろーなんだろー。
824まあ、落ち着け:03/10/01 05:05 ID:KNpT2mon
>>813
そんなにどろどろしてるなら、そんな関係やめちゃいなよ。
多分なんの役にも立たないと思う。
>>820
一段と厳しいね。
825F子:03/10/01 05:08 ID:GyMqJLVn
>>824
えーっと、もちろん切ります。
今別れ文句差し障りないの考えてます。
あんまり追ってこられないやつ。
826マーキー:03/10/01 05:11 ID:kiC5d6K8
>824
いや、でもパンクやりたいといってたのはおそらく自分に知識が無いことを
分かった上での考えだと思うんで。
それに、僕なんかが言わなくても、歌を続けていこうとすれば必ずぶつかる
壁だと思うんですけど。
歌をやりたいといわなければ、ここまで言いませんけどね。
827まあ、落ち着け:03/10/01 05:11 ID:KNpT2mon
皆さん、余計な事を言って申し訳ない。
ただ、壊れたメロコアには興味あるんだけどねw
単なるノイズになったら笑うなとw
828z:03/10/01 05:16 ID:R+AygiYf
ここは良い苦言スレですなw
829マーキー:03/10/01 05:19 ID:kiC5d6K8
>825
モテ期に入ってるのに午前5時に2ちゃんにきてレスしてるF子さんに
好感を持ちましたよw
830まあ、落ち着け:03/10/01 05:19 ID:KNpT2mon
>>825
支障が出るの覚悟で言ったほうがいいよ。
優しく言うと相手も錯覚するし。
もてるのって別に嬉しくないよね?ただきついだけで…
>>826
そうですな。
831グラハム・ボネット:03/10/01 05:21 ID:KNUFaST9
もう、パンクもNGワードになりつつあるな。
832マーキー:03/10/01 05:24 ID:kiC5d6K8
>831
このスレに限らず一般レベルでも・・・・・

しょうがないと思いますよ。こんな形で流行ったら、
どうしようもないし。
833F子:03/10/01 05:27 ID:GyMqJLVn
>>830
面倒だね。
全然収穫なし。

アレなのよ、相談することあんまりないのよ。
あたくし自身の心構えとか気持ちとかになっちゃうし。
なんか、まぁ見えてるじゃない。どうしたらいいかなんて。
手に持てる量は決まっていて、
多かったら選ばなきゃいけなくて。
付き合うって一番を選ぶことで。
でも一番にできるかっていうとあたくしには
自信がないのよね。すっごいいい人だし、
きっとうまくやってける気がするんだけど。
834グラハム・ボネット:03/10/01 05:34 ID:KNUFaST9

テスト
835グラハム・ボネット:03/10/01 05:35 ID:KNUFaST9
寝ます。
みなさんお疲れ様でした。
836まあ、落ち着け:03/10/01 05:38 ID:KNpT2mon
>>833
もの凄く乱暴なんだが、「良い人なんだけど…」はあまり役に立たないけどね。
まあ、自分次第だってわかってるわけだし何も言うべきじゃないなら、余計な事を言って申し訳ない。
837F子:03/10/01 05:41 ID:GyMqJLVn
いい人って、アレね、別に善人じゃないのよ。
ごめーん書き方悪かったかも。
仲良い、ていうのかな、なんだろ、うまくやっていける人?
838F子:03/10/01 05:43 ID:GyMqJLVn
いえ、むしろわかってるだけにいろいろ面倒なのよね。

すっごいいろいろ、相談したいしお話したいんだけど
何言っていいのかわかんないや。ごめんなさいー。。あぅおぅ。
839マーキー:03/10/01 05:43 ID:kiC5d6K8
>835
お疲れ様。

というわけで、僕も落ちます。ごきげんよう。
840まあ、落ち着け:03/10/01 05:48 ID:KNpT2mon
>>835
おやすみなさい、良い夢を!
>>837
あれっ?嫌なわけじゃないんだ…
馬鹿な事を聞くけど、好きな人はいないの?
841まあ、落ち着け:03/10/01 05:51 ID:KNpT2mon
>>839
おやすみなさい、良い夢を!
842まあ、落ち着け:03/10/01 06:02 ID:KNpT2mon
>>838
お力になれなくて誠に申し訳ない。
ただ、変に考えすぎるときついけどね。
個人的には気が合うってのは重要な要素だけどな。
843F子:03/10/01 06:05 ID:GyMqJLVn
好きな人いないねぇ。
ときめかないのよねぇ。
かっちょいい人いるんだけどねー
なんだろねードキドキしないんだよねー
って当たり前かー。
844まあ、落ち着け:03/10/01 06:08 ID:KNpT2mon
そろそろ寝ますが…
この二日間は凄いね!
ただ、一つ言わせてもらうと、乱麻さんは好きな彼女相手にも頑張ろう!
もう、それだけですな。
845F子:03/10/01 06:09 ID:GyMqJLVn
あらなにかあったのね。
マーキータンに要約してもらおっと。
じゃああたくしかっちょいい男(モデル)と
メッセしてきまっす。イエー
846まあ、落ち着け:03/10/01 13:51 ID:KNpT2mon
せっかくの休みも帰ってきちゃうと家ではする事がないなあ。
独身+彼女無しはこういう時に困る。
もっとも、あと少しで甥二人が幼稚園と小学校から帰ってくるがな、ハァ…
しかも、こいつらを躾ようが教育しようが俺には何の益もない。単なる自己満足になってる。
すみません、愚痴です。
847まあ、落ち着け:03/10/01 14:32 ID:KNpT2mon
>グラハムさん
パンクはNGワードですな。意味も無く俺が食い付くし。
>zさん、マーキーさん
スルーしたみたいになって申し訳ございません。
>F子さん
それにしてももてますなあ。
俺は大学生の頃、変にもてた時は本当に相手の好き好き光線wにうんざりしたな。振るとその子の周囲にヒール扱いされるし。
848まあ、落ち着け:03/10/01 14:43 ID:KNpT2mon
甥が帰ってきたようなので、消えます。
849カリブ:03/10/01 14:49 ID:zBsvwY95
はじめまして。俺好きな人いるんですけど告白するときって仲良くなってからじゃないとまずいかな?相手は元仕事仲間ですが友達とも言えないような状態なんですけど。・・スレ違い?
850マーキー:03/10/01 15:03 ID:kiC5d6K8
>849
いえ、スレ違いではありません。

よければ、あなたと相手の年齢、現在の相手との付き合い方、
相手の性格容姿等を教えていただきたいです。
851マーキー:03/10/01 15:17 ID:kiC5d6K8
落ち着けさんとすれ違いか・・・・

>847
お気になさらず。
でも、大学に入ったとたんもてだす人って結構いますよね。
あれなんででしょうね。
852マーキー:03/10/01 15:19 ID:kiC5d6K8
>849
あ、相談に役立つのでデータが欲しいといった意味合いです。

それだけだと、どちらともいいがたいので。
853マーキー:03/10/01 15:25 ID:kiC5d6K8
某掲示板に行った。すごかった。

とりあえず、日付をみてください。
http://www.amezor.to/hougaku/030728152839.html

全てがこの調子だった。まてねぇよ・・・・・
854マーキー:03/10/01 15:30 ID:kiC5d6K8
ソウダン キイタラ ニゲラレタ (゚д゚)
855F子:03/10/01 15:33 ID:GyMqJLVn
あーもーめんどくさー

おはようございます
856マーキー:03/10/01 15:34 ID:kiC5d6K8
>855
あれ、めずらしいですね。こんにちは。
なにがめんどくさいんですか。またしてもトラブルですか。
857F子:03/10/01 15:35 ID:GyMqJLVn
なんかもー、あーもー、キー!
くだらなくどろどろしすぎて相談にも
ならないわよ!巻き込むな!ってグチらせろ! シャー!
858F子:03/10/01 15:35 ID:GyMqJLVn
あ、ごめなさいレスくれてたのねー。
859マーキー:03/10/01 15:38 ID:kiC5d6K8
>857
どうぞ愚痴ってください。横から茶々入れるんで。
860F子:03/10/01 15:50 ID:GyMqJLVn
なんだろうね。
つなぎとめるって、どうしたらいいのかしらね。
あたくし、だめだなぁ。つなぎ止められないなぁ。
なんかだんだん、キモ恐くなってきたのよ。
嘘とか。
意味のない嘘とか。
861マーキー:03/10/01 15:52 ID:kiC5d6K8
なんだ、F子さんも帰ったか。

他のスレ色々見ると、このスレのマターリ感すごいな。
陸の孤島とすら言えそうだ。
862マーキー:03/10/01 15:55 ID:kiC5d6K8
>860
あ、いたのか。

意味の無い嘘ですか。
具体的に言ってくださいよ。
いやなら別にいいんですが。
しかも、F子さんのほうがつなぎとめるんですか?
逆だと思ってたけどな。
863F子:03/10/01 15:57 ID:GyMqJLVn
会話がまぁだんだんなくなってくるじゃない。
あたくし、相手が何考えてるかよくわかんないので
「わからないので判断できない」と言ったのね。

そしたらまぁ、「今何してるよ」とか、「何々してきた」とか。
それって、すごく怠惰な気がする。友達っぽい、ていうだけ、みたいな。
無難なものを選んでるだけ、みたいな。まぁソレ大事だけどー。
なんか青いこといった気がする。

あたくしは跳躍的な思考ができなくて
積み重ねていろいろ考えていくほうだから、
なんだか、嘘とか、分かるし、そういうの重なってきて
自乗されてどんどん重い。面倒。
864:03/10/01 16:00 ID:KccNEDSH
強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
865マーキー:03/10/01 16:03 ID:kiC5d6K8
>864
えーと、ちょっとわかりづらいんですけど。

F子さんのことを好きな男に「何考えてるかわからん」って言ったら
向こうが電話等で現状報告してくるようになった、しかも嘘混ぜて。
といったところですかね。
間違ってたらすいません。
866マーキー:03/10/01 16:22 ID:kiC5d6K8
しかし、「分からないので判断できない」という言い回しを恋愛関係で
日常用語として使うのだろうか・・・・

つなぎとめておくっていう言葉はまた別の話なのかな。

なんにせよ、恋愛でそこまで冷静に考えてるっていうのは・・・・・
人間関係のレベルですよね。
恋愛ならもっと感情で動くような気がするなぁ。
867マーキー:03/10/01 16:35 ID:kiC5d6K8
F子さん帰ったかな。

パート1のログ読み返してみたけど、なかなか面白かった。
現在のコテ数人が相談してきた人にレスするのではなく、
様々な人が意見を童夢さんにぶつけていた。
F子さん最初からあんな感じだったんだw
最初のほうは気にしてなかったから、ちょっと受けたw
868カリブ:03/10/01 16:52 ID:zBsvwY95
>>580 えっと俺が18で相手が19です。学年は違うけど同じ年の生まれ。俺が家電屋でバイトしてる時に相手が新入社員で来ました。最初は別の店でしたけど半年位して改装やら合併やらで相手が異動してきて一緒になりました。
869マーキー:03/10/01 16:55 ID:kiC5d6K8
>868
では、その子とは仕事上の付き合いのみなのか。
だったら、食事にでも誘ってみたらどうですか。
870カリブ:03/10/01 17:17 ID:zBsvwY95
複数人だったら彼女と御飯やカラオケ行った事あります。でも俺が企画すると断られる確率大。全部断られてる訳じゃないですけど。彼女は「いつも暇」と公言してるのに断られるのは嫌われてるのかなぁ。
871マーキー:03/10/01 17:17 ID:kiC5d6K8
さて、一旦落ちよう。出かけてきます。
872マーキー:03/10/01 17:22 ID:kiC5d6K8
>870
微妙な距離感だな。
2人で、というのは何度か断られているわけですね。
徐々に親しくなっていくよりも告白したほうがいいのかもしれない。

それでは出かけてきます。

873カリブ:03/10/01 17:31 ID:zBsvwY95
うん、なかなか微妙なのです。完全に避けられてる訳じゃないと思うんですけど、かと言って誘いには乗らない。友達が言うには「(俺が)まっすぐ過ぎる」とか「態度に出てるくせに中途半端にうじうじしてる」とか。
874乱麻:03/10/01 18:10 ID:qcaAy2aK
昨日は極度の疲労の為、PC付けっ放しで寝てしまいました…。
スミマセン。
てか、本当にこんな駄目知識しか持ってないのに
音楽をやろうとしている自分に恥じらいを感じます。
これからの進路については、大学に入ってからゆっくり考える事にします。
色々相談受けてもらったのにこんな回答しか出せなくてすみません…。
875まあ、落ち着け:03/10/01 18:59 ID:KNpT2mon
>>873
友人に「態度に出ている」なんて言われるなら、相手も気付いているかも。
思いきって告るのも一つの手ですな。
>>874
いや、音楽は焦るばかりじゃどうにもならないかと。ゆっくり考えたほうがいいよ。
ところで、好きな子のほうは?
876まあ、落ち着け:03/10/01 19:13 ID:KNpT2mon
さて、飯食いながら「藤岡弘探検隊」でも見るか。好きなんだよなあ、ああいう馬鹿番組。
多分22時頃また来ます。
877カリブ:03/10/01 19:13 ID:zBsvwY95
>>872>>875 俺も告白するのが一番良いと思います。でも告白ってのはどんな状況・どんな感じでするものでしょうか?俺はした事無くて。皆の体験談を教えてくれませんか?
878マーキー:03/10/01 19:23 ID:kiC5d6K8
また落ち着けさんとすれ違いか・・・・・

>874
いや、君は悪くない。ただ、相談した相手が悪かったw
音楽についてそれなりの知識と経験を持っている人たち
だったから。

>877
告白は、直接言うのがいい。メール、電話はダメ。
普通に言えば、2人で会う機会を何とか作って、そこで告白だな。

とりあえず、君、付き合ったことあるの?
879マーキー:03/10/01 19:41 ID:kiC5d6K8
(#゚Д゚)<ナンダヨ ダレモ イネーノカヨ
880グラハム・ボネット:03/10/01 20:17 ID:KNUFaST9
悪者上等
881マーキー:03/10/01 20:41 ID:kiC5d6K8
>880
あちらを立てればこちらが立たず。
人間関係って難しいな。

こんばんは!
882グラハム・ボネット:03/10/01 20:49 ID:KNUFaST9
こんばんわ。
いや、冗談ですよ。
それにロックミュージシャンは
悪者くらいでちょうどいいw
883{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 20:52 ID:Cg3+G5lY
俺なんか今日コンビニで勝ったアイスがドロドロに溶けてたから
店員に取り替えさせたんだ
ロックだぜ
884マーキー:03/10/01 20:53 ID:kiC5d6K8
今日はカリブさんからネタフリがありました。
どうですか。告白。
885グラハム・ボネット:03/10/01 21:02 ID:KNUFaST9
>>883
買うときにきづけよw
>>884
告っちゃったほうがいい気がする。
彼はもう腹はくくったのだろうか。
886マーキー:03/10/01 21:15 ID:kiC5d6K8
>885
告白したことが無いので、
ここのコテの告白したときの模様を各々書いてくれとのこと。

どうですか。僕はいやですw
887グラハム・ボネット:03/10/01 21:18 ID:KNUFaST9
サテンに呼び出す
    ↓
俺と付き合ってくれ
    ↓
友達のままでいましょう
    ↓
あぼーん

こんな感じ
888グラハム・ボネット:03/10/01 21:18 ID:KNUFaST9
また23時頃会いましょう。
889マーキー:03/10/01 21:20 ID:kiC5d6K8
眠い。今日は不参加かも。
890まあ、落ち着け:03/10/01 21:54 ID:KNpT2mon
もう誰もいないかな?
891カリブ:03/10/01 22:20 ID:zBsvwY95
>>878 いや、無いですよ。年齢=彼女イナイ歴。まだ20越えてないんでまだセーフだと思っとりますが。
892光岡エイジ:03/10/01 22:27 ID:nat5Wyf/
>>891
アウトォォォォォォォォ!!!
893まあ、落ち着け:03/10/01 22:36 ID:KNpT2mon
>>891
別にアウトもセーフもないと思うがな。
何か理由を付けて二人きりになって、その時に告白したらいかがかと。
それと、言葉は何でも良いと思うけど長いのは多分駄目。
894{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 22:43 ID:Cg3+G5lY
先日公園でたたずんでいたとき、不意に懸垂をしてみようと思い、
鉄棒にぶら下がってやってみたんだ
したら一回っきゃできねーの
ああ、俺もうアウトだな、って思った
895まあ、落ち着け:03/10/01 22:53 ID:KNpT2mon
>>894
それはアウトだなw
896グラハム・ボネット:03/10/01 22:58 ID:z4Vp85An
一昨日登山した筋肉痛が
今日になってでてきやがった。
俺もアウトだな。
897{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 22:59 ID:Cg3+G5lY
>>896
そりゃもうゲッツーだな
898まあ、落ち着け:03/10/01 23:07 ID:KNpT2mon
おお、運動不足自慢大会の会場に迷いこんだようだw
899 :03/10/01 23:19 ID:nat5Wyf/
get's!!!!!!!!!!!!
900グラハム・ボネット:03/10/01 23:21 ID:z4Vp85An
とりあえず900とっとくか
901まあ、落ち着け:03/10/01 23:32 ID:KNpT2mon
>>900
グラハムさん、900ゲトおめー。
登山ってどのくらいの標高でしたか?
902グラハム・ボネット:03/10/01 23:37 ID:z4Vp85An
>>901
えーと860くらいだったとおもいます。
でも、7合目まで車で行って、そこから1時間くらいですよ。
八丈富士ってとこなんですけどね。
強風のためお鉢めぐりは断念。
次は本物の富士山に登ってみたいですね。
903まあ、落ち着け:03/10/01 23:44 ID:KNpT2mon
>>902
そういや確か岩木山も七合目までは車で行けたな。
富士山かあ、俺には旅費がキツイだろうなあ。
ネタがないせいか、静かですなあ。
904グラハム・ボネット:03/10/01 23:49 ID:z4Vp85An
たしかにネタないですねぇ・・・
905まあ、落ち着け:03/10/01 23:56 ID:KNpT2mon
どなたか相談されたい事はありませんか?
906{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 23:58 ID:Cg3+G5lY
今は無い君の胸に、腕に、あの言葉に
もう聞けなくなったその声に、今も包まれて
想い出に甘えない、あの日誓ったのに
コーヒーを淹れると二人の時が甦る
思い通りにならない気持だけ
少し砂糖を減らす私

別れを受け入れて立てた誓い
頑なにはなれなくて
揺れながらユラユラ貴方が遠ざかる
907{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/01 23:58 ID:Cg3+G5lY
激誤爆
908グラハム・ボネット:03/10/02 00:07 ID:Uew300Sp
普段のキャラとのギャップに
笑ってしまった。
909マーキー:03/10/02 00:21 ID:hDMSbmHi
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

910マーキー:03/10/02 00:26 ID:hDMSbmHi
今日でこのスレ使い切りたい。
911グラハム・ボネット:03/10/02 00:38 ID:Uew300Sp
A
はたして〜
D
今日中に〜
E
あと90〜
A
使えるか〜?

(オリジナル曲)
912マーキー:03/10/02 00:47 ID:hDMSbmHi
>911
一行レスを多用すれば何とか。
というか、何もそこまでという気持ちもあるにはある。
913グラハム・ボネット:03/10/02 00:53 ID:Uew300Sp
今日はスレがマッタリしてるから
苦しいかなと思いまして。
トンデモ野郎が迷い込んでくれば別ですけど。
914マーキー:03/10/02 01:00 ID:hDMSbmHi
>913
ふむ。
そういえば、ちょっと前のほうで書いたんですが、
パート1を読み返しました。
なかなか興味深かったです。
>18くらいからグラハムさん現れてましたね。

パート1は一度も女性と付き合ったことの無い男性が、
意中の女性に告白するというドキュメントでした。
かなりの緊張感でした。

スレの中盤で僕が現れて、童夢さんと一問一答みたいになってたのは
ちょっと恥ずかしかったですw
915グラハム・ボネット:03/10/02 01:05 ID:Uew300Sp
>>914
たまたま人生板に迷い込んだら(音楽板の下にあったから)
このスレが立ってて、
1が帰ってくるまで100くらいまで伸ばしとこうぜ、みたいなレスがあって
じゃあいっぱい書き込んでやるか、と。
格言を持ち出したのもレス数を稼ぎたかったから
というのが真相ですw
もちろん自分の好きな言葉であることに違いはありませんが。
916マーキー:03/10/02 01:10 ID:hDMSbmHi
>915
おぉ、そんな事情があったとはw

あ、そうだ。
スレの後半のF子さんの僕に対する猛攻撃は読み返してみると
僕がかなり必死に応戦しているので笑えますw

このスレ次立てるとしたらパート5なので、ここらで振り返ってみるのも
いいかもしれないですね。
917マーキー:03/10/02 01:14 ID:hDMSbmHi
まぁ、振り返ろうにもパート2からは雑談スレと化したんですがw
918グラハム・ボネット:03/10/02 01:15 ID:Uew300Sp
そうですね。
ログ保存してあるんで
今読んでるんですが、
今だからかもしれないけど笑えますねw

パート1だけ違うニオイがする。
919マーキー:03/10/02 01:26 ID:hDMSbmHi
>918
今読んでみると、F子さんはそんなに怒ってないけど、
長文レスが多いので、受けるほうはくたくたになったw

やはり、パート2以降はコテの性格がはっきりしてきたから、
ネタレスがしにくくなったというのはあるのかもしれないな。
920まあ、落ち着け:03/10/02 01:28 ID:+YStNrvP
そういえば、俺はこのスレの初登場でいきなり暴言吐いてるね。
921マーキー:03/10/02 01:30 ID:hDMSbmHi
意外にも変態さんがパート1からいたという事実w
922まあ、落ち着け:03/10/02 01:34 ID:+YStNrvP
>>921
それは知らなかった
923グラハム・ボネット:03/10/02 01:35 ID:Uew300Sp
>>920
たしかにw
なんかなげやり気味ですね。
>>921
変態氏みつかんないですけど。
924マーキー:03/10/02 01:37 ID:hDMSbmHi
>920
どんな暴言を吐いたんですか。ちょっと記憶に無いんですけど。
925マーキー:03/10/02 01:41 ID:hDMSbmHi
>923
スレの>530ですね。
926{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/02 01:42 ID:vixOWhKK
そうなの?記憶に無いんだけど
927グラハム・ボネット:03/10/02 01:43 ID:Uew300Sp
>>925
ほんとだw
いた。
928まあ、落ち着け:03/10/02 01:45 ID:+YStNrvP
>>923>>924
「もう女なんてどうでもいいや」なんて感じの。
本当になげやり。
929マーキー:03/10/02 01:46 ID:hDMSbmHi
>928
あ〜なるほど。それで、F子さんが、
「このスレにいる男性コテは皆女なんてどうでもいいらしい」
と勘違いしたんだなw
930マーキー:03/10/02 01:53 ID:hDMSbmHi
>926
告白するのを筋肉を鍛えるのにたとえて、負荷をかけないと鍛えられないよ、
みたいな話をしていたら変態さんがやってきて、

「でも筋肉負荷をかけすぎるとだめになっちゃうけどね」

と一言。

その後スレには参加せず。
931まあ、落ち着け:03/10/02 01:53 ID:+YStNrvP
>>929
間違いなく原因の一つになってる。
あとは、なーさんへの俺以外の誰かのレスでなんかあったような気がする。
932グラハム・ボネット:03/10/02 01:57 ID:Uew300Sp
>>931
それは多分これでは。

677 グラハム・ボネット 03/09/19 01:49 ID:EAP6WIQq
ここのコテハン達はねぇ、
女の全てを知り尽くして
もう女は必要ないと
達観した人たちなんだよw
933マーキー:03/10/02 01:59 ID:hDMSbmHi
>932
どこをどう切っても冗談以外の何者でもないのにw

もしかしたらF子さんもわかってて、そういうキャラを押し付けたかったのかも。
934まあ、落ち着け:03/10/02 02:03 ID:+YStNrvP
>>932
それですな。
そのレスで彼がグラハムさんに過剰に絡みだす。
935グラハム・ボネット:03/10/02 02:06 ID:Uew300Sp
>>934
ちょうどその日は俺の過去暴露編でしたから。
しかもバッドエンド2つ。
彼には身近に感じたんでしょう。
936マーキー:03/10/02 02:09 ID:hDMSbmHi
ナツカシイナ (´ー`)y─┛~~
937まあ、落ち着け:03/10/02 02:10 ID:+YStNrvP
>>935
ところで彼は上手く付き合ってると思います?
938z:03/10/02 02:10 ID:84vDcxTW
過去を振り返る年寄りが集まるスレはここですか
939マーキー:03/10/02 02:13 ID:hDMSbmHi
>938
こんばんは。
そうですよ。よろしければ一緒にどうぞw
940グラハム・ボネット:03/10/02 02:14 ID:Uew300Sp
>>937
リアルであの性格なら期待薄ですね。
よほど母性の強い女性じゃないと。
>>938
こんばんわ。
941マーキー:03/10/02 02:17 ID:hDMSbmHi
>938
zさん、乱麻さんが謝ってましたよ。
つたない知識で歌をやろうなんていってすいませんでしたって。
942z:03/10/02 02:18 ID:84vDcxTW
初めてこの板の他のスレ見たけど
ここだけ異色ですな
943{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/02 02:19 ID:vixOWhKK
ばかだな、知識も有って邪魔にはならんだろうが、
知識だけじゃ音楽はできねーんだよ
944まあ、落ち着け:03/10/02 02:19 ID:+YStNrvP
>>938
こんばんは。
昨日はスルーした形になって申し訳ない
>>940
同感です。
945マーキー:03/10/02 02:20 ID:hDMSbmHi
>942
スレのパート1はこの板のカラーですけどね。
パート2あたりから、ラウンジ風というか毒男板風というか。
ぼそぼそと話す、マターリしたスレになりました。
946z:03/10/02 02:21 ID:84vDcxTW
>>941
初めは何も知らないからいいのにね
徐々に理解していくしね
頑張って欲しいよ
947マーキー:03/10/02 02:22 ID:hDMSbmHi
>943
本人が萎縮してるんだからしょうがないです。
フォローしようとしたんですが、書き逃げでした。
948グラハム・ボネット:03/10/02 02:23 ID:Uew300Sp
知識が無いのは
問題ないけど(最初だし)
好奇心のなさは問題。
949z:03/10/02 02:24 ID:84vDcxTW
>>947
ふむ
ぼろくそ言われて熱く熱く反抗する精神が
音楽家には欲しいとこです
950{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/02 02:26 ID:vixOWhKK
なんかよくわかんねえけど、楽しいからなんとなく音楽やってます臭
はたしかに感じた
951マーキー:03/10/02 02:29 ID:hDMSbmHi
いない人のことは悪く言いたくないし、乱麻さん個人的には好感を持ってるけど。

単に、カラオケ上手いんだよね、とか言ってれば別にスルーしてたんだけどな。
このスレのコテは皆音楽に一言言いたいタイプだからw

本当に申し訳ないな。傷つけるつもり無かったけどな。
952まあ、落ち着け:03/10/02 02:31 ID:+YStNrvP
なんか演歌とかもの凄い嫌いようだったなあ。
居酒屋でメロコアかかってたら俺は嫌だな。
953z:03/10/02 02:32 ID:84vDcxTW
居酒屋はオールディーズが落ち着くに一票
954グラハム・ボネット:03/10/02 02:32 ID:Uew300Sp
悪者上等
955{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/02 02:33 ID:vixOWhKK
結局思い続けた奴の勝ちなんだよ
音楽に限らずアーティストって分類される仕事は
知識の先にアートは存在し得ない
ただ、知識によって培われた感性は必要なわけだ
956マーキー:03/10/02 02:33 ID:hDMSbmHi
>952
というか、彼メロコア知らなかったじゃないですかw

でも、正直言ってあれが標準的な高校生の知識レベルだと思いますよ。
他にやることいっぱいあるし。
957まあ、落ち着け:03/10/02 02:34 ID:+YStNrvP
居酒屋は演歌に一票
958マーキー:03/10/02 02:36 ID:hDMSbmHi
>955
まぁ、下世話な話、かぶる、言い換えればパクッたと思われることのないように
知っておくとかね。まぁ、逆が多いと思うけど。

ちなみに変態さんは、zさんが元プロのミュージシャンだってこと知ってますか?
959{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/02 02:38 ID:vixOWhKK
あれだろ、ファーストシングル「今夜も奏でるブタッパナ」
が三日で廃盤になった伝説のミュージシャンだろ
960グラハム・ボネット:03/10/02 02:40 ID:Uew300Sp
新しいものを提示されて、それを
わかんないや、で済ませてしまうのは
将来音楽をやりたい人間としてどうなのか
と問いたかった。
961z:03/10/02 02:40 ID:84vDcxTW
>>959
はいw 
962マーキー:03/10/02 02:40 ID:hDMSbmHi
>959
マジカヨ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
963{'ω'}変態 ◆LXahHentaI :03/10/02 02:44 ID:vixOWhKK
>>961
俺はあんたの音楽・・・好きだったぜ・・・
964マーキー:03/10/02 02:44 ID:hDMSbmHi
>960
ぶっちゃけいえば、受験でそれどころじゃないとか。違うか。

でも、名前は聞いたことあるけど音は聴いたこと無い、というアーティストが
溜まるときついですよ。音楽聴き始めのころ大変だった個人的体験。
965z:03/10/02 02:45 ID:84vDcxTW
>>963
  _、_     さて、、具体的に聞こうか
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
966まあ、落ち着け:03/10/02 02:45 ID:+YStNrvP
>>956
そういやそうでした。
確かに高校生はそうだよね。
>>960
確かに新しい物に対する貪欲さはあったほうがいいですね。
>>961
そうなんですかw
967グラハム・ボネット:03/10/02 02:48 ID:Uew300Sp
>>964
それもあるけどミュージシャンになりたいなら
音楽に対してもっとオープンにならないと。
乱暴に要約しちゃえば○○○以外興味ない
感じだったじゃないですか。
結局、亜流でありたいんでしょう。
そこに気付いて欲しいというか・・・
968グラハム・ボネット:03/10/02 02:50 ID:Uew300Sp
いまいないのに
こんなこといっても仕方ないな。
フェアじゃないし。
969z:03/10/02 02:50 ID:84vDcxTW
>>967
まあそこが若さゆえの固さでしょうね
970マーキー:03/10/02 02:51 ID:hDMSbmHi
>965
ちと受けましたw
冗談が分かるみたいで安心しました。

>967
まぁ、趣味の範囲を出ないというのは凄く感じましたよね。
どうなんだろうな・・・・
971マーキー:03/10/02 02:53 ID:hDMSbmHi
これは、今日中にこのスレ使い切るな。

グラハムさん、よろしくですw
972グラハム・ボネット:03/10/02 02:56 ID:Uew300Sp
「me?」

A
俺が立てるの〜?
D
パ〜ト〜5〜
E
他はいないの〜?
A
別にいいけどさ〜

(オリジナル曲)
973まあ、落ち着け:03/10/02 02:58 ID:+YStNrvP
乱麻さんは明日も来るかな?
とりあえずおやすみなさい。
974マーキー:03/10/02 02:59 ID:hDMSbmHi
>973
お疲れ様でした。

皆さんスレ埋めよろしくですw
975グラハム・ボネット:03/10/02 03:00 ID:Uew300Sp
>>973
おやすみなさい。
いい夢見てください。
976マーキー:03/10/02 03:02 ID:hDMSbmHi
ちと気になってることがあってzさんにぶつけてみたいんだが。

ミュージシャンてアルバムの枚数で契約するっていう話を聞いてて。
それとは別に、毎月給料もらうって話も聞いてて。
いったいメジャー契約ってどんなものなのか、と。
977グラハム・ボネット:03/10/02 03:05 ID:Uew300Sp
俺今スレ立てられないみたい。
トライしたらダメだった。
978グラハム・ボネット:03/10/02 03:06 ID:gENh83Wv
やっぱできました。
プロバイダ2つ使っててよかった。
979グラハム・ボネット:03/10/02 03:07 ID:gENh83Wv
次スレ

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1065031575/

妙なヤツに2ゲットされてしまった。
980z:03/10/02 03:09 ID:84vDcxTW
>>976
枚数契約は恐らくフリーの人間かな
レコード会社の直接契約してお抱えミュージシャンなら給料が多いね
バンド形態しててもギターだけは契約社員みたいなのもあるんで・・・
まとまったお金先にくれてこれで作れとかもある
仮に200万ならその中でメンバーの給料取ってスタジオ借りてとか
自分達でやる感じ
お金掛ければいいもの出来るけどメンバーのギャラでないとか
遊びに金掛けすぎてしょぼいスタジオしか借りれなくて
結局売れなくて1枚で首とかw
981z:03/10/02 03:12 ID:84vDcxTW
自分の場合は個人契約
ただ単にそのアルバムだけ参加した感じ
丁度バウワウってバンドのキーボードも同じアルバムに契約メンバーでした
982マーキー:03/10/02 03:13 ID:hDMSbmHi
>980
なるほど。
やはり様々な形態があると。
疑問が解けました。
ありがとうございます。
983グラハム・ボネット:03/10/02 03:15 ID:gENh83Wv
>>981
アツミレイさんですね?
共演したんですか。
いや、俺結構好きなもので。
984z:03/10/02 03:18 ID:84vDcxTW
>>983
同じでした
彼は丁度その前に某矢沢のバック契約切れた時期だったんで

985z:03/10/02 03:21 ID:84vDcxTW
同じって言っても彼は3ヶ月契約で1千万程
かたやこっちは3ヶ月契約500万・・・
986マーキー:03/10/02 03:26 ID:hDMSbmHi
すいません、散々煽っておきながら、落ちさせていただきます。
Part5であいましょう。ごきげんよう。
987z:03/10/02 03:26 ID:84vDcxTW
ごきげんよう
988グラハム・ボネット:03/10/02 03:27 ID:gENh83Wv
>>985
それでも凄いじゃないですか。
普通に尊敬しちゃいますよ。
989グラハム・ボネット:03/10/02 03:28 ID:gENh83Wv
マーキーさん、お疲れでした。
いい夢みてください。
990z:03/10/02 03:29 ID:84vDcxTW
>>988
・・・500万の違いは殺意すら抱く事も
いやほんとに
991グラハム・ボネット:03/10/02 03:33 ID:gENh83Wv
>>990
あぁ・・・そうですよね。
当人にしてみれば。
半分ですもんね。
なにが違うんですか?
時代背景がつかめないんですけど
厚見さんはすでにバウワウやってたんですか?
992z:03/10/02 03:36 ID:84vDcxTW
>>991
やはり知名度ですねえ・・バウワウ後なんで
それなりには知られてたかと

世間一般は儲かるように思うけど
必要経費が異常に掛かりすぎるのを理解してない
必要な音作るのに機材全部合わせるとギャラ飛ぶの・・・
993グラハム・ボネット:03/10/02 03:39 ID:gENh83Wv
ギャラ飛んじゃうんですか・・・
好きなことやってるとはいえ
それはイタイですね。
994z:03/10/02 03:43 ID:84vDcxTW
こだわらなきゃいいけどね
こだわらなさ過ぎるとやっぱりそれなりで
このバランスが難しい
音楽で飯食うには適度に誤魔化すテクが一番重要だと痛感
完璧にやるとフランクザッパみたいになるし・・・・
マニア受けを選ぶか手抜いてそこそこ行くのか
995z:03/10/02 03:45 ID:84vDcxTW
手抜きがうまいのは ジミーペイジ
手抜き下手なのは ジェフベック
バランスいいのは クラプトン

勝ち組負け組みが理解しやすいかと
996グラハム・ボネット:03/10/02 03:47 ID:gENh83Wv
なるほど。
音なんかもこだわりだすと
キリないですもんね。
適度に誤魔化すテクか・・・
実感わかないですね。
997グラハム・ボネット:03/10/02 03:49 ID:gENh83Wv
>>995
聴きなおしてみます。
998z:03/10/02 03:50 ID:84vDcxTW
いかんスレ違いのまま終了してしまう!

えー、
嫁さんにばれずに飲み屋の娘とメールする
テクニックを教えてくださいw
999グラハム・ボネット:03/10/02 03:53 ID:gENh83Wv
>>998
申し訳ないですが
俺のキャパシティをこえてしまいましたw
1000…。:03/10/02 03:53 ID:TCpjzwT/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。