自殺っていけないと思っているけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1気分どん底
彼女にふられ
母親は末期の癌でもう長くない
仕事も転職に失敗。
もうなにもかも嫌になっています
呼吸をするのも息苦しくなりたまりません。
いっそ死んでしまえば楽になれると
この頃そう思っています。
趣味もなく、交友関係もあまりなく、孤独で仕方がありません。
今後あれだけ好きだった彼女以上に
愛せる人が出てくるとは思えません。
母親一人で育てられた私なので親の死後の衝撃も耐えられるのか
不安でたまりません。
仕事も今必死に就職活動をしていますがなかなか決まらずに
本当に職につけるのか不安です。
今、暗闇の中をどうやって生きていけばよいのか分からないです・・・
死ぬときの苦しみも考えると自殺する勇気さえ無いヘタレです。
生きていくことの意味を教えてほしいです。
生きる勇気がほしいです。
アドバイス宜しくお願いいたします。
2a:03/03/06 17:49 ID:Q5u//0Px
がんばれ
3ウルトラバード:03/03/06 17:52 ID:VlCwIbNE
死は優しいよ
4気分どん底 :03/03/06 17:52 ID:2wUrwjmQ
>>2 ありがとうございます
5気分どん底 :03/03/06 17:54 ID:2wUrwjmQ
>>3 楽ならすぐにでも死にたいですけど
その前の苦痛が怖いんですよ。
6 :03/03/06 17:55 ID:HSyTJoXa
よしよし
7ウルトラバード:03/03/06 17:56 ID:VlCwIbNE
ボクも大学生。就職先決まらず。彼女なし。趣味もなく、留年してて
現在孤独。2chとゲームで現実逃避してるだけの毎日ですよ
8.:03/03/06 17:56 ID:ZbdoWlqr
死にたいときは言ってくれ、殺してやるから
9ウルトラバード:03/03/06 17:58 ID:VlCwIbNE
ボクは死にたいときに死ぬ。死に対する苦痛よりもだらだらと生きて年老いていく
ことのほうが怖い
10 :03/03/06 17:59 ID:Ooxu3I2l
>>1
俺は職歴なしの4年間引篭もってる真性ダメ人間です。
1さんは彼女がいたという事実だけで凄いですよ。
俺みたいなもっと下のヤツもいると思って元気だしてください
11気分どん底 :03/03/06 18:00 ID:2wUrwjmQ
>>6 頭でもなでられてる感じですが・・・

>>7 現実逃避・・・自分もそうしたいのですが
なかなか自分を取り巻く現状でそうさせてくれません。

>>8 是非お願いしたいです。
苦痛なく殺してくれるのなら、願ってもないことです。
12.:03/03/06 18:00 ID:ZbdoWlqr
ぼがフリーターになりたいよ・・・
月々2〜3万を親に渡してあとは自由に使う、楽そうだ
13 :03/03/06 18:01 ID:GNPcHXdI
まあ死ぬんだったらその前に母は娶ってあげような。
14.:03/03/06 18:01 ID:ZbdoWlqr
>>11
僕には苦痛がないから安心していいよ
直筆の遺書と料金50万円で引き受けますで
15???:03/03/06 18:02 ID:1tsH7FR7
自然に死ぬまで耐えるくらいなら
自殺した方がいい様な気もする。
どっちにしても高校卒業したら最後の抵抗を試みる。
それでダメなら潔く死ぬ
16.:03/03/06 18:15 ID:ZbdoWlqr
自殺は安楽死のようなもの
17無罪モラトリアム ◆N2emjZiWyU :03/03/06 18:17 ID:kv5/+Rk2
確かに辛いだろうと思う。
でも人間には自然治癒力があるよね?人間の精神はどんな状態で有れ絶対に癒して
くれる、簡単に言うなよと思うかもしれないけれど、「その瞬間がどんなにつらく
ても時がながれたらどうでもいいことになるし、寿命をまっとうして死ぬときに
これで良かったんだと思えるから。
死んで解決するの?いま貴方は辛いんだよね?
貴方が死んで貴方と同じ気持ちになる人は絶対いる。
今をいきてください>1
18オヤジ:03/03/06 18:20 ID:IxeGdfFZ
生きなければいけない義務なんてない、、
しかし、死ぬ権利と生きる権利は、皆平等にあると思います。
生きてゆく意味なんて元々そんな物は無いです。
皆、何かに意味づけして自分自身で生きる意味を見つけて行くものです。
多分あなたは、まだ生きる為の意味づけが出来てないのでしょう。

>>今後あれだけ好きだった彼女以上に
愛せる人が出てくるとは思えません。

こんなことは、あなたが決めつけることではないでしょう。
探せば見つかるかもしれないし、ダメかもしれないし、、
探す気がないから見つからない、、ただそれだけのことです
19nezu:03/03/06 18:22 ID:3MP2eMvx
平成のねずみ小僧ただいま参上!!http://idol.from.co.jp/kokuhatu/
20死にたいと強く想ったひとり:03/03/06 18:29 ID:lrDcLjhp
最後に考えて!!誰が悲しむか!残される人のことを想って
21天ちゃん:03/03/06 18:32 ID:vnz8YYA0
時が解決してくれるよ。
そして
「生きてて良かった。あの時死ななくて良かった。」
と思うよ。
俺もそーだもん。
22名無し:03/03/06 18:33 ID:aKM1qEDF
彼女はまたできる。
就職はこの時期難しいのは当たり前。

今は、お母様に何がしてあげられるか考えるべき。
私は親孝行する間も無く母は世を去った。

親だってさ
子を残して先に逝かなきゃならない事
辛いとおもうよ?

せめて安心させてあげられるように
>>1はしっかりしろ!!

女がどんな思いで子供出産すると思ってるんだ!
簡単に死ぬな!
それ、親にとっては最悪の仕打ちだよ?

お母さんは癌で苦しんでるのに
>>1は、仕事がないから彼女にふられたから死ぬって?
甘いんじゃない?

しっかりしろ!


231さんへ:03/03/06 18:36 ID:kIW9l1Lj
悲しい事言わないで下さい。…本当に。
24気分どん底 :03/03/06 20:49 ID:2wUrwjmQ
>>10 ありがとう。だけど気力が・・・

>>12 フリーターも大変だとは思いますが・・・

>>13 そのつもりでいます。
あと1月持つかどうか分からないので・・・

>>14 本当なら頼んでも良いですが・・・

>>15 まだまだ抵抗する気力があれば大丈夫ですよ。

>>16 安楽死ですか・・・

25気分どん底 :03/03/06 20:50 ID:2wUrwjmQ
>>17 暖かいメッセージありがとうございます
今を生きる・・・良い言葉ですね。
自然治癒・・・現状から逃れたい気持ちを引きずって一月・・・
本当に治癒するのかどうか分からなくなってきているのも事実なんです。
日に日に辛さが増しているので・・・
幸せになりたいのに・・・どうしたら良いのか・・・

>>18 生きる意味づけが今は見つからないというのは事実です。
自分の生きるという活力を今ほしいのですが・・・
死ぬのも怖い。生きるのも怖い。
われながら本当に情けないです。

>>20 母くらいしか悲しむ人がいないかな・・・
だから母の最期は看取るつもりです。
せめて母だけは最期に悲しませたくないので。

>>21 ありがとうございます。
あの時・・・と思えるときが来るのでしょうか・・・
そう思えるときが来るのは後どのくらい
この苦しみに耐えないといけないのかな・・・
途方も無い時を過ごさないといけない気がします。

>>22 激励ありがとうございます。
ふられたのと、母の病気、仕事のこと・・・
24時間の内に全部起こったのでもう駄目かな・・・と
ふられただけとかでは無いのですが・・・
しっかりしたいのですが・・・

>>23 ありがとうございます。
26『 』:03/03/06 20:55 ID:6mY0HNdm
気分さんこんばんわ。
27生きろよ!:03/03/06 20:56 ID:q9sjwvtR
はぁ?
何故、勝手に息してる??

あんたの体が生きてんだよ!!!
28気分どん底 :03/03/06 20:59 ID:2wUrwjmQ
>>26 こんばんわ

>>27 確かに体は生きているんでしょう
ただ精神的には死人も同然かもしれませんね。
29『 』:03/03/06 21:04 ID:qSYbDU9B
>>28
精神が極度に疲弊している貴方は、むしろ心を休めてあげたらどうでしょうか。
悩む事を休み、一切何も考えず、寝床でじっとしていましょう。
30  :03/03/06 21:08 ID:WxtaWEdJ
あなたはあなた、わたしはわたし。
所詮他人は他人にすぎません。親兄弟友人、皆他人にすぎません。
自殺志願者は、自分の意思のまま自殺するかどうか決めればよろしい。
他人の意見はあくまでも参考程度にすぎません。
31『 』:03/03/06 21:12 ID:8qU0sfm+
>>30
自分の意思は可変のものです。そんな不確かで頼りないモノに人生を預ける必要はありません。
32頑張れよ:03/03/06 21:14 ID:xsgNCoeS
頑張れと軽くは言えないけど、このカキコミで見ず知らずのあなたに対して
これだけの人が、頑張れと言ってくれているじゃないか。
それが生きる理由にならないか?
そんなことが生きる理由にならないか?

お母さんの病気のこと、彼女にふられて落ち込んでいること
それを乗り越えた時に、また違う何かを見つけろよ
そのために生きろよ。

親はあなたが幸せになることを望んでいる。
死ぬ事が幸せになることか?
そんなわけがない。
辛くても逃げちゃダメだ。
逃げてもいいけど、逃げ続けちゃダメだ。

33頑張れよ:03/03/06 21:15 ID:xsgNCoeS
私も全くダメな人生で自分自身嫌になることばかりだけど
生きている事が幸せな事と思えることもあるよ
何も無くてもいいじゃないか。生きていれば何かがあるよ。
何も見つけられなくてもいいじゃないか。
空が綺麗で、空気が美味しい時があるじゃないか。

生きている事が幸せなことなんだ。やりたいことは探せばいい。
やりたいことを無理に見つけることもない。

生まれた事に理由なんてないよ。
あなたはあなたしかいない。
何故ここにいるのかとか、考えるのやめなよ。

何か自分に対して書いているみたいだ。。。
もうここには来ないけど、生きていれば何かあるよ
他人と比べる必要も無い。自分のやり方で頑張って下さい。
おれも頑張ります。だから生きてください。

34   :03/03/06 21:17 ID:WxtaWEdJ
>>31
>自分の意思は可変のものです。
その通り。
だから他人の意思に至ってはもうバラバラとしか言いようがありません。

>そんな不確かで頼りないモノに人生を預ける必要はありません。
何で?
35『 』:03/03/06 21:22 ID:uaLn9vQQ
>>34
〉何で?

逆に聞いてみましょう。
今の自分の意思に従う事にどれ程の意味が在るのでしょう?
36つД`)゚。:03/03/06 21:23 ID:FLR0WO84
死んで泣くのは愛する人だけ。
それだけ
37:03/03/06 21:23 ID:QhpAf8ED
>>1                          
ダメな時は何言ってもダメだと思う。
でもここに来てるあなたはまだ光があるよ
母親は子供の事にはとても敏感です、特に今の
様な状況ならなおさら・・・
そんなあなたをおいて先に逝くのはとても辛いだろうね。
看病して看取って・・・それで終わりではないんだよ。
毎年お墓参りして元気になっていく自分を見せてあげてほしい・・・
これが最後の愛だと思ってても、人を好きになる事が
できるあなたなら、また恋愛も出来ると思う。
私も「あの時死ななくて良かった」と思う一人です
時が癒してくれるのを静かに待って元気になってね!
38名無しさん:03/03/06 21:23 ID:hCdBzXm4
>>32-33
何でがんばらなきゃいけないの?
何で逃げちゃダメなの?

『がんばれ』『逃げるな』は、私が大嫌いな言葉です。
他人を追い込むのが愉しいのですか?
39『 』:03/03/06 21:26 ID:uaLn9vQQ
>>38
休みなさい。
40???:03/03/06 21:26 ID:FFgtezxo
いつでも自殺できるから生きていける。
何人かで集まればその気になるだろうな俺も。
生きてておもろいことはなくなったよ。
何が一番楽しいと思うことは何かと問われると答えられん。
ほんとに誰かに聞かれたらスノボ!とかいうだろうな
41  :03/03/06 21:28 ID:rYaflb0D
>>35
質問に質問で返さないでちょ。
42 ◆fXf0/HfFdI :03/03/06 21:30 ID:LbmEiPG/
最終的決断をしてるのは自分以外の誰でもねーよな
どうでもいいけど
43『 』:03/03/06 21:38 ID:bOjF1zF/
>>41
価値観は人生の途中で幾らでも変わります。死んでいいかどうかは
今の自分が決める事ではありません。
44『 』:03/03/06 21:40 ID:bOjF1zF/
私は質問に答えました。だから貴方も私の質問に答えるべきです。
45 :03/03/06 21:48 ID:AdxjKKw6
>>44
いえ、今の自分が決めることです。

例えば、家を買うかマンションを買うか迷ったとき、
あなたの考えでは
『価値観は人生の途中で幾らでも変わるので、
家を買うかマンションを買うかは今の自分が
決めることではありません』
つまり生きている限り、どちらも買えません。

大事なのは今、あとで後悔することになったとしても
それはそれです。
46『 』:03/03/06 21:57 ID:oSmORajo
>>45
マンションを買っても人生は終わりません。
マンション購入と自殺を比べる事に意味が在るのかどうか。。
貴方はどう思いますか?

もし良かったら>>35にも答えて頂けたら幸いです。

47(∵)/:03/03/06 22:03 ID:tpIkWvEa
>>1
生きることも勇気だ。
48 :03/03/06 22:05 ID:AdxjKKw6
>>46
自分の意思によって自分の行動を決めること。
それだけで充分意義があります。

命よりも意思の方が大事です。
自分が自分であること、それと比べたら命なんて
大したものじゃないです。
49気分どん底 :03/03/06 22:06 ID:2wUrwjmQ
>>29 実際寝床で何も考えずに休みたい
でも、いても立ってもいられず胸が張り裂けそうになり
息苦しくてたまらなくなるんです。

>>30 確かにそうかもしれませんね
最後の決断は自分というのは分かっていますが・・・

>>32,33 暖かいメッセージありがとうございます。
生きていて充実感を味わえるときに生きていて良かったと思えますね。
自分にも再度そんなときがくるといいなと思っています。

>>36 確かにそうですね。

>>37 暖かいメッセージありがとうございます。
今は時が最良の薬でしょうか・・・早く時がたってほしいです。
一晩寝れば全て記憶からなくなるように・・・
早く気持ち的に立ち直りたいです。

>>40 私も一月前なら迷わずスキーと言えたのですが・・・
いつでも死ねる・・・確かにその通りですが、死ぬ苦痛が怖いですね。私は・・・

>>42 確かにそのとおりです。

50気分どん底 :03/03/06 22:10 ID:2wUrwjmQ
>>47 生きることも勇気・・・
自分をしっかり持って信念を持って生きている人は
確かに勇気をもっているかもしれません。
今の私は、ほど遠いかもしれません。

>>48 自分の意思で決めることすら今は出来ないです・・・
51『 』:03/03/06 22:12 ID:vQIVzqPj
>>48
そうでしょうか?今の自分の意思に従わないのも自分の意思なのに?
貴方の言う「意思」は「感情」や「気分」を含んだものなのでしょうか?
52『 』:03/03/06 22:19 ID:rERnvyMN
〉でも、いても立ってもいられず胸が張り裂けそうになり
〉息苦しくてたまらなくなるんです。

現実逃避出来ない性質なのですね。
それでは精神がどんどん疲れてしまうでしょう。

53気分どん底 :03/03/06 22:21 ID:2wUrwjmQ
そろそ休もうかと思います。
生きる意味探したい。
自分を取り巻く状況や環境・・・沢山苦しいことがあって
人生どん底かもしれません。
でも負けないように頑張りたい・・・頑張りたいのに気力が出ない。
もがけばもがくほど泥沼に沈んでいく。

明日からこのスレに生きているしるしをつけていきます。
駄スレにしてしまいますが宜しくお願いします。

明日は何か一つでも良いことがありますように・・・
54気分どん底 :03/03/06 22:23 ID:2wUrwjmQ
>>52 現実逃避出来ないタイプかどうか分かりませんが
眠れないことが多く精神的に疲れることが多いです。
55    :03/03/06 22:26 ID:tGQOti+E
>>51
>貴方の言う「意思」は「感情」や「気分」を含んだものなのでしょうか?
含みますよ。

人生が終わると悪いのですか?
56『 』:03/03/06 22:43 ID:RxJSCWQD
>>55
キミにとっては悪く無いんだよね。
57『 』:03/03/06 22:50 ID:itoyk6bm
>>55さん
今のキミの思想は、どういう人生経験から得たものなの?
58 :03/03/07 00:08 ID:rPSrVSQY
生きてればなんかあるかもよ。俺は17年間
損が続いたけどね。付き合わなきゃ良かった友達とか
いっぱいいるしさ。
59 :03/03/07 00:18 ID:qyD9J45z
>1
俺の場合、親がいる間は自死できないと思ってる。
妻子はどうでもいい。保険金が下りれば彼女らはハッピーだからだ。
だから、親が死ぬまではなんとか踏ん張れ。その後は好きにしなよ。
60:03/03/07 00:18 ID:9gvcrSbQ
今まで常識だと思って信じていた事ってのは
反論されると以外に答えられないもんだよね。
61名無しさん:03/03/07 00:22 ID:QchXwmRv
私は 子供を亡くしました。父にも急死され 前の主人には 他に
女の人がいました。夜 バスタオルを握り締め 大声でなきました。
何も 生きていく希望なぞ 無にひとしかった。あれから 数年たち
幸せと思える日が 少しずつ 増えてきました。死しか見えて無かったけど
苦しい事ばかりは、絶対 続かないよ。
62???:03/03/07 00:26 ID:Xh0Uwxru
やっぱ親の存在がなあ・・・、
あと30年も耐えられるかどうか・・・。
63 :03/03/07 01:58 ID:/hE9FWe0
>>62
30年しかだよ馬鹿
64X:03/03/07 04:59 ID:cFEIK3Xe
>>1
その症状からするとストレスによる酸素欠乏と思考停止状態に陥りかけているようだ
君には100%オレンジジュースとお魚を処方しておくから。お大事に
65郵便配達人:03/03/07 05:09 ID:KKQ9P9a7
>趣味もなく、交友関係もあまりなく、孤独で仕方がありません。

ここでちゃんと交友してるじゃん。
孤独じゃないでしょ?皆が見てくれてるし、書き込んでくれてるし。
だから、そんな悲しいこというなよ。
これから趣味は2chにすればいいじゃない。
そんなに悲観するなよ。

お母さんだって、先が短いかも知れないけど、世の中には
「そんな、死ぬなんて思っていなかった!」
って人が交通事故や突然の病気で亡くなってるよ。
人の生死は予想なんてつかないものだよ。

だから、ね、もう少しここ(この世)にいなよ
66気分どん底 :03/03/07 07:54 ID:QSB6L6Sw
おはようございます
何とか今日も生きています。
昨日よりも精神的に辛いですが頑張らねば

>>58 何かあるかもと思ってもこれ以上に辛いことばかりかも
と今は思ってしまいます。

>>59 親のことは、おろそかに出来ません。
母が生きているうちは精一杯のことはしていくつもりです。

>>61 辛い経験をされたんですね・・・
私の状況より辛いですね・・・
ただ私の心の器が小さいせいか余裕が無くてどうにもなりません。
苦しいことばかり続かない。
本当にそれならば良いのですが・・・

>>64 100%オレンジジュースにお魚ですか。
そういえばここ2日何も食べてないです。

>>65 確かにここに書き込みをして皆さんがメッセージを
返してくれて本当に孤独ではないかもしれないですね。
もう少しここにいたいです。

今日は気力が出ると良いな。
何か良いことがありますように。
67通りがかり:03/03/07 08:16 ID:dgWCcW9Q
「人生山あり谷あり」って気付くのはある程度歳逝って判ることで、若いうちは
良くも悪くも今の状況が永遠に続くのではないかと思う。気分の循環は意外に
サイクルが長く、ヘタをすると10年単位なんてザラだ。落ち込む気分も判らない
ではないが、自分一人で生きているなんて思わない方がいい。別段、漏れは宗教を
信じているわけではないが、生きているうちに、自分の人生に対し何らかの法則性
を見いだし、「神」を感じるようになった。周囲の人々ばかりではなく、先祖や、
あるいは不可知な霊的なものなどにも見守られて我々は生きているのだと思う。
それだけに生きるということは厳粛なもので、一時の気分で投げ出すべきものでは
ない。投げ出すと、きっと地獄に堕ちるというのは、漏れは信じるね、、、
68『 』:03/03/07 08:27 ID:gW6JJ8TM
>>66
悩みから自分を引き離しましょう。今は感情移入を止めて、
「なるようになる」と考えましょう。

まずは朝御飯を食べて、体力をつけなきゃ。
69通りがかり:03/03/07 08:38 ID:dgWCcW9Q
コーヒーなんかも良い。カフェインが気分を高揚させるし。
70ぴ〜ち桃:03/03/07 08:43 ID:ViBKYnyZ
そうなんやよね。
桃ちゃん、カフェイン大目コーシー飲まないと
だうなーのまま酒に走るかや。
血圧高くなってくゆと寝起きの訳もない悲壮感が
消え、、、笑いがとまやなくなゆのよさ。
71ウンコ:03/03/07 10:11 ID:pkw5898Z
頭がおかしいと思われるかもしれないけど書きます。
死は死をもってしか肯定も否定もできないと思います。辛いから死ぬというのは
死をどこかで美化し死に何かを求めているからだと思います。
死は何かを与えてくれるか、何も与えてくれないかは死ななきゃわからないけど、
自ら生を否定して、える事のできる救いなんて救いじゃないと思う
実は僕はついこのあいだ、どん底で自殺をしようと首を吊って死ぬ事を試みました。
だけど絞まってるとき、怖くなって暴れたらひもがとれて助かりました。
こんな僕が言うと説得力無いですが、ポジティブと客観視と考える事が大切だと思います。
あとは67さんと同じ考えです。


72みん:03/03/07 11:07 ID:I1BFzEYS
小学生のときみたテレビで地獄に行った人は
生きたまま大きな石うすにドンドン放り込まれて
ゆっくりグチャグチャにされてた・・・
それを見て怖くなって死ぬのをやめました。
まぁその程度でやめるって事はその程度の覚悟しか
なかったんだ。実際10年後には幸せに暮らしてたし
生きてて良かった!
73気分どん底 :03/03/07 12:02 ID:QSB6L6Sw
>>67 神を信じるかは別として人の人生にはサイクルってありますよね。
私の人生も今はどん底・・・早く上向いてくれるといいのですが・・・

>>68 食事を先ほど取りました。
ただ戻してしまって・・・でも食べようとしないと
いつまでも食べないので今後も食べるようにします。

>>69,70 先ほど食事のときにコーヒー飲みました。
気分を高揚させて頑張りたいです。

>>71 いろいろと苦しいことがあったのですね。
私は死ぬことが(死ぬ前の苦しみ)が怖いので
自殺することも出来ませんが・・・
ポジテブに考えられれば一番いいのですけどね・・・

>>72 10年経つともう44歳・・・
その頃には状況が変わっていると良いのですが・・・
74通りすがりの者:03/03/07 12:27 ID:FCPVPvpq
>>1
「生きる意味」とか「生きる」ことを考えすぎないでください。
漠然とした考えに固執すると、抜け出せなくなって辛いですよ。

お母様が大変な時期に、心の支えであった彼女が去ってしまって
お辛いでしょう。
でも、彼女に裂いていた時間を「親孝行」の時間に切り替えませんか?
お見舞いに行くたびにお母様と何か話をしますよね。
その話題を少しずつ作ることから初めてみるのはいかが?
今日はお見舞いの花、今日は読んだ本、今日は近所の犬の話とか・・
小さいことでもいいです。色々なことを見て、聞いて、読んで、その話を
お母様にしてあげてください。

でも「親孝行」に固執してはいけませんよ。
きっかけは親孝行でも、少しずつ余力を残して後々の自分の糧に
なるようにしてくださいね。
その中から趣味を見つけるのもいいですしね。
少しずつでいいです。遠い先を見るのではなく、明日は何を探そう・・
から進んでいってみてください。

とりあえず、食べて、寝るはちゃんとしてくださいね。
75第三者:03/03/07 16:21 ID:jalAEcPy
死ぬのはいいけど、きっちりこれまで育ててくれた親御さんに、少なくともその
費用に匹敵するくらいの恩返しをしてからにするんだな。まさか親は子供を自殺
させるためにこの世に産みだし、育てたわけでもなかろうから、、、、
76気分どん底 :03/03/07 19:53 ID:QSB6L6Sw
今日は良いことがあった。かな?
母の顔色も良かったし差し入れのお刺身も食べてくれた。
少しだけ親孝行できてよかった。
昨日受けた面接結果二次面接までいけた。
もう少し早く就職試験の結果が出ていたら
彼女と別れずにいられたかもしれない・・・
そう思うと悲しい。
生きていくためになんとしても月曜の二次面接に集中したい。
77気分どん底 :03/03/07 20:00 ID:QSB6L6Sw
>>74 暖かいお言葉ありがとうございます。
彼女に裂いていた時間を今は母に費やしていくべきですね。
この頃母との会話も昔より長くなりました。
普段は聞けない母の心情等も聞けるようになりました。
いつしか自分の糧になるように過ごしていきたいです。

>>75 自殺するために私を母は産んだわけでは無いですね。
辛く悲しいときでも・・・
少しずつ休みながら前に進みたいです。

無理をせず、前に進めたらよいのですが・・・
78気分どん底:03/03/07 20:36 ID:QSB6L6Sw
気分が楽になるときもあるのに
また苦しくなってきました。
母はいつまで持つのか?彼女の声が聞きたい・・・
月曜の二次面接はどうなるんだろう・・・
どうしても頭からいろんなことが離れず辛くなってきます。

仕事さえきちっとしていれば、彼女も親から別れなさいといわれることも
無かったでしょう。
昨日彼女から荷物が届きました。
彼女にプレゼントしたネックレス・・・
本当に好きな人に持っていてほしい。と話してプレゼントした物・・・
返さなくて良いのに・・・
そんなこんな考えていたら
またいても立ってもいられなくなってしまって・・・
息も苦しいし・・・一度心療内科へ行こうかな・・・
79通りすがりの者:03/03/07 20:52 ID:iJhJHLuY
気分どん底くん。
大丈夫、少しずつ前進しているよ。
あまり不安な気持ちに捕らわれすぎないで。

彼女のことは辛いけど、もう考えない方がいいよ。
別れたということは、次にいい人にめぐり合えるという事だから。
返ってきた物も早いうちに処分した方がいい。
あると目に入るから、どうしても落ち込む。

眠れないとか鬱状態になるなら、心療内科に行った方が
いいかもしれないね。
体力が無くなると気持ちの体力も無くなるから。
80気分どん底 :03/03/07 20:58 ID:QSB6L6Sw
>>79 暖かいお言葉ありがとうございます。
少しずつ前進しているでしょうか?
それだと良いのですが・・・
彼女のこと考えないようにしたいのですが頭から・・・
この部屋から出たいです・・・でも出られない現実が・・・
81 :03/03/07 21:05 ID:qN/hbJvp
自殺とか、せんでいいと思いますよ!
なんか辛過ぎるじゃないすか・・・ちょっと適当に生きてみたり。。
82 :03/03/07 21:33 ID:hRmr3ade

この間彼女と街を歩いていたら、彼女の元カレとばったりあった。
そいつがニヤニヤしながら、俺に向かってベラベラと喋り始めた。

「こいつ、フェラすげー上手いだろ? 俺が仕込んだんだぜ?」
「こいつと一晩で9回やったことあるぜ。もう擦り切れた擦り切れた、わはは」
「ああ、よくラブホの風呂場でしっこさせたり俺のを飲ませたよなあ」
「あれ、中絶したことって、この彼氏さんは知ってるのかい?」
「大学時代のコンパで、5対5の乱交Pしたんだけどさぁ、こいつが一番エロくて、、」
「俺のお古でごめんね、彼氏さん!」

得意げに喋る元カレに彼女は手に持ったバッグを投げつけ、必死の形相で俺に向かって叫んだ。
「ウソよウソ! こいつはいつもこういう作り話ばっかりするのよ! あーもう!
なんでいつもアンタはそうすぐにバレるつまらないウソばっかりつくわけよ!」

次の日から、俺と彼女の気まずい関係が始まったんだ、、。
83 :03/03/07 21:36 ID:iJhJHLuY
>>80
前進しているよ。
面接も二次まで行けたのだし、お母様と話をして
心情を聞けたのも子供にとったら「良いこと」なんだから。
我が子は成長しているな、というのを垣間見れたから、
お母様は自分の心情を話すことができたのだと思うよ。

失恋は時間薬が必要かも・・。
部屋から出られないのでしたら、部屋の模様替えでも
いいのでは?
カーテン1枚でもいい、気分が変わるよ。
84みん:03/03/08 00:04 ID:QvzfG9a4
二次面接にいけるなんてスゴイじゃな〜い!!
今34歳だよね、私は33歳ちかいね〜
今はなかなか二次もいけないよー
まぁ二次も大変だし、なかなか採用は難しいけど
この状況の中、面接に行っただけでも頑張ったんだね!
良かった良かった。
85名無しのオプ :03/03/08 00:56 ID:G/BRA8m4
>>1
自分で自分を不幸にしているような気がする。
辛いことが続いて落ち込む気持もわかるけど、なげやりになっちゃ駄目だよ。
彼女に振られたり、親が無くなることは誰でも経験することだし、仕事が
一時的に無くなるのは今では珍しくないし。そんなに自分が不幸だと思わない
方がいいよ。
俺なんか、年齢=彼女いない歴だし、友人も少ないしみんな結婚したから
最近は殆ど会うことも無い。
同じように母親はガンで他界した父親は母の三回忌が終わった後に自殺した。
勤めていた会社も倒産した、幸い仕事はそんなに苦労しないで見つかったけど。
落ち込んだり不安になったこともあるけど、自殺しようと思ったことは無いよ。
死ぬのはいつでも出来るし、自分が食べて行けるだけ稼げればいいんだから。
86気分どん底 :03/03/08 07:20 ID:lTer+0xO
>>81 そうですね・・・適当に生きる
息を抜きながら生きるのは大切ですよね。
気持ちに余裕のあるうちは適当に生きていたかもしれませんが
余裕が無い状況では神経ばかり張り詰めてしまっています。
精神的に楽になればよいのですが・・・

>>82 嫌な場面に遭遇しましたね。
気まずくなる・・・分かる気がします。

>>83 ありがとうございます。
母はこの頃顔色もよく、元気にしています。
少しでも長く今の状況が続くように心配は掛けないように
努力しています。
母の前だけでは落ち込めませんから。
引越し資金も無いのでこの部屋を出ることが出来ないし
部屋の模様替えだけでもしたら気分変わりますかな・・・
この部屋で彼女と過ごして、彼女がたたんでくれた洗濯物ですら
今は触れません・・・
87気分どん底 :03/03/08 07:20 ID:lTer+0xO
>>84 ありがとうございます
以前彼女に収入面で安定していないと・・・と言われ
結婚を考えていた私は転職にあせり失敗しました
それを見た彼女は最初は転職活動を応援してくれていました
しかし親が別れろと言ったからと残して私の元を去りました。
仕事のことで彼女が去っていったのなら
二度とそんな苦しみを味わいたくないです。
仕事をしてれば家庭は持てる!って言われたことがあるけど自信がないです。

>>85 大変なことを経験されてきましたね。
自分ばかりが・・・なんて思っては駄目なのは分かるんですけど
やはり辛く心が張り裂けそうで同じ場所にじっとしていられない
そんなことになってしまっています。
今は顔に悩みが出てしまい暗い感じが出ていると思います。
何とか気分だけでも盛り上がらないかな・・・と思っているんですが・・・
投げやりにならないように頑張ります。
少しでも前に進めるように
88気分どん底 :03/03/08 07:26 ID:lTer+0xO
いつのまにか寝てしまい今起きました
昨日まであまり睡眠をとっていなかったので
一気に意識がなくなってしまったみたいです。
食事も食べてたけど気持ち悪くなってしまって・・・
夕べはバナナと牛乳を取りました。

今日は母の病院へ行きお見舞いへ行ってきます
その後どうするか・・・これが一番の悩みなんですけどね。
ここへ戻ってくると息が苦しくなるし・・・
かといって外で時間をつぶせるほどの趣味もないし・・・
まあ月曜日へ向けて気分を作っていこう。
89 :03/03/08 07:27 ID:kaxgiPwG
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://camellia16.fc2web.com/isize.html
90 :03/03/08 09:28 ID:VMvjQlcw
海、行ってみたらどうですか??浜辺を歩いたり。
少しは、気分良くなると思いますよ〜
91 :03/03/08 17:24 ID:i1S+Njrw
>>88
悲しい事だけど、もし彼女と付き合いが続いていたとしても
結局上手くいかなかったかもしれないね。
92音楽が友達:03/03/08 18:41 ID:pBQ56a3x
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/musashi/index.jisatusyasuu.htm
男のほうが大変だよ,男の自殺者2万人超えているのに,女は9000人ほどだ、

いつ死ぬかは神様がきめるようにするべきだが、苦痛を取り除けないのが問題だ。
麻薬か,覚せい剤でも容認すれば,いいんじゃないかと思うが、
法律は,認めないだろう,少数派の意見を聞かないのが,民主主義だからな。

まあ,自分も死ねたら楽になれるのに何度も思ったが,カラオケで大声あげたり、
ジャズや,ブルーハ―ツとか聞いたりして,少し楽になったな。
93気分どん底 :03/03/09 07:12 ID:sp/OIQcD
>>90 海は好きなんですけど、一番近くてお台場・・・
彼女と映画を見るたびに出かけていたので・・・

>>91 実際駄目だったかもしれません。
彼女の気持ちが揺らいでいたのを気付かなかったんですから・・・

>>92 気分を盛り上げる方法・・・
切り替えが上手く出来ないので今でも苦しいのだと思います。
何か気分が晴れることを見つけないと・・・
94気分どん底 :03/03/09 07:21 ID:sp/OIQcD
昨日は午後の早い時間に母の看病をして
夜は友人と会いました。
飲んで色々と話をしました。
とにかく今は生きています。
今までよりも辛い気持ちになったり気が楽になったり・・・
浮き沈みが激しく辛いですが頑張らねば・・・
友人の誘ってくれている出会い系のパーティー行ってみようかな・・・
今日もこれから母の顔を見てきます。
何か良い事があると良いな!
95気分どん底 :03/03/09 21:59 ID:sp/OIQcD
母の様態は安定しています。
顔色は健康のときよりは悪いけど・・・
でも食事も全部食べて元気です。
そんな母を見ていると頭が下がります。
末期のことは知らないけど癌だということは知っている。
でも前向きに頑張る母・・・
最後に私へ向けて生き方を教えてくれているのかと・・・
そんな母の姿を見ていると苦しくなることもありますが
最後まで母の生き様を見せてもらおうと思っています。
そして、この母の子でよかったと思えるようにしたいです。
とは言っても帰ってきて一人の部屋に入るときは
まだまだ苦しいです。
いろんな思い出が頭の中に映し出されて・・・
でも負けたくない。
明日の面接頑張って決めてやる!
とにかく気持ちで負けない!
結果は後からついてくると信じたい。
96応援してます。:03/03/09 23:41 ID:gSXXXpQ7
今は大変だけど、頑張ってください。
沢山、お母さんの愛を受けているようですね。
その記憶さえあれば、絶対大丈夫。
そして、沢山、愛してくれたお母さんに、悔いが残らないように、
沢山、親孝行してやって下さい。本当に頑張って下さい。
97気分どん底 :03/03/10 06:23 ID:7VQTkAtC
>>96 ありがとうございます。
母への親孝行を沢山したいと思っています。
母の精神力には頭が下がります。
母の頑張りを今のうちに胸に刻みたいと思っています。
98気分どん底 :03/03/10 06:31 ID:7VQTkAtC
今日は二次面接・・・
夕方帝国ホテルにて・・・
夕べは早めに休んだものの眠れずに今になってしまいました。
気負ってしまっているのと、上手くいくのか?と言うのと
母のこと、彼女のこと、転職に失敗・・・一度に訪れたツキの無さ・・・
この自分の運の無さで俺に未来なんてあるのか?と考えると
途方も無い大きな不安が訪れて呼吸が苦しくなってしまう。
でも気持ちで負けないって決めたんだから頑張る!
幸せになる第一歩なんだから!
99_:03/03/10 06:40 ID:AJEgCEYf
>>98
頑張ってください。
親の死を受け入れる事はすごくつらい事だと思いますが。
落ち込む時もあるけど、努力は報われる日が必ずあると信じてます。

応援することしかできないのですが
前向きな気持ちを大切にしてくださいね
100気分どん底 :03/03/10 07:19 ID:7VQTkAtC
>>99 ありがとうございます
辛いことも受け入れることが出来ないと人は成長できない。と
思っていたつもりですが人っていざって時に弱いですね。
私が弱すぎるだけかも知れませんが・・・
ただもしかしたら、今自分が変われるチャンスなのかもしれません。
すぐには変われないかもしれませんが、少しずつ強くなれたら・・・
と思っています。
101 ◆fXf0/HfFdI :03/03/10 07:25 ID:uHKvMCut
朝から焼肉食えません
102気分どん底 :03/03/10 07:34 ID:7VQTkAtC
>>101 焼肉ですか?朝からは重たいですね。
103 ◆fXf0/HfFdI :03/03/10 07:45 ID:uHKvMCut
朝は寒くても窓を明けて
クロワッサンにお紅茶飲もうぜ
104_:03/03/10 07:48 ID:HGBTqYoW
>>100
どういたしまして
すぐに強くなるなんて誰にもできないですよ。今が変わるチャンス。。というよりはこのきっかけであなたが変わるんです。ばねになるんです。
今のあなたが弱すぎるなんて事もないと思います。無理しすぎないように気をつけて下さい。。
就職見つかるといいですね
あとは本当に疲れた時はきちんと休息も…
頑張りすぎも体にも心にもよくないですから。
ちゃんと休みも取ってくださいね


デワ(=゜ω゜)ノ
105ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :03/03/10 08:15 ID:DHox8zy1
クロワッサンも重いよなあ、、
バター臭プソプソ。。。
やっぱ 卵かけご飯がいいのでわ。。。

アンマリ気負いし過ぎないでくだたいね、、面接では余裕なく
映る時がありますから。。。笑顔が作れるなら好印象です。。
106気分どん底 :03/03/10 08:16 ID:7VQTkAtC
>>103 クロワッサンに紅茶。
理想的な朝食ですね。
本気で買ってこようと思いました。
なんかお腹がすいたのでこの朝食にします。
ちなみに窓は少し開けました。

>>104 ありがとうございます。
このことがバネ。
何事も経験したことがないと本当の意味で理解できないですね。
無理をしすぎないように気をつけます。
とにかく自分のペースを守りつつ
疲れたら休みながら頑張っていきたと思います。
107気分どん底 :03/03/10 08:20 ID:7VQTkAtC
>>105 ありがとうございます
私も卵かけご飯大好きです。
この一ヶ月本当の笑顔になれることがありませんでした。
作り笑いばかりで・・・
笑顔を交えて・・・心において面接を受けてきます。
108 ◆fXf0/HfFdI :03/03/10 09:34 ID:uHKvMCut
>105
おまえなに言ってんの?
沸いてんの?
不愉快にさせるパイオニアか?
次絡んできたら、その汚い顔にワンパンな

>103
109 ◆fXf0/HfFdI :03/03/10 09:39 ID:uHKvMCut
>105
今気付いた
下の2行はオレにじゃねーんだな
わりー言いすぎた
110 ◆fXf0/HfFdI :03/03/10 09:49 ID:uHKvMCut
108の
×>103
○>106

掲示板って面倒臭ッ
111みん:03/03/10 13:43 ID:CQqoZbTG
面接頑張ってるかな〜
素敵なお母さんに育てられたあなたなら大丈夫だよね・・・
落ちたっていいのさ!←縁起悪い?
それと、転職に失敗して彼女が去っていったと思わないでね。
もしそうだとしても、その子と結婚してたら
その後も頑張り続けなくちゃいけなくて大変
だったとおもうし・・・。

同じ女の私が言うのもなんですが、結婚して
養ってもらいながら、楽したいと思ってる人は
沢山います。
だから旦那さんの収入が下がったり、職を失うと
イライラしてヒスを起こすんだ。
 
収入が不安定でも、違う魅力で困った時は
助けてくれる、甘えられる女性をみつけてね!
お母さん思いのあなたならきっと見つかると思うよ。
112気分どん底 :03/03/10 20:18 ID:7VQTkAtC
>>111 面接を受けてきました。
はっきり言って手ごたえ最悪・・・
でも自分なりに受け答えは、きっちり出来たし
言いたいことは言えたと思います。
悔いは残りません。
ほかの女性・・・どうでしょうか・・・
転職に失敗・・・最初は頑張って就職しようって励ましてくれていたのに
親に別れなさいといわれた。お見合いもするみたいだから。と
電話一本で別れられました。
確かに母のこと、仕事のことなどで愚痴も言いましたが・・・
重たくなったのかな?
””健気で前向き頑張る貴方が大好きだよ””って
別れの電話の前日にメールをくれたのに・・・
なんだかまだ納得できませんが・・・
優しい女性とめぐり合えたら良いのですけどね。
113気分どん底 :03/03/10 20:26 ID:7VQTkAtC
前のレスにも書きましたが
面接は精一杯自分の納得のいく形で終えられました。
手ごたえは最悪!だけど悔いはありません。

それと今日は驚くことがありました。
一時危ない状況になった母が・・・
奇跡的な回復を見せました。
個室で看護を受けていたのに、
明日から大部屋に移れることになりました。
母の精神力・・・すごい・・・
強い人だったんだと尊敬しています。
一時的に回復しただけで危ない状況は
変わりないかもしれませんが
それでも精一杯前向きに生きようとする母には
本当に頭が下がります。

明日は就職情報誌に気になる募集が載っていたので
早速応募の連絡をするつもりです。
その後は母の病院へ。
とまっていられないので動き回るのみ!
まだまだ気持ちが前向きになってないかもしれないけど
明日も頑張るのみ!
明日こそ良いことがありますように。
114 :03/03/10 20:28 ID:GpTHjxiR
>>113
気分さんこんばんわ。
115気分どん底 :03/03/10 20:29 ID:7VQTkAtC
>>114 こんばんわ
116 :03/03/10 20:35 ID:2/HgU4Hp
>>115
今日の晩御飯はなんですか。
117気分どん底 :03/03/10 20:56 ID:7VQTkAtC
>>116 今日は豆腐とさばの味噌にです
118 :03/03/10 21:03 ID:0YUs0VEr
>>117
美味しそう!
美味しいものを食べている時はとりあえず幸せになれますよね。
だから、今の貴方は一食一食を大事に、最高の食事をするべきなんだと思います。

明日の朝御飯は何を食べますか。
119気分どん底 :03/03/10 21:10 ID:7VQTkAtC
>>118 明日の朝はトーストと牛乳です
120気分どん底 :03/03/10 21:13 ID:7VQTkAtC
>>118 さばの味噌には美味しかったです!
お豆腐は時々無性に食べたくなるんですよ。
一食一食最高の食事・・・さばの味噌にでも美味しく食べられたら
幸せな食事になりますね。
美味しく食事・・・忘れないようにします。
121 :03/03/10 21:14 ID:6gLpVpv+
>>119
せめてベーコンエッグとサラダを付けて下さい。。
そんな食事じゃ幸せじゃ無いです。
122      :03/03/10 21:15 ID:e5tx6HVK
うさぎ〜。
最近チキンカツはつくらないのかい!?
123 :03/03/10 21:15 ID:6gLpVpv+
>>120
つまりこれは食事に限らないんです。
124気分どん底 :03/03/10 21:20 ID:7VQTkAtC
>>121,123 ベーコンエッグとサラダですか。
材料を買ってこなければ・・・
食事に限らないといいますと?

>>122 チキンカツは作れません・・・
125世直し一揆:03/03/10 21:21 ID:ll/a2kI0
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
126     :03/03/10 21:22 ID:5XaA03G5
うさぎ〜、
ベーコンエッグとサラダの材料くらい
常備しとけよ。常識だろ?
127 :03/03/10 21:22 ID:CLoo/NBr
>>124
幸せって何なんでしょうね?
128    :03/03/10 21:26 ID:5XaA03G5
うさぎ〜。
人のレスが気になっているのに
必死で無視して
過去の自分に自作自演レスかよ?
矛盾だらけのクソレス大量生産機だな。
ロボットかよ!
129気分どん底 :03/03/10 21:33 ID:7VQTkAtC
>>125 私A型なんですよ・・・
当てはまる部分が多いかもしれません・・・
彼女は元AB型なんですが・・・

>>126 すみません・・・
なにせ男の一人暮らし・・・
材料不足はご容赦を・・・

>>127 自分にとっての幸せ・・・
落ち着けて安心できる事です。
その他は嬉しいことがあったときです。
今はそんな精神状態になれることがまあまりありません。
唯一この頃嬉しく感じることは、母が病院食を完食してくれることです。
130 :03/03/10 21:43 ID:EcGspC70
>>129
どんな時に嬉しい!って思えるのでしょ。
131気分どん底 :03/03/10 21:43 ID:7VQTkAtC
さてさて今日はそろそろ休みます。
なんだか今日は良く眠れる気がします。
明日も忙しいから頑張らねば!
では皆さんおやすみなさい!

>>127 自分にとっての幸せ・・・
とても奥が深い問いかけだと思います。
休みながら考えてみます。
132気分どん底 :03/03/10 21:47 ID:7VQTkAtC
>>128 すみません・・・
やはりくそレス連発でした・・・

>>130 嬉しいと感じるとき・・・
待っていてくれる人がいて、自分を好きでいてくれる人がいる時
自分にとって優しさを感じられたときに嬉しいと思います。
そんな時自分も相手に優しくなれる。
そんな自分の気持ちにも嬉しさを感じるときがあります。
133 :03/03/10 21:50 ID:WJDDJ17h
>>132
つまり、貴方はそのチャンスから逃げています。
いつも最高の自分で居ましょう。
134気分どん底 :03/03/10 21:55 ID:7VQTkAtC
>>133 去年まではそんな自分でいられたような気がします。
彼女を抱きしめているだけで嬉しかった。
彼女も優しかった・・・
だから彼女にも常に優しくいられた・・・
いつも最高の自分・・・
人に対して優しく接することが私の理想
だから人からも優しくされる。
最高の自分をみつけてみます。
135 :03/03/10 21:56 ID:TmTxZWoF
>>134
そうすれば、誰かが貴方の魅力に気付きますよ。
136気分どん底 :03/03/10 22:00 ID:7VQTkAtC
>>135 自分の長所を考えている余裕が無かった。
私の魅力を気付いてもらうことが・・・
今の私に出来るかどうか分からないけど
自分を取り戻したいです。
そしてまたほかの誰かに魅力に気付いてもらえるように・・・
137 :03/03/10 22:01 ID:wmoTJDBF
>>136
面接官は貴方の魅力に気付いたでしょうか?
138気分どん底 :03/03/10 22:03 ID:7VQTkAtC
>>137 それは何とも・・・
最近の面接の中では一番納得の行く形でしたが・・・
139気分どん底 :03/03/10 22:06 ID:7VQTkAtC
そろそろ寝ます
皆さまおやすみなさい。
140みん:03/03/10 22:53 ID:CQqoZbTG
早寝早起き元気な子(*^-^*)よかよか
141シュウ:03/03/10 23:40 ID:JObF6HMx
自殺することがいいのか、悪いのか、それは俺にもわからない。
が、いえることが、もし一言だったら、
あなたがはじめて、いや、鮮明に覚えている「感動したこと」を思い出して欲しい、
どんなに苦しくても、悲しくても、つらくても・・・・・・・
不思議なことだが、花を見ると美しく見れるし、
いい歌を聴くと声を出したくなるし、
でもそれって、多分生きることに疑問を感じ、死の門を開こうと必死になればなるほど、
増幅されることを俺は知っている。
何でもうまくいく、生きている実感が頂点に達するときだろうが、
失敗も何度も何度もしていると結構楽しいものです。自分に感動してしまう。
そして、感動する気持ちさえあれば、
結構生きていける・・・・・・俺は何を書いているんだ????????
142応援してます。:03/03/11 03:11 ID:HFuTPsas
やっとあったー!実は、このスレずっと探してたんです。
2チャンネル、今まであまり見なかったから、
どれがどれだか分からなくて・・・気分どん底さんの
その後の結果が気になってしかたなかったです。
結果はともあれ、BESTを尽くして、駄目なら、
しょうがないですよ。でも、疲れたら、しっかり休んで下さいね。
休むことも、とても大切ですよ。それと、
彼女のことですが、仕事がうまくいかないくらいで、
別れるようなら、それは愛でもなんでもないと思いますよ。
条件付の愛なんて、いらない。多分、お母さんは、
気分どん底さんに、条件など付けない
愛をくれたんじゃないですか?そういう人が、一人でもいたのなら、
その人の為に、生きるべきだと思いますよ。
143気分どん底 :03/03/11 08:01 ID:ZV0O3BPB
>>140 早寝、早起き・・・元気な子・・・
元気な子かどうか分かりませんが、今の時期は体調をしっかり整えて
面接をしたいと思っています。

>>141 ありがとうございます。
感動したこと・・・最近は感動したこと・・・
なかなか思い出せないです・・・
でも辛いことがあるから感動も大きくなるということって
確かにありますね。
まだまだ死ねませんよ。
母があんなに頑張って手本を見せてくれているのですから。
あ・・・感動って今の母の頑張りかもしれません。

>>142 ありがとうございます。
昨日の面接は悔いが無いです。
自分なりにBESTは尽くせたと思っているので。
条件付の愛・・・確かに無条件で愛されてこそですね。
母は私に条件などつけないですものね。
生活力は確かに大事ですが、生活力をつけて彼女と結婚に向けてと思い
転職して失敗・・・そして彼女はそれを見て去っていった・・・
親の反対と、お見合いの話に負けて・・・しかも電話一本で・・・
そんなの愛されてなかったのかもしれませんね。
いつか私の人間性を愛してくれる人にめぐり合いたいです。
でも、そんな人いるのかな?
144気分どん底 :03/03/11 08:07 ID:ZV0O3BPB
皆さま、おはようございます。
今日も良い天気ですね
今日も懲りずに面接の申し込み電話を後ほど掛けます!
そろそろ仕事がしたい・・・
あせりもありますが、早く仕事を安定させて
母を安心させてあげたい。
まずは朝食から・・・
スクランブルエッグとサラダ、トーストを作って食べます。
今日は良いことがありますように・・・
145ねね:03/03/11 09:35 ID:a5prBajy
私の友達は、、、。私は、いろんな人と、仲がよかったのは、1ヶ月前
そして、その友達は、私を裏切って、他の友達と、遊んでいて、私は、
多分、卒業まで、一人だと思う。そのせいか、今は、学校行くのが、
不安、、信じられるのは、(信用できる心の支えは)私の姉と、友達2人
だけ、、、。親は自分の子供よりも、学校の、成績の、事しか考えてない。
自分の、親は、信じられずにいます。
自殺がしたい、、、。
146死のう? ◆GRWdHYG.r6 :03/03/11 09:41 ID:dwM5X7OD

 や め と け ぼ け !
147:03/03/11 10:33 ID:QtyDqRRQ
>信じられるのは、(信用できる心の支えは)私の姉と、友達2人
だけ、、、。

だけ って・・・・
「だけ」って・・・   失礼な!3人もいるのにね。
148気分どん底 :03/03/11 10:35 ID:ZV0O3BPB
>>145 信用出来る人間はそんなに多くないと思います。
気持ちは良く分かりますけど・・・
ただご両親は>>145のことを本気で心配していると思いますよ
学歴のことはそれの裏返しですよ・
それに貴方には、仮に両親は信用できなくてもお姉さん、友人2人
いるじゃないですか。
3人いれば十分だと思いますよ。
信用できる人間は回りに大勢いる人なんて少ないですよ。
だから今は辛いことがあっても頑張ってください。
私は死ぬ時の苦痛が怖くてそれすら出来なかったヘタレですが
2ちゃんねるの皆さんの暖かい励ましと母の頑張りを見て
早まったらいけないんだ。と思いました。
いつかきっと生きていて良かったと実感できる日を迎えたい
実感できるまで死ねないと今は思っています。
悲しいことや辛いことなど沢山かもしれませんが一緒に頑張りましょう。
ただ無理をせず人には言えない愚痴りたいことや辛いこと・・・
そんなときはここへ書き込んでください。
説得力は無いかもしれませんが私でよければ話は聞きますよ。

>>146 やめとけに同感です。
149気分どん底 :03/03/11 10:38 ID:ZV0O3BPB
>>147 私も3人信用できる人がいるのはうらやましいしいです。
150気分どん底 :03/03/11 14:33 ID:ZV0O3BPB
さてさて面接の予約を入れました
明後日の18:00からです。
とりあえず明日、明後日どうするかな?
これから母の病院へ行ってきます。
151:03/03/11 14:55 ID:7GqbvGCf
オンアビラウンケン バザラダドバン
オンアビラウンケン バザラダドバン
オンアビラウンケン バザラダドバン
152s:03/03/11 15:12 ID:XSEsUkci
>>151
だっ誰に呪いかけてるの?
153あ〜よかった:03/03/11 15:38 ID:XsklaqRn
レスした人。
154s:03/03/11 16:42 ID:QNxpTtS4
僕の特技が呪い返しだってこと、忘れたのかい…?

アヒャマヤンドラス
ウォンキルバサラタ
アヒャマヤンドラス
ウォンキルバサラタ
155 :03/03/11 22:23 ID:GQeIRmIL
156キャサリンおばば:03/03/11 22:35 ID:Usntt5xK
>>152

それは大日如来のご真言、とマヂレスしてみるテスト
157_:03/03/12 01:10 ID:pznfrKAB
>>150
面接うまくいくといいね
158気分どん底 :03/03/12 07:02 ID:AMMvdJYj
いつのまにか呪いの呪文が・・・
勘弁してください(TT
>>157 ありがとうございます
金曜の面接も頑張ってきます。
159気分どん底 :03/03/12 07:04 ID:AMMvdJYj
昨日は母の病院の後、実家に戻ってこまごましたことを
しているうちに遅くなってしまったので、実家に泊まってきました。
かといって誰もいないことには変わりが無いのですが・・・
今日はこれから職安へ行ってきます。
どこか良いところがあるといいのですが・・・
160_:03/03/12 07:12 ID:iFpP5uNo
>>159
行ってらっしゃい
面接は重ねて受けてるの?
161気分どん底 :03/03/12 10:37 ID:AMMvdJYj
さてさて少し休んで
次は母の病院へ

>>160 少しだけただいまです
面接は重ねて受けています。
早く決めたいので頑張っているのですが・・・
162応援してます。:03/03/12 17:37 ID:2cvB7VLt
気分どん底さん、面接は8割が見た目です。これは、
どの人事担当者に聞いても、同じです。まず、服装は当たり前、
眼つき、顔つき、笑顔、声大きさだそうです。
私が前に心掛けたことは、まずバカになって、第一声、
とにかく大きな声であいさつするってことですよ。
面接の前は、よく鏡を見て、自分に暗示をかけるのも良いですよ。
自分で自分に、話し掛けるんです。いい顔になってきたら、出かけるんです。
とにかく、気合負けしないこと。人生、頑張っても、
どうにもならないこともあるけれど、気合でなんとかなることも、
意外と沢山あるもんですよ。
163気分どん底 :03/03/12 23:47 ID:AMMvdJYj
>>162 気合ですか
そういえば無難に、こなしてしまおうとしすぎているかもしれません。
声も小さいかも・・・
次の面接前に鏡を見て自分に暗示をかけて見ます。
アドバイスありがとうございます。
164気分どん底 :03/03/12 23:53 ID:AMMvdJYj
今日は職安にて印刷会社のパソコン担当の募集がありました。
印刷の知識が必要ということで、前職で印刷営業7年の経験が
活かせるかもしれないと思って応募してきました。
月曜日の面接です。
後は運を天に預けて・・・
この頃進展が無いことに苛立ちと、焦りと、不安がたまっています。
もう爆発しそうです・・・
きっかけが欲しい・・・なんでもいいからきっかけが・・・
運気が変わるきっかけ・・・
この地獄のような苦しみから逃げたい・・・
165大馬鹿地蔵:03/03/13 00:22 ID:iLCnNfSb
運も大きな要素だと思うのは勝手だが
運など最悪な物しか残ってないと思って
自分で掴むしかないな。
運なんて負けた時の言い訳でしかない。
負けの理由を用意する奴が勝てるわけない。
166 :03/03/13 00:30 ID:3twATC/8
運は人生を大きく左右するけど
勝った時は運のせいに、負けた時は実力のせいにしろって
どっかのアスリートが言ってたぜ。
妙に納得したけどな。
167応援してます。:03/03/13 01:14 ID:QXyr6duf
たしかに、運も大切だけど、道は自分で切り開くものだよ。
嫌な事があったり、何かに負けたりした時、何処に原因を求めるかで、
これからの人生、だいぶ違うと思いますよ。いつも他のもののせいに
していたら、折角の反省の機会も、成長の機会も、逃してしまうことに
なりますよ。確かに、自分のせいだけにするのも、自分を追い詰めてしまい
すぎてしまうかもしれませんが・・・人の3倍努力を続けて、ダメなら、思いっきり
運や神様のせいにしましょう!どうせ天に運命任せるなら、
BESTを尽くして天命を待ちましょう!なにか月曜までにできることが、
あるかもしれませんよ。また、良かったらお母さんの様態とか聞かせて下さい。
168トメコ:03/03/13 01:19 ID:eopsxWku
自殺をするとまた同じ人生を経験することになるそうです。だったら死なずに乗り越えた方がいいのでは?ごきげんよう。
169???:03/03/13 01:53 ID:YRWo9hAq
鬱がずーと続いてて
最近、鬱が恐怖に変わってきました。
とにかく全てが怖いです。
自分も怖いし家族も怖いし他人も怖いしこの世も怖いし
全てが怖いです。
同じ様な状況の人とかいますか?
170気分どん底 :03/03/13 07:36 ID:/Nj8W15D
>>165 運は負けたときの言い訳・・・
不確定要素にすがるって事なのかな・・・
確かに運の存在自体ナンセンスな考え方なのかも。
自分でつかむしかない無いですね。

>>166 勝った時は運のせいに、負けた時は実力のせいにしろ・・・
良い言葉です。
勝負の世界でまけたときに言い訳できませんよね・・・
今の私の状況もまた同じなのかもしれません。
171(´-ω-`):03/03/13 07:42 ID:uNWpoKMI
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
172勝った時は運のせいに、負けた時は実力のせいにしろって:03/03/13 07:49 ID:/Nj8W15D
>>167 状況が進展しない状況は自分の実力の無さで
続いているのは事実です。
タイミングも、ちぐはぐで・・・
でもそうですね・・・常に努力していかないと。
前をしっかり見て下ばかり見ないで常に上を見て進まないと・・・
もっと努力します。
月曜日までに自分の気持ちを持っていけるように
出来ることを精一杯やって頑張ってみます
母の状態は次レスにて書きますね。

>>168 自殺する勇気は無いです。
今の状況を乗り切ったら少し自分に自信が付くのかもしれません。
頑張って乗り切りたいと思っていますが、苦しいのも事実です・・・

>>169 私も今は回り全体が怖い状況ですよ。
逃げ出したい、死ねたら楽だろうなと思うときもあります。
でも怖がってばかりいないで一緒に頑張りましょう!
何かきつく辛いことがあったらここに書き込んでください。
説得力は無いですが、私でよければ話は聞きますよ。
173気分どん底:03/03/13 07:55 ID:/Nj8W15D
>>172は私です、すみません名前の欄を記入ミスでです。

昨日母の顔を見たら、少し疲れてそうでした。
でも食事は全部食べていました。
点滴かなくなったんだよ!って喜んでいました。
ただ抗がん剤の投与がまだ始まらないって事はまだまだ状況は
良くなっていないのかもしれません。
早く母を安心させたい。
状況を早く進展させたい。
何度体当たりしても破れない壁・・・
この壁を本当に越えることが出来るのか・・・
途方も無い事にさえ思えてきます。
でも負けたくない!頑張ります。
174 :03/03/13 08:00 ID:YNVR8a0D
>>173
今日の朝御飯は何にしましたか。
こういう時こそ美味しい御飯を食べなきゃダメなんですよ。
175気分どん底:03/03/13 08:35 ID:/Nj8W15D
>>174 おはようございます
今日の朝ごはんは・・・食べてないんです・・・
そうだ食べないと駄目ですね・・・
これから味噌汁と納豆で朝食をとります。
176 :03/03/13 08:38 ID:YNVR8a0D
>>175
美味しくなきゃダメなんです。
そうじゃないと意味が無い。
177気分どん底:03/03/13 08:51 ID:/Nj8W15D
>>176 美味しくないと・・・
納豆と味噌汁は私の好物なんですよ。
美味しくいただきました(^^
178気分どん底 :03/03/13 09:13 ID:/Nj8W15D
昨日今日と精神的に調子が悪いです。
なんか涙が止まらなくて・・・
母の今後の不安・・・
彼女に対しての今後訪れるであろう幸せを祝福出来ないこと・・・
就職に対して決まらないことが永遠に続くのでは・・・との不安。
今まで前だけを見て暮らしてきたけど昨日今日と一気に噴出しました。
母のことは悲しいと思うことは当たり前としても
彼女の幸せを祝福できないって言うのは異常ですよね・・・
不幸になればいいとさえ思っている・・・自分は駄目な男です。
何とか精神状態を安定させなければ・・・
179(´-ω-`):03/03/13 09:13 ID:uNWpoKMI
180 :03/03/13 09:23 ID:zKdfM3hy
ハァハァ(*´д`)
181青き虚空:03/03/13 10:30 ID:6kJOFECJ
>>彼女の幸せを祝福できないって言うのは異常ですよね・・・
>>不幸になればいいとさえ思っている・
これに関してはそんなに異常じゃないと思うけど、
いままでのレス全部読んできたけど、とりあえず
就職さえ決まれば一気にあかるくなりそうだなあ。。
ところで最近笑った記憶ありますか?
なんか笑えるビデオなりをみて笑いましょう。
気分が少しよくなりますよ^^
182気分どん底 :03/03/13 12:31 ID:/Nj8W15D
>>181 最近笑った記憶がありません。
お笑い系列の番組などは好きだったのですが
彼女と良くお笑いの番組やビデオを見ていたので
思い出しそうで怖いのです・・・
183J-BOY:03/03/13 12:55 ID:D9dSy4TF
>>1 :気分どん底 様
闇が深ければ深いほど夜明けが近いですよ
今は闇に向かって歩いていかれてはいかがですか
闇の向こうは必ず朝日があるはずです。
184気分どん底 :03/03/13 13:07 ID:/Nj8W15D
>>183 闇が深ければ深いほど・・・
必ず事態は好転すると信じて歩いてきたのですが出口が見えない
苛立ちと恐怖・・・手探り状態もここまで来ると・・・
でも歩いていくしかないですね。
今は周りを見ても明るい兆しが見えてこないのですから・・・
185shin:03/03/13 13:10 ID:p/4RDe/N
お初っです!静岡で活動してる自分らバンドのページを作ったんで見に来てください!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/4208/band.htm


186気分どん底 :03/03/13 13:25 ID:/Nj8W15D
>>185 見ましたよ!これからの活躍をお祈りしております。

ようやく涙も止まりましたのでこれから顔を洗って
母のところへ顔を出してきます。
早く気持ちを安定させたい。
187J-BOY:03/03/13 14:38 ID:D9dSy4TF
あなたに近い境遇、私も20代前半で過ごしました。
具体的なことは伏せさせていただきますが、両親死別・大学途中退学・就職無し
友人無し・恋人無し・・・・・といったところです。
・・・今そのときの状況を思い出しても本当につらかったです。・・・・
あるのは私の若さと両親から授かった体ひとつと言っても言い過ぎではありませんでした
将来の夢を捨て、ルンペンに成り下がり公園のベンチで夜を明かしたこともありました
・・・・そんな状況は1年半ぐらい続いたでしょうか、「少なくとも仕事をさがさくちゃ。」
と考えることができたのは。 それで見つけた仕事はチリ紙交換でした。

そんな私は現在3人の子持ちのパパで、設計関係の仕事をしてます
いつまでも闇の世界は続きません、全力で走り続ければ
知らぬうちに夜が明けてしまいます
だからあなたも母から授かった、たった一つの命を粗末に扱わず
燃え尽きるまで走り続けてください。





188 :03/03/13 16:29 ID:79oFvkgH
21時15分NHK にんげんドキュメント・アンコール放送
「父ちゃんを忘れない」 親の自殺を乗り越えて
189応援してます。:03/03/13 20:08 ID:oWYf2Lis
彼女の幸せを祝福できない。って、それは、ごく普通のことだと私も思います。
私は、本当に好きになった女性が、他の男と結婚するとき、おめでとうなんて、
死んでも言えなかった!まあ、まだ技量が足りないなーとは思いましたが・・・
やっぱり、好きな女を自分の手で幸せにしたいってのは、当たり前だと思いますよ。
気分どん底さん、今は色々なものに流されて、滝の底にいる状態なんだと思います。そこを這い上がった時、
とても素敵な景色が見えるのかもしれませんよ。せめて今は、上っていく段階に見える、
景色を楽しみましょうよ。もう、上る途中の景色は一生見れないかもしれませんよ。
それと、泣きたい時は、思いっきり泣く事だと思います。とことん、落ち込んで。
それが、後で考えると、一番、立ち直りが早いです。とにかく、何か一つ、
うまくいけば、気持ちも上向きになると思うんですけどね。
お母さんのことは、とても心配ですね。本当に大変な時期かもしれませんが、
親孝行してあげてください。私は、気分どん底さん、頑張ってると思いますよ。
今は、成長の時期だと思って頑張ってください。人生一生、勉強です。
190気分どん底:03/03/13 23:37 ID:/Nj8W15D
>>187 とても辛い時期を過ごされていたのですね
今の私以上の状態かもしれません。
追い込まれて底からの復活劇・・・
並大抵のことではなかったでしょうね・・・
其の辛さを乗り切ったカラこそ
暗闇の深いときは夜明けが近いと言われているんですね・・・
私も頑張らねば。

>>188 ううう・・・間に合わなかった
すみません・・・

>>189 まだまだ自分も未成熟だと思います。
心の狭い男だとも思いました。
泣きたいときは涙をこらえるものだと教えられてきたので
今の自分は弱い男だと思っていました。
でも辛いとき悲しいときは泣いたほうが立ち直りが早いですよね。
早く一つきっかけをつかんで滝底から這い上がりたいです。
191気分どん底 :03/03/13 23:40 ID:/Nj8W15D
今日は遅くなったけど実家に泊まらずに帰ってきました。
母が一度退院して帰れるようになるそうです。
治療がやることが無いからかもしれませんが・・・
ただ危ない状況なら帰れないと思うので少しは良い兆候だと
思っています。
明日先生から話が聞けると思います。
さて明日は夕方面接です・・・頑張らねば!
192J-BOY:03/03/14 01:44 ID:FWnNGZ/V
>>気分はどん底様
卒業式の季節ですね。
私の場合、父の死去に伴い3年生で途中退学してしまい
かつての同輩たちが、これからの人生に胸を躍らせて卒業式を迎えてるころ
私はちり紙交換の車を走らせていました。
”○○○学校卒業式”という看板を見たとき、涙が止めどもなくあふれて
車の中で一人泣き続けたことを覚えてます。
「なぜ俺だけ・・・。」と、自分の運命を恨んだりもしました
そして、「かならず立ち上がってみせる。」と、心に決心したのもこの季節です
・・・今だから言えるのですが、あのつらい数年間があればこそ
今の自分が存在したんだと考えることができます
私にできたこと、あなたにできないわけがありません
だからあなたも、最後まで諦めずどうかがんばってください。
193気分どん底 :03/03/14 10:23 ID:jJET/EdP
>>192 ありがとうございます
辛い数年間を乗り越えたこと・・・
自分にとって大きな自信につながったでしょう。
今の私には途方も無い壁に思えて仕方がありません・・・
本当に超えることが出来るのか・・・
でも乗り切るしか道が無いので
頑張っていきます。
194気分どん底 :03/03/14 10:40 ID:jJET/EdP
抗がん剤投与で母の癌の進行がとまったと
先生から説明を受けました。
しかしほかの薬品投与もしていたため血管の損傷が激しく
抗がん剤が継続して受けられないようです。
しかし頑張っている母を見ていると精神力だけで
良くここまで回復してくれたと尊敬しています。
今日はこれから面接の準備をします。
私も今日と月曜の面接できっちり進路を決めたい。
母に負けないように・・・
195J-BOY:03/03/14 12:51 ID:4i6GQq1z
>>194
きっと母様も
「定職も就いてないあなたを一人残して死ぬ事はできない。」
と考えられて、必死に生きておられるんですよ
一度や二度の失敗がなんですか!!

恋人に振られたこと・転職に失敗したことで落ち込んでるあなたの姿と
今の母様が命の火を必死で灯し続けてる姿を見比べてください。
いつまでも泣き続けられる時間は無いはずですよ
一日も早く仕事に就き、前の彼女以上の女性を見つけて
母様を安心させてやることが、あなたの母様にしてやれる
唯一の親孝行ではないのですか
もう、過去のことを振り返る時間は無いはずですよ。




196くぅ:03/03/14 17:45 ID:6EjQ15Wo
自殺はよくないです。
残された人らはどうなるのです
もう少し皆がんばってみようよ♪
今を乗り越えれば未来は明るいよ☆
197気分どん底 :03/03/14 22:17 ID:jJET/EdP
>>195 確かに一度や二度の失敗・・・
そう思えると楽ですよね。
確かに母は精神力だけで持っている感じです。
早く安心させて精神的な負担を減らしてあげたいです。
おっしゃるとおり泣いている暇はもう無いですね。

>>196 自殺は良くない・・・
その通りです。
残された人の精神的ダメージは計り知れないですね。
私の未来・・・明るいかどうか・・・でも明るい未来を迎えたいです。
198気分どん底 :03/03/14 22:21 ID:jJET/EdP
今日の面接も手ごたえが悪かったです。
年齢のことを突っ込まれる始末・・・
でも明るくハキハキと受け答えは出来ていますが・・・
私が今一番働きたいと思っている会社の面接は、いよいよ月曜
ここは受かって欲しい・・・祈るような気持ちで一杯です。
とにかく前を見て進んでいこう。
199応援してます。:03/03/14 23:11 ID:RBQGRK7G
そうですね。たしかに、J−BOYさんの言う通りだと思います。
今は、ガムシャラにやる時かもしれませんね。気分どん底さんには、
ここで、応援してくれる人達が一杯います。親孝行するなら、今しか無いような、
気がします。お母さんに立派な姿、見せて上げましょう!月曜の面接、
うまくいけば良いですね。私も影ながら祈ってます。
200みん:03/03/15 02:18 ID:SI3G8kP5
1日1日を大切に生きている様で、安心しました。
私の旦那さんも昨年は何回も何回も面接を受けました。
本当に厳しいな〜と、かなりあせっていたと思います
何社も重ねて受けてたけど、一箇所受かると「今まではなんだったんだ?」
と思うくらい立て続けに受かりました。
きっと、タイミングなんだと思います
1日も早くいい波に乗れますように!
201気分どん底:03/03/15 03:28 ID:2mUXQTEB
>>199 今はわき目もふらずに進むのみと
思って頑張っています。
しかし厳しく辛い現状が続き少々疲れ気味です。
母の前で弱音を吐かないように強がっていますが・・・
月曜へ向けて鏡をみて笑顔の練習をしなければ。

>>200 母の姿を見ていると時間の大切さを痛感します
人はどれだけ長く生きているかではなく
どのように生きたのか。が重要なんだと思いました。
とにかく早くいい波に乗れるように頑張ります。
202 ◆4PskX4PSu6 :03/03/15 03:34 ID:yStxrmcU

たまには小中学生向けの偉人伝でも読み返してみませう。

とりわけ、どん底の人生から這い上がった人間の伝記がオススメです。
203 :03/03/15 03:41 ID:HXSX1rPF
毎日忙しいんだろ?
早く寝ろよ。
204気分どん底:03/03/15 03:44 ID:2mUXQTEB
いろいろと考えていたら眠れなくなっています。
呼吸も苦しい。
先のことや過去のことを考えるよりも
今、何をすべきか考える。
頭では自分に繰り返し言い聞かせているのですが、
なぜだか気持ちが応えてくれない・・・
今の原動力の母の顔を思い浮かべて頑張っているのに
なぜか彼女の顔が頭から離れない・・・
心の痛みの大半がそこにいく・・・
こんなどん底の俺をさらに追い込んだ人なのに・・・
過去のこと考えないようにしているのに何で苦しめるんだ。
苦しくてたまらない俺を知っているのに
親に言われたから別れる
お見合いもあるし・・・
あざ笑うように去っていった彼女なのに
なんで苦しめるんだよ。
まだ愛してるからなのか・・・
気分転換にこれからドライブしてきます。
とにかく少し気持ちを落ち着けます。
気分が浮かんだり、沈んだり、泣いたり、笑ったり・・・
笑っていられる自分が大好きなのに、今の自分は大嫌いです。
なお・・・君は今幸せなのか?
俺は・・・苦しい・・・これ以上無いくらい苦しいよ
なお・・・助けてくれ
205気分どん底:03/03/15 03:47 ID:2mUXQTEB
>>202 偉人伝・・・
確かに教訓を得る事は出来そうです。
だれの偉人伝が良いかな・・・

>>203 私も寝たいのですが・・・
寝られないんです・・・
206おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/03/15 03:50 ID:vZ7z0c5g
>>204
馬鹿だなあ・・・・・・
色々考えるからつらくなるんじゃないか。
どうせ考えるなら、「いかにして今の辛い問題を考えなくてすむか」に
ついて考えたらどうだね?
207 :03/03/15 03:53 ID:8xO3yLWM
いつ、お袋さんが死んでもいいように準備だけはしとけや。
208 :03/03/15 03:55 ID:WOHouYOH
辛い事を押し込めるなんて出来ないよ

だが、それを乗り越えないと、君に未来はないさ
209    :03/03/15 04:47 ID:UKcM7xkD
死にたくないけど傷が欲しい・・・
手首切っても死なないかな?
210気分どん底 :03/03/15 05:00 ID:2mUXQTEB
>>206 そうですね
今やることさえ集中できれば考えずにいられるんですが
やることの無くなる寝るときや食事のときなどは
思い出してしまうんですよ。

>>207 心の準備はしておかないとですね

>>208 おっしゃるとおり
乗り越えないと未来はないですね・・・


>>209 自分の体を傷つけるのは良くないです。
思いとどまってください。
後悔は先に立ちませんよ。
211おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/03/15 05:04 ID:vZ7z0c5g
>>210
あの、ちなみにアナタおいくつ?どちらにお住まいで?
212気分どん底 :03/03/15 05:06 ID:2mUXQTEB
久々に気分の向くままに車を走らせて来ました。
しかし気分が晴れることも無く呼吸をしても酸素が入ってこないような
感覚に陥ってしまうので・・・
長い時間の運転は無理そうなので帰宅しました。
しかし人の感情は、どうして脆いものなんでしょうか?
もっと強くなりたい。
どんなことにも冷静で、心乱すことの無い強い心が欲しい。
何事にも動じない心が・・・
213気分どん底 :03/03/15 05:08 ID:2mUXQTEB
>>211 正確な答えは言えませんが
30代半ばで関東に住んでいます
年齢は、もしかしたら過去レスに入っているかもしれませんが・・・
214気分どん底 :03/03/15 17:51 ID:2mUXQTEB
いよいよ母の退院が火曜日に正式決定しました。
今日は母の病院から荷物を取って実家へ運んできました。
最近では明るい出来事でした。
以前から友人に誘われていた出会い系のパーティーに
出席するため、これから出かけてきます。
自分としては仕事が見つかってからと言ってきたのですが、
今のお前は余裕が無さすぎだから息抜きに付き合ってくれ。との事
しかし自分の気持ちの整理も出来ないから。と断ってきましたが
今日はとうとう押し切られました。
女性の顔見るのは、まだまだ怖いのに・・・
自分の自信の無さも顔に出ているのに・・・
怖いな・・・女性と話をするの・・・
215応援してます。:03/03/15 18:17 ID:2MsPMOCv
気分どん底さん、寝れないのは、辛いし、良くないですよ。
睡眠は、とても重要です。もし、考え過ぎて、眠れないようでしたら、
ちゃんと、病院にかかって、睡眠薬もらうとかしないと、いけないと思います。
お母さんの容態も、心配ですが、気分どん底さん、本人の体調をくずしたら、
なにもなりませんよ。自分の健康にも気を使わないと。これから、何かを
しなきゃいけないときは、健康はとても大事です。特に、心の健康はかかせません。
日本は、精神論が先行してしまって、心理学が極端に遅れています。
ちゃんと、心のケアはした方がいいですよ。それと、女性の件は、
それだけ好きなら、奪い返すというのはどうでしょう?本当に大変ですが、
自分磨いて、振り向かせてみせましょうよ。でも、ストーカーに間違われないよう、
気を着けてですけど、今は、純愛とストーカーの区別が着き難い時代ですから。
216_:03/03/15 21:58 ID:W197cUjZ
>>214
いい友達じゃないですか!気分転換して来てください
あと、母の退院おめでとうございます
良い知らせですね、ほっとします。
陰ながら応援してますよ。
217気分どん底 :03/03/15 23:21 ID:2mUXQTEB
>>215 体調の心配をしていただいて
ありがとうございます
確かに眠れない日が続いて体調が辛いのです・・・
心療内科に週明けでも行こうかと思っています。
彼女のことですが・・・
彼女が戻ってくることは無いです・
彼女自身もう私に何の感情も抱いていないはずです。
悔しいですが・・・

>>216 ありがとうございます。
友達は結構気を使ってくれました。
いい人なんですよ
母がここまで回復したのは本当に精神力だけだと思います。
少しでも長くこの状態が続くことを祈っています。
218気分どん底 :03/03/15 23:28 ID:2mUXQTEB
今日は母にきついことを言われました・・・
「お前はあのこのことがまだ忘れられないんか?」と・・・
彼女の話など母の前では、していないのに・・・
「別にもう関係ない人だからさ、ほかの人を探すよ」と答えました。
母は続けて「私はあの子は良くないと思う。
別れの理由に自分の気持ちを入れないで
親に別れろって言われたから、お見合いをするから。って
人の気持ちの分からん女の子じゃ子供を生んだとき
いい親になれん。結婚前に別れてよかったと思う」と言いました。
219気分どん底 :03/03/15 23:35 ID:2mUXQTEB
私の付き合っている人に対して悪く言ったことの無い母が
ここまで厳しいことを言ったのは初めてです。
驚きました・・・
少し悲しい気分になりましたが
どの道、彼女との関係を修復するはずも無いので静かにうなずきました。
さてさてお見合いパーティーは皆さんの予想通り
カップルになんてなれません。
何とか話をするところまでは出来ますが、何を話してよいのやら・・・
女性が怖くて・・・
とにかく気持ちの整理が出来たときもう一度挑戦しようと思います。
さてさて明日は何があるかな?
良いことがありますように・・・
220気分どん底 :03/03/16 10:03 ID:hKeYWu//
おはようございます。
今日起きてから明日使う履歴書を書きました。
何度も書いているので、さすがに凹みますが・・・
今日は午後から雨だということで早めに母のところへ
顔を出そうと思っています。
何か良いことがあるとガラッと気分も変わるのでしょうが・・・
良いことは待っていても来ないので自分で探しにいってみます。
昔は何に対しても行動的だったのに、この頃は臆病になって
何も出来ずに、うずくまっている。
もっと自分を取り戻して頑張るのみです。
気分が高揚している今は良いことを掴むチャンスかもしれません。
今日は気持ちがこの頃で一番盛り上がっています。
このまま明日まで気持ちをキープしたい!
皆様にも良き一日でありますように。
221曇り空:03/03/16 10:40 ID:ARGUNkT8
書き込み初心者です。いろいろ考えすぎて悩んでばかりいる者ですが、小さな幸せを見付けてそんな毎日を乗り切っています。といっても捜し物がみつかったとかなのですが…すみません、くだらなすぎですかね?
222気分どん底 :03/03/16 10:52 ID:hKeYWu//
>>221 いろんな悩みは人それぞれ違いますから
大切なものが見つからなければそれも悩みになりますよ。
くだらないとは思いませんよ。
小さな幸せ・・・今はなかなかそんなことも無いので・・・
でも少しでも良いことを見つけようとすることも大切なのかもしれないですね。
223曇り空:03/03/16 11:27 ID:Kz+wxfp7
といいつつ、いろいろあって実は気分はどん底だったりします。全て投げ出したいくらい…。でも書き込みがあって少し嬉しくなりました。これも小さな幸せです。ありがとう。
224気分どん底 :03/03/16 11:58 ID:hKeYWu//
>>223 いろいろ辛いこともあると思います。
全て投げ出したいときも長い人生何度も訪れると思います。
気分がどん底のとき書き込みで気が晴れるのでしたら
また書き込んでください。
お役に立てれば幸いですよ。
225あぶさん:03/03/16 16:05 ID:VH6gTf5U
まだ生きていますか?一日一日賢明に生きてる、って感じかな。
鬱になると死ぬことを考えるけど、鬱の原因が解るだけでも、
幾分気持ちも軽くなるものさ。漏れの場合、単なる酒の飲み過ぎ
だったね。アルコール性の鬱病だった、ってわけ。なーんだ、と
いうようなことだが、原因は案外単純なものなんだよね。
226そら:03/03/16 19:18 ID:rHh5pnAh
気分さんはちょっとだけ現実逃避するといいよ。
ずーっと張り詰めていたら、何をするにも上手くいかない。
227気分どん底 :03/03/16 22:11 ID:hKeYWu//
>>225 はい・・・まだまだ生きております。
ただしんどさはだんだん大きくなっておりますよ。
鬱の原因は分かっているんですが・・・
確かに単純なことなんですが状況が改善されない。
どつぼって感じですが、懸命に生きていきます。

>>226 現実逃避・・・
私もそうしたいです。
どうしたら現実逃避できるんだろう?
何をしていても今の状況が頭から離れないです・・・
228会長 ◆R62DMKO9nA :03/03/16 22:21 ID:P+VOxzgG
>>1はがんがって生きてください。
ところで、あんま関係無い話でうが。

TVで自殺者の人とかのニュースやってるとき「なにも死ななくてもいいの
にね」とか言っている人間がいると無性にむかつきます。
おまえらは自分を殺すほどの痛みにあったときにあるのかと小一時間問いつ
めたくなりまする。
自殺は悪いことかどうかは漏れにはわからんが・・・。
まぁ、現実逃避ならば
ネトゲとかして仮想世界を生きてみるのもいいかも知れぬ。
後、本を読むとか。
229気分どん底 :03/03/16 22:22 ID:hKeYWu//
今年に入って今までに無いくらい過酷な現状を迎えてきました。
おそらく今年は、私の生きてきた中で最悪の年になっています。
この状況を乗り切ったら少しは良い状況が待っているのでしょうか?
私は実はバツイチなんですが、もう一度暖かい家庭を持ちたい。
それが夢なんです。
そして家庭を持つために安定した生活を送れる為に転職を決意。
そして見事にコケました。
母親は直後に医者の診断の結果余命は短い・・・
その宣告を受けた日に彼女にはふられ(前触れが無かったのに)
何もかも嫌になって、一度死のうと思いましたが、死にきれず・・・
その後自殺の勇気すらなくなっている始末
でも自殺は良くないと母が実践してくれています。
母には頭が下がるので二度と馬鹿なことはしないと思っています。
明日は面接です。
頑張って受けてきます。
どうしたら自分の運気が開けるんだろう?
もがけばもがくほど泥沼にはまっていくのに・・・
230ク ロ ネ コ:03/03/16 22:23 ID:rHh5pnAh
>>227
根拠の無い自信って大事だよな。
231ク ロ ネ コ:03/03/16 22:25 ID:rHh5pnAh
>>229
いつも笑っている事だね。
逆境にも苦笑い。

人生は滑稽だ。
232気分どん底 :03/03/16 22:29 ID:hKeYWu//
>>228 ありがとうございます
がんがって生きていきます。
人それぞれ苦しみに耐えられる容量って決まっていると思うんです。
それはほかの人から見ても分からないんだと思います。
何も死ぬこと・・・って言うのは簡単ですが、その人にとっては
選択の余地がほかに無かったのかもしれません。
自殺のニュースを聞くたびに心が痛みます・・・
自殺は、いけないかどうか・・・母の姿を見ているので
今は自殺をしたら母に申し訳無いと思っています。
現実逃避・・・そうですね。ネトゲ・・・やってみようかな?
233会長 ◆R62DMKO9nA :03/03/16 22:32 ID:P+VOxzgG
あのですね、気分さんは自分に自信持つことをお勧めします。
日常的に自分を言葉にだしてほめるという行為を繰り返したほうが良い
と思います。。。
234気分どん底 :03/03/16 22:34 ID:hKeYWu//
>>230,231 根拠の無い自信・・・
今は何に対しても自信が無いので・・・
いつも笑っている・・・笑顔を絶やさず・・・
確かに大切なことですね。
人生は滑稽だ・・・そうかもしれません。
235ク ロ ネ コ:03/03/16 22:37 ID:rHh5pnAh
>>234
人生は初めから残酷だった。
今に始まった事じゃ無い。キミだけの事じゃ無い。

もう笑うしかない。いっそ開き直るしかない。
236気分どん底 :03/03/16 22:38 ID:hKeYWu//
>>233 声を出して自分をほめる・・・
日常的にですか。
何をほめれば良いのか今の自分には到底創造できないです・・・
237気分どん底 :03/03/16 22:40 ID:hKeYWu//
>>235 なるほど。開き直る。
それは必要かもしれませんね。
今の状況これ以上悪くなることも無いと思うので開き直って
笑ってしまうのは良いのかも知れません。
238ク ロ ネ コ:03/03/16 22:41 ID:rHh5pnAh
>>237
笑う門には?
239レト:03/03/16 22:42 ID:Yboc/cAn
226さん 明日は歩く時、下を見て歩くのではなくて、
前を見ると、自然に背筋も伸びるから、表情も明るくなるから!
だから、お母さんに申し訳ないと思う前に、笑ってて欲しい。
今は笑うこと苦しいかもしれないけど、いつか「自然」に笑顔になれます。
口の口角が上がるようにしたら、自分に自信もつく!!

だから今は見えない先でも後は、上がっていくしかないから!
私応援しますから、がんばって!!!!
240気分どん底 :03/03/16 22:44 ID:hKeYWu//
>>238 福来たるですね。
241ク ロ ネ コ:03/03/16 22:46 ID:rHh5pnAh
>>240
面接官も陰気な奴は採用しないと思うよ。
女の子もキミの元を離れていくし
お母さんもキミが心配で病気が悪化するかもしれないw

だから、笑うしかない!
242気分どん底 :03/03/16 22:49 ID:hKeYWu//
>>239 ありがとうございます
前を見て背筋を伸ばして・・・
そうですね少しシャンとしないと・・・
この頃本当の笑顔が無いつくり笑みばかりで。
少しでも口角が上がるように自然に笑顔が出来るように頑張ります
243気分どん底 :03/03/16 22:52 ID:hKeYWu//
>>241 確かに面接は明るく受けないと駄目ですね。
母にも心配させたくない。
まあ彼女は離れていったので・・・
笑うしかない。
心に置いて面接してみます。
244気分どん底 :03/03/16 22:54 ID:hKeYWu//
明日に備えてそろそろ休みます
皆様おやすみなさい!
245レト:03/03/16 22:57 ID:Yboc/cAn
じゃあ、いっそのこと友達になって笑いをお届けしますよ♪

頭に「前を見て」を入れちゃってください(^o^)丿きっと成功!!
246気分どん底 :03/03/16 23:02 ID:hKeYWu//
>>245 ありがとうございます
確かに笑いを受け取りました。
頭に「前を見て」を入れておきます。
明日は成功させます。
247会長 ◆R62DMKO9nA :03/03/16 23:06 ID:P+VOxzgG
まぁ会社の採用なんて学歴より面接重視っぽいとこあるからな〜。
明るく元気にはきはきして自分は自分に自信を持ってるぞ!!
っていう事をアピールできるようがんがってください。
248レト:03/03/16 23:08 ID:Yboc/cAn
また遊びに来るから!名古屋からうまくいきますように祈ってます♪
「空が青いな〜」と感じてくださいね
249ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :03/03/17 03:54 ID:2OtVIoci
鬱脱出の現実逃避はオセロがいいですよ。。。

250:03/03/17 03:56 ID:1SXkjK8M
一人でオセロやんの?
251気分どん底 :03/03/17 05:27 ID:aL5SVYA8
>>247 ありがとうございます。
明るくハキハキ自分をアピール
上手くいくかどうか分かりませんが
悔いの残らないようにがんがります。

>>248 ありがとうございます。
空が青い・・・
そうですね。
それに気が付くためには上を見ないと駄目ですね。
下を向かないように・・・

>>249 オセロ・・・
ネットでオセロってありましたよね?
やってみようかな・・・

>>250 一人オセロは難しいですね・・・
252気分どん底 :03/03/17 05:37 ID:aL5SVYA8
今の時間、目がさめました。
彼女の夢を見ました。
何でこんな日に出てくるんだ・・・まだ俺を追い込むのかよ・・・
結局彼女を忘れるには新しい恋をするしかないのかな?
でも彼女の事を思い出して苦しいうちは新しい恋は出来ないかな?
早くこの苦しい状況を脱したい。

前を向いてこんなことで負けたくない。
でも苦しい。
今日だけは負けるわけにいかない。
がんがれ俺。なおの亡霊に負けるな俺!
こんな状況で去っていくような女なんかに
いつまでもこだわるなよ俺!
今日の面接以外考えるなよ俺!
さてあと少し寝よう・・・眠れないだろうけど。
253こゆき:03/03/17 06:04 ID:K78jzACX
気分どん底タン、私もね今までにこんなに人を好きになった事あるか?ってくらい大好きな彼にフラレ、もう何もなくなった気分で死にたかった。今も仕事もできないで毎日毎日泣いてばかりだけど、今はペットでも飼ってみようかなってちょっと希望が見えたよ。
254こゆき:03/03/17 06:18 ID:yY7YdSIa
ちなみに猫を飼う予定デス。
255レト:03/03/17 09:40 ID:M8tUrt2m
「ネコ」はいい!私も飼ってるよ。自分のシッポを追いかけてクルクル
回ってます(笑)そんな愛嬌たっぷりな「ネコ」がおすすめ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ見るころは、面接終わって帰ってきたころかな?
お帰り!!!
256ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :03/03/17 11:14 ID:2OtVIoci
>>250
やふゲームのオセロのお部屋をニチヨウはたまーーーにウロウロしてます。。
非公開にしてナイショのお話しながら♪ヘヘ

・・・どんぞこサンはココでスレを勃てるの初めてですかね。。。。
   アナタには懐かしいよな気がするニチヨウです。。。。
257 :03/03/17 12:38 ID:BxCymAAl
泣くな復讐しろ
258pokopen:03/03/17 16:29 ID:Flm/RSvx
気分さんは最初に
>生きていくことの意味を教えてほしいです。
>生きる勇気がほしいです。
>アドバイス宜しくお願いいたします。
とおっしゃってますが、このスレ見て勇気持った人もいるんじゃないかな?

259弱い人:03/03/17 17:30 ID:rSpuGago
>>10
引篭りよりマシという考えは、ブサイクな女がもっとブサイクな女を見て、あの子より私のがカワイイというのと何ら変わりないよ。

私は精神的にとても弱くて、心理カウンセラー、精神病院、ついに霊媒師まで頼るようになりました。
周りの人達は、それなりに幸せなのに自分だけ不幸な気がしてしょうがないのです。
そんな時、勤め先の店長が言いました。「俺も占いは多少気にするが、人生の1割しかあてにしてないぞ。9割は自分次第だ。お前は占いが9割で、自分が1割しかないんだよ。」
もう返す言葉がなかったです。私には人並みくらいに幸せになりたいとは思いますが、これといった目標はありません。これがあるから頑張れるというものがないのです。
1さんも私と同じようなところあるのでは?何か目標はないのですか?
260気分どん底 :03/03/17 17:32 ID:aL5SVYA8
>>253,254 同じ悩みですね。
失恋ってなぜこんなに辛いのでしょう。
気力を全て奪いますね。
猫を飼うんですね。
動物は大好きなんですがアパートでは飼えないんですよ。
うらやましいです。

>>255 ただいまです。
面接については次レスにて・・・
愛嬌たっぷりの猫・・・
飼いたいです。
261気分どん底 :03/03/17 17:37 ID:aL5SVYA8
>>256 やぶゲームのオセロの部屋・・・
どこにあるんだろ?
ウロウロしている>>256さんの話も聞きたいです。
私はこのスレがスレ立てたのが初めてです。
恋愛中は相談のスレッドに書き込んだことがありますが・・・
なつかしいと言われて嬉しいです。

>>257 そんな考えも当初は頭に浮かびましたが
自分の手を汚したらそれこそ人生の無駄になるので
でも相手の幸せは今の私には願えません。
不幸になって欲しいくらいです。
相手の親にも不幸になって欲しいとさえ思っています。

262気分どん底 :03/03/17 17:46 ID:aL5SVYA8
>>258 もしこのスレッドを見て勇気をもった人がいるのなら幸いです。
私自身まだまだ過去に捉われ前に進めていません。
何とかならないかな・・・と思っています。

>>259 私も同じ考えかもしれません。
占いは1割しか当たってないというよりも今年初詣で引いた
おみくじは全て当たっています。
待ち人来たらず=一緒にいた彼女まで去っていった。
邪魔ばかり入る=いろいろなことで不足の事態に陥った。
        別れの原因も彼女の母親にも要因がある。
そんな感じで・・・
私も今の>>258の気持ちは良く分かりますよ。
頑張れる要素・・・母のことだけで頑張っていくしかないので
自分の目標は暖かい家庭を持つこと。
それは彼女と一緒に持ちたかったです。
この先そんな出会いがあるとは・・・到底思えないのですが・・・
263気分どん底 :03/03/17 17:55 ID:aL5SVYA8
面接はベストを尽くしました。
しかし3人同時の面接で最後にそのうちの1人を残して
帰って良いとの事だったのでその人意外は駄目だったのでしょう。
帰りに上野にて電車に飛び込んだら楽かなと等と思って
ホームの先まで歩いていったら駅員さんに声を掛けられて・・・
まったく間抜けなことをしています。
今は死神に魅入られているんでしょうか?
俺は生きていてはいけない人間なのでしょうか?
だから辛い現状も一気に同じタイミングで起きるのでしょうか?
この状況から早く脱したい・・・明日は母の退院なのに・・・
俺は・・・いつまでこんな泥沼で喘いでいないとならんのだろう?
苦しみさえ怖くなければ楽なのに・・・
いろんなことを考えないで住む性格ならここまで傷つかなくてよいのに。
自分の性格が恨めしい・・・
264こゆき:03/03/17 17:55 ID:Oi0T+Mmf
>>261私も素直に元カレの幸せは願えません・・・その人には新しい彼女ができたのですがうまくいかなければいいのに、とか勝手な事思っちゃってマス(悲)そんなこと考えずに自分の幸せをイパーイ考えられる日が早くこないカナ〜
265 :03/03/17 17:58 ID:32Ikm8AE
>259
>引篭りよりマシという考えは、ブサイクな女がもっとブサイクな女を見て、あの子より私のがカワイイというのと何ら変わりないよ。
 
それでいいんじゃないの?
誰でもそうしてるし。
266気分どん底 :03/03/17 18:09 ID:aL5SVYA8
>>264 気持ちは、すごい良く分かります。
この呪縛(元恋人の記憶)から抜けられたら楽になれますよね。
早く忘れたい。
267こゆき:03/03/17 18:20 ID:KxLFLxeL
>>266そこまでの男だったんだと思って早く忘れたいデツ!その人はこの世の中には俺以外に沢山の人がいるんだからなんて言っていた。だからもっと周りのことに目をむけて自然と忘れられる日がくるまで、辛いかもしれないけど頑張りマツ。
268気分どん底 :03/03/17 18:26 ID:aL5SVYA8
>>267 前向きな考えで>>267なら幸せは掴めると思いますよ。
私は、まだまだマイナス思考ですが・・・
陰ながら>>266の幸せを祈っていますよ!
269J-BOY:03/03/17 18:34 ID:2zw6q+7O
>>263

>帰りに上野にて電車に飛び込んだら楽かなと等と思って

また馬鹿なことを・・・・・
あなたの命はあなたの物であってあなたの物ではないはず
少なくとも貴方の母様の愛情の賜物
貴方にはそれがわからないのですか
死にたいくらいに仕事につきたいなら
私がしたようにチリ紙交換からやってみなさい
貴方はまだ職を選ぶ余裕がある、また自分の能力に対してプライドもある
本当に死にたいのなら、そんなつまらないもの
先に捨ててしまいなさい。
それが嫌なら今は耐え忍ぶべきでしょ。
270気分どん底 :03/03/17 18:34 ID:aL5SVYA8
>>268の陰ながら>>266の幸せを祈っていますよ! は
陰ながら>>267の幸せを祈っていますよ! に訂正します
すみません。
271こゆき:03/03/17 18:44 ID:1Zoo21PO
>>270ありがとございマス♪嬉しいデス(^-^ゝ毎日泣きじゃくっているので、まだまだマイナスに考えてしまう事もありますよ。デモ少しづつでも前向きに考えることは大事なので前を見ろ、と自分に言いきかせてます。無理せずに程々に頑張りましょうネ。
272気分どん底:03/03/17 18:50 ID:aL5SVYA8
>>269 確かにおっしゃるとおりです
仕事につきたい。遊んでたくないです。
能力に対してのプライドというよりも
ほかのことが出来るかどうか分からないので・・・
頑張るしかないとは思っています。
自分の不甲斐なさが無性に腹立たしいので・・・
273J-BOY:03/03/17 19:03 ID:2zw6q+7O
>>272
死にたくなる前に貴方はまだやるべきことがあるはず
自分の不甲斐なさが自分で分かるなら
今は耐え忍ばなければいけないことくらい分かるはず

貴方の生きてきた30数年間はなんだったのですか
こんなことで・・・・そのぐらいのことで
命を軽く考えることしかできないのですか
前にも言いましたが、つらいときは
母様を見て見なさい
誰のため母様はがんばっておられるのですか
274気分どん底 :03/03/17 19:08 ID:aL5SVYA8
>>271 そうですね
無理は良くないですね。
お互いに頑張りましょう
275気分どん底 :03/03/17 19:16 ID:aL5SVYA8
>>275 言葉もありません。
自分の30数年間・・・
今年は一番苦渋の年になっています。
果たして今年を終えるとき私はどうなっているのだろう?と
考えるとかなり暗い気持ちになります。
それと母の頑張りは痛いくらい伝わってくるのです。
それは分かります。
母に負けないように頑張らないと・・・
病気の中彼女とのことや仕事のことで母なりに
いろんなことを話してくれているので・・・
しかし今日はまた気持ちが底辺から上がってきません。
少しでも持ち上げたいのに。
明日は母の退院・・・
母の姿を見て気持ちを持ち上げていきたいと思っています。
276こゆき:03/03/17 19:35 ID:5069cqf4
ちょっと前向きになろうとしてるなか、NHKの東海地震被害予想を見て撃沈シマシタ。私の家は被害圏内で震度6弱・・怖くなってしまいマシタ(泣
277気分どん底 :03/03/17 19:39 ID:aL5SVYA8
>>276 東海地震・・・起きてから考えましょう。
撃沈するのは起きてからにしましょうね。
でも備えだけは忘れずに・・・
だから前向きに頑張って!
278こゆき:03/03/17 19:46 ID:iheSE8h2
>>277とりあえず備えはしておきます!気分タンが辛いのに私のこと励ましてもらってスミマセン。前向きに生きる事は決して忘れずに頑張りマショ!
279気分どん底 :03/03/17 19:55 ID:aL5SVYA8
>>278 私より強い人なんだと思いますよ
前向きに生きることを忘れずに・・・
今の自分に一番足らないところだと思います。
前向きになりたい・・・
280 ◆lyVZnfAvJs :03/03/17 19:58 ID:AsrIyrho
「今年を終えるとき私はどうなっているのだろう?」
ってあるけど、とりあえずその時まで生きて見ろよ。
それからのことは、その時考えろ。
とりあえず、生きろ。
281こゆき:03/03/17 20:12 ID:fe1FBx1w
>>279前向きになるのは少しずつでいいんですよ。何かやりたい事がみつかったらそれに向けてできることを少しずつしていきましょう。例えばお母様と旅行に行ったり美味しい物を食べたりするのもいいですよね。
282弱い人:03/03/17 20:53 ID:rSpuGago
福祉施設に勤めるってどう?資格ないとダメなのかな?
お母さまの生きる姿見て励まされたんでしょ。
283ガク:03/03/17 20:56 ID:XI6OHeeq
仕事を探すのは大変ですよね。でも私は今の仕事を辞めようと思っています。人間関係がちょっと…かなり自信を無くしています。でも皆さんのレスを見て何気に励みになりました。気分さんがんばってください。
284気分どん底 :03/03/17 20:58 ID:aL5SVYA8
>>280 とりあえず生きる・・・
母はおそらく今年一杯は持たない。
そして一人ぼっち・・・仕事は・・・
人恋しい時期に一人・・・
辛いな・・・現実って。
でも負けないで生きていくのみです。

>>281 そうですね
せっかくの機会なので明日は母の大好きなお刺身でも
食べさせてあげようと思っています。
いろいろなことをこの機会にさせてあげたいので・・・
私自身も不安を母に感じさせないように
まず自分が本当に明るく振舞えるように頑張りたいです。
285気分どん底 :03/03/17 21:03 ID:aL5SVYA8
>>282 ヘルパーや介護士には資格が必要なようです。
私も以前興味があってその方面を調べましたが
ケアマネージャーになるには大変なようですね。
ただ人のために働ける人は尊敬します。

>>283 本当に就職は難しい時期です。
どのような道でも自分の決心で進むのであれば
素直に応援させていただきます。
苦しい道かもしれませんが頑張って!
そして励ましありがとうございます。
286:03/03/17 22:11 ID:k6Y37ouF
開き直るしか無い。笑うしか無い。
いっそこうなったら逆境を楽しんでやろうか。
これは自分を試す実にいい機会かもしれない。
死ぬ前にやれるだけの事をやってみよう。
一瞬一瞬を大事にして、いつも最高の自分を演じてみよう。
287応援してます。:03/03/17 22:25 ID:/z8InWNK
気分さん、心配しないで、好きな娘は絶対できます。生きてれば必ず。
それが、人間の習性なんです。でも、死んだらできませんけど・・・
新しい恋を少しでも、考え出したら、少し前進ですよ。胸焦がすような恋なんて、
いつでもできますよ。燃えるような恋をさせてくれる娘を探すんじゃなくて、
自分の心が、燃えていれば、恋をするだけで、自然に燃える恋になるんです。
命を含めて、自分を生かすも殺すも、自分次第ですよ。人間誰でも、紆余曲折
しながら、生きていくんだと思います。どうせなら、その紆余曲折を楽しみましょうよ。
ただ、お母さんのことは、時が待ってはくれないような気がします。
大変な時期だとは、思いますが、出来る事は全てしてあげて下さい。
それと、私がやっている、気分転換ですが、落ち込んだときは、自分の気分より
もっと暗いものを見るんです。映画でも歌でも、明るい映画や、楽しい映画を
見たら、逆効果じゃないかと思いますよ。その映画と自分の今の状況を見て、
そのギャップに、余計落ち込みます。だから、メチャクチャ暗い、映画、悲惨な
映画を見てみて下さい。そして、ボロボロ泣きましょう!ダンス・イン・ザ・ダーク
とか、蛍の墓級のヤツ。後、中島みゆきの昔の歌とか・・・結構効きますよ。
288レト:03/03/17 22:26 ID:9k0gUv/p
282さん福祉施設に勤めたいのですか?今はヘルパー2級あったら間違いなく
採用ですね。でも未経験でも、施設で3年介護の仕事をしたら、「介護福祉士」と言う
国家試験に挑戦できる経験を得られます。1年に1回ですが、ケアマネは実務経験5年が
必要になります。社会福祉士は福祉大か、専門学校で、実務経験つんで「社会福祉士」という国家試験
の受験資格を得られます。これからは特にいい施設なのではないかと思いますよ!
もし何かあったら聞いてくださいね。
289どおなん?:03/03/17 22:27 ID:oVXrrusr
死ぬの?
290レト:03/03/17 22:33 ID:9k0gUv/p
辛いことがあるかもしれない、今がその辛い時なのかも知れない。
でも生きてもっと自分の人生に、財産(資産とかではなく)
となるものを残して欲しい。昨日も言ったけど、
前を向くと自然に背筋が伸びるから。
空が青いことに気づくから、今は愛想笑いでもいつか自然に口角があがって
心から笑えるようになるから、自分で自分を否定しないで、自分だからこそ
自分を大事にして欲しい。
そしたら、自分大好き人間になりますから。
291通りすがり:03/03/17 22:38 ID:6p1o0i2a
自殺志願の方へ>>
死ぬ勇気あったら何でも出来ませんか?。
今住んでいる環境飛び出して、誰も知り合いのいない土地行って
何でもいいから仕事すれば明日が開けると思うのですが・・・。
(仕事なんてゴミ掃除でも何でもいいじゃん)
今までと違った明日が訪れると思いますが如何??。
292通りすがりの者:03/03/17 23:52 ID:EYJilqFN
何人もの人が貴方を思い励ましの書き込みをしてくれている。
「お見合いパーティーに行こう」と誘ってくれる友人もいる。
あなたは一人ではないのですよ。
お母様も先は短いかもしれません、でもあなたが年老いて
寿命を迎えるまで、貴方の心の中に一緒にいます。
迷ったとき、悩んだときに今の懸命に生きているお母様の
言葉が貴方の道しるべになる時もあります。
そんな時に感じられると思いますよ。

今、一番お辛いのは「彼女への執着心」のようですね。
母が病気、転職失敗の時期に彼女は去ってしまった・・。
辛さを癒して欲しかったのでしょうね。
でも、彼女は現状を理解していなかったのだと思います。
そして、それを受け止める技量も無かったと・・。
と、いうことは・・
貴方の本当に愛すべき人は彼女ではなかったんですよ。
この先、生きていれば出会いがあります。
その中に本当に愛すべき人が現れると思います。
執着心を引きずっていると、愛すべき人に出会ったときに
貴方の目は曇っていて見過ごしてしまうかもしれません。
無理に忘れることは不可能だと思いますが、お母様の看病や、
外へ出たり、趣味に没頭したりと、他に目を向けて少しずつ
執着心をなくしていってくださいね。

気分どん底さんは自分の弱い面をちゃんと見ています。
(文章に気持ちを表しているということは自分の気持ちと
向き合っているということです)
弱い面をちゃんと見られる人は強い人ですよ。
大丈夫、階段を1段1段上っていけますよ。
293気分どん底 :03/03/18 00:22 ID:Jkj0am55
>>286 ありがとうございます
開き直る。自分を試すいい機会。そうですね。
まだまだベストは尽くせてないのでしょうか・・・
何かほかにやり忘れていること・・・始めから考え直してみます。

>>287 ありがとうございます
新しい恋・・・そうですね
今までに失恋もしてきてますが、なぜか失恋だけは慣れることは無いんですね。
ただ人生この先のパートナーとして考えていたので失意も大きいです。
明日からは母のことを少し注意しながら見なければなりません。
母のことに少し集中しようかと思っています。
落ち込んだときの気分転換・・・ためさせてくださいね。
294気分どん底 :03/03/18 00:29 ID:Jkj0am55
>>288,290 介護関連はこれからは伸びていく資格でしょうね
高齢化社会に向けて・・・私にはもうこれから始めていくには
年齢が高すぎるような気がします。
昨日も教えていた背筋を伸ばしてしっかり前を向いて・・・
忘れてはいけませんね。
せっかく昨日笑まで届けていただいたのですから・・・
今の状況を乗り切れば怖いものなんて無いような気がします。
この時期頑張れたこと・・・それは大きな自信となって
私の財産になるかも知れません。
私の人生の中で今が一番の正念場ですね。
自分が好きになれるように頑張ります。

>>289 人はいつか死にますね。私もそうでしょう。いつかは分かりませんが。
295気分どん底 :03/03/18 00:39 ID:Jkj0am55
>>291 死ぬ気になったら何でもできる・・・
確かにそうかもしれません。
まだまだやるべきこと、それすら出来てないのかもしれません。
今は状況が状況なのでここを離れるわけに行きませんが
死ぬ気になって何でも挑戦する気構えは忘れないで頑張りたいと思います。

>>292 ありがとうございます
そうですね私一人で生きていると思ったら大きな間違いですね。
母も友達もいる。
母は最期に私に大きな事を教えようとしてくれていますものね。
彼女への執着心・・・この時期になんで?って思って
それ以来彼女に対して正直憎しみすら覚えました。
人の心を思いやれる人・・・彼女はそういう人では、なかったのですね。
本当に愛すべき人・・・見つかると良いのですが・・・
立ち直るまでの階段を一段一段確実に上っていければ良いなと思っています。
まだ先は長いのかもしれませんが・・・
296気分どん底 :03/03/18 00:45 ID:Jkj0am55
皆さん、いつも励ましありがとうございます。
この状況で何とか逃げ出さずに頑張っていられるのも
皆さんの暖かい励ましがあるからです。
この場を借りてお礼を申し上げます。

今日は帰ってきてから頭が重く横になって休んでいました。
疲れがたまっているのかもしれません。
明日に向けて体調を崩すわけには行かないので安静にしていました。
皆さんにご指摘していただいた彼女への執着心・・・
自分でもこんなに執着してしまっていることに驚いているのですが・・・
過去のことと早く割り切れるようにしたいです。
とにかく明日は朝早いので休みます。
297こゆき:03/03/18 01:32 ID:oU9dOlZd
明日はお母様と美味しいお刺身食べてくださいね!それと、近くにある小さな幸せを少しずつでも見つけてそれを明日につなげていきましょうね(^-^)/
298気分どん底 :03/03/18 06:47 ID:Jkj0am55
>>297 近くの小さな幸せ・・・
毎日少しずつ幸せを見つけたいですが・・・見つかるかな・・・
明日につながる小さな幸せ・・・少しずつ見つけたいです。
299気分どん底 :03/03/18 07:11 ID:Jkj0am55
ニュース見てまた集団自殺ですね・・・またここで仲間募って・・・
一人で死ぬのは怖いと思うけどほかの人まで巻きこむのって・・・
悲しい気持ちは分からなくも無いけどもう少し何とかならないかな・・・
私も死のうと思ったけど人を巻きこんでまでと思ってない。
生きていけば必ずぶち当たる壁もあると思うでも
人を巻きこんでまで自殺は止めて欲しいな。
私が書き込んでも説得力は無いけど・・・まだ死にたいと思うときもあるので。
朝から悲しい気分になりました。
これから母の退院の手伝いをしてきます。
300後援会:03/03/18 07:16 ID:2R0ylLGg
オレはなぜか破産寸前の人と仲が良く
二人ほどよく呑むんだが、二人とも明るいよ。

馬鹿になったら楽で良いよ。

って簡単になれないから悩むのは解るけれど。
301Turn XXX:03/03/18 07:17 ID:bJwIeqsV
>>299
はあ? 巻き込む!?
アフォですか?
302気分どん底 :03/03/18 07:30 ID:Jkj0am55
>>300 お知り合いの方はある意味開き直って生きておられるのでしょうね
そういう人は強いと思います。
私も開き直れたら良いのですが・・・

>>301 人それぞれ感じ方や取り方が違います
私はそう思いましたが・・・
303こゆき:03/03/18 07:32 ID:DhIS6ERR
生きていれば必ず見つかると信じましょう!!ちなみに今私の一番身近な幸せは美味しい物を食べる事デスッ♪普通でスイマセンデス(;^_^ゞ
304 :03/03/18 07:42 ID:Z1XCoX3m
俺の年齢は24で予想死亡年齢は80
80-24=56
「あと56年かよぉ。。」と思ったら到底死ぬ気なんて起きませんでした。
みんなそー思わないかい?
305気分どん底 :03/03/18 08:00 ID:Jkj0am55
>>303 そうですね前向きに生きていれば些細なことでも
幸せに思えてくるときがあるかも知れませんね。
幸せは必ず見つかると信じたいです。

>>304 私は一番死にたいと思ったのは
現状から抜けるためにはどのくらい時間が掛かるんだろう?
こんな辛い状況で後何十年生きていかなきゃならないのか?
と思い、いっそここで死んでしまったほうが楽じゃないのかな?
と思ったからです。
56年しかない。という考えじゃなくて
途方も無いくらい長い56年を生きていくのか。という考え方だと思います。
306304:03/03/18 08:40 ID:Z1XCoX3m
俺も母子家庭で中学高校と警察のお世話になったり随分親には迷惑掛けたよ。
もし親が癌になったりしたら普通じゃいられないような。。
普通の家庭より母親に対する気持ちは大きいのかもしれない
307レト:03/03/18 10:10 ID:PUjBB+DY
私はね、励ましてるようだけど、自分への言葉でもあると思ってます。「死」を考えた事は
ありません。でも10年前彼が他界したんです。彼は間際に言いました「笑っていて欲しい」と
だからです。だから今が辛くても、みんなに笑っていて欲しいと思ったのです。彼を
忘れたことはありません。だから1つ1つの恋を忘れる必要は無いと思います。ただその時思ったのは
私はこうして「生きている」と思った。生きなきゃいけないと思った。
 生きる意味は自分が死ぬ時に分かる物だと思います。(勿論年をとってね)
よく「人生の勝ち組み」「負け組」ってあるよね、それも同じですよ。
自分の最期の時しか分からない。誰かが思うのではなくて、自分が思うのです。
「負け組」なんて居ないと思う。

私ね自分を嫌いになったこと無いんです。だってね、どんなに失敗しても、怒られても、嫌な自分が見え隠れしても、
それもまた「自分」ですから・・。なんでもプラスでいきましょう!!
308:03/03/18 11:24 ID:TJDC7B/2
ガンバレー。。。
309345:03/03/18 11:29 ID:o12fy1rg
346>
それって・・・俺のことか?
俺の分で気を悪くしたらスマン。
俺が言いたかったことは、命があるんだからやるだけやってそれから自殺を考えろって事だったんだが・・・。
伝わりにくかったか?
310345:03/03/18 11:30 ID:o12fy1rg
スマン。板間違えた。
気にするな。
311:03/03/18 11:51 ID:57DmimIS
>1さん不幸続きだけど彼女がなんだってえ〜?
それより今はあなたを育てた母親のほうが心配でしょ?
親は子供が死んだら自分も同じくらいツライ思いするんだヨッ?
子供は親が死んでも後を追う事って聞いた事無い・・
就職だってそんな暗い感情で面接行ったって””良い印象””もたれないって!
この先好きな女は別れた彼女意外できそうも無い・・ってその時だけ。
自分で前向きにやるだけやってみな! 彼女にも依存し過ぎて嫌われたのかも!
まずは自分! ガンとしている男じゃなきゃ女は惚れない!!
312応援してます。:03/03/18 19:23 ID:DQTPBlXj
確かに、今は女のことは、忘れて、親孝行に集中するときかもしれませんね。
確かに、今、前の彼女がどうのというより、誰かに癒して欲しいとか、
誰かに頼りたいときなのかもしれませんね。
でも、人間誰でも、誰にも頼らず、一人で耐えなきゃいけない夜、時、
があるのだと思います。今は一人で堪える強さを、身に着ける時なのかも、
しれませんよ。それに、お母さんがいるから、独りじゃないですし。
それと、ダイレクトに自信を着けるには、とにかく体をガンガン鍛える!
っていう手もありますよ。最後に頼れるのは、自分自身しかありません。
313悲しい名無しさん:03/03/18 21:58 ID:ElZaT8pq
自殺はいけないとは思うけど、せっぱ詰まった状態だと、色々考えちゃいますね…。
選択肢がほとんど無くて、最終的に「死ぬしか道がない」と思ってしまうと、もうそれしか
考えられなくなるという…。僕も今、じつはそんな感じです。
色々書くと長くなるのですが、これからどうしようか…と悩んでいるところです。
数年前のトラウマのせいで、普通に仕事ができなくなり、ネットの通販(アフィリエイトで
無料の代理店に登録してるだけなんですが)を始めたものの収入が入らず、借金も
増え続け、最後には自己破産。弁護士費用を稼ごうと色々やっていたのですが、はやり
収入にならず、最近ヤフーBBのADSLキャンペーンのアルバイトを派遣で
始めたのですが(時給がよかったことと、それくらいならできそうだと簡単に考えて…)、
色々難しいことも多くて仕事を辞めようと思ったんです。が、派遣会社との契約もあるので、
電話で相談したものの途中で辞めることは難しいと言われました。昨日、電車に乗って
荷物を届けるだけの簡単な仕事を見つけたので、それをやりたいと思っていたのですが、
今のままでは新しい仕事に就けないし…。
それに、弁護士費用や公共料金の支払いもあるし、友達からもお金借りてるし、
どうしたらいいかと頭の中がこんがらがってます。
…こんな状態なので、現状から逃げたいと、死をも考えてしまうのですが、
自殺のきっかけって、小さな悩みが積み重なって自分一人では解決できなくなり、
死を選んでしまう場合と、突然なぜか死にたくなる場合(ってあるのかな?)などが
あるんだと思います。
僕の場合は前者ですが、いのちの電話ほか、悩み事を相談する場所は色々ありますが、
全ての悩み事の相談に乗ってくれる存在があったら…、僕も相談したいです。
314応援できないよ。:03/03/18 22:50 ID:DQTPBlXj
悲しいさん、悲しいよ。それ。そもそも、楽して稼ごうとしてません?
日雇いでも行けば良いじゃないですか。1日、1万円以上にはなるでしょ?
それに、何の弁護士費用?破産宣告は、済んだんでしょ?弁護士必要ないんじゃない?
それに、今の仕事続ければ済むことじゃないの?やる気がないから、死ぬの?
じゃあ、逝ってらっしゃい!もっと、マジになろうや!
315ガク:03/03/18 22:52 ID:j/HKorA6
人それぞれいろいろありますよね。私は毎日が辛いです。仕事辞めたいのですが今は忙しい時期なのでかなりの顰蹙ものです。次の仕事の目処もなく体調を崩したりしてます。現実を見たくない気持ちわかります。
316悲しい名無しさん:03/03/18 23:20 ID:ElZaT8pq
>>314
レスどうもです。
さらに長文になると思ったので詳しくは書かなかったのですが、別に楽して稼ぎたいという
ことではないんです。7年くらい前にネットである女性を好きになったのですが、同じネットの
男性に取られて(言い方が変かもしれませんが、表現方法がこれしかないので)しまい、
それがトラウマになったんです。(ちなみに、ネットとはパソコン通信のこと)
7年も片想いしてましたが、最近、その女性が結婚したことを知ってしまい、トラウマ
というか、PTSDになりました。(精神科で病名も告げられましたが、詳しくは失念…。)
好きな人のことを思い出すと、例えば、どこかで名前を見ただけでも心臓がドキドキして
収まらなくなったり、色々辛い状態になります。頓服薬ですが薬ももらっています。
最近は、好きな人のことを思い出さないようにと、テレビも見ない、ラジオも聴かない、
新聞や雑誌もほとんど見ない、インターネットも、思い出しそうな要素が含まれるサイトは
避けるなどしているほどです。
317悲しい名無しさん:03/03/18 23:21 ID:ElZaT8pq
>>316(つづき)
以前は普通にアルバイトもしてましたが、こんな状態なので辞めてしまい(仕事中に色々と
思い出すことも多く、前の仕事では、僕だけが残業することも多々あり、3週間も休み無く
働かされたこともありました)、ネットで通販を始めたんです。でも収入が少ないので、
自分であるサービスを始めたものの、これも収入になりませんでした。それで自分で
できそうだと思ったヤフーBBの勧誘(パラソル部隊)始めましたが、思っていたことと違って
難しく、しかも大人数での勧誘ではないので、とても辛かったです。そんなとき、電車に
乗って、荷物を会社→会社に届ける(一日5往復か7往復程度)アルバイトを見つけたので、
これなら…と思ったのですが、今の派遣の仕事が簡単に辞められないので、どうしようか…
と困ってました。
自己破産については、それまでに持っていたクレジットカードやキャッシングのカードの残高
から引き出して弁護士費用に充て(着手金)、報酬など、残りは分割で払うことになったの
ですが、その分を稼ごうとあるサービスを始めたものの、収入にならなかったわけです。
それに自己破産の原因は、親の多額の借金返済を助けようと、僕が自分でカードを作った
のが始まりで、徐々に借りる金額が増えてしまったのです。
…とにかく、今はただ、新しい仕事をしたいので、今の仕事をどうやって辞めようか…と
悩んでいる状態です。もう少しアルバイトを待っていれば、悩まずに済んだかもしれませんが…。
318名無しのオプ :03/03/19 00:19 ID:oWJShGjx
>>1
少しは前向きになってきたように感じるけど、まだまだ心配だな。
母親が亡くなった後が一番心配だけど、その時に覚えていて欲しいことがある。
人が自分の死を覚悟した時に一番怖いことは、死んだ後に、誰も自分のことを
思い出してくれなくなって、忘れ去られてしまうことらしい。
だからあなたはお母さんの為にも、生きていかなくちゃいけないんだよ。
319こゆき:03/03/19 03:09 ID:VCuUV1g+
気分タン美味しいお刺身は食べましたか?私は少し寂しくて、早く元彼の事が思い出になればいいな〜と思いながらお酒を飲みました。まぁ、こんな日もありますよね。でも前を向いて明日からも生きていきましょう。今はお母様との時間を大切にしてくださいね。
320おっさん:03/03/19 03:22 ID:5axJRi70
>>1多かれ少なかれ みんな悩みはあるぞ。
みんなの憧れの
スーパースターだって自殺する奴もいる
反対の誰の目から見てもまずしそうな人でも 幸せな人もいる。
幸せって何だろう?? 女にモテル事か 腐る程金があることか?
友達が多い事か? 例えば みんな揃っていたって 一時的に幸せを
感じてもすぐに人間って それでは満足しないんだな。
みんな 幸せを捜し求める 迷える子羊なんだな
でも死んだらいけないよ。 せっかく生んでくれたお母さんのためにもな
命があったら どんな人間でも無限の可能性もある
死んだら 無いね・
321気分どん底 :03/03/19 12:04 ID:Z3JH5xcE
>>306 私も母には苦労掛けたと思います。
母が亡くなったときのことを考えると
今以上のショックに耐えられるのかどうか・・・
私も片親で育った分、母に幸せになった姿を見て欲しいと思っていますが

>>307 辛い過去があるのですね。
自分を嫌いにならないのはうらやましいです。
今は自分が大嫌いなんです。
何でもマメに動いて笑っていられる自分が好きなんです。
そんな自分が今はどこにも居ないので・・・
プラス思考・・・早く私もそうなりたいのですが・・・

>>308 ありがとうございます。頑張ります。
322気分どん底:03/03/19 12:05 ID:Z3JH5xcE
>>311 そうですね
今の暗いままの自分ではとてもとても・・・
彼女に依存したのは確かにそうかもしれません。
母のこと仕事のこと・・・彼女に話をしていましたから・・・
今の状況をどう変えたら良いのか・・・まったく見当もつかないです。

>>312 母のことと就職活動に集中したい。
でも、どうしても彼女の顔が頭に浮かんで辛くなるんです。
こんなことでは、いけないと思っているのですが・・・
何とか彼女の影から抜け出したいと思っています。
耐える強さが欲しいとこの頃切実に思っています。
自信をつけるために体を鍛える・・・その方が良いかな・・・
323気分どん底 :03/03/19 12:05 ID:Z3JH5xcE
>>313,316,317 私の場合ですが・・・いろんな要因が重なって気持ちが縛られて
うずくまったようになって動けない・・・
前に進むしかないのに動けない・・・後ろばかり見て前を見るのが怖い。
母がいつまで生きられるのだろう?
新しい出会いなんてこの先ありえない。
正社員として職につけることなんて出来ないのでは・・・
なんて考えていると脱力感と絶望と不安を感じるようになってきました。
今は私も貴方と同じように、テレビで温泉のCMを見たり
スキーのCMを見たりするとたまらなく辛くなります・・・
でもいくら考えても彼女は戻ってこないって分かっているから
必死にあきらめようとしています。
でも執着心が強くあきらめきれるかどうか・・・
それが最近一番自分を苦しめています
ただうずくまっていてもまだまだ人生は続くんです。
今がゴールではないんです。
色々大変でしょうが頑張りましょう。
324気分どん底 :03/03/19 12:06 ID:Z3JH5xcE
>>315 現実を見たくないのは今の私も一緒です。
お体が悪いとの事・・・まず体調が回復することをお祈りしています。
今は年度末で忙しい時期・・・無理をなさらないように気をつけてください。
転職は本当に厳しい時期です。逃げ出せたらどんなに楽なことか・・・

>>318 母のこと・・・
そうですね。
強く生きていかないといけませんね。
母のことは絶対に忘れないようにしないと。
今の発言忘れません。
325気分どん底 :03/03/19 12:16 ID:Z3JH5xcE
昨夜は実家にて泊まってきました。
とにかく何としても今の状況を変えなければならない。
そう毎朝思って動き始めますが、
一番気持ちに歯止めを掛けるのが彼女の顔・・・
でも彼女にされたことを、私はほかの人にしない。
辛い思いは思う存分聞いてあげられるような男になる。
辛いときはいつでも支えになれる男になる、
大切な人を裏切らない男になる。
なお・・・君にされたことが心に深い傷を残したけど
俺も君に対して深い傷を負わせたかもしれない。
ただあんな別れ方は酷すぎる。
だから俺は君と同じような別れ方はしない。
人の痛みと、傷を理解してあげられる男になる。

今日も帰ってきて泣いているけどだけど進まなければならないから
昼食を食べてきます。
326レト:03/03/19 14:01 ID:YsUy+Jsn
352・・人の痛みと、傷を理解してあげられる男になる。
そう思えるようになってくれただけでも、私嬉しいです。
応援します、時間てね凄いんだよ。ゆっくりでも「時間」は確実に流れてる。
良く「時が解決してくれる」って言いますよね。
多分今はこの言葉には頷けないと思います。デモね私がそうだったから言えるんです。
私のレス読んで貰えましたか?
 彼のシを受け止めて自分の足で立って前を向いて歩いています。あの頃「時の流れ」
を受け入れることは出来なかった私ですが、今はその言葉の意味を実感してます。
彼は一生私の心に居ますから。
 
327こゆき:03/03/19 14:58 ID:SX5aGef0
失恋したからこそ人の痛みと傷を理解できるんですよね。確実に得る物があったのだから、どうかこの経験を無駄にせずに、生きて次に出会う女性と幸せになってください。運命の出会いはあると信じて!今日は気分タンの言葉にカンドーです。イイ涙でした!
328 :03/03/19 15:07 ID:QXUUzswB
ワラタ
329こゆき:03/03/19 15:25 ID:PJ0DCQWx
真剣に書いたのに・・・(. .)_
330 :03/03/19 15:29 ID:bRUi0YF/
1さんって何歳ですか?
331ジェイソン:03/03/19 15:49 ID:Ea2PyG8Y
てめーら一回死ね
332気分どん底 :03/03/19 15:52 ID:Z3JH5xcE
>>326 読みました・・・
恋人の死・・・辛いです。
人の死に直面すると本当に人生観を変えられることってありますよね。
今は時の流れに全てをゆだねて傷を癒してくれるのを待ちます。
とにかく時の流れが、すごいことを信じて。

>>327 出会いってなかなか無さそうな気がしますが・・・
でも今日決心したことは絶対に一生守ります。
そしてもしこんな情けない俺でも良いよって言ってくれる人が現れたら
そのときは辛いことも深い傷も優しく包んであげようと思います。

>>330 本当の年齢は・・・34歳です。
前レスでは隠したけど・・・
333気分どん底 :03/03/19 15:55 ID:Z3JH5xcE
>>331 そんな事いわずに・・・
334レト:03/03/19 15:55 ID:d0HI8Axz
332 人生半分もいってないじゃん。
ゆっくりでも自分のペースで歩こうね
335気分どん底 :03/03/19 15:59 ID:Z3JH5xcE
>>334 ありがとうございます
自分のペース
そうですね無理をせずゆっくり前に進んで行きたいです。
もしも彼女にあったら”あの時失敗した”と思わせられる俺になります。
336れんげ:03/03/19 16:31 ID:QakxXRTO
親に挨拶に来てくれた彼氏に浮気発覚。相手は割り切り出会い系で知り合った女性。他に女の子とお酒を飲んだあと昇天できる抜きキャバクラに2回も行ってたなんて。辛くて別れたいけどそうできない自分が嫌です。
337気分どん底 :03/03/19 16:40 ID:Z3JH5xcE
>>336 自分の気持ちに正直になったほうが良いですよ。
心に傷を残すことになるのは辛いことですが・・・
浮気・・・難しい問題ですね・・・
338 :03/03/19 16:41 ID:lehG6Jd0
浮気くらい許したれ。
339こゆき:03/03/19 17:28 ID:pTFawMJv
>>332何か新しい事を始めると出会いの可能性が広がりますよね。・・・辛い事も深い傷も包む。と決心した気分タンはそれだけで十分素敵です。もっと自信もってくださいね(^-^ゝ
340気分どん底 :03/03/19 17:40 ID:Z3JH5xcE
少し息苦しくなったので外へ出てきます
頭もかなり痛い・・・どうしたかな?
気分転換してきます。
341フェニックス ◆X978Q7O/II :03/03/19 17:46 ID:Dj/QNHxA
自殺は難しい問題だ。
努力して報われない人生もある。
生きる喜びも知らずに死んでいく人生もある。
俺は決して賛成はしないが自殺を否定は出来ない。
342 :03/03/19 17:47 ID:lehG6Jd0
チンコ コスコス シテコイ
343こゆき:03/03/19 18:08 ID:FfpJI551
大丈夫ですか?(@_@;)あまり無理なさらないで・・・リラックスですよ☆
344気分どん底 :03/03/19 19:10 ID:Z3JH5xcE
>>339,343 ありがとうございます
今の自分の心の痛みが辛くて、同じく痛みを持っている人には
優しくなろう。と思ったので・・・
頭の痛みと息苦しさは今もひどいです。
精神的なものだと思いますが・・・最近段々ひどくなっていきます。
無理しないようにリラックスします。

>>341 人生幸せを感じられないという人もいらっしゃるでしょう。
自殺は確かにその人が苦痛に絶えられず悩んだ末の結末かもしれません。
人それぞれ考え方がありますが・・・
出来たら生きることをあきらめずに頑張って欲しいです。
今は私も死んだら楽だな・・・と思うこともまだまだありますが
死が隣り合わせの母を見ていると命の大切さを感じます。
345気分どん底 :03/03/19 19:32 ID:Z3JH5xcE
ぶらっと外を歩いてきましたが
頭の痛みと息苦しさが納まらず・・・
ただ家に帰って横になっても辛いだけ。
癒されたいという気持ちが強いのかな?
誰も癒してくれないのに・・・
一人暮らしの嫌なところはこういうところですね・・・
誰かにそばに居て欲しいときに誰も居ない・・・
頑張れ負けるな。
そのうち良い事あるさ。
346 :03/03/19 19:53 ID:tCc2lwb5
友達よかと遊んだりしないんですか?
347よか:03/03/19 20:02 ID:BiG5g60c
よか♪よか♪よかよかよかよかよかち○ちん♪
348気分どん底 :03/03/19 20:07 ID:Z3JH5xcE
>>346 遊んだりしたいのですが・・・
友達少ないし・・・結構忙しい人だったりするので・・・

>>347 よかち○ちんって・・・
なんか明るくなりそうですね。
349 :03/03/19 20:10 ID:tCc2lwb5
ここに顔、晒してくださーい。
350気分どん底 :03/03/19 20:16 ID:Z3JH5xcE
>>349 それは出来ません
351 :03/03/19 20:22 ID:tCc2lwb5
なんでですか?
352HY:03/03/19 20:23 ID:1E+i0NVr
母さんが死んでしばらく耐えられそうもない
と思ったら8ミリビデオでも買って
生前の姿や言って欲しい事俺が生きる為に励ましの言葉を吹き込んで
とか言ってこれでもかって位貯めておいたら?
しばらくはそれで紛れるかもよ。
何でそんな事すんのって言われたら正直に自殺する位辛くなりそうだからって
言えば?
353こゆき:03/03/19 20:30 ID:GJPxkO4N
癒されたい気持ち、よーくわかります!人恋しさや寂しさや絶望感でなんか力抜けちゃいますよね。ここ最近頭痛や息苦しさがひどくなってるのは心配です・・友達ともあまり会えないのですか?人の多い場所に出向くのはどうでしょう?
354こゆき:03/03/19 20:53 ID:gSDYahD9
私もちょっとずつですが頑張ってます!気分タンも負けないでくださいね!良い事を見つけられるように前を見て生きていきましょう。o(^-^)o
355ガク:03/03/19 21:13 ID:XV23F4PL
ちなみに皆さんの書き込みで癒されませんか?私は悩みばかりでお役に立ってないと思いますが…。
356ガク:03/03/19 21:20 ID:23SoGozc
すみません。少し羨ましかったもので…。とところで気分転換の一つに献血はどうでしょうか?誰かのためになるし自分のためにもなるかなと思ったので。
357気分どん底 :03/03/19 22:45 ID:Z3JH5xcE
>>351 恥ずかしいからです。

>>352 うーん
さすがにそれは出来ません。

>>353,354 人の多いところに出向くのは良いかもしれません。
体調のほうは疲れがたまっているのかな?
ただ前を見て進んでいくことは止めたくないです。
少しでも良いことが見つけられるように頑張ります。

>>355,356 皆さんの書き込みは励みになっています。
ここで励まされて勇気をもらっています。
ただ時間がたつとまた落ち込むときもあります。
献血・・・前はやっていましたが最近していないのでやってみようかな・・・
358気分どん底 :03/03/19 22:48 ID:Z3JH5xcE
今日また面接の応募をして
来週早々また面接があります。
それまでに体調だけは治さないと・・・
本当にそろそろ何とかしたい。
頑張らないと・・・
359こゆき:03/03/19 22:54 ID:L8gFI67f
>>358そうですね、健康第一ですからちゃんと気持ちと体をを休めてください。面接は元気に自信もって頑張ってください!今日も夜はちと寂しくてお菓子を食べてます(w
360気分どん底 :03/03/19 22:57 ID:Z3JH5xcE
>>359 ありがとうございます
お菓子ですか。
美味しそうですね。
私はストロベリーパイの実が好きです。

361こゆき:03/03/19 23:09 ID:95gMtK+8
>>360苺のパイの実イイですね〜♪(*'∇')/私はキットカットが好きデス☆美味しいですv
362気分どん底 :03/03/20 06:01 ID:AYNeaTbp
>>361 キットカットのパイン味って個人的に好きです

今日は職安にて説明会の日です
出席せねば・・・
母の退院も火曜無事に終了したし
就職活動しながら母の様子を見る日々が続きそうです。
体調壊さないようにしないと・・・
今日は良いことがあると良いな。
363:03/03/20 06:06 ID:xIf7HAqG
>>1
イラクに逝って盾になってくれば。

イラク政府ビザ乱発しているらしいし。
364こゆき:03/03/20 06:16 ID:kBaUBZBp
>>362あーっわかるっ!パイン味の微妙なとこがくせになったりしますね。今日は職安の説明会ですか・・・くれぐれも居眠りしないよーにきをつけてくださいね(^-^ゝ
365こゆき:03/03/20 06:19 ID:ACtCfFPz
今はいろんな事が重なってホントに大変な時ですが、くれぐれも体調を崩さないように無理せずに1日を過ごしましょう♪良いことあると良いですよね!!
366気分どん底 :03/03/20 07:27 ID:AYNeaTbp
>>363 人間の盾・・・
軽々しく発言する内容ではないと私は考えます。

>>364,365 居眠りに注意します。
体調のことなど心配していただいてありがとうございます。
とにかく家に居てもラチがあかないので今日も職を求めて
出かけてきます。
367ガク:03/03/20 07:29 ID:6V9ewkIE
おはようございます。今日で会社を退職します。上司の計らいで今日になりました。少しほっとしている反面これからの生活が不安です。全て投げ出したくなっていましたが早く仕事を見付けたいと思えるようにもなりました。気分さんも頑張りましょう。
368気分どん底 :03/03/20 07:38 ID:AYNeaTbp
今の自分はどんな位置付けなんだろうと考えたりしています。
人生ゲームで失業や、失恋、人生を終えたときだって
笑っていられるけど、実際の人生では一つ一つのことが
重くのしかかってきます。(当たり前ですが・・・)
ゲームの中で今は不幸フェーズに入り込んでなかなか
抜け出せない・・・ルーレットで1か8か出さないと
このフェーズから出られない所で2か7しか出ない感じでなのかな?
もしくはゲームの中で2,3回休みなのかもしれません。
分かっていることは、今がゴールではないということ。
今はまだ人生の途中ということ。
ゲームならリセットすればいいのでしょうが、実際にはそうはいかない。
実際の人生をリセット(リセットになるかどうか分かりませんが)するには
自殺ということになるのですが、それだけは出来ない。
人生投げ出して仮に生まれ変われたとしても、
同じ事を繰り返すだけかもしれません。
とにかく今の順位は最下位かもしれませんが
ゴール(人生を終えるとき)の時は
幸せだったな。と思いたい。
今みたいな時期があるから幸せなときは何倍にも嬉しく
感じられるのかもしれない。
今日より明日、明日より明後日・・・
今の自分より少しずつ成長していきたい。
少なくとも今日より下がっている自分にならないように。
それでは皆さんも良い一日を!
369気分どん底 :03/03/20 07:41 ID:AYNeaTbp
>>367 今の時期転職は大変ですが、お互いに頑張りましょう!
とにかく何度もチャレンジすることを忘れずに。
370くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/03/20 07:42 ID:8vGEA+UT
世の中悪いことといいことと分けちゃうから、悪いことが起こった時に凹むんだ。
過去を見るなら言い悪いは冷静に判断出来るけど、今の時点での自分の状態なんて
分からない。過去と比べても、過去は今じゃないんだから比べても過去は戻ってこないよ。
371くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/03/20 07:45 ID:8vGEA+UT
>>370
言い悪い→良い悪いね。
372気分どん底 :03/03/20 07:54 ID:AYNeaTbp
>>370 確かに過去は戻ってきません。
とにかく今の状況は過去と比べたら良いとは言えない。
でも今を大切に生きたいと思います。
無理をせず、ゆっくり確実に前に進んでいきたいです。
373レト:03/03/20 08:09 ID:Jw6iKGx9

今は「後悔」ばかりかもしれない。
でも過去に「後悔」はしちゃいけないよ。「後悔」を、「反省」に変えてみましょう!
「過去」ついて、「反省」はあっても「後悔」は自分にとってマイナスになってしまう。
「反省」は次に活かすことが出来ますよね。
「後悔」は悔いです、自分の人生に悔いは残してはいけない・・・。そう思います。

 だから、1日1日を大切にするんです。だから一生懸命生きて行けるのです。
 自分で「決断」したことに、「反省」をし「後悔」はしてはいけないんです。

「頑張る」と言うのはある意味変なプレッシャーがかかります。
「「頑張る」のではなくて、1歩1歩進んでください。

374気分どん底 :03/03/20 10:15 ID:AYNeaTbp
>>373 後悔・・・後悔しないように自分の信念で行動したいと思っています。
母のことに対してもできるだけのことをして後悔したくない。
仕事も同じです。
彼女のこと後悔というよりも彼女との幸せだった時間が私の頭によみがえって
息苦しくさせてくれます・・・こんなこと考えたくないのに・・・
抱きしめているだけで幸せだったあの時間・・・もう戻ってこない。
悲しいけど前を向いて歩いていくしかないんですね。
母のこと就職活動にもしかしたら新しい出会いを求めることも
今の自分に必要なのかもしれません。
前向きに少しでも前に進みます。
375気分どん底 :03/03/20 10:49 ID:AYNeaTbp
やっぱりお腹がすいているときは落ち込むときが多い。
食事してきます。
牛丼でも食べてきます。
376レト:03/03/20 11:37 ID:B3lUlQKF
気分どん底さん!こう考えてはいかがですか?
「彼女に出会うことによって、「幸せ」の深さを教えてもらった」

人は一生に一度、忘れられない恋をすると言います。
 私も亡くなった彼がそうだと思ってます、だからといって立ち止まることは
しませんでした。だからといって、次にする恋と比べてはなりません。
あなたにも、私にも前に進む為の足がある。

「素敵な恋をしたのだと、今度はもっと幸せになってやろうと」思いましょう
 
377 :03/03/20 12:31 ID:2r4goDSm
どん底さんっていま何やっているの?
378ななたん:03/03/20 12:37 ID:i+kMzr90
いっその事違う事やってみたら?
違う服着て上方変えて違う自分になってみたらどうかしら?
けっこう楽しいこととかあるかもよ…死ぬ事考えたんだったら
なんでもやれる気がすんのはあたしだけかなぁ?

でも、友達は必要だと思うな。
あたしは家族が好きじゃないからさ…
男嫌いなのにヤリまくってると思ってる母っていかに?

379ななたん:03/03/20 12:38 ID:i+kMzr90
お腹が減ると血糖値が下がるからだよ。
380こゆき:03/03/20 15:15 ID:+nVtOETl
体調崩したら大変っ!ごはんだけは毎日しっかり食べましょうね。今日の気分タンは牛丼ですか〜♪スタミナつきますねっ!!1日1杯でも野菜ジュースを摂ると体のためにイイですよ☆
381気分どん底 :03/03/20 15:27 ID:AYNeaTbp
>>376 忘れられない恋・・・確かに彼女と過ごした日々は
幸せで生きていた中で一番幸せだったと思います。
もっと素敵な恋・・・出会いたいけど・・・
なおとのひと時より幸せでなくてもいい
信じていられる人と出会いたい。

>>377 求職中です

>>378,379 服のセンスや、髪型・・・なかなかセンス悪くて
勇気ないです・・・でも気分転換にしてみようかな・・・

>>380 牛丼食べました。
野菜ジュースですか?買って来ます。
382気分どん底 :03/03/20 15:30 ID:AYNeaTbp
奇跡が起こりました・・・といってもますます苦しくなる奇跡ですが・・・
彼女とのメールのやり取りが復活しました。
といっても今日だけですが・・・
このスレを彼女が知ったらしいのです。
いろいろ別れたときのことをメールに書いてきましたが・・・
やはり彼女の都合ばかりで・・・
友達になるから死ぬ気持ちだけは捨てて。って・・・何を言ってるんだ?
なお・・・勘違いするな。何様だよ君は・・・
また頭が痛くなってきたので少し横になります・・・
383レト:03/03/20 16:40 ID:B3lUlQKF
気分どん底さん、怒らないでね、
この文は見るかもしれないあなたの「別れたた彼女」に書きます。
「なお」さん、中途半端な優しさは、かえって苦しめるだけです。
ようやく前を向く気になった彼が居るのです。
毎日自分に「頑張れ」送っている彼が居るのです。
こんな事を彼女に書いて私は怒られるかもしれないけど、
これ以上彼の心に傷をつけるのは止めて欲しい。  以上。

気分どん底さんごめんよ、でも中途半端な優しさはその瞬間は嬉しくても、
傷つくことに変わりが無いのよ。だってあなたはまだ彼女を想うと苦しいのだから。
384気分どん底 :03/03/20 17:21 ID:AYNeaTbp
今電話で話をしていました・・・一時間・・・
死にたくなりました・・・
もう駄目だ・・・
条件・・・安定した仕事、健康、家族の状態・・・
だからなんだよ!親病気で何なんだよ?
安定した仕事?なんだよ?今のご時世倒産するかもしれないでしょう?
と言ったら、選んだ後は私が選んだ道だからいいの。といわれた・・・
妊娠できるかどうか心配?
そんなの付き合い当初から、分かっていたことだろ?
電話出るんじゃなかった・・・
もういい・・・
なにが条件なしで気持ちを大切にしてくれる女性は絶対に居る?
なお・・・お前が出来ないことを他に絶対に居るってよく言えるな?
だったら君がしてくれ!
どうしたらいいんだよ・・・また苦しい・・・今までに無いくらい苦しい
なんでこんな同じことで気分が最低ラインまで下がるんだよ・・・
俺に死ねって言ってるのかよ・・・
もう何もかもいい・・・疲れた・・・
385応援してます。:03/03/20 17:22 ID:W57UMW6K
気分さん、私も彼女に言いたい!本当にこれからも、彼を愛するならいいけど・・・
同情や中途半端なやさしさなら、やめた方がいいんじゃないかな・・・
でも、そのことで、気分さんの気持ちが少しでも楽になるんなら・・・とも
思いますが。結果的に気分さんのためにならないような気がします。
気分さんとは、少し状況が違いますが、同じような経験があります。
もう、15年前くらいになりますが、私の場合、友達と事故をして入院しているときに、
他の男に乗り換えられました。しかも、同時期、父親まで、車に跳ねられ、
友達も重症で、自分は車椅子の上で、くやしくて泣いたの覚えてます。
その後、元気になって、彼女からよりを戻したのですが・・・
一番いて欲しい時に、去っていったことを、私は忘れられませんでした。
それからしばらく付き合いましたが、結果的に、もう、その子を信じてあげること
が最後まで出来なかった。私の人生、そんなことの繰り返し、反骨精神だけで、
生きてきたような気もします。いつも、見返してやる!って。
でも、今は、自分の夢に向かってます。自分が大変なとき、自分を大切にして
くれた人は、一生大切にしたい。でも、自分を大切にしてくれない人は、
私も大切だとは思いませんし、大切にしません。だから、気分さん、良く考えて行動して。
落ち込む私を見て、去るものは追わない!って、そのとき家の母に言われました。
今では、逆にその子とうまくいかなくて良かったと思っています。
気分さんの彼女には、気を悪くするかもしれませが、気分さんに彼女は
ふさわしくない!彼女に言いたい!中途半端な良心をふりかざすんじゃない!
あなたの都合もあるだろう、男と女だから、別れたことについては、しょうがないこと。
だったら、このスレ知っても、知らない振りしてろよ!これが、あなたの行動に
対する、世間の意見だ!黙って見てろ!
気分さん、長くなっちゃってすみません。でも、本当に考えて行動して。
386 :03/03/20 17:23 ID:VVupIzWs
>>384
うんうん、がんばれよ
387 :03/03/20 17:26 ID:XPNkKHIL
女々しい香具師だな
>>1
388こゆき:03/03/20 17:33 ID:0sCexKSD
新しい彼女ができたと聞いてパニック状態の時に「もう生きていけない。死ぬ」と言ったら彼は『俺に迷惑かけるなよ!』・・・と。(。 。)_返す言葉もありませんでした。でもみんながそうではないはず!お互いに信じ合えて、思いやれる恋愛はきっとできますよね☆
389こゆき:03/03/20 17:36 ID:+nVtOETl
別れの次は出会い・・・少しずつでも前向きに生きていけばイイ出会いは必ずあります。そう信じて見つけていきましょうね!!
390レト:03/03/20 17:41 ID:B3lUlQKF
話でもしますか?
感情的になってはいけない。
「条件」でしか付き合うことの出来ない彼女を「かわいそうな人」だと
おもってしまおう。
391気分どん底 :03/03/20 17:49 ID:AYNeaTbp
>>383 怒りませんよ。
すみません気を使ってくださって・・・
彼女・・・どんなつもりなんだろう・・・

>>385 すみません・・・
本当にどん底って言うか・・・さらに沈みました
でも辛い経験をされたんですね。
辛いときに一緒に居てくれない彼女・・・確かにそんな人と
結ばれても駄目なような気がします。
でも・・・なんでこんなに苦しいんだろう?・・・

>>386 ありがとう

>>387 女々しくて悪いですか?
貴方は心底人を愛したことありますか?
女々しいことは認めますが、そんなに人の心って簡単に整理できますか?

>>388 お互いが信じられるような恋愛・・・
今は途方もなく遠い感じがします。
本当に電話に出るんじゃなかった・・・
392こゆき:03/03/20 17:53 ID:gbxjSVh0
条件提示するなんておかしいよぉ!元彼は月給9万で体もガタガタで「もうすぐ死ぬかも」が口癖だったけど、一緒にいられるだけで幸せだったもん!!それにずっと一緒にいたかったもん!好きならそれだけでいいじゃん!
393気分どん底 :03/03/20 18:00 ID:AYNeaTbp
>>390 ありがとうございます・・・
ちょっと次のレス書いたら外へ行ってきます・・・
夜戻ってきます
394 :03/03/20 18:02 ID:1Z9K6UtB
なんか「生きる勇気」って言葉、よーく考えたら、変じゃない?
395J-BOY:03/03/20 19:10 ID:/CXj2So/
彼女の心理としては、このスレを読んで後先のことも考えず、衝動に駆られて
思わず電話してしまったってとこですかね・・・・・浅はかです。

彼女の行動は自分の行いを正当化させるためだけのものに伺えます。
気分どん底さん、貴方の母様をはじめ貴方のことを暖かく見守っている方が
私も含め沢山いますよ。
だから、今はたまらなく辛いでしょうが
どうか貴方を応援されてる方のためにも、がんばってください。

〜人は悲しみが多いほどに
 人には優しくできるのだから〜
    
396 :03/03/20 19:24 ID:vpvJRsp5
はじめてこのスレ読んだのでめちゃめちゃ遅レスだけど、
ごめん、どうしてもこれだけは言わせて。


>>13 母親を娶るのかよっ!!!
397通りすがりの者:03/03/20 21:11 ID:6cxsyBje
たぶん、彼女は「嫌な女」だと思われたくなかったのでしょう。
「彼が一番辛い時に自分の条件だけで、去っていった女」に。
気分どん底さんにはそんな彼女でも、まだ少し愛情が残って
いらっしゃるんですね・・。
だから苦しい・・。
でも、彼女はこのスレを見て、貴方をまだ愛しているのでは
無くて、情と自己防衛で言い訳をしてきました。

今はまさに、残っている愛情と憎しみが入り混じって、わけの
わからない状態だと思います。
たくさん泣いてください。感情を無理に押さえ込まないで。
発散したら、少しは落ち着くから・・。
398気分どん底 :03/03/20 22:04 ID:AYNeaTbp
なおへ・・・
俺が君に何をした?
妊娠させられない体は付き合ってすぐに分かっていたよな?
仕事のことって・・・俺は君のために転職して頑張ろうとしたよな?
転職前に言ったよな?なおとずっと仲良くしたいからって・・・
君が友達とスキーに行った時に俺は母の死の宣告受けたんだよ。
それを帰ってきてから話したいといったら眠いから聞けないって言ったよな?
あくる日話したらいくらでも話して良いんだよ。泣いたって良いんだよ。って
優しく言ってくれたよな?
なお・・・君に聞きたい。
俺は好きな人しか抱けない。
神に誓ってもいい。君と付き合っている最中は浮気なんかしてない。
なのになんでこんな仕打ちをする?
俺に死ねって言っているのか?
そんな面倒な事しなくて良いよ。
遺書書いてやるから、一思いに俺のこと殺せ。
頼むよ殺してくれ・・・
この部屋は君との思い出が沢山あるんだよ・・・
その中で生活して辛い思いをしている俺にまだ何か不服か?
今正直仕事が決まったら戻ってきて欲しいと思ってたさ。
でも無理なのもわかってた。
だから一生懸命君の影から逃げようとしてきた。
399気分どん底 :03/03/20 22:07 ID:AYNeaTbp
明日からのスキーだって俺と苗場に行くはずだったんだろ?
それをぬけぬけと明日から旅行とか言って・・・
君が選んで買ったうウェアを見るたびにどれだけ辛いか分かるのか?
なお・・・あの別れ方をして俺の気持ちがどれだけ傷つくか考えたか?
聞いたら考えてなかったって言ったよな?
君は自分のことしか考えてないのに、何がまさくんのことを考えたから
別れたんだよって・・・どういうことだ?
400気分どん底 :03/03/20 22:12 ID:AYNeaTbp
俺が死んだら困るのかよ?
こまんねえだろ?
TV沙汰になってうわさ立てられるのが怖いのかよ!
お見合い3人したけど貴方を超える人って出ないって何様?
楽しかった思い出を汚したくないってだから友達?
なお・・・別れの電話で金輪際連絡も会うことも無いっていったの君だろ?
なのに今日になって何が気持ちは変わるんだ。って何様だ?
俺の一生をぐちゃぐちゃにする権利なおにあるのか?
もういい・・・なお・・・最後の俺のお願いだ・・・殺し屋やとってもいい
俺を殺してくれ。頼む・・・なお・・・おれは生きていることに疲れた・・・
401にゃお:03/03/20 22:14 ID:L0q49dtp
彼女は本当に1の事が好きだから別れたんじゃないの?
心から愛してるから、別れたんじゃない?
402気分どん底 :03/03/20 22:31 ID:AYNeaTbp
>>392 条件・・・愛さえあればって時代じゃないのかも。
それは分かっているけど・・・どうにもなりません。
俺にこれ以上何をしろって言うんだろう・・・

>>394 そうかもしれません

>>395 悲しみが多いほど・・・
優しくしていきたいと思っています。
ただ私はこの先何を信じて生きていけば・・・
母のことは大事です。でも・・・疲れました。
403気分どん底 :03/03/20 22:32 ID:AYNeaTbp
>>396 あ・・・誤字ですか・・・
看取るの間違いです。

>>397 愛している気持ち・・・
一生消えません。
彼女との恋愛は本当に幸せを感じられましたから・・・

>>401 愛しているんなら別れないで欲しいです。
なおには一生そばに居て欲しかったからです。
愛しているのに別れる・・・
それは自己満足の何者でもありません。
404気分どん底 :03/03/20 22:35 ID:AYNeaTbp
どんな状況になっても負けるか。
なお・・・俺に死んで欲しいのなら君が殺せ。
自殺はしない。
母の最期を見届けるまで・・なお・・・君には負けない。
ただ君のおかげで女性を信用できなくなった。
負けるもんか・・・絶対に・・・
405こゆき:03/03/20 22:42 ID:W3YmOZUY
>>402紛らわしい書き方して本当にごめんなさい。なおさんに宛てて書いたつもりでした。余計なことしてごめんなさい。・・・私もフラれる2日前まで彼に会いたいと言われてたのですが・・・人の感情って難しいですね。
406にゃあ:03/03/20 22:44 ID:L0q49dtp
それじゃあ、もし今も彼女と付き合ってたら今と何が変わったと思う?
それはそれで、また違う不満が出てたんじゃない?
407にゃあ:03/03/20 22:50 ID:L0q49dtp
結局は彼女が居ても居なくても変わらない。
自分自身を変えていかないとね。
408気分どん底 :03/03/20 22:50 ID:AYNeaTbp
>>405 いえいえ・・・すみません私宛かと・・・

>>406 不満ってお互いが譲歩するものでしょう。
私は彼女に不満はハッキリ言っていました。彼女も私に言いました。
私は愛しているのなら別れません。
全力で彼女を守って彼女を幸せにしたい。と思っていました。
今でも付き合っていたら・・・考えるだけ虚しいですが・・・
409気分どん底 :03/03/20 22:52 ID:AYNeaTbp
>>408 そうかもしれません・・・
410気分どん底 :03/03/20 22:58 ID:AYNeaTbp
ちょっと気持ち悪くなったので今日は休みます・・・
いい事なんて・・・俺には無縁かもしれない。
幸せになんて俺には・・・
411こゆき:03/03/20 23:01 ID:+Ri5B3mb
>>410ゆっくり休んでくださいね。おやすみなさい(-_-)zzz
412応援してます。:03/03/20 23:05 ID:W57UMW6K
えー!より戻したいって言ってるのー?
でも、台詞が典型的すぎますよー・・・楽しい思い出を・・・
おれも、その台詞、どっかで聞いたよ。でも、気分さん、折角だから
付き合っちゃえば。付き合って、今度は気分さんが、愛想が尽きたら、
振っちゃえばいいじゃん。前に付き合ってたときには、見えなかった部分が
見えたりするかもしれませんよ。ただし、まだ本当に好きならね。
やられたら、やり返す!まあ、そこまではいかなくても、素直に
どうしたいか?考えて、意地を張らず、気楽に付き合ってみるのも手ですよ。
今回のこと、本当に許せなければ、そのとき別れればいいし・・・
また、違った面での彼女がみれると思いますよ。
最低でも、気分さんが死んだら困る!後味悪すぎ!最近、気分さんのこと
気になってしかたがない。ただ、女の人だったら、その彼女の気持ちが
分かるのかもしれまえん・・・ひょっとすると、好きだったんだけど、
将来が不安、不安でしょうがなくて、吹っ切る為に別れたってことも
あるにはあるんですが、でも、タイミングが問題だよ。もし、他の男が
原因で別れたのなら、また、同じことをするかもしれませんね。
他の男を好きになって、その男が実際付き合ったら、くだらない男だったとか、
それで、よりを戻そうとしているなら、やめた方が良いと思います。
一度、ちゃんと確かめて見たほうが良いのでは・・・
413レト:03/03/20 23:11 ID:8gTJtHqO
気分どん底さん、彼女を一生愛してもいいのですよ。
 どんな別れ方をしたのかは私には分かりません、ただ彼女は生きています。
話すことも出来る。逢おうと思えば会にもいける。
私は、彼に毎年会いに行く。結婚してからも毎年1人で行く。花を持って、水を持って
彼の好きだった果物を持って、私の向かうところは彼の眠る場所ですよ。
話をしに行く、「秋」は紅葉がきれいな場所だ。

人は「言葉」を話すことが出来る、紙に書いて思いを伝えることが出来る。
彼女に怒りを覚えないでください。愛しているなら尚更。
怒りは、時に「愛」さえも「憎しみ」に変わってしまうかもしれない。そうならないためには、
今この苦しさという「暗闇」を目をそらさず見るべきだ。
助けが必要なら、助ける。
私は今でも彼ノバイクに衝突した加害者を思う。

気分どん底さん忘れてはいけない、あなたも彼女も今を生きていることを。
414気分どん底 :03/03/20 23:13 ID:AYNeaTbp
>>412 ヨリは戻さないです。
戻したいって言われたわけでないので・・・
415気分どん底 :03/03/20 23:16 ID:AYNeaTbp
>>413 今は何も考えたくなくて・・・
でもハッキリいえることは彼女との復縁は無いと言う事です。
416ガク:03/03/21 00:19 ID:0Hpvfuka
少し落ち着きましたか?自殺はいけないと思うのに殺してくれ…はどうかと。彼女がこのスレを見てメールしてきたんですよね?彼女も悩んでいるのかも?頑張ろうって言ってたじゃないですか。自分で乗り越えましょうよ。
417気分どん底 :03/03/21 01:39 ID:Sp60yJRc
>>416 悩んでいるにしてもお互いのことを考えたら
言っていい事と悪いことの区別を大人なら分かるはずだと思うんです。
彼女は・・・俺を苦しめているだけです。
頑張りたいけどどうして・・・いつも邪魔が入るんだろう・・・
418応援してます。:03/03/21 02:51 ID:gSmXeckD
今回は、それを乗り切る強さを着けることが、課題なんじゃないでしょうか?
邪魔が入ったからといって、頑張るのをやめていたら、成長は望めないような。
ただ、今は色々な事で傷つき、精神的に弱っているときなので、一度、頑張るのは
いっさい、やめてみたらどうでしょうか?確かに、お母さんのことも、あるけど、
今は、とにかく、休んで。確かに、時間が無いという意見もあるけど、立ち直るには
時間が必要ということ、焦りは禁物です。時間をかけてゆっくり傷を癒しましょう。
お母さんのことがあって、短期間で立派になろう、なろう、と焦っているのかも
しれませんよ。親孝行は、なにも立派になることだけではないと思いますよ。
ここら辺で、休みましょう!気分さんは、十分頑張ってると思います。
419気分どん底 :03/03/21 07:20 ID:Sp60yJRc
>>418 ありがとうございます
今は何も考えずに休みたい・・・
でもじっとしていると、気が狂いそうになるくらい苦しいです。
休みたい・・・でも苦しくてじっとしていられない・・・
悪循環で・・・彼女のことを忘れられる方法が欲しい・・・
420気分どん底 :03/03/21 07:25 ID:Sp60yJRc
今はもうどうしたら良いの?って感じです。
実は今日から彼女とスキーに行くはずだったんですが
ご存知の通り破局でキャンセル・・・
タイミングが本当に悪い・・・
何をしても裏目裏目・・・
どうしたら良いのだろう・・・どうしたら・・・
別れた彼女とは友達にもなれない・・・
顔を見るたびに抱き合ったときを思い出してしまうから・・・
そんなことを思い出してしまう俺は異常ですよね・・・
涙が止まらない・・・なんで引っかきまわされるのかな?
ちょっと今はお腹が痛いので何か重たくないものを食べます。
421おはようごさいます◇こゆき:03/03/21 07:50 ID:410X7ByL
忘れるには時間がかかりますが、誰かといることで徐々に辛さを和らげることはできると思います。私の場合は連絡すら断わられたので全てを切りました。でも顔を見れば幸せだった頃を思い出すのは、誰でも同じです。異常なんかじゃないですよ!
422こゆき:03/03/21 07:58 ID:lENhfZsR
今日はお腹も痛いのですか。心配です。お粥、うどんなどの温かくてあまり刺激のない物を食べてくださいね。ちなみに私の朝食はダンゴですwo(^-^)o
423気分どん底 :03/03/21 08:52 ID:Sp60yJRc
>>421,422 おはようございます。
一人で暮らしていると特に思います。
辛いとき家族と暮らしているとそれだけでずいぶん違いますよね。
ご飯はお団子・・・追分は好きなんですけどね。
ちょっとクリーニング店に行って来ます
424こゆき:03/03/21 09:24 ID:410X7ByL
>>423家族。そうですね、父はいないけど母、妹、祖父がいるので少しは和らいでます。クリーニングは就職活動のスーツ?(懐かしい)今以上に体調崩さないように気を付けてくださいね。
425おっはよ〜!レトです:03/03/21 10:21 ID:joZZIXYm
今の目の前の現実から逃げたらいけません、
何故か分かりますか?もし、またこれから大きな壁にぶち当たった時、
今の現実から逃げてしまったら、また繰り返してしまうからです。
「抜け出さなきゃいけない」ではなくて、もっと周りに目を向けてみてはいかがですか?
 私は、笑う練習をしました。笑ってると心が少し楽になるんです。
少なくても、1人で居るとき以外にそうしてみてください。1人の時は泣いてもいいと思います。
でも、お母様の前と、他の人の前では、笑顔で居てください。
 変わっていきますから。すこしずつでも。

彼女と行くはずだったとか、思えば思うほど苦しくなります。「過去」にいつかなりますから。
426気分どん底 :03/03/21 11:42 ID:Sp60yJRc
>>424 クリーニングは、おっしゃるとおりスーツです。
なんか面倒なんですけどね・・・

>>425 いつか過去になるでしょうか・・・
逃げないで向き合うこと。
大切ですね。
今の私は何に対しても怖くてたまりません・・・
向き合ったとき重さに耐えられずに潰れたら・・・
今でもそんな気になってしまいます。
彼女と行くはずだった・・・とか考えたくないのに
頭から離れないんです。どうしたら離れてくれるんだろう・・・
笑う練習。大事なことだと思います。
今日から笑う練習してみます。
427レト:03/03/21 12:05 ID:lVzZxL/6
昔ね、彼が亡くなった時に後輩に言われたんです。
「笑顔」で居られるなんて強いですねって、決して強いわけではありません。気を抜いたら
今にも泣き出しそうでした。でも「時間」は流れていくし、朝もくれば、夜も来る。
「同じ明日を迎えるなら、笑顔で迎えたい」じゃないですか。私は、現実から目をそむける事は
ありませんでした。彼と過ごした時間は「確かに」あったから。あれから10年、色んなことがありました
私はその都度目をそらさずに居ます。彼の死が私に教えてくれたことって多いんです。
私達も、明日は必ず来るとはいえない。いつ何があるか分からない、そんな中で
気遣う事、人を思いやること、
「人は底まで落ちたら、後は上に上がるしかないこと。」
基本はここにあるのかもしれません。
428気分どん底:03/03/21 12:54 ID:Sp60yJRc
>>427 今は本当にどうして良いのか分からないけど
笑っていられるように。
人と会うときは笑っていられるようにします。
辛い時は長く感じるかもしれないけど・・・笑顔で居られるようにします。
私は彼女と別れたら、新しい恋愛が出来ないと思い込んでいるようです。
実際に何もとりえの無い私が出会いの場所など無いと思っているからです・
別れたときももうお終いだなと思いました・・・
今でも、こんな俺を相手にしてくれるのは、彼女しかいないと思っています。
今後も出会いがあるのかどうか・・・怖くてたまらないけど
今日は自分に言い聞かせます。
お前って良いやつだよな!って
そして笑顔で胸を張って外を歩いてきたいと思います。
429 :03/03/21 12:56 ID:RosHuU4P
逃げたい人は逃げていいし、逃げたくない人は逃げなくていい。
他人に合わせる必要無し!
430ガク:03/03/21 12:57 ID:98k0YLhC
同じ一日を過ごすなら楽しい一日の方がいいじゃないですか。今日は今日しかないし。気分さん次第です。皆さん気分さんに元気になってほしいって思ってます。
431レト:03/03/21 13:02 ID:eU5PkFXf
「春」だもの、外を歩く時は、何気ない発見があるかもしれないよ!
「こんなところに桜があったか」とか・・・(桜はわかるか・・)
ゆ〜くっり歩くことをおすすめしますよ。
公園でボーっとしても良いかもしれない☆人の多いところは下向いちゃうかも知れないから
少ないところもおすすめよ!
 がんばろうね!!!
432 :03/03/21 13:18 ID:RosHuU4P
別に頑張らなくていい。自殺したければ全然悪くないから自殺していいし、
生きたければ生きればいい。
433気分どん底 :03/03/21 13:25 ID:Sp60yJRc
>>429,432 確かに人に合わせる必要は無いですけどね
人の意見に耳を傾ける姿勢は大事だと思います。

>>430 ありがとうございます。
一日、一日確かに楽しい日々が続くことが理想ですね。
過去に捉われて何も見えなくなると楽しい日にならないですね。

>>431 何か新しい発見・・・
この頃自分の嫌な面を新発見してしまったので
なんか明るくなれるような物を発見してこようと思っています。
今から出かけてきます。
434なお:03/03/21 14:11 ID:feJpLfcY
まさくん
人の気持ちは本当に変わるんだよ。
私は別れの前日まで本当にまさくんをかけがえの無い人だと思ってたよ。
本気で付き合っていたよ。
だけど私は気持ちだけで納得出来ない。条件も気にするんだと気付いたの。
でも気持ちを一番大切に考えてくれる女性は必ずいるよ。
だから希望を捨てないで。
私がまさくんの死を望む訳ないでしょ。
生きる希望だけは捨てないで。
まさくんと過ごした日々は私にとって大切な思い出だよ。
綺麗なまま大切に心の中にしまっておきたい。
まさくんが私に優しくしてくれた事には痛いほど分かってるし、感謝してる。
私の都合で突然別れる事になって本当にごめんなさい。
納得してくれるまで時間は掛かるかも知れないけど、分かって下さい。
まさくんなら幸せになれると信じてる。
この書き込みを見て苛立たせたならごめんなさい。
なお
435 :03/03/21 14:24 ID:h/KSlfB6
すごい頑張りやの人が多いね。
私も生きる気力がわいてきた。
さ、部屋の掃除でもするか。
436シャムロック:03/03/21 15:57 ID:OXThhAwy
戻れないと分かっているのであれば彼女のことを言うのやめませんか?彼女はこのスレを知っているし、気分さんは皆さんに励まされていますが彼女は傷つけてしまったと悩んでいると思います。本当に好きな人ならその人の幸せを願いませんか?もちろん自分はもっと幸せになると…
437 :03/03/21 16:23 ID:r41ajTOO
>気分どん底
怖さをなくすには
1.何かやろうと思うことを見つけ、全身全霊を傾け打ち込む
2.偉人伝を読む
3.大きいことを話す
438応援してます。:03/03/21 16:49 ID:gSmXeckD
シャムロックさん、私もそう思います。
ただ、そうなるまで、気分さんには、時間が必要なのかも・・・
今は、時間が癒してくれるまで、ゆっくり休みましょうよ。何も考えず・・・
それから、なおさん、あなたやめた方がいい。今は、何を言おうが、言い訳にしか聞こえない。
はっきり言って、苛立ちます!綺麗なまま・・・?それは、あなたにとっては、それで良いでしょうね。
それはあなたの自由。男と女だったら、ハッピーエンド以外は、
どちらかが傷をおうのは、しょうがないこと。最低でも、一人の男を傷つけてしまったんだから、
それくらいの自覚、責任はちゃんと負いましょうよ。勝手でも、わがままでも良いんじゃないですか?
でも、きっちり悪い女になりなさいよ!!これ以上、自分を正当化したいの?
それが、どれだけ相手の気持ちを踏みにじるのか?考えなよ!最後のやさしさが
あるのなら、見守るべきではないですか?このスレ見て、不安になるのは分かります。
でも、それくらいは、ぐっと抑えて見守りなさいよ。一度は愛し合ったんでしょ?
それが、やさしさなんじゃないですか?きついこと書きましたけど、自分も
似たような経験があったので・・・つい、頭に血が上っちゃいます・・・
すみません。
439J-BOY:03/03/21 17:30 ID:XZkXLyHP
>>434 :なお
もし本物だったら、これほどあきれた人間はいない。
偽者でも同じことが言える。

文面から見ると精神年齢は女子高生クラスかと・・・・・。
440J-BOY:03/03/21 18:05 ID:XZkXLyHP
>>434 :なお
恋愛に条件ですか。
なるほど、貴方様の家庭では愛よりも条件を
気にされるのですね。  そういった家庭で育ってきた
貴方様が私には気分さんより不幸な人に見えますが
いかがなもんでしょう。

 >人の気持ちは本当に変わるんだよ。

そうですね、変わりますよ。  でも、気分さんは変わらなかった
貴方にとって不変の愛を持っておられるのは、この世に何人
おられるのでしょうか。

 >綺麗なまま大切に心の中にしまっておきたい。
 >・・・・・・・・・・以下略

三文芝居にしか見えないのは私だけでしょうか。

441 :03/03/21 18:10 ID:qytqhhm7
>>440
お前だって中卒で身長130pぐらいで借金持ちだったら
いくら愛があってもヤダろ?
442レト:03/03/21 18:43 ID:Zllej5An
441その例えってどうかね・・・。
「なお」さん
余計な事入れないほうがいい。気分さんをまた苦しめるのですか?
あなたが自分を正当化するたび彼はまた傷つくんだよ?
なおさん、あなたははっきり言って、「無神経」の何者でもない。
別れを言ったほうは、「キレイなまま」の思い出に浸れるかもしれない、でも
言われたほうは?ちょっとあなた自身のことを考えたほうがいい。
 それは、同じ女性として、人として、「キレイ事」ならべんなよって思いました。

気分さん失礼なことを書いてゴメンナサイね。でもね、同じ女として言わせて頂きましたよ。
443J-BOY:03/03/21 18:59 ID:XZkXLyHP
>>441
あなたの言われる条件

貴方でもあなたの家族だったら無条件で愛せるでしょ

他人との恋愛はそれ以上のものでありたいですね

・・・・それが私は”結婚の条件”と思いますが。
444ついでに:03/03/21 19:10 ID:XZkXLyHP
>>441
条件=悪魔のささやき
にも聞こえます。
445こゆき:03/03/21 19:48 ID:k+++3Wdj
私は失恋した時、相手の気持ちというのは私がどれだけ努力しても変えることはできないものなんだと感じ、諦めるしかありませんでした。辛い事でした。でも別れの次には出会いがあります!自分自身が求め、進んで行く勇気を持ってください。私も少しですが進んでみました。
446応援してます。:03/03/21 19:49 ID:gSmXeckD
人によって、たしかに価値観はあるでしょう。人に何を言われたからといっても、
変えられないのが価値観だと思います。ただ、それを乗り越えられる唯一の手段が
愛なんだと思いますよ。なおさんの言うことは、気持ちが変わったんじゃなくて、
愛が冷めたんじゃないんですか?それはそれでしょうがないこと、ただ、言い訳はしないようがいい。
あと、意識と無意識って知ってます?この人、お金持ちで、やさしくて、絶対幸せそうに
してくれそう・・・なんだけど、どうもダメ!とか、ギャンブル狂だし、大酒のみだし、
この人と付き合ってたら、絶対不幸になりそう・・・でも、好きだから・・・
ってのがあるでしょ?それが、意識と無意識なんです。とフロイトさんが言ってましたよ。
お見合いをして、少しは分かったでしょ?J−BOYさんが言ってることも、
愛なんですよね。家族愛。これを壊せるものは数すくないですね。
447こゆき:03/03/21 19:54 ID:2s2STnyK
今日は天気がよかったので、久しぶりに外に出て電車で遠出をしました。出会いがあったわけではないけど、徐々に進んでいけるきっかけにはなります。やっぱり外はいいな〜と感じました。些細な事でも初めると道が開けると思いますよ。
448レト:03/03/21 22:48 ID:UqYAceTe
週末は天気が悪そうです。
「忘れ雪」という本を読んでゆっくりした時間を過ごしてくださいね。
449気分どん底 :03/03/21 23:21 ID:Sp60yJRc
>>435 私を除いた皆さん頑張りやさんです。
お掃除頑張って。

>>436 それだけの度量が今の私にはありません。
それに434のレスを読んで貴方は書き込んだんですか?
だとしたら貴方の神経を私は疑います。

>>437 参考にさせていただきます
ありがとうございます。

後のレスをいただいた皆さん・・・すみません
434のレスをつけてから書き込ませていただきます
450まさゆき=気分どん底 :03/03/21 23:36 ID:Sp60yJRc
>>なお=434 君はどうやら本物のようだね。
詳細まで知っているから。
なお・・・今日からスキーだろ?
なんでこんな時間にレスを入れられる?
なんでこのスレに書き込みを入れる?
昨日も言ったが、俺の気持ちなんて何一つ無視だろ?
今まで俺が散々連絡を取ろうとして居留守を使って無視したくせに
昨日俺が電話に出なかったらこれか?
なおの都合で勝手に捨てられた俺は、なおに愛されていたなんて思えない。
何が気持ちが変わる?
俺は親兄弟が何を言おうと、なおを愛し続ける自身があったよ。
でも、なおは親が別れろって言えばあっさりだよな?
お見合いがあれば飛びつくんだよな?
451正行=気分どん底 :03/03/21 23:38 ID:Sp60yJRc
自分の気持ちだけで苦しい俺の気持ちなんてお構いなしで
こんなことよく書けるな。
俺には、なおがいるからそれだけで頑張るよ!そう思って良い?って
聞いたとき、なおは”うん”って笑ってうなずいたよな?
あれは嘘だったんだもんな。
俺を捨てたくせに奇麗事抜かすな。
俺を捨てたんなら、そのままにしてくれ。
もうこのスレに書き込みするなよ。
なお・・・愛の意味よく考えろ。
452(ーー;):03/03/21 23:40 ID:9T2uKVSN
盛り上がってまいりました
453気分どん底 :03/03/21 23:48 ID:Sp60yJRc
>>なおの書き込み関連のレスをいただいた皆様・・・
すみませんお騒がせしました。
私は皆さんのレスに対してお答えすることは出来ません。
自分の中に彼女に対しての愛と憎しみが残っているので・・・
矛盾していますが・・・両方の気持ちが入り混じっているんです。
ただ私は自分の人生を歩いていく決心を先日固めてこのスレにて
自分の日記風にして気持ちを書いてきました。
正直今また気持ちの落ち込みが振り出しに戻りました。
っていうか振り出しより下がっている感じです。
毎日泣かないように笑っていたい・・・今日の朝そう思っていました。
でもそんな俺の決心も打ち破られました。
俺は愛していることの無意味さを彼女から学びました・・・
俺には、なおを幸せにする。それが自分の幸せになるんだと信じていました。
そんな思いは無駄だったんだと思いました。
虚しい、悲しい、腹立たしい・・・俺には幸せはやっぱり遠いんだ。
俺は幸せになる権利なんて無いんですね・・・
454気分どん底 :03/03/21 23:54 ID:Sp60yJRc
せっかく気分良く帰ってきましたが・・・
一気に・・・
少し寝ます。
眠れないかもしれませんが・・・
455:03/03/21 23:59 ID:VurcJeIZ
夫はほかの女のところへ行ったまま帰ってこない
好きになった人には家族があり、私を一人にする
私が死ぬと親兄弟が悲しむだろう
でも、このまま生きていくのは自分が辛過ぎる
どうせいつかは死ぬのなら今死んでも同じこと
死にたい
456シャムロック:03/03/22 00:09 ID:6kh4Aawj
そうですか…彼女の身勝手さはわかりましたが人の不幸を望むよりいいと思ったので。すみませんでした。…頑張って下さい。
457シャムロック:03/03/22 00:20 ID:Yl25izfK
さっきの私のレスは449で気分さんに神経を疑われてしまったようなのでそれに対してのお詫びです。その先はまだみていなかったので。書き込みに慣れていないもので度々すみません。
458おはようございます◇こゆき:03/03/22 07:32 ID:wK9LlRZ4
気分タン、私はこう思います・・・幸せは与えてもらうのでなく、自分で得ていくもの!その為には前向きな姿勢でいることが必要ではないでしょうか。今日も体調を崩さぬよう頑張ってくださいね。
459応援してます。:03/03/22 08:22 ID:EnGlYjuL
たしかに、幸せは遠い。それは誰でも同じこと。
でも、一つ一つ、努力を積み重ねて、幸せを掴んでいくんだと思いますよ。
私は、年老いて、こぼれ日の中で自分の人生をゆっくり振り返り、楽しい人生だった
と思いながら、死んで行きたい。人間、死ぬまでが勝負なんですよ。
死ぬとき、後悔しなけりゃそれでいい・・・先は長いかもしれないけど、
一歩一歩、前に進みましょうよ。ゆっくりと。
460気分どん底 :03/03/22 09:24 ID:votvxgGg
>>456,457 かえってすみません
不幸を望むよりは確かにいいでしょうが・・・
ただそんな形で思えるほど良い別れ方ではなかったので。

>>458 幸せは与えてもらうものではないということ
いつもそう思って自分から動こうとしていますが・・・
気持ちが安定しない・・・必死に前に進もうとしたとき打ち砕かれる
この繰り返しで疲れてきました。

>>459 死んだときに後悔しないような人生
私もそう思っています。
しかし今の状況ってどうなんだろう?って思っています。
なぜ前向きに頑張ろうってしているときに
邪魔が入って気持ちが打ち砕かれるんだろう?って・・・
本当に精神的に参っています・・・
461気分どん底 :03/03/22 09:32 ID:votvxgGg
気持ちってなんだろう?
愛の意味は?
自分を全て投げ出しても相手を守れなければ
その人のことを愛しているとはいえない。
自分はそうありたいと思ってきた。
でもこんな結末なんて・・・
好きな人・・・恋愛・・・怖い・・・
462気分どん底 :03/03/22 09:34 ID:votvxgGg
>>455 浮気関連のことってデリケートな問題なので・・・
気持ちをしっかり持って話し合ったらいかがでしょう?
相手としっかり向き合って・・・
463応援してます。:03/03/22 09:35 ID:EnGlYjuL
今は、参ってていいんじゃないですか?無理に元気にならなくても。
後ろ向きでもいいじゃないですか?長い人生です。今は、立ち止まって、
考える時かもしれませんよ。道に迷ったら立ち止まる!今、自分が何処に
いるのか、確認する。これは鉄則ですよ。ぼーとしましょうよ。
464応援してます。:03/03/22 09:37 ID:EnGlYjuL
迷ったまま、先に進んだら、もっと迷子になっちゃいますよ。
465気分どん底 :03/03/22 10:59 ID:votvxgGg
>>463,464 そうですね・・・
一昨日、昨日と自分にとって耐え切れないこと連発なんで・・・
まだまだ忘れるまで長い時間が掛かるんだなと感じました。
この苦しい思い何かに打ち込んで忘れるという意見をいただきましたが
何をしていいのか分からず・・・さて苦しい日々・・・
今は休みたいけど・・・どうしても思い出してしまいます。
じっとしていられない・・・気がおかしくなるほど苦しい・・・
これ以上迷子になりたくないのに・・・
466 :03/03/22 11:58 ID:oJr5dSyK
>>465
きみのレス読んでると気分どん底になるよ。
なおが別れたくなる気持ちがよ〜く解る。
467なつみ:03/03/22 12:00 ID:khvBrMVF
死にたいと思ってます。
でも、なかなか出来ないんです。
本当は生きたいんです。
でも辛いんです。逃げ出したい。全部終わりたい。
2ちゃんに来て、同じ気持ちの書き込みを見てると気持ちが落ち着くんです。
毎日そうやって取り合えず生きてたんだけど、それだけだったんだけど。。
気分さん見てたら、どうしても乗り越えて欲くなって。
勇気が出るまで時間をかけて、待ってて欲しい。
頑張って!なんて、自分も言われるの嫌だけど、
書き込みするのは初めてで、とっても勇気がいったんだけど、
言いたくて・・。負けないでほしい。
468ク ロ ネ コ:03/03/22 12:03 ID:lZ8xBRSB
>>451
何故なおを責めるのかね。。
469ク ロ ネ コ:03/03/22 12:06 ID:lZ8xBRSB
>>467
他の誰かをそんな風に気遣える自分をどう思うかね。
誰にでも出来る事じゃ無いよ。
470 :03/03/22 12:09 ID:jyCj0UJm
>>465
解らないなら探すしかありません。
471ク ロ ネ コ:03/03/22 12:16 ID:lZ8xBRSB
>>465
酒やクスリでもいい。一旦考える事を休みなさい。
なるべく早く医者へ行った方がいいよ。心が疲弊し過ぎている。
472 :03/03/22 12:42 ID:jyCj0UJm
>>465
考えることを休むには、ぼーっとするか何かをするのが良い。
ぼーっとすると忘れるのは時間がかかるけど、何かをするのは
あっという間。即効性があります。
473気分どん底 :03/03/22 13:08 ID:votvxgGg
>>466 そうですか。良く分かりますか
ならそれはそれでいいのではないでしょうか。
貴方のように強い人なら何があっても強く生きられるでしょう。

>>467 ありがとうございます。
誰でも好き好んで死を選ぶわけが無いですよね。
私だってそうです。
気持ちをどこへ持っていけば良いのかわからない状態で
もがいても出口が見えないことが苦しいんですよ。
だけど今は病気の母がいます。
だから死ぬわけにはいかない。
そんな気持ちで頑張っています。
なつみさんも頑張って!また書き込みしてくださいね。


474 :03/03/22 13:11 ID:1LKiD2WM
>>473
>誰でも好き好んで死を選ぶわけが無いですよね。
そうかな?
475気分どん底 :03/03/22 13:14 ID:votvxgGg
>>468,469,471 なおを責める。
私は彼女に対して裏切られたと思っているからです。
いけませんか?
いろんな条件は付き合い始めた頃から知っていたはずなのに
今になってそれを持ち出して条件を口実にお見合いをするという
態度を裏切りだと思ったからです。
両親の意見は確かに大事ですが、一度も会ったことの無い両親に
私のことを評価されたくなかったし、なおのために必死に努力したことさえ
無駄になったからです。
薬やお酒・・・薬は怖いからやめますが、お酒は毎日飲んでいます。
眠るために・・・早く心療内科へ行こうと思っていますが・・・
476ク ロ ネ コ:03/03/22 13:17 ID:lZ8xBRSB
>>475
何故彼女は裏切ったんだろうね。
もし気分氏が彼女の立場だったら裏切らない。。?
477気分どん底 :03/03/22 13:19 ID:votvxgGg
>>470 たしかに・・・
今は手探り状態ですが

>>472 じっとしていると時間が凍りついたように長く感じます。
何かをしたほうが良いのですが、何をしたら良いのか・・・
趣味などをしようとしても過去を思い出すので・・・
怖くて出来ない状況なんですが・・・

>>474 始めから死にたいと思っている人は、稀だと思いますが・・・
何かにつまずいたり耐えられないことがあったり・・・
精神的に追い込まれて初めて死を考える人がいるのではないでしょうか?
478気分どん底 :03/03/22 13:21 ID:votvxgGg
>>476 裏切らないよ
479気分どん底 :03/03/22 13:24 ID:votvxgGg
追伸
>>476 家庭の環境云々や他の状況が初めからわかっている状態で
嫌ならお付き合いをしていない。
それでも良いと思えないのなら付き合わないほうが良いと思う。
それに好きな人が精神的に追い込まれていたのなら、支えになりたい。と
私はそう思う。奇麗事じゃないよ。今までそうしてきたつもりだから。
とにかく一旦好きになって付き合った相手を裏切ることは、私には出来ません。
480ク ロ ネ コ:03/03/22 13:24 ID:lZ8xBRSB
>>478
でも彼女はキミじゃ無い!
481 :03/03/22 13:26 ID:1LKiD2WM
>>477
>始めから死にたいと思っている人は、稀だと思いますが・・・
稀ということはいるんでしょ。違う?

>>478
>裏切らないよ
人間はエゴの塊だから無理はしないほうがいいですよ。
482気分どん底 :03/03/22 13:27 ID:votvxgGg
>>480 言っていることが矛盾だね
確かに私は彼女じゃない。だから彼女のしていることに納得が出来ない。
それに貴方>>476で私に”裏切らない?”って聞いているんでしょう?
だから私は”裏切らない”といっているんですよ。
483 :03/03/22 13:27 ID:oJr5dSyK
>>473
きみは辛口のレスには耳を塞ぎ、きみを応援し同情してくれる者には
感謝する、病気の母親がいるから死ねないだぁ ふざけんじゃねーよ。
結局きみは廻りの不幸はみんな他人のせいにするあまったれ野郎。
484気分どん底 :03/03/22 13:34 ID:votvxgGg
>>477 稀って言い方は失敗です
始めから死にたい人は居ないはずです。
あと・・・エゴの塊とおっしゃっていますが
貴方の尺度で人を測るのはやめませんか?
周りにはそんな人ばかりではないと思います。
彼女に対して裏切ったことはないし、逆な立場でも裏切らないよ。


>>473 耳を塞いでいるのならレスしないよ
貴方にふざけんじゃねーよって言われる筋合いはありません。
応援してくれる人に感謝をするのはいけませんか?
私だって必死に前に進みたいんですよ。
485 :03/03/22 13:34 ID:wB/YJ6/E
>1
もっと前向きに考えなよ。転職できないならとりあえず自給がいい
バイトするとか。バイトって結構出会いあるし友達もいっぱい作れる
と思う。運がよけりゃ彼女できるかもよ。友達いれば孤独じゃないし
相談とかのってくれるからすっごい気が楽になるYO!
486気分どん底 :03/03/22 13:38 ID:votvxgGg
>>485 時給が良いバイト・・・
そうですねいつまでも決まらないまま無収入で居るわけにいかないので
そうしてみようかな。
周りに人がいて話が出来たりする環境は良いですね。
職探しと平行して探してみます。
487ク ロ ネ コ:03/03/22 13:40 ID:lZ8xBRSB
>>482
矛盾してるね。そして気分氏の想いも矛盾してる。
彼女を愛してるのか依存しているのか。本当に愛しているのなら、
何故自分の都合を無理に押し付けようとするのだろう。

彼女はキミのモノじゃ無いのに。
488気分どん底 :03/03/22 13:44 ID:votvxgGg
>>487 最初に自分の都合を押し付けたのは彼女でしょう?違いますか?
それと私に何が言いたいんですか?
私の物ではないことは確かですけど。
あとは彼女がこのスレに書き込んだ無神経さに腹を立てているんですが・・・
今は議論している精神的な余裕が無いんですが・・・
出来たら精神的に追い込む真似は止めていただけませんか?
489ボンド:03/03/22 13:49 ID:BLDJTXa/
>>1
最初の時と比べたら気分はどうですか?
だいぶ楽になったかな?
490 :03/03/22 13:52 ID:oJr5dSyK
>>488
自分だけが被害者的な態度に虫唾がはしるのは私だけかなぁ?
491気分どん底 :03/03/22 13:52 ID:votvxgGg
>>489 そうですね
前を向いている感じはします。
なんとか立ち直ろうと考えていることだけでも
プラスだと思います
492 :03/03/22 13:53 ID:fL7/ktkk
>>488

彼女のレスの真意を読み取れないあなたでは、
自分勝手な愛しか掴めない。
それが愛と信じるのならそれでいいですけれど
女性は、疲れますよ。

彼女は、母親ではありません。
求めていいものが違います。
493気分どん底 :03/03/22 13:54 ID:votvxgGg
>>490 別に貴方が腹を立てるのは勝手だよ。
虫唾が走るのならここを見なければ良いことですよね。
494ク ロ ネ コ:03/03/22 13:56 ID:lZ8xBRSB
>>488
申し訳無い。
貴方に対する疑問点をハッキリ簡潔に述べますので回答を頂きたい。

貴方は彼女を愛しているのですか?
それとも、貴方は彼女に依存しているだけなのですか?
495気分どん底 :03/03/22 13:58 ID:votvxgGg
>>492 そうかもしれませんが
そっとしておいてくれることも優しさではないでしょうか?
496 :03/03/22 13:59 ID:oJr5dSyK
>>493
哀れな奴だなとは思うが別に腹は立たないよ。
497 :03/03/22 14:07 ID:fL7/ktkk
>>495

気にかけてくれている事に有り難味を感じてもいいんじゃないかな。

付き合う事いつも傍にいる事だけが愛ではないのだから
これからあなたなりに考えて新しい関係を築けばいいかもね。
あちらは、別に嫌いになったり恨んだりしている訳じゃないだろうから
あなたの行動しだいで良くもなるし、最悪にもなる。

結局自分が今後どうなりたいのか、理想をもってみたら。
498気分どん底 :03/03/22 14:07 ID:votvxgGg
>>488 彼女と付き合っていたときは愛していましたよ。
依存とは違う。
だから頑張ろうと思ったし将来のことも真剣に考え
必死になって生活の建て直しや今後のことを考えました。
だからお見合いに飛びつかれたときはショックだったし
身辺整理のために捨てられた現実を見て
今までの努力は、なんだったんだろうと感じました。
よろしいですか?
499:03/03/22 14:11 ID:n6G4Ol7w
また〇〇が書き込みしてるんじゃねーの?
500気分どん底 :03/03/22 14:15 ID:votvxgGg
>>495 裏切っておいて友達にはなれないですよ。
彼女は友達関係でいたいといっていましたが私には出来ない。
裏切り者の友達を信用なんて出来ない。
気にかけるのは優しさではないです。
そんな優しさって相手を傷つけるだけではないですか?
裏切ったのならそっとしておくのも優しさではないのかと・・・
そう思ってしまうのですが・・・
とにかく気持ちの整理が出来ない今の状況では・・・
501ク ロ ネ コ:03/03/22 14:22 ID:lZ8xBRSB
>>498
彼女を責める気持ちがそのまま気分氏の心を傷付けている。
彼女の選択を尊重し、許す事は不可能だろうか。
502J-BOY:03/03/22 14:23 ID:QQguTjQs
あ〜あ、どこの世界にも他人の傷口を自らの興味本位だけで
引っ掻き回す輩が存在する
ここのスレも例外ではない。

あんたらは一体何様だ?
少なくとも>>1の境遇に面したとき、自分だったらどんな気持ちになる?
他人の心の痛みが理解できん奴は人の皮をかぶった獣
ここにはそんな奴らは必要ない
すぐに出て行け。
503 :03/03/22 14:24 ID:1LKiD2WM
>>502
他人の気持ちなんて分かりませんよ。
504 :03/03/22 14:25 ID:fL7/ktkk
>>500

随分疲れちゃったね。
彼女は何一つ裏切ってはいない。
心変わりしただけ。
それだけなんですよ。

その他は、あなたが勝手に思っているだけです。
勝手に努力していただけです。

「自分がこれだけしたのに・・・」
嘆くだけならまだいいですが

「自分がこれだけしたのに、あいつは裏切った」
一度は愛した人に対して失礼ではないでしょうか。

505気分どん底 :03/03/22 14:28 ID:votvxgGg
>>501 それは選択の自由って言わないと思います。
私には裏切りという言葉にしか取れませんが・・・
確かに選択(裏切り?)の自由はあるけど
私には彼女の態度は許せない・・・

>>502 ありがとうございます・・・
かばっていただいて申し訳ないです・・・
506 :03/03/22 14:34 ID:F3SUsJXk
彼女を憎むという事は、それだけ彼女への愛情が大きかったという証拠でしょう。
何も悪いことはないと思いますよ。今は憎みたいだけ憎めばいいと思います。
人生そういう時期も大切ですよ。
507気分どん底 :03/03/22 14:36 ID:votvxgGg
>>504 努力をする経緯を彼女に説明してもですか?
始める前になぜこういう風に転職するか将来のことを相談したのに
それでも勝手に努力をしたというんですか?
簡単に心変わりをするのなら付き合わなければ良いだけです。
簡単な心変わり・・・それこそ相手に対して失礼ではないのでしょうか?
転職をすること、子供のことを含めて話し合いをして
お互いに意見を出して妥協し将来へ向けて歩み出したんです。
それが勝手なんですか?貴方はそんなにころころ心変わりをするんですか?
嫌なら受けなければいい。そうすれば傷なんて浅くてすむ。
持ち上げておいて落としたときのダメージに比べたら・・・
508七輪:03/03/22 14:37 ID:cTlR6k7P
練炭でマターリ
509J-BOY:03/03/22 14:38 ID:QQguTjQs
>>503
>>他人の気持ちなんて分かりませんよ。
理解しようと努めることもしないのですかねぇ。・・・・情けない

>>504
二人のことは二人にしか分からないはず
他人のあんたが決め込むのは正しくない
あんたも大人だったらそんぐらい理解しろや。

510気分どん底 :03/03/22 14:39 ID:votvxgGg
>>506 気持ちは大きかったです。
ありがとうございます。
少し楽になれます。
511ボンド:03/03/22 14:40 ID:BLDJTXa/
今までの>>1のレスを読んでいて、だいぶ精神が安定してきたのではないかと思った。
君ならやれる。立ち直れるよ。
512気分どん底 :03/03/22 14:41 ID:votvxgGg
>>508 マターリしたくありません
513気分どん底 :03/03/22 14:44 ID:votvxgGg
>>509 たびたび本当にすみません・・・

>>511 ありがとうございます。
ゆっくり前に向かって進みたいと思っています
514 :03/03/22 14:46 ID:oJr5dSyK
>>510
お〜よしよし、かわいそうに、まさゆきちゃんは悪くないんだよ。 ってか(w
515気分どん底 :03/03/22 14:47 ID:votvxgGg
>>514 あの・・すみませんが
貴方失礼すぎます。
516 :03/03/22 14:48 ID:fL7/ktkk
>>507

彼女は一回しかしていないでしょ心変わりは。
簡単にと言うけれどあなたが思うほど彼女は簡単に心変わりを
しなかったと思うよ。
お互い傷付いたとは考えられないだろうけれど
彼女も傷付いたと言う事を忘れては
次に人を愛する時にまた同じ過ちを繰りかえすかも。
517ク ロ ネ コ:03/03/22 14:52 ID:lZ8xBRSB

気分氏は、何時かは許せるようになりたいと思えるの?
518気分どん底 :03/03/22 14:53 ID:votvxgGg
>>507 一回心変わりすれば充分でしょう
話し合いで駄目ならそのときに終わりにすればいい。
誠意が無いってそういうことでしょう?
私は次に人を好きになったときもそんなに簡単に心変わりなんてしない。
何かをされたときしか心変わりなんてしないよ
519気分どん底 :03/03/22 14:54 ID:votvxgGg
>>517 今はそこまで考える余裕なんて無いです
520ク ロ ネ コ:03/03/22 14:55 ID:lZ8xBRSB
>>519
今はね。でも何時かは許してあげるしか無いんでしょう?
521ボンド:03/03/22 14:55 ID:BLDJTXa/
皆さん、彼女に対してああとか、こうとか言ってるけど
もう、彼女の事はいいじゃないですか。
>>1は少し、彼女の事から離れた方がいいと思うよ。
今は彼女のことは極力考えず、自分の事とか母親の事とか
これからどうやって楽しもうとか考えたら。
522気分どん底 :03/03/22 14:56 ID:votvxgGg
>>520 ”分からない”としか言えません
523ク ロ ネ コ:03/03/22 14:57 ID:lZ8xBRSB

>>522
…………。
524 :03/03/22 14:58 ID:fL7/ktkk
>>518

まあ、あなたは出会いが少ないだろうから心変わりしたくても
出来ないだけでしょ。
何かされた位で心変わりしているようでは彼女と同じじゃないかな。
彼女はの場合は何かあったわけだけど。
525J-BOY:03/03/22 15:00 ID:QQguTjQs
>>516
俺からしたらあんたの言ってることや
彼女の行動は理解しがたいね。
>>1は、片親の死が迫ってる、転職に失敗してしまった
そんな状況を身近に見てながら「心変わりした。」と言って
よく別れられたもんやなぁと思う。
526 :03/03/22 15:00 ID:F3SUsJXk
人を許すという事は己の憎しみを知るという事だから、今は深く憎む事も良いと思うのですが
他のみなさんの意見は違うようですね・・・。
527 :03/03/22 15:02 ID:fL7/ktkk
>>525

レスを貰ったのでお返事。
同情や哀れみでで付き合うほど失礼な事は無い。
528ク ロ ネ コ:03/03/22 15:04 ID:lZ8xBRSB
>>522
お昼御飯は何を食べたの?
529気分どん底 :03/03/22 15:05 ID:votvxgGg
>>524 なにか突っかかることなら書き込み辞めてくれませんか?
彼女は裏切った。それだけです。
貴方もそんな恋愛していれば良いでしょう。
ころころ心変わりするような恋愛をね。
私も確かに恋愛経験は少ないかもしれませんが
別れも経験があります。
別れのとき(離婚時含め)悲しい気持ちで居たたまれなくなったことは
ありますが裏切られたと思ったのは今回が初めてですよ。
じゃあ彼女に何かあったって言うのを言ってみなよ。
言えないのならそんなこと書けないはずだよ。
530 :03/03/22 15:08 ID:oJr5dSyK
>>1
定職に就かず、精神的に不安定な男が一人の女性を幸せにできるとは
到底おもえない。 悲しいかなそれがあなたの現実だよ。
531馬鹿な学生:03/03/22 15:10 ID:O2EDm452
僕も最近彼女に振られました。
はっきり言って僕は彼女に依存していたと思う。
多分気分さんもそうなんじゃないのかなと思う。
そこで、思うのだが人ではなくほかに依存する対象を作ってはどうかと。
自分の依存する対象が多ければ、一つくらいなくなったって大丈夫なはず。
おそらくみんなそうしてる。
要は人に依存するのをやめるってことだと思います。
532ク ロ ネ コ:03/03/22 15:11 ID:lZ8xBRSB
あまりバンバン核心を突くのは如何なものか。。
せめてもう少し優しい言い回しをしてあげても。
533 :03/03/22 15:12 ID:fL7/ktkk
>>529

裏切るような人を選んだ自分にも落ち度があるかも。

彼女に何があったか他人に訊かないで本人に聞いてみたら。
1人でウジウジいじけてるなら一回本人と話せばいいんじゃ?
534J-BOY:03/03/22 15:13 ID:QQguTjQs
>>527

 >>同情や哀れみでで付き合うほど失礼な事は無い。

ふ〜ん。  だったらあんたは、交際してる相手が
>>1のような状況の時でも自分が心変わりしたら
平気で別れられると言うのだな。

まぁこれ以上先は言わないけど、君も薄情な人間だな。
・・・・・俺にはできないけど。
535気分どん底 :03/03/22 15:14 ID:votvxgGg
>>525 重ね重ねすみません・・・

>>528 何も食べてません

>>527 貴方自分の憂さ晴らしだけなら他でやってくれませんか?
失敗したときや、母のことがある前は同情って言うことは無かったはずですね。
それで話し合いを通じておたがい腹を割った話をしたんですけど・・・
だから受け入れられないのならそこで別れればいいことです。
別れを覚悟しながら、話し合いをしたんですから・・・
それでお互いの意思を確認した後(実際2週間くらい彼女の返事を待ちました)
こんな心変わりされたのならたまらないといってるんですが・・・
不快なのでレスはやめていただけませんか?
536ク ロ ネ コ:03/03/22 15:16 ID:lZ8xBRSB
>>535
食べなきゃダメです。
それも本当に美味しいとっておきの料理を。
537馬鹿な学生:03/03/22 15:19 ID:O2EDm452
なんとなくですが、クロネコさんって、まさか、
なおさんでは?
538気分どん底 :03/03/22 15:20 ID:votvxgGg
>>535 定職に着く努力はしてるよ
彼女を幸せに出来ない・・・あんたに言われる筋合いはない。

>>532 追い込むようなレスは辞めていただきたいと言った筈ですが・・・

>>531 依存・・・そうかもしれません。
ただし今日はこういう求職の面接したよ。とかは話をしたけど
どうしてもだめだ〜という風な話し方はしたことは無かったんだけどね。
そんな状況を話をするだけでも依存と言われるのなら
依存をしない人間ってこの世にいるのかな?と思います。
539気分どん底 :03/03/22 15:22 ID:votvxgGg
>>533 本人に聞かないとでも思っているのか?
浅はかですね。理由を聞いたうえで苦しくなっているんだけどね。
540気分どん底 :03/03/22 15:24 ID:votvxgGg
>>536 そうですね・・・何か美味しいものを・・・
何も浮かばないんですが・・・
541ク ロ ネ コ:03/03/22 15:25 ID:lZ8xBRSB
>>537
違うよ。

それとキミは依存しないと決めた自分に依存するといいよ。
他の何かに依存してもソレは何時かは奪われてしまうからね。
542ク ロ ネ コ:03/03/22 15:31 ID:lZ8xBRSB
>>540
雑炊なんてどうだろ。
鳥を煮こんでダシを取り、白菜、しいたけ、ネギ、御飯等を加えて
最後にタマゴを溶けば出来あがり♪

胃が弱ってるだろうからトロトロに煮こんだ方が良いかも。。?
543気分どん底 :03/03/22 15:31 ID:votvxgGg
>>541 自分に依存?出来ないと思うけど。
貴方の言っていることは高度すぎて私には理解できない。
まあいいか・・・なかなか平穏に立ち直らせてくれないらしい。
544気分どん底 :03/03/22 15:33 ID:votvxgGg
>>542 鳥雑炊・・・作るのがたまらなく苦痛だよ。
美味しそうですが・・・
でもレシピとして覚えておきます。
今度作ってみます。
545J-BOY:03/03/22 15:37 ID:QQguTjQs
>>541 >>537
>>1にとって彼女に ”依存” してたとは思えない。

多分 ”支え” だったのでは。

・・・・信じて愛した人間しか ”支え” には、ならないからね。
546ク ロ ネ コ:03/03/22 15:37 ID:lZ8xBRSB
>>544
美味しい食事が出来ないとストレスが溜まってしまう。
心が休めないのだから何か他の手段でストレスを逃さないと。
547 :03/03/22 15:39 ID:F3SUsJXk
というか、依存したければして、したくなければしなければいいのでは?
548 :03/03/22 15:42 ID:F3SUsJXk
>>クロネコさん
あのね、いいかげんにしてあげなよ。
落ち込んでる人は心の休養が必要なんだから、むやみに何かさせるべきではない。
例えばあなたは足を骨折して入院してる人に「病院にばかりいたら暗くなるから気晴らしに散歩でもしよう」といって動かす行為が良いと思うか?
549J-BOY:03/03/22 15:50 ID:QQguTjQs
>>548
多分、クロネコさんにとって食事が
ストレス解消法なんでしょう。・・・・・失礼

まぁでもいいではないですか、ここで気分さんが立ち直って行く姿を期待しつつ
これからも温かく見守っていきましょう。
550ク ロ ネ コ:03/03/22 16:13 ID:lZ8xBRSB
>>548
その例えが正しいかどうかについては
俺が彼に食事を強制したのかそれともただ単に薦めたのかによって変わってくると思う。
551レト:03/03/22 16:40 ID:9PWEIOTb
こんにちは♪気分さん、それからみなさんもこんにちは♪
おいしい料理!気分さん?「料理」作ってごらん?あのね、男の人が料理をする時って、
本当に集中しちゃうからいいらしいよ。特に緊張してる時や、モヤモヤしてる時らしいけど。
気分さんが、「料理」を苦手とする人なら尚更。テレビで観たんだけどね。
機会があったらやってみて♪

あと、心無い人の言葉は真に受けないほうがいい。余計頭の中が混乱しちゃうから、
今は「自分」の頭と心を落ち着かせてくれるようなレスを見てたほうが良いよ(^_^)

「天気」が悪いと心って曇りがちになっちゃうけど、明日は晴れますように☆
552レト:03/03/22 17:07 ID:9PWEIOTb
私にとっての「愛」は「無償」です。
「こんなに私は貴方を愛しているのだから、あなたも同じように愛して」と言うのとは違います。
愛しくて、笑顔がみたくて、女の私が抱きしめてあげたくて、守ってあげたくて、
私の中の「愛」はやっぱり求めるのではなくて、思うことです。
たった一人だけ思ったことがあります。
「今までは、自分が幸せになるためにこの人を選んで付き合ったけど、
生まれて初めて、私が幸せにしてあげたいと思えた、そんな人がいました」その時に初めて
「無償」の愛を感じた気がします。
553気分どん底 :03/03/22 17:12 ID:votvxgGg
>>546 もう少し立ち直れたら作ってみますね。

>>549 ありがとうございます

>>551 すみません・・・
色々と今は辛く聞き流せる余裕すらなかったので・・・
気持ちも明日は晴れることを願って・・・
554気分どん底 :03/03/22 17:13 ID:votvxgGg
これから実家へ行ってきます。
その前に笑顔の練習・・・練習・・・
では行って来ます。
555小さな器:03/03/22 17:20 ID:Y6yc23aO
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
556馬鹿な学生:03/03/22 20:19 ID:O2EDm452
まずは、コテハンの「人生どん底」という名前を変えましょう。
自分自身その状況にいる自分を望んでいる心がどこかにあるはず。
自分の幸福を心から望んでください。
557通りすがりの者:03/03/22 21:03 ID:EhS8T+7U
>556
一応つっこんでおく。
「人生どん底」ではなく「気分どん底」ですよ。

気分どん底さん
心が今混乱している時でしょう。
2chを見るのも辛いかもしれませんね。無理しないで。
私がとても辛かったときは、ヒーリング音楽をかけながら
横になって、湧き上がる涙はとめずに、ひたすら泣いて
いました。
数時間こうやっていると少しだけ落ち着きます。
そして落ち着いた状態で、雑務など必要なことをやって
いました。
ずーっと気を張っているのではなく、日に何時間か自分の
感情に正直になる時間を持ってください。
あと、自分の気持ち「なぜ裏切られたと思うのか」「彼女に
対してどう思うのか」「母への正直な気持ち」「将来どうしたいのか」
を紙などに書きなぐってみてください。
これは誰に見せるものでもなく、自分だけの用紙にね。
そしたら、ほんとに少しずつですが、心は整理されてきますよ。
558馬鹿な学生:03/03/22 23:38 ID:O2EDm452
大変申し訳ないことをしてしまいました。
本当にごめんなさい。
そして、やっぱり自分を否定しないでください。
こんなにたくさんの人があなたを肯定しています。
あなたが自分を否定することは我々を否定することになります。
それは私達にとってとっても悲しいことです。
また、この板で元気な姿を見せてくれることを祈ってます。
無理しないでくださいね。
559 :03/03/23 08:30 ID:aRKwvCIo
>>1
彼女は普通に結婚して普通に子供が生みたくなったんだよ。
もうゆるしてやんなよ。
560おはようございます。こゆき:03/03/23 08:43 ID:eXvCRBl+
人の気持ちは変わってしまう事もある…凄く悲しい事ですが、受け止めなければならない現実ですよね。私もまだ辛いのですが彼はきっと私が必要であれば一緒にいてくれたと思います。自分の努力不足だと思っているので、原因を改善しようと思っています。
561レト:03/03/23 17:51 ID:dSQxhaGw
気分さんどうしちゃったのかな・・・。ちと、心配です。
今日は☆晴れましたね☆主人が、FF-2にはまってるお陰で家の掃除が出来なかった。
来週4月に引越しなんです、来週一杯毎日来れたら来たいけど、引っ越したら繋がるまで
来れないので、どうか気分さんが来たらまたレスあると嬉しいです。
 今度の所は、茶トラのネコもいっしょに行けるので、実家に今預けてあるのを取りに
行ってきます。実家は長野県です。ここは名古屋なの。
562なお:03/03/23 18:16 ID:+1UN4SfT
まさくんへ
こんなお別れになるなんて信じられません。
昨日電話で伝え切れなかったことを掲示板に書くね。
裕美さんからまさくんの死を聞き信じられなかった。
でもまさくんを見たとき本当なんだとやっと受け入れられました。
昨日も言ったけど私はある人との結婚を決めました。
安定した生活と家庭環境の違い
学歴の差
まさくんとの間に子供が出来ないと思ったから別れたの。
年齢も33になり子供を早く産みたかった。
結婚は親戚も巻き込んでしまうからまさくんを私の家族は心良く思わなかった。
今となってはまさくんに伝えられる事は何もないけど・・
まさくん天国で私を見守って下さい。
まさくんこんな私を許して
明日になればこの書き込みの返事がありそうだけど・・
まさくん私を大切にしてくれてありがとう。
まさくんの分も幸せになる。
私のまさくんさようなら。
なお

ここをご覧の皆様へ
まさくんは昨日亡くなりました。
勝手なお願いですがまさくんの冥福を祈って下さい。
お願いいたします。
時田直美
563ク ロ ネ コ:03/03/23 18:31 ID:8vEASjO/

………。
564奈々氏:03/03/23 18:42 ID:kcE+Z2ar
てかひどすぎ。まぢにとらえられないけど・・。本当っぽいし・・。
565 :03/03/23 18:43 ID:5gkf7SRv
自殺した奴が負け。
負け組みだ。
自分の思い通りに事が運ばなくて
自殺する奴は子供と同じ。
それを擁護する奴もアホ。
世の中自分の思い通り行かないことのほうが多い。
566 :03/03/23 19:44 ID:aRKwvCIo
正行君の御冥福をお祈りいたします。
567レト:03/03/23 20:00 ID:dSQxhaGw
空の青さを教えてあげたかった。
「まさゆきさんの、ご冥福を心より
   お祈りいたします」
568奈々氏:03/03/23 20:07 ID:cEY0LU2x
ここで会えたのも、なにかの縁だと思います。
いろいろ考えさせられるお言葉ばかりでした。
ご冥福をお祈り致します。
569  :03/03/23 20:15 ID:6uzmEyAz
本当なの??
これが嘘だったら相当なことやってるよ!!
ひどいよ〜。
心配。ほんとに気分さんはいなくなったの?
また戻ってきてよ。
お願いします。ここに来てください!
570  :03/03/23 20:18 ID:6uzmEyAz
嘘だよね??
何で名前がまさゆきくんってわかるの?
だれか教えて。
571こゆき:03/03/23 20:29 ID:9wgEVJI6
ご冥福をお祈りいたします。。。ここでたくさんの方の考えを聞くことができて本当によかったと思っています。このスレに感謝しています。ありがとうございました。
572うんこ:03/03/23 20:30 ID:lv6Y1HIg
573 :03/03/23 20:34 ID:F7kk0XGl
過去ログは見ました。
でもこれって。。本当?
心臓がぐしゃぐしゃにされたみたいでつらいです。
まさゆきくん戻ってきてください。
お願いします。
574れと:03/03/23 20:42 ID:dSQxhaGw
570さん、結構前のレスを見たら名前がわかりますよ。
本当にこれが本当なら、悲しくて仕方が無いです
575ボンド:03/03/23 20:47 ID:ecpRMeHe
おしい。立ち直ったと思ったのにな。スレを立てて、こんな短い期間で
ゲームオーバーとは。苦しい時を耐えられるかどうかで人生は
だいぶ違ってくるのだろう。
576でも:03/03/23 20:54 ID:vxXoMBeJ

577 :03/03/23 21:00 ID:zZwFegvH
自殺を止めさせたいなら、言葉は無意味。

自殺する理由を解消してあげるしかないのは分かりきったこと。
何でそれをしないの?結局本気で自殺を止める気なんてみんな
無かったんでしょ。
578  :03/03/23 21:00 ID:GrGdgz6S
嘘だ。嫌だ。
気分さんは強かった。
死ぬはずなんてないよ!!
579通りすがり:03/03/23 21:47 ID:WygfXn3h
一つ教えてください。
なおさんに聞きたいですけど気分さんは自殺?本当に自殺?
なおさんが見ているかどうか分からないですが教えてください。
580dd:03/03/23 22:03 ID:4FTMVGxC
正直どーでもいい。どんな理由があろうと自殺する奴がアホなんだよ
581時田直美:03/03/23 22:11 ID:+1UN4SfT
自殺と思われている方が多いようですがまさくんは自殺してません。
急性の心筋梗塞と私は聞きました。
582 :03/03/23 23:32 ID:tG+Ax7XZ
しにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
583レト:03/03/23 23:39 ID:swYhjdpS
581心筋梗塞は、相当心臓に負担が掛かっていたのだと思います。
あなたを責めたりはしませんが、いつか「子供」が欲しくなるなら
何故「出来ない」と分かった時点でお別れをしなかったのか私には理解できないのです。
そうしたら、「好きだったけど別れた」というのはありだと思うのですが。
 
584時田直美:03/03/24 00:02 ID:SbaXPUBL
子供、学歴、家庭の環境、安定した職業。
最初から承知して付き合いました。
結婚相手を求めてお見合いパーティーに出席してまさくんと知り合ったのですが
あまりにまさくんが優しく接してくれた為そのまま付き合いました。
まさくんが私との将来のために頑張ると話をしてくれた時に
まさくんの優しさに甘えてしまい別れるのが怖くなりました。
ただ時が流れ今になって両親が別れるようにと言い始め
家庭も仕事も子供も安心できる人とのお見合いを
持ってきたのでそちらの話を受けました。
私の勝手な都合なのは分かっています。
まさくんとは友達としてこれからも付き合いたかった。
585通りすがり :03/03/24 00:10 ID:kFX0yj+N
>>581 気分さんは自殺ではなかったんですね。
気分さんのお母上はさぞ無念だったでしょう。
気分さんのお母上が末永く元気でおられることを祈らずにはいられません。
気分さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
586J-BOY:03/03/24 00:43 ID:6CyPOA5z
>>554 :気分どん底様
逝ってしまわれたのですね・・・・・。
できれば、あなたの立ち直っていく姿見届けていきたかったものです。

正直話すと、私は過去の私とあなたをダブらせ見てました
だからあなたに厳しいことも言った

あなたは、孤独と言ってましたね
しかしここでは、貴方を見守る人がたくさんいました
それは、最後には貴方も気づいていたことでしょうね
また同時に、貴方が一人の力で立ち直ろうとする姿で
多くの人が元気付けられたのも本当です。

まだ人生これからなのに何故・・・・。
私自身も悔しい限りです
生きてさえいれば・・・・

・・・・心からご冥福をお祈り申し上げます。
587 :03/03/24 01:36 ID:ACj1cHWY
がんばって。俺もがんばるから。応援してます。
588通りすがり :03/03/24 01:56 ID:kFX0yj+N
心筋梗塞って怖いんだね。
最後の書き込み、笑顔の練習って。
悲しすぎるよ。
589  :03/03/24 02:05 ID:ACj1cHWY
死んだって・・・・嘘だと信じたい・・・
さっき応援のレスしたばっかなのに・・・
こんな事言いたくないけど・・
ご冥福をお祈りいたします・・
590 :03/03/24 02:07 ID:wzrolBBn
おいおい、ネタでしょう?ネタであってくれ
591_:03/03/24 02:29 ID:FRTYDZw6
気分どん底さんは本当に逝ってしまわれたのですか…
心よりご冥福申し上げます。

悲しいな。。
592  :03/03/24 03:09 ID:goNtUqQJ
所詮この世は弱肉強食だ。
死んだ奴ぁその時点でそいつの物語は終わりだ。
593ク ロ ネ コ:03/03/24 06:14 ID:TgoABdp5
酷い事をしてしまった。気分さんに申し訳無い。
もっと気を使って接するべきだった。
594ガク:03/03/24 08:00 ID:Ln/6DUmu
信じられないです…。ご冥福をお祈りします。
595 :03/03/24 08:04 ID:kFX0yj+N
このスレ読んでて生きるのって虚しいと思った。
頑張ってもダメなものはダメって言うのは辛いよ。
>594の言っていることも確かにあるが頑張れば明日は開けるって
信じて生きている人に影を落としそうなスレだ。
もっとも俺も影を落とされる側だけど。
なおさん(時田直美さん)あなた恥ずかしくないのか?
こんなカキコして>562 584
死人に鞭打つって貴方のようなことをいってるんだよ。

気持ちだけで人と人が結ばれるような
世の中になりますように。
こんな悲劇が繰り替えませんように。
>1のご冥福を祈ります。
596 :03/03/24 08:33 ID:gp1pPKgz
1は今頃、朝飯でも食ってるだろうよ。
 
お 前 等 マ ジ レ ス 気 味 悪 い よ
597 :03/03/24 08:39 ID:kFX0yj+N
今ごろ朝飯食ってる>1がどこかにいますように。
そのほうが絶対にイイ!
598 :03/03/24 08:40 ID:orv1mFWN
やっぱ一人で死ぬのって寂しいよ
599レト:03/03/24 08:42 ID:6e6A6o2i
なおさん、あなたに約束して欲しいことがある。
これから先、あなたの進む道に色んな壁があるかもしれない。人の心を裏切ってしまような事は
決してしないで欲しい。人の優しさに甘えるのは仕方が無いこと、でも自分の事
ばかりではなく、相手のことを考えてあげられる人になって欲しい。
 彼は、前を向くことを少しずつだけど実行していた。病死であっても、「心筋梗塞」だ
少なからずあなたにも原因はあるはずだよ。だから約束して欲しい。
「心の痛みを忘れないでください」まさゆきさんの苦しみを忘れないで欲しい。
幸せになってください、いつか生まれてくる子供に、あなたのご両親と同じ事をしないように。
家庭環境や学歴で人を判断しないように、心と心の繋がりを大切にする子供に育ててください。

 ここに来ていたレスを送ったみんなは本当にまさゆきさんが「前を向き始めて」いることを
分かってた、だから、「笑顔の練習」のレスが心を痛める。
 1年に1度まさゆきさんに会いに行ってください。
600  :03/03/24 08:44 ID:rxUPsS29
実家だから書き込みができないんだよね??
そうでしょ?
絶対またここに来てください。信じられない。
みんななんですんなり受け入れられるの?
時田直美を信じられるの??
601 :03/03/24 08:51 ID:freqI6ll
はーい、はいはい
皆、春休みで暇だからといって、入れ込むのも程々にしましょうね。
どうせ他人事だし。
602時田直美:03/03/24 09:02 ID:SbaXPUBL
レトさん
まさくんの心の痛みを知っていたのになにもしなかった。
私は保母失格です。
まさくんに会いに行くこと・・
まさくんに会うのは怖いです。
一生まさくんが私を責め続けるようで。
理屈では無いけど環境の違いはあるんです。
家と家の結び付きは結婚の大切な要素です。
それは子供にも守ってほしい。
私のような恋愛はしないでほしいと思っています。
603時田直美:03/03/24 09:47 ID:fxe/t6CP
まさくん
今日ここの掲示板を確かめにきたよ。
まさくんが返事をくれるような気がしたから。
私が何をしても「まあまあね」って笑ってくれるまさくんが大好きでした。
優しく抱き締めてくれるまさくんがもういないなんて私どうしたらいいの?
まさくんの腕の中は安心して眠れた。
まさくんの笑顔もう一度見たいよ。
自分の気持ちが分かったの。
一生私を大切にしてくれるのはまさくんだと。
でも今更どうにもならないよね。
ごめんなさい。
まさくんもっと一緒にいたかった。
お願いもう一度抱き締めてよまさくん。
手の届かない所に行くなんてずるいよ。
お願いだよまさくん。
私の所に戻ってきて。
お願いだから。
なお
604サゲ:03/03/24 09:48 ID:O+8IdVLB
>>602
あなたのいってる事はわからなくもないが、追い討ちを書けた事は事実だよ。
あなたの都合でわかれたんなら連絡を取るべきではなかった。
向こうが連絡を取って来たりそれを望んでいたならともかく、あなたのわがままと勝手で彼が振り回された事が事実。
その事を肝に命じて生きていけ。心に傷を負って生きていけ。
心の痛みを知っていた?
あなたはホントにわかってた?彼の辛さが。確かに彼は被害者意識も強かったかもしれないが彼のいう事はわかるよ、激しく。
あなたのような恋愛はしないで欲しいんじゃなくてあなたがした仕打ちを繰り返してほしくない。
子供はしっかり教育したほうがいいぞ。

>>596
あなたがいってる事が真実だったらそれほど嬉しい事はない。
その昔に白血病を患ったHPの管理人の真偽の事もあったが、嘘なら嘘でかまわない。
それのほうが嬉しいし、だまされてる方がよっぽどましだ。
だまされていたならドラマや映画を見たとおもってあきらめられるしな。
605サゲ:03/03/24 09:50 ID:O+8IdVLB
>>603
だからあんた都合良すぎ。
いいかげん周りの人間振りまわすのやめろよ。
あんたが後悔しても始まらん。その痛みを一生持ちつづけて生きていくしか道はない。
606 :03/03/24 09:50 ID:KW9bAOl0
取り返しの付かないことが起こって初めておろおろしてるバカ共、マジで死んでくれ。
いまさら冥福をだ?ふざけろ!本気で思ってたらそんな軽い書き込みなんかできねえよ!ひっそり消えるだろうが!
相手が死んでからぐだぐだ言ってるやつは、人の死を持ってしても何も気づけない真の愚か者だ。
本気で人の魂と対峙する気があるなら、ネットの掲示板なんかでどうこうしようと思うな!
こんな、いつ切れるかわからない関係で軽はずみに語るな!

>>なお
誰かが決めることではないけど、あなたの選択はなにも間違っていないだろう。
そんなに沢山のギャップを抱えたままの情だけのつき合いなんて、この世の中で通用しないだろう。
続けてても、関係が悪化して、綺麗な思い出すら醜くい過去に成り下がる。
この世は、綺麗事だけじゃ生きてけないんだよ。だから気にするな。
あなたは何も悪くない。
ただ、まさゆき氏が与えてくれたモノを忘れずに大切にしてください。
607 :03/03/24 10:00 ID:9cnofLYr
>>606
痛っ 本物のバカが出てきたよ。ここは2ちゃんだよ。
味噌汁で顔洗って出直して来い、このタコ。
608 :03/03/24 10:13 ID:6JGEBzgf
>>607
ここは2ちゃんだよ。と言いつつまんまと釣られてるヴァカハッケソ
609 :03/03/24 10:48 ID:kFX0yj+N
本当に釣りだとよいのですが。
といって釣られてみる。
610J-BOY:03/03/24 11:12 ID:QKL8ut6C
>>603 :時田直美様
もう貴方はここに来なくていい
・・・・いや、来てはいけない。
貴方が悲しんでも>>1は帰って来はしない
貴方には貴方の未来がある
>>1のためにも、辛いことは
忘れて幸せになってください。
611 :03/03/24 11:23 ID:gp1pPKgz
今頃1は、お前等のドキュソぶりを、鼻糞ほじりながら笑って見てると思います。
 
しかし、お前等もすきだね〜
612通りすがりの者:03/03/24 11:35 ID:gAO/F8Tx
>611
そうであれば、それが一番いいことですね。
「まさくん」も「なお」も全て1の創作だったら・・
この後も喜んで釣られてあげますよ。

でも、本当であれば、ご冥福をお祈りします。
気分どん底さんのがんばりを見ていた人は大勢いましたよ。
ゆっくり休んでくださいね。
613 :03/03/24 11:49 ID:freqI6ll
>この後も喜んで釣られてあげますよ。
 
はいはい、ご苦労様。どんどん釣られて、泣いたり怒ったりしてくださいな。
 
614通りすがり改めレッド5:03/03/24 12:02 ID:kFX0yj+N
>なおさん
なぜ今ごろそんなことを言っているのかわからんです。
その直前のレスでは強気なことを言い放ってるのに
気分さんがいなくなって動揺するのはわかるけど
それなら最初から別れなければ良かっただけのこと。
あなたが負担をかけて気分さんを追い込んだことは事実。
そのことを良く考えて今後の人生に活かすことを期待しています。
J-BOYさんが言っているようになおさんはこのスレに来ないほうが
いいと思います。
615 :03/03/24 12:21 ID:6JGEBzgf
このスレ、人生経験足らない&了見の狭い人間ばっかりでキモいです
616_:03/03/24 13:30 ID:QKL8ut6C
↑馬鹿丸出し。
617 :03/03/24 13:51 ID:gp1pPKgz
↑馬鹿特出し。
618???:03/03/24 16:25 ID:WE/ewym2
なおさんはなんでこのスレの事知ってたんだろう・・・。
気分さんが教えた?
619わかっちゃったぁ:03/03/24 16:39 ID:W7XR06h6
文章構成から見て時田直美と気分どん底さんは同一人物ですね。
改行、句読点の位置など見れば分かります。
皆やさしくレスしていたのに、人の気持ちを弄んでひどい人ですね。
でもここは2chだから仕方ないのか・・
皆さんも過去の書き込みを見ればわかると思いますよ。
あ〜あ。
620J-BOY:03/03/24 16:58 ID:QKL8ut6C
>>619
ここのスレの住人には、二人のことを信じてる人たちが沢山います
ここでの話をこれからの自分に当てはめて考えてる人もいます
貴方にとって、架空の話でも他の人からしたらそうではない
どうか、そんな人たちの為に、そっとしてやっててくれませんか。
・・・・お願いします。
621 :03/03/24 18:09 ID:g26U60y+
>改行、句読点の位置など
これは俺も気になっていた。非常に似ている。まあネタだろうけど、話の成り行き上お涙頂戴でいいよw
622レト:03/03/24 18:14 ID:lAi5T0zg
もし同一人物や、ネタであっても生きてたらそれはそれでいい。
623こゆき:03/03/24 18:23 ID:BfcrVK0F
生きていてくれればそれでいいですね。
624レッド5 ◆quZ9LG4B2E :03/03/24 18:53 ID:kFX0yj+N
そうなんだ。ネタか。
でも鬼気迫るもの感じたんだが。俺だけか?そう感じたの。
625レト:03/03/24 19:41 ID:lAi5T0zg
ネタなんて疑ったことはないよ、ただ生きているなら、ネタでも同一人物でも
いいかなって思ったの
626さげ:03/03/24 19:50 ID:taiHzxSu
>>619
あんたなおでしょ?
確かになおとまさの文章似てるのは確かだけど、違う人間だと思う。
似たような文章書く人間はけっこういるし、センスや好きなものが似てたら似た文章かいたりもするし…。

でもこれだけはいえる、なおと619は同一人物。
627虎ノ門:03/03/24 20:05 ID:Uf+NhIok
人の心を傷つけても平気な人もいるからな
そんな人は逆に自殺しないから
そんな人ばかりの世の中になる
628レッド5 ◆quZ9LG4B2E :03/03/24 20:57 ID:kFX0yj+N
>625 勘違いしてスマソ
629   :03/03/24 21:08 ID:beS1b5RN
あれ、もしかして漫画家の加藤純子さん?
鹿児島の・・・
以前は某板で元気に語っていたのに
今は2ちゃんねるオンリーなんですか?
久しぶりですね。
まだ私のパソコンクラックしたときの友達の名前
語ったりしてるんだ・・・
そんなに面白かった?私のパソコン。
だから友達出来ないんですね!
かわいそうね・・・
最近漫画見ないけど・・・干されたんですか?
情報きぼーん。


630    :03/03/24 21:16 ID:iO7DXkVH
上げときまひょ


631応援してます。:03/03/24 21:20 ID:Y7ArsGad
別にうそでも、本当でもいいよ!このスレ疑うなら、いいかげん、ほっとけよ!お前らウザイ!
書き込む人が、本気ならそれでいいんだよ!本気で心配するなら、
こんなスレに書き込むなって、あったけど、気軽にアドバイスや励ましが
できるし、打ち明けられるから、書き込めるんだろ?
楽しみ方は、自由なんだから!でも、お前らはうるさいよ!
本当に、今はショックなんだよ!気分さんのこと考えたら辛い!
まじにご冥福を祈ってる。最後まで、前向きに頑張った気分さんを誇りに思います。
なおさん、お墓参りには、行ってあげて下さいね。あと、お母さんも心配です。
これで、2ちゃんねるも、見るの終わりにしよ・・・切ないよ。
632      :03/03/24 21:20 ID:xm+SAJjk
>>630
 あんた、無理して書き込まなくていいよ。

633     :03/03/24 21:21 ID:iO7DXkVH
>>630
 あんた、無理して書き込まなくていいよ。

>>631
 あんた、無理して書き込まなくていいよ。




634ε-(ーдー)ハァ:03/03/24 21:23 ID:Um2m8su+
>>632

29 名前:1 :03/03/24 21:18 ID:qnczqKEr
>>27
 あんた、無理して書き込まなくていいよ
635    :03/03/24 21:25 ID:6azZTmdJ
>>630
 あんた、無理して書き込まなくていいよ。

636     :03/03/24 21:26 ID:iO7DXkVH
>>634
 あんた、無理して書き込まなくていいよ。

637     :03/03/24 21:27 ID:H8NJsLFo
>>636
 あんた、無理して書き込まなくていいよ。

638ε-(ーдー)ハァ:03/03/24 21:28 ID:Um2m8su+
>>636
高校きまつた?
639    :03/03/24 21:29 ID:iO7DXkVH
>>631
さんはどうして怒っているのだろう?
640      :03/03/24 21:31 ID:H8NJsLFo
どこかにいたな・・・
怒ると句読点が多くなる書き込みの人(くすっ
641ε-(ーдー)ハァ:03/03/24 21:31 ID:Um2m8su+
>>639
独裁者だから。。
642レッド5 ◆quZ9LG4B2E :03/03/24 21:33 ID:kFX0yj+N
>631 禿同
643       :03/03/24 21:33 ID:iO7DXkVH
なんだか知らないけどマターリしんみりしているスレで
怒ると感じ悪いですよ・・・
我慢しなさいね、大人なんだから。。。。。
644      :03/03/24 21:34 ID:QMasw/4Q
しかもなにか勘違いしているみたいだし・・・
おっぱい飲んで寝たほうがいい。さあ。。。。。
645ε-(ーдー)ハァ:03/03/24 21:36 ID:Um2m8su+
ひま〜ひま〜
646      :03/03/24 21:36 ID:iO7DXkVH
なにを応援しているのか
わからないしね〜。
おちけつ〜。
647        :03/03/24 21:38 ID:iwB9DXsW
自作自演で自己満足してればいいじゃん。
雑誌が隔月間になって仕事がなくて
いらいらしているのはわかるけど、
あわてて勘違いして暴言を吐くのは直したほうがいい。
648ε-(ーдー)ハァ:03/03/24 21:38 ID:Um2m8su+
       ∧_∧
      (´・ω・)
     .c(,_uuノ
649レッド5 ◆quZ9LG4B2E :03/03/24 21:39 ID:kFX0yj+N
いろんなもん考えさせられるスレだったのに荒らし入って残念だわ。
650   :03/03/24 21:39 ID:iO7DXkVH
ねこかわいい♪
651     :03/03/24 21:41 ID:d6hzJRhN
加藤純子さんはどうせ死ぬ気ないんでしょ?
今流行で、マスコミが見ているかもしれないから
自殺すれたててるんでしょ〜?
考えるなら自分の身の振り方でもじっくり
考えたら?パソコンの電源切ってさ。
652     :03/03/24 21:44 ID:i+HODKzg
http://members.tripod.co.jp/okegawajiken/
こういうおせっかいして、本当は漫画のネタにする気でしょ?
情報が混乱するからやめなよ。
653 :03/03/24 21:54 ID:i+HODKzg
ほかの人の「まね」をやめて
どうして自分は自分、と自信がもてないの?
見ててつらいです。
年齢を偽る=若さへのコンプレックス?
職業を偽る=ひきこもりやめれば?
あなたがしていることからあなたのコンプレックスが
丸見えなのよ。
痛々しいからやめて・・・
654時田直美:03/03/24 22:14 ID:SbaXPUBL
この掲示板に心ない投書がたくさんあり悲しいです。
黙って見ているつもりでしたが最後の書き込みをさせていただきます。
私の住まいは千葉県の野田市柳沢で、まさくんの住まいだったのは埼玉県の蕨市南町でした。
まさくんが息を引き取ったのは、東京都墨田区にある病院です。名前は出せませけど。
加藤純子さんは存じ上げませんがまさくんの掲示板に心ない投書をするのはやめていただけないでしょうか・・
どうか心からお願いします。
私もまさくんにひどい仕打ちをしましたが皆さんもひどいです。
これではまさくんは浮かばれないです。
お願いです。心なくこの掲示板を汚すのはやめて下さい。
655     :03/03/24 22:16 ID:9DTFxeoQ
>>654
それが2ちゃんねるです。
ネタ信じてもらいたかったら自分でサイト作れば。
その死んだ人の写真ものせてさあ。
656     :03/03/24 22:18 ID:vqHjCglA
http://members.goo.ne.jp/home/dearmyangel
ここなんかネタです、ってわかりやすい作りでしょ。
参考にしてみて。
デンパサイト掲示板で拾ってきたの。
657          :03/03/24 22:24 ID:FIQx1cbn
純子さんの作ったサイト、
デンパ系リンク集見てるといっぱい拾える・・・・
やっぱり誰が見てもデンパなんだね。。。。
658レッド5 ◆quZ9LG4B2E :03/03/24 22:28 ID:kFX0yj+N
気分さん良かったな最後になって彼女にかばってもらえたんだな。
空の上から喜んでいるだろうよ。時田さんこれがネットの怖さなんだよ。
顔が見えないからクサレな連中は無責任なことをどんどん書いてくる。
良心的なカキコの方が少ないくらいだよ。時田さん本当はあんた良い人かもな。
659b:03/03/24 22:29 ID:NE1FIBYR
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
660名無しのオプ :03/03/25 00:36 ID:MTNTSXJw
なんだか釣られたような気もするけど、釣られついでにマジレスしてみる。
直美さんを責めるレスが多いけど、俺はあなたの選択は責められないと思う。
確かに辛い時ほど支えてあげるって事は理想的なんだと思うけど、支える
方だって同じように辛いから、そこから逃げ出してしまうのは仕方が無い。
人はそんなに強くないから。だから直美さんが責任を感じる必要は無いよ。
気にするなって言うのは無理かもしれないけれど。

それと彼は多分自殺したんだと思うよ、心臓の弱ってる人でもない限り心筋梗塞
なんて殆どならないんだよ、自殺した時には表向きは心筋梗塞ってことにする
ことが多いからね。
661美月:03/03/25 01:23 ID:Rr74Z0NS
彼女がなんだよ おまえより辛いやつみてるんだよ 実際失った奴をな そんだけ死にたきゃ死にやがれ おまえがいきてる事がおやにとっていきがいなんじゃね〜のか?それぐらい気付よ 女は心の中でいきてりゃいいんだよ
662 :03/03/25 10:07 ID:Lz02qe6q
自分が生きた価値すらわからぬままに、死を選ぶのだね。
663 :03/03/25 11:10 ID:XieRmVL5
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!

664↑ これが2ch:03/03/25 11:15 ID:Lz02qe6q
665 :03/03/25 16:04 ID:jPD8r812
俺は気分さんと違って自殺するよ。あいつを最後この命と引きかに大きな心の傷を負わせてやる。
人の死を2回も邪魔しやがって・・・次は綺麗に死んでやる。
1度だけ会えるから最後のキスの後自分の心臓一突きにするよ、楽しみだ。
死に切れなかったら練炭と睡眠薬用意してひっそりと死んでやる。
何が希望だ。そんなものある訳ない。気分さん見れば一目瞭然。
666*:03/03/25 16:51 ID:/b0qeb1x
>>665
生きろ
667J-BOY:03/03/25 16:57 ID:Nykwf1k6
>>654 時田直美様

 (もしこれを見てたらいいのですが。)

貴方はこれからどうやって生きていくのですか?
668時田直美:03/03/25 18:10 ID:CkI9l3Ma
J−BOYさん
私はこの先その方と結婚します。
まさくんが亡くなって私はまさくんに駆け引きなく愛されていたのだと気がつきました。
まさくんの苦痛で苦しそうな顔を見たとき申し訳ない気持ちで一杯になりましたが私には今後の人生があります。
年内に結婚する予定です。
ただまさくんは私の最愛の人として一生忘れません。
いつまでも。
この掲示板は無くなるまで毎日見ます。
時田直美
669♀豚:03/03/25 18:18 ID:WuIEcx6q
死ぬなら早くしねば?でも死ぬのはいつでも死ねるよ?
670れと:03/03/25 18:37 ID:KmOALtS4
なおさん、いつかのお返事させていただきます。
私はあなたにこう言いましたね。いつか生まれてくる子供に、あなたのご両親と同じ事をしないように。
家庭環境や学歴で人を判断しないように、心と心の繋がりを大切にする子供に育ててください
 実際私も結婚してます。私は子供にそう教えるつもりです。
私が結婚を決めたのは、「自分が幸せになりたい」からだけではありませんでした。
初めて人を「幸せにしたい」そう思ったのです。
 勿論県外ですので、その事に関しては反対はありましたが、
「お前が決めた人だから、お前を信じる」と父に言っていただきました。
私はそうゆう親になりたいのです。
 考えを押し付けるつもりは全くありません、ただ「後悔」はさせたくないです。
子供には子供の人生があるのですから。  それが言いたかったので、長くなりました。 
671時田直美:03/03/25 18:54 ID:CkI9l3Ma
レトさん
ただ私にはこの家を継がなければならないので・・
別れて悲しい気持ちにはなりましたが後悔はしていません。時田直美
672れと:03/03/25 19:08 ID:KmOALtS4
そっか〜仕方が無いこともあるもんね。
責めてるつもりはなかったけど、私の気持ちを伝えたかったので。
お元気でいてください。
673  :03/03/25 19:29 ID:SCZ3Vly/
まぁもちろん、将来のだんなさんにはこの事隠すわけないよな?
674J-BOY:03/03/25 19:39 ID:Nykwf1k6
>>668 :時田直美
そうですか、それがいいですね。
でも>>1のことは、いずれ忘れてあげたほうが
貴方の為、>>1の為、良いような気がします。

実は私の妻も、一度は貴方と同じ道を選びました。
(私も>>1と同じ両親・兄弟がいませんでしたから)
妻が私を”最愛の人”と、気付いてくれたのは
結納の三日前・結婚式の10日前でした
・・・・妻は、体ひとつで私のところへ来てくれたのです。

今思い返せば、その時の妻の行動全てが私にとって
唯一、子供達に自慢できる人生の宝のような気がします

結婚してしまえば、日々の生活に追われ
そんな昔のことも思い出すことが、少なくなるものです
子供達に ”愛” というものを教えてあげたいなら
まず、貴方が>>1のことを忘れて、ご主人になる方を
愛さなくては・・・・・。
675  :03/03/25 19:42 ID:SCZ3Vly/
愛があったら>>1はこうならなかった

とイッテミルテスト
676 :03/03/25 20:04 ID:jPD8r812
やっぱりこの世は金持ち以外は負け組みなんだな。
誠心誠意>1は>671を愛してたんだろ?>671は>1を大切になんて思ってなかったんだな。
結局>671は自分のご都合で人を捨てられるんなら恋愛なんてしないことだ。
お見合いするんなら話がくるまで待っているべきだったな。
あんたさえ気まぐれを起こして>1を巻き込まなければ>1はこうならなかっただから。
まあ漏れはもうすぐ彼女の前で死ぬから好き勝手言わせてもらったよ。
一生消えない心の傷をつけてやる。
677tohtoshi@message:03/03/25 20:14 ID:9/b31tnq
生きていくことの意味と、生きる勇気とは。
この世界は自己表現の場でありステージでもあります。
個性的な天分を自ら表現したとき、その人は心の奥底から満足感と悦びと生き甲斐を感じるものです。
人というものは、魂的に観ると物質的に恵まれていても進歩向上がない時は、退屈を感じ焦燥するものです。
それには自分に適する目標を持ち、それに向かって方法を講じるのに思考し達成するために実践するのです。
計画した目標が建設的であり、大きく魅力あるものならば意欲を駆り立てられるもの
であり、途中に起こるであろう様々な困難もそれほど苦にならないでしょう。
でも、目標という夢に描いた自分に成り得ることが大切ではなくて、それに近づいて
行こうと努力することが、人生にとって本当の意義があるということを知るのも大切です。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを学ぶことも有意義だろう。
HP↓の説明より引用しましたが宗教ではなく、精神科学や心理科学の立場から説明しています。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
678通りすがりの者:03/03/25 21:36 ID:20hkwn34
なおさん、自分で選んだ道をしっかりと生きてくださいね。

>676
あなたは彼女を憎んでいるのですか?愛しているのですか?
そのパワーを自分を磨き向上させ、彼女を見返してやる方向に
使うことはできませんか?
事情を知らずに、差し出がましいと思いますが、あなたの
やろうとしていることは、あまりにも短絡的で自己中心的ですよ。
679 :03/03/25 22:22 ID:jPD8r812
利己主義で短絡的でも良い。もう日付3/29と決まった。まあ人殺しはしないから良いじゃないか。
自分がこの世から消えるだけだしただあいつだけは幸せにするもんか。ここの>671と一緒さ。
裏切り者には報いを受けてもらう。心が傷つかなくても悪いうわさは広まるはずだ。
そうすればこっちの思うツボさ。
680通りすがりの者:03/03/25 22:38 ID:20hkwn34
>679
ほんとにそれでいいの?
どんな裏切りを受けたの?
最後なんだし、ちょっと聞かせてよ。
681 :03/03/25 23:11 ID:jPD8r812
>680 ココの1とほぼ一緒さ。ここの1は復讐しなかったが漏れは
絶対に報いを受けてもらう。幸い漏れのところはもう会うことが
決まっているから自分が死ぬだけさ。楽しみだ。
682自殺はいけないと思います。:03/03/25 23:13 ID:APg0uhKn
俳優の人が自殺したってしってる?
いまTVでやってた
683優しい名無しさん:03/03/25 23:14 ID:9Uh4tyv8
人の自殺に対して敏感に反応してしまう。
684 :03/03/25 23:19 ID:shm8yuPH
>>682
古尾谷雅人氏だね。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/2003032501000487.htm
それなりに売れてる俳優なのに。借金かなんかかなー
685通りすがりの者:03/03/25 23:32 ID:CzgUs2ww
>681
愛情のやり場が無くなってしまったから、憎悪に変換して
しまったんだ。
「復讐」っていう言葉に脳内変換してるけど、彼女の心に
ずーっと残るようにしたいんだね。
その方法としては「自殺」って簡単なやり方だよね。
おまけに自分の辛さからも解放されるし・・。
でもさ、命かける程イイ女だったの?
686通りすがりの者 2:03/03/26 00:13 ID:3dHjahhN
>>681

女に捨てられて、復讐のために自殺だって。

プッ・・・ワラタよ、マジで。
687みん:03/03/26 00:38 ID:vNtqaDVd
要するに まささんは直さんにそこまで愛されてなかったんだ。
家を捨てるほど愛されてなかったんだ
それなのに
このスレを見つけたからって前向きに生きようとしてた
まささんに連絡をとり、心をかき乱した直さんの気持ちが
同じ女としてどうしても解らない
悲劇のヒロインだと勘違いしてるとしか思えない。
68800000000000:03/03/26 00:54 ID:37OgjUFQ
押菌>unko!
達悪>unko!
押菌>FAQ U
達悪>U 大!
押菌>∫Ηinё!
達悪>κΙ┗┗ U!
押菌>μηκο!
達悪>μηκο!
689押菌:03/03/26 00:55 ID:37OgjUFQ
死ぬな



糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
690てすて:03/03/26 01:15 ID:DGC1m0R6
>>687要するに まささんは直さんにそこまで愛されてなかったんだ。

確かにそうかもしれないね。
でも人によって愛し方の大きさは違うと思う。直さんは直さんなりに愛していたのかもしれない。
でも客観的に「愛」と言うにはいささか直さんは淡泊な印象があるね。

僕がまささんの立場でも「裏切り」と捉えてしまうと思う。
まささんの勝手な勘違いって言う人もいるけど、実際これは裏切りに近いんじゃないかな。
しかも傷口をさらに深くするようなことまでしてる。残酷。
でもまささんは復讐しなかっただけでも偉かったと思う。
まささんは亡くなる間際(もしくは亡くなられた後)に何を思っただろう…
「やっと楽になれた」って思ったのかな、それとも「悔しい、憎い」って思ったのかな
それを考えると凄く悲しい……
691てすて:03/03/26 01:16 ID:DGC1m0R6
>>687要するに まささんは直さんにそこまで愛されてなかったんだ。

確かにそうかもしれないね。
でも人によって愛し方の大きさは違うと思う。直さんは直さんなりに愛していたのかもしれない。
でも客観的に「愛」と言うにはいささか直さんは淡泊な印象があるね。

僕がまささんの立場でも「裏切り」と捉えてしまうと思う。
まささんの勝手な勘違いって言う人もいるけど、実際これは裏切りに近いんじゃないかな。
しかも傷口をさらに深くするようなことまでしてる。残酷。
でもまささんは復讐しなかっただけでも偉かったと思う。
まささんは亡くなる間際(もしくは亡くなられた後)に何を思っただろう…
「やっと楽になれた」って思ったのかな、それとも「悔しい、憎い、悲しい」って思ったのかな
それを考えると凄く悲しい……
692てすて:03/03/26 01:17 ID:DGC1m0R6
ごめん。二重だ…
693エミコ:03/03/26 02:02 ID:GITOYyKR
あたしと死にたい人。。メ―ル待ってます。。。早くね☆
694keitinn:03/03/26 02:08 ID:ekfLvMv2
>>693
死んでも楽にゃならん。 やめれ。
695寝る:03/03/26 04:07 ID:7EnQ6fE9
俺も何度も死にたい思ってるんで人をとめたりは、できないが、
せめて親が死ぬまでは我慢する、

さびしかったら犬飼ったりとか、楽しみはまだあると思うがね
696サラ:03/03/26 07:47 ID:1mSyW47n
簡単に「死ぬ」なんて言葉を口に出さないでください。
 生きたくても生きることが出来ない人も居るんです。
心の痛みを知ることも、愛することも、涙を流して涙が温かいと感じることも
すべて生きているから感じることなんだよ。
 心の痛みを味わったなら、もっと強くなれるはず。
死ぬことばかり考えて、前を向いて歩かないのは、もったいない。
697:03/03/26 07:53 ID:dAVzjNb4
賃貸で自殺したら、大家さんに請求されるかな?
最近では自殺も心の病気の一部で、病死と扱いは変わらないという考え方もあるみたいだけど、
次の入居者や周りの入居者が嫌がるから、やはりいくらか請求されるのでしょうか?
698 :03/03/26 10:04 ID:06lNkHZH
まあ生きていても仕方がない。昨日も電話で話をしたが
3/29にあってくれるらしい。楽しみだ。あとなぜ呼吸してるのに苦しいんだ?
なぜだ?分からん。とにかく後少しの辛抱だ。早く死にたい。
699サラ:03/03/26 10:19 ID:1mSyW47n
698彼女の前で居なくなるつもりなんですか?
生きて欲しいんですが。
700 :03/03/26 10:45 ID:06lNkHZH
もちろんです。彼女の前で死ななければ意味がありません。
そのために3/29まで生きていかないとならないのです。
701名無し:03/03/26 10:55 ID:oIgtDr52
最近は七輪業者が儲かってよろしい。
702サラ:03/03/26 11:12 ID:R6PBgKSc
700生きてよ
703名無し:03/03/26 11:14 ID:oIgtDr52
自己責任だ。他人に迷惑が掛からなければどうぞ。
704 :03/03/26 11:20 ID:06lNkHZH
生きている辛さは耐え難いものがある。どうしても酷い仕打ちは忘れられないし
あいつのことが嫌いになれずにたまらなく辛い。だから殺すよりも自分が死にたい。
他人に迷惑はかけないつもりだが。
705:03/03/26 11:27 ID:0aRKTL5o
gv
706J-BOY:03/03/26 11:58 ID:8x670MEn
>>704
具体的にどんなことがあったの?
707 :03/03/26 12:24 ID:06lNkHZH
前にもカキコしたがここの>1と似たようなことさ。平気でお見合い相手が出来ると
簡単に身辺整理ができる女と付き合っていた自分にも原因があると思うが納得できない。
だから3/29漏れは彼女の前で死ぬ。女々しく連絡を取ったり会う約束にもこぎつけたり
準備は大変だが絶対に目の前で死んでやる。幸せな気分にばかり浸らせてやるもんか。
報いをうけろ。後で笑いたきゃ笑えばいい。あいつだけは絶対に許さん。
708サラ:03/03/26 13:06 ID:R6PBgKSc
707、生きてよ。復讐するなら違うものでやりなよ。
あなたにもご両親が居るでしょ?女の為に自らを犠牲にしないでよ。お願い。
「失恋板の、相手が死んで終わった恋」だったかな・・。
私もそこに書いたから、最初から読んでみて。
 まだ考える余裕があるなら、あなたを引き止めたいのです。
709 :03/03/26 13:13 ID:bAPFgoSd
どいつもこいつも、自分に酔いしれた、糞レスはヤメレ。
 
吐き気がする。
710名無し:03/03/26 13:13 ID:oIgtDr52
随分退屈な人生だったな。
実行した場合その女も多少トラウマになるかも知れんが
新しい男が出来1年もすれば忘却の彼方だぞ。
そうしてあんたの死は知人の酒の肴にしかならんだろう。
自殺した奴は肉親以外すぐに忘れ去られるものだ。
復讐なら社会的成功でその女を貶めてやれ。
臥薪嘗胆、後はあんたの力量だ。
711 :03/03/26 13:25 ID:GdtLFdgG
このスレ二人目の自殺者の予感。
>>707できればHNきめてくれませんか。
712名無し:03/03/26 13:42 ID:oIgtDr52
通りすがりの心配する人、本当に死ね!おまいの周りの
切なる願いだ。
713:03/03/26 13:43 ID:mt5gKF6v
1 わたしはへたれです。・・とか言ってあきながらあなたかなり忍耐あるでしょ?
だっていままでここまで生きてきたんだから・・・・
でも本当に自分が限界を感じたなら死ねばいい。それがあなたの人生だったってことだよ。
己が窮地にたったときこそ甘えるな。これ、教訓。
714:03/03/26 13:49 ID:mt5gKF6v
↑しまった、『己が窮地にたったときこそ己に甘えるな』デシタ。ごめんなさい。意味はそのまま
です。
715通りすがりの者:03/03/26 14:03 ID:IW/dmL1C
>707
命かける程、イイ女でもなさそうじゃん。
「見合い相手ができると身辺整理する女」
これ、付き合ってた時から分かってたんじゃない?

>710さんが言ってるけど、
目の前で自殺しても復讐にはならないよ。
哀れなだけ、彼女が今度は被害者になるんだよ。
同情はされるけど、悪い噂は立たないし、お見合い相手が
ある程度良識のある人だったら、悲しみの中の彼女を
いたわってあげて、より深い絆で結ばれるんじゃない?

あなたの思うようにはならなさそうだよ・・。
本当に復讐したいなら、彼女のお見合い相手より数段イイ男に
なることだね。
恋愛感情<財産、地位と思っている女には、その方法が
一番効果ありだと思うよ。
何かやってみたい職業とか無いのかー?

>712
それって私のこと??
ごめん、私には世話をしなきゃいけない愛犬がいるので、
あと10年くらいは逝けません。
716 :03/03/26 14:49 ID:GdtLFdgG
>>707
具体的にどのような方法で自殺するのですか?
717通りすがりの者:03/03/26 15:12 ID:IW/dmL1C
>716
たぶん >>665
718 :03/03/26 16:05 ID:06lNkHZH
どうしても不幸に追い込みたい。ただ殺しはしないが絶対に許さない。
漏れは生きてること自体今はつらい。いろんなことに胸を痛めどうしたって
改善されない辛さどうすりゃ心の痛みが忘れられるのか分からない。
でも死ねばこの痛みから逃れられる。死ぬのは復讐のためと自分のためでもある。
719通りすがりの者:03/03/26 16:49 ID:ue8Yrihv
>718
かたくなだね。
どうかな、ココに書き込んだのも何かの縁だと思って、
自分の今の状況や気持ちを全部、ココにぶちまけて
みて欲しいんだけど・・。
ダメかな?
720   :03/03/26 17:24 ID:tqUJ1BbC
なおは死んだ方がいい。
なおが殺したようなものだ。それで自分だけが幸せになろうだなんてアホだ。
いつか自分にもそれ以上の仕打ちが待ってると思っていた方がいい
721 :03/03/26 17:33 ID:A66PI3uo
>>1しか読んでないけど生きることの意味をタンと味わってるような気がする
722サラ:03/03/26 17:48 ID:hJttvVzU
718さん、冗談抜きで力になれませんか。
 自分を殺さないで、お願いだよ
723J-BOY:03/03/26 19:16 ID:8x670MEn
>>718
まぁ、女に裏切られて自殺云々・・・・・。
このスレの中では、>>1の悲劇を知ってるだけに
「そのぐらいのことで・・・・。」って感じですかね。

貴方は心臓を一刺しと仰いますが、できれば首を掻っ切った方が
良いですよ
心臓だと脳の機能が止まるまで時間がかかるし、あばら骨で
刃先が止まるかもしれない
首を力任せに掻っ切ったら、間違いなく頭は半分は落ちてしまう
・・・即死、間違いなしですよ。

それと、2度失敗してるみたいですね
貴方のことだから今度失敗しても
多分、再トライするでしょう
そんな死にたがってる貴方を私はとめる気にはなれません。
自殺するなら、遺言書をお忘れなく・・・・合掌。

724 :03/03/26 23:52 ID:06lNkHZH
まあ1には1の漏れには漏れの苦しみがあるんだよ。一概にどっちが上なんてわからんだろ?
首をつっても意識がなくなったのに気が付いたら病院で目がさめた。そんなことばかりだよ。

漏れもあいつのために頑張っていたさ。でもお見合いの話が来たとたん理由をつけて別れられた。
どうにも納得いかなかったさ。昨日電話で話をしてますます決心が決まった。29日家に来ると言っていたから
上手くころあいを見計らって死んでやるさ。漏れの読みどおりに事が運ばない事だってあるが鮮明に
彼女の記憶には残る。彼女の頭の中に漏れは生きていけるのさ。現実を生きるより彼女の意識の中で
生きていくほうが良い。女ってこんなに人を裏切るのか?何も信用できるモンなんてネエヨ。
725a:03/03/27 00:36 ID:n7tbLnMc
>>724
女性は昔の男の事などすぐに忘れます。
夢にもでない。
親不孝な奴だね。
726J-BOY:03/03/27 00:37 ID:i+HyvJme
>>724
女ってそんなもんでしょ。
結婚してみたらよく分かりますよ
女の意味不明の行動でいちいち死んでたら
命がいくつあっても足りない
・・・・考えてみれば、生きてるうちに
そのことに気づいてよかったんじゃないの?


727通りすがりの者:03/03/27 01:15 ID:ZU5C5nwN
>>724
あなたと付き合いながらお見合いをされるより、きっぱり
振ってくれたのは良かったんじゃないの?
分かりやすい女性じゃん。「結婚と恋愛は違う」ってタイプ。
そういう女性っていると思うよ。
でも、そんな女性ばかりではないよ。
あなたは、たまたまそんな女性に出会っただけ、見る目養えたでしょ。
これから、そういう女性を選ばなければいいんじゃない?
そんな女に執着してないで、先に進んだ方がいいと思うんだけどな。
728 :03/03/27 08:56 ID:S6Pw4IHq
先へ進もうと何度もしたさ。始めから死のうなんて思ってないぞ。
漏れの人生のなかであいつに掛けたものは一番大事なものだったよ。あいつも漏れとの結婚を考え親の反対押し切ろうと思ったけどと言っていたが建て前でしかない。
今親しかった友人に最後の別れをするべく京都へ向かっている。これが最後に見る富士山になるだろう。
女一人のために命を落とすなんてヴァカだと思われるんは仕方ない。
だけどなそこに至までの理由もある。漏れはあいつを今も愛している。苦しい状況から抜けるためには漏れが死ぬしかないんだよ。
729 :03/03/27 10:13 ID:B3KE2Nyg
>>728
お土産は生八橋がいいな、ついでにおたべも買ってきて。
730 :03/03/27 10:24 ID:JCuElHov
1しか読んでないが俺も1のように思う事がある。
しかし今まで悔しかった事を思い出すと怒りが込み上げてくる。今まで俺を馬鹿にしてきた奴を見返させてやる!という怒りの念が生きる原動力になっている。
731通りすがりの者:03/03/27 11:07 ID:rrEOMroj
>728
友人と会ったの?
じゃあ、3ヶ月は死ぬなよ。
会ったすぐ後に自殺したら、友人にいらない苦しみを与えることになるよ。
「なぜ気付いてやれなかったんだろう」
「なにか出来たのではないか」等々・・。
加害者でもないのに、罪の意識を感じたり、何もしてやれなかった
事に対して後悔させることになりかねない。
そんな思いを友人にさせる気ですか?

29日は彼女に言いたかったことを全部言って、まず自分の心の
モヤモヤを吐き出しなさい。口下手なら手紙でもかまわない。
自殺はやめてください。
友人が気の毒です。
732 :03/03/27 11:07 ID:hWMcIBq2
1さんは、今何してるんですか?
733 :03/03/27 12:10 ID:B3KE2Nyg
>>732
あなたのことを涅槃で待っています。
734小さな器:03/03/27 12:27 ID:4Q7TA+U6
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
735vbv:03/03/27 12:48 ID:OiQL3uCn
なんとか やっていこうよ 
  うまいもんくえ 温かくしろ やっていこうよ
    許せないタレント有名人の顔思い浮かべて
    闘志を燃やしたりする自分   怒りパワー 
736:03/03/27 12:54 ID:K+YejIww
怒りパワー補給させてあげたんですがお会計がまだです。
737サラ:03/03/27 13:09 ID:2VcPtk2s
732さん、1さんは先日亡くなられたそうです。
自殺ではなく、心筋梗塞で。辛いですね。

今京都に向かっているのですか。もうつくのかな?
「愛している」なら生きていかなきゃ!!
見守る「愛」もある。
私は愛する人を事故でなくした、でも別れても生きていたら逢えるじゃない、
自らいったって「愛した人」ではなく、彼女の中には「怖い・・・」しか残らないよ。
738 :03/03/27 15:19 ID:gPTNE3Zd
まじで1さん、どうなってんの??
739 :03/03/27 15:37 ID:B3KE2Nyg
>>738
うるせーなぁ おめぇの後ろに立ってるよ。
740 :03/03/27 15:39 ID:gPTNE3Zd
>>739
素で亡くなったんですか??
741 :03/03/27 15:56 ID:B3KE2Nyg
>>740
ヒ素で亡くなったんです。
742 :03/03/27 15:58 ID:gPTNE3Zd
>>741
マジレスして下さい。
743#:03/03/27 15:59 ID:2VcPtk2s
素で亡くなられました。全部読んでください
744 :03/03/27 16:28 ID:gPTNE3Zd
亡くなってないじゃないすか!
変なレスせんで下さい。
1さんは今、実家に行ってるんでしょ?
745#:03/03/27 16:29 ID:2VcPtk2s
全部よんだのか?
746 :03/03/27 16:29 ID:zHcGx1L6
747 :03/03/27 16:32 ID:gPTNE3Zd
うそだ!!うそうそ!!証拠ねーじゃんかよ
748745:03/03/27 16:35 ID:2VcPtk2s
実際は分からない、でもレス書いた人たちもう来てないでしょ?
彼女の前で死んでやるって奴が最近カキコしてるけど・・・。
749 :03/03/27 16:37 ID:gPTNE3Zd
>>748
でも、まさくんって人(1)が実家に行ってるのは確かっすよね?

あと、なんでなおって人が、このスレの事とか知ってるんすか??
750748:03/03/27 16:53 ID:2VcPtk2s
実家に居ると信じたいって事だよ。ネタでもなんでもいいから生きてるって
みんな思いたいんだよ。
なおはどんな経路でここを知ったのかは、分からないです。
751いむらや:03/03/27 19:08 ID:wle7if9o

  (       ヽ.    ノ
   ヽ.       ..)  (
   ..)      /    ヽ
   /      .i.      \
   .i.       ヽ      )
   ヽ、,,           ノ
      ,,..‐''ノ )ヽゞ.‐.,,
    / / ノ  ) 丶..\
   /  /  /  ノ   )  ヽ
   .i              )
   ヽ、,,____________________,,..ノ
           
まぁ、肉まんでも喰って元気出せ。
752七氏:03/03/27 19:15 ID:+Nz1tpWp

          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや>>1
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
753 :03/03/27 23:02 ID:ijpt8lAh
ええと、もし万が一>>1氏が亡くなってないとするなら、話を聞いていただきたい。
貴方と俺の状況はひどく似ていた。親が末期癌であるところも諸々の事情で
付き合っていた人と別れたところも。
もう結構前だけど、その親が死んだ後に剃刀持ったこともある。首つるより、飛び降りるより、
迷惑かけないし面倒くさくない死に方だからね。
でも、死ねなかったよ。死ぬのがとても怖かった。血が流れて意識が遠くなっていく
のを想像するだけで手が震えて剃刀もってられなかった。
それからしばらくは無気力で過ごしていた。一日三回は剃刀を手にした。
でも怖かった。無理だった。俺はそこまで度胸が無かった。
そのまま、そのままだよ。俺はそれから何にも変わらないで今、ここで貴方にレスをしてる。
今ではちゃんと職にもついてる。けれど何にも変わってない。
貴方はどうやら死ぬまでの過程が怖いようだね。それだけで十分生きていく理由にはならないかい?
俺だってそんな後ろ向きな理由でだけど、死んでないよ。そして一時期どん底だった気分もよくはなってきている。
とりあえず生きてみなよ。そしたら、時がどうにかしてくれるよ。楽しい事だってできるよ。

で、なお氏。
貴方がどんな事をしようがはっきり言って俺には関係ないし、ムカつきもするが何も言う権利はない。
だから戯言だと思ってもいい。
貴方は1氏に明確に拒絶された。拒絶だよ。レスを読んだらわかると思う。
それでも近寄ろうとするのは、1氏にとって苦痛を与えるだけだということに気がついてほしい。
貴方のレスが本心だとして、それは1氏にとってなんの救いにもならないことをわかってほしい。
わかってくれなんて虫が良すぎる。大切に思ってたなんてもう全く届かない。
貴方にできることは1氏から離れることだと思う。どうかそっとしてやってほしい。

・・・長文スマナイ。そして話を蒸し返したようでスマナイ。
だけど二人には伝えたかった。ゴメン、もう出てこない。
754 :03/03/28 11:14 ID:7IpOwdX1
京都からの帰りだ。昨日あいつは最後に会う約束を反故にした。まあ当たり前かも知れない。
これで生きて行く全ての理由が無くなった。予定を早めて今日死のうと思う。
生きて悩みを抱えるより眠っていたほうが楽だ。
まだまだ名古屋の手前漏れが東京に着くのは13時。あと2時間の命。苦しむのは一時だ。
755 :03/03/28 12:59 ID:WYxcbWtj
>>754
死ぬ前に生八橋とおたべを届けてね。
756伊集院:03/03/28 13:01 ID:840BncVc
最近おまんっていうのもあるよ。
757名無し:03/03/28 13:51 ID:sxljoGWQ
>>715
亀レスですいません。恐らくあなたの事ではありません。
心配する人という暑苦しい基地外が以前いたもんですから。
最初そいつ、専ら通りすがりを名乗っておりましたので。
もしいたら、嬲って楽しもうと・・・(W
758:03/03/28 16:32 ID:ca01DIL6
生きたくても生きれなかった人、
目が見えない人
耳が聞こえない人
苦しくても頑張って生きている難民の人たち。

今日まで生きて来れたんですから
出来ることなら生きて下さい。
759 :03/03/28 17:34 ID:7IpOwdX1
怖くて死ねねえよ。あとは勇気出すだけなのによ。情けねえ。だが生きていても辛さは消えねえ。
どうすりゃ良いんだ?何とか早く死ななきゃならんのにな。
760 :03/03/28 17:37 ID:xtBgo+aS
豚死ぬまで搾り取られてればいいさ
761通りすがりの者:03/03/28 18:48 ID:QyLRf7b9
>759
死ぬのが怖いと思うということは、あなたはまだ死ぬ時期では無いと
いうことです。
辛さを乗り越えて、もう一回り大きくなりなさい。
傷つけられる痛みも知ったはず。
前よりも優しい人になっていると思います。
立ち止まってないで、彼女の執着を断ち切る時ですよ。

あなたには、あえて言います。
「がんばれ。イキロ」
762ちむぽ:03/03/28 19:22 ID:0ER8TeCd
死にたいやつは死んだらええねん
生きたい奴は生きたらええねん
俺かて今日明日には死んでるわ
763a:03/03/28 20:49 ID:jcq7R+Mc
自分で自分を殺すって案外難しいよ
痛いしさ
何かに絶望できるうちはまだ生きてけるんじゃないかな?
辛いのも悲しいのも苦しいのも自分のこと好きだからでしょ?
自分のこと好きなうちは生きてればいいのに
感情って絶対値と同じで、−1を感じられる人は+1も感じられるはずだよ
絶望さえ出来なくなったら、感情が0から動けなくなったら
結構辛いもんだよ
私は嫌いなもののあるうちは、辛いとか悲しいとか思えることのあるうちは
まだまだ生きてけるな、って思ってる
764レッド5 ◆quZ9LG4B2E :03/03/28 22:57 ID:XNdo2fbb
しばらく留守にしていて久々帰ったがまだこのスレあったんだな。
しかし殺伐としたレスが入っているな。
俺は自殺は許せん。生きてくれ死ぬな!
死んだら残された奴はどうなる?
あえて自殺するほどの悩みを作った張本人は
この際どうでもいいが親、兄弟、友達その辺の感情はどうよ?
よくよく考えてみな。

765 :03/03/29 10:59 ID:Su3iRjq5
>>759
で、どうなったのよ。
早くレス汁。
766レッド5 ◆quZ9LG4B2E :03/03/29 12:37 ID:8EhjjFXY
28日に自殺するとか言ってた奴!気になって仕方ないぞ。元気なカキコ見せてくれ!
タダでさえこのスレ死人が出てんだから。頼むから生きていてくれよ!
767通りすがりの者:03/03/29 14:46 ID:3jbdtDI2
>>759
おーい。
どうした〜出ておいで〜
短い書き込みでも、泣き言の書き込みでもいいから
何か書いておくれよ。
768ユダ:03/03/29 16:00 ID:zBTOoWUJ
どうやらわたしの死ぬ時は近いようです。その時はもう立ち寄りません。
769 :03/03/29 16:21 ID:cKgUDSu2
せっかく生まれたんだからとおもうのだが
770名無し:03/03/29 17:50 ID:h1HnUDXN
1さん貴方は生きていられますよ。真剣な話し。
私には精神病の母がいます。父が標的だから私はたいがい家にいます。父は誠実で私のせいで
「病気の妻を病院にいれたり離婚はしたくない。こんなんだけど、治ると信じてるんだ」
そもそも私のせいで母は精神病になりました。私が夢で留学して母についてきてもらって
スペインのドラックディーラーと付き合って、薬のやりすぎで被害妄想、そして精神病になったのです。
前にお腹の横らへんをナイフできられました。もう善悪が分らないのです。私のせいです。
自殺しようと母と自分の薬、家にあった薬、(私も少し精神的に病気があります)
を大体合わせて200錠を飲み痙攣をしてきた時点で姉が見つけ、父に言い病院に
2週間ほどいました。それから人は信じないし、自分もこの世で生きててはいけない
ゴミだと毎日思ってます。でも、守らなきゃいけない母。この家で只私の言う事を少し
ずつ理解してきてくれました。彼女をせめて家族を傷つけなくなるまでは心理学などを勉強
して治していきたいです。こんなんでも母だし、全て私のせいです。問題を起こした
落とし前として、最後に私は死にます。でも、まだ生きます。まだ母がいますから・・

守らなきゃいけない人がいると少しでも頑張れるものですよ。貴方ならやれる。頑張ってください。
長々とすみませんでした。
771 :03/03/30 04:45 ID:VBD2K6NR
どうしても昨日死ねなかった・・・こええ・・・電話で今から死ぬと言って首をつったが・・・なぜか紐が切れる・・・
今から彼女が来るそうだ・・・・これで包丁で喉を掻き切ることが出来る。嬉しいこれで楽になれる・・・彼女と会える
そして彼女の腕の中で死ねる・・・嬉しい。
772 :03/03/30 04:50 ID:JIA9RIOk
もたもたすんな!
時は金なり だ!
773771へ:03/03/30 09:48 ID:muTEb+WQ
生きろって事だ
774Q:03/03/30 09:50 ID:ZaAuBQzJ
 
死んでホントに一生後悔しないんなら死ねばいい
 でも皆ココに書き込みしてるってことはゐきてんじゃん
   死ぬのが恐いんならまだ死ぬな
 生きろ
  
775_:03/03/30 11:14 ID:OxEeVwzI
漏れの場合いじめられてる上に必ず復讐してやるっていう性格してるから
嫌われた。それこそ今でもやられたら何年かけてもやりかえしてやるって考える。
こんな感じで二十数年間過ぎてしまった。いい事なんか何もなかった。
彼女が出来た事がないしコクれば必ず振られる。おまけに不細工。
それでも自殺するくらいならやり返しすっていう性格だから生きている。
776:03/03/30 11:17 ID:6VjLVl6W
775やり返す為だけに生きるより、幸せに前向いて歩こうと思う方が
きっと明るく笑顔でいられると思います。だから、やられたらやり返すではなくて、
ちゃんと心の痛みを知っているあなただから、頑張って欲しいと思います。
777死後:03/03/30 11:52 ID:2XAriGDG
>>775

人生色々あるが、人にも優しくしてみれよ。
やり返すじゃなくて、やり直せ
まだ、これからだぜ!!
昔の事なんか忘れろ!!
自分変わりゃ、周りもかわるさ
気楽に生きろ、今の世の中たいした事ないんだから
肩の力落として回り見てみろ
どうにでもなる!!
778 :03/03/31 00:40 ID:iIth77wy
>>770
とても素晴らしい考え方ですね。応援しています。
779うに:03/03/31 02:08 ID:qh1ejN1f
楽に痛くなく未遂に終わる方法教えて…死んでやる!と言ってしまったが…怖いから死にたくない…でも言ったからには実行しなきゃ格好つかないよ
780 :03/03/31 02:17 ID:Y5uQEYYK
今流行りのやり方でやれば? 
781うに:03/03/31 02:28 ID:9v//26Hm
流行のやり方?って何…?あぁ…障害残らず半死する方法知りたいよ
782つる:03/03/31 02:35 ID:TBTcNlJl
>>779
世間的に死ねばいい。
姿くらますとか、どっか消えるとか。

つか、恰好で実行ってのがどうも…。
世間体気にしすぎっぽいよ。
もっと楽にいきましょう。
783:03/03/31 02:37 ID:MCPnS0K3
この板から本当に自殺者がでてなにか
変わりましたか?
784栗の助:03/03/31 02:38 ID:kbxFxTdD
>>783
なんていうか。よく自殺してる奴いると思うぞ。
俺的に消えていったコテハンの10パーセントは自殺したとみてるべ。
785 :03/03/31 02:55 ID:Y5uQEYYK
>784
2chを卒業したか、別ハンで来てるのではないかな。
まぁ、俺的にはコテが何人死のうと、「ゴミが片付いて良かったんじゃない?」て感じかな。
赤の他人の上に、人生板のコテハンにはその程度にしか思いませんがね。
786栗の助:03/03/31 02:59 ID:kbxFxTdD
>>785
うん。そうだなw。俺ももしかしたら・・・・別ハンで活動してたりな。
ってか栗の助って全然有名じゃないからなぁ。さみしいぜ。
最近の人生板は個性のある奴いないな。俺とかマジで普通だ死よ!!。

馬鹿でも基地外でもいいが個性のある固定はすきだぜ。うひゃひゃ。
787:03/03/31 03:07 ID:MCPnS0K3
あんまり変わってないみたいね。
788 :03/03/31 03:22 ID:SZ9Mjc6n
こんなもんだよね
どーでもいいんだよね
自分が知ってる奴以外が死んだって
カンケーねーし
789 :03/03/31 14:16 ID:IuMWWpS6
この板二人目の自殺者に認定されますた。>>771
790 :03/03/31 14:32 ID:lLq91Hgy
自分のことなのに、他人の事の様に感じてしまう。
殺し合いが目の前で繰り広げられても、恐らく変わらないだろう。ある
者はそんな自分を諦観し、またある者は自分を変えようと足掻いた。
はなから分かってた事なんだよ。全ては必然だったって。
負い目を感じてるわけじゃないが、心の奥底に罪の意識が眠ってる。
けれどもそんな悩みも今日までだ。
犬の様な目で、実の子供を冷視する親はもういないのだから。
791 :03/03/31 14:56 ID:IuMWWpS6
苦労して作ったわりに縦読みがいまいち。
792レッド5 ◆quZ9LG4B2E :03/03/31 17:51 ID:94RwCvL7
このスレを見て思ったが、結局は人の気持ちに振り回されて翻弄された奴らが死んだのか。
被害者は死んだ奴らだろうがなんだかやりきれないな。生きていれば何かあったかもしれない。
彼達は生きて何かを掴もうとする時間さえ待てなかったんだな。そこまで切羽詰っていたのか。
彼女の前で死ぬと言っていた奴生きているんか?頑張って生きて欲しい。俺はそう思う。
793 :03/03/31 18:11 ID:fW6e8EI4
この手のスレが消えないのは何故なんだろう?
こんなとこで相談してないで早く氏ね。
794*:03/03/31 18:46 ID:K/K5jkWM
>>793
オマエもいちいちご苦労なこったな。
寂しいのか?
795うよ:03/04/03 20:25 ID:Wgca15QZ
どうで死ぬなら、お国のために死にたいと、厨房の頃は大戦中の戦闘機乗り
に憧れていたな。今でも飛行機が零戦とか疾風とか使っているなら、漏れは
自衛隊目指したかも、、、、
796時田直美:03/04/04 23:02 ID:pLGOtn9n
まさくん
まさくんの掲示板を見るたびに優しい笑顔を思い出すよ。
今日まさくんに会いに行ったのに何も話してくれないものね。当たり前だよね。
まさくん私はまさくんとの思い出を今でも大切に思ってる。
クリスマスUSJに初めて旅行に行ったよね。
わたしが寝坊して新幹線に乗り遅れそうになっても笑顔で
次のに乗れば良いんだよって優しく言ってくれたよね。
そして大阪で初めて結ばれた時のことも。
付き合い始めてからずっとキスすらしなかったまさくんの誠実さ
なぜ私はもっとまさくんのことを信じなかったんだろう。
私も結婚へ向けてそして子供を持つことに向けて
いろんなステップを踏んでいくことになっています。
でもまさくんの優しさをあの人に求めるのは無理みたい。
まさくんみたいに無償の優しさってあの人には感じられないもん。
馬鹿だよね私。まさくんとお別れしてまさくんを苦しめて
今になってまさくんが私を大切にしてくれていたことを実感するなんて。
でも私は周りを説得する自信が無かった。
まさくんは俺が前に立つからやり直そうっていったよね。
でも絶対に無理だって思って私断ったよね。
あの時まさくんの言うとおりにすればよかった。
家も何も要らないよ。まさくんのそばなら私を守ってくれたのに。
まさくんは変わらない優しさを私にくれたよね。
毎月一度長野までまさくんに会いに行くね。
誰と暮らしても私はまさくんのそばにいるよ。
私を最後まで愛してくれた人だから。私は一生まさくんを忘れない。
なお
797J-BOY:03/04/05 00:55 ID:orUDfFuE
>>796 :時田直美様
貴方そんな心境で本当に結婚する気でいるのですか?

だとしたらまた不幸な人を作ってしまう。

いっそのこと結婚を考え直しては・・・・・

798ぁあ。:03/04/05 01:05 ID:sLQoGIRu
まさくん・・・・・
799時田直美:03/04/05 09:19 ID:AMobbgXJ
JBOYさん
もう結婚を取り消すことは出来ません。家に迷惑を掛けることになります。
生きていくうえで一番大切なのは人を思いやる気持ちなのかも知れません。
まさくんは私が幸せになるためにいろんな事をして自分の生活のリズムを
壊してまで私と結婚しようとしたのですから。
そんなまさくんと別れてしまった私は取り返しのつかない事をしてしまいました。
お墓参りも続けていきたいと思います。まさくんはどんなときでも私を優しく許してくれました
何でこんなに酷いことをしても笑って許してくれるの?って聞きましたけどまさくんは
だって好きなんだから。理由なんてないよ。と言ってくれました。
この結婚で不幸になる人間。家のために結婚するあの人と私。似たようなものです。
お互いの家が世間体だけを考えた結婚ですから。でもやり直しは出来ないです。
なお
800J-BOY:03/04/05 12:55 ID:98INypGr
>>799 :時田直美様
私が貴方なら、せめて一周忌までは結婚を伸ばしてもらいますが
もちろん相手方にも、きちんと事情をお話して・・・・・。
貴方の仰る
 >生きていくうえで一番大切なのは人を思いやる気持ちなのかも知れません。
と言うのが、相手方にもあれば理解はしてもらえるかと思いますが
如何なもんでしょうか。

”家の為・家族の為”に結婚しなければいけない貴方の辛い立場は
私も理解できます。
私の妻も身体障害者の兄の為・家族親戚の為に、一度は親が決めた
医者の息子との結婚を決意し私から離れて行ったんですから
(正確には、妻の両親・親戚・相手方の家族・仲人の強引な手口で)
まぁ、皆が幸せになるのは貴方の心ひとつでは
ないのでしょうか。
801unnko:03/04/05 15:17 ID:QBTlhr32
生きるってなんだ?
802 :03/04/05 15:25 ID:6ujkyAE8
>>801
死なないこと。
803時田直美:03/04/05 17:14 ID:AMobbgXJ
J−BOYさん
結婚の時期を変えることは私の気持ちに関係なく変えることは出来ません。
母にまさくんが亡くなったと言った日、母は笑顔でした。
私はそれを見てようやく自分は間違っていたんだと気が付きました。
まさくんは私と家族の間に挟まって辛かったんだろうと思いました。
心筋梗塞は過度のストレスが引き金になる場合もあると聞きました。
それは私がストレスを掛けてしまったんだと思います。
生まれてくる子供には男の子だったら正行とつけます。
絶対にこれは譲りません。愛されて結婚するのならまだ納得もしますが
私はあの人に愛されていません。世間体だけの形だけの夫婦かもしれませんね。
大阪でのまさくんと過ごしたひと時。そしてまさくんの最後の顔。
裕美さんに叩かれた痛み。今の私の罪悪感。どれも一生忘れることが出来ないのですね。
でもそれは私がまさくんにしたことを考えれば軽いことですね。
私はまさくんがこの場に来てくれたらそのまま二人でどこかへ行くでしょうね。
今になってそんな気持ちになっています。でもそんなことももう叶わないですね。
J−BOYさんの奥様は強い人だったのだと思います。自分の気持ちに正直に生きていたのですから。
私は周りの重圧が怖くて。最初は家族の反対なんて押し切れると思っていたんですが
押し切れなかった。私の弱さを認識しました。そしてまさくんを死に追いやった。
もしも来世っていうものがあるのならまさくんは私以外の素敵な女性とめぐり合って
愛し合って欲しい。私はまさくんと結ばれることは許されない女ですから。
まさくんに愛される資格なんてない女です。J−BOYさんまさくんの味方になってくれて
ありがとうございます。まさくんも喜んだと思います。
なお
804J-BOY:03/04/06 15:58 ID:7gsAaJkV
>>803 :時田直美様
まぁ、それが貴方の選んだ道なら私は止めることはしませんが。
ただ、結婚生活において当人の幸せが
両親の幸せだということをお忘れなく。

私の妻は決して強い女性ではないですよ
貴方と同じ周りの重圧に押しつぶされ、自分の本当の気持ちを一度は
捨ててしまった。
13年前のは話ですが、妻の仕事先に妻の両親・仲人・親戚連中が乗り込み
結婚を嫌がる妻を強引にさらって行ってしまいました
車の中で両親・親戚から
「あなた一人が我慢すれば、皆しあわせになれる。」
と言われれ、妻はすべてを諦めたみたいです。
今考えても、「狂ってる。」としか言いようがない、妻の両親・親戚の
行動でした・・・・・。
しかし、今では妻の両親も
「娘の幸せが、私たちの本当の幸せだ・・・・あの時のことは本当に悪かった。」
と言ってくれてます。

私もかわいい娘を持つことができ、親として娘の幸せを考えることが
多々あります。
まず最初に、直美さん貴方がしあわせにならくては・・・・
貴方が不幸な結婚生活を送れば、一番悲しむのは両親と気分さんではないのですか。
805時田直美:03/04/06 18:41 ID:YNsCQI+P
J−BOYさん
確かに私の結婚には愛はないのかもしれません。ですがそれは一度は私の望んだ道なんです。
母は今にこの生活を選んでよかったと思うときが来るといっていました。
それに笑顔で首を縦に振る私がいるんです。間違えだと知っていても。
この私とまさくんが結婚したらまさくんは想像を絶する苦痛を味わったかもしれませんね。
まさくんは私と結婚したら自分を殺してでも私を守ってくれたのかもしれません。
私にはそれが出来なかった。今の私の生活は愛している人がいない。そして結婚へ向けて
準備は進んでいきます。式場とか結納とか。すべて決まっていきます。もう何もかも遅いのです。
母親はこの結婚が私の幸せになると信じています。選ぶべき道がもうないです。
まさくんは空の上で私を待っているのかもしれませんね。でもまさくんにあわせる顔がありません。
結婚を止めることは許されません。そして私は子供を年内に。来年には母親。
家族は私の気持ちはもうどうでも良いようです。ただ空の上のまさくんは。
一つだけまさくんに出来ることは毎月長野までまさくんに会いに行くことだけなんです。
J−BOYさん貴方はお子様にどのような育て方をしていらっしゃるんでしょうか?
やはり気持ち優先の相手選びをさせますか?私はとても親として子供を育てる自信がないです。
私が人を裏切ることをしたのに子供に思いやりを教えることなんて出来ないと思うからです。
偉そうに子供に教えても自分が出来ないことを教えたらそれは嘘になります。
自分の子供にも私と同じ道を歩かせることになるのかどうか今は不安です。
今の気持ちをそのまま忘れずにいられればいいのですけど。
なお
806だめおやじ:03/04/06 20:27 ID:4Ujbn5pP
自分でいやだと思う人生を嘆くのはやめなさい。
かわりにその人生を変え、
そんな人生にしている条件をかえることを
考えなさい。
闇をみつめなさい。
だが、呪わないこと。
それよりも、闇に射す光になり、闇を変えなさい。

      ニール・ドナルド・ウォルシュ
      (吉田 利子訳)
807X:03/04/06 21:15 ID:Y0CtRgMJ
>>806
>そんな人生にしている条件をかえることを
>考えなさい。

それがなぜか自分には分からないとか、変えることが困難だから悩み苦しむのではないですか?
私もその一人です。

808ひかり:03/04/06 21:33 ID:J+56Fk8a
私なら後を追うか、一生誰とも結婚しません・・・
今すごく悲しい気分です・・・
809J-BOY:03/04/07 00:48 ID:41uTL6Iq
>>805 :時田直美様
 >母は今にこの生活を選んでよかったと思うときが来るといっていました。
妻も同じことを両親と親戚から言われたそうです。
人は無責任なものです・・・そうでなかったら誰が責任を取ってくれるのでしょうか
少なくとも、貴方と反対の道を歩いた私の妻は
天涯孤独の身の私を選んでも、今は幸せだと言えると思います。

 >この私とまさくんが結婚したらまさくんは想像を絶する苦痛を味わったかもしれませんね。
 >まさくんは私と結婚したら自分を殺してでも私を守ってくれたのかもしれません。
気分さんにとって貴方は”支え”だったのですよ。
だから貴方に裏切られて、貴方を憎みそして愛した・・・
守るべきものがあれば、人はどれほど強くなれるものでしょうかね
守ることが愛情の証ですから、自分のことはどうでもいいと
思えるのではないでしょうか。

 >J−BOYさん貴方はお子様にどのような育て方をしていらっしゃるんでしょうか?
 >やはり気持ち優先の相手選びをさせますか?私はとても親として子供を育てる自信がないです。
簡単な話です。  ”親を捨ててでも、全てを捨ててでもこの人といたい” と、
娘が感じた男が現れたら、親としての役目は終わりです。
だから、子供たちには真実を見つめる目を持てる
人間に育ってほしいと願ってます
・・・少なくとも、親や家族親戚の為・家の為
または、相手の家庭条件・学歴・職業・身体的理由等で
本当の自分を捨てるようなことを娘が言葉に出したときは
親として失格ですね、その時は私は自殺します。
810百億万円硬貨:03/04/07 01:04 ID:mVNezTs/
>>808

それかなり贅沢な話だな。
結婚したくても出来ない奴だってたくさんいるんだぞ?
811 :03/04/07 01:09 ID:CRwH1AzO
何言ってんだよ。
それがどうしたってんだ?
812 :03/04/07 01:14 ID:LTHt12zt
お わ り
813キティーホーク:03/04/07 01:27 ID:Op3amP6Z
今日(正確には昨日)の日刊スポーツの30面の右上に載ってる反戦を訴えてる女の子に
人目惚れした・・(ロリコンとか変な意味じゃなくて純粋に)・・。
なんか、守ってあげたくなった。
814:03/04/07 20:24 ID:hv3/BqnM
もちもち。るんるん。
815時田直美:03/04/08 16:21 ID:69nYhGtL
J−BOYさん
親を投げ打ってでもこの人と一緒になりたい。
私はあの時底まで考えられませんでした。まさくんの気持ちを軽く見てたのかもしれませんね。
自分の子供にはそんなことで悩ませたくないけどまさくんを選ばなかった私がそんな教育をできるのかな。
今後の人生まさくんを胸に生きていくことはできるのかな。まさくんと私は出会ってはいけない二人だったのですね。
物の考え方も価値観も違いすぎたのだから。よくこの先を考えて生きていきたいと思います。

まさくん
今日ね夢を見たよ。まさくんのいつもの口癖も聞けたよ。いつも乾いた笑だよなって言って笑ってたっけ。
まさくんが最後苦しがって意識がなくなったのを聞いたとき涙が止まらなかったよ。
直後に裕美さんに叩かれたの。なんで正行を弄んだんだ!って。必死に頑張っているまさくんを見ていたんだね。
まさくんのそばに行ったときまさくんは私を笑って迎えてくれるのかな?
また書き込みに来るねまさくん
なお
816ヤフオク:03/04/08 16:24 ID:opXBB3MD
適当にやってる国旅行するといいよ。
タイとか。
日本はガチガチだから、適当にやってる国行くと疲れとれる。
817J-BOY:03/04/08 23:31 ID:ua5m3/LX
>>815 :時田直美様
子供持つことだけが、唯一の貴方の希望ですね
子供の教育は、一歩ひいて深く愛すればいい
ただそれだけです。

直美さん、ここのスレがある限り少しづつでいいから
立ち直ってください。
・・・・多分、気分さんもそれを願ってることだろうから・・・・・
818あぼーん:03/04/08 23:31 ID:uAa7ny1t
819時田直美:03/04/09 11:14 ID:gJCGWlJA
まさくん
今はどこで何をしているの?こうして掲示板に書き込みすることがまさくんへの気持ちだよ。
まさくんの死のことを告げた日の母の顔を見て全てが間違えだったんだと思ってから
まさくんの言葉の意味を理解できたの。後悔しないって強がったけど本当はまさくんと
出会った日からやり直したい。まさくんのが笑顔みたいよ。まさくんお願いだよ。
私のところに帰ってきてよ。なんで別れたんだろう。何でまさくんと別れたんだろう。
私は子供が生まれたらまさくんのように育って欲しい。何もかも全力で人を愛せるような人に。

J−BOYさん
立ち直ることはいつも考えています。先の人生を歩いていかないとなりませんから。
ただこの先の人生でどんな方向性をもって生きていこうと考えています。
子供のことや家族との付き合い方等ですね。母の顔を見たとき不信感を覚えてそれが忘れられないのです。
人の死について笑顔で聞ける母の顔が忘れられない。まさくんはそれを身をもって教えてくれたのでしょうか?
まさくんがくれたもの、大切にしていきたいと思っています。
そしてまさくんへのメッセージも出来るだけ書き込みたいと思っています。
私のことを見守っていてくれるまさくんに届くように。
なお
820あたし:03/04/09 11:16 ID:vzqfT8iO
あたしは自殺肯定派。
821 :03/04/09 14:50 ID:57ut3Vxy
血縁関係者&ペット以外なら誰が死んだって構わない
822J-BOY:03/04/09 17:43 ID:lU2lx6Tu
>>819 :時田直美様
貴方からのレス、胸が締め付けられる思いで読みました。
私は幼いときに母を亡くしました、
母の言った言葉で強く覚えているのが、母親についてです。
「母親は子供のためなら平気で自分の片腕を切り落とすこともできるものよ。」
でした。
妻との恋人時代に私は、母というのは皆そうだろうと思ってましたが、
妻の母は違った・・・・・。
娘の幸せより自分達の将来・・・、実の母のように慕った私より医者の息子・・・
妻が私の子供を妊娠してると言っても、母親は医者の息子に引き取らせるように
話をつけた・・・・・

・・・信じてた妻の両親から裏切られたときの私は地獄に突き落とされたような心境でした。
けど、自分の両親から売り飛ばされた妻の心境は計り知れないものがありました。
だから、妻は結納を3日前・結婚式の10日前に家を捨て体ひとつで
私のところへ逃げてきたのです。
妻は言いました、「私も独りぼっちになった。」っと・・・・・

妻の両親・親戚の追手を警戒して半年ほど、妻を匿ってました。
その間、妻はアパートから一歩も外には出ず、私は帰宅するときは
尾行がないか確認しながら帰ったものです。
新聞の勧誘を実家からの追手と勘違いし私の仕事先に
泣きながら電話をしてきたこともありました。
私の仕事が終わるまで、部屋の電気もテレビもつけず
妻は私の帰りだけを息を潜めて待っていたこともありました。

今思い返してもあの時は本当に怖かった
肉親の恐ろしさと、また愛する人を失うことに・・・・
823 :03/04/09 19:13 ID:E3uGj09W
自殺イクナイ!
824応援してます。:03/04/09 22:16 ID:co2O8MNN
なおさん、自分はなおさんのこと、ちょっとキツク言い過ぎたなーと、今、少し
反省してます。ただ、気分さんには、大切なこれからの課題を貰ったんじゃない
でしょうか?一生掛かっても、いいから、ゆっくり、少しずつ考えて行ったら、
いいんじゃないでしょうか?月並みですが、気分さんの死を無駄にしないこと、
それは、なおさん次第。ちょっと大変かもしれませんが、少しずつ考えて生きましょうよ。
私は、人生は、みな必然だと思っています。全てのことに意味がある。
無駄なことは、何一つないんじゃないかと・・・
825いいじゃん:03/04/10 00:28 ID:OWJfX2mK
>>819
全存在を肯定的に受け入れられる母のような存在か。
そんなの絶対に無理だよ。女の人にとっては。
それは自分の息子に対してだけ抱ける感情なんじゃないでしょうか?
男に関してはそんなことはないとは思いますが。
結局大部分の日本人女性においては自分の実力ではなく、
男で人生が決まる部分が多分にあると思うから。
いいじゃん。自己保身最高じゃん。
気分さんがなくなる前はそう思えてたんだから。
そんなに自分を責め立てる必要はないよ。
あなたに非があるとしたら、中途半端な態度だけだよ。
自分が決めた道なんだからって納得して生きていくのが一番。
今のあなたに出来ることは夫となる人のことを好きになることしかないんじゃない。
難しいことではあるが、反省はすれど後悔はするな。




826時田直美:03/04/10 20:10 ID:EeRDF1Fi
J−BOYさん
確かに肉親の判断が間違っていた場合その後のことは考えただけでも怖くなります。
今後のこと私も月に一度会いに行くことを知られないように続けていきたいと思っています

応援してますさん
まさくんが私に残した課題ですか?それはまさくんが親の冷酷さを築かせてくれたことです。
そして私にはそうならないようにとメッセージを残したのかもしれませんね。
この先はまさくんと交わることの無いじんせいが待っています。
まさくんのことだけはいつも胸に置いて生きていきたいと思っています

いいじゃんさん
自分の一番大切私の行動がまさくんを追い込んだことは事実です。それが中途半端な行動だったと
私も思っています。だからこそ後悔をするんです。反省をすればまさくんが帰ってくるのならば
いくらでも反省しますがもうまさくんは帰ってこないのです。確かに反省はこれから
一生していくことになりますが同時に後悔も一生なくならないと思います。
なお
827J-BOY:03/04/11 13:02 ID:Sd+nAhD9
>>826 :時田直美様
貴方と気分さんについて分からないところがある
私の興味本位だが、差し支えなければ下記の質問に答えていただきたい。

1、貴方はどうやってここを知ったのですか?
2、気分さんの母様の状況は?
3、裕美さんと気分さんと貴方の関係は?
4、気分さんは自分をバツイチと言われたが、離婚理由は?
5、貴方と気分さんの交際期間は?
6、貴方の結婚相手は、気分さんの存在を知ってて見合いしたのですか?
7、現在その人との関係はどこまで・・・・?
8、今の婚約者と夫婦としてこれからやっていく自信は・・・・?

以上、気分を損ねる内容もあるかと思いますので
答えたくないものは、答えなくとも良いです。
828時田直美:03/04/11 20:39 ID:azqgDbRI
J−BOYさん
1、貴方はどうやってここを知ったのですか?
このホームページは付き合ってすぐにまさくんが出入りしていることを教えてくれていました。
それ以来私も見るようになっていました。別れてから私もこのホームページを読んでいろんな境遇の人がいるのだと
思っていたんですがある日この掲示板を見つけしばらく読んでいました。そしてまさくんの胸の内を見ていました。
私がこのホームページを見ていることは別れる前からまさくんは知っていたと思います。

2、気分さんの母様の状況は?
今現在病状のほうはわかりません。まさくんが亡くなってから裕美さんにまさくんのお墓を聞くのが精一杯でした。
3、裕美さんと気分さんと貴方の関係は?
裕美さんはまさくんの姉さんです。まさくんとは仲が良くないと聞いていました。
まさくんからはお姉さんと話をあまりしなかったと言われていました。
4、気分さんは自分をバツイチと言われたが、離婚理由は?
それは詳しくは聞いていません。ただ暴力や賭け事の類では無いということです。
829時田直美:03/04/11 20:41 ID:azqgDbRI
5、貴方と気分さんの交際期間は?
私とまさくんの交際期間は友達時代も合わせると一年半です。
お見合いパーティーで出会って2ヶ月くらいお友達として付き合っていました。
6、貴方の結婚相手は、気分さんの存在を知ってて見合いしたのですか?
あの人はまさくんの存在を知りませんし、これからも話はしません。
7、現在その人との関係はどこまで・・・・?
それは、ご容赦願えませんでしょうか。ただ近く結納はいたします。
8、今の婚約者と夫婦としてこれからやっていく自信は・・・・?
私さえ我慢すればやっていけると思います。
そのためにも早く子供が欲しいです。
なお
830山崎渉:03/04/19 23:18 ID:dKxQkv7+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
831山崎渉:03/04/20 07:19 ID:JAZulkbT
(^^)
832気分は亡霊:03/04/29 22:44 ID:q3mV9FN2
>>828 >>829の回答
見合い相手とのセクースがミエミエ。

あんたは、付き合ってる男がいながら違う男とセクースをした。
だから手っ取り早く1を捨て、結婚に逃げ込んだんだ。

仮にそうではないなら、
何故あんたは別れた男の掲示板を見続けることができたのか?
何故あんたは別れた男の胸の内を探る必要があったのか?
・・・罪悪感。それとも1が真実を感づかれるのを恐れたから
・・・「口では奇麗事を並べても、所詮はメス犬。」と、言われるのが怖かったからか。

どうせそんなところだろ。
1は、この女と別れてよかったよ
結婚して、よその男とセクースされて子供でもできた日には、
死んでも死にきれないからな。
833_:03/05/13 12:45 ID:bNpz7Dcl
>>832
その可能性は ”大” ですな。
ちがう男とSEXして、その罪を煙に巻くため
SEXした男と結婚をする。
よくありそうな話ですわ、

 
834 :03/05/13 12:46 ID:tNLaTyKk
解雇者を出して残った社員にサービス残業やらせてるんじゃ
景気がよくなるわけないじゃん、ちゃんと取り締まらないでどうするよ?
      /        /       |    ヽ           \
 ∧ ∧/         /      |     ヽ          ∧\∧
( / ⌒ヽ        /         |       ヽ         ( / ⌒ヽ
 | |   |         /         |      ヽ           | |   |
 ∪ / ノ         /        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
          ヽ_)_)      ∪ / ノ        しl_ノ
                   | ||
                   ∪∪
日本ロジテム(一部上場、みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業やりすぎの過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
835心より体:03/05/13 23:24 ID:axLNmQAT
>>833
Sexの相性もあるからね。
1さんの元彼女、満足してなかったんじゃないかな
Sexは夫婦生活で大切な部分を占めるからね
たぶん本能的にそれを感じてたから
見合い相手を選んだんだよ。
836_:03/05/15 12:16 ID:CcFEq36j
>>829
時田直美さん、そんなに見合い相手の具合(ティンポ)がよかったですか?
837:03/05/15 16:56 ID:l9x0S6QF
>>832>>835
時田さんは1でわない
1サンは、問題解決したのか??
838SARSリ子:03/05/15 17:15 ID:7cAHGBVn
おまえら>>1-837の彼女ってのは脳内でしょ?
今ボロイアパートからでてきた貧乏くさい
テンパロン毛でメガネで異臭ただようデブオタ100%な男がお前らだろ?
839MX美子 ◆Mx2HcJOp8s :03/05/15 17:25 ID:kzXTFATf
今日はズリコの発生率高いわね
840 :03/05/15 17:27 ID:2LEn5I0W
>>837
まさゆきは死んだよ、もうアゲるな。
841_:03/05/15 17:37 ID:CcFEq36j
>>838
日本語になってないです。
もう一度小学校からやり直してください。
842J-BOY:03/05/24 18:17 ID:/x2zwGiZ
長期出張から帰ってくれば、ここのスレは荒れ放題。

>>832 :気分は亡霊さん
>>833 :_ さん
>>835 :心より体さん
>>836 :_ さん
あなた方の意見も理解できるが、股下の話で人を中傷するのはあまりにもみっともない。
煽ってるつもりでしょうが、見っとも無いからやめておきなさい。

>>829 :時田直美さん
遅くなってしまいましたが、私のつまらない質問に答えてくれてありがとうございました。
それと、私のつまらない質問が原因で>>1さんのスレが荒れてしまったことをお詫びします。

その後如何されてますか?? 考えてみれば、貴方も気分さんより辛い道を
歩こうとされてる。  差し支えなければ今の貴方の近況でもカキコしていただけませんか。


843山崎渉:03/05/28 09:21 ID:jRyFDCab
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
844 :03/06/05 07:32 ID:ar8jgenn
自殺したい人は自殺していい。                    
845さよなら:03/06/09 07:25 ID:dxn0uira
ジーンと来ました。
846 :03/06/09 09:07 ID:8fdpJHST
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

580 名前: 556 投稿日: 2001/04/15(日) 18:43
>>559
入ってきてますよねえ。
だいたいやり方がワンパターンだから、時期もたいがい察しがつきます。
いやがらせする理由と同じ、黙らせるため。いやがらせするのは、嫉妬が入っているせいもあるようです。
あと相手に抗議されて逆ギレするとか(これかなり多いですよ)。でも一番大きい目的は、自分たちの犯
罪が、気付いている相手によって世間にバラされるのを防ぐこと。運と勢いで業界に入った人もたくさん
いて、その地位を保つためだったら、彼らは本当に何だってやる。盗聴も「何だってやる」の一つ。
黙らせるための方法は、「相手の主張を無意味化する」なんかがあります。ここで書いておけばここでは
やらないかもしれない(って書いてもこの書き込み流れた頃にやるだろうなあ…)ので、今までのケース
を参考に書いておきますね。
・盗聴される相手を「ネタを盗まれる程度の人間ではない」と故意に低くみなす。
・電波(あるいは妄想)と周り(あるいは本人)に思い込ませようとする。
・しつこく「そんな犯罪まがい(犯罪と書かないのがミソ)のことをやって何に
なる」と言いつづける。(説明してもわざと理解しない)
・同じようなケースをステレオタイプに書いてみて、そんなことは珍しくないとい
うことにする。(この場合具体例がない)
・たいしたことじゃない、気にするな、とか、もうどうしようもないことだ、と、
諦めるようにといってみる。
・徹底的に相手の論拠を崩す。(これはちょっと学がないとできない)
盗聴されている初期の頃、これをやられると、「確かに盗まれている、でももしかしたら自分
の方がおかしいのかもしれない」と、かなり迷ってノイローゼ状態になります。初期の人は気を
つけましょう。
847どどど:03/06/09 22:10 ID:btskotmO
今日このスレ全部みました。
これはマジっすか?
悲しすぎます。
落ち込みました。
人間不信になりそうです。
鳥肌立ちました。
頭から離れません。
848 :03/06/10 01:37 ID:Ep7w4A4Z
私も頭からはなれない
849 :03/06/11 06:19 ID:s6SJ1Ksz
自殺したい人は自殺していいし
自殺したくない人は自殺しなくていい。
850 :03/06/11 11:16 ID:IOulU4dD
当然だけど、死なんて考えなくても向こうからやってくるんだよな。
寿命、事故、病気、殺害される、とか。ここの>>1が教えてくれた。
ま、嘘か本当かは置いといてね。

851 :03/06/11 16:44 ID:fO36JCqI
852:03/06/11 17:27 ID:veBUHa9e
死にてー。つうか死にたい。
未遂歴5回。
どうして死ねないんだー!
8531111:03/06/11 17:45 ID:BN8a+fD+
                 / _ . `ヽ、
                       / ./ .゙ヽ、 ヽ
                _,, ..,, _,ノ ノ__ノ  ノ
              (_ ,, _,,.. - ' "    ""ヽ ‐ - 、..,,_,,....,,_
               ,.;:''"           ヽ        ゙ヽ
                /               `- ::_,,,,_ _,,::ノ
            ,::'                   "'' - ,,.. _
             /               ..::/ヽ,,/ヽ-::,,::     ヽ
          ,:'               ..::/ヽ,,/ヽ _,:;'" ̄"'':.'-::,,_,ノ
          :/iヽ      /i     ::/ヽ,,/ヽ.  i,:;'" ̄"'':., )〜〜
         / i ヽ     / i   ::/ o   ゙i (     )〜〜
          / i   丶''""'''`   i .::/ヽ,,/ヽ_,:;'" ̄"'';:(~_,.ノ
       /           ヽ/ −  ヽ     )〜〜
         i    ○     O i-   * _,;''" ̄"'':.ノ
        i             i`.-,.,:'"      ,)〜〜
       ヽ  *  `ー―‐   /;ノ(~__ ,,..-(~__,,..ノ
        / ヽ 、_       _,, .ノメ
         i   /  ̄   ̄ヽ、  ヽ
        /    i        ヽ   i
         i   i          i  ノ
        ヾ:_ ノ         `-'
死にたければ勝手に死ねば?
854いぎー:03/06/11 17:50 ID:FrabjqwZ
自殺したいとか言う奴は、結局、自分のことしか考えてない。

話はそれるが、世の中には空き缶集めで金貰ってる人もいるわけで、
そういう人達の存在を無視して生活している自分らは一体何なんだろうか?
だから、何が言いたいかというと、そういう酷い境遇の人達もいると、
なのに自殺したいとか言うなよ!若いんだからさ。
855:03/06/11 17:58 ID:veBUHa9e
自分の人生なんだから自分の事だけでいいに決まってるじゃん。
自殺できるだけの具体的なノウハウを知りたいだけだよ。
七輪でほんとに死ねるのかなあ。
今日二回目の実験をしてみた。
想像より炎が小さくなるのが早い。
一酸化炭素中毒になれるのだろうか。
眠剤はたっぷりのビールで流し込むつもり。
まあ多分眠れないと思うけどね。
自分ラヴ。他人の人生なんて関係ないね。
856 :03/06/11 18:01 ID:3wnFOd0q
●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

64 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:08 ID:8IjuyxoA
263続き

マスコミ外郭の正規の取引のある調査会社などを間に置くことによって
情報ロンダリングとでもいうべき工作をしっかりと凝らし、
それが無名の一般人からの非合法な盗聴・盗撮であると知った上で情報の提供を受けて、
その自宅の様子などをもう数年にわたって覗きつづけているというのです。

盗聴、盗撮といえばそれがその”仮想敵”とマスコミに見做しをされている
当事者である一般人に無断でなされつづけているのはいうまでもないでしょう。

そしてそういった盗聴・盗撮行為によって発案を得た物造りがなされても
本人にしか知り得ない在宅中の行為や発言や無断で調べを入れている
個人情報からの盗用なので、決してそれが世の中にそう言ったものであると
認知されることはありません。

すべて実話です。
857いぎー:03/06/11 18:07 ID:FrabjqwZ
関係あるよ!
それに死んだら自己愛もクソもない。

自殺する自分が悪いんじゃなく社会が悪いんだよ、資本主義が悪い。
858:03/06/11 18:34 ID:veBUHa9e
キミは資本主義社会を変えられるのかい?
859うおりちなきいし:03/06/11 18:40 ID:Jz3j8I5h
>>852
そりゃ〜・・・
きっと死にたくないからだよね。
860:03/06/11 18:59 ID:veBUHa9e
このね、死にたい死にたいっていっている自分に酔っているって
事もあるんだよねー。それで詰めの甘い自殺企図してみんなの
同情を得ることの甘美。たまんないねー。そのうちほんとに
逝っちゃうんだろうね。手違いで(笑)。
でもそろそろ逝ってもいい頃かな。ビバ自殺。ほんとに死にたかったら
こんなところでウダコダいってないで農薬がぶ飲みするよねー。
ライフイズビューティフル。
861うおりちなきいし:03/06/11 19:09 ID:Jz3j8I5h
そうする事による生きてる事の確認か、
死があるから生があるってとこ?
死のうが死にまいが同じ事って、そういうふしもあるのかな?
862Poto:03/06/25 03:15 ID:Vs4zJe8Q
感動した
863なまえをいれてください:03/07/10 20:53 ID:ZXqF+WVy
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
864山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄