高校で留年の最中の人&体験者愚痴っちゃいましょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
259:03/12/15 04:34 ID:fWRSiITY
法令なんてあるんですか
260:03/12/15 18:42 ID:uCIR3Nul
>>253
大学ならほぼないが高校ならまだあるだろ
社会に出てもイジメは存在するんだし小中学でしかイジメはないなんて思ってないよな?
2611留:03/12/16 02:13 ID:VjFgsVV1
生徒手帳見るべし。 6年までとあるはず。
262 :03/12/16 04:02 ID:1ui7zp1v
相談があります。
俺今年高校1年生だったんですけど学校を辞めてしまいました。
今は塾に通って来年また受験するために勉強してるんですけど
クラスの皆には留年してると言った方がいいのでしょうか?
隠すべきですか?
263&:03/12/16 04:16 ID:7IRvRGHx
話しても平気だと思うなら話せばいいし、
話すのはちと怖い、気が引けるってんなら話さなきゃいい
自分で判断すれ
ただやはり、話さないでいた方が人間関係もスムーズに行くだろうし、
俺個人の考えでは、話さない方がいいのではないかと思う
264:03/12/16 07:49 ID:VjFgsVV1
留年っつか浪人じゃん? 先生は知ってるの?
265 :03/12/16 08:05 ID:KbdQjTE5
ていうかさ、やめたってことはだれも何も言わなくてもとっくに噂に
なってるよ。そういう噂はすぐに広まるからね。
本人には知らない顔で接してるだけ。
266262:03/12/16 14:06 ID:1ui7zp1v
えっと友達にはもう普通に言ったんですけど
新しい学校に入ったら言うべきか言わないべきか
悩んでるんですよ。
267:03/12/17 08:16 ID:SdPVjYK5
年齢その他でばれる。
268:03/12/17 13:15 ID:Zdbwmldk
年齢バラさなきゃいいじゃん
269:03/12/17 18:28 ID:SdPVjYK5
塾での知り合い経由で知れる
270262:03/12/17 19:45 ID:wQ8nFr3n
個別指導なので問題ないです。
271:03/12/17 22:35 ID:SdPVjYK5
これまでの知り合いがいない学校に行くのかな? 浪人生受験可のとこ?
272:03/12/18 03:01 ID:1rj9RpNY
自分けっこう年いってるんですが高校入りなおそうかな
と考えてます。全日制高校入る
なら現実何才までだと思いますか?
273-:03/12/18 03:46 ID:wDIFi9sH
何歳なのよ?
274272:03/12/18 05:26 ID:1rj9RpNY
19歳ですが
275y:03/12/18 05:38 ID:eyQkbvOS
19か・・・
そいつはちょっと厳しいんじゃないかな?
もちろんあなたに強い意志があるのなら大丈夫とは思いますが。
って、もしかしたら年齢制限(ていうのか?)に引っ掛かるかも?
大検とかにしといたほうがいいんじゃないかな・・・
俺もよう分からんから他の人意見プリーズ

てか、何故今になって高校に入ろうと思ったんですか?
いや、言いたくなければ別にいいですけど、チョト気になる・・・
276272:03/12/18 12:27 ID:hVPd8aGR
実はですね、今大検とって大学通ってるんです。
言うと辛いんですが高校辞めたことをすごい後悔してて。
2年の終わりに辞めたんですが辞めるまいか迷ってたのに
大検受けるから単位がもらえる辞めるか残るか決める期限の日があって
迷ってたのに退学届け出してしまった。
それから後悔する日々で、大学入ったらなくなるかなと
思ってたけど消えませんでした。
まあ大学でも友達いないこともあるかもしれませんが

277272:03/12/18 12:34 ID:hVPd8aGR
でもやっぱりまた1年からだと厳しいと思ってます。
また2年から行かせてくれるか頼んでだめなら
やめようと思ってる
278:03/12/18 13:01 ID:sTfkO52i
私立はほぼ不可、国公立でも受験までこぎ着けるのが関の山かと。
279いちです:03/12/18 20:08 ID:cgn3TxIR
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1060009205/l50の1ですが
私はまた一年からやりますよ・・・。
18歳で高1です…。

このスレ結構見てました。
いきなり出てきて御免なさい。
280272:03/12/19 02:30 ID:gB8v8sZH
やっぱりこれだけ年違うと入っても浮くでしょうか?
281。・:03/12/19 02:38 ID:QK00Fxod
老け具合によると思います。
けど、溶け込む努力をすれば回りは気にしないと思うよ。
282272:03/12/19 02:52 ID:gB8v8sZH
ども
283KKK:03/12/19 03:02 ID:ntVnp3lc
高校中退→1年ぷー→次の通信制高校でさらに1年留年→その後卒業フリーター→

政治家、官僚になりたいと思い大学受験→7つ全部失敗→予備校へ→既に20を超える

→1日トイレと飯授業以外行動せづに勉強→見事早稲田慶応に合格→早稲田政経へ

→官僚は東大以外不可と現実を知り遊びほうける→早稲田政経だし就職余裕!→

履歴書に空白の時間がいっぱい&他よりもはるかに年上→就職難。


これ現実。高校は真面目に行きましょう。
284KKK:03/12/19 03:21 ID:ntVnp3lc
追伸。

高校は義務教育じゃないのでいつでもやろうと思えば
出来るとおもいますよ。今も後悔の気持ちは私にもあります。
あの時やめなかったらどんなに楽だったかなぁ〜ってでも
僕の場合は年齢的に無理です。でもあなたはまだ19らしいですし
まだ十分問題ないとおもいます。今度は後悔しないように!
285272:03/12/19 12:41 ID:Z3LrKu7X
284さんはいくつですか?
286。・:03/12/19 13:40 ID:QK00Fxod
>>272さん、
人に大丈夫かどうかきく前に自分が行きたいかどうかだよ。
人にきいて辞めようって思うくらいなら、行かないほうがいいよ
自分が行きたければ行けばいいよ。
人は関係ないから。
本当に行きたければ、今すぐにでも先生や親に言わないと。間に合わないよ。願書とか。
よく考えて。
19なら余裕だって!自分の気持ちが強ければ大丈夫!
287272:03/12/19 13:41 ID:S5M9iAR4
ども、今は19なんですが大学入ってしまったんで行くのは卒業してから
になってしまうのですが。それか大学休学して高校行くっていうのは
無理ですか?辞めないとダメですよね
288272:03/12/19 13:48 ID:S5M9iAR4
>>286
ありがとうございます。でも今大検で大学行ってるんですよ・・・
どうしよう・・
289。・:03/12/19 14:18 ID:QK00Fxod
その大学にもよると思うなあ
休学しても御金とられるなら・・・・辞めたほうがいいね
大学にいかないと駄目な理由ある?
将来のこと考えたらそのほうがいいかもしれないけど、後悔を残すくらいならいっそやめるしかないよ。
どうしたいかよーく考えるべきだよ。
卒業してから、自分がいけるんならそうすればいいけどきついと思うよ・・・。
23でしょ?
こればっかりは自分の意思だけだけの問題だと思う
でもこのまま大学を卒業しても、ずっと気持ちが悪いままなんだと思うけど。
大学を楽しむ!!ことに集中するのもいいと思うし・・・
>>272さんは、高校行きたいというより、「思い描いた楽しい生活」がしたいんではないの?ちがうかったらごめん。
それなら大学でもそうすればいいと思います。
けれど、本当に未練があるなら、今の大学を捨ててでも高校へ行きべきです。
こればっかりは自分で決めなきゃねえ・・・
そもそも何で大学行ったんですか?行きたいからいったんなら大学で頑張るべきだと思うけど
290:03/12/19 19:00 ID:7hXgQbyi
多分あれだな、>>272は高校生のラブコメ漫画かアニメでも見たんじゃネーノ?
291272:03/12/19 19:30 ID:fN1QfQ1h
色々あったんですが高校辞めるときも死ぬほど悩んだんです。
で、その後死ぬほど後悔しました。、>>289の「思い描いた楽しい生活」
がしたいっていうのはすごくありました。昔から高校生活に憧れていたんで。
でももうそれはできないので自分の人生は終わったと思ってます。
高校行きたいのは卒業してもうこの悩みから開放されたいからです。
292。・:03/12/19 19:35 ID:QK00Fxod
じゃあ、いくべきだと思う。
わたしだって、行きたかったから行くんだし。
行きたいなら行けばいい、それしかいえない。
微妙にスレ違いだし、ここは>>272の相談スレじゃないから…さげますね。
293。・:03/12/19 19:35 ID:QK00Fxod
あげちゃった・・・
294 :03/12/19 19:37 ID:DNFA7N8M
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
V401SH,V301D,V301T,T010,T09,SH010,SA06,D08等
J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
店舗販売も開始しました
http://prekei.hp.infoseek.co.jp
携帯電話からのアクセスにも対応致しております!!
295 :03/12/19 19:39 ID:DNFA7N8M
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
V401SH,V301D,V301T,T010,T09,SH010,SA06,D08等
J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
店舗販売も開始しました
http://prekei.hp.infoseek.co.jp
携帯電話からのアクセスにも対応致しております!!
296272:03/12/19 19:58 ID:fN1QfQ1h
>>292はもう一度高校への1さんですか?
自分はそのスレの>>435なんですよ。
確かにここで自分の相談ばっかりするのも良くないんで
自粛します
297そのスレの1:03/12/19 20:02 ID:QK00Fxod
知ってましたよ。
だからレスしたんですけどねw
298二回目の高2:03/12/20 12:21 ID:oSW/KPRd
私は心の病気で学校を休みがちになり留年決定した時かなり悩みました。
自分の通ってる学科は学校に一つしかないので
同じメンバーのまま次の学年に持ち上がりなんです。
一年間仲良くしてきたクラスの輪の中にはいれるだろうか・・・
辞めるか続けるか。

でもここで辞めてしまったら10年後20年後の自分があの時辞めずに続ければよかった
と思うかもしれない。後悔するかもしれない。
で取り敢えず続けよう決めました。

でも続けてよかった〜って今は思ってます。
友達も普通にできたし
ある日クラスメイトの子にメールで

「○○ちゃん留年してて年上だったから喋ってくれるか不安だったけど普通に喋ってくれて嬉しかった!
友達になってくれてありがとう☆」

そのメールみて感動して泣いちゃった・゚・(ノД`)・゚・。
今年こそがんばって進級する!学校も休まず毎日行ってるし!

長文スマソ。
299272:03/12/20 14:34 ID:PbXFgYgF
たびたびすいません。大学を休学して高校に行って卒業したら大学に復学
するというのは物理的にできるのでしょうか?無理ですかね・・
300無職Q才 ◆aXP/9fIxRM :03/12/21 00:29 ID:zUmwCemf
>>299
私はその方法で今年高校へ行こうとしている者ですが
可能ですよ!
301299:03/12/21 02:39 ID:Q4t46sZM
>>無職18才
どうも、あなたがいるスレよくに見ます。こんなことをいうと失礼ですが
本当にできるんですか?学校の人とかに聞いて確かめたんですか?
302サダヒロ:03/12/23 21:21 ID:osoFqnET
昨日、先生に留年を宣告されました〜
あはは!学校はやすんだことねーんだけどなぁー・・・・!!
点数がだいぶたりないみたい。
俺は高校一年生をもう一回やることになりましたよろしく
303ななしっこ:03/12/25 18:44 ID:pa602Z06
>>301こんなこというのは有れだけど。
そんなに不安で信じられないんだったら、いっそ自分で調べたらいいと思うけど。
ヒトにばっかきかずに。自分のことなんだからさ。

>>302
がんがれ
304  :03/12/26 00:08 ID:/xP/ZnqB
>>299
できません。
全日制高校へ行くなら、大学を辞めないと無理。
1回退学してるから復学は出来ないから今の中三と試験を受けることになる。

定時や通信なら色んな年齢の人いるけれど。

貴方の言う、大学を休学して高校卒業したら復学と言うのは
無理です。
305あるスレの1:03/12/26 00:12 ID:7r6Z/hwU
わたし一回退学したけど、復学しますよ?
>>299もあんまりヒトの意見にまどわされず自分で調べてください。そのほうが納得いくはず。
306  :03/12/26 00:15 ID:/xP/ZnqB
>>262
まずは受かってから考えれば。

もし来年受かったとしても、自分とタメは2年なわけだし、
いずれ噂とかその他色々で、自分から言わずともわかるよ。
307 :03/12/26 07:14 ID:TORZwe4+
高校の試験会場には何着てけばいいですかね?
中学の時の制服?前の高校の制服?
308留年糞
あ〜ぁ。来年もまた大学一年やるはめになりそうだな。一年生三年目。

上がれればノンストップで四年なんだけど…。
大学六年か…学費どうしよう…。
そんな強者はこのスレにはいるか?