人の話がわからない

このエントリーをはてなブックマークに追加
126歳会社員
職場で人から伝達を受けたり、わからない事を質問しにいったりした時に、
相手が何の事を言っているのかわからない時が多々あります・・・
同じ職場に1を言えば10がわかる人がいるんですが、その人がうらやましくて
しょうがなかったりします。わかる人は直感でわかるんでしょうか?何かコツがあるんでしょうかね?
2天地羅網:03/09/05 01:17 ID:mSTQQWNM
うんうん・・・・
3 :03/09/05 01:20 ID:h5PkbmaI
>1
参考までにネットのIQテストでもやってみる?

あとメモとる癖つけると、いいかも。
4だるだる:03/09/05 01:21 ID:RZHRPN9v
>>1
病気じゃねーのか?ひょっとして。
具体的にはどんな風に相手の言ってることがわからないんだ?
用語がわからないのか?
話しの背景が掴めないから理解できないのか?
それとも、相手の言ってる言葉の意味そのものが理解できないのか?
最後の奴だと、マジ病気かもしれんぞ?
5AnalFuck:03/09/05 01:21 ID:3Fpejq0+
データの蓄積だと思うが。
誰がどういう内容の話をするか「傾向」だけでも掴んどくと、
次回からはパターンとか推測できるだろ。
6マスカキザノレ:03/09/05 01:24 ID:BbBQSBQL
直感ではないデスよ、多分。
どれだけ多く他のヒトの事を考える事が出来たか
どれだけ多く質問するその事について考察したか
その総量の差に過ぎないと思いますよ。そして習慣。

ぼんやりしてる暇なんてないんです。
7だるだる:03/09/05 01:30 ID:RZHRPN9v
・・・・>>1は既にこのスレのレスが理解できなくなってないか?
8  :03/09/05 01:31 ID:70YEtQRy
人の心が分かり過ぎれば、ドロドロした状態をさけるだろうから
あっさりしてしまうんじゃないかな。人間の癖は治らないからね。
気の合う友達だけ大切にすればいいだけのことでしょう。
あとは所詮他人だからね。事務的につきあえばいいんじゃないかな。
9 :03/09/05 01:31 ID:AjfCi1ml
>>1は今、どこにスレ立てたか分からなくなっています。
10だるだる:03/09/05 01:48 ID:RZHRPN9v
おい、>>1
お前の立てたスレはここにあるぞ!
11α:03/09/05 01:53 ID:Avb/tRR4
>>9
おおいにワロタ
12 :03/09/05 02:00 ID:h5PkbmaI
あんまり悪フザケが過ぎると1が更に出て来られなくなるかも
13 :03/09/05 02:07 ID:xJBuGuRP
はっきり言います。
あなたは根が自己中なんですよ。自覚ないかもしれませんが。
人を傷つけなければ何をしてもかまわない。と思いつつ、何もしてこなかったんじゃないですか。
人を思いやる事とか。
戦場で傷ついた人を見ると気の毒にとは思うけど、自分の周りにいる人が、ちょっと困っているときに手を貸すという事をしなかったとか。
そういう事してこない人は空気を読む能力がなくなるんですよ。
だから、何かあった時に対応する事が出来なくなる。
14 :03/09/05 02:10 ID:h5PkbmaI
>>13
ここ盛り上げる為のトンデモ説?
15AnalFuck:03/09/05 02:12 ID:3Fpejq0+
>13
論理はやや強引だが、前半はイイコト言ってる・・・。
16鈴木:03/09/05 02:13 ID:IkxNWrk5
「A→B」
「AだからB」って話でAもわかるしBもわかるが
そのつながりである→がわからん
とか?
17 :03/09/05 03:26 ID:shAwZb5b
>>1
学生のとき国語好きだった?嫌いだった?あと成績どうだった?
本とか漫画とか読む?
18 :03/09/05 03:32 ID:fBH3mNEv
人が言うことに的外れな答えをしてしまうってことじゃないの?
19ななし:03/09/05 03:35 ID:mKNDVMsS
このスレ面白い。ちょっと笑ったw
20ponpon:03/09/05 03:36 ID:GQOHTZJj
>>1
ちなみにひとつの診断方法だが、片方の耳を交互に塞いで人の話(テレビでも
ラジオでも何でも良い)を聞いてみて、どっちか片方の耳で聞いて理解できない
場合があるのか?ないのか?
21148:03/09/05 03:39 ID:6jrWvtjb
>>1
みんなが親切にアドヴァイスしてんだから見てないで書けよ
このバカ
22ななし:03/09/05 03:42 ID:mKNDVMsS
ホントに自分がたてたスレ
見失っちゃったのか?
23 :03/09/05 03:44 ID:shAwZb5b
1は一生懸命読んでくると思うから舞ってやろうよ。
24ponpon:03/09/05 03:46 ID:GQOHTZJj
>>23
こんな夜中に舞ってたら振動で下の階の人に迷惑だろ?
25 :03/09/05 03:48 ID:h5PkbmaI
あんまり調子のってると「ネタでした!」と返されるぞ
26ななし:03/09/05 03:49 ID:mKNDVMsS
そっか、みんなのレスを理解するために何度も何度も読み返してるのか。
27ponpon:03/09/05 03:49 ID:GQOHTZJj
単純にON寝してたりして(w
28 :03/09/05 03:51 ID:40ciqouA
普通に待ってろよ
29ponpon:03/09/05 03:52 ID:GQOHTZJj
>>28
だからみんな普通に待ってるって。
30:03/09/05 03:58 ID:nHGNKbDO
学習障害の疑いあり
31陣内:03/09/05 04:00 ID:+3v5PVEr
僕も1さんとよく似た傾向があります。
「机の上のアレをとって」とか言われるとマジでわかりません。
あとちょっと自分のわからない言葉が耳に入ったとたん、その先の話の内容が全くわからないと思ってしまうんで結局わからなくなります。
32ほね:03/09/05 04:03 ID:rODf6xuC
あきらめんな
こいつがテーマだ
33だるだる:03/09/05 09:07 ID:RZHRPN9v
ageて待ってみる。
 
34めめめ:03/09/05 09:18 ID:GuxfAmMU
>>1

1が言いたいこと分かる気がする。
マジれすすると、信頼度の問題。心のつながり、と言ってもいいと思う。

例えば、テレビ見ていてダウンタウンとか(よく見ている人と言ってもいい)
見ていると、何言っているか分かるでしょ?

見慣れていて、相手の性格がなんとなくだけど、読める場合、だいたい
相手の考え方みたいなものが分かるから、そういう人との会話は理解できる。

しかし、仕事となると、相手との信頼度がまだなくて、表面的な付き合いが多い
中で、いろいろ言われると、理解できないことがある。
つまり、みんな自分の蓄積した過去に基づいて発言するわけね。
そういう蓄積の違い、信頼感のなさから、
コミュニケーションに支障が出てくるのは、よくある話だと思うよ。
35ここ読め>1:03/09/05 09:43 ID:myItC2R3
仕事の話が理解できないのは藻前が半人前だからに決まってるじゃないか。
ひょっとして自分の居る業界用語にもウトイんじゃねーの?
36だるだる:03/09/05 09:45 ID:RZHRPN9v
>>1のレスがないから、憶測でスレが進んで行ってしまうなぁ。
37:03/09/05 10:37 ID:5fRuHUht
ある種の病かも・・・病院で検査してもらいなよ
38 :03/09/05 23:58 ID:2tzLA4Uy
39AnalFuck:03/09/06 00:01 ID:Qyric+tZ
何科で診てもらえばいいんだろう・・・?
脳神経外科もありうるか。最悪、脳腫瘍とかか?
40名前:03/09/06 00:20 ID:kyMJrJIQ
慣れです。マジです。
4126歳会社員 :03/09/06 00:37 ID:RngatEXv
もういいや
あほ
42名前:03/09/06 00:43 ID:kyMJrJIQ
あほゆうなよ
43名無し:03/09/06 01:09 ID:Re18Z5ON
もしかして
>1は人が言うことを普通に理解できるけど
一を聞いて十を知る非凡な人に憧れている
・・・ということではないの?
44グレイ:03/09/06 01:53 ID:c4oKc5Cz
地球人のナンチャッテテレパシ〜は一種のお笑いですね。
100万人に1人くらいはいるかもしれないけど。
第六感でのリモ〜トセンシングは実用化されてるちゅう話もあるしね。
秘密らしいですが。
455:03/09/06 01:53 ID:13zURHNF
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトはどう?
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
46:03/09/06 02:01 ID:jnVJ1I4s
>>1はレスが来ても理解できないからレスの返し様無いのカナ?w
47もはら:03/09/06 02:11 ID:WRzwg4Je
1さん、死んでね♥
48 :03/09/06 02:13 ID:9LmYFeIP
クマみたいなやつばっかりだな・・・。
49:03/09/06 02:20 ID:jnVJ1I4s
>>1 
何でお前レス返さないわけ?
スレ立てんなよあほ!!
50 :03/09/06 02:22 ID:N0HSgv3A
私もそういう事ある。
友達とかと話してても
遠回しなギャグとか
普通の人が「それ○○やろ!」と突っ込むようなとこも
「え?どういう意味?」
とか聞き返してしらける事とかしょっちゅうです・・・鬱
51あんら:03/09/06 02:44 ID:6BI/B6jx
>>49
1さんはこのスレがどこにあるのかずっと探してるか
皆がレスしてくれた意味が分からなくて
何度も読み返してるんですよ。
52:03/09/06 02:50 ID:3wNjq3Bl
1は失敗を恐れて何もしないタイプだろ。
53:03/09/06 03:39 ID:bHoEr4vR
>>50
ああ、そうゆぅアタマの回転悪すぎるヒトはマヂウザイです
54:03/09/06 05:45 ID:z6w7MRf+
コンテクストへの依存が大きいからね日本語って
55 :03/09/06 05:47 ID:ZHbJEBqp
ただ、
>>1のような人たちが根気良く
コツコツと作り上げる環境があるとしたら
憶測、見切り、成りゆき、気分、目分量みたいなノリとは
一切無縁のキチキチッとしたモノが生み出される罠ワナ

ま、効率悪杉で競争力無さ杉なんだろうけど
あんま焦らないでガンガレー
56ななし:03/09/09 00:58 ID:rdrgTkwo
俺も1や50のように話の内容が聞き取れなくて困ることがよくある。
人の話を自分勝手に解釈してしまって
とんちんかんな失敗をすることもよくあるんだよな・・・

やっぱ頭悪いのかなぁ。
つーか>>13のいってることに物凄く心当たりあるんだけど
自己中になると人の話がわからなくなってしまうものなのか?


57奈奈氏:03/09/09 01:01 ID:6JP1LCxF
俺も人と話し方ワカンネーよ。手帳に書いてそれを離すってのは堂だ?
58ななし:03/09/09 01:08 ID:rdrgTkwo
手帳に書くだけの考える時間があればいいんだけどね。
相手のトークについていけるだけの脳みそがないわけよ。
59愛がすべて:03/09/09 01:13 ID:6woTNX3r
相手によって事前情報があるはずです。
その場で話す内容を予習します。
服装、表情、態度等でたくさんわかる事があります。
それを判断して、相手の言い分に加えあげます。
自分の考え、相手の考えを照し合せ、最善の考えを構築します。
それを説明できるだけ煮詰め、相手にぶつけます。
また、ただ単に同意を求めている場合、
喋り相手を求めている場合等、状況の違いを状況で判断して、
そのような場合には、相手の求めている答えを用意します。
どのような場合でも自分自身は必ず向上する方向に考えます。

ずっとやってると、瞬時にできるだけですよ。
私自身はむちゃくちゃ自信あります。

何に?相手に貢献し続ける事にです。
それさえ持っていれば、いつかは伝わりますよね。
はやく伝わり、ステキな人生になるように今日も努力するだけです。
60 ◆pLwWmbGApQ :03/09/09 01:41 ID:06wnNvdI
>>1は他人に興味が持てないか、もしくは話してるやつの事をどうでもいいと思ってるかのどちらかだと思う
相手に興味が持てなきゃ、相手の話がマジで理解しにくい

つうか>>13は的を射てるような気がする
61 :03/09/09 05:26 ID:moOLeqlB
タモさん参考にしようぜ!

“髪切った?”
62名前:03/09/20 18:22 ID:f2Lngnyd
1ではないですが、私も似たようなことで悩んでます。
普段は普通に話し出来るんですが、時々相手の言ったことがわからないことがあります。
どう言ったらいいか分かりませんが、耳に音は届いているのに言葉として理解できない、というか。
反射的に「え、何?」って聞き返して、数秒後「ああ、○○って言ったのね」みたいに後から
思い返せばちゃんと理解できているのに、その瞬間は何を言われてるのか分からない。

これってどこか悪いんでしょうか…心配です。
63   :03/09/20 18:32 ID:ZmxlIKTi
>>62
普段、大音量で音楽を聴いていませんか?
イヤーホーンで聴いていませんか?
だとしたら、軽い難聴の可能性もありえますよ。
64:03/09/20 18:42 ID:bpPzg9y1
>>62
わたしもわからん じかんがたって部分的に
反芻してぽっとわかるときもあるんだが
聞き方が悪いのか、精神面が悪いのか、言葉だけ流れ思考回路が止まっているのか
本と言葉がただ耳を通ってゆくだけというか...
メモをとれといっても一気に長々と話されたら
全て書き取るのも不可能だしな、そんな時
どこをピンポイントとして絞って書けばいいカモわからない
状況だし
65名前:03/09/20 18:44 ID:f2Lngnyd
>>63
テレビやカーステの音は大きめかもしれませんね。他の人に下げられるから。
イヤホンはほとんど使ったことないです。
軽い難聴ですか、ちょっとぐぐってきます…。
66名前:03/09/20 18:50 ID:f2Lngnyd
でも「聞こえない」んじゃなくて「聞こえてるんだけど理解できない」なんだよなぁ。
そういうのも「難聴」って言うんでしょうか。

>>64
そうそう、時間がたって反芻してわかる、っていうのあります。
聞こえないわけじゃないので、もしかして頭弱いのか?とか思って心配になるんですが。
あと、かなり物覚えが悪いというか、忘れっぽいというか。
軽い痴呆症じゃないかと心配になるくらい。
67   :03/09/20 18:51 ID:ZmxlIKTi
>>65
私も昔、音楽を大音量で聴いていたので、あなたに似た状態でした。
それをやめて、耳をいたわるようにしてからは、騒音の中でも
小さい音を聞き分けられるほどに回復してます。
 
TVやカーステの音量は今までより控えましょう。
耳をいたわることで、社会性が取り戻せればいいでしょう?
68名前:03/09/20 18:58 ID:f2Lngnyd
>>67
ありがとうございます。テレビやカーステ、これからは気をつけてみます。
ただ、耳鼻科などで耳の検査(ピーっていう音が聞こえたらボタン押す奴)を
以前受けたことがあるんですが、今まで特に異常が出たことはないんです。
もう一度検査してみた方がいいかな。
69    :03/09/20 19:01 ID:ZmxlIKTi
>>66
私の場合は、音の輪郭がぼや〜っとして、何回も聴きかえす感じの症状でした。
でもちゃんと一回目で、意味も声も届いているのですが
輪郭がぼやけてしか聞き取れていないので
不安になって確かめる癖がついてしまいました。
けっこうウザがられました。
でも、実はちゃんと聴こえていたのです。

「声の輪郭がわからない」のが軽い難聴だと思いますよ。
70ななし:03/09/20 19:13 ID:dCHSja7I
人の話を集中して聞いていないのかも。
私は嫌いな人と話している時は聞きたくねえなあと思っているから言ってることの意味が良く分からなかったりするのですが。
会話って言葉だけじゃなくて表情とか言い回しとか微妙なニュアンスとかでもしてると思うんです。
言葉だけ聞いていただけじゃわからない事があるんじゃないかな。
71名前:03/09/20 19:19 ID:f2Lngnyd
>>69
私も何度も聞き返すので、かなりウザがられてます。
最終的に「もういい」って言われてしまうこともたまに。

なるほど、理解できてないんじゃなくて「声の輪郭がわからない」んですね。
近いうちに耳鼻科に行ってみようと思います。
ありがとうございます。

>>70
確かに集中してない時もあるかも…。
でも聞き返して、こちらはなんとか聞き取ろうと集中してるのに
それでも理解出来なくて何度も聞き返すこともあります。
その内「もういいよ!」って言われてしまうハメに(泣)
72 :03/09/20 20:38 ID:DzJzofmM
>>1さんは名前と名乗っているようですね。人大杉なもので以前のが
みられない。

雑学知識を蓄える。
本に載っていることを蓄え、本にないことも読みとれるようにする。
慣れてきたら人が話しているその場で理解できる。知識がある分だけ
考える負担が減る。時間はかかるけど、確実。
73魔王みそちる ◆QuHj9N6GB. :03/09/20 21:24 ID:n73mXcw1
ただ、喋りなれてないだけ。
たくさん人とおしゃべりしまくるしかない。
74ブヒー:03/09/20 21:49 ID:hK57YMW3
僕はとても口下手でうまくじぶんのきもちを話すことが出来ません。
話すということについていろいろアドバイス下さい。
75おい、お前ら:03/09/20 22:03 ID:q8HaaOAb
会社勤めした事無いなら返答しなくていいよ。
>1は仕事の話が理解できない、ってんだよ。そんなのただの勉強不足にきまってんだろ。
76 :03/09/20 22:05 ID:q8HaaOAb
>>74
すぐ上>>73に回答があるぞ。
77ブヒー:03/09/20 23:08 ID:LlJru/dt
>>73
頭で何も考えずにおしゃべりしまくるだけでいい
と思いますか?
78    :03/09/20 23:25 ID:ZmxlIKTi
>>74
右脳と左脳の話は知ってますか?
話たい内容はイメージとして浮かんでると思います。これは右脳の役割です。
それを言語に置き換えて、言葉にするのが左脳の役割です。
右脳の感性ばかり優れていても、左脳の処理能力だけ優れていてもいけません。
 
右脳でキャッチしたイメージをちゃんと左脳に伝えないと会話もおぼつかなくなります。
若い人にはこういう人が多いです。なぜならば子供時代というのは右脳優位でいるからです。
ですから右脳でキャッチしたイメージを左脳に伝える訓練をすればいいのです。
 
毎朝、夢日記をつけるのがお薦めです。
夢を見るのは右脳の役割です。これを左脳で言語化する作業になります。
これをすると右脳の潜在能力も鍛えられてくるし、左脳もそうだし
間脳と呼ばれる中間にある脳も鍛えられます。
全脳を鍛えるのにとても効果的です。

その他、左脳の役割を調べて、それに該当することをするのもいいでしょう。
79a:03/09/20 23:29 ID:f6ENmO7R
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆不倫現場潜入◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------------------------
80らー:03/09/20 23:29 ID:0lZmcaA+
>>78
成る程。 俺は子供脳だな
浮かぶイメージの1/10〜100程度しか言葉に出来ない
殆どこぼれて消えてしまう。
81ぺてんし:03/09/20 23:30 ID:iOI5BX0X
難しいことぐだぐだ言う前に
わからないなら「わかりません」と言えばすむ話
82魔王みそちる ◆QuHj9N6GB. :03/09/21 17:23 ID:AqpRZe8G
>>77 お前さん鋭いな。
83魔王みそちる ◆QuHj9N6GB. :03/09/21 17:35 ID:AqpRZe8G
膨大な単語の知識はどれくらい持っているだろうか。
文章をよく読みますか?
英単語1000個知ってるだけじゃ、話せなくも無いけど
どれだけ右脳を駆使したって、
8000語を左脳だけで喋る奴に太刀打ちできないだろう。
この膨大な単語の意味と多様な用法については
ただひたすら喋るか、読むかしないと記憶されない。
84 :03/09/21 22:57 ID:v7SF96Q8
>>1
話題をひとつ決めて、話す。
まぁ、それに付きあってくれる奴がいるかが問題w
85 :03/10/04 02:11 ID:LY7Qhs94
あげ
86どむ:03/10/04 23:12 ID:+i9cCphs
俺も1さんみたいな傾向があるのかもしれない。
話を聞いてるときとかちょっと難しい本を見ただけで頭の中にふんわりと暖かいものが流れ込んできて思考をふさいでしまう感じ。
わかるかな?

俺高校生だから数学とかマジでわからん。ヤヴァい。
進級に関わるガクガク((゜Д゜))ブルブル
87 :03/10/13 16:58 ID:P7UxVAZP
61 さげお 03/10/09 19:33 ID:2x04ia3O
俺は自分のことにさえ興味がないかも。
例えば、会社でお茶菓子食べるときに、
○○(俺のことね)はどらやき好き?とか聞かれて、
うーん?って返事に困ってしまう。
嫌いだと思ったことはないけど、大体みんなは
俺はどらやきが好きだーーー!!
って信念もって普段生活してんのかな と考え込んでしまう。
その十分後くらいに、あっ、どらやき好きって言っとけば俺も
お茶菓子のどらやき貰えたんだと気づく。
毎日がこんなエピソードだらけで正直鬱になります。
でもね、俺から言わせれば、ここにどらやきがあるけど、おまえも食う?
って言われれば、食う!って答えるのになあって思うのですよ。
親から、おまえみたいな奴が会社づとめ出来るなんて奇跡だって言われます。


62 ◆SuNDAYvgPM sage 03/10/09 19:36 ID:jELtnm/i
1さんアタマわるいです。。。
88 :03/10/16 02:13 ID:+Idfz8pn
age
89_:03/10/16 07:28 ID:UGEt96mw
>>1
って言うか、別にみんなそんな深く考えんで話しとるよ。
90:03/10/16 07:45 ID:J1xSkViJ
>>1みたいのは他人の話に興味が余り無いのか、引き出しが少ない、悪く言えば世間知らずなだけでないの。
91マドモアゼル諦三:03/10/16 08:24 ID:v5tqfusB
>>1
相手の話が分からない時、なぜ常に「自分が悪い」と思うのだろう?
相手の表現力は常に完璧なのか?
自分の理解力だけが「不完全」なのに、話し相手の表現力は常に「完全」、なんてことがあるだろうか?

人間なんて、お互いに「不完全」なんだよ。あなただって、相手だって「不完全」なんだよ。それが当たり前。
分からなかったら、素直に「分からないので、教えて下さい」と言えばいいんだよ。
もし相手が意地悪で教えてくれなくても、それは、ひょっとしたら相手の能力不足かも知れないじゃないか。
92:03/10/16 12:00 ID:XjqH2EsS
Everybodyさー・・・・鬱病?なりかけ?
うちのカーちゃんは昔なったらしいんだけど
突然ポーっとするらしいぞ。なんか似てないか?とかいってみる。
93悩める22歳♀:03/10/25 16:40 ID:JFRjGvIg

私も同じような症状で悩んでます。
「え?何」と聞き返す事が多い。はじめは耳が遠いのかなと
思っていたけど検査でも異常はないし。
そして近頃は自分の気持ちや考えを言葉に上手く表現できないし、
(ボキャブラリーが乏しいのもあるけど、そんな単純な症状だけではないと思う)
物忘れもひどくなってきた。。等々特に最近感じられるようになり深刻に悩み始めました。
だから人と話す事にかなり臆病になっています。。

物事の発想力に欠けるのも悩みです。
例えばペットの名前を考えたりするのが苦手。
自分のオリジナルの意見を求められるのも困る。
絵を描くのは好きだけど目の前にあるものを忠実に描き表す事ができない。
頭で想像した物を描く事ができない。。


こうやって自分の症状書くのにも苦労してます・・
94悩める22歳♀:03/10/25 16:42 ID:JFRjGvIg
訂正
×描き表す事ができない。 →〇描き表す事しかできない
95だるだる:03/10/25 17:48 ID:xekCbPuF
>>94
統合失調症の気があるんじゃないか?
http://www.jspn.or.jp/11sitsu_b2.html
96だるだる:03/10/25 17:54 ID:xekCbPuF
>>94
ここでチェックしてみれ。
http://www.schizophrenia.co.jp/about/about3-1-03.cfm
97悩める22歳♀:03/10/25 20:47 ID:JFRjGvIg
>>95さん
ありがとうございます。
HP見てみましたが、当てはまる部分と当てはまらない部分が
半分半分位でした。

薬で治るもんなら治したいです(;´Д`)

98だるだる:03/10/25 20:51 ID:xekCbPuF
>>97
あのサイトが読めるようなら大丈夫だろう(笑
統合失調は普通の人間でも疲れているときに起こるらしい。
俺も統合失調症についてはあまり詳しいことはわからんけど、一度、心療内科に相談してみる方が良いかも。
99 :03/10/25 21:26 ID:nwfrIkyc
自覚してるだけマシだよ。
100名無し:03/11/02 05:08 ID:/G7+izQz
俺も人の話が分からなくなる時が良くある。

話自体は理解出来るんだが、相手が言っている内容が
Aの可能性もあるしBの可能性もあると、いろんなパターンを想定してしまう。
まぁ上のレスで合ったように傾向を掴むのが大切なんだろうけど・・・どっちやねんと疲れる。

そんな時、俺は、必ず「こういうことですか?」と聞き返すことにしている。
(当たり前やろっ!とウザがられるか、何聞いてんねん!とキレられるが)

こんな勘違いを「こう言われたら、Aの可能性もBの可能性もありますよね?」と他の人に説明すると大抵納得してくれる。

そもそも、聞く奴が一つの理解しか得られないようなしゃべり方をする奴の伝達能力が低いのが原因。

結構悩んで、自分が悩んだ実例を色んな人に説明したら、大抵の例で一つの受け取り方をしなかった。
国語の勉強をしろ。本を読め!
101鬱かも:03/11/02 08:06 ID:A/NI+J4H
相手があまりに早口だったり、内容を省略され過ぎると
理解出来ない時がある。
102/:03/11/02 08:53 ID:eET3FlW2
集中力の問題かも。
毎朝、十分間、本を読む訓練をしてみるとか。
103。。。:03/11/02 09:33 ID:HZwco6jK
1さん。 やっぱり君には日本語は難しいんだよ
もう出稼ぎはやめて祖国へ帰りなさい
104:03/11/02 10:08 ID:LIqaZTat
謝謝
105きついやつ:03/11/02 15:40 ID:qu3Ip/R3
要は1は仕事ができない 仕事がわからない ということ
友達(がいるかどうかしらんが)や恋人(は居ないと思うが)と話するときは
理解できると思う

1.仕事の専門用語とか、職場独自のいいまわしを覚える
2.同じことをなんども聞かない
3.命令される前に、やるべきことをやる
4.今の職場の状況 上司が気にかけていることを全体的にとらえる

1さんの職業はわからんが、この4つを守ってほしい。正直いって、上司は
君より、カンのきく同僚を重んじている。私にもそんな時期があったので
よくわかる
106 :03/11/04 19:15 ID:NrpNPjQv
まあぶっちゃけ
あれ持ってきて あれだよあれ
って言われても、わかる奴にはわかるってことだ。
107:03/11/12 20:01 ID:GwVksg7m
世の中と感覚がズレていると周りの人達との会話になかなかついていけないよ。
俺がそうだから・・・。学力やIQとは関係ない場合も多々有り。

最低限のことを押さえながら仕事や社会生活をこなしつつ、自分の個性を発揮
できる環境を早く見つけるのが現実的な方法だと思います。
108  :03/11/12 22:15 ID:Y8BSVmCU
ウチのクラスに人の話がわからない子がいる。
10人でグループワークしてても、その子1人だけが
話を理解できないがために、同じ内容の説明を3回も4回も
繰り返すことになる。時間の無駄。
さらに、その子、分かってないくせに「あ、わかりましたー」
「あぁ、はいはい」って返事するから、一度は分かったものとして
話を進めてしまう。で、しばらく話が進むと、その子の発言が
こっちの話とかみ合わなくなる。で、「大丈夫?」って聞くと
「ごめんなさい、もういっかい話してもらって良い?聞いてなかった」と。
いい加減、その子と話すこと自体がストレスになってきた。

人の話がわからない人に言いたいことは、わかったフリしないでください。
分かったふりされるのが一番ストレスになる。
109マスカキザノレ:03/11/12 22:16 ID:IpMfQv4o
>>108
説明上手になるチャンスですよ。
110れう:03/11/13 00:49 ID:OTgttqvs
>>108
あんまり聞き返すと悪いなーと思っちゃうんだよね。
聞くのに集中すると、今現在してる話は理解できるんだが、
話が長くなると最初の方で何話してたかわからなくなることはある。
111 :03/11/13 03:20 ID:ug0AU6lP
>>110
それおかしいですよ
112通りすがりの名無し:03/11/13 13:35 ID:9GBGorJg
アスペルガー症候群?
113  :03/11/13 18:07 ID:+ifNga5l
108です。
説明上手ねぇ・・・。私の説明したことがみんなわからないのなら
自分の説明が悪いと自覚するんだけど、その子1人以外は全員理解
してるんだよね。ということから自分の説明が悪いんじゃないかもしれない
と思うんですよ。

>>110
質問なんだけど、重要な話してて、その内容をメモとってると、
メモに集中しすぎて話しがわからなくなってることない?
でもテキトーに返事してるから、何の話かわからないけど、わかったフリして
話聞いてるってことは?
114話の分からない人:03/11/13 21:24 ID:KevkkC6o
>>108
>>その子1人だけが
 話を理解できないがために、同じ内容の説明を3回も4回も
 繰り返すことになる。時間の無駄。

と、相手に思われていることが感じられるので、
つい、わかったふりをしてるんだと思う。
質問なんだけど、同じことを何度も聞き返されるのと、
分かったふりされるのとどっちが嫌?

あと、その子1人だけにわかってもらえないということだけど、
その人がわかるくらい説明上手になれば、と109は言ってると思う。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116  :03/11/13 21:32 ID:VqjXuXeg
>>114
分かったフリされるのが嫌なんだけどね。だから
話の途中で、「ここまで、ok?」って桐のいいところで
確認してる。でも、大抵メモ(みたいなもの)を一生懸命
書いてて、「あぁ、はい、わかりました」って返事。

その人が分かるくらい説明上手にと言ってるけど、
本人と話してもらったら分かると思うけど、
説明とかの次元じゃないみたいなんだ。多分
耳が留守か、113に書いたみたいに、メモ(みたいなもの)
をとることに集中しすぎてて、条件反射で
「わかりました」と返事してるみたい。
117:03/11/13 21:40 ID:kf5fFX/7
>>115ってタイーホ?
118:03/11/14 01:35 ID:wWOU3uar
119 :03/11/14 01:53 ID:i+Tdevc2
そのうちきえる
120 :03/11/14 02:11 ID:txdvbDtG
おれ、ときどき先輩にたいして「あー?」って言ってしまうんですけど
これって悪いことですか
121 :03/11/14 02:18 ID:sC/FeVhF
>>105
たぶん正解だと思う
122 :03/11/14 02:28 ID:sC/FeVhF
あくまで推測だが1は本来話や文章を理解する能力はあると思う
仕事という緊張状態において人の話が分からなくなるって感じだとおもう
俺はそんな感じだからあとは発音が適当な人は困る
123れう:03/11/14 03:32 ID:a8Cg0z10
>>113 
いやー、私の場合はメモをとってる場合は理解できる。後から見返せるから。
普段の会話ではメモとるわけにもいかないから理解できなかったりするけど。
あまり重要でなかったり、広がりのなさそうな話題のときは
ノリでわかったふりしてしまうことあるな。ギャグとか。

>>120
言ってしまうよね、「あー?」。やっぱ印象悪い。
私も言ってたけど、「うん?」って軽く聞くようにしたら、少しは印象変わったみたい。
124  :03/11/14 10:04 ID:3fV+ZPX6
>>120
友達からだったとしても「あー?」は印象悪いな。
私の友達には「あー?」と聞き返す人はいませんな。
125:03/11/14 10:51 ID:OtyU7vrB
>>62の感覚よくわかる
「え?」って聞きなした瞬間くらいに
相手が何を言ったか理解できる
確かに音楽好きだから音はでかいと思う
気をつけよう
126:03/11/14 12:57 ID:sjf06att
一つのことが分からなくて質問したのに十のことで返してくる人
いるよね。しかも、長々と・・・・そういう風になると、最初の方は
話聞いた矢先はなんとなく理解できていても、後から言ってくる情報に
押し出されて何言われたか忘れてしまうよ。

会話のペースや間の取り方が相手と合ってない場合、分け分からなく
なることあるよね〜

ま、自分に負かされた仕事ちゃんとこなしてれば大丈夫じゃないかな?


127なな:03/11/16 22:19 ID:xIMr/bx8
あたしも人の話がわかんないことがある。
普段は平気なんだけどバイトでわかんないこととかあって聞いても相手の言ってることがわかんなくてよく怒られる…
バイト初めて一ヵ月経つのに仕事覚えられないし…同期で入った人とだいぶん差がついてしまったし…
本当自分、頭悪いんじゃないかと思う…
いい加減バイトつらいよ〜…
職場の人からあきれられてるっていうのがすごいわかる…
128 :03/11/16 22:20 ID:rE7mpagi
すっげ〜よく分かる悩みだ
129 :03/11/17 00:27 ID:zPyYULwe
・・みんな偉いね、相手の話が分からないのは
自分のせいだって思って悩んでるなんて。

私なんかは、話が分からないのは話し手のせいだと思って、
逆にムッとしちゃうほう。
話し方が上手な人だと、分からないことなんてないから。

「あれ」とか「それ」とか、やたら代名詞ばっかり使ってきたり、
目も合わせずにいきなり後ろから話しかけてきたり、
遠くのほうでいきなり話し始めて、
誰に話しかけてるのか分からなかったり、、

自分も話しベタだから人のこといえないけど、
ついイライラしてしまう。。
130れう:03/11/17 00:53 ID:AeWnzEp1
わかるなー。遠くから言ってるのが聞き取れなくて、
大声で「えー?なんですかー!?」って聞き返すのはマジつらいよねぇ
自分がバカをさらけ出してるみたいで。
あっでもたしかに、喋りがうまい人の話だと多少聞き取れなくても理解できるね。
131 :03/11/28 21:48 ID:cx/7N8cD
おれも仕事上で人の話しが分からないことがよくある。耳には聞こえて
いる。単語も理解できる。しかし単語と単語のつながりが分からない。
A→B→Cの話しの場合、AとBとCの単語の意味は充分理解しているのだが
なぜCになるのか理解できない。
しかし理解できないことが知れると恥ずかしいのでとりあえず何か話す
とそれがほとんど意味不明なことで変な奴だと思われる。
頭が悪いのか?と思ったがIQテストすると大体140〜150なので性能は悪
くないはず。少しチック症なのでそれが原因かも。
132なんだかな:03/11/28 22:34 ID:YxoIKuxO
レス違いだが、話していると「?」となる友人がいた。
彼女の話がわからないのは、自分が頭悪かったり、(思い込みで)
ちゃんと話を聞いてないからなのかな?と思っていたが
ただ単にその子が、妄想・被害妄想の激しい子だと判明。

疲れる。。。しかも、そんな自惚ヴァカに下に見られてる私って………
真正DQNをおとなしさで隠してたアホ。あんたがキモいとか言ってる先生、
あんたの親父?って聞きたくなるくらいそっくりなんすけど。しかも、
自分「きもい」って言葉嫌い、無くなれっとか言っといて使ってるし。
それを突っ込めば怒り出すし。人には心狭いくせに、自分には寛容。
「感性強くて傷つきやすい、感性ない人にはわからないよね!」って
お前が一番ないじゃん。
そんなあんたを傷つけたのではと反省した日々…自分アホすぎ…
あんた自称、「優しい、癒し系」だしね!
目をみれば何思ってるか分かるだと?!じゃあ、私の鬱と胃痛の原因判れよ!!
「この思い届いてくれ!」と何度思った事か…はあぁぁぁ(溜息)

本当にレス違いごめんなさい;;。
133 :03/11/28 22:38 ID:kGw8oNBa
よかった俺と同じ悩みを持っている人がいて・・・
聞いたとき分からなくてもしばらく時間がたつと
頭の中で文章の意味が理解されてやっと分かるんだよね・・
てかなんだろうねこの症状
134 :03/11/28 22:38 ID:kGw8oNBa
>>131
なんかよく分かるし
135房 IQ105 ◆91v9C66ud2 :03/11/28 22:49 ID:EplUuJjO
>>133
相手の考えてるイメージと、自分の考えてるイメージが一致しないからと思われ。
脳内のイメージを伝えるには、言葉だけじゃなかなか難しいものもあるしね。
136 :03/11/28 22:53 ID:kGw8oNBa
もうねイメージとかじゃないのよ
緊張状態ってのも関係するのかな〜??
引越しやってるときに
「うえでカッター取ってきて」
これが理解できなかったからね
??????って感じで呆れられて他のバイトが取りにいったんだけどね
まああその後普通に考えて分かるんだけど
その瞬間ってのが分からないんだよね
あとは聴力はあるのに人の話が聞き取りづらい
137房 IQ105 ◆91v9C66ud2 :03/11/28 22:56 ID:EplUuJjO
>>136
そりゃただの上がり症でしょ。
慣れない場面で、何して良いのか分からなくて混乱してるから
何言われても( ゚Д゚)ハァ?ってなる。

適当だから、あってるかどうかなんて知らないけどね。
138 :03/11/28 22:59 ID:kGw8oNBa
緊張状態が関係しているのか
139 :03/12/06 23:59 ID:xTa9Y9uJ
あー、私もそういうことよくあります。
私の場合は急いでいるとき、時間に追われてあせっているときに、
あせりが頂点に達すると、思考回路がぷっつりと停止してしまいます。
言葉をただの「音」としてしかとらえられなくなって、
言葉の「意味」をつかめなくなります。
一種のパニック状態なのかなあ?
140 :03/12/26 01:36 ID:n96KyyTs
 
141Mr:03/12/27 19:20 ID:aeOX9xcW
人の話を良く聞け!
142 
1は耳が不自由なのか、日本語の勉強をし直しなさい