裏切りの挽歌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マーク
最近俺は、信頼していた奴に裏切られた。
そいつとは一緒に夢を達成させて、天下を取ると約束したのに・・・。
裏切られた事のある人は、その時の心情を詳しく教えてくれ!
2(´・ω・`):02/02/19 20:23 ID:MN/WZrBE
まずは経過を書きたまえよ。
3JAG-STANG:02/02/19 20:23 ID:jIiOf2Sy
ネタかよ。
4マジレスさん:02/02/19 20:24 ID:NpBpzu0A
天下取るとか言ってる時点でアニオタ決定。
以後放置。


=================完=================
5(´∀` ):02/02/19 20:25 ID:R5Qkc/df
男たちの挽歌
6( ´ー`)F ◆DOMd19AY :02/02/19 20:26 ID:ZqqT9n2e
くにお達の挽歌…ってなかったかい?
7(´・ω・`):02/02/19 20:26 ID:MN/WZrBE
挽歌って、何か知ってるのかね。
8コーモンストッパー:02/02/19 20:26 ID:sB2grmtO
超ユンファ!!
9マジレスさん:02/02/19 20:26 ID:fzxQoKxp
>>6
あれマジオモロイ
10(´・ω・`):02/02/19 20:26 ID:MN/WZrBE
知らないのに、使うのかね。
11マジレスさん:02/02/19 20:34 ID:Lvwvrz9L
僕はわざと仕組むのが好きなのです
ゼロにして解放されることをふいに望みました
12マーク:02/02/19 20:40 ID:V8FFPx1G
これはネタではない。自分は今年映画を作ろうとしていた。
そいつと一緒に脚本も書いていた。キャストのほうも、丹波哲郎とかにオファーを出していた。
あとは、企画書と脚本の完成を待つだけであったのに、いきなり相方がやる気をなくしてしまい、
自分の下から去られてしまったのだ。そいつはいつ何時も俺に向かって「一緒に天下取ろうぜ!」
と言い続けていた奴だったのだが・・・。裏切られた時は、ショックだった。
しかし、ピンチはチャンスではないが、絶対に裏切った奴を見返してやりたいと思う!
みんなも信頼していた奴に裏切られた時はあるだろ!?
13マスカキザノレ:02/02/19 20:41 ID:R/eQ41gy
>1
相方の哲哉が一人で吉本入っちゃったとか、そう言う意味?(´ー`)
14マーク:02/02/19 20:48 ID:V8FFPx1G
哲哉って誰だ?俺は無名のコメディアンで、映画芸人を目指している。
今年はコメディ映画を作って、来年公開しようと思っていたのだ。
15マーク:02/02/19 20:50 ID:V8FFPx1G
>>4
俺はアニメオタクではない・・・。
16(´・ω・`):02/02/19 20:52 ID:MN/WZrBE
裏切られたのではなくて、「目が覚めた」のではないかね。
17(´・ω・`):02/02/19 20:55 ID:MN/WZrBE
予算の調達方法は考えていたのかね。
スタッフの手配は済んでいたのかね。
計画書ははっきり書いていたのかね。
役者の手配は現実的だったかね。
時間的な余裕はあったかね。
脚本は皆を納得させられるものであったかね。
18(´・ω・`):02/02/19 20:56 ID:MN/WZrBE
そして、君は何をしたのかね。
19(´・ω・`) :02/02/19 21:13 ID:MN/WZrBE
やっぱりネタかね。
20くまちゃん ◆.2wUgjPw :02/02/19 21:14 ID:9OvmFdTX
>>14
映画芸人を目指しているのならアニメもみたほうがいいよ。
21(´∀` ):02/02/19 21:23 ID:R5Qkc/df
ここで僕たちと話してると、どんどんカドが削れちゃって、
映画がつまんなくなっちゃうと思うから、あんまり話さない方がいいよ。

その裏切られた悔しさをうまく昇華させて、がんばって下さい。
22( `Д´) ◆PjUnlTCU :02/02/19 21:29 ID:rqIgDj55
裏切りも別れも嫌われも楽しめヨ
23マーク:02/02/19 21:53 ID:0/cT4ZM8
わかった・・・。誰か削除してくれ。
24黒 ◆time/3.2 :02/02/19 22:29 ID:bbpdli8r
やっぱ損得勘定で離れてったのかなあ。
25マーク:02/02/20 00:17 ID:PFMrTm80
>>19
ネタではないよ。
26マジレスさん:02/02/20 00:25 ID:bRPYBTP2
まじ裏切った奴殺そうと思った!!!
裏切った奴は殺してもいい法律作ってくれ!
27マーク:02/02/20 08:36 ID:QVrxyoj2
>>26
殺すのはいけないが、そいつを見返してぎゃふんと言わせるぐらいに出世すればいい。
28マジレスさん:02/02/20 08:45 ID:dCblJO2x
>>1
 どんな映画? 
 撮る気無いなら内容さらして。ちょっとだけでも教えておくれ
29マーク:02/02/20 08:47 ID:QVrxyoj2
>>28
撮る気がなくても、ばれたらアウトだから言えない・・・。
すまない。
30マジレスさん:02/02/20 08:49 ID:dCblJO2x
>>29 
 この話を映画にすれば?
 一緒に映画撮ろうとしてた友人がいきなりやめちゃって
 裏切られた男が映画一人で作ろうとするの。
 そこに事件が・・・!
31マーク:02/02/20 08:53 ID:QVrxyoj2
>>30
そのネタはないだろ・・・(苦笑い)。
32マジレスさん:02/02/20 08:57 ID:dCblJO2x
>>31
 じゃあ、多少アレンジして映画作りの最中に
 狼がやってくるの。
 それで、狼に一人かみ殺されちゃうの。
 狼は何とか退治するんだけど、そのことを知った狼の群れが
 その晩攻めて来る。
 ロッジにこもった人間たちは大慌て。
 
 寝てないのでバカになってる模様です
33マーク:02/02/20 14:58 ID:4l0Hw0gW
みんないろいろ書いてくれてるけど、裏切られた事ないの?
その時の事を教えてくれ!
34ハンガリー:02/02/20 15:31 ID:FdwoBzWz
そもそも、こんなの裏切りじゃない。
35マジレスさん:02/02/20 16:05 ID:dCblJO2x
>>33
 裏切られた事あったかもしれないけどもう忘れた。
 嫌な事もネタになればおいしいじゃん!
 2chに書くネタが増えてラッキーと思えるようになったら一人前だ
36マジレスさん:02/02/20 20:00 ID:W6idVLyk
17と18の質問に答えろよ。
だいたい、殺すなんて言ってる奴とは
一緒にいたくない。
37マジレスさん:02/02/20 20:25 ID:cXjWsLdy
裏切り者の名を受けて
全てを捨てて戦う男
初めて知った人の愛
その優しさに目覚めた男
38マーク:02/02/20 20:27 ID:fuSCsZ6f
>>17
計画書は書いた。今は脚本を書いている段階だった。それだけです。
>>18
脚本を書いていた。
>>36
殺すなんて一言も言ってないよ。
39 ◆ghh8.8bg :02/02/20 20:28 ID:HKZeP0VI
悪魔の力〜
身につけた〜
正義のヒーロー
ブッシュさんブッシュさん
40ホー:02/02/20 23:46 ID:V6UASr6x
負けないで、マーク!
41マーク:02/02/21 08:20 ID:7yHxd60/
>>40
ありがとう!!
42名無しさん:02/02/21 13:48 ID:9Ho3nMAd
>>1
 ラッパーに転向してみる気はない?
43マーク:02/02/21 14:19 ID:H1NduQQl
>>42
ラッパーに転向する気はないが、自分の映画に協力してもらいたいものです。
もしよろしければ、どうぞ。
44マジレスさん:02/02/21 14:22 ID:3TlVVLFi
言語障害のヒップホッパー
45なおこ:02/02/21 14:27 ID:IweKgh4X
バイタル値だって極度に低下しているわけだから、先ずカンフルを静脈注射
して、それから胸部切開でもしなかったら与党の大多数は賛成に回ってしまう
と思うなァ。だから、ゼロ戦の耐用年数は森本さんなんだよ
46マーク:02/02/21 14:46 ID:809OsasM
>>44
>>45
意味が分からない・・・。
47マーク:02/02/21 14:50 ID:809OsasM
>>44
おまえ○○だろ・・・!?
もしや、俺の事を知っているな?
裏切った奴じゃないのか!?
48( `Д´) ◆PjUnlTCU :02/02/21 14:52 ID:aX4EsqrO
裏切り裏切られ
人の心なんかわからないもの
だから面白いヨ
49マーク:02/02/21 14:55 ID:809OsasM
裏切られた本人は面白くないし、そのことを忘れないよ。
50( `Д´) ◆PjUnlTCU :02/02/21 14:58 ID:aX4EsqrO
そうかな、裏切られてもそれも又面白いけど…
カワリモノでスマソ
51なおこ:02/02/21 14:58 ID:IweKgh4X
ねぇー、ここでマジな質問。3日ぐらい前から白い豆腐カスみたいな、おりもの
が出てるんだけど病院いったほうがいいかな?
52(´・ω・`) :02/02/21 17:09 ID:jp+0Cxaj
勝手に裏切られた気分か…気楽なことだ…
映画…映画…お題目のように、映画とでも唱えていれば、
全て許されるというのかね…
53(´・ω・`) :02/02/21 17:11 ID:jp+0Cxaj
人には生活がある…誰だってそうだ…
映画は、その生活の大部分を、削る…
そうでないと、まともなものにはならない…
自らの生活を削る賭け…
54(´・ω・`) :02/02/21 17:14 ID:jp+0Cxaj
まるで君は、映画の質さえよければ、なんとでもなる…
そう言いたげだ…しかし、説得力のない物に誰が、自らの生活を賭けようか…
計画書のレベル…金銭の問題…これら全てが、理想論による
出世払いであるわけがない…
55(´・ω・`) :02/02/21 17:17 ID:jp+0Cxaj
映画を、撮る…その上に立つ者、つまり監督は、
脚本や計画だけをやっていれば良いという物ではない…
全ての行為に置いて責任を取れるほどの、覚悟がなければいけないのだ…
そして、全ての事をしなければいけない…

スタッフのケア…ロケ地の手配…自腹を切った設備投資…
汚れ役を全てやってこそ、人に演じさせる事が出来る…
56(´・ω・`) :02/02/21 17:20 ID:jp+0Cxaj
君はどうだ…マーク君…君は脚本を書いていたと言う…
しかし、それが相手にとって説得力がなかったら…
君は相手を責められない…自分の力を呪うしかないのだ…
呪って呪って、呪い続けるしかない…
相手に対して優しさを期待することは、自殺行為ですらある…
57(´・ω・`) :02/02/21 17:24 ID:jp+0Cxaj
さらに、君は「映画を作る」という行為に対して、
責任を負う覚悟があったか…「映画」という非常にリスクの高い作業の、
派手なところばかりを見て、本当の部分を見つめていなかったのではないか…

丹波哲朗…大御所だ…どうやって動かす気だった…
知っているか…インディーズである程度名の知られた映画監督…
制作費がどれほどの物かを…

300万以下だ…それで、全ての製作作業をやるんだ…
ロケ宿泊、役者へのギャラ、編集、すべて…
58(´・ω・`) :02/02/21 17:31 ID:jp+0Cxaj
驚いた…まともな組織すら形成できない…
思い上がった者…仕事をせずにごまかす者…
度重なる連絡不備…学生のイベントサークル以下…これが実態…

それで、良い物になるわけがない…
きっと映画は…人間を動かして作るのだ…

一番近いはずの人間を動かせない者に…作れるはずがないっ…!!
59(´・ω・`):02/02/21 17:40 ID:cRHzOVDj
なんだか、いい感じにまとまった。
60(´・ω・`):02/02/21 17:43 ID:cRHzOVDj
外から見ると、内部の特殊さがよく分かる。
61(´・ω・`):02/02/21 17:46 ID:cRHzOVDj
しれっと、知ったようなことを書いてみた。 
62(´・ω・`):02/02/21 17:46 ID:cRHzOVDj
しれっと。
63マーク:02/02/21 21:03 ID:LEYta3Ig
なんだか凄い下げちゃってますなあ・・・。
>>61知ったような事を書いてみたという君は、映画業界知ったかぶり人間だね?
ところで、今日はコメディ映画を見てきた。
『ラットレース』というものだが、意外と面白かった。日本にももっとコメディ映画があってもいいと思う。
俺は無名のコメディアンだ。俺がコメディアンによる日本映画のためのコメディ映画を作るぞ!
64尚典 ◆YB7.cOOs :02/02/21 21:39 ID:rztIJ7hI
男達の挽歌はよかった
65 ( ´Д` ) :02/02/21 21:42 ID:WD3gGd+i
・・・どう見ても凡人じゃん>>1って
66マーク:02/02/21 21:45 ID:LEYta3Ig
>>65さんへ。
俺を凡人だと・・・?まあよかろう。そう思ってくれればいいさ。
よし、こうなったらこのスレを俺が成り上がるまで続けよう!
成り上がったら、自然と正体もばれるだろうし、そのときは明かしたい!
それまで俺は続けるぞ!絶対にあきらめん!人生は一度しかない、絶対に天下を取るぞ!!
67 ( ´Д` ) :02/02/21 21:52 ID:WD3gGd+i
腹痛い・・・頼むから腹痛映画作ってくれよ
68マーク:02/02/21 22:01 ID:cvw499hU
>>67さんへ。
あなたの質問は、誘導尋問に聞こえるねえ・・・。
何か知っているな?腹痛映画ときたら、何の映画を作りそうなものかわかるだろ?
おまえ・・・○○だろ!?
69 ( ´Д` ) :02/02/21 22:15 ID:WD3gGd+i
>>68
○○って何だよ?
この脳無しが!
70マジレスさん:02/02/21 22:39 ID:eKA4q+Xd
丹波氏にオファー?ギャラはいくら用意したの?
映画のコンセプトに対する、丹波氏の反応は?
用意している映画資金はいくら?
71マジレスさん:02/02/21 22:47 ID:eKA4q+Xd
>成り上がったら、自然と正体もばれるだろうし、
そのときは明かしたい!

みんなひいてくだろう。
72名無しさん:02/02/21 22:52 ID:9Ho3nMAd
>>1
 漫画のスタア學園見ろ!
 すぎむらしんいち が作者
 ヤンマガコミックだ
73マジレスさん:02/02/21 23:16 ID:OCT+0d9c
脳なしとわかれば誰だってさってゆくさ。
裏切られたとわめいて誰の賛同も
得られていない。
脳なしとじゃ天下取れないって思った
んだろう。
君の部下はきっと成り上がるだろう。
だいたい、映画監督のくせに、こんなとこで
遊んでるのがまぬけだよ
74(´・ω・`):02/02/21 23:18 ID:TFLXEoLR
>>63
…ほう、なかなか明かしにくいことを言うね。
75コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/21 23:25 ID:1SDTs9lP
前から思う。1つだけ。

信じるってなに?
76コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/21 23:27 ID:1SDTs9lP
今本当に分かんない。
先生に聞いても答えない。回りが怖いんだ。
77sageo:02/02/21 23:28 ID:DXdq7YUL
すごく後ろ向きなスレだな。
裏切られたんじゃなくて勘違いしてただけだろ。
一人で勝手に盛り上がっちゃってさ。せっかちなんだよ君たちは。
もっと周りの空気を読みなさい。
78ヽ(・ω・)ノ:02/02/21 23:30 ID:pRi1Orby
>>75
精神安定剤
みんな何かしら信じて生きていると思うな
79マジレスさん:02/02/21 23:32 ID:3TlVVLFi
おれの信じられるもの・・・ねえ!!
80コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/21 23:32 ID:1SDTs9lP
監督てなに?
私が何かつくったの?私悪くないよ。何処も
何も。なんで言うの?人って、私がどっか悪いのなら
明日でも病院入る。人ッ何
噂って、なに?分かんない。本当に今分かんない
81( ´Д` ):02/02/21 23:33 ID:WD3gGd+i
信じられるものを見つけるために疑うのさ・・・なんてな
82マジレスさん:02/02/21 23:34 ID:3TlVVLFi
>>80
おめーの言ってることが一番わからん
83( ´Д` ):02/02/21 23:38 ID:WD3gGd+i
>>82に同意する

>>80は辞書持ってないのか?
まぁ俺は逆に阿呆だから辞書がないと困るんだが(w
言葉の意味がわからないなら辞書引け
それが多くの人が用いる意味だ
84コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/21 23:40 ID:1SDTs9lP
あーごめんなさい。
85(´・ω・`):02/02/21 23:40 ID:TFLXEoLR
かとれあ?
86コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/21 23:41 ID:1SDTs9lP
信じてるものってある?
87マジレスさん:02/02/21 23:43 ID:OCT+0d9c
80は1が仕込んだんだろう。
88(´・ω・`):02/02/21 23:44 ID:TFLXEoLR
カートの墓参りに行って来い
89マーク:02/02/21 23:55 ID:Ol0Fusqo
>>69
まったくの他人に能無しと言われる筋合いは常識的にございません。
>>70
丹波さんにオファー出したら、事務所の人から企画内容と撮影スケジュールを教えて欲しいと言われた。
まだギャラとかの段階ではなかった。映画資金とかもまだ用意しておらず、これからであった。
>>73
自分は裏切った奴が能無しだと考えるけどね。また、臆病だしね。
俺は映画監督ではないよ。無名のコメディアンです。
>>74
何をもって、明かしにくいのかが分からない。意味を教えてくれたまえ。
とにかく俺は、裏切った奴に対しては何も暴力だとか、そういう意味での復讐だとかは考えてない。
俺ももう大人だしね、相手に対してそういう意味での迷惑はかけようとは思わないし、
逆にもう関わりたくないと思うよ。>>26見たいに殺すなどとは思ったことはないね。
自分が成り上がって、相手を見返すというか、後悔させるやり方が一番だね。
嗚呼、あの時裏切らなければよかった・・・と思ったがもう遅いみたいな状況が一番だね。
その頃には自分は、日本映画のコメディキングみたいな状況が理想だね。
今の日本映画におけるコメディ映画なんてのは、年に1本あるかないかの状況なんだからさ(苦笑い)。
あるとしたら『釣りバカ日誌』ぐらいなもんだぜ。とにかく、自分は見返したいね!
90(´・ω・`):02/02/22 00:01 ID:+qxJeoww
…全部私の体験談ですよ。
91(´・ω・`):02/02/22 00:03 ID:+qxJeoww
実際にはそばで見続けていたわけだが。
92マーク:02/02/22 00:04 ID:kdEhLJUJ
>>90
体験談ということは、昔映画界にいた人なんですか?
もしくは自主映画出身とか、インディーズの人ですか?
93マーク:02/02/22 00:05 ID:kdEhLJUJ
>>91
実際にそばで何を見続けていたのですか?
94(´・ω・`):02/02/22 00:15 ID:nhGBri56
>>93
業界にはいません。一時期、たまたま仕事で関わっただけです。
しかし、内情はあのようなものだ。
95マーク:02/02/22 00:30 ID:S9Wflh6E
>>94
たまたま仕事で関わったという事は、映画系の仕事をされてるのですか?
96(´・ω・`):02/02/22 00:31 ID:nhGBri56
業界にはいないけど、たまたま関わったんだよ。
97マーク:02/02/22 00:34 ID:S9Wflh6E
>>96
そうですか・・・分かりました。わざわざ返事ありがとうございます。
98( ´Д` ):02/02/22 00:35 ID:rmwKzXhS
いや、○○の中身が無いから
お前の脳無しかよって、別にマークさんの頭からっぽってわけじゃーない
ま、言い訳です
99マジレスさん:02/02/22 00:36 ID:hH6VB+e0
エキストラとかじゃねえの?
100マジレスさん:02/02/22 00:37 ID:1awx2zL/
100
101マーク:02/02/22 00:39 ID:S9Wflh6E
>>98
別に怒ってはいませんよ。なぜ○○と書いたのかというと、裏切った本人の名前は書けませんね。
プライバシーの侵害になりますし、書けませんでした。彼も2ちゃんねるをいつも見ているらしいので・・・。
イニシャルぐらいなら平気なのかなあ?ちなみに、おまえ○○だろ!?というフレーズは
ご存知の方もいるかもしれませんが、前田日明の名言を借用しました(笑)。
102マーク:02/02/22 00:43 ID:S9Wflh6E
>>99
エキストラではなく、無名のコメディアンです。
でも、自分は高校1年の頃からコメディアンとしての活動を開始しましたが、
その頃ある映画のエキストラをやった事はあります。でも、5万円払ってのエキストラ出演でした。
なぜ、5万円払ってまで出たのかというと、その頃から将来は映画芸人としてやっていく決意を固めていたため、
当時お笑いコンビを組んでいたのですが、相方に内緒で映画にエキストラとして出ました。
映画の製作現場を見てみたかったのです。何事も勉強ですからね(笑)。
103(´・ω・`):02/02/22 00:50 ID:nhGBri56
私は人生のエキストラ
104マーク:02/02/22 00:55 ID:S9Wflh6E
>>103
うーん・・・人生のエキストラですか・・・。
人生の主役になろうとかは思わないですか?天下を取るとか?
105コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/22 01:16 ID:6XdcUUxg
気が緩めない。行き詰まってた。頑張って!なんて、重くて。
でも、やる事にした。また、今後はマイペースで。
何処も、いってもまだまだだなぁ〜って実感してさ。
なんて言うか、現実逃避してみたくって。明日から、練習します。
PS何時は、これ報われますかね?
106コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/22 01:24 ID:6XdcUUxg
ゴメンなさい!これで最後にするね。
半年間部屋にこもり10時間、自分の出来る事はしてきたんです。
本当楽じゃないですね。私ダメなんですよ。すぐに人の目気にして
生きてる人だから。怖かっただけです。
なんとなくじゃ、ダメで...。
何かを、やり遂げる事が生ぬるくなくて。今ヒシヒシと実感してる
毎日。このままでいいのかぁ?と、迷ってました。
107マジレスさん:02/02/22 01:25 ID:AsZqdFk6
天下取ってなにがどうなるというのだ?
駄スレをたてない程度ぐらいの人間になれるんか?

言葉だけ勢いづいてて、熱さを感じんな>>1からは。
うぜぇ
108コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/22 01:29 ID:6XdcUUxg
好きなものを、楽しめなくなっていた。
ただ話を、聞いてもらいたかったんです。甘えでしょうか?
色々重なって何だなんだか分からなかった。
今のコレガ、本当かも知れない。継続していく事の常用さが
たまに、辛く壁になっていたんです。
でも、頑張る!乗り越える。憧れている稲葉さん達は、
ホント凄いと思う。
109マジレスさん:02/02/22 01:30 ID:hH6VB+e0
Bzかよ。おめでてーな。
110( ´Д` ):02/02/22 01:32 ID:rmwKzXhS
>>108
愚痴くらい誰だってこぼすさ
けど、愚痴っても愚痴っても何も変わらず
ただ愚痴るだけなら、甘えっつーか無駄かな

人のこと言えないけどさ
取り合えず、稲葉物置買って我慢してろってんだ!
111コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/22 01:32 ID:6XdcUUxg
天下なんてどうだっていいんだ。
112( ´Д` ):02/02/22 01:33 ID:rmwKzXhS
>>111
何人様のスレに寄生しとんじゃ!
帰れ!此処のスレはマーク様のもんだぞ!
113マジレスさん:02/02/22 01:34 ID:hH6VB+e0
やっぱり稲葉、100人乗っても、ダイジョウブ
114コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/22 01:36 ID:6XdcUUxg
イナバ物置と、イナバのうさちゃん♪イナバライトツナ

イナバ化粧品(本家)♪
失礼しました。頑張ります!!ウィス!!
115コートニ―@ほんとの事いいたい!:02/02/22 01:37 ID:6XdcUUxg
113
やっぱりイナバ!1100人会場いても 大丈夫!!!!!!
勝った!!
116   :02/02/22 01:44 ID:F6Hf2P2x

ぜーんぶ無しにする
男も女もポイ
裏切りの境地
117マジマジ:02/02/22 01:46 ID:F6Hf2P2x
ホントにばいばい
118マジレスさん:02/02/22 01:57 ID:MvVzYbYz
>自分は裏切った奴が能無しだと考えるけどね。

だったらお前はなんなんだよ。
裏切った奴が脳なし?
じゃあ裏切られてよかったじゃねえかよ。
119マジレスさん:02/02/22 01:58 ID:hH6VB+e0
負け惜しみですな プクス
120マジレスさん:02/02/22 02:04 ID:MvVzYbYz
無名のコメディアンということ
ですが、営業とかはいかれてるんですか?
どこの事務所とか教えてもらえませんか?
121マジレスさん:02/02/22 02:05 ID:hH6VB+e0
松竹です プクス
122マジレスさん:02/02/22 02:11 ID:MvVzYbYz
友達に、芸人修行してる人がいますが
バイトとかけもちで、食べるにもとても
苦労しているそうです。
無名のコメディアン、きっと生計を立てるのも
たいへんだと思います。
そのへんのくろうとかないんでしょうか?
友達の苦労を見てるだけに、そこのへん
興味があります。
2足3足のわらじはきついですよね。
123マジレスさん:02/02/22 02:14 ID:MvVzYbYz
松竹ですか・・・・
そこまでばらしてしまっていいんですか?
松竹には迷惑な気が・・
124(ノ-_-)ノ ~┻━┻:02/02/22 02:18 ID:MvVzYbYz
(☆o☆)
125マーク:02/02/22 08:56 ID:mJ3S/zdR
>>107
天下を取れずに死ぬよりは、取ったほうがいいですね。
>>118
去るものは追わず・・・。
>>119
別に勝っても負けてもないのに、負け惜しみではありません。
>>120
営業とかは行ってません。事務所にも属さないインディー芸人です。
>>121
この人と私マークは別人です。
>>122
実家が東京で親と住んでますから、衣・食・住には困ってません。でも、バイトはしてますよ。
>>123
松竹には入ってません。
126:02/02/22 13:06 ID:w6x4Gqql
裏切られたやと??? おまえが悪いんじゃ! ハゲ! 
人なんか簡単に信用する方が悪いんじゃ
127マーク:02/02/22 14:24 ID:7bn2IsrI
>>117
裏切った人かな?
>>126
ハゲではありません。人を信用してはいけないのでしょうか?
ましてやそれが友人だったらなおさら信用しますが・・・。
でも、簡単に人を信用したりはしませんけどね。それが友人だったら信用しますね。
皆さんもそう思いませんか?皆さんは友人を信用できますか?
128マジレスさん:02/02/22 14:45 ID:HYzrqfAk
こんなので裏切りとか言ってるようでは
業界で生きてゆけず
129マジレスさん:02/02/22 14:46 ID:hH6VB+e0
プクス プクス
130マーク:02/02/22 16:40 ID:8o4ab8Y0
>>128
まあ、裏切られてもある意味勉強になったというか、免疫ができましたね。
>>129
よく分かりません・・・。
131太一萌え:02/02/22 18:17 ID:K9yztmG3
信用して裏切られよるからスレ立てたんじゃろが?
おまえはほんまつまらんのぅーーーー
天下とる? ぶち笑わしよるでーこいつ
リングの上で死んでこいや。
132( ´Д` ):02/02/22 18:18 ID:HKYcSJnq
マークさん
映画を諦めてお笑いゲイになるんですか?
133マーク:02/02/22 19:21 ID:WbSaIVcR
>>131
リングの上では死にません。
>>132
私はゲイではありません(苦笑い)。無名のお笑い芸人です。
映画も諦めません。何で私がゲイなんですか?それは違うと思いますねえ。
あなたがゲイじゃないんですか?
134( ´Д` ):02/02/22 19:23 ID:joO4YD7h
>>133
芸人って打ったつもりだったんですが
打ち損ねたみたいで、ゲイに変換されてしまいました。

俺?気にすんなよ
135マーク:02/02/22 19:24 ID:WbSaIVcR
>>133
お間違えになったのですか・・・(苦笑い)。
こちらもカッとしてすみませんでした(笑)。
136マーク:02/02/22 23:02 ID:HMeRwmr6
人生において、裏切られた事のある人の書き込みをお待ちしております。
そのときのことを詳しく教えてください。
137マジレスさん:02/02/23 12:25 ID:IUlezPhv
a
138マーク:02/02/23 14:40 ID:7OnVN1iE
裏切り者から返事が来たよ。
俺を試そうと思って、裏切ったように見せたらしい。
こいつは最低だと思った。
139太一萌え:02/02/23 15:19 ID:iYXKCUdd
なんでおまえは気がつかなかったんじゃ!
140マジレスさん:02/02/23 15:20 ID:vT4z8d0D
裏切り者扱いされてる人が気の毒。
かかわるのやめれば?
何が裏切りだよ。
1はおかしんじゃねぇか??
やらせてくれる約束した女が
やらないと言って、そいつに文句
言ってるのと同じだよな。
141マジレスさん:02/02/23 15:27 ID:qrLWAP2M
いや、たぶん1は社会にもでたことなくて
人付き合いもしてない奴だよ。
だからこんなもんで裏切りとかいいやがってる。
社会常識もないやつが映画なんてとれんのかよ。
まわりの人間が迷惑するよ、
142マジレスさん:02/02/23 15:33 ID:+32XhByv
そのうちこいつは、丹波哲郎に
裏切られたとか言いそう(藁
しかしお前珍しいな。
2ちゃんなら、一人くらい擁護する奴が
自然に出てくるんだけどな。
独りぼっち(ワラ
143マーク:02/02/23 15:37 ID:MhAwR8tv
>>139
向こうを凄い信用していたから。
>>140
もう関わってないよ。
>>141
社会に出てるよ、毎日。
>>142
丹波哲郎に関しては何も言わない、というより言うわけねえだろ!
144自己中女:02/02/23 15:39 ID:M4cKuhWg
人を簡単に信じちゃいけないとおもう。
うちは綺麗な人間じゃないから誰も信じないだけだけど。
友達なんてそんなもん。
145マーク:02/02/23 15:46 ID:MhAwR8tv
>>144
友達とは信用できる他人である・・・と思う。
あなたは友達を信用できますか?
146マジレスさん:02/02/23 17:14 ID:iUCdsgam
他人には他人の人生があんだよ。
自分の意見を押し付けるなよ。
勝手に言ってろよ
147マジレスさん:02/02/23 17:21 ID:rQFY45sp
友達とは信用できる他人である・・・と思う。
あなたは友達を信用できますか?

こんなこと言ってるから逃げられるんだろうね。
疲れちゃうもん。
こんなんが彼氏だったら速攻別れる
148もぽ:02/02/23 17:30 ID:xp+D1Z1g
損得で動くからね、人間は。マークって人と
一緒にいても得しないって思って別の道を
行ったんでしょう。
無名の芸人に裏切りも何もあるかよ。
プロじゃあるまいし、実績も残してないのに
えらそうに。
そういう高飛車な奴いるよね。
自分はいかにも被害者だって言って。
相手にとってはむだな時間を過ごした訳だから
マークは加害者。
149太一萌え:02/02/23 18:31 ID:l8YI1HJl
マークさん あんたの思いどうりになってよかったのぅー
けど200いくまでに終わりよるじゃろーのぅ
150マジレスさん:02/02/23 19:24 ID:axw4EkGY
さわらぬマークに、たたりなし。
151羅候:02/02/23 20:13 ID:TeE73/+Y
キシショウ!一緒に添加とるって約束しただろ〜!!
先に逝きやがって!!
152三村:02/02/23 21:16 ID:JMVb9iIM
自称芸人かよ!
153マーク:02/02/23 21:16 ID:abIYeo0n
>>146
勝手に言ってます。
>>147
勝手に別れてください。
>>148
俺も加害者だったら、相手も加害者。
>>149
俺の思いどうりって・・・?何がどうなったの?
>>150
たたりも何もなし。
>>151
同意。
154マーク:02/02/23 21:17 ID:abIYeo0n
>>152
自称じゃありません。きちんとライブとかも経験してますよ。
155クーマ:02/02/23 21:54 ID:Toc1DXky
最近俺は、信頼していた奴に裏切られた。
そいつとは一緒にホテルに行って、sexすると約束したのに・・・。
裏切られた事のある人は、その時の心情を詳しく教えてくれ!
156マーク:02/02/23 21:58 ID:abIYeo0n
>>149
俺が有名になるまで終わらん!正体がばれるまでやるぞ!!
>>155
ネタかも知らんが、少し面白い。
157マジレスさん:02/02/23 22:11 ID:ZIaiL/KW
ネタじゃないぞ。
sexさせてくれなかった時の
心情を教えてくれ!
158マジレスさん:02/02/23 22:18 ID:wh14Ytc7
これはネタではない。
自分は今年3Psexをしようとしていた。
そいつと一緒にホテルにも行った。キャストのほうも
さとうたまおとかにオファーを出していた。
あとは、企画書と脚本の完成を待つだけであったのに、
いきなり相方がやる気をなくしてしまい、自分の下から
去られてしまったのだ。そいつはいつ何時も俺に向かって
「一緒にsexしようぜ!」と言い続けていた奴だったのだが・・・。
裏切られた時は、ショックだった。しかし、ピンチはチャンスではないが、
絶対に裏切った奴を見返してやりたいと思う!みんなも信頼していた奴に
裏切られた時はあるだろ!?
159マジレスさん:02/02/23 22:21 ID:cd6xA/Dh
>>158
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!氏ね!!
160マーク:02/02/23 22:23 ID:7al6Q4rR
>>157
悲しいかな、私マークは童貞である・・・。
>>158
これは俺の書いた文章のパロディだな。うそ臭い。
161マーク:02/02/23 22:24 ID:7al6Q4rR
>>159
同意。
162マジレスさん:02/02/24 00:35 ID:nqOFH8eh
マークはソープ通い。
AVは、痴女ものが好き
163マジレスさん:02/02/24 00:39 ID:D1tYShdR
>>159
あなたにそんなこと言われる筋合いは
常識的にございません。
164マジレスさん:02/02/24 00:55 ID:umMCGaXC
これはネタではない。
自分は今年、3P逆アナルバイブをしようとしていた。
そいつと一緒に風俗に行った。オプションのほうも、ローターとか希望を出していた。
あとは、女の子の到着とローション完成を待つだけであったのに、いきなり相方が
やる気をなくしてしまい、自分の下から去られてしまったのだ。
そいつはいつ何時も俺に向かって「一緒に3P逆アナルバイブしようぜ!」と
言い続けていた奴だったのだが・・・。裏切られた時は、ショックだった。しかし、ピンチはチャンスではないが、絶対に裏切った奴を見返してやりたいと思う!みんなも信頼していた奴に裏切られた時はあるだろ!?
165マーク:02/02/24 10:42 ID:NeKhfgLt
>>162
俺は童貞だってば・・・(苦笑い)。風俗には行った事ないよ。
>>163
ネタだからバカにされるんだよ。
>>164
またネタかよ・・・もっとましなのないわけ?
166太一萌え:02/02/25 11:32 ID:tJyk4td8
マークさんよ。 こんな暇あるんじゃったらバンド活動したらええじゃないか?
おまえほんま暇なんじゃのぅー 
おれも暇なんじゃが、ひまじゃけーおまえいじめたなったわい。
まじで殺させてくれんかいや?
おまえ何処にすんどるんなら?
尻ほったるけぇー ずこっとのぅー
167マジレスさん:02/02/25 11:33 ID:sAkDJWnM
ずこっとずこっと!!
168ほのぼの君:02/02/25 11:35 ID:I8WC6kJo
                ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ     立ったよ!
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
169名無しチェケラッチョ♪:02/02/25 11:36 ID:sAkDJWnM
やったね!
170マジレスさん:02/02/25 14:36 ID:BqhkCn1J
マークは一日中ひま。
AVマニア
171マーク:02/02/25 17:53 ID:ttcCzRKP
>>166
太一さんへ。芸人なので、バンドはしません。人を殺したり、掘るのはいけません。
>>170
仕事をしてるので、暇ではありません。マニアでもありません。
172マジレスさん:02/02/26 00:23 ID:FUHHCBjC
女子校生のミニスカートについて
どう思いますか?
のぞいたりしますか?
173マーク:02/02/26 02:20 ID:+vNVjool
>>171

短すぎだとは思いますよ。
階段とかでは、女子高生が上の方に
行くまで、下で待機して、なんとか
見えないかなって思っています。
174マーク:02/02/26 02:24 ID:Omlb2D3M
173はマークではありません。
175マーク:02/02/26 08:27 ID:4rjpxWsJ
>>172
覗きたいけど・・・覗くわけないでしょ!
>>173
偽者ですね、こいつは。
>>174
正解。
176はるか:02/02/26 13:59 ID:EZYbsg1G
いやらしい会話やめてくれませんか??
不愉快です。
177マーク:02/02/26 19:45 ID:35UFK1LX
>>176
同意。
178ノノン:02/02/26 20:14 ID:UhOFpH27
>>1よ。自分の裏切られた事があるぞ。

自分も親友だと思ってた人間が
突然何も言わずに電話番号を変えて、消えてしまった事があった。
何気なく、約束の時間の確認をしようと思い電話をかけたら
何度電話をかけても

「この番号は現在使われておりません」

あの時のショックは今でも忘れられないよ。

だっていなくる前の週には、「15日にあおうね!」って約束してたのにさ。。
裏切られた気分だったし、ま。実際自分を切りたかったんだな。
と後々冷静になって思ったよ。

2年くらいたって、別の友達とのんでたら
そのコが偶然その店で働いてた。
向こうは「いやーん。○○ちゃん久しぶりー!」
と何食わぬ顔で言ってきたので
笑いながら
「え?誰ですか?ちょっと全然覚えてないんですけど。」
って言ってやったよ。
「そんな。ひどいよ。」
と言ったけど、聞こえない振りしてそれも無視。
ま。
言った後に、スッキリするよりなんだかとてもむなしくなったけどね。

でもそのコと離れたおかげで、自分は変わることができたよ。
今は感謝してるくらいだ。
意識をかえたからね。
仕事も頑張りまた違うところで新しい友達もできたし、
実力をつけて、今じゃその子が入りたくても入れそうもない会社に転職できた。

見返したいんなら、人の数倍がんばばりなよ。
偶然あったりしてあからさまに勝ってると思える自分なら幾分か
腹の虫どころもおさまるだろう。
ま。むかついたり、むなしいのはかわらないと思うけどな。
怒りと悲しみは背中あわせって事だ。
179尚典 ◆YB7.cOOs :02/02/26 20:49 ID:JIGQlAgS
うんうん
180健太郎:02/02/26 20:57 ID:FFm82GGM
>>178
文章長すぎ。
粘着質だな(w
181マーク:02/02/26 22:26 ID:GufbEAb4
>>178
読ませてもらいましたよ。共感します。人って、裏切る前は平然としてるんですよね。
何食わぬ顔して、友人というか親友ぶってる。でも、突然いなくなるというところは、自分もそうでした。
一緒にがんばろうといってた矢先に、裏切られてしまいました。
とにかく、裏切った奴には見返してやりたいと思いますし、近々映画のプロデューサーに会う事になりました!!
絶対自分は成功します!!
182マジレスさん:02/02/27 01:15 ID:dX552MEC
1のは裏切りでもなんでもない。
ただ一緒に書くのやめただけ。
178は振られた??
183マーク:02/02/27 08:29 ID:2BYe/8QU
>>182
れっきとした裏切りです。
184ノンノン:02/02/27 08:37 ID:QoIuSLnF
>>182
裏切りという意味は自分の心の中にあると思うんだよね。
裏切られた、裏切ったは個々が感じる悲しい心情だ。
185マーク:02/02/27 08:44 ID:2BYe/8QU
>>184
裏切りは悲しいものだけど、それもまた、人生勉強ですよ。
因果応報じゃないけど、裏切った奴には必ず、報いが待っている。
自分の格言にこういう言葉がある。
『借りは倍になって帰ってくる』
いい事をしたらそれが倍になって自分に帰ってくる。
悪い事をしたらそれが倍になって自分に帰ってくる。
人生そういうものです。そう思いませんか?
186はるか:02/02/27 10:16 ID:BcCptiqG
裏切られたということは、しょせんそこまで
ということではないんですか?
異性と同性でも認識が違ってくると思います。
でも、マークさんの友達が裏切りというなら
裏切りなんて毎日起きてると思います。
約束を破ることが裏切りなんですか?
ちょっと自己中心的だと思います。
本当に友達だったら、自分の道をいく人に
裏切り者なんて言えないと思う。
たぶん、浅い関係だったんではないですか?
自分に置き換えて考えてもちょっと信じられません。
187太一萌え:02/02/27 13:20 ID:qOWz6a3V
おまえどんなジャンルの映画目指しとるんなら
あと少しで200じゃのぅー
もう終わりじゃのぅー
188たまにはズリ子の言う事を聞け:02/02/27 13:26 ID:kEnIEnzl
会った事は無いがお前>>187屑だな。しばらく回線を切って座禅でも組め。
189マーク:02/02/27 14:18 ID:JlU1hWHR
>>186
裏切った奴との関係は、浅いものではございません。>>138を見ていただければ分かりますが、
実際、奴は俺の事を試したのです。俺が本当にやる気があるかを裏切るという行為で試したかったらしい。
でも、今まで3回ぐらい辞めるといってきた。どれも自分が励まして何とかプロジェクトを続けようとしたが、
そいつから辞めると言ってきたので、俺は辞めた。
『仏の顔も3度まで』まさしくその心境である。
自分の道を行く人ではなく、一緒の道を行っていたのである。
>>187
コメディアンによる日本映画のためのコメディ映画を作りたいです。
>>188
>>187の方って、あらしなんですか?そうだったら、最低です。真面目に議論してるのに・・・。
190名無しさん:02/02/27 19:59 ID:OKWLSq5x
>>185
勘違い偽善者の最たる例だな。
この種の人間は常に自分がやられた時だけ被害者意識全開になり、自分に
も実は非があったのではと考えようとしない。
裏切られた相手の方に自分も裏切り行為をしたことがなかったのか、暴言
罵言を吐いたことはなかったのか、もっと冷静に考えるべきだね。
自分の目線でしか人を見ないから報いを受けたのかもしれないよ。
そうやって一方的に人のせいにしていたら更なる報いを受けるのは裏切ら
れた(と自分で思い込んでいる)奴の方だな。
191マーク:02/02/27 20:07 ID:28wIHhsQ
>>190
それは違うな。裏切り行為は一度もしていない。
192190:02/02/27 20:15 ID:OKWLSq5x
>>191
そりゃああ−た、「記憶にございません」とうすらとぼける
政治家と同じでさ、自分ではそういう風に言うんだよ。
そういう言い方をしている時点で、自分の目線でしかものを
見ていない証拠なんだYO!!
193マーク:02/02/27 20:44 ID:28wIHhsQ
>>192
向こうの意見や要望や苦情などは全て聞いていたし、向こうのほうが主導権を握っていたよ。
194名無しさん:02/02/27 21:03 ID:ZGzU8LXr
>>1
 こんなとこでむかついてないで早く相方探せよ
 裏切った奴なんて早く忘れろ!
195マーク:02/02/27 21:16 ID:dx34sDyL
>>194
もう忘れてますよ。次の段階に入っています。
196マジレスさん:02/02/27 21:27 ID:OKWLSq5x
>>193
だったら、自分の非だって客観的に把握しているんだろ?
そもそもそんなベンチャ−企業の共同経営みたいな危ない世界に
身を投じたこと自体、火中の栗を拾うようなものなんだからしょ
うがないだろ。芸術界の離合集散は世の常というのが常識。
197マーク:02/02/27 21:52 ID:iMYplAlK
>>196
同意。去るものは追わず、来るものは拒まず。
198マジレスさん:02/02/27 23:12 ID:cPLE12ql
だったらなんでこんなスレ立てるの??
199マーク:02/02/28 08:26 ID:4o3bbRT9
>>198
それを言っちゃあおしまいよ!
200マーク:02/02/28 08:27 ID:4o3bbRT9
ついに200突破!!
裏切られた事のある方は、その時の心情を教えてください!!
201(´・ω・`):02/02/28 08:29 ID:+mXCWvW5
まだやってたのかね。
202マジレスさん:02/02/28 08:32 ID:SE1KywfU
>>1 生意気なようでつけど「天下を取る」のレベルの問題があると思います。
何を称して天下を取るんでつかねぇ〜
203マーク:02/02/28 16:32 ID:KTbAp3Z+
>>201
やってたんですよ(苦笑い)。
>>202
意味不明。
204太一萌え:02/02/28 17:35 ID:Jmk0MVN4
>>188 おまえはほんまおもろないんじゃけーしんどれやのぅー
マークさんよ よっかたのぅー 200いったじゃないか
ネタもここまでくりゃーほんもんじゃのー
またくるけーの
205マーク:02/02/28 18:22 ID:GCYv80F8
>>204
太一さん、ありがとう。頑張りますよ、このスレは。
このスレを見てる皆さん、裏切られた事ありますか?
206マジレスさん:02/02/28 18:23 ID:uQ6pAtKA
裏切った事ならあるがな
207(´・ω・`):02/02/28 18:28 ID:e9mHbJFg
ひととして正しくいきたいなら忘れるがいい
たとえ間違っていても強くなりたいなら
どんな感情でも利用すればいい
208マーク:02/02/28 18:31 ID:GCYv80F8
明日、裏切り者と会う事になりました。冷静に話し合って、決別しようと思います。
209マジレスさん:02/02/28 23:00 ID:yPfhFYBa
何がさるものは追わずだよ。
会うんじゃねぇか。
ばかかこいつは。
210マーク:02/02/28 23:11 ID:YL0Vjz2p
>>209
向こうからコンタクトを取ってきた。一応、自分も大人の対応をとる。
211マジレスさん:02/02/28 23:51 ID:aou9CsdV
そんなら子供みたいなことやめてくれよ
212マーク:02/03/01 07:35 ID:1zytrdKD
>>211
どんなこと?
213マーク:02/03/01 15:50 ID:sU9YpDWg
これから裏切り者に会いに行くので、よろしく!
また報告するぜ!!
214たまにはズリ子の言う事を聞け:02/03/01 15:55 ID:ztqt3eZi
裏切り団>>1-213では今新入団員を募集しています。
裏切り団は上下関係もなく、とてもよい雰囲気で活動しています。
主な活動内容は他の人たちを勧誘して団員を増やし皆でマターリすることです。
215(´・ω・`) :02/03/01 16:02 ID:VMj7EvT5
別に報告しなくてよろしい。
216マーク:02/03/01 21:37 ID:O+bcT5D+
>>214
別に募集しておりません。
>>215
報告します。
217マーク:02/03/02 01:21 ID:AxJdhT6X
今日、裏切り者に会いに行ったが、門前払いを食った!!また裏切られたよ!!
俺って、一体・・・。
218(´・ω・`):02/03/02 01:22 ID:tDXLlizn
…ばかかね。
219マーク:02/03/02 01:26 ID:AxJdhT6X
>>218
そうかも・・・。でも、これも人生勉強だからね。
220マジレスさん:02/03/02 03:50 ID:0/I2I/nB
さるものは追わずと言って追っている。
(家に行くという行為は追っている印象を受ける)
本当にどうかしている。
さらに、裏切られたと文句を言う。
そんなのとっくにわかっていただろ?
ちょっと君はおかしいね。
なんでも、裏切りという。
門前払いした奴に共感するよ。
いやだもん、こんな言動起こす人。
2人でやってるうちはいいが、その他の
人を巻き込みはじめたとき被害受けるし
「なんだあいつ」なんていわれはじめるのは
間違いないからね。
221マーク:02/03/02 08:10 ID:2El9kc3D
裏切られたほうも悪いかもしれないが、裏切ったほうも悪いと思う。
何でも裏切られたほうが悪いという言い方はおかしい。
222ダイエッター麗子:02/03/02 08:11 ID:Cgzbqt4t
場合によるし、人の価値観によるよ。
223マーク:02/03/02 08:33 ID:2El9kc3D
>>222
俺もそう思う。決して、裏切られたほうがいいとも思ってないし、裏切った奴にも理由があると思う。
ただ、自分が裏切られた時は、その理由だけは教えてもらいたかったですね。大人の対応をして欲しかったというか、きっちりと辞める理由を教えてもらいたかったですね。
224(´・ω・`):02/03/02 08:34 ID:ld8JZ9F2
>>223
気にしないのが一番ではないかね。
225マジレスさん:02/03/02 08:35 ID:DDMqredG
>>1
天下?
バカ?
226マーク:02/03/02 08:36 ID:2El9kc3D
>>224
もう気にしてませんよ。
>>225
あなたに言われたくない。オタクがバカかい?
227マジレスさん:02/03/02 11:51 ID:os49CKIN
気にしてないのに200突破かね。
228マーク:02/03/02 18:25 ID:4ILJFc/E
>>227
そういうこと。世の中に裏切りがあるかぎり、ここのスレは続く。
229マジレスさん:02/03/02 20:28 ID:y1K46GXU
心理テストです。
可愛い女子高生が、ビキニを着て後ろむきに立っています。
ビキニのひもをほどき、おっぱいを揉んで
いいと言われたら、右側と左側の女の子
どちらのひもをほどきますか?
そして、おっぱいをもんで、そのあと自由にして
いいと言ったら次は何をしますか?
心理テストの答えはまた。
230マーク:02/03/04 00:46 ID:RBHUwU3M
ここで皆さんに相談に乗って頂きたい。俺は一人になってしまった。相方にも去られてしまった。
一人で何かをやることはできない。誰か協力者がいないと、映画というのは作れない。
俺の今年の目標は、コメディ映画の脚本を完成させる事だ。そこで、いまは脚本家(脚本家志望)を探している。
どうすれば、そういう人たちと出会えるだろうか?誰か教えてください。
231マジレスさん:02/03/04 01:25 ID:dEXnNHAH
>>230
おい。あんたはばかか。
出会えるだろうか?じゃないよ。
相方に去られたなんていつまでも、相方とやらに依存するな。
前を向きな。
inじゃないんだよ。
outだout。
外に目をむけて実行してみな。
脚本家になりたい人間が、実行の手順なんてきくんじゃないよ。
232マーク:02/03/04 09:06 ID:Fj9I00Jl
>>231
『外に目をむけて実行してみな。』
どうやって、実行すればいいのでしょうか?
233(´・ω・`) :02/03/04 09:06 ID:qegcO91P
君は早起きかね。
234(´・ω・`) :02/03/04 09:07 ID:qegcO91P
いくつの子かね。    
235太一萌え:02/03/04 10:04 ID:yEWF5qIh
おー マーク久しぶりじゃのー
もう おまえの周りには敵も味方もおらんのんじゃのー
そんじゃったら われアメリカ行ったらええじゃないのんか?
グタグタ言う暇あるんじゃったら夢でも堀に行かんかいや ボケ
根性見せてみんかいや のー
236ズリ子萌え:02/03/04 10:14 ID:m9awPQYL
>>235と結婚するくらいなら毛虫としますわ。
237マジレスさん:02/03/04 11:40 ID:lQQ1wWC/
どうすれば、そういう人たちと出会えるだろうか?
誰か教えてください。

↑とてもネットやってる人間の言葉とは
思えない。
だいたい、他の人は脚本家をさがしてないので
こたえようがない。
どうすれば彼女ができるでしょう?ならば
共通事項としてある程度の解答はできるが。
マークは全部他人任せ。
238マーク:02/03/05 17:52 ID:199Dks3w
とうとう俺は一人になってしまった・・・。この先どうすればいいのか・・・。
良きパートナーも見つからない。いろいろな掲示板で募集しているが、一向に返事がない。
このまま俺は、終わっちまうのか・・・。
239(´・ω・`):02/03/05 17:53 ID:hbgP8Jg6
学校で一から勉強しなおしてはどうかね。
240(´・ω・`):02/03/05 17:54 ID:hbgP8Jg6
学校は、仲間を見つけ業界への人脈を作る
場でもあるのではないかね。
241ジャイケル・マクソン ◆8oDYCH/Y :02/03/05 17:56 ID:dmJjP1zl
一人で脚本も書けばいいんじゃ?
長いスレ読む気にならんけど、>>230まで読んでみたのでレス。
242マーク:02/03/05 18:10 ID:199Dks3w
>>239>>240
学校とは映像系のことか・・・。金がないから無理だな。
>>241
一緒に書く人を探している。とくに、コメディ映画が好きな人。誰かいないかな?
243マーク:02/03/05 19:26 ID:0NQmNikN
オイ、テメエら!!捨てる神あれば、拾う神ありとはこのことだな。
なんと、俺の近所に有名な脚本家が住んでいた!その人に会いに行こうと思う。
以後、報告する。
244マジレスさん:02/03/05 20:05 ID:K9bjQM2J
「仕事の邪魔するな」と言われるのに1京マーク
245マーク:02/03/05 22:00 ID:swkOpzi+
>>244
それもありかもしれんけど、俺は本気だぞ。
246(´・ω・`):02/03/05 22:45 ID:1069F5yq
正直、相手の迷惑を考えなさい。
あなたのやろうとしている事はあまりに自己中心的だ。
247(´・ω・`) :02/03/05 22:48 ID:1069F5yq
あなたは、他にいくつもある方法を無視して、
単に一番楽な方法に逃げようとしているだけだ。
学校にいくため金をためようともしなければ、
脚本をコンテストに出したりもしない。
直接足で自分の仲間を捜そうともしない。

熱意で人が動くぐらいなら苦労しない。
「脚本家に直接会いに行って、交渉したけど断られた」
とでも言えばそれっぽいからとでもお思いかね。
ふざけないでいただきたい。先にやる事がいくらでもあるでしょう。
248(´・ω・`) :02/03/05 22:54 ID:1069F5yq
頭にきてみた。
249(´・ω・`) :02/03/05 22:58 ID:1069F5yq
…そうでもない。
250マーク:02/03/05 23:11 ID:783ClxQ7
>>247
書き込みに矛盾があるぞ。
『直接足で自分の仲間を捜そうともしない。』と書いてあるが、直接脚本家の所へ行くと言っているのだ。


251(´・ω・`) :02/03/05 23:15 ID:1069F5yq
そうかね。
252マーク:02/03/05 23:17 ID:783ClxQ7
>>251
そうだよ。俺もまだまだ未熟者だが、あんたはいつも俺の批判ばっかしてやがる。
あんたは人に批判される事してないか?自分のことも考えな。もしくは、ただのあらしかね?
253(´・ω・`) :02/03/05 23:18 ID:1069F5yq
…君は何か勘違いしていないかね。
254マーク:02/03/05 23:20 ID:783ClxQ7
>>253
どんな?
255(´・ω・`) :02/03/05 23:24 ID:1069F5yq
確かに批判はしたが、それは君のやり方のへたくそな部分に対してであって、
君の情熱に対して批判をしたことはない。
そして、それに対してあざけるような発言もしてはいない。
君がやる気があるのだと思っているからこそ、
頭ごなしにバカにしたような事は言っていないし、
今まで何度も「こうした方が良いのではないか」と改善案を出したり、
実際の現場の状況を説明して、君の甘さを指摘したりしている。

それを荒らしであると思うのなら、
それはそれで仕方ないので私は去ります。
256(´・ω・`) :02/03/05 23:30 ID:1069F5yq
なんだか寂しくなってきた。
257マジレスさん:02/03/05 23:33 ID:uoEHAvds
俺の近所に有名な脚本家が住んでいた!
その人に会いに行こうと思う。

近くに住んでるからという理由だけで
会いに行くの?
来られた方は迷惑だろうね。
せめて手紙の投函にとどめて
おくべきではないか?
君が社会人としての常識を持っているならば。
相手は社会人だぞ!
会いにいくなどという迷惑行為を
しておいて、あげくのはてに、裏切られた
なんて言うなよ。

258マジレスさん:02/03/05 23:42 ID:iPHFM9qJ
結局、脚本家に会いに行き、僕はどうすれば
いいのでしょう?と聞くするつもりかね。
聞いたら終わりだろうな。
せめて脚本持っていって、手紙つきで
投函しろよ。
しかし、社会感覚も身につけていない人間が
プロに相談にいくのはどんなもんかね?
もっとほかにやるべきことがあるのでは?
礼儀知らずは相手にせんだろうよ。
259マジレスさん:02/03/06 00:12 ID:1dUpV7G9
脚本家のとこ行くんだから当然、脚本の
1本や2本は持っていくんでしょ?
まさか手ぶらじゃ?
260マジレスさん:02/03/06 00:20 ID:84HMJK3c
マークの証人喚問を提案します。
マークがいかに相手のことを考えていないのかを
わからせるためです。
そして、脚本家とやらに、何を言うの?
ここでシュミレーションしてみなよ。
鈴木宗男なみに資料を用意してないと
門前払だぞ!
261(´・ω・`) :02/03/06 00:25 ID:M9YH8sh1
…なんとなく見返してみたら
結構適当に書いてる部分も多いかね。
262(´・ω・`) :02/03/06 00:26 ID:M9YH8sh1
これでは、私に煽られたと思われても
仕方ないのではないかね。
263(´・ω・`) :02/03/06 00:27 ID:M9YH8sh1
とりあえず、私はもう書かないので
できるだけ頑張ってください。
264マジレスさん:02/03/06 00:38 ID:spVKBzJt
ではわたしも書かないことにします。
(´・ω・`) さんのような提案に対しても
いっさい聞く耳を持たず、社会人から
逸脱した行動をとろうとしている
わけですから。
これからは勝手に自己中心のまま生きて
またすれっど立てて時間をむだにして
職業・すれっど屋としてがんばってください。
本当に、おたくいくつのかた?
通らないよそんなこと。
あんたのまわりに相談できる奴とか
いないのかね?
や〜めた!
265マーク:02/03/06 00:38 ID:rD+7g/6D
>>260
いきなり行くというのは駄目だと思う。それは自分も思った。なので、電話してみる。
>>263
いや、書かないなんて言わないでください。あなたの意見も貴重なんですから・・・。
では、早速相談です。もしも、あなたが私の立場であったら、どうしますか?
266マーク:02/03/06 00:51 ID:rD+7g/6D
>>264
聞く耳はありますよ。いろいろと意見をください。
267ノンノン:02/03/06 03:51 ID:F+v0Juos
マークよ。
例えばの1つの実行あげてみようか。
まあ。コレは基本中の基本。
別に脚本家になりたいからという事に限った事ではない。

自分の夢は脚本家になりたい、またはこんな映画が好きだ
こんな事面白くない?と言う話題を、友達でもいいし、知り合いでもいい
話してみなよ。

「あのー脚本家になりたいですけど」

なんて2ちゃんに新しいスレとか立てんなよ(w
何でもない事の様に思うかもしれないが、魅力的な人間であれば(そうでなくとも)
話した事が人と人を結び、大きなネットワークとなって
自分の財産になる事が多々ある。
ま。ささいなきっかけものがすなって事よ。


ところで、マークにも好きな脚本家はいるだろう。
そいつは誰だ?
具体的にその脚本家がどういうところが好きなのか?
考えた事はあるか?
目指すあるだろう。

いないとはいわせないぞ。
いない。だって自分が一番ダヨ!!!
と言ったら正直げんなりだ。
でもいいそう。
マークは正直なんだか青臭い匂いがするらなあ(w
268マーク:02/03/06 09:40 ID:sCOa+V5G
>>267
好きな脚本家というよりかは、好きな映画はいっぱいありますよ。
269マーク:02/03/06 10:10 ID:HRR0wZdQ
ここを見てる人たちに相談がある。前に、俺の近所に脚本家が住んでいると書いたが、
どうすればいいだろうか?@直接会いに行く。A電話してみる。B手紙を出す。
どれにしたらいいか?
PS.この後、脚本家の家の前まで行ってみる。あくまでも、現在そこに住んでいるかを確かめるためである。
皆さんの意見を聞きたい。あなたならば、どうしますか?
270ジャイケル・マクソン ◆8oDYCH/Y :02/03/06 10:20 ID:Jc4+ARzn
自分の作品を収めたビデオテープと石をガムテで貼って、
脚本家の家の窓めがけて投げる。
それから電話。「どう?面白かったでしょ?」

普通はどうするか、分かってるんだよな?
271マーク:02/03/06 11:00 ID:lf6VjVsI
俺って、本当にツイてないぜ・・・。
さっき、脚本家の家に行ってきたのだが、引っ越していた・・・。確認の電話をしてみたら、そんな人居ませんと言われた・・・。
つくづく自分の不運さに、泣けてくるぜ・・・。
272マーク:02/03/06 11:16 ID:frz83gpE
こんな事で俺は諦めん。また、近所に二人ほど脚本家を見つけた。
273マーク:02/03/06 22:45 ID:iFP1HG83
ここを見てる人たちに相談がある。俺の近所に二人ほど脚本家が住んでいると書いたが、
どうすればいいだろうか?@直接会いに行く。A電話してみる。B手紙を出す。
どれにしたらいいか?
274有名俳優:02/03/06 23:31 ID:fGG+rzC5
マーク、学年末試験は終ったのかい?
275マーク:02/03/06 23:36 ID:tYQOq2Og
>>274
有名俳優だって?本当ですか?冗談ですよね?誰だろう・・・?
ちなみに、私は学生ではありません。
276マジレスさん:02/03/06 23:54 ID:n2R2G4oW
Cキツイ会社に就職し、そこで社会勉強をする。
277マーク:02/03/07 00:07 ID:CSA5BsmS
>>276
どこの会社?
278マジレスさん:02/03/07 00:39 ID:1x0otglR
一般常識の本を買い勉強する。
279ノンノン:02/03/07 01:37 ID:AayfZG9M
マ−クよ。
まずは現実逃避をやめ1から出直そう。
マ−クの文面から見て、正直申し訳ないが、
脚本を書き終える才能に必要である根気や能力が見えてこない。
280マーク:02/03/07 08:35 ID:Y16QtcT+
>>279
もしもあなたが俺の立場ならどうする?
281マーク:02/03/08 01:43 ID:+fzGrNNa
いろいろなところに声をかけても、実際に協力してくれる人はなかなか見つからないよ・・・。
自分で脚本書くしかないのかな・・・?
282ノンノン:02/03/08 02:03 ID:BcbxU9ck
悪いが少なくとも自分には才能があると思っているし、
常に自分の事を信じている。
才能、根気、持続力も備えているし、まあ何より負けず嫌いだしね。
認められる様になれば、自然と周りから認められ、
共感も協力もついてくるものだ。
コレホント。
少なくとも自分はそう。


だから、根本的な思考の違う
マークの立場にはなれないな。
283マーク:02/03/08 08:34 ID:3djKLn57
正直な話、今俺は凄いへこんでる。現実は厳しいよな、ホントに。やり場のない怒りや虚しさだけが襲ってくる。
誰に自分のフラストレーションをぶつけていいかわからん。脚本を書こうと思うのだが、うまく書けない。なんか空しい日々だけが過ぎていくよ・・・。
でも、このままでは終わりたくないし、埋もれたくないな。
284マジレスさん:02/03/09 13:32 ID:R20/QN2i
>>283
ちょっと! アンタ根本的に間違ってるっていい加減気付いたら?
>誰に自分のフラストレーションをぶつけていいかわからん。
アホか! なんで誰かにぶつけることでストレス発散しなきゃならないの!
誰だってストレスあるけど、皆が皆人にぶつけて解消してるわけじゃないよ!
>>281
わかってんじゃん。

マーク今からここに過去ボツになった脚本書いてみれ! 部分的でいいから!
人生板にはストーリー以外にもセリフ回しや舞台設定に着目して評価する奴もいる! 雑談スレッド見てみれ!漫画だけど!
誰も仲間に駄目だし出されるような作品パクらんから安心して書け!書け!!
285マーク:02/03/10 09:45 ID:g0UtCQfI
>>284
ストレスが溜まっても、人に当たったりはしないよ。
286マジレスさん:02/03/10 10:45 ID:Evbl4KaF
都合のいいとこしか答えないマーク。
せっかくアドバイスくれてるのに。
287マーク:02/03/11 08:47 ID:bfZv+ClU
捨てる神あれば拾う神ありだな。某大手映画撮影所出身の脚本家が力になってくれる事になった。
288生活牧師 ◆.RakvuUE :02/03/11 08:50 ID:xV4Y/194
新井一の「シナリオの基礎技術」読んだ?
古い脚本論だけどまあまあ読んでて面白いぞ。
289むかつくねん:02/03/11 13:10 ID:ofceQ/Er
ねんねんねんねん むかつくねん
マークが嘘言うからむかつくねん
裏切られたから  おもろいねん
いつまでたっても  ばかやねん
ぶさいくやから  殺したんねん
はげてるから   ずら買うねん
ねんねんねんねん マークでんねん
290マーク:02/03/11 19:36 ID:HOGHtAD3
>>289
ウソをついてもいなければ、はげてもいない。うそを言ってるのはそっちだろ。
291マジレスさん:02/03/11 19:40 ID:mjneLDKm
いつも「裏切られた」という言葉を口にしてる奴は
人を恨む前に現実を見れていなかった自分を恨めばいいのに。
裏切りなんてのはあって実はないようなもんで、
自分の中での「希望的観測」という感情が強いあまりに
本当のその人の姿を見落としていただけという可能性も高い。

それに人を恨むより自分を恨んでおいた方が、傷は早く癒える。
人を恨んでいたらキリが無い。
292マーク:02/03/11 19:45 ID:HOGHtAD3
>>291
もう去った奴に関しては、恨んでませんよ。
293・・・:02/03/11 21:02 ID:0QcD3+ju
>291
なんか気が楽になったです。そういう考え方もあったのか。
人を恨むようなちっちゃい人間には私はなりたくない。
294マジレスさん:02/03/11 21:09 ID:m8TYAOQW
 裏切られたら、辛いだろうね。
僕の場合は、相手に大きく期待してないから
裏切られても、あまり責めたりはしないにしているが・・・
 保証人とかにもしなって、裏切られたくは
295マジレスさん:02/03/11 21:10 ID:m8TYAOQW
 裏切られたら、辛いだろうね。
僕の場合は、相手に大きく期待してないから
裏切られても、あまり責めたりはしないにしているが・・・
 保証人とかにもしなったら、
裏切られたら大変だよね
296マジレスさん:02/03/11 21:26 ID:m8TYAOQW
>>292 んじゃなぜこういうレス立てる?
297マーク:02/03/11 21:39 ID:1rHmkBj2
前に裏切られた時があったから。そのときに立てたけど、やはり友人に裏切られた時はショックだったね。
みんなもそういうことなかった?
298一応食ってける脚本家:02/03/11 22:53 ID:0WJZd+3x
俺も10代のころは脚本書くうえでやっぱりいろんな経験
ってひつようだから、ソープにも何度かいった。
脚本書くなら女も知った方が有利。
マークはソープにいけ。何かがみえる、
そしてここにレポートを書け。
きっと春がくる
299マジレスさん:02/03/11 23:40 ID:ZLy7NmgO
>298
北方謙三?
300マジレスさん:02/03/11 23:40 ID:ZLy7NmgO
300げっと
301マーク:02/03/12 01:24 ID:pXY6eVh+
>>298
俺もソープには行ってみたいですね。ソープって、前払いですか?それとも後払いですか?
ヤクザは絡んでないのでしょうか?誰か教えてください。
302リゲルグ ◆0Oa9g8PY :02/03/12 01:28 ID:8OXmFzJs
>>301
それは風俗板に行った方が早いと思う。
303マーク:02/03/12 01:30 ID:pXY6eVh+
>>302
わかりました。わざわざどうも。
304食ってける脚本家:02/03/12 02:13 ID:A1yDlCrO
いや、ここではマークのためにソープの
ことでも答えてあげたい。
一応、俺は顔がきく。
行ってみたいとかじゃなく、経験は
必要じゃと思う。だよね??
一人で行くのが不安ならだれかといってこい。
305マーク
>>304
誰かと行くのもいいけど、行くなら一人で行きますね。
ところで、食ってける脚本家さんは、本当に脚本家さんなんですか?
もしそうならば、有名な作品を書いたことがあるのですか?教えてください。
PS.また一人、協力者が増えましたよ。ありがたいことです。