もう一回高校へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933926:04/02/08 20:47 ID:tPQTREx4
あの、931と926は同じ人間なんですよ。(バイ本人)わかりにくくてスマソ
1は楽器は何やってるの?好きな音楽は?
934先ほど書き込んだ奴です:04/02/08 20:50 ID:tPQTREx4
わりぃ926と929と931だったほんとごめん!!
9351:04/02/08 21:16 ID:OTezdxXx
>>926
知ってるよー。時間的に本人丸出しじゃん。w
IDも同じだし。

私はベースが大好きだよ。
中3の時にほれた。14の夏だった。
それからそのことばっかり頭にあるよー・・・
高校入ったらバンド組む、って思ってたんだけどね。
なかなか現実はうまくいかなかったです。・・・

今年こそ。やりなおすと同時に組めたらいいな、と思います。
好きな音楽いっぱいあるよー・・・
書いたらきっと身内なら私ってすぐばれそうだけど。w
最近はajicoばっかり聴いてます。林檎も。ラルクも。Coccoも。ゴイステも。ナンバガも。gogoも。ヴランキーも。バンプも。UAも。アイコも。何でも聴きますよ。
でもそんなに詳しくはないです・・・
936ネプジロー:04/02/08 21:22 ID:rYMrcP9b
メロンソーダと地理ドック
937:04/02/08 21:25 ID:OTezdxXx
>>936
ファッキンのメニュー?
938先ほど書き込んだ奴です:04/02/08 21:32 ID:tPQTREx4
そっかw俺も今ベースやってる!ギターもドラムもやるけど。なかなかバンドってくめないんだよね。俺も1と同じ心境だよ。
939ヒロ ◆Ra1gehIeY. :04/02/08 22:04 ID:txlVBlQH
おれも同じく前の学校ではバンド組めませんでした。。
というか軽音楽がやる気無かった。ダメ学校。
ちなみにボーカル志望だったんだけどなぁ。新しい学校で頑張るかな。
940マスカキザノレ:04/02/08 22:09 ID:R9t+fkR1
>>936
ケツの青い奴ですね(´ー`)ピストルー!
941 :04/02/08 22:19 ID:0bKEwTWb
>>1
なんで高校にまた行きたいと思ったの?
19で全日制なんてみじめなだけだよ
942:04/02/09 10:54 ID:ejcwZpCb
>>941はみじめ
9431:04/02/09 16:00 ID:x0dc6O4K
>>926
そういえば。何歳?
美術とかの専門的な高校ってけっこう試験むずかしいし倍率高いじゃないですか?
すごいよね。頑張ってね。
みなさんも。

そろそろ電話しなければいけないな・・・
いつしよう。緊張します。ajicoのアルバムでも借りに行こうかな。
944926:04/02/09 16:43 ID:B0n1XZ1Z
ありがと☆今年の3月で18だよ。そこの高校は都立なので美術の実技はないんだ!学科の5教科だけ!倍率は第一志望が1.7倍第二志望が0.96倍だよ。1もがんばれぃ!あ、ちなみに俺は基本は洋パンクが好きでして、ロック、エモとかファンク、など好きです☆
9451:04/02/09 17:07 ID:x0dc6O4K
じゃあ、同い年じゃないですかーー。
ギリギリで。w
正直、こういう状況になった時3月産まれの人は良いなあて思ってしまいますね・・・
年の差が約2歳だし・・・
私は10月なんでね・・・


こっちの美術系はものすごい倍率ですよ。実技があるからか・・・。
洋パンクはよくしりませんね・・・
SUM41なら興味あって聴きたいとは思ってますけどね。

あと一、二ヶ月が勝負です。
気合入れて頑張りましょうね。さー歩きにいこう・・・
946926:04/02/09 17:15 ID:B0n1XZ1Z
いやいや、やっぱし気持ちでしょ?w
実技があるのはやだね…SUM41はパンクでなくポップに値すると思うよ。俺のお勧めはNOFX(ノーエフエックス)かな?あとナンバガ好きならバーガーナッズって日本のバンドだけど最高にかっこいいよ!
947:04/02/09 17:34 ID:x0dc6O4K
そうなんだ・・・

今度いろいろと聴いてみたいので。もっとおすすめあったら教えてください。w
いやぁいっぱい聴いてみたいんですよねー。
上に書いてある曲も今度探してみようかなぁ。
SUM41はポップなん?
ああ全然分からないっですね。w 洋楽聴かないんで。



今気付いたんですけど、
>>936のジローの書き込みは、ベンジーのかな。ファッキンのメニューか、とかも思ったけども。w

問題は気持ちかな。そうですね。
ただ、見た目はもう隠せない・・・
老化はノン停止(ストップ)ですよ。w
さあいこう
948926:04/02/09 17:51 ID:B0n1XZ1Z
俺でよければ…w
SUM41は俺から見ればどポップですな。こっちの175Rやらロードオブメジャーやらね。ブランキーのシーサイドジェットシティーだっけ?
老いていても「いやいや15です」と言うだけでw世の中気合いで何とかなるもんで
949ヒロ ◆Ra1gehIeY. :04/02/09 18:24 ID:Eq6kGl4X
ナンバガ好きな女の人ってカッコイイなw
ナンバガ好きならゆら帝もオススメ。あと元ナンバーガールのボーカル
向井率いるザゼンボーイズもいい。
950 :04/02/09 18:26 ID:nn75+ObY
へぇ
951ネプジロー:04/02/09 18:36 ID:J/KV+eVP
俺もおすすめを3枚だけ

1、林檎チャンのピンクのアルバム
2、くるり・図鑑
3、スーパーカー・ベストアルバム(金色のやつ)

9521:04/02/09 19:24 ID:x0dc6O4K
ゆら帝は聞きたいんだけどまだ聞いてないなぁ。なかなか新しいものに手を出せない性格ですよ。。。
いつも同じのしか聞かなかったり、で結構遅いです。w
ナンバガはね、かじってるくらいでそこまで詳しくないんですよね・・・
コアーなファンの人には何か叩かれそうですね。
座禅は知ってますけどこれも聞いてないですね。次回、いつか聴きます。[:-) 〜♪゛

林檎ちゃんのピンク・・・勝訴?絶頂集かな?ライヴ音源のやつ。
私もあれ大好きですね。特にはいはいが。
というより、発育ステータス好きです。田淵ひさ子ちゃんかわいいです。
くるりはみんな良い良い言ってますけど未だに聞いたことないです。一曲くらいしか。
今度いっぺんにまとめて聴いてみようかなぁ。お金と時間があればですけど・・・


それよりもついに950超えてしまいましたね・・・びっくりです・・・恐縮です・・・
次は立てた方が良いですか?いらねえよ、とか言われそうですけど・・・
953 :04/02/09 19:28 ID:VRa9SUpB
雑談するなら雑談OKと書いて
次スレ立ててくれ
ROMってる奴からしたら今の雑談は目に余る
9541:04/02/09 19:32 ID:x0dc6O4K
分かりました。
ごめんなさい。
では、雑談OKと書いて立てさせてもらいます。

それとちょっと慎みますね。
見てるひとで嫌な思いをさせてたら言ってください。
9551:04/02/09 19:40 ID:x0dc6O4K
もう一回高校へパート2(卒業まで頑張ります)(雑談OK)

で、良いでしょうか。
誰か、良いスレタイ案ありますか?
というか私立てられないみたいなんで立ててもらえれば嬉しいです。
956ヒロ ◆Ra1gehIeY. :04/02/09 19:50 ID:Eq6kGl4X
普通に
もう一回高校へ2
でいいんじゃないですか。
9571:04/02/09 19:55 ID:x0dc6O4K
なんでも良いです。w
誰か、頼みます。m(_ _)m
958926:04/02/09 20:14 ID:B0n1XZ1Z
わーい☆パート2楽しみだなo(^-^)o
てか俺1とふつうにメールしたいw同じ境遇の人間って何で興味わくんだろ?
959:04/02/09 20:19 ID:x0dc6O4K
わたしメアドないですね・・・
今は無理ですね・・・
すいませn。
960926:04/02/09 20:24 ID:B0n1XZ1Z
あやまんなくていいよ!!
気が向いたらで!
1お勧めバンド何かない?
9611:04/02/09 20:32 ID:x0dc6O4K
そこに書いたのくらいですかねえ。
今はAJICOで!

ああ勉強分からない。
ではいつか・・・。
962926:04/02/09 20:38 ID:B0n1XZ1Z
うん、いつか。
UAの声いいよね☆
勉強何がわかんないよ?俺は理科が苦手だよ…
9631:04/02/09 20:40 ID:x0dc6O4K
すべてだよ・・・数学も英語も。
ていうか遣り方自体がわからない・・・。w
やらねば・・・。
そして学校に電話せねば・・・。

18歳無職はいつか帰ってきてくれるかな・・・?
最近めっきり見ないですね。
964926:04/02/09 20:54 ID:B0n1XZ1Z
とにかく諦めずに遣る事が大切だと思うよ!答え見てでもいいから理解する事だね!
前から気になってたんだけど電話するって?
18歳無職顔出してくれ〜!
965:04/02/09 21:04 ID:x0dc6O4K
前に高校に行った時に復学届けを出すのは2、3月といわれたので・・・
その時にまた連絡します、と言ったので。そろそろだなあと。
正直学校へ行くのは恐いですね・・・
この間行った時も、生徒の姿を見ただけで息が止まりそうでした・・・
やっぱり苦手な場所なんだと確信。
だから恐いですね・・・。先が思いやられます・・・。
けれどいかねば・・・!
久し振りに制服着るのも鬱です。

そうだね。。勉強頑張っていい点数とりたいですよ。w
弟(16)が頭良いので悔しいです。
966ヒロ:04/02/09 21:05 ID:Eq6kGl4X
新スレ立てていいですか?
967:04/02/09 21:13 ID:x0dc6O4K
いいよーー。サンクスコ。
968926:04/02/09 21:14 ID:B0n1XZ1Z
何かあったの?質問責めでスマソ。

でも怖いのを乗り越えていかなきゃ!!辛いときはあって当たり前だから☆そのうち楽になるはず!家族の誰かが優等生なのプレッシャーだね。俺は一人っ子だけど
969ヒロ:04/02/09 21:17 ID:Eq6kGl4X
9701 :04/02/09 22:00 ID:x0dc6O4K
乙です。ありがとう。
971長くて御免なさいの1:04/02/10 00:28 ID:u0JiHNo4
>>968
あんまり、弟が優秀でもべつにどーでもいいよ。
そんなこと気にする家族じゃないし。
私も気にしてません。w
頑張れば出来るこだと自分では思ってますから。w
だけれど、「やらないから」。
だから弟は頑張ってていい点とってすごいのは当たり前で。
素直に、すごいな!って言ってます。w
私は学校には今でも友達に会いに行く場所だと思ってるから。
だから勉強は二の次だと思ってます。
まずは逃げずに「かようこと」を目指します。
プライドなんてもうありません。あったら三つも下と学校生活共にしたいなんて思わないからね・・・
って、語ってしまいました。すいません。

別に何もないけど、ただ学校ってずっと行かないと恐いじゃないですか。
うんちょっと人間苦手だしね。学校も。


最期に。
このスレももうそろそろ終わるころなんで、振り返ってみて。
皆さんに感謝します。
批判や煽りもいっぱいありましたし、応援やらなんやらも沢山ありました。
けれど、全てが私に対しての思いやり?だと思ってます。勝手に。
だからここまでこれた?のも皆さんのおかげですし、こんな1ですがこれからも次スレでよろしくおねがいします。
ありがとうございました。
もう春が近づいて着てます。学校はすぐそこです。
感謝の気持ちをこめて最期にあげさせていただきます。
972 :04/02/10 14:13 ID:vzXoXYao
もう学校通い始めたらこのスレは消滅させろよ
9731:04/02/10 14:35 ID:DTK94W5B
とゆうよりこれなくなると思うんですよね
忙しくなると思うんで
だからと言って、じゃあ消そうってわけにはいきませんよね?
私だけが書き込んでるわけではないので勝手に削除はできないです。
みなさんがいらないと言うならば考えますよ。
974:04/02/12 18:14 ID:XCPCeSur
うめなくても良い?
あげてごめんね
97520さい@死しか見えない:04/02/12 18:27 ID:ufHGvQve
>>1
ご苦労様。
このスレはいったんここで終結ですが、また来年当たりに迷える者がいたら
また立ててあげてください。

あんたは迷いを一時的にでも断って(たって)実行に移し成功したんだから
これからもきっとやっていけるよ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
9761:04/02/12 18:34 ID:XCPCeSur
>>975
あ、ありがとうございます。恐縮です・・・
新しく立ててありますけど????
どういうことでしょうか???
97720さい@死しか見えない:04/02/12 18:38 ID:ufHGvQve
何だそうなのかよ・・・・
てっきり美しく終わったのかと思ったのに・・・・・
978:04/02/12 18:42 ID:XCPCeSur
ご、ごめんなさい・・・。
けど、>>977さんも新しい方に書き込んでますよ。w

9 :20さい@死しか見えない :04/02/09 22:35 ID:BijiMxX5
次スレたったのか。
がんばって。応援してるよ。

ね。w
97920さい@死しか見えない:04/02/12 18:59 ID:ufHGvQve
あらら。
>>472だけよんで返信してたw
まぁ夜勤明けですでに24時間以上起きてるのでゆるしてちょ。
980_ _ _:04/02/21 08:21 ID:qLQW6Oq0
1は夏休み明けには高校辞めるだろうね。確実に。
最近の子供が1みたいな19才になって高校行きなおすような特殊な人間を
受け入れるわけがない。クラスの子供は陰口叩いたり、奇異な目で1を見てくるだろうね。
多分1はそれに耐えられないでしょう。威勢の良い子供は面と向かって因縁付けて来たりすると思う。
1が思い描いてるような高校生活は残念だけど送れないと思うよ。
9811:04/02/21 15:02 ID:puymmeqw
>>980
具体的な予想どうもです。
自分でもそういうケースは十分予想しているし、
素敵な学校生活なんて思い描いていませんよ。
辞めるって思ってくれても構わないけど。

私はもしこうなるかも知れない、っていうのも予想して入りなおすことを決めたので。
まだ入ってもいないので何もいえませんが。
982  
そうかな?自分は、現役高2で、友達に入り直した実質1つ上の子がいるけど
何の気兼ねなしにやってるよ。
むしろ、お姉さん的で頼れる存在だから大切だけどなぁ・・
てか>>980のまわりの高校生はよっぽど幼稚だったんですね