【安くて】福しん 13杯目【おいしい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
そこそこ安く、そこそこ美味しい、それが福しんクオリティ。
極一部地域に増殖する福しんの話題はここでどうぞ。

福しんHP
http://www.fukushin.info/
前スレ
【安くて】福しん 13杯目【おいしい】(実質12杯目)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1348391888/
2やめられない名無しさん:2013/06/17(月) 15:08:15.28 ID:SayyESDp
これ14杯目の間違いか?
3やめられない名無しさん:2013/06/17(月) 15:39:16.48 ID:qw2Nl9dA
>>1
お疲れ様です
4やめられない名無しさん:2013/06/17(月) 21:29:55.63 ID:QrfFi0BP
>>2
987:やめられない名無しさん[sage]
2013/06/17(月) 12:48:17.08 ID:9bNShNJn
次スレです
このスレが実質12杯目なので13杯目で立てました
【安くて】福しん 13杯目【おいしい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1371440760/
5やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 10:00:21.88 ID:heDOtz6A
チャーハン大盛りってできる?
6やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 10:04:16.50 ID:6r4G8CPe
>>5
100円プラスで出来るよ
7やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 11:12:05.43 ID:caARSem2
というか普通にメニューのチャーハンのところに書いてあるわな
8やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 12:41:28.41 ID:3aRIo1VH
かにチャーハンを注文したのに半チャーハンが来て「量が少ねーんだけど」って激怒してた客がいた
滑舌悪くて「かに」が「半」に聞えたか?
9やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 12:59:56.35 ID:caARSem2
>滑舌悪くて「かに」が「半」に聞えたか?
知らんがな
10やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 14:42:37.64 ID:heDOtz6A
>>6
サンキュー食べてくるわ
11やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 18:25:38.66 ID:gSn1YNR8
>>8 確かに言える
12やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 18:46:51.29 ID:DypdN731
安心感というか、信頼できるお店
13ここまで読みました:2013/06/18(火) 20:47:20.29 ID:81EXlPx0
ここまで読みました
14やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 20:47:54.96 ID:kczU2X1i
おともを豚骨に出来るとは知らなかった。
15やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 03:21:32.20 ID:VlLYbL/o
>>1おつ

ジャージャー麺食べてきた。やわらかめに茹でた、いつもの麺に甜麺醤ベースの
餡かけ。餡のなかの具は割りと多めのひき肉と粗みじんにしたタケノコ。
薬味に千切りキュウリとダイストマト。味が少し薄めだけど、悪くはなかったよ。
酢を少し入れてみたら、まずまずよかった。ただボリュームはないかな。
16やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 03:47:57.26 ID:shsVf2Sv
イカ焼きそば、ハズレだった。
メニューの写真と違って
具がほんのチョットだけ。
17やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 09:38:47.47 ID:F7DDBNuQ
朝割190円生って上野だけ?
18やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 18:56:36.80 ID:hjy++Zen
週2〜3食べてる。別に美味いとは思わないけど飽きない味だよな。
19やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 19:15:47.65 ID:5+Ea80Z4
>>16 同感…具が少ない(´∀`)
20やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 19:30:01.83 ID:5SMupkuy
>>18
生姜焼きは毎日食ってて飽きないんだよね

福しんってどんな化学調味料使ってるんやろ
21やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 19:39:45.90 ID:hjy++Zen
>>20
かなり使ってると思うけどなんだろうね。
それより野菜の産地が気になる。
22やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 19:51:03.70 ID:5+Ea80Z4
そこそこ安心そこそこ中国産
23ここまで読みました:2013/06/19(水) 21:00:25.10 ID:PEDRmZuE
ここまで読みました
24やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 21:57:17.69 ID:zluT4XN+
最近、生姜焼き定食(一口ライス)+おとも630円
これしか喰ってないな・・・
25やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 22:51:56.09 ID:dKjJyFrB
王将と違って飯の量を細かく選べるのがいいね
定食の飯減らして、おともラーメン頼むのが好きだ
26やめられない名無しさん:2013/06/20(木) 10:11:05.02 ID:2UGs8W7K
餃子美味しくない
ただ皮を食ってる感じ
27やめられない名無しさん:2013/06/21(金) 18:59:02.24 ID:tvnMLKmW
餃子は一個増量中6個で180円安いから…まぁ具が少ないのは仕方ない
28やめられない名無しさん:2013/06/21(金) 19:04:20.37 ID:gikhEC/s
間違って新しんに入ってしまうことがある
名前使うなって訴えてほしい
29やめられない名無しさん:2013/06/22(土) 06:20:44.98 ID:fKaVTw12
餃子はやっぱ具が足りないな
最近は代わりに雲白肉を頼むようになった
30やめられない名無しさん:2013/06/22(土) 10:02:44.94 ID:JZtKQTxU
具いうより皮が厚過ぎね?
31やめられない名無しさん:2013/06/22(土) 11:02:07.52 ID:qmkIp1Sc
店のロゴとマークが安っぽい
32やめられない名無しさん:2013/06/22(土) 11:09:49.08 ID:N4ReL8Nb
>>31
だがそれがいい
33やめられない名無しさん:2013/06/22(土) 16:36:20.51 ID:7H018vvQ
酢豚と唐揚げメニューに入れて下さい。
34やめられない名無しさん:2013/06/22(土) 18:20:50.65 ID:JZtKQTxU
毛が
35ここまで読みました:2013/06/22(土) 19:41:33.52 ID:/nhIqadx
ここまで読みました
36やめられない名無しさん:2013/06/23(日) 15:59:14.89 ID:aI9CzItB
入ってた
37やめられない名無しさん:2013/06/23(日) 18:50:10.08 ID:2xmfxJZe
おとも味噌味で!
38やめられない名無しさん:2013/06/23(日) 19:11:53.14 ID:GFkEcjGT
ジャージャー麺にライス。以外に食えた。
冷やし+ウンパイロウは普通にうまかった。
冷やしセット頼んで、ライスをおかずに冷やしそばを食べているお客さんを見かけた。
自分には真似できん。
39やめられない名無しさん:2013/06/24(月) 13:49:44.12 ID:5dQrM7DE
>>38
ジャージャー麺なんて俺が良く行く新宿小滝橋店にはないぞ。どこの店舗だ?
40やめられない名無しさん:2013/06/24(月) 23:23:46.62 ID:gQDEDVEr
千川にはあったな
まだ食ってないけど
41やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 00:06:34.32 ID:I9JJ3lYT
>>38
冷やB+餃子とか夏の醍醐味。
ライスじゃなくて半チャーハンならありだよな。
42やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 01:08:01.15 ID:bq8CX3JT
A定or麻婆定食or回鍋肉定食で一口にしておともが一番のコスパなんだろうな
43やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 01:27:52.45 ID:bq8CX3JT
44やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 02:09:54.63 ID:y2MM0kmk
>>43
濃いな
マジで極一部にしか伝わらないだろ
45やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 13:56:01.45 ID:jXK3vocE
>>そこそこうまい
福しんフリークなら納得の一言だなw
46やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 14:38:24.25 ID:gW7BV0Ye
言ってることがよく分かってしまう自分が悲しい
47やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 17:49:00.69 ID:0kV/Q+dC
【予告】明日福しんに行くぜ!
48やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 18:35:54.95 ID:DxB81AZD
痛風しますた!
49ここまで読みました:2013/06/25(火) 19:49:10.48 ID:JzVK3eC0
ここまで読みました
50やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 20:08:42.90 ID:Uq9UGPWF
>>48
A定食うなよ
51やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 20:26:13.89 ID:5gXSblAC
中井店は近くに日高屋があるせいでいつ潰れるか本当に怖い

そうならないように今日も足を運ぶ
52やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:17.93 ID:jXK3vocE
地元も日高屋できて心配してたんだけど・・・
昼時にいったら両方、満員でワロタ
53やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 20:39:22.90 ID:yb34YZyv
昼は福しん、夜の飲みは日高屋、そして飲んだ後の〆は福しん手もみ。
54やめられない名無しさん:2013/06/25(火) 21:45:03.48 ID:sd68uxxw
>>53
でぶ
55ここまで読みました:2013/06/27(木) 20:11:48.43 ID:flu3n3uF
ここまで読みました
56やめられない名無しさん:2013/06/28(金) 08:52:34.13 ID:uMgpE+Cf
単品とか定食のご飯を減らすことを活用し始めたらもう福しんから離れられないな
57やめられない名無しさん:2013/06/28(金) 08:59:04.62 ID:9/71DAN9
福しんで千円使ったとき(炒飯セット+単品)の満足感がやばい
58やめられない名無しさん:2013/06/28(金) 19:53:00.94 ID:RPMrNPPK
やよい軒で1日3食390円かつどん食べていた難民は手もみラーメンに民族移動だな
59やめられない名無しさん:2013/06/30(日) 18:55:36.53 ID:q+qWLo/x
しょうが焼き定食 単品麻婆豆腐
60やめられない名無しさん:2013/06/30(日) 19:45:17.79 ID:2DAo3FF9
レバニラ単品 Cセット 生ビール 1000円
61ここまで読みました:2013/07/01(月) 19:27:20.00 ID:4jVy2Sg9
ここまで読みました
62やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 08:16:51.33 ID:IRcp0L4d
大久保に開店は有り難い。
仕事帰りに途中下車して業務スーパーに買い物にいくついでに寄れる。
やよい軒の他に食事に行ける店が増えて助かる。
63やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 09:21:14.58 ID:gb3cQfXr
つくばに来ないかな福しん
土浦のポッポが無き今こそあの昭和感漂う雰囲気が恋しい
64やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 09:53:14.15 ID:K0cM9jLp
東京中心だから難しいだろ
65やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 11:14:46.42 ID:EbGE14yU
福しんはもう少し冒険してもいいと思う
66やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 11:31:19.00 ID:gb3cQfXr
北千住には2つあるんだよねえ
つくばにもあれば研究所の職員にも受け入れてもらえそうかなと
67やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 15:03:23.13 ID:H/KpgWuj
埼玉に福しん2箇所しかないんだな近所で良かった
68やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 15:33:16.04 ID:UaWP4GVP
>>66
そんな遠くにいきなり出店しないだろ
69やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 15:36:59.01 ID:UaWP4GVP
>>67
今はワラビ店だけ
23区外唯一の福しん
70やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 17:04:02.06 ID:gb3cQfXr
茨城は何処も出店遅いからねえ・・・まあ気長にまつさ
71やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 19:03:21.27 ID:UaWP4GVP
>>70
待っても無理だろ
72ここまで読みました:2013/07/02(火) 19:40:41.18 ID:HSa8HkEh
ここまで読みました
73やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 20:03:44.81 ID:TogN882A
北千住の電機大の方にある店は駅に近いが目立たない場所だ
74やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 21:24:45.68 ID:nluYbU5N
>>69
知らなかったよ

無くならないように、利用頻度を上げようかな?
75やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 21:25:43.66 ID:QsfafMTs
城東エリアの俺には上野と浅草が頼みの綱
こっち方面にもう1〜2軒出してくれw
76やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 21:42:03.98 ID:KSRzje0r
西武線は福しん強いよね
77やめられない名無しさん:2013/07/02(火) 22:04:02.69 ID:H5v/7/gj
味玉ラーメン背油多めで
78ここまで読みました:2013/07/03(水) 19:18:00.92 ID:f6/tynzX
ここまで読みました
79やめられない名無しさん:2013/07/03(水) 19:52:46.23 ID:QWm5JKwz
>>70
ゆきむら亭があるだろうが
80やめられない名無しさん:2013/07/03(水) 20:59:40.46 ID:+HCCSW1Z
>>79
珍来もあるけどどちらも好みじゃないんだよ
81やめられない名無しさん:2013/07/04(木) 00:05:27.04 ID:aQ3hjNqo
>>69
あれ?川越にあるんじゃなかったっけ?
82やめられない名無しさん:2013/07/04(木) 00:38:19.19 ID:dGFwWL54
>>81
3月頃閉店した。某店で店員さんの会話で、近々閉店すると偶然耳に入ったのが、
去年の秋口だった。不採算店だったらしい。
83やめられない名無しさん:2013/07/04(木) 05:18:59.75 ID:fBkY95+k
都内では通用しても埼玉に入ると競合店も多いからな
84やめられない名無しさん:2013/07/04(木) 10:56:08.84 ID:pFY5Dytc
>>81
今すき家に絶賛改装中
85ここまで読みました:2013/07/04(木) 17:41:39.91 ID:lb7b4kT6
ここまで読みました
86やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 13:32:54.97 ID:6ZAcR+bo
今の時期おすすめって何?
87やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:07:41.77 ID:SEf9Z8Ta
やつぱA定でしょ
がっつり食べてスタミナ補給
88やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 14:13:16.95 ID:Cgbl2qdU
冷やしそばのさっぱり醤油バージョンっていつの間に始まってたんだ?
個人的にはゴマダレの方が好きなんだが
89やめられない名無しさん:2013/07/06(土) 19:44:01.32 ID:6ZAcR+bo
結局ジャージャー麺食べてきた
大盛り無料券くれた
90やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 23:25:55.63 ID:UpdwCsGX
>>89
公会堂前店?
91やめられない名無しさん:2013/07/07(日) 23:36:35.73 ID:IueovqR+
店内暑すぎ。食欲無くすわ
92やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 00:49:58.25 ID:Js6bgIaW
うそ?上野店はエアコンの風がガンガン当たって料理が冷めてしまうぞ
93やめられない名無しさん:2013/07/08(月) 08:42:38.45 ID:ZioqwjhS
>>90
東長崎
94ここまで読みました:2013/07/08(月) 19:35:32.71 ID:hdbogGq5
ここまで読みました
95やめられない名無しさん:2013/07/10(水) 11:57:35.10 ID:Xu99Jipz
新発売! カツ丼餃子セットお願いします。
96やめられない名無しさん:2013/07/11(木) 18:19:00.12 ID:Kg1OBK3R
酢豚 八宝菜 青椒肉絲 発売お願いします。
97やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 01:34:51.42 ID:qvRn7NpH
>>96
珍じゃ御ロースはある。うまい。
八宝菜、中華丼ご飯抜きで…
酢豚はおかずと認めない。つまみだ。
98やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 01:41:04.93 ID:Ef2Tj1WN
さすがに揚げ物は無理だろ
99やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 04:36:35.32 ID:v2tU99TS
いつも行ってる店には定食+餃子のセットがあったから別の店でも同じように注文したら
何行ってんすか?みたいにニヤニヤしながら「餃子のセットはラーメンだけになってますよ」って言われた
「いやいや隣の駅の店ではありましたよ」って言い返したらまたニヤニヤしながら「それは福しんじゃないですね」だって
「青い看板に福しんて書いてあったけど」って行ったら「勘違いですよ」だってさ

自分の店のことしか知らないなら当店では取り扱っていませんて言えばいいのに
客を嘘つき呼ばわりとかボケ扱いとか狂ってるな
東上線沿いの福しん
100やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 10:50:51.90 ID:Sso9Yi5z
店と店員の名前を出さなきゃ話にならん
昔は店内に社長直行の葉書があったが今はないのか
101やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 11:42:47.80 ID:ocKFJqDq
匿名をいいことにネットで実名晒すとかってフェアじゃないね
102やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 17:10:28.46 ID:4PHxkUKs
ネットは匿名なんてまだ信じてるのか
103やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 19:46:24.04 ID:QSxQQgeJ
Tor使えよ
104やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 23:40:13.45 ID:2RK91Exm
俺は理不尽な対応されたら店にも本社にも町BBSでもガンガンいくぞ
泣き寝入りはせんからな
第二第三の被害者を出さないためにも全力で改心させる
それが俺のポリシーじゃけん
のぅ?
105やめられない名無しさん:2013/07/12(金) 23:57:16.15 ID:nycxtI25
福しんは、まだもっとやれるはず
106やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 02:09:49.60 ID:q3Cvj5DA
>>105
俺は川越で福しんが駄目駄目っだったのを見て福しんはやっぱり駄目な子なんだなって確信した
池袋で生姜焼きかチャーハン食えればそれ以上文句言うまいと思った
107ここまで読みました:2013/07/13(土) 03:03:17.51 ID:c4XcnZUO
ここまで読みました
108やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 12:01:23.00 ID:3NYPIDmJ
福しん本社にクレームいれた時あったが
その時は割引券くれたな
109やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 15:09:35.11 ID:elkmtssi
文句書いて送りつけるハガキにびっちり書き込んで送ったら、
社長名義で直筆の謝罪文と餃子のクーポンが送られてきた。
餃子をエサに再来店するよう仕向けてるのが見え見え。
110やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 16:18:27.71 ID:8EOTPQCD
思考がクズ過ぎる
111やめられない名無しさん:2013/07/13(土) 23:33:20.59 ID:oCYWn0Vp
初めて冷やしそば食ったが麺が緑でびっくりしたわ
味はイメージ通りの冷やし中華で二度びっくり
112やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 00:04:36.98 ID:DR4Db3AD
みんな大好きクロレラ麺
113やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 01:01:06.97 ID:+mbjloFl
いつの間にか醤油だれとごまだれが選べていた
そしてごまだれ→冷やし
醤油だれ→しょうゆ
の合図
114ここまで読みました:2013/07/14(日) 19:36:57.53 ID:jb9OWYv9
ここまで読みました
115やめられない名無しさん:2013/07/14(日) 23:11:21.34 ID:sFDBy1BX
ジャージャー麺ってどう?
116やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 01:06:12.89 ID:Gp+ndqhQ
>>115
味が濃いせいか、ご飯に合うな。麺のボリュームが少ないから、ふつう盛りだと物足りないかもしれない。
甜麺醤の甘さ、挽き肉のコクと味は悪くないと思う。福しんの麺類にしてはおいしいな。
117やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 05:49:41.57 ID:SycMcAdC
昨日初めて福しん食べに行った
とりあえず炒飯とラーメンと餃子それぞれの味を知りたかったから焼豚チャーハンセットを頼んだ

炒飯はパラパラじゃなくしっとりタイプだったね
でも肉もそれなりに入ってるし味は美味しかった
ラーメンは可もなく不可もなく

餃子は、満洲はパリパリタイプだけど、福しんは炒飯と同じくしっとりしてた
ニンニクも満洲より強めだったね
福しんの餃子のほうが好きかも

最後に杏仁豆腐を注文
味は美味いんだけど、いかんせんお椀が温かいせいで微妙にぬるくて残念だった

めちゃくちゃお腹いっぱいになったなあ
焼豚チャーハンセットは俺の胃袋的にはオーバースペックだったようだ
こんどからチャーハンにおともラーメンか、チャーハンに大盛りかのどっちかにしよう
餃子は美味いんだけど満洲にくらべて明らかに値段が高いから残念だわ
118やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 06:53:31.32 ID:Z6V0kHHM
東秀にも言えることだが
餃子はもっと美味しくならんのかねぇ
119やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 06:56:04.65 ID:CrzMvT3P
炊飯器から半チャーハン
120ここまで読みました:2013/07/15(月) 19:04:50.33 ID:dJsS/kSF
ここまで読みました
121やめられない名無しさん:2013/07/15(月) 20:12:42.54 ID:z96XSoqg
餃子ダブル330円はやっすいな
これに100円飯で腹一杯なる
122やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 17:28:39.67 ID:VRWwD4w5
からあげメニューに入れて下さい。
123やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 18:11:15.68 ID:5H+C04wC
冷やBにギョウザだと990円もするんだよな。
原価を考えたら180円くらいなのに。
124やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 19:09:50.32 ID:BZ/Wp7R4
出たな原価厨
125やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:08:13.37 ID:3k989W6O
なんだよ、赤羽は福しんも餃満もホワ餃も無ぇのかよ。うだつの上がらねえ街だ
126やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:32:38.56 ID:AItNy/ne
>>125
赤羽に福しんなかったっけ?
127やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 21:49:56.47 ID:3k989W6O
西口に降りたが、東口の方にあったのか。赤羽ごめん
ttp://www.fukushin.info/shopinfo/akabanehigashi_pop.html
128やめられない名無しさん:2013/07/17(水) 23:24:59.40 ID:LO8Yzf6k
いいってことよ
129やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 03:27:24.50 ID:hdZIwx/C
いや、許さん
それに赤羽は餃センの街だ
130やめられない名無しさん:2013/07/18(木) 18:19:37.97 ID:9fzczeYN
久しぶりに冷やし麺食ったら、上に載ってる具材の種類が増えててびっくりした。
トマト、キュウリ、卵、チャーシュー、クラゲ、かにカマと、今までの福しんではありえん大盤振る舞いだった。
131ここまで読みました:2013/07/18(木) 21:41:51.72 ID:FeQSdn4t
ここまで読みました
132やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 14:16:07.15 ID:x9Veg06+
>>131
いつもご苦労様です
133やめられない名無しさん:2013/07/19(金) 16:53:38.37 ID:47h3W7Bu
>>129
餃センは、一昨年の12月の7日から休業になって、そのまま閉店しっちゃってる
知ってて書いてるのかもしれないが、一年半以上も行ってない店つかまえて、
>>赤羽は餃センの街だ
とか言うなよな
134やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 16:21:40.67 ID:5X3LkD6U
>>130 同感
135やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 17:12:21.29 ID:4UsQ1nO+
赤羽か。
餃子センターは何度も前を通ったけど入る勇気がなかったな。店構えがマニアックすぎる。
カレー館はよく行ったな。しかし10年くらい前に潰れたな。今でもあの業務用的な味を思い出して無性に食いたくなる。
今は来来軒か福しん、やよい軒、Sガスト、日高屋、富士そば、松乃家、大戸屋、かつや、串まん、三忠食堂、サイゼリヤ、てんや、王将あたりが俺のテリトリーだな。
あ、最近ガード下に大阪王将が出来たな。まだ行ってないけど。

東十条も良いところいっぱいあるよな。
136やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 17:13:15.04 ID:4UsQ1nO+
なか卯忘れてた。
137ここまで読みました:2013/07/20(土) 19:51:22.62 ID:CR3kYcN3
ここまで読みました
138やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 22:42:20.54 ID:wct1eV3n
>>135って50歳くらいで心臓か脳をやられて人生終わりそうだな
139やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 23:37:26.82 ID:PKcAds2K
回鍋肉初めて食べた
うまいけど野菜が多すぎて肉が少なく感じた
あの値段であのボリュームはすごい
140やめられない名無しさん:2013/07/20(土) 23:41:07.64 ID:Vk08j8gq
1日3食すべてが外食なら危ないね。追加メニューで生野菜やサラダ採っていれば少しは良いかも。
期間限定の値引きに釣られて1日3回同じ店同じメニューで通う猛者もいる。懐が寂しいと心まで寂しい人間になる。
141やめられない名無しさん:2013/07/22(月) 17:01:58.99 ID:vvzyj5o1
防腐剤が必ず入るコンビニおにぎりより外食のほうが安全だよ
142やめられない名無しさん:2013/07/24(水) 05:11:58.14 ID:i2/xFtXg
ニンニク抜き餃子復活させてください
143やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 18:21:57.87 ID:OQuXY8ro
>>139 肉多めで!
144( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/07/26(金) 21:24:59.96 ID:U2d7ZX2U BE:830747366-2BP(1700)
下板橋店限定
http://s3.gazo.cc/up/23213.jpg
145やめられない名無しさん:2013/07/26(金) 23:35:57.62 ID:/YBYpsI5
>>144
明日は靖国参拝した後、アニメ鑑賞するわ
146やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 10:46:08.85 ID:8kEDLNJV
エアコンの冷風が直で降ってくる
料理が冷めるのが先か
俺が食い終えるのが先か
エアコン側の体の半身が凍えながらいつも勝負だ
147やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 11:28:07.15 ID:HYwCyTqj
今日放送されるテレ朝のラーメン総選挙って番組に福しんでるみたい
148やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 21:40:03.23 ID:IYBsVVch
やっぱりダメだったな
つーか、最初からエントリしなきゃいいのに
149やめられない名無しさん:2013/07/27(土) 23:48:54.90 ID:tl21+jWY
まさかの一位かと思ったのにw
150やめられない名無しさん:2013/07/28(日) 00:57:21.66 ID:9FA2eZlk
>>144
今期のオススメアニメ教えてくれよおっさん
151やめられない名無しさん:2013/07/28(日) 16:59:27.17 ID:VS8Oc5z5
福しんはそこそこ喰えるが魅力
152やめられない名無しさん:2013/07/28(日) 17:53:33.90 ID:n2pSwU1d
最近はここの手もみが多いな
別に金無い訳じゃないけど、おっさんになると家系とか濃いラーメンきつくて
153やめられない名無しさん:2013/07/28(日) 20:16:02.07 ID:hbMpfyG0
上野店の朝の割引生
コップから中ジョッキに代わった?
154やめられない名無しさん:2013/07/28(日) 23:36:49.15 ID:+aOU7oxb
>>152
わかる
サッパリした味のほうが胃に優しい
量的に足りなければそれに餃子をプラス
155やめられない名無しさん:2013/07/29(月) 16:45:52.21 ID:QxK4nruQ
>>152 同感
156やめられない名無しさん:2013/07/30(火) 13:11:09.09 ID:vYFJCTHl
明日は午前中横浜に用事がある
しかし昼飯は福しんに行くつもりだ
157やめられない名無しさん:2013/07/31(水) 14:42:53.80 ID:wxfHrpjX
冷やし半炒飯
158やめられない名無しさん:2013/08/01(木) 01:52:32.73 ID:/0W++zC4
区役所前店が一番好き
駅から離れているから空いてるし
159やめられない名無しさん:2013/08/02(金) 18:50:31.45 ID:Og7TPvwP
焼きそば半炒飯餃子
160やめられない名無しさん:2013/08/03(土) 10:40:55.09 ID:DjH5YZYh
生+ウンパイロウ+一品
161やめられない名無しさん:2013/08/03(土) 10:42:54.35 ID:VPHj6Abp
>>160
イイねっ!
162やめられない名無しさん:2013/08/03(土) 10:49:45.03 ID:lE/6d0gN
最近炒飯おともしか喰ってない
163やめられない名無しさん:2013/08/03(土) 11:42:19.71 ID:DjH5YZYh
俺の定番だが
164やめられない名無しさん:2013/08/04(日) 19:26:59.46 ID:Q9niXomP
餃子セットおとも
165やめられない名無しさん:2013/08/04(日) 21:06:09.29 ID:+965qnaC
豚キムチ定食一口ライスおとも
通ってる店がバレバレだな
166やめられない名無しさん:2013/08/04(日) 21:15:36.15 ID:AqZFnngH
炒飯セット、炒飯+マーボー単品、味噌ラーメン+餃子、味噌B、A定
のいずれか
167やめられない名無しさん:2013/08/04(日) 21:33:32.71 ID:f9TZCv7s
最近はチャーハン一択
たまに大盛かおともか生ビール
168やめられない名無しさん:2013/08/05(月) 00:22:40.51 ID:Fnrg2yBX
>>160+チャーハンおともで大満足
169やめられない名無しさん:2013/08/05(月) 18:25:56.33 ID:bygp+8pa
おともラーメンって意外とボリュームあるのな。
170やめられない名無しさん:2013/08/06(火) 09:03:20.94 ID:bsObqBsd
メニューには半分の量って表示してあるけど
あれにチャーシュー欲しいわ
171やめられない名無しさん:2013/08/06(火) 13:55:36.52 ID:dQw/F1Dh
確かに。
トッピングでチャーシュー頼みゃいいんだろうが。
172やめられない名無しさん:2013/08/06(火) 17:01:00.42 ID:K/rjklcJ
チャーシュー二枚で100円だから
音もチャーシュー一枚入りでプラス150円なら誰も困らないな
173やめられない名無しさん:2013/08/06(火) 17:45:51.13 ID:uq/1ykR7
それなら最初から手もみ頼めよ( -_-)
174やめられない名無しさん:2013/08/06(火) 18:50:27.51 ID:/0eWyZRb
みんながみんなチャーシュー好きだと思ってはいけない
175やめられない名無しさん:2013/08/06(火) 19:25:06.64 ID:K/rjklcJ
>>174
もちろん、おとも、おともチャーシュー入り両方あるのが前提だろ
おとも付ける時の主役で一番メジャーなのはチャーハンだと思うんだが
チャーハンにチャーシュー入りおともは違うと思うし
176やめられない名無しさん:2013/08/07(水) 12:47:43.83 ID:TeiR1DEO
今福しんに向かっています!
177やめられない名無しさん:2013/08/07(水) 15:11:22.59 ID:GFVQMzE1
酢豚定食おとも餃子
178やめられない名無しさん:2013/08/07(水) 22:09:02.59 ID:+6e9YrWr
一年振りくらいに福しん行ったけど相変わらず餃子うまいね
179やめられない名無しさん:2013/08/07(水) 22:09:37.83 ID:PF4BFFYD
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
180やめられない名無しさん:2013/08/09(金) 16:27:50.56 ID:5u/S1FaP
俺は優待券出すときは、必ず店員にニーハオ!“よう、がんばってるな、御苦労さん。”って声かけるよ。
株主は企業のオーナーなんだから、従業員のモチベーション上げてやるのも大事な務め。
せっかくオーナーが来たのに黙って食べてるだけじゃ、店員も困っちゃうでしょ。
一声かけて、やる気を起こさせる、これが俺なりの株主としての店舗マネジメント術。

店員はそんなふうに声かけられると、ちょっとビックリする。オーナーに話しかけられる
なんて滅多にない機会だろうから 嬉しいんだろうな。俺もわざわざ店に出向いてよかった
って株主冥利に尽きる瞬間だ。

そして俺はしょうが焼き、餃子、麻婆豆腐、ビールをゆっくり味わいながら、店舗を
じっくり観察して帰る。中国人のバイトがカウンターの向こうで俺の噂をしてる気配を感じる。
オーナーが来たよ、話したよって、このあとLINEで友達に自慢するんだろうね。
片やオーナー、片やアルバイト、立場は百八十度違っても、同じ人間として
心が触れ合ったのを感じる。
そして俺は株主として、こいつらのためにもっと頑張らないとな、って思うんだ。
カウンターに千円札置いてお釣はいらないとさっと帰るね!
181ここまで読みました:2013/08/09(金) 19:16:27.09 ID:NQm1AhzV
ここまで読みました
182やめられない名無しさん:2013/08/09(金) 21:29:08.08 ID:/VvDsREs
練馬店
エアコン故障中で
暑かった
183やめられない名無しさん:2013/08/10(土) 02:42:33.13 ID:YqkddjPm
回鍋肉を白飯にのっけて、そこに生たまごおとした丼もの出さないかな、630円ぐらいで。
184やめられない名無しさん:2013/08/10(土) 08:39:34.85 ID:bCQP1MUC
>>182
この猛暑の中エアコン故障とか
さっさと直せよ若社長!
185やめられない名無しさん:2013/08/10(土) 09:32:53.15 ID:d5S/SMvp
上野店は冷風直撃だぞ
186やめられない名無しさん:2013/08/10(土) 16:07:45.06 ID:EEdJh56d
>>182
マジで?
今晩はそこで冷やし麺にしようかと思ってたのに・・・。
187やめられない名無しさん:2013/08/10(土) 16:22:29.60 ID:/NdBnnwj
>>186
さすがに今日は治ってるかと・・・
エアコン故障とかいかにも福しんって感じでした。
188やめられない名無しさん:2013/08/10(土) 21:00:39.98 ID:WBQTvsTd
冷やしとA定一口おともが同じ値段なのね
189やめられない名無しさん:2013/08/12(月) 17:41:35.29 ID:m5QpNlVw
初めて味噌タンメン食べて、美味しかったけど
やっぱりノーマルタンメンが一番だな
190ここまで読みました:2013/08/12(月) 19:58:41.21 ID:GZA1F71+
ここまで読みました
191やめられない名無しさん:2013/08/17(土) 15:58:15.63 ID:ay0bP8e0
>>180
失せろ
192やめられない名無しさん:2013/08/17(土) 23:59:19.86 ID:ay0bP8e0
>>183
お帰り下さい
193やめられない名無しさん:2013/08/18(日) 09:21:37.28 ID:62QUF5wB
一番手間が掛かって比較的安いものを食べるのがいいよな
量の問題ではない工数の問題で
バイトが作るか社員が作ってるかもポイントだな
バイトだと安上がりになってしまうからな
最後にそれが自分の食べたいものだとなおいいだろうな
194やめられない名無しさん:2013/08/19(月) 05:15:11.60 ID:/Vwli+ed
なんか、>>193って福しんに限らず外食ってものをしちゃいけないタイプの人間だと思う
195やめられない名無しさん:2013/08/19(月) 13:37:12.15 ID:sfo3ng+Q
>>194
いややはり片手間や効率的に作られてしまうとコチラの支払う金額が妥当なものにならないだろ?
例えば、ラーメンを俺が頼んた時に誰かが同じくラーメンを頼むと手間的には半分になってしまうだろ?
どちらも同じ金額を払うのにだ
ゆで時間は2つのほうが長くなるかもしれない
つまり提供時間が変わってしまう
同じ値段なのにだ

やはり払う金額分の価値が味にあると言える店ならばそれでいいかもしれないが、工数も含めて自分に費やされるリソースがサービスの全てなわけだからそこに含まれる手間や時間もリソースなわけだ
医者の診察5分に文句を言う老人と同じ考えだろうけど、手間のかかったものこそ外食する意味があるというもの
牛丼なんてもっての外だな
座る場所と提供時間がの早さだけの値段だよな
味は含まれてない
手間も
そんなことを考えながら以手間のかかり味も恐らく好みで比較的安いものをメニューから選んでる時間が一番楽しいわ
外食はそういうもんだよ
レストランならお前らもそうおもうだろ?
俺は底辺メシでもそう考えてるよ
手間暇掛かったものが一番うまい
196やめられない名無しさん:2013/08/19(月) 14:08:48.03 ID:gl1iRxUW
>>195
長い
197やめられない名無しさん:2013/08/19(月) 15:18:51.70 ID:tJRdzntg
>>196
手間暇掛けても意味のない長文はただうざいだけってことだな
自ら結論を否定してるようなもん
198やめられない名無しさん:2013/08/19(月) 15:34:53.00 ID:jPWpnWWd
>>195
おまいはウザイ
ビッグサイトのトイレ掃除でもしてろ
199やめられない名無しさん:2013/08/19(月) 16:13:26.36 ID:jOWkVSlW
じゃあ別の店いけよ
いいと思うからその店に通うんだろうが
200やめられない名無しさん:2013/08/19(月) 16:58:37.73 ID:NJM/UIGT
A定、B定のサブ名称を廃止しろ
201ここまで読みました:2013/08/20(火) 19:47:21.10 ID:mDrxVaYl
ここまで読みました
202やめられない名無しさん:2013/08/24(土) 03:25:44.32 ID:rPZHTxBd
唐揚げ定食 酢豚定食 青椒肉絲定食 メニューに追加してください
203やめられない名無しさん:2013/08/24(土) 14:58:30.88 ID:y+pvqITo
そこそこの味でそこそこの値段で結構なボリュームってのが良いよな、福しん。
204やめられない名無しさん:2013/08/25(日) 23:09:42.93 ID:zQKlUfry
餃子に期待したけど、日高、王将とどっこいだった。
満州だな、餃子なら。
205やめられない名無しさん:2013/08/25(日) 23:34:52.62 ID:Di6kRUeE
明日福しんに行くぜ!
206やめられない名無しさん:2013/08/26(月) 23:13:27.83 ID:KpARJNzl
>>202
チンジャオロース定食、阿佐ヶ谷店にはある。
207やめられない名無しさん:2013/08/26(月) 23:48:50.76 ID:7vZ6YImk
通い始めて20年近くになるが
未だに裏メニューを全把握できてない
野菜炒め定食や肉野菜炒め定食は有名
C定食や手揉み塩味やおとも塩味もある
他には何があるだろうな
208やめられない名無しさん:2013/08/27(火) 09:41:42.58 ID:Vl+p06AJ
チャーハンBとか
209やめられない名無しさん:2013/08/27(火) 18:05:41.83 ID:6O80HWnZ
おとも味噌 50円増し
210ここまで読みました:2013/08/27(火) 19:37:18.22 ID:HCI1ax9q
ここまで読みました
211やめられない名無しさん:2013/08/27(火) 21:29:44.67 ID:tB3swLW5
おもちかえり
212やめられない名無しさん:2013/08/27(火) 23:31:00.67 ID:AByd4Qkt
うふ
213やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 00:04:31.61 ID:NDBm34rO
肉ニラ炒め定食
214やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 00:05:38.75 ID:NDBm34rO
オムライス(従業員限定)
215やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 01:18:00.85 ID:ekbOZ3i7
となると、甘酢あんの天津丼、天津麺食べたいな。
216やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 10:47:06.39 ID:yVu1HjNC
浅草店で生ビール290円祭りだったので
堪能してきました!(今月中)
217やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 11:17:01.50 ID:ojFmD6+s
唐揚げ定食と酢豚定食は揚げ物なので厨房的にちょいとキツいけど、チンジャオロースーと天津は行けそうな気がする
この手のメニューはとっくに本社が考えてると思うがやって欲しいな
218やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 12:28:01.56 ID:5+PdteEh
おともの味変って50円増しなの?
219やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 13:54:14.13 ID:eQ9WoF8S
レバニラ単品に半チャーハンってできる?
220やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 14:38:26.71 ID:v+r4hTQ0
定食のスープおかわりはできますか?
221やめられない名無しさん:2013/08/28(水) 18:12:33.41 ID:WxGz4YPX
ラーメンのトッピングに看板娘のふーふーサービスを入れるべき
222やめられない名無しさん:2013/08/29(木) 12:20:16.47 ID:3szwhaTZ
レバニラ単品とオトモはできなかった。レバニラ単品と小ライスとオトモはできるのにね。
223やめられない名無しさん:2013/08/29(木) 12:23:07.72 ID:QsVQJhl6
ライスを付けると定食扱いになるからだろ。伝票見てみ。
224やめられない名無しさん:2013/08/29(木) 13:07:25.51 ID:9mK6WLnL
小ライスはあくまで定食のライスを小にしただけだからね
おともはスープの代わりだからスープが付かないメニューは無理
225ここまで読みました:2013/08/30(金) 02:10:56.31 ID:wJlDyvDC
ここまで読みました
226やめられない名無しさん:2013/08/30(金) 07:10:30.43 ID:K+4Zb+dH
スープっていつもワカメが磯臭いのでおともに換える
227やめられない名無しさん:2013/08/30(金) 10:51:49.97 ID:OW+lC2dQ
>>226
スープにはいつもレンゲ半分か1杯くらいのお酢を入れてる。
228やめられない名無しさん:2013/08/30(金) 12:37:52.02 ID:MrxVSXlH
冷しごまだれ中華で今年の夏も終わる
229やめられない名無しさん:2013/08/30(金) 20:29:31.28 ID:BlALab5i
>>227
おともに酢とラー油を入れて
230やめられない名無しさん:2013/09/01(日) 03:19:04.03 ID:1xBsLety
チャーハンはないけどライスはあるって、
やっぱりチャーハンは作り置き?
半チャーハンは炊飯器から出てくるし。
231やめられない名無しさん:2013/09/01(日) 06:20:04.03 ID:gXOJ39NX
半チャーハンはジャーハン
普通のチャーハンはその場で作る
232ここまで読みました:2013/09/01(日) 20:07:31.98 ID:26jOoWZB
ここまで読みました
233やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 16:10:57.83 ID:v3v4jaKF
新しんのクーポン出して「池袋じゃ使えたぞ!」と怒鳴ってるおっさんがいた。
「同じグループ会社なのに使えないのはどういうことだ」って。
234やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 16:19:25.77 ID:HxcjC3ab
同じグループ会社って前提が間違ってるのにな
235やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 16:35:10.53 ID:X1vFXNnS
>>233
「新しん」と「一しん」を勘違いしてるなこのオッサン
236やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 22:09:05.04 ID:RMu52ICC
まぁ紛らわしいけどね
237やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 00:09:05.36 ID:xLGH8PCj
おともラーメン考えた奴偉すぎる
238やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 04:24:54.56 ID:Kupn3iBn
おともラーメン、アイデアはいいけど大盛りに出来ないのがなあ。
あと一歩の企業努力が足りないとしか言えない。
239やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 08:31:25.22 ID:/K3H4x3W
釣れますか?
240やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 12:58:11.77 ID:/wUv4pYB
半チャンラーメンの店は多いが
チャーハン+ミニラーメンの店は貴重
241やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 14:50:24.81 ID:0IS805zA
絶妙な量だよな
242ここまで読みました:2013/09/03(火) 19:42:01.13 ID:dP+a2Tug
ここまで読みました
243やめられない名無しさん:2013/09/05(木) 13:09:30.82 ID:XhMNjsWL
しょうが焼き餃子おともビール2本
244やめられない名無しさん:2013/09/05(木) 14:04:59.33 ID:SsyWyT1o
ウンパイロウ「僕の事も忘れないで
245やめられない名無しさん:2013/09/05(木) 17:13:03.96 ID:+k8MgSad
ここの回鍋肉は駄目だね。
ネギとか入れてるし、何より肉が少なすぎてキャベツ炒めになってる。
246やめられない名無しさん:2013/09/06(金) 16:39:00.73 ID:flhlEXTS
俺なら回鍋肉は、肉Wで頼むね!
247やめられない名無しさん:2013/09/06(金) 20:52:14.34 ID:US+Eu40X
200円増しになります
248やめられない名無しさん:2013/09/07(土) 19:25:18.54 ID:4ZoXI390
>>245
ネギこそが正しい具なんだけど。
249ここまで読みました:2013/09/07(土) 20:08:27.67 ID:PFttZYVj
ここまで読みました
250やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 01:11:34.95 ID:umEM/wZm
昼時にいくと焼きそばって結構頼む奴いるんだなぁ
いつも生姜焼き一口ライスおともの俺だから頼む感覚が分からんよ
251やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 06:18:53.45 ID:iYwcbSBl
イカなんてほんのちょっとしか入ってないし
252やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 06:23:26.28 ID:1EjBI6fG
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
253やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 11:06:36.46 ID:ZC767VTy
麻婆豆腐の味でその店のレベルがわかるんだが


福しんの麻婆豆腐は片栗粉と豆腐に辛味を追加しただけにしか思えんがな


もったいないな
254やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 14:40:58.15 ID:SJXPVoyP
はぁ・・・
255やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 16:25:55.64 ID:vqUoWhwi
こういうチェーン店の先駆けだよね
256やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 18:05:04.15 ID:gHuCdiHX
>>248
いやいや、回鍋肉の正しい具はキャベツと豚肉だけだろ。
ネギとかピーマンとか素人丸出し。アナルも丸出し。
257やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 19:00:42.43 ID:Zzc3KXfA
餃子が王将程度でも美味しければいいのに
残念だな
258ここまで読みました:2013/09/08(日) 19:35:31.89 ID:edp62Aww
ここまで読みました
259やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 20:26:16.02 ID:2obKeDDy
餃子がメインの店じゃ無いからしょうがないけど、もう少し何とかして欲しいよね
260やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 20:57:09.13 ID:cQ30A4Za
>>253
そう言うけどさ
俺はここの炒飯と生姜焼きが好きなのよ
店のレベルとかどうでもいい
261読んでねーだろ:2013/09/08(日) 21:06:45.84 ID:vJaLRvBV
>>258
読んでねーだろカス
262やめられない名無しさん:2013/09/08(日) 23:02:36.09 ID:bRHe0NGu
>>253
あんなの麻婆豆腐じゃないね 味がそもそも不味い
263やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 00:25:23.85 ID:cbHP+HVs
そもそも俺は麻婆豆腐自体好きじゃないからどうでもいいよ
A定だけあれば無問題
264やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 00:54:48.23 ID:w35qGn4x
俺は花山椒の効いた陳麻婆豆腐も好きだけど福しんの家庭的な麻婆も好きだぜ。
口の中ヤケドするけどな。
265やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 01:55:39.35 ID:Wbo06XfQ
あの麻婆豆腐が好きな俺はどうすれば
266やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 02:05:26.32 ID:CVeoQO1B
まあずっと麻婆豆腐はメニューにあるってことは
それなりに頼まれてるんでしょうよ
267やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 03:31:08.70 ID:ZOEMX3SI
>>257
100円餃子に何期待してるんだ
値上げしてるけど味は100円の時のままだぞ
268やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 13:52:00.03 ID:GHHJNhrh
大盛り無料フェアーだけどゴハン大盛り頼む人滅多に見ない
269やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 15:19:26.99 ID:Fe3RHoNv
福しんのコメは正直不味いからな。
270やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 15:57:46.55 ID:4t17lT2z
どちらかというと一口ライスに減らしてしまう。
271やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 15:59:23.99 ID:qITnnqw8
普通盛りと大盛りって茶碗同じだし大して量変わらないんだよな
あれで50円増しはないわ
272ここまで読みました:2013/09/09(月) 19:45:37.46 ID:iDaNE2rw
ここまで読みました
273読んでねーだろカス:2013/09/10(火) 02:13:55.04 ID:yv//8JsN
>>272
読んでねーだろカス
274やめられない名無しさん:2013/09/10(火) 17:21:30.65 ID:fsj9bS78
もうすぐ長かった入院生活から解放される。
カロリー、糖質、塩分と制限全開だが俺は食う!
A定大盛り+おともを!
275やめられない名無しさん:2013/09/10(火) 19:10:00.95 ID:VvqGbz+q
餃子ダブル&生二杯
これ最高
276やめられない名無しさん:2013/09/10(火) 21:44:51.30 ID:m578wFYE
おともって言い方変だよね(´・ω・`)
277やめられない名無しさん:2013/09/11(水) 01:04:11.37 ID:P2mhLdHp
>>276
「いやならくうな」
「いやならくうな」

「いやならくうな」
278やめられない名無しさん:2013/09/11(水) 01:06:40.29 ID:y6pcxgCa
おてもやーん
279やめられない名無しさん:2013/09/11(水) 01:08:53.27 ID:O22FaVg2
おとも( ^^) _旦~~
280やめられない名無しさん:2013/09/11(水) 03:01:29.68 ID:WV5WSbMO
生姜焼きとレバニラのハーフ&ハーフ、欲しいなぁ
手間2倍だから無理かぁ
281ここまで読みました:2013/09/11(水) 14:41:40.30 ID:zC8KrcwN
ここまで読みました
282読んでねーだろカス:2013/09/11(水) 22:18:45.39 ID:PotcqtEK
>>281
読んでねーだろカス
283やめられない名無しさん:2013/09/11(水) 22:26:43.55 ID:O22FaVg2
これがデジャヴというやつか
284やめられない名無しさん:2013/09/12(木) 01:45:22.16 ID:mq7e9K2o
大盛り無料続けてけろ
285やめられない名無しさん:2013/09/12(木) 12:52:00.33 ID:KZSD5xgk
二週間ぶりにタンメン喰って来たどぅ〜♪
セロリが入っている福しん独自のタンメ〜ン!
286やめられない名無しさん:2013/09/12(木) 13:10:05.95 ID:QC175Pl6
新メニューにチャンポンとかどう?
もう一種類スープ作るのは大変だろうけどついでに皿うどんも出来るし。
287やめられない名無しさん:2013/09/12(木) 13:14:12.37 ID:/307X3RF
>>286
香源に行けよ
288ここまで読みました:2013/09/12(木) 19:58:39.68 ID:+oDkfUCb
ここまで読みました
289読んでねーだろカス:2013/09/12(木) 20:24:35.30 ID:QXOLbP7K
>>288
読んでねーだろカス
290やめられない名無しさん:2013/09/13(金) 01:47:20.79 ID:dso92sue
>>288
死ね
291やめられない名無しさん:2013/09/13(金) 01:50:37.09 ID:hNmlUs61
荒らしに反応するのも荒らし
てことでこのレスまで4レスNG推奨
292やめられない名無しさん:2013/09/14(土) 04:23:26.18 ID:HWIh1MNX
293やめられない名無しさん:2013/09/14(土) 18:11:03.22 ID:pbiXkyxN
豚キムチ食った奴いないの?
294ここまで読みました:2013/09/14(土) 19:34:48.97 ID:TvqCpQce
ここまで読みました
295やめられない名無しさん:2013/09/14(土) 20:03:11.00 ID:EL0G6wGy
良く読めました。ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ
296やめられない名無しさん:2013/09/14(土) 20:08:51.29 ID:NIS1uX6a
>>293
お前が食えばいいだろ
297読んでねーだろカス:2013/09/14(土) 21:22:17.24 ID:XZWlD6rr
>>294
読んでねーだろカス
298やめられない名無しさん:2013/09/15(日) 17:51:01.31 ID:ROANWrP7
店舗限定野菜増量はいいけどさ…
もやしだけが増えてA定がもやし炒めになってたよ。
299ここまで読みました:2013/09/15(日) 19:46:52.05 ID:Jq3xm0MH
ここまで読みました
300やめられない名無しさん:2013/09/15(日) 20:03:00.55 ID:p0mI3IID
>>299
うん
301やめられない名無しさん:2013/09/15(日) 21:13:12.27 ID:MrdeEgkR
>>299
299は298まで読んだー*\(^o^)/*
302やめられない名無しさん:2013/09/16(月) 01:20:22.01 ID:V5g5qE5a
餃子定食 おとも 麻婆豆腐
303読んでねーだろカス:2013/09/16(月) 01:29:43.17 ID:OLAG8qux
>>299
読んでねーだろカス
304やめられない名無しさん:2013/09/16(月) 03:50:59.88 ID:0Pld0rkO
>>256
豚肉とネギだよ。
305やめられない名無しさん:2013/09/16(月) 18:00:38.72 ID:5V03ZM48
ここって炒飯大盛りにするんだったら
おとも付けた方が絶対得だよな
306やめられない名無しさん:2013/09/16(月) 18:02:33.90 ID:xib36wXZ
>>305
言いたいことはよくわかる
でも俺はチャーハン大盛が好きなんだ!
307ここまで読みました:2013/09/16(月) 19:37:27.21 ID:8YmyZU9n
ここまで読みました
308やめられない名無しさん:2013/09/16(月) 19:42:19.56 ID:Gmy90Xmn
俺はチャーハン大盛におともがデフォ
309やめられない名無しさん:2013/09/17(火) 00:02:34.77 ID:qBCWa0Z+
>>305>>306>>308
チャーハンセット大盛りでいいじゃん
チャーハン大盛りにおともと餃子でお腹いっぱい
310読んでねーだろカス:2013/09/17(火) 00:24:26.80 ID:K0VbvxVV
>>307
読んでねーだろカス
311やめられない名無しさん:2013/09/17(火) 21:13:20.48 ID:Bua1UMBL
やべえ
福しんのメニュー、ガン見してきた
チャーハンセット良さそうだな
312やめられない名無しさん:2013/09/17(火) 22:44:46.54 ID:vPOKCIDa
通報したほうが良さそうだな
313やめられない名無しさん:2013/09/17(火) 23:35:27.09 ID:sgV1wuH7
ウンパイロウって言うつもりがウーロンハイって言っちゃった。
314やめられない名無しさん:2013/09/18(水) 11:20:40.74 ID:2gnGpdmb
ウンパイロウで一杯やってしょうが焼き単品頼んだら似た感じでちょっと後悔
315ここまで読みました:2013/09/18(水) 16:18:24.84 ID:5vBMY5DN
ここまで読みました
316読んでねーだろカス:2013/09/19(木) 02:52:20.34 ID:HbbmWOR6
>>315
読んでねーだろカス
317やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 04:40:42.93 ID:cN0fFkF7
NGワード増やすのやめてくんない?
318やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 07:08:14.82 ID:BhkXOF7M
連鎖NGにしときなよ
319やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 01:45:19.67 ID:Vz7cMzgy
こないだ食べたレバニラ、いつもよりレバー多くてうまかった
同時に隣に来たレバニラは、ニラとモヤシばっかだったw
320やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 05:37:07.04 ID:SsE8WhfQ
他人のところに来た料理覗く奴ってマジウザいよね。
俺は目線感じたら舌打ちするようにしてる。
321やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 07:43:36.60 ID:iIDHnlhm
ちげーよ。イケメンなお前を見てるんだよ。
322やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 09:07:52.27 ID:oXm0o8Q6
>>321
「アッー!」
323ここまで読みました:2013/09/20(金) 16:34:51.02 ID:u+nAFptg
ここまで読みました
324読んでねーだろカス:2013/09/20(金) 21:05:04.37 ID:YIq/419o
>>323
読んでねーだろカス
325ここまで全然読んでいません:2013/09/20(金) 21:24:04.20 ID:WFco62dk
ここまで全然読んでいません
326やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 23:04:36.00 ID:kDzTBubn
デリヘル呼びました
327やめられない名無しさん:2013/09/23(月) 03:17:09.14 ID:tk1EC50r
>>326
kwsk
328やめられない名無しさん:2013/09/24(火) 13:10:15.22 ID:hAYRMmtV
今や風俗も宅配時代か。
感慨深いな。
329ここまで読みました:2013/09/24(火) 19:51:13.38 ID:vB/WYlSd
ここまで読みました
330読んでねーだろカス:2013/09/24(火) 21:28:08.73 ID:lAPtPfVU
>>329
読んでねーだろカス
331やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 12:17:22.96 ID:eExWkXYi
326って「呼んでねーだろカス!」って言われたかったのでは?
332やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 16:39:24.99 ID:uDFpUnUu
>>326
手揉み一丁!
333やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 17:44:43.29 ID:njhROxJq
>>332
評価する
334やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 20:12:36.98 ID:JM492fGV
さて、やっと、そろそろ、みそラーメン食べに行くぞ。
ご飯大森フェアの次は何かしら?
335ここまで読みました:2013/09/25(水) 22:38:20.92 ID:kETIdxp3
ここまで読みました
336やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 23:51:53.75 ID:42CW5iXq
>>334
大森の次は蒲田だろ
337読んでねーだろカス:2013/09/26(木) 00:39:40.30 ID:TKiy0PE6
>>335
読んでねーだろカス
338やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 01:07:26.51 ID:hXIOgByo
福しんのロゴがかわいい
王将や日高屋みたいにガツガツしてない
339やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 02:19:35.16 ID:Ovpu0YvY
となりに座ったオヤジが
「ふくしんは安いから期待してなかったけどおいしかった。日高屋はまずいから駄目だな。」って
店員に話しかけていたよ。
340やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 09:22:29.53 ID:Ro2KRntc
日高屋は昼から開いてる居酒屋だしな
341やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 10:06:39.39 ID:sSi1mtER
>>340
歌舞伎町の一番館なんて日高屋以上だよね
342やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 12:07:55.35 ID:lMzUNWQv
行く回数はランチ利用の福しんの方が多いけど、使ったお金は夜飲みの日高屋の方が多いと思うw
343やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 19:37:32.14 ID:A37ppeNV
福しんは箸が割り箸なのが嬉しい。最近よくあるプラスチックの箸は滑って食べにくいんだよ。
344やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 19:37:58.95 ID:hC01GQ3/
ニラレバだけは日高屋の勝ち
他は全部福しんの勝ち
345ここまで読みました:2013/09/26(木) 19:58:40.18 ID:RMkzVoH3
ここまで読みました
346読んでねーだろカス:2013/09/26(木) 20:30:57.00 ID:V/koz9J4
>>345
読んでねーだろカス
347やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 21:59:55.86 ID:j6lN4yNQ
おしぼりなくなったのは寂しいなぁ・・・
348やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 23:41:22.58 ID:29hTyADS
>>344
日高屋のはレバーの味がしないわ
あれはゴミ
349やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 21:45:58.85 ID:dew3R4x4
10年くらい福しんに通ってるけど、未だにとんこつ食べたことないのに気づいた
どんな感じなん?写真だとあんま興味わかないんだが
350やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 22:31:32.95 ID:/jieDENO
今やってるA定食としょうが焼き定食のご飯大盛りってこっちから言わないと駄目なの?
351ここまで読みました:2013/09/28(土) 01:23:03.91 ID:vIV1qUPV
ここまで読みました
352読んでねーだろカス:2013/09/28(土) 04:20:05.73 ID:xxL/HWJB
>>351
読んでねーだろカス
353やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 04:39:45.36 ID:UC/Eng33
>>350
客が全員おまえのような欠食児童なわけねーだろ
354やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 06:54:09.55 ID:iWJOORmg
>>349
今はおともでトンコツ選べるから
それで試してみたら
355やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 14:51:34.70 ID:iWJOORmg
池袋西口公園店がオーブン
356やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 15:59:44.51 ID:qGjazqVL
>>355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
357やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 16:17:02.04 ID:iWJOORmg
>>356
ふくろ祭りの間だけだよ
358やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 16:17:48.83 ID:qGjazqVL
orz
359鈴原みさきち ◆E34NuGpYnQ :2013/09/28(土) 16:30:23.52 ID:c0KPadg4
椎名町店一日でバックレたった
360やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 18:11:15.29 ID:D8hEY0lj
>>349
日高○の豚骨と大差ないよ。
361やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 19:40:12.75 ID:EAyF6WPK
日高のり子の豚骨
362ここまで読みました:2013/09/29(日) 00:03:35.84 ID:5E0i6Men
ここまで読みました
363読んでねーだろカス:2013/09/29(日) 01:47:42.32 ID:TbMEoDIL
>>362
読んでねーだろカス
364やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 17:06:34.10 ID:n/5ZcQDc
>>362-363
自演乙 w
365やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 18:41:23.10 ID:z9ITsTS2
小学生?
つまらないよ
366やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 01:39:40.37 ID:JxYVpGQC
みそラーメンに生姜焼きを1/3位トッピングして一口ライスと食べてみたい。
小食なの・・
367やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 20:48:57.87 ID:42hdjZHx
十分食ってるじゃん
368やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 20:51:22.20 ID:QeyGj1wh
バター醤油ご飯を食べたくて定食とバターを頼んだら、
バターはラーメン用のトッピングなので
別途、ラーメンを頼まないと提供できないと言われた。
369やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 21:22:46.22 ID:HpdxmbVa
そんなの家で食えよ
トッピングだけ注文て
370やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 21:39:29.13 ID:v2QDsElP
それくらいいいと思うが、、、
定食頼んでるんだからそれなりの金額払うわけだし。
371やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:42:49.34 ID:3alm40hc
しかし今更ながらHPの9月31日って
誰も指摘しないままだったのかよ…
372やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 14:59:56.48 ID:mVRGML2i
そろそろ新店舗頼むよ若社長!
373やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 15:44:58.18 ID:Ll03QZPW
おう
374やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 21:58:11.31 ID:hgy46IAC
>>373
若社長?
375ここまで読みました:2013/10/05(土) 00:32:01.35 ID:IuUUfXy1
ここまで読みました
376読んでねーだろカス:2013/10/05(土) 15:16:54.44 ID:hcKRjRqK
>>375
読んでねーだろカス
377読んでねーだろカス:2013/10/05(土) 21:09:48.34 ID:pg096FL3
>>375
読んでねーだろカス
378ここまで読みました:2013/10/06(日) 19:40:50.04 ID:/9/ajzNH
ここまで読みました
379お疲れ様です:2013/10/06(日) 19:46:10.77 ID:/IAX2VB5
>>378
お疲れ様です
380たしまみ読でまここ:2013/10/06(日) 22:06:45.68 ID:0fcZtJp1
たしまみ読でまここ
381読んでねーだろカス:2013/10/07(月) 00:06:17.69 ID:HPe0+StK
>>378
読んでねーだろカス
382スカろだーねでん読:2013/10/07(月) 00:30:27.46 ID:q1LScNtx
>>380
スカろだーねでん読
383やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 06:58:15.14 ID:vXooaz7W
期間が終わっているのに大盛り無料の表示が店頭見本にまだある
詐欺なことは止めてくれよ
384ここまで読みました:2013/10/07(月) 19:29:07.26 ID:/h0ITvkM
ここまで読みました
385やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 19:33:02.36 ID:T+pSN9tT
>>368
定食をおともラーメン付きにした時もトッピング頼んだら同じこと言われた。
386やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 21:37:32.01 ID:q1LScNtx
全てマニュアル通りなんだろ
387読んでねーだろカス:2013/10/07(月) 23:07:09.61 ID:e9NPM1jl
>>384
読んでねーだろカス
388読んでねーだろカス:2013/10/07(月) 23:16:55.14 ID:nmiDIuog
>>384
読んでねーだろカス
389やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 23:23:34.60 ID:U0nXOzT8
【速報】俺ついに福しんに行くかも
390やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 01:33:43.26 ID:M4a6MXPv
【超速報】俺ついに福しんに行ってきた
391やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 06:46:04.44 ID:dCqqoxhG
今日から4日間やよい軒かつ丼390円だから
しばらく行けない
392やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 07:00:42.45 ID:Km7k9JTE
やよい軒のカツ丼は形成肉でまずい
393やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 11:19:19.57 ID:7HUiR+3E
値段の割には美味いか不味いかかで判断しないとあかんで。
394やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 12:24:00.75 ID:dCqqoxhG
せやで
395やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 13:53:35.86 ID:Q8922QtI
>>390
何食ってきたの?
396やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 15:32:54.30 ID:FcdALcuE
>>395
チャーハンとおともです
397やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:49:25.94 ID:WX2bXbxn
半ちゃんラーメンの真逆という
有りそうでなかった素晴らしいセットだな
398ここまで読みました:2013/10/08(火) 19:52:44.87 ID:oinDejUl
ここまで読みました
399やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 20:48:34.38 ID:xFKXka+g
くそ、俺がチャーハン頼んだ直後に来た客がチャーハン頼みやがった。
まとめて作られると不味くなるんだよ。死ねカス客
400やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 21:07:57.11 ID:nRNaCtsB
味が薄くなるね、日高屋のほうが酷いけど
401やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 21:10:28.16 ID:N+HvV6bY
それ俺だわ
顔が気に入らん奴の炒飯不味くしてやるためによくやる
402やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 21:28:24.72 ID:xFKXka+g
パラパラじゃなくほっこりもさもさになっちゃうんだよ。
やっぱりそうだった。
403やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 23:11:21.06 ID:VJJEftBy
>>401
お前のチャーハンもまずくなってますよ
404やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 05:27:37.16 ID:agjj74oM
神風特攻隊みたいだな
405やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 08:03:26.02 ID:Ep9OLDPQ
で、どこのお店へ行ってるのですか
406ここまで読みました:2013/10/09(水) 11:33:50.72 ID:krWj+527
ここまで読みました
407やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 11:49:05.29 ID:/+1HOhMK
>>405
ぺぺ前か小滝橋通りです
408やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 16:10:33.89 ID:UHLAgoPx
阿佐谷で初福しんしてきた。おともってあんなでかい器で来るんだな、ビビったわ
409やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 18:42:23.64 ID:eR7MUKwY
めん固めって出来る?
410やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 18:52:48.68 ID:HOEiSTba
>>409
麺、固め出来るよ。
あと「最後、冷水で締めて出してくれ」
ってのもOK。
411読んでねーだろカス:2013/10/09(水) 22:36:32.48 ID:EPk090sT
>>406
読んでねーだろカス
412やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 22:45:00.86 ID:Za1VovbF
おとも大盛りで
413やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 03:45:04.15 ID:NH2QGdZf
今日も気に入らん奴が炒飯頼んだ直後に炒飯頼んでやったぜw
あいつが不味い炒飯食ってると思うとメシウマwウマwウマすぎるwwwwwwwww
414やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 06:11:32.21 ID:pnbSLe9Z
>>413
地獄に落ちろ
415やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 11:48:16.83 ID:qWT6rK2j
>>413
お前も不味いメシ食ってるんだルルォ
416やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 14:51:01.44 ID:0lFoJL1b
バカばっかりだなここわ w
417やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 15:01:47.36 ID:C7VgZUNk
レバニラ食べてこよっと。
418ここまで読みました:2013/10/10(木) 19:54:31.62 ID:aqhzdpcE
ここまで読みました
419やめられない名無しさん:2013/10/10(木) 20:32:14.73 ID:1hlEq3CL
今、池袋のふくしんなんだが、
目の前にひでえ客
小皿にニンニク山盛りにして
ラー油と唐辛子をたっぷり混ぜ、
酢と醤油をちょっとかけてかき混ぜてる
どうすんのかと思ってたら、
出てきた餃子の皮を開けて中に詰めて食ってる
ひでえ匂いでたまらず席変えて貰った
420読んでねーだろカス:2013/10/10(木) 21:40:10.44 ID:U7AJrowo
>>418
読んでねーだろカス
421やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 15:15:45.35 ID:wq3B2u2z
>>419
鮮人にとってはそれが普通の食事作法
422やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 15:47:26.37 ID:v4LUePFh
>>419
いやでも店でやる勇気は無いけど美味そうじゃないかw
423やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 16:14:11.27 ID:NMkZqH9V
池袋の福しんなら支那人だろうね
424ここまで読みました:2013/10/11(金) 19:55:17.37 ID:4JTc5xQO
ここまで読みました
425やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 20:17:51.89 ID:bTza3csq
なんか生姜焼きの量少なくなってない?

後大盛りキャンペーン延長するとか書いておきながら大盛りじゃなかったし
426読んでねーだろカス:2013/10/11(金) 20:57:04.14 ID:RfA7gIVP
>>424
読んでねーだろカス
427読んでねーだろカス:2013/10/12(土) 03:53:47.99 ID:JBcYQCo8
>>424
読んでねーだろカス
428読んでねーだろカス:2013/10/12(土) 05:25:50.45 ID:atZ+Lwjz
>>424
読んでねーだろカス
429やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 07:45:32.97 ID:1aHytPJ2
安心感のあるお店ですよね
430読んでねーだろカス:2013/10/12(土) 12:26:01.75 ID:4DENz9yN
>>424
読んでねーだろカス
431やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 15:48:35.40 ID:cm4DmsK6
日高屋でラーメン食って気づいたけど手もみって若干甘めなのね
432ここまで読みました:2013/10/12(土) 20:08:02.25 ID:8Ez876U1
ここまで読みました
433読んでねーだろカス:2013/10/12(土) 21:08:29.92 ID:RgPVgXl+
>>432
読んでねーだろカス
434やめられない名無しさん:2013/10/12(土) 22:46:36.23 ID:Rv2UT+Zx
今日も味噌タンメンと半ライスでした
435やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 02:04:55.99 ID:n0BsokPm
ここまで読んでません
436やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 06:06:13.98 ID:ZUgmIVEG
読めよカス
437やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 07:31:34.75 ID:CcnJXj+D
チャ−ハンの大盛りが好きです
438やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 08:04:57.75 ID:fMfGBjVq
大盛りは不味くなるよ
439やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 10:08:50.56 ID:CcnJXj+D
なぜ?
440やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 11:47:48.38 ID:+8hOyEfS
お腹いっぱいになるから
441やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 11:56:23.86 ID:k/XHmXC4
昨日上野店に行ってきたが緑茶割り飲んでる人が多かった
暑かったからねえ
442やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 17:04:30.47 ID:+8dwkbGI
暑かったら普通じゃないの?
443やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 17:16:21.42 ID:a+fD/Plr
なんだよ、その倦怠期の夫婦みたいな会話は。
444やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 17:23:16.53 ID:0lRE3UEW
生姜焼きの量少なくない?

これで630円か

値下げするかもう少し量増やして欲しい
445やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 18:17:08.81 ID:PkIIk7zb
先週生姜焼き頼んだら肉が三〜四枚くっついて炒めてあって剥がしたらまだ赤い部分が有った;;;
ベーコンみたいにくっついてる冷凍バラ肉になったのかな??
前はそんな肉じゃ無かったよね??
446やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 19:14:42.28 ID:ckiAv5Zp
いつも小滝橋店を使ってるんだけど、気分変えてペペ店に来たんだけど、
ずっとアニソンだか声優ソングだか流れてる
全然雰囲気が違う
でも、チャーハンはパラパラだし、おともラーメンも小滝橋で食べよりうまいし、ラー油はちゃんと辛い
まさか、アニソン効果じゃないよな?
447ここまで読みました:2013/10/13(日) 19:28:32.31 ID:P6Qz1CeF
ここまで読みました
448読んでねーだろカス:2013/10/13(日) 20:02:40.37 ID:3N7tmyck
>>447
読んでねーだろカス
449やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 21:49:07.41 ID:lkV0YuSC
とんこつはイマイチだね
450おい!早くここまで読めや:2013/10/14(月) 01:25:35.39 ID:2URlaY27
>>447
おい!早くここまで読めや
451ここから読みます:2013/10/14(月) 01:29:15.80 ID:LUsiTZKv
ここから読みます
452やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 02:10:39.78 ID:0BO6IveH
日高屋と福しんの麺を比べたら若干副しんのほうがまし
453やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 02:13:26.68 ID:nOx2Gpce
>>446
最近小滝橋行ったらアニソン流れてたぞw
454やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 02:25:13.55 ID:x3LEeEHu
ここまで読もうとしたけど挫折しました
455やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 19:21:38.65 ID:IAnsBXOo
>>446
アニソン関係なくぺぺは美味いよ
あそこはチャーハン食べて失敗したことない
おそらく調理人のスキルが安定してるのだろう
456ここまで読みました:2013/10/14(月) 19:41:54.66 ID:Hgq8VwTD
ここまで読みました
457よく読みました:2013/10/14(月) 19:43:12.41 ID:IDcklRq+
よく読みました
458やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 19:48:07.91 ID:njM/uNWW
ここから読みません
459読んでねーだろカス:2013/10/14(月) 20:38:31.35 ID:/NGAiV3u
>>456
読んでねーだろカス
460やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 20:43:37.01 ID:Km2ujwua
461やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 21:38:10.01 ID:njM/uNWW
ここまで読売新聞
462やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 03:04:19.05 ID:CO1IiLf1
今度はぺぺ店で炒飯不味くしてやるぜ(ククク
463やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 07:39:26.55 ID:XWNbsmy9
>>455
ペペって言うと場所柄もありローション思い出していけない気分になるので避けてたけど、これからは通います
464やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 09:45:32.41 ID:xDyhdaX6
>>445
これはキレるわ
465ここまで読みました:2013/10/15(火) 19:39:39.74 ID:Nr0vkXXb
ここまで読みました
466読んでねーだろカス:2013/10/15(火) 19:49:52.03 ID:OFxLN4KF
>>465
読んでねーだろカス
467やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 21:59:53.81 ID:C9gaWsuW
>>462
そのお前のチャーハンも不味くしてやるよ。ついでにビールもな。
468やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 22:49:42.85 ID:zOGGFDav
>>467
ビールを不味くするってどういうことですか?
469やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 23:07:55.84 ID:ZLxxJAD3
>>468
ビールは一回入れたら五分ぐらい待たないと泡とかがきちんとできないからまずくなる
470やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 00:49:10.39 ID:JyH3bAfA
不味くする厨に余計な知恵を与えるな
471やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 00:54:36.73 ID:g1pI+JEE
ションベンがいつも泡立つ
472やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 08:40:07.71 ID:N5ojROZ7
>>471
糖尿乙
473やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 08:46:57.39 ID:qj0UcOxO
ここまで読むつもりは無かった
474早くここまで読めやカス:2013/10/16(水) 12:07:14.82 ID:abUGefNB
>>465
早くここまで読めやカス
475ここから読みません:2013/10/16(水) 13:30:14.91 ID:oA0dGQQq
ここから読みません
476この辺まで見ました:2013/10/16(水) 13:40:01.28 ID:VmT22QXl
この辺まで見ました
477ここまで読みました:2013/10/16(水) 20:34:35.05 ID:rB6ar7N2
ここまで読みました
478やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 21:59:34.21 ID:cPiXGKzm
ここまで読めそうです
479やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 22:46:32.23 ID:KLityUTW
ちょっとしおりです
480やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 01:30:57.06 ID:6sjnjl1V
藤崎詩織です
481いつもここから:2013/10/17(木) 10:11:35.90 ID:mD9dWeZZ
いつもここから
482やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 11:34:58.74 ID:0S/L5zMZ
ここそこあそこ見つからないぜ
483やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 13:07:49.25 ID:ijqNMpwW
>>480
おっさん過ぎるだろ!w
ウンパイロー吹いたわ!
484やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 15:05:15.62 ID:VB6bqCvH
生姜焼き定食二皿頼んだら驚かれた
485読んでねーだろカス:2013/10/17(木) 16:08:26.76 ID:xP6z6UdU
>>477
読んでねーだろカス
486やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 16:12:28.66 ID:IJUIQScU
>>483
おっさんに過ぎるも過ぎないもねえよ


金月相変わらずアゴずれてるんだなあ
487ここまで読みました:2013/10/17(木) 19:45:20.75 ID:HZ8bvVQ5
ここまで読みました
488やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 21:23:35.70 ID:mLK1zMr9
ここから読むな
489読んでねーだろカス:2013/10/17(木) 22:34:47.41 ID:jvRaWG8C
>>487
読んでねーだろカス
490早くここまで読めやカス:2013/10/18(金) 14:53:58.74 ID:ZXtRGFuQ
>>487
早くここまで読めやカス
491やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 16:36:31.08 ID:G64UV5p/
ここまで読売グループ
492やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 17:46:16.63 ID:4SDqFMPr
店舗限定の天津飯食ったが
甘酢餡抜きとか違う味の餡にできないかな。
493やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 19:23:00.45 ID:SNAfNwtI
分かるわ
俺も天津飯は甘ったるい餡が大嫌い
中華丼風な餡でやってくれないかな
494ここまで読みました:2013/10/19(土) 19:32:29.50 ID:m2zhpa4b
ここまで読みました
495やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 19:35:41.21 ID:0evsn7iT
天津飯ってどこでやってるの?
496やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 19:39:25.93 ID:JzJbgEjF
天津
497やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 20:06:13.93 ID:VFkS2DJL
フライングゲット
498やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 21:54:38.77 ID:RuX63ow2
http://m2.upup.be/IYRNNsVn3J
これだけ注文して900円いかないとかどんだけ良心的なんだよここ
499読んでねーだろカス:2013/10/19(土) 22:32:08.02 ID:CRiDd61o
>>494
読んでねーだろカス
500やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 22:32:44.13 ID:4SDqFMPr
>>495
ぺぺ前
他の店舗でもやってるかもしれないけど
501やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 22:34:07.46 ID:VvBcMqPQ
>>474
王将みたいに塩だれがあればな
502やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 00:19:25.27 ID:vhOWg3GQ
生姜焼き定食おともラーメンに餃子を足すと980円になる。
全然懐に優しくない。
503やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 02:01:27.86 ID:JxOnQLvy
それでも王将のセットよりは良心的に見えるのだが
504やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 07:02:08.85 ID:sfXmL5bp
王将は店によってメニューも含めブレが酷いのでなんともいえない。
福しんはどこでも比較的安定してるよな。
505やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 07:42:27.20 ID:TAPok+gx
>>493
満洲逝け
506やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 08:04:37.28 ID:YvYx2F3u
餃子が100円だったことなんてみんな忘れちまってんだな。
507ここまで読みました:2013/10/20(日) 19:37:00.07 ID:0mpYG2VU
ここまで読みました
508読んでねーだろカス:2013/10/20(日) 20:12:55.80 ID:nH7myH9c
>>507
読んでねーだろカス
509ここまで読んでねーよ:2013/10/20(日) 22:07:14.58 ID:rl2o/oj9
ここまで読んでねーよ
510別にいいけど:2013/10/20(日) 22:16:16.33 ID:OiGP/cpv
そろそろやめないか
511やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 22:16:53.09 ID:YvYx2F3u
やらないか
512やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 12:22:13.48 ID:ZhsWGaYl
http://i.imgur.com/CQrG9DE.jpg
天津飯しょっぱかった。醤油入れすぎ。
513やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 18:07:10.20 ID:dQSGMjyY
え?これ天津飯なんかい?
予想とかなり違うぞ
514やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 18:51:33.02 ID:Vm6h92lA
餡が黒すぎる
515ここまで読みました:2013/10/21(月) 20:02:49.46 ID:hsNRhnTx
ここまで読みました
516やめられない名無しさん:2013/10/21(月) 20:35:02.60 ID:65LRX+MD
かみさんのアナルに比べりゃ綺麗なもんだ
517読んでねーだろカス:2013/10/21(月) 21:02:22.17 ID:e5GITa7T
>>515
読んでねーだろカス
518ここまで読みます:2013/10/22(火) 10:50:06.35 ID:7rpsUlDU
ここまで読みます
519やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 11:10:36.81 ID:+yCjHhf8
ここから読みません
520読んでねーだろカス:2013/10/22(火) 19:23:21.83 ID:hD/CUOy+
>>518
読んでねーだろカス
521ここまで読みました:2013/10/22(火) 20:34:56.07 ID:NmPnlvpU
ここまで読みました
522読んでねーだろカス:2013/10/22(火) 20:51:30.55 ID:RVNScagQ
>>521
読んでねーだろカス
523やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 01:15:57.10 ID:lV6X73/l
今日、チャーハンおとも餃子を食ったら、餃子が6個だったんだが
おばちゃん俺に惚れてるのかな?
524早くここまで読めやカス:2013/10/23(水) 02:55:25.46 ID:Z0zoR/+o
>>521
早くここまで読めやカス
525やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 04:35:26.43 ID:5DSZcvzk
餃子100円に戻して
526やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 06:06:48.60 ID:m6LwZ5oH
>>523
おめでとうございます
527やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 11:17:30.56 ID:9Q/MR/W5
>>525さんには特別に中国産の毒入り餃子を100円で提供しましょう
528ここまで読みました:2013/10/23(水) 13:45:29.92 ID:dY/DSwIm
ここまで読みました
529読んでねーだろカス:2013/10/23(水) 15:32:59.86 ID:NnShg6yY
>>528
読んでねーだろカス
530やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 15:45:07.20 ID:0SwmJ1Nd
ここまで読む途中に挫折しました
531やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 16:03:52.04 ID:1WJ6g1MA
テストしますね

滑舌が悪い人がカニ炒飯を注文したらどうなったでしょう?
532やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 16:45:15.02 ID:ENaSxnnM
「生姜定」と言ったら「塩バター(ラーメン)」が出てきた
533やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 18:20:30.52 ID:fDr9C0zx
どこ支店でですか
534やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 18:29:09.14 ID:432XxfKh
ここまで読むつもりはありませんでした
535やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 20:35:08.32 ID:kMXULPNg
餃子100円に戻してください。
お願いします。

昔100円だったことを忘れさせたいんだろうがそうはいかない。
536早くここまで読めやカス:2013/10/23(水) 21:02:22.26 ID:KpGsVHHg
>>528
早くここまで読めやカス
537やめられない名無しさん:2013/10/24(木) 11:27:36.03 ID:ncPxZnZZ
今日もタンメン
538やめられない名無しさん:2013/10/24(木) 13:39:12.85 ID:rUAcnipa
ここまで皆定食おともでした
539やめられない名無しさん:2013/10/24(木) 13:45:46.85 ID:x3WfMYS9
チャーハン大盛+おとも最強
540やめられない名無しさん:2013/10/24(木) 18:20:08.52 ID:VfG2ZOzh
ダブルたんめん麺少なめだろ
541まだここまで読めねーのかカス:2013/10/24(木) 20:32:04.06 ID:phiUDOC5
>>528
まだここまで読めねーのかカス
542ここまで読みました:2013/10/24(木) 23:21:30.26 ID:7A4dmaFW
ここまで読みました
543やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 00:16:25.15 ID:6EFPGPyJ
おともは何味が好き?
544読んでねーだろカス:2013/10/25(金) 01:39:06.45 ID:/0SenVF1
>>542
読んでねーだろカス
545やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 08:28:14.53 ID:30RZtn54
便利な自動保守ツールだな
546ここからは読みません:2013/10/25(金) 10:07:56.48 ID:okl4cF8z
ここからは読みません
547やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 18:57:51.64 ID:vU771B8h
そろそろ上野のクーラー止めろよ
548早くここまで読めやカス:2013/10/25(金) 19:53:34.21 ID:y5m3BMQo
>>542
早くここまで読めやカス
549やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 20:51:57.53 ID:GOA8wFqM
ここでピンクのしおり
550ここまで読みました:2013/10/26(土) 00:00:06.51 ID:Exz1/gcf
ここまで読みました
551読んでねーだろカス:2013/10/26(土) 05:08:27.35 ID:eJnaVSK6
>>550
読んでねーだろカス
552まだ寝てんのかよカス:2013/10/26(土) 07:07:16.71 ID:Uen6JJmp
>>550
まだ寝てんのかよカス
553やめられない名無しさん:2013/10/26(土) 09:52:13.88 ID:z723Rwhm
>>547
あれな、料理が冷めちまうな
554やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 17:46:42.72 ID:HaUkd0+2
餃子単品にライスが一番コスパがいいと思う
餃子定食はぼったくり

というよりも大盛り無料とかやらない限り定食はコスパ悪い
555早くここまで読めやカス:2013/10/27(日) 21:07:22.27 ID:1YL1GRBo
>>550
早くここまで読めやカス
556やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 21:25:39.21 ID:9YPLHenc
ここまでA定おともでした
557ここまで読みました:2013/10/27(日) 22:45:23.89 ID:qnYKcDXn
ここまで読みました
558読んでねーだろカス:2013/10/27(日) 22:46:41.15 ID:rTU+3qV1
>>557
読んでねーだろカス
559ここまで読むわけねーだろ:2013/10/28(月) 02:09:45.05 ID:IlWeUUk9
ここまで読むわけねーだろ
560ここからはもう読めません:2013/10/28(月) 04:49:25.25 ID:HHfPrqem
涙で滲んで……
561やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 16:42:18.60 ID:IqT38pnu
ここすで食べました
562やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 16:43:17.26 ID:iScARfOn
千川民か
563やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 18:13:26.40 ID:kr8JmdKB
今日上野店行ってきた
クーラーが効きすぎている理由が一瞬で分かった
564やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 19:02:32.78 ID:XGH7TV7B
千川民なら福しんか満洲の2択がデフォじゃねーのかよ?
565ここまで読みました:2013/10/28(月) 20:08:03.46 ID:jHTP5cHo
ここまで読みました
566やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 21:00:32.37 ID:F8cjCMWy
まあ、とにかく昔みたいに餃子を100円に戻してくれ。
567読んでねーだろカス:2013/10/28(月) 21:19:09.83 ID:E3XrWEQH
>>565
読んでねーだろカス
568やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 21:41:26.83 ID:XGH7TV7B
その代わり、スーパーで売ってる百均餃子以下のクオリティになるかもな
569ここまで読もうかな〜:2013/10/29(火) 10:11:16.00 ID:vPpa74vd
ここまで読もうかな〜
570やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 19:22:00.03 ID:s9i/aQwE
味噌タンメンと半チャーハン食べてきた
次から麺硬めにしよう
571ここまで読みました:2013/10/29(火) 19:42:30.33 ID:JELlP9Q5
ここまで読みました
572読んでねーだろカス:2013/10/29(火) 19:53:57.07 ID:tojnhLxr
>>571
読んでねーだろカス
573やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 20:12:50.47 ID:4qIWi4/v
ラーメンにおともってつけられる?
574やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 20:25:52.53 ID:vhaqrVIi
言い出しっぺの法則発動
575やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 21:32:18.00 ID:HRM1gHQF
おともってスープの代わりというのが立て前だからなあ
576やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 22:39:47.14 ID:eA3mpayF
>>573
メニューに書いてある
577やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 23:12:07.11 ID:kMixrzAp
前はラーメンに100円餃子つけてたんだけどな。今は餃子高いからつけない。
578やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 08:00:31.28 ID:yj5YArvK
定食じゃないと付けられないはず。だから単品にお供も不可能。
579やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 08:57:29.10 ID:MqxVYi/z
>>578
>定食・飯類のスープをプラス100円で「おともラーメン」に変更できます
と書いてあるから定食じゃなくてもチャーハン、中華丼ならおk
580やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 09:27:50.18 ID:zp/Q/G4H
いつも炒飯おとも
581やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 09:32:03.51 ID:1h2iSLhb
>>579
B定食にお供付けられるってことだね
582やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 10:01:29.73 ID:MqxVYi/z
>>581
B定食にスープは付かないだろ
583ここからはもう読めません:2013/10/30(水) 20:01:09.24 ID:gymO4O0l
定食やご飯物のスープは直に乾燥わかめを入れてるから
エグみや臭いがスープに溶け出して、後味が非常に悪い。
せめて水で戻してからスープに入れて欲しい。
584やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 21:17:57.10 ID:L1z/+msx
最近は炒飯おとも、A定食に餃子のローテーション。
大盛りにしたりしなかったり。
585やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 21:49:16.24 ID:sjc8nscG
タンメンと広東麺の違いってなんですか?
586やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 21:50:17.31 ID:If425Imi
ここまで揉みました
587やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 22:07:42.30 ID:zp/Q/G4H
イヤン
588やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 22:37:49.27 ID:TvaUBKar
ほんとに手で揉んでるのだろうか
589やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 22:41:15.44 ID:zp/Q/G4H
モミモミ
590やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 22:45:19.83 ID:q0x97g5j
>>586
おさわりまんこいつです
591ここまで読みました:2013/10/30(水) 23:12:11.70 ID:mNhAo84a
ここまで読みました
592やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 23:33:40.27 ID:Ylg22+yY
餃子100円戻
593読んでねーだろカス:2013/10/30(水) 23:49:28.91 ID:yGtApN2I
>>591
読んでねーだろカス
594やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 23:58:30.28 ID:QXraUmNB
かにチャーハンうまい?
595やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 00:18:13.39 ID:NU5A+ZlP
>>594
うまいよ
596やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 02:57:55.62 ID:Nm+7YDdy
あれってカニカマじゃないの?
夏の冷やし中華の具材で大量に余ったヤツを処分しているとか?
597やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 05:53:51.46 ID:aThUggpW
>>596
かにチャーハンにカニカマはさすがに問題あるだろ
598やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 09:09:50.27 ID:kJNRt21s
読みましたとギョウザ100円がテンプレのスレだな
599ここまで読みました:2013/10/31(木) 11:34:04.60 ID:YQpz5qF5
ここまで読みました
600やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 11:43:25.39 ID:THIkFXjq
すっかり ごぶさた。

ニンニク抜き餃子に戻してよ!

会社も家族も みんなで 行くからさ!
601やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 12:10:04.46 ID:8NDKph8S
100円のね
602読んでねーだろカス:2013/10/31(木) 14:31:31.38 ID:XB2Ux4Mz
>>599
読んでねーだろカス
603やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 14:43:11.71 ID:4bZQCay9
ここから揉みます
604読んでねーよ:2013/10/31(木) 17:34:20.99 ID:YQpz5qF5
>>602
読んでねーよ
605>>599に嘘書いてんじゃねーよカス:2013/10/31(木) 18:01:01.57 ID:VcFS/WYg
>>604

>>599に嘘書いてんじゃねーよカス
606ここまで読みました:2013/10/31(木) 20:11:57.61 ID:T9SmAbN8
ここまで読みました
607読んでねーだろカス:2013/10/31(木) 22:10:48.19 ID:rR0Md0vK
>>606
読んでねーだろカス
608やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 22:19:34.10 ID:mxdR2ffB
かにチャーうまいのか
なんか高けーなと思ってやめてしまったが次食べてみようかな
609やめられない名無しさん:2013/10/31(木) 22:49:13.29 ID:tz/ysiq1
エロしりとり始め!

乳首舐め
メンス
スカトロ
ロリータ
タンポン
610早くここまで読めやカス:2013/11/01(金) 18:16:08.18 ID:jcuzRS0o
>>606
早くここまで読めやカス
611やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 18:54:42.14 ID:5SlFd1jc
うんぱいろうと肉ニラ炒めを持ちかえって一杯やるか
612やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 20:14:39.86 ID:5wUetSij
>>611
勝ち組乙
俺は明日上野でチャーハン+生ビールの予定
613やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 22:41:10.09 ID:aISPlRIj
上野のビルの2Fだったかな、なんとかマウンテンっていうセクキャバってまだあんの?
614ここまで読みました:2013/11/01(金) 22:46:31.47 ID:j2qHg+E2
ここまで読みました
615やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 23:21:22.98 ID:gIORL0ed
青椒肉絲と焼そばあるんだね
616やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:28.85 ID:wXrNH5Zw
せいじゃくにくいと
617やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 23:56:00.76 ID:MZvZ3dga
焼きそばは知ってるけど青椒肉絲出す店あるのか
618やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 00:06:15.92 ID:My9Xq3G/
>>617
東長崎店にあるよ
619やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 00:08:34.56 ID:3xo1zN7v
福しん名古屋にも進出してくれー
620やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 00:20:04.26 ID:ZfRIbjgZ
>>619
スガキヤと業務提携すればいいのにね
621やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 00:24:28.06 ID:AaLJoX8Y
>>618
お、あんがと。東長崎なら近いんで機会があればチャレンジしてみます
おとも付けたいな
622やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 01:56:04.05 ID:hDksj5ed
一番ちかい福しんが上野なんだよな
けど、上野行くと昇竜の餃子定食に心が傾いてしまう
623やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 02:12:25.92 ID:NyXYqG2J
昇龍もいいけどあのデカい餃子はたまーに食うぐらいがちょうどいい
それに土日の昼時は無駄に並んでるからまず入らないな
624やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 07:24:14.05 ID:SPHtrvi+
昇龍の餃子って観光客が食うもんだと思ってた。
625やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 07:34:43.23 ID:82H7Nh0z
>>623
一番近い福しんが上野ってことだけで上野にちょいちょい行くとは限らんでしょ
626やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 07:56:05.54 ID:BnPUt5nn
ここまで定食おともでした
627やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 10:05:01.81 ID:Dy+zfC7/
おともの味噌味ってできるの?
628やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 12:56:46.39 ID:fGHG3BZR
>>627
トンコツならやったことある。
うまかっちゃんの粉スープ持って行って
おともに投入するだけ。
629ここまで読みました:2013/11/02(土) 21:23:09.69 ID:eGB2VYyJ
ここまで読みました
630読んでねーだろカス:2013/11/02(土) 23:45:38.43 ID:RAYLEL84
>>629
読んでねーだろカス
631やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 03:20:05.90 ID:BZQE+quc
ここから手もみです
632やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 17:01:53.63 ID:PLZwODAJ
カニチャーハンの写真撮ってるおっさんと生ビールとザーサイの写真撮ってるおっさんがいる
TwitterとかFacebookに載せるのかな
だからいい歳して休みの日に一人で福しんなんだよと言われそう
633やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 17:52:28.31 ID:FLpUg5aC
>>632
君が思ってるだけです
634まだ読んでねーのかよカス:2013/11/03(日) 18:33:23.10 ID:6pKfLqeU
>>629
まだ読んでねーのかよカス
635ここまで読みました:2013/11/03(日) 20:02:26.84 ID:+OTk1mvC
ここまで読みました
636俺もここまで読みました:2013/11/03(日) 20:10:05.13 ID:sO8ny/1b
俺もここまで読みました
637読んでねーだろカス:2013/11/03(日) 20:45:58.36 ID:lA5pblur
>>635
読んでねーだろカス
638やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 03:18:17.91 ID:DZRb4pX0
ここまで読みました
639読んでねーだろカス:2013/11/04(月) 04:28:00.98 ID:yJvz3A6m
>>638
読んでねーだろカス
640やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 04:55:03.10 ID:Dqvujg37
おともするのはラーメンだけにしとけよ
あらしは花月にでも行っとけ
641やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 23:27:35.57 ID:qqT8jxl3
花月はカルト教団じゃないか
642やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 13:24:55.87 ID:fKfgoZbN
花月嵐か、ウマイ!。って言うべきだと思う。
643やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 15:32:35.21 ID:nsUJkks/
ウマイのはチャーハンセットおとも
644やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 21:07:09.96 ID:zGtiT4cn
エビチャーハンおとも(豚骨)が好き
ビバ成人病
645ここまで読みました:2013/11/05(火) 22:05:30.48 ID:8Oc3a9hI
ここまで読みました
646読んでねーだろカス:2013/11/06(水) 01:39:08.85 ID:Dm1Nrg3y
>>645
読んでねーだろカス
647やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 02:28:45.27 ID:bbpxvO6a
生姜焼きマジで質が落ちてる??
たまたまかなー。
648!ninja:2013/11/06(水) 09:47:36.63 ID:/yEteyKE
もやしそばとか広東麺って美味い?
649やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 09:49:36.80 ID:kiRq6S/5
うまいよ。もやしそばは頼んでる人よく見かけるし、人気メニューなのでは。
650やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 10:47:28.66 ID:e57BDi4d
チャーハン+おとも最強
最近はこればっかり
651やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 10:57:45.55 ID:668aWvbX
ここから読むのでおとも禁止です
652ここまで読みました:2013/11/06(水) 14:24:58.64 ID:XKytizRM
ここまで読みました
653読んでねーだろカス:2013/11/06(水) 15:07:33.67 ID:ca2GlguQ
>>652
読んでねーだろカス
654やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 15:47:36.74 ID:3iA69G2o
チャーハンだと
ノーマル>えび>かに
だな。ノーマル+おともがベスト
655やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 16:37:08.47 ID:oeqlrPE4
半チャーハンとおともは可能ですか?
656やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 17:27:36.45 ID:Eaau1oB5
>>655

ホームページくらい見ろやくそ野郎!
657やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 18:33:09.64 ID:oeqlrPE4
見たわカス野郎
658やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 18:45:03.04 ID:U3Xdh32E
659やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 18:48:38.91 ID:Eaau1oB5
見たら可能か不可能かわかるだろくず野郎。
660やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 18:54:22.25 ID:U3qNhH6i
てめえに言われてから見たんだゴミ野郎
661俺もここまで読みました:2013/11/06(水) 18:56:20.51 ID:H3VN4+Om
小腹が空いた時には半チャーハン+おともがいいんだけどなあ
662やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 19:06:07.91 ID:bbpxvO6a
「チャーハンとおとも味噌でメンマトッピング!!」
って誰が頼んでみてよう。
勇気が無くて出来ないす。
663やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 19:18:45.26 ID:COfcPL44
隣の人が定食を頼んだら「100円払うのでおともラーメンに変更して、
そのおともラーメンを僕に下さい」と頼めば良くない?
664やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 19:22:28.21 ID:3AYhtmrI
>>663
スープがなくなるじゃん
665やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 19:31:34.70 ID:8SRtJ0Fd
せこいなー
俺は逆に可愛い娘がいたら店員に100円渡して、あの娘のスープおともにしといてって粋なはからいしちまうぜ
666やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 19:56:18.75 ID:mOEmvZlo
あ、なぜかスープに麺が入ってた時があったんだけど、あの時の方かな?ありがとうです(≧∇≦)
667やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 20:34:09.65 ID:mPPFz1hA
あなたは可愛くないので単に店員のミスでしょう
668やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 21:38:52.56 ID:bbpxvO6a
おとも大盛りで!
も誰か。
669やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 21:50:37.44 ID:inmRQMEY
餃子100円で !
670やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 22:51:03.65 ID:fRYM3iIh
ふと思ったが
100円になったとして
スーパーで売ってる百均餃子以下とか中華製の毒が入ってないだけマシで
何とか食べ物の体裁を保ってるレベルになってもいいのだろうか?
671やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 22:52:30.67 ID:r/D0QPYj
ぎょうざはずっと100円やと思ってたわ
672ここまで読みました:2013/11/06(水) 23:43:34.35 ID:XKytizRM
ここまで読みました
673やめられない名無しさん:2013/11/07(木) 01:26:33.99 ID:pOAJ7gzY
不可能な組み合わせが良いとか言うキチガイ野郎は死ね。
674読んでねーだろカス:2013/11/07(木) 03:29:54.74 ID:VL7/HJs4
>>672
読んでねーだろカス
675やめられない名無しさん:2013/11/07(木) 06:40:37.18 ID:4UgR35m3
>>670
いや、つい1年前は100円だったんだよ。
676やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 12:59:06.11 ID:JokZYL5V
餃子180円でも十分安いじゃん
677やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 14:39:15.51 ID:QmpObdT6
>>676あの中身で180円は高い
678やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 15:08:52.00 ID:7ZpvsVLS
でもさ、ついこの前まで餃子定食400円だったんだよね。餃子10つぶで。
それに100円餃子一皿追加すると500円で大大大満足だったのに、今じゃこの体たらく。
それにおともで600円だよ。こんなコスパが素晴らしい店だったのに何で今はこんな、、
679やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 15:13:00.44 ID:94K7gHSS
>>677 が正解だと思う。
680やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 16:18:40.24 ID:skTkSEOj
そんなに酷い餃子なのか
681餃子は王将くらい美味しければいいのに:2013/11/09(土) 16:49:36.12 ID:/q47dfqj
餃子は王将くらい美味しければいいのに
682ここまで読みました:2013/11/09(土) 20:28:23.98 ID:N0oH7yLm
ここまで読みました
683読んでねーだろカス:2013/11/09(土) 20:39:32.94 ID:+LtI/Awz
>>682
読んでねーだろカス
684やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 22:41:10.11 ID:tKrSs8tO
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
685やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 03:14:44.86 ID:0BjvexGn
>>680酷くはないけど100円がBestな餃子
686やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 03:23:13.32 ID:+IJUmoak
ここから餃子180円
687やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 15:08:26.94 ID:5gqlU421
餃子 まずー!
値上げは ともかく
にんにく抜きに はよー戻せや!
688やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 19:08:23.62 ID:Ea0xBVgo
要町、椎名町、西池袋、千川とかあの近辺福しん多すぎだろ
689やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 19:21:51.94 ID:dEOvZ6kJ
そりゃ福しんの聖地だからな
690やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 19:28:45.81 ID:PKXNg39y
多すぎて困る人はいないしな
691やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 19:38:52.06 ID:O4HVOJzI
あの看板を見ると心が落ち着く不思議
692やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 19:59:48.59 ID:tDA0xAiT
でも餃子は100円じゃない
693やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 20:18:32.02 ID:ENVcvUMl
ここまで100円ではありませんでした
694ここまで読みました:2013/11/11(月) 20:22:11.60 ID:c/43wTI9
ここまで読みました
695読んでねーだろカス:2013/11/11(月) 21:05:51.86 ID:2Yy5S65Y
>>694
読んでねーだろカス
696やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 23:20:06.23 ID:s3i7s004
嬉しそう
697やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 23:18:10.05 ID:wGcn4JEV
美少女が言ってると思うとドキドキしてくるね
698やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 17:20:15.29 ID:g8VRsqaJ
ペペ前店のチャーハンがクソマズいんだが
支那人が作っているのか?
699やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 17:56:40.06 ID:XgSs2xki
福しんで働いている中国人はみんな頑張ってると思うよ。
700やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 18:05:29.00 ID:g8VRsqaJ
>>699
ごめんなさい
じゃあチョンだな多分
701やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 18:14:19.90 ID:Ikzfeca3
中国人らしからぬ愛想の良い店員が居るのは素晴らしい
中国人らしく愛想の欠片も無い店員も居るが
702ここまで読みました:2013/11/13(水) 19:15:22.03 ID:IZfv4RtU
ここまで読みました
703読んでねーだろカス:2013/11/13(水) 20:06:39.79 ID:AYx2xJJ3
>>702
読んでねーだろカス
704やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 21:42:33.08 ID:31B0o/ns
中板の福しん、20年くらい前の学生時代によく食った。
卒後引越してからは福しんで一度も食べていないが、中板店も生姜焼き定食も健在でオッサンとしては嬉しい。
705やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 18:14:56.12 ID:x6zCfbpA
駅前に日高屋と福しんがある。どっちに入るか迷って、いつも福しんに入る。
706やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 19:42:43.79 ID:Y4DnI+0P
半ラーメンって無くなったの?
707やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 20:38:18.88 ID:1JyMQzIh
>>705
で?
708ここまで読みました:2013/11/14(木) 22:18:26.40 ID:eHD2G3nh
ここまで読みました
709やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 22:35:45.48 ID:TMvwZ9vp
>>704
私も同じく
学生の時、要町店のそばだったのでよく利用
東京へ来ると今でもたまに探して利用してる
710やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 22:38:16.57 ID:v0DNMLe6
今何才なの やはり早稲田ですか
711読んでねーだろカス:2013/11/14(木) 22:43:36.41 ID:/gDGblRE
>>708
読んでねーだろカス
712やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 05:05:34.45 ID:Hc+UkS5n
要町なら立教だろうね
713やめられない名無しさん:2013/11/17(日) 00:18:09.29 ID:U8VAnaor
赤羽のホール係りの王さんは今でも元気で働いていますか?
接客グンバツの女性店員さんでつよ。みなさん食べに行ってください。
714やめられない名無しさん:2013/11/17(日) 16:00:27.36 ID:sQL8TXJR
焼きそば食べた事ある人いる?
715やめられない名無しさん:2013/11/17(日) 17:34:53.05 ID:IwPy+LH6
>>714
何そのアンケート?
俺は食ったことない
716やめられない名無しさん:2013/11/17(日) 18:26:48.59 ID:rPUMcSx5
アンケートわろた
イミフなアンケートする奴いるよな
目的書けっつーの
717ここまで読みました:2013/11/17(日) 18:48:13.90 ID:0Kkqed1m








718ここまで読みました:2013/11/17(日) 20:59:40.67 ID:AdgAX6sn
ここまで読みました
719読んでねーだろカス:2013/11/17(日) 21:46:00.86 ID:gTUEmB17
>>718
読んでねーだろカス
720Kokomade Yomimasita:2013/11/18(月) 00:29:44.69 ID:0rNDG9JO
Kokomade Yomimasita
721Yondene-daro Kasu:2013/11/18(月) 00:57:40.44 ID:bwQP3tL9
>>720
Yondene-daro Kasu
722やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 02:27:20.55 ID:s6/oS6oa
福しんのタンメンはマジ美味い。野菜好きには絶対のお薦め。
麺もタンメンにあってるというか、美味いんだよね。
あれ絶対、タンメンに合うことを考慮して作ってるでしょ。
723やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 03:19:47.89 ID:iOWrzvUj
椎名町店で つけ麺やってないって聞いたんですが 本当ですか?
724やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 03:30:28.17 ID:0/FCe2l/
つけ麺は販売終了だよ
新宿の小滝橋通りの店のポスターに、販売終了のポップついてた
725やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 11:28:34.57 ID:oovAupYf
つけ麺は、定量の焼豚をちゃんと入れるべきだった。
726やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 12:01:55.09 ID:YtVwmqt7
ここまでおともでした
727やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 13:06:28.21 ID:vL+F7QTo
タンメンはクコの実が入っているのが良い。
滋養強壮、足腰の弱り、視力減退、めまい、鎮咳、老化防止、疲労回復、精神安定、
不眠、肝機能の強化、免疫力向上、コレステロール降下、美白作用がおもな効能・効果。
俺に必要な効能ばかりだ。
728やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 13:40:15.30 ID:YtVwmqt7
>美白作用
松崎しげる並の黒さですか?
729やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 16:54:20.82 ID:gdAylX3q
クコの実くらい自分で買えよ、安いぞ
730ここまで読みました:2013/11/18(月) 17:25:45.98 ID:7hLqlk9/
ここまで読みました
731やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 17:26:50.08 ID:RXxw1cf1
ドクターペッパーって美味いよね
俺大好きだよ
732読んでねーだろカス:2013/11/18(月) 18:12:39.36 ID:qVpheHr7
>>730
読んでねーだろカス
733やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 18:20:41.90 ID:cEDgLjgN
福しんなついな、丸井逝った帰りいつもいってたわw
池袋店まだあるのかな
734やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 22:48:02.25 ID:GnF+DQHK
fksn
735やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 22:53:06.49 ID:GnF+DQHK
福しん盆に帰らず
736ここまで読みました:2013/11/19(火) 01:29:32.85 ID:XSvSDuZK
ここまで読みました
737読んでねーだろカス:2013/11/19(火) 02:41:16.30 ID:xA6NSW0f
>>736
読んでねーだろカス
738やめられない名無しさん:2013/11/19(火) 20:35:51.26 ID:wGSQ94DY
fksn wktk
739やめられない名無しさん:2013/11/19(火) 21:50:50.06 ID:aYK/L7KE
福しんのスープ盆にこぼれてる
740やめられない名無しさん:2013/11/20(水) 11:23:24.48 ID:PqM+Zqpw
福しん盆に返らず
741やめられない名無しさん:2013/11/20(水) 21:49:58.92 ID:OvO9vPir
新しいキャッチコピー?
742ここまで読みました:2013/11/20(水) 22:59:59.46 ID:rb/pfFjC
ここまで読みました
743読んでねーだろカス:2013/11/20(水) 23:04:32.26 ID:9UlfgRUn
>>742
読んでねーだろカス
744やめられない名無しさん:2013/11/21(木) 00:15:18.55 ID:Wljl0Bjp
落合福しん
745やめられない名無しさん:2013/11/21(木) 00:35:26.26 ID:NGSS+4As
豚キムチ定食とニラそばがメニューに出ると冬を実感する今日この頃
746やめられない名無しさん:2013/11/21(木) 11:41:43.51 ID:3apaOtYD
福しん先に立たず
747やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 01:29:21.90 ID:adNvMGK9
久しぶりにチャーハンおともしてきたが、定食の餃子付きセットが今月で終わりとな。
748やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 02:27:59.51 ID:CT0fHViu
ここまで定食おともでした
749やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 02:40:10.49 ID:AspZQafk
ウンパイロウ「ふふふ。餃子の奴め、民どもの100円復活リクエストに耐えきれず自ら朽ち果てたわ」
割り箸竹炭「先輩!ようやくあっしら影の者たちの出番が回ってきやしたね!」
貸し出し傘「おう!」
750ここまで読みました:2013/11/22(金) 13:38:32.07 ID:6E7MeZag
ここまで読みました
751読んでねーだろカス:2013/11/22(金) 14:14:34.63 ID:62O16NmB
>>750
読んでねーだろカス
752やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 15:53:09.88 ID:seVa+zry
ここ二、三年福しんから遠ざかってて、この前久しぶりに生姜焼き定食を食べに行ってきたんだけど、やっぱ美味いわ…。
753やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 17:12:14.70 ID:cPpNsv6G
>>749
バガスの紙おしぼり「・・・」
754やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 21:07:17.47 ID:X1xdqveO
紙おしぼりたん…
755やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 21:28:33.96 ID:ub3uMOvn
ここまで紙おしぼりが置かれていました
756やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 10:37:40.80 ID:BZ/EGLmY
福しんの紙おしぼりは本当に重宝した
猛暑の時には顔も拭いてさっぱり
757ここまで読みました:2013/11/23(土) 20:22:38.67 ID:a8KLM6/q
ここまで読みました
758やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 20:26:53.83 ID:m/6hyXSy
ニラそばって美味い?

もやしそばって美味い?
759個人の感想です:2013/11/23(土) 22:01:49.46 ID:rvY4chqJ
個人の感想です
760読んでねーだろカス:2013/11/24(日) 01:03:05.89 ID:+tStrMC9
>>757
読んでねーだろカス
761やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 04:15:41.43 ID:duba0289
紙おしぼりを復活しろよカス
762やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 18:10:07.82 ID:b2V+RTY1
福よしの手もみラーメンと福しんの手もみラーメンのスープは同じだった。
763やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 18:47:34.74 ID:gfbD19N9
今月いっぱいでCセットなくなるんだねー
764やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 20:37:48.65 ID:oXCsPCpJ
にらそばって味噌ラーメンにラー油ぶっかけてニラのみじん切り乗せてるった感じだな。
765ここまで読みました:2013/11/24(日) 21:08:50.24 ID:hxpaW+gT
ここまで読みました
766やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 21:25:12.37 ID:D5e50W14
おともってさ。
定食や炒飯のスープを半ラーメンに変更することだよな。
池袋のとある店で炒飯&おとも頼んだら、半ラーメンとスープ両方出てきたんだが
これ、「当たり」?
767やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 21:46:16.43 ID:FO8LRjPg
>>766
たまにあるよ。ラーメンの茹で上がりが遅れる時とか定食にスープつけて出てきて、後でオトモが出てくる。
768やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 22:04:21.19 ID:6nzD8MEy
おともじゃないけど、昔間違って「チャーハンB」って言ったらフツーに笑顔で復唱されちゃった。すぐ訂正したけど、あのまま黙ってたら何が出てきたのかと思うと今でもワクワクする。
769やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 22:42:25.29 ID:gUimrF0l
昔の福しんは皆んな餃子頼んでて楽しかったなー。
厨房は大変だっただろうけどw
770やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 23:02:37.84 ID:WqTQEcF1
ここまで割り箸竹炭でした
771やめられない名無しさん:2013/11/25(月) 00:15:04.66 ID:xKYFbOFz
チャーハン大盛に餃子がデフォの時期もあったっけな
今は全く頼んでないわ
772やめられない名無しさん:2013/11/25(月) 01:07:58.07 ID:AZ5mS81o
手もみ100円イベントはもうやらないのかな?
773やめられない名無しさん:2013/11/25(月) 04:00:37.95 ID:DN+E5Bon
そういやすっかり忘れてたな
手もみ100円
774766:2013/11/25(月) 12:39:01.57 ID:AnAIs7j/
>>767
thx、たしかにラーメン出てくるの少し遅かった
775やめられない名無しさん:2013/11/25(月) 17:44:20.93 ID:ihGdJbn2
ブクロの役職近くの店はデブが勤務してる時はかならず店内がうまくまわってない。
その日だけ遅くてイライラ…
776ここまで読みました:2013/11/25(月) 20:44:45.78 ID:NlbsrP9f
ここまで読みました
777やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 02:15:55.24 ID:FAZwJ03r
>>776
感想をどうぞ
778やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 16:58:00.49 ID:bleI16xt
400字詰原稿用紙で5枚以上な
779やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 21:08:33.23 ID:iUCCLY9I
やったことないけど、レバニラ+半チャーハン+おともって出来るのかな?
かなり食べたい組合せなんだけど、もしできたらいくらになるの?
780やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 21:36:21.64 ID:QytVuG2B
>>779
メニュー見る限り無理そう。

レバニラ+チャーハンおともで910円
781やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 23:36:14.96 ID:NEeOde/u
>>780
レバニラ単品+半チャーハンにおともラーメンは付けられないのでは?
380円+230円+手もみラーメン麺少な目380円−30円で960円かと…;
782やめられない名無しさん:2013/11/26(火) 23:39:52.77 ID:NEeOde/u
781書き込み本人
>>780は、>>779の書き間違えですね。ごめんなさい。
783やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 00:03:16.59 ID:0x4nXOOs
>>779ですけど
>>780 >>781
調べてくれてありがとう。ちょっと高いね
レバニラ単品+半チャーハン+おともで750円位でやってくれると有り難いや
腹ペコには結構理想な定食です
784やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 00:06:59.27 ID:Yr4qslwU
A定+おとも680円でええやろ
ライスは卓上調味料で炒飯っぽくすりゃいいだけだ
785やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 00:57:58.53 ID:UMF0/miI
切れ味抜群のツイートしてた福しんの中の人って辞めちゃったのかな。
本当笑かせてもらったよ。ありがとう。
786読んでねーだろカス:2013/11/27(水) 04:21:53.90 ID:Jc0WXNLz
>>776
読んでねーだろカス()
787ここまで読みました:2013/11/27(水) 14:41:02.69 ID:Z6AJII8h
ここまで読みました
788読んでねーだろカス:2013/11/27(水) 19:07:09.70 ID:Jc0WXNLz
>>787
読んでねーだろカス
789やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 19:21:53.21 ID:y18VKmI2
しばらく行ってないんだけどウンパイロウって前から150円だったっけ
790やめられない名無しさん:2013/11/27(水) 23:50:22.77 ID:Qya+pOpG
タンメンくそあちーんだよ、ゴミが。
熱湯スープに炒めたての野菜ぶち込んで、冷めなくて終始熱いとかバカか。
791やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 00:59:14.55 ID:hwPcHoMr
790 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 23:50:22.77 ID:Qya+pOpG
タンメンくそあちーんだよ、ゴミが。
熱湯スープに炒めたての野菜ぶち込んで、冷めなくて終始熱いとかバカか。
792やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 06:17:42.16 ID:q9o/oXGK
河本さん出番です
793やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 09:59:31.02 ID:q13ZQkDA
お前に食わせるタンメンはねぇ!
794やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 16:58:23.82 ID:jFjC/zSo
あーあ
795ここまで読みました:2013/11/28(木) 22:45:37.69 ID:Wraeo9Bm
ここまで読みました
796やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 00:32:38.46 ID:0aPajae9
大山店、おとも、醤油以外拒否されますた。
797やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 00:41:22.25 ID:sU+BroYJ
ペペは醤油でいいかどうか聞いてくるよな。
798やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 01:03:21.81 ID:Qkz9fhk+
いいなぁ。
ここのレス見て他の味試してみようかと思ったっす。
大山店以外で試してみます。
799やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 07:45:07.45 ID:gbSd/0ny
ぺぺ店は他店舗と少し違うみたいだな。天津飯もあるしお供の味も聞いてくるし。
800やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 08:06:11.71 ID:XKiXSY0C
>>798
東長崎や千川はメニューにのってるよ

味噌以外
801やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 08:43:20.93 ID:0I5sfWQA
802ここまで読みました:2013/11/29(金) 13:04:58.90 ID:tS042l6E
ここまで読みました
803やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 13:16:02.13 ID:sU+BroYJ
明日でCセット終わりなんだよな…
804やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 13:37:26.64 ID:ZB54Nob0
ここまでCセットでした
805やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 14:08:42.68 ID:vOnyaT2n
ここまでCセットでした
806やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 16:37:30.89 ID:49oVdZtN
なぜかもやしそばにはまってる
別に福しんじゃなくても変わらないんだけどな
807やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 16:40:20.89 ID:A61PlPlj
秋葉デパートにあったミスター陣のもやしラーメンが食べたくなったわ
808やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 19:19:41.62 ID:XKiXSY0C
青椒肉絲ウマー
809やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 23:23:29.15 ID:8Bhovulg
>>801
赤羽もそのメニューにしてけろ
810やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 23:26:36.53 ID:7kVLXOl2
青椒セット食いたい
あとぎょうざを100円に戻せ
811やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 00:16:32.21 ID:lr/dK7GQ
ここまで青椒肉絲でした
812やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 00:25:00.89 ID:mRTcTz1q
これからも青椒肉絲です
813やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 00:31:26.50 ID:yl33nLWk
なんで阿佐ヶ谷と大久保は白看板なんだろうね?
814やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 01:51:49.06 ID:FSKOl/ZG
久々に上野行こうかな
福しんととんかつ屋のはしごしよう
815やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 07:53:18.22 ID:mw02C/6g
>>814
平兵衛ですか。
816やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 11:23:56.16 ID:CiZzTUQy
天津麺、丼をメニューにお願いしたい
817やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 12:20:52.88 ID:IjJmpv6p
>>813
そういえば今は無き川越の店も白看板だったなあ
上の看板は青いけど
http://www.grandcreate.co.jp/gallery_images/01_juhachiban_photo.jpg
阿佐ヶ谷も混用タイプだね
http://fukushin.info/shopinfo/image/asagaya.jpg
大久保は全部白なんだな
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22237/200x200_square_22237734.jpg
818やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 18:12:06.39 ID:8DmfXvpk
>>815
二年以上前に閉店してるわ
819やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 19:18:00.94 ID:uJeNrKGb
しょうが焼きに、おろしニンニクをたっぷり混ぜ込んで食べる。旨い
820ここまで読みました:2013/11/30(土) 20:53:07.43 ID:1N2BHgHl
ここまで読みました
821ここまで読みました:2013/11/30(土) 20:56:05.64 ID:1N2BHgHl
ここまで読みました
822やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 20:56:38.14 ID:lr/dK7GQ
ここまでおろしニンニクでした
823やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 21:00:50.58 ID:mRTcTz1q
ここからは辛味噌になります
824やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 22:28:55.84 ID:4FOnoMyU
こないだ、ペペで生姜焼き喰ったらタケノコ入ってたけど、あれペペだけ?
825やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 22:31:41.23 ID:8DmfXvpk
いや、どこでも入ってるだろ?
826やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 23:51:01.44 ID:pLwKQ8m3
>>825
中野福しんはよく行くんだけど入ってないがな
827 【大吉】 :2013/12/01(日) 07:07:21.13 ID:wRGnlt7z
福しんでチャーハンとおともを食べたい
828やめられない名無しさん:2013/12/01(日) 17:10:59.89 ID:L+aIGhF8
辛味噌復活希望
829やめられない名無しさん:2013/12/01(日) 17:41:50.47 ID:9duXi8zn
>>828
同意
私の中では餃子なんかより 辛味噌の復活のほうが
830ここまで読みました:2013/12/01(日) 20:12:24.82 ID:7avRMooD
ここまで読みました
831やめられない名無しさん:2013/12/01(日) 20:55:21.64 ID:Pru04AGf
>>830
辛味噌復活させろよカス
832ここまで餃子:2013/12/01(日) 21:30:19.20 ID:HwYA9MGW
ここまで餃子
833読んでねーだろカス:2013/12/02(月) 02:11:31.30 ID:JdeDOG2s
>>830
読んでねーだろカス
834やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 16:24:39.90 ID:zujSPwkO
まぁなんだ、1年くらい前のように餃子は常時100円にしてくれ。
正直、餃子が180円になってから行かなくなった。
835やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 16:33:51.15 ID:sZQV4lJ4
ニラが奥歯に挟まるのです・・
836やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 16:41:46.77 ID:ljiOkFq0
福しん「餃子100円にしたけど味はスーパーの百均餃子以下な」
でもいいのか?
837やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 18:14:16.34 ID:zujSPwkO
>>836
逆に聞くが、180円に値上げして味がうまくなったか?
838ここまで読みました:2013/12/02(月) 20:13:53.55 ID:8+NqvEZD
ここまで読みました
839やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 20:40:43.45 ID:u8493+yW
>>837
聞かれたら答えた上で聞き返そうぜ
840やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 20:52:41.93 ID:zujSPwkO
>>839
なんなの?関係者?
スーパーの100円餃子以下のクオリティはお断りです。前の100円餃子の味ならOKです。
はい、答えたよ。
841やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 21:49:43.18 ID:u8493+yW
>>840
当たり前な指摘だと思うんだが?
後付けでそんな態度で答えられてもなあ
842やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 21:55:47.18 ID:zujSPwkO
>>841
お前みたいのは何言っても無駄だからNGしとくわ。
843読んでねーだろカス:2013/12/02(月) 22:23:05.78 ID:JdeDOG2s
>>838
読んでねーだろカス
844やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 22:41:25.81 ID:TWRg3XGv
喧嘩か?
845やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 23:38:04.66 ID:B2N7FYK8
こんなところで言い合いしてないでA定おともでも食ってこいよ
幸せになれるぞ
846やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 00:13:17.52 ID:V1NnESrZ
ここまで中華丼おともでした
847やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 06:30:34.93 ID:0p+8Vvob
ここからは塩B定杏仁になります
848ここまで読みました:2013/12/03(火) 07:07:28.61 ID:Azs8U4BK
ここまで読みました
849やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 08:33:38.64 ID:+eC9kNGJ
薄利覚悟で餃子100円に戻した方が販促効果があって売上げ上がると思うんだが。
餃子セットの単価下げたくなかったら、日高屋みたく唐揚げのような付加価値をつければいい。
とにかくあれで180円は高いと思うぞ。
850読んでねーだろカス:2013/12/03(火) 08:54:43.29 ID:gQxYTYwN
>>848
読んでねーだろカス
851やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 09:58:47.55 ID:RafDEgdA
>>849
ウチラ客にとって最初の二行はどうでもいい
852やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 10:17:13.72 ID:cBrsiuis
一旦値下げするとすぐこういう乞食沸くよな
853やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 11:01:33.85 ID:2ErAvGl/
池袋行くと福しんて感じがする
854やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 11:12:55.03 ID:UfJy6ko8
とろみのある五目そばで温まろう。
855やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 21:20:10.05 ID:Lm9hjEud
おれは池袋の福しんしか行かないぜ
856やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 22:40:11.21 ID:dZle5Rb6
>>852
関係者乙
857やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 22:55:31.05 ID:kZxAsdLN
>>855
たまには東長崎にでも足延ばせば?
一しんとの食べ比べも楽しいよ
858やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 06:43:06.18 ID:yiCRp7jk
福しん初めて行ったらみんな注文した直後に金払ってて、食べ終わったらそのまま帰ってたんだけど
どこの店舗も先払いなの?

俺そんなの知らなくて注文してから普通に食べて帰るときにお金払ってるの俺だけだったから
マジで恥ずかしかったんだが
ちなみに椎名町
859やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 06:58:36.67 ID:D29VJRgf
3番さんお代済みでぇ〜す
860やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 07:02:47.45 ID:pqkEvziF
>>858番さんお代まだで〜す
861やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 08:11:31.49 ID:MH7dTdXe
代済だとレシート裏にされるよな。万冊しか持ってない時は先会計するわ。
862やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 08:47:03.42 ID:KgSEysYq
昔、公式ツイッターの人が「通を気取るなら先払い」って呟いてて噴いたの思い出した。
俺は、店が忙しそうだったら店員さんの手すきを見計らって前払いする様にしてるよ。普段は食ってから払う。
863やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 09:24:58.72 ID:oUGxb3E8
>>858
普通に後払いでおK
864やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 10:35:33.97 ID:LbjAvNZp
>>858
昔は先払いだったらしい。相当昔だと思うけど。
なので、古くからの常連は今だ先払いの癖が抜けず、
常連のそれを見て真似するヤツも。
でも実際は後払いが普通。先払いも断る必要はない
からOKってだけ。
865やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 11:25:52.50 ID:ffp5VJOT
餃子食ったらふにゃふにゃで水餃子みたいだった。
なんで?
866やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 12:09:01.62 ID:SbU6Qpxe
水餃子って普通はぷりぷりモチモチじゃないの?
867やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 13:31:14.04 ID:oUGxb3E8
ここまで餃子定食ウンパイロウでした
868やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 13:47:40.84 ID:oV5aIEDH
俺福しんのやわらかい餃子食べやすくて好き
味も満洲より美味しいと思う

ただコストパフォーマンスは満洲のほうが上なんだよなあ
ダブル餃子定食餃子12個とライス、スープ、つけもので500円ポッキリだから
869やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 15:07:32.79 ID:uiSHtEiI
そんなに餃子はいらない 俺には多いな
870やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 23:22:39.23 ID:al+tR3YC
っ【W焼ギョウザ定食おとも】
871やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 23:42:13.70 ID:oUGxb3E8
福しんでW焼餃子定食って
餃子16ヶか…
飽きるな
872やめられない名無しさん:2013/12/04(水) 23:45:57.50 ID:al+tR3YC
>>871
16じゃなくて12。
873やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 01:01:20.82 ID:ChcW/vzp
>>872
普通の餃子定食って餃子8ヶだよ
874やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 01:10:43.33 ID:5foPpPcm
875やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 01:41:30.08 ID:ChcW/vzp
>>874
メニューにあったんだね

ごめんね 知らなかったよ
876やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 03:13:28.90 ID:+xzuyonx
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7d/fa/rounin0718/folder/1498291/img_1498291_62497336_0?.jpg

へえ!福しんにもW餃子定食なんてあったのか!
しかも12個で530円
満洲は12個で500円だから誤差の範囲内だし、福しんの餃子のほうが好きだから今度から
こっち食べるわ

でもHPにも店に置いてあるメニューにもこんなの書いてないから知らなかったよ
なんで書いてないんだろう
877やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 06:14:03.08 ID:5Qxrh/zg
>>861
先払いでレシートにハンコ押す時、裏の白い方に押したほうがわかりやすいからかな
878やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 11:27:00.22 ID:/HUd+V1m
広東麺と五目そばって同じ物かと思ってたけど別物なんだな。広東麺は醤油味で上にあんかけが乗ってる。五目そばは塩味であんかけではない。知らなかったわ。
879やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 13:05:46.92 ID:lxR/5DK6
>>878
逆じゃね??
880やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 14:06:20.18 ID:ppMs+zTJ
いや大体あってるよ。ただ、五目そばには店によっていろんなタイプがある。
881やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 14:09:06.92 ID:HLM7ozl6
よーし今日はダブル餃子定食食いにいこう!
楽しみだなあ
882やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 14:41:24.13 ID:iYgX5/vS
しかし、単品餃子が5個だろ?
で、定食だと8個
W定食だと12個
どういうことなんだ?
883やめられない名無しさん:2013/12/05(木) 23:08:57.20 ID:eRNMWlOt
今の高い値段設定なんてどうでもいい。
餃子定食400円だった頃に戻してくれ。
この値段で10個もあってすばらしくコスパ高かった。
これに100円餃子追加すると500円で15個の餃子定食。
大満足。

昔の値段に戻して欲しい。
884やめられない名無しさん:2013/12/06(金) 00:58:49.78 ID:qSEqYOCd
ここまで乞食の主張でした
885やめられない名無しさん:2013/12/06(金) 08:57:48.23 ID:L+4Qr8s5
餃子定食に餃子追加しておともつけても600円だったのか。
いいなそれ
886ここまで読みました:2013/12/06(金) 18:47:41.41 ID:H2ynF5hL
ここまで読みました
887やめられない名無しさん:2013/12/06(金) 21:43:06.28 ID:m0JD07mX
ここまでそんなにコスパに拘るのなら業スーの餃子焼いて喰ってろでした
888やめられない名無しさん:2013/12/06(金) 22:43:21.82 ID:Wj8tu2M7
「業スー」って呼ぶとこもあるんだ。ずっと「ぎょむっぱ」って呼んでたけど
889やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 01:38:20.52 ID:B1x3a1bq
業務スープベースの寒天を適宜具に練り込む事で、提供時に溶け出してジューシーかつ旨味豊かな小籠包ちっくなネオ餃子。それが業スー餃子である(民明書房「福しん細腕繁盛記」より)
890やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 05:39:02.06 ID:xWPivEg4
ごくろうさん
ま、貧乏なんだからそれ位の努力はしろ
891やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 06:39:41.91 ID:suvZBpG/
>>888
チョンパー で十分
892やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 10:46:12.80 ID:CkF2/bCl
専スレではギョム
893やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 14:52:26.15 ID:vzWm2Lsh
やっぱり福しんはタンメンでしょ。
894やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 16:38:39.15 ID:Tmqv7uuN
福しんはレバ定が至高だ
895ここまで読みました:2013/12/07(土) 19:59:26.66 ID:PKhBBm3V
ここまで読みました
896やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 00:13:34.49 ID:sRWitx9Z
福しんと言ったら100円餃子でしょ。
897やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 00:55:29.64 ID:wuTeRVLQ
タンメンかA定おともだろ
898やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 10:02:06.18 ID:JPMA7iLS
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
899やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 15:02:08.46 ID:srvbwFBA
福しんは生姜焼き定食に決まってんだろ。ニンニクかけて喰ってみろ。勿論スープにも入れてな。
900やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 16:29:20.36 ID:hpZtN0JS
福しんといえばチャーハンおともだと何度言ったら
901やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 17:00:31.32 ID:EAnCgvmn
いや、福しんはレバニラ定食だな。お腹空いてたら+おとも
902やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 17:17:15.10 ID:zZwjQv7G
A定やわな
903やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 20:11:12.56 ID:dBqHy6yk
おみやチャーハン大盛り餃子でしょ。
904ここまで読みました:2013/12/08(日) 20:42:44.48 ID:UoRdFH/X
ここまで読みました
905やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 20:51:32.20 ID:gNVWUYZ2
ここまで杏仁豆腐なし
906やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 22:02:27.66 ID:zuVGnx2b
タンメン
チャハとも
しょうが定

どれも捨てがたい
907やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 03:26:30.02 ID:YInGMvMx
タンメンB餃子安定
908やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 11:39:43.27 ID:NpjC73yW
杏仁豆腐…そんなのもあったな…
909やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 11:51:10.24 ID:jAMUXgMP
杏仁豆腐におとも。
910やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 12:46:25.38 ID:7sKjNUWf
肉ニラ
911やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 14:17:58.27 ID:v8TB9H7R
A定、生姜焼き、回鍋肉におともでローテ
たまにチャーハンおとも
912やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 16:55:01.12 ID:PEiatTem
マーボー定食の不人気ぶりは安定してるな
俺も1回しか食ったことないけど
913やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 18:14:27.37 ID:jAMUXgMP
おれは家庭的で好きだよ麻婆。熱いけどな!
914やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 18:29:28.72 ID:G7rCUo/u
麻婆は豆腐が邪魔
豆腐で飯は食えん
915やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 18:33:51.70 ID:v2efYXg2
俺もマーボーはよく食う
定食では食わんが
916やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 19:15:32.40 ID:a11+30LA
俺はヤン坊派
917ここまで読みました:2013/12/09(月) 20:16:30.62 ID:IJMwAceV
ここまで読みました
918やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 20:18:11.25 ID:EtCtJ9kK
タンメンは飛びぬけて好きなわけじゃないんだけどな
野菜取ったって感じがするんで頼むんだわ
919やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 21:10:19.48 ID:slYH83hg
ねーちゃん、マーボー定食。豆腐抜きで!あと、おとも!
920やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 21:21:30.10 ID:HVB/zUSI
俺は野菜が好きなんで、とにかくタンメン。次点がレバニラ。
安いチェーンでこんだけ野菜を美味しくしっかり食べられる店は他にないから好き。
921やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 21:23:57.29 ID:8yheCaLW
福しんと言えばやっぱり今は無き400円の餃子定食。これまた今は無き100円餃子1枚追加で大満足。
922やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 04:48:36.47 ID:Imgr7eva
福しんスレと言えばやっぱり値上げ前の値段に拘る餃子乞食。それにここまで読んだ厨追加で大満足。
923やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 13:24:19.86 ID:iB/wVmBk
味噌、トンコツ、醤油、塩の4色おとも定食とかどう?
924やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 13:53:15.15 ID:Uwi5c890
つけ麺が何気にうまい。
頭にぶっといタオル巻いて腕組みした写真のつけ麺屋なんかよりもうまい。
925やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 14:13:59.56 ID:HX3DK9HX
>>923
おともだちセット
926やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 15:18:10.65 ID:j5LcSGw7
久しぶりに小滝橋通りでチャーハン食べました
前回ぺぺで地雷踏んだので今回は当たりでした
927ここまで読みました:2013/12/10(火) 20:14:34.59 ID:zcqKL0BT
ここまで読みました
928やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 20:50:05.45 ID:2a8tkTFJ
オマエラしつこい。福しんは生姜焼き定食なんだよ。
929やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 21:09:40.61 ID:KuhU3asH
餃子100円
930やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 21:17:57.53 ID:0BVXPQQB
チカラめしの潰れた跡地に福しんできて欲しいわ
931やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 21:18:49.73 ID:nfOO+E5q
満洲スレみたく基地害と自称経営コンサルタントな詐欺師予備軍の集会所になってるよりはマシ
932やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 22:13:16.34 ID:lDC3Twix
チャーハンにありえないぐらい生にんにくをかける、そんな俺
933やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 22:16:10.25 ID:avKSV8m7
くっさ!
934読んでねーだろカス:2013/12/11(水) 05:25:55.79 ID:tvT4nc5T
>>927
読んでねーだろカス
935やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 05:28:34.03 ID:wxVeXORS
>>932って自分の戸籍を見て初めて祖先が朝鮮半島出身であることに気付くんだろうな
936やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 08:38:05.37 ID:J2G11Z3y
餃子定食400円に戻してー
937ここまで読みました:2013/12/11(水) 12:05:35.25 ID:Nftvr8kd
ここまで読みました
938読んでねーだろカス:2013/12/11(水) 12:14:34.92 ID:tvT4nc5T
>>937
読んでねーだろカス
939やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 12:55:39.18 ID:YJLxwFph
>>935
にんにくって世界中で食べられてる食材だぞ
940やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 16:20:26.33 ID:75Pjmpe7
でも生おろしなのはアジアぐらいじゃないの?
941やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 18:45:02.15 ID:vWmCcNpf
生ニンニクの摂り過ぎは胃をおかしくする。
何の脈略もなく国籍透視を使うアレな人は頭がおかしい。
942やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 19:07:39.68 ID:YJLxwFph
>>940
だから何?
某半島限定じゃないだろ
943やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 19:36:16.46 ID:ZdjgZHn4
>>942
それこそだから?
としか思えん、傍から見て
944やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 20:31:04.88 ID:YJLxwFph
>>943
じゃあ何で>>935になるんだよ?
945やめられない名無しさん:2013/12/12(木) 08:45:28.23 ID:Rplvzak7
昨日は書き込み少ないね
餃子100円
946ここまで読みました:2013/12/12(木) 20:56:33.85 ID:RNUY59Uj
ここまで読みました
947やめられない名無しさん:2013/12/12(木) 23:59:10.00 ID:LqPYa+Mo
948やめられない名無しさん:2013/12/14(土) 15:15:49.49 ID:YDtayFdc
篠田麻里子さんが「急性胃腸炎」でダウン 急性胃腸炎は流行の兆しを見せており、
芸能界ではタレントのスギちゃんやサンドウィッチマンの伊達みきおが感染

姉は31歳。血圧が一時低下で一時意識が低下で入院。妹は胃腸炎で入院。
⇒三笠宮家:彬子さま、瑶子さま姉妹が入院−毎日新聞

ノロウイルスを中心にした感染性胃腸炎が、
日本中で大流行って、日本中が「原爆赤痢」状態ってことだろ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/411457714930204672

勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住) 
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住) 
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住) 
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375939071/139

★寺井隆幸(東京大学工学系研究科教授):
IAEAや他国が色々な基準を言うが,ここは日本なので,
日本政府が定めた基準に絶対服従.他の基準とかなんとかごちゃごちゃ言っても関係無い.
https://twitter.com/wkwknpdr/status/410952384253530112

国内法
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の
「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させた者は、無期又は二年以上の懲役に処する」
が無視され、核の焼却・拡散の違反行為が野放しになっている。
949やめられない名無しさん:2013/12/16(月) 22:56:19.80 ID:OyRvfW/h
関係者
950やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 14:15:48.63 ID:PqQPaanR
チャーハンに五目うま煮かけて食うのウマー
951やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 21:01:26.21 ID:a2WlyFKf
五目うま煮なんてあるんだな
存在を知らんかった
いつもろくにメニューも見ずに食ってたわ
952ここまで読みました:2013/12/17(火) 21:25:26.66 ID:Rr4mzJN3
ここまで読みました
953やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 22:13:16.09 ID:n12gG891
>>952
メニューをよく読めよカス
954やめられない名無しさん:2013/12/17(火) 22:57:47.96 ID:PqQPaanR
>>951
中華丼の餡掛けの事だよ
955やめられない名無しさん:2013/12/18(水) 00:27:39.23 ID:9gCmwnZ6
ここまで中華丼と広東麺と五目うま煮でした
956やめられない名無しさん:2013/12/18(水) 00:33:16.57 ID:yB/1oWxU
レバニラ定食食ってきた
ウマー
957やめられない名無しさん:2013/12/18(水) 02:58:11.05 ID:ZpmGRM5D
鷺ノ宮の福しんには醤油とか酢とか置いてあるのに阿佐ヶ谷はコショウと餃子のたれミックスだけなんだね。
958やめられない名無しさん:2013/12/18(水) 07:07:51.95 ID:yB/1oWxU
阿佐ヶ谷にも酢あるよ
959やめられない名無しさん:2013/12/18(水) 09:42:48.27 ID:D0jkEUYb
新宿小滝橋通り店も餃子のたれミックスだけだよ
960ここまで読みました:2013/12/18(水) 12:56:54.42 ID:JRXKH/OW
ここまで読みました
961やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 10:28:04.45 ID:ATBH/Bbh
王将の社長が銃殺って
福しん派だがお悔やみ申し上げます
962やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 12:19:12.17 ID:HZsOvXn6
機関銃で銃殺されて肉片にされた後
さらに火炎放射器で炭になるまで
燃やされたそうだが
ホンマかいな?
963やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 13:39:13.19 ID:DEKgK1Uy
それなんてマフィア映画?
964やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 13:41:08.43 ID:hhhOdjBh
福しんに通いつめるようになってからは王将の定食が高く感じるようになったわ
965やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 19:53:25.04 ID:QIPocBpf
福しんの存在を知る前から王将なんて高くてまずい店という印象しかなかった
966やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 20:34:46.83 ID:V8eoYTDA
王将の餃子は店で作ってるからそれなりに好きだったけどな
今は福しん安定です
967やめられない名無しさん:2013/12/19(木) 21:08:27.11 ID:DEKgK1Uy
王将は店によって当たり外れが激しいのが何とも
968ここまで読みました:2013/12/19(木) 21:26:39.99 ID:JK2Wsn8u
ここまで読みました
969やめられない名無しさん:2013/12/20(金) 00:07:09.72 ID:/T1Ow64k
>>966
店で作るって言ったって皮に餡乗せて包むだけだぞ
970やめられない名無しさん:2013/12/20(金) 20:45:58.16 ID:27Eopg1O
餃子と言えば、ここの餃子ってまだ100円なの?
1年程前は一皿100円だったよね。まさか値上げした?
971やめられない名無しさん:2013/12/20(金) 21:34:00.38 ID:/T1Ow64k
>>970
書き込む時は現行スレくらい全部読もうぜ
972やめられない名無しさん:2013/12/21(土) 14:01:44.97 ID:euSAq9Ih
ニラソバB定食ってくるか
973やめられない名無しさん:2013/12/21(土) 19:41:02.61 ID:7UUu+dVO
えびチャーハンてもう終わり?
レギュラーメニューにして欲しいな。。
974ここまで読みました:2013/12/21(土) 20:31:03.02 ID:NFh3uEXI
ここまで読みました
975やめられない名無しさん:2013/12/21(土) 21:16:44.99 ID:n2uhUE1h
あぁ、だいぶ前に値上げしてたんだ餃子。知らんかったわ。
976やめられない名無しさん:2013/12/22(日) 08:33:46.79 ID:TwYFMhBA
>>973
えびは仕入れ価格が暴騰してるから今ある在庫を使い切ったら値上げ不可避
977やめられない名無しさん:2013/12/23(月) 23:33:50.71 ID:12OTrEA3
>>876
今日椎名町の福しん行ってW餃子定食頼んだらそんなの無いって言われちゃったぞ!!!(TдT)
仕方なく餃子定食480円の食べたけど、餃子8個で480円だから満洲のダブル餃子定食500円の餃子12個のほうを食いに行けばよかったわ!
978やめられない名無しさん:2013/12/24(火) 06:13:51.04 ID:Pv0GK8KJ
>>977
満洲と競争してる地域の店限定なんだろ
979やめられない名無しさん:2013/12/24(火) 08:55:20.70 ID:uJ3GHCWh
>>977
>>876のは中井店

あとは中村橋、阿佐ヶ谷、北千住にはあるらしい
980ここまで読みました:2013/12/24(火) 21:15:47.74 ID:gIcDthuM
ここまで読みました
981やめられない名無しさん
ニンニク抜きの餃子に
早く戻して下さい。
OLでは ランチ時に 食べられない。