納豆の美味しい食べ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
タレを入れる前によくかき混ぜる。これ基本な。

七味をパラリと散らすのもいいな。
2やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 03:27:32.64 ID:2huXkyJc
タレを入れかる〜くかき混ぜて薬味をパラっとかけてひと回し、これが最高に美味い
馬鹿みたいにグチャグチャかき回す奴は
池沼
3やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 10:16:31.59 ID:iWxKy5rv
賞味期限が過ぎてから食べる
4やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 13:16:57.24 ID:WaUh5ZV+!
チンカス入れる。
5やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 13:55:53.16 ID:qJNl9yqt
>>4
てめぇはそれ食えよ!

しょうゆや出汁入りのタレに色々入れて好みのなっとうを食べよう!
ネギ、からし、ワサビ、七味、山椒、卵黄、etc.

粒が潰れるくらいよく混ぜる派と豆の感じを好む混ぜ無い派は、昔から意見が割れる
あと、なっとうの匂いが好きな人は、わざと賞味期限を過ぎてから食べる事もある
6やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 13:58:25.49 ID:wdNgsMy3
納豆オムレツを作り
冷蔵庫に入れて冷やしてから食う
ウスターソースで
7やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 16:17:52.18 ID:VHWyrcR9
>>5
きざみのりも入れよう

うずらの卵とわさびを入れたらおいしいね

ゆずこしょうもわさびの代わりに入れたりする
8やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 20:25:43.14 ID:p/redh6a
醤油の代わりになめ茸多め
アクセントになっていいぞ
9やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 22:53:22.62 ID:yYCMjX1p
納豆をご飯にかけて食べると茶碗洗うときに嫌だから、いままで納豆食べてからごはんを口に運んでた。
でも今日は思い切ってご飯にかけてたべてみた。
そしたらいつもの50倍おいしかった。
納豆のおいしい食べ方?ご飯にかけて食え。それが至高
10やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 23:42:36.91 ID:IuHQ7vMq
納豆にご飯かけて食えば茶碗を洗う必要なし
11やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 00:39:17.20 ID:r8hFsIEa
食洗機買おうよ・・・・・
12やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 02:03:51.24 ID:DkftehDR
チンカス マンカス入れて仕上げは小便かけてザザザッ
13やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 04:09:36.26 ID:HHR/U8dS
細かく刻んだ大葉を入れると美味いぞ
思えば納豆巻きとか大葉入ってるし当たり前かも
14やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 06:32:54.99 ID:DdjPDI/q
醤油と納豆と卵を和えてご飯にぶっかけてがっついて食う
15やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 07:26:27.58 ID:0kwITolK
なんかアホの人みたい
16やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 18:47:08.20 ID:rsqTddKY
>>11
アレはカビの温床なんだよな
17やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 21:48:32.90 ID:PhMtAELG
一方向にかき混ぜると美味いのを知らない奴は情弱
18やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 00:26:32.01 ID:8s15E2Ff
普通そうやろw
19やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 03:27:54.74 ID:XiwWGck3
納豆って賞味期限過ぎると不味くなるよな
最初から腐ってるくせになんやねんもうwww
20やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 05:24:56.46 ID:0unRXWQ6

うわー。君口くっさいなー。
21やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 08:56:24.81 ID:kOP5JXmL
俺3〜4日過ぎが好きだな。 1週間〜10日位になると塩だかカビだか知らんがジャリジャリしてしょっぱくなる
22やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 09:39:38.46 ID:f2IK3lvw
買い立てのみずみずしい感じの豆もいいが、ちょっとくたびれてしなっとした納豆もいい
3ヶ月過ぎた奴は焦げ茶色になってたけど、それでも食えた
23やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 10:59:53.28 ID:75dRhVu/
納豆の匂いが気にならない人は、わざと賞味期限切れを食べる

あと納豆は、とあるスレだと消費期限が無いらしいw

賞味期限をぶっ飛ばせ!-発酵(85)しとるがな-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1367586118/
24やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 15:53:02.57 ID:hXO50V/L
マルキン食品会長逮捕、改造拳銃など86丁所持疑い

熊本県警組織犯罪対策課と警視庁は13日、自宅に多数の改造拳銃などを隠し
持っていたとして、熊本市中央区世安町、老舗納豆メーカー「マルキン食品」
(熊本市中央区)の会長兼社長吉良元雄容疑者(73)を銃刀法違反容疑(所持)
で逮捕したと発表した。逮捕は11日。
発表によると、吉良容疑者は2月22日午後9時頃、回転弾倉式拳銃1丁と改造拳銃85丁、
実弾62発などを自宅に所持した疑い。拳銃や実弾を押収して検証したところ、
いずれも殺傷能力があることが確認された。拳銃は16〜45口径。実弾については
「専門雑誌で情報を集め、20年ほど前に買った」と供述しており、自宅でスチール缶など
を標的にして撃っていたという。
吉良容疑者は容疑を認めており、「西部劇を見て銃に興味を持ち、20歳代の頃からモデルガン
を集めては改造していた。本物に近づけたかったので自分で改造した」などと供述している。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130513-OYS1T00762.htm
マルキン食品
http://www.marukinfoods.co.jp/company/company_top.html
25やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 19:10:11.47 ID:P+Mi/8EF
カレーに納豆が一番うまい
26やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 21:40:28.73 ID:t4ymMxrI
貴重な西日本産の納豆が・・・・・・
最近は、某影響で通販したり特別入荷した茨城栃木以外の納豆をわざわざ選んで買ってたのにorz

茨城産&栃木産納豆↓
愛知産→
熊本産↑
27やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 21:46:59.65 ID:75dRhVu/
都内で売ってる納豆は、埼玉県産か茨城県産か栃木県産
近所のコンビニだとミツカン(埼玉)かおかめ納豆(茨城)しか置いてないから困る
28やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 21:59:33.30 ID:kOP5JXmL
>>18
まさか……ね
29やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 00:43:13.14 ID:HrYYlQgf
ほとんどの納豆の大豆は中国産(゜▽゜)d
30やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 04:05:41.05 ID:kbScP7fT
国産って書いてあるよ
31やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 10:23:13.32 ID:TFER7HiT
大豆は、結構国内生産あるんだよね
32やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 15:39:32.23 ID:JZdY+MdK
そういえば結構昔から砂糖を入れて食べる人がいると聞くけど一度も試したことないな
実際どうなの?
33やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 17:38:00.37 ID:iHpXpcDl
茨城県製造でも大豆は北海道かアメリカ産だよ。


某影響が発生するより昔から宮崎産の業務用サイズの納豆買っていたね。
最近は近所の工場にしてるけど。
34やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 20:41:28.87 ID:oWrZ5Bqd
製造と産地は違う
35やめられない名無しさん:2013/05/15(水) 10:22:23.32 ID:3DaHgX6p
根深ネギをたくさん入れると安い納豆でも「納豆のタレ」なんかいらないぐらい旨い。
なぜか葉ネギではどれだけ入れても旨くない。
36やめられない名無しさん:2013/05/15(水) 21:14:08.28 ID:SQmaB1th
冷飯に大粒の納豆をかけて食べるのが好き
付属のたれをわざと少なめにして納豆と飯を1:1位の
勢いで頬張る

冷えて弾力のある飯の中ににざっくりとした歯ごたえの納豆、
納豆のほろ苦い風味と飯の甘みを舌の上で楽しみながら
ぐいぐい飲み込んでいく・・・
ちと恥ずかしいがこれが最高に旨いんだ
37やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 03:23:34.97 ID:jWAqbYi7
卵かけご飯に醤油を少し垂らして辛子と醤油混ぜた納豆を
少しずつご飯にのせながら食うよ
混ぜると全部同じ味になっちゃうからやらない
38やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 04:22:04.82 ID:upbZK2Oj
納豆に先に卵入れてかき混ぜたのをご飯の上に…、じゃ駄目なのか?
39やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 05:41:10.67 ID:jWAqbYi7
そうすると豆の食感があんましなくなるんだよね
それで納豆は大粒のが好きだ
40やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 09:41:31.96 ID:STlbnKTY
マヨしょうゆ
41やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 11:53:50.98 ID:esdv5bOJ
鯖水煮入れる
42やめられない名無しさん:2013/05/17(金) 13:27:48.00 ID:wE52JozR
やっぱり、根深ネギを大量に入れる。タレが不必要なぐらい旨くなる。
なぜか葉ネギでは、いくら入れても旨くない。
43やめられない名無しさん:2013/05/17(金) 15:35:44.85 ID:tG3oedt3
たまねぎでも入れてろよw
44やめられない名無しさん:2013/05/17(金) 15:36:21.58 ID:78Ajr8xX

うわー。君口くっさいなー。
45やめられない名無しさん:2013/05/17(金) 16:10:06.46 ID:ix+D1WzL!
大粒よりも小粒やひきわりの方が、表面積があって
納豆の体にいい成分が多く取れるらしいぞ。
46やめられない名無しさん:2013/05/17(金) 16:13:18.24 ID:tG3oedt3
粒が潰れてドロドロに成るまで混ぜまくれば同じだろw
47やめられない名無しさん:2013/05/18(土) 11:48:54.83 ID:Z5n16wLo
タレとからしと卵いれればいいわ、オレ
つーわけで昼飯に食ったとこ

…食う度に思うけど、これ最初に口に入れたヤツはよっぽど切羽詰まってたか、さもなきなきゃイかれてるよな
匂いといい、見た目といい食ったらお腹壊すじゃすまないぞって雰囲気、全力で醸し出してるw
美味いんだけどさ( ̄▽ ̄)
48やめられない名無しさん:2013/05/18(土) 11:59:50.85 ID:yqYBQ8Je
タレや醤油の代わりに、なめ茸
最強に美味い
49やめられない名無しさん:2013/05/19(日) 12:26:57.73 ID:VfKKV4dh
納豆+生卵+細ネギの小口切り+醤油
途中で違う食感をはさむためにたくわんもあるといい
50やめられない名無しさん:2013/05/19(日) 21:35:32.73 ID:xqHkUsY5
そういえば、五色納豆ってめちゃくちゃうまいよね。
51やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 01:16:17.03 ID:rqRQLeyi
そうでもない
52やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 10:54:10.55 ID:0VeNz0e8
納豆+大根おろし
うまし!!
53やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 11:02:55.68 ID:eEtlTX/n!
ニンニクおろしの方が上。
54やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 11:45:08.05 ID:5tppmQz5
栄養が偏るとか色々言われるけど
白飯と納豆だけで1食済ませる事が良くあるw
コスパ最高に良いんだよ・・・・・・
そういえば都内だけど最近売ってる納豆って子供の時食べたものより粒が小さい気がする
ひき割りでも最近のより粒が2倍くらい大きかった気がする
55やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 11:51:01.86 ID:Md401QIH
>>52
オイラも好きだ。

納豆+細かく切ったおくらも美味い
56やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 20:43:12.65 ID:ntI3KFIq
鯖缶やら味噌煮やら蒲焼きやらの汁を納豆のタレ代わりに入れて…
57やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 06:43:34.23 ID:UCmaYs+6
卵黄と醤油ともみのり混ぜて
少なめのメシにぶっかけて
ぐっちゃぐちゃにまぜてかきこむとうまい

いつもはメシと納豆別皿で食べるけど
たまーにこの食い方したくなる
58やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 06:43:44.46 ID:K5hbcwul
最近納豆食うと1〜2時間で胸から胃に掛けて疼痛が出る
他の食い物じゃ起きないのに、やだなぁ
59やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 20:17:09.59 ID:vxWnD7Pi
>>54
粒と米が同じくらいの大きさのが美味しくないか?
単に俺が喰いやすいだけかも知れんけど
60やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 23:09:49.06 ID:/BcuMlPK
納豆オムレツ
61やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 02:31:34.59 ID:YrSXjZzf
韓国海苔で巻く
62やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 03:49:39.60 ID:N4hpuqiJ
納豆くいながらビール飲むと気持ち悪くなるよな
63やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 09:57:22.56 ID:e0NJ/405
>58
悪い事言わん、早めに病院池
心臓病の疑いアリ
64やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 14:47:28.84 ID:grw5SMWZ
タレ混ぜたあとにケチャップを少し入れるとトマトの酸味でいい感じになる
65やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 15:01:24.58 ID:bi1sDZr0
豆を食べてるって感じが好きだから大粒探してるけど
最近は、小粒とか普通?でも粒の小さいのが主流なんだね
66やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 15:42:51.44 ID:bGY163rU
>>63
豆腐の味噌汁も枝豆も大丈夫なんだけど
納豆だけってのはわからん・・・納豆菌が心臓に負担をかけるのか
67やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 18:34:51.24 ID:CEiyladu
ネギたっぷりの納豆チャーハン好きだわ、熱加えると旨味が増す気がする
68やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 19:09:15.55 ID:qLz91ldy
>>67
そこで大粒 小粒 ひきわり の何が美味いかってでてくるんだよ

おれは普段は大粒なんだけどチャーハンはひきわりなんだよな
69やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 23:10:34.80 ID:3L5nxHs2
メーカーで全然違う。ヤマダフーズの通の納豆、納得納豆がうまい。
70やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 23:15:05.99 ID:DLntOsER
大粒のは納豆の味というより、大豆の煮たのを食べてる気分になるから買わないな。
大豆の煮たのを食べたきゃひじきと大豆を煮たのを食べるし。
71やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 01:44:41.38 ID:oMc232rz
>>62
納豆のネバネバとビールのシュワシュワは合わない
一度、リバースしてから、この組み合わせはやめた
72やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 05:50:49.68 ID:Vy1Akau1
胡麻油を垂らして召し上がってみろ
まじ旨ーだから
73やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 13:21:47.46 ID:pgI8Qqo5
納豆食べたあとのオレンジジュースなんて、かなり地雷w
74やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 15:51:56.19 ID:du3/QMkK
ささがきにしたゴボウと混ぜて天ぷらにすると美味しい
75やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 18:33:58.43 ID:3+hiW6AO
納豆食ってすぐコーヒー飲むと死ぬ
76やめられない名無しさん:2013/06/03(月) 12:32:37.16 ID:CYHoh6Gu
黒豆の納豆はあまり旨くないすね。
77やめられない名無しさん:2013/06/03(月) 20:57:34.92 ID:/gcs2YD1
辛子の替りにワサビもなかなか
78やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 20:04:09.91 ID:udhSVKQh
餃子の皮に包んで揚げる。
79やめられない名無しさん:2013/06/11(火) 07:57:49.68 ID:R9zERUFp
やり方悪かったのかな

熱加えたらちょっと苦味が出た
納豆が悪いのが葱大量に入れればいいのか
ゆるめにとけばいいいのか
80やめられない名無しさん:2013/06/11(火) 16:24:57.82 ID:5jtSSXl2
うーん
苦みも味のうちのような
81やめられない名無しさん:2013/06/11(火) 22:20:58.41 ID:AmoY7fZ9
半分に切った油揚げに、刻んだネギと一緒に詰める。グリルで焼く。
酒の肴に最高。
82やめられない名無しさん:2013/06/26(水) 23:42:50.72 ID:uxt2j67A
きゅうりのみじん切り混ぜると、さっぱりして夏向きウマーε-(´∀`; )
83やめられない名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:H6Q1s3zJ
山形のだし、っていう夏野菜の総菜?と和えると美味しい
手軽な所で、塩コンブやとろろ昆布を混ぜ込む
他、アボカドやトマトと和える

納豆そのものは差ほど美味しいと思わないのに惰性で毎日食べてるわ
アレンジの幅が広いのと、体によさそうというイメージで
84やめられない名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Pfufb0E6
大根おろし(よく水を切ったもの)
ニンニクのすり下ろし少々
卵黄
ネギ
醤油

これウマイよー
85やめられない名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RAkUFZOp
だいこんおろし入れると折角のネバネバがなくならね?
86やめられない名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CdjcbcRM
トンカツにケチャップとタバスコをかけた上から納豆をかけて喰う
昔かよった居酒屋のメニュー
87やめられない名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xcmuQQQi
>>85 なくなるよね。
だから、個人的に大根おろしはないわー
88やめられない名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jzIIrXP5
いろんな工夫もいいけど、俺は国産にこだわることが第一。
国産の納豆は味がまろやかで美味しい。
かたや輸入大豆は味がとがっていて、口のなかが厳しくなる。

貧乏育ち、グルメ無縁の俺にも、納豆だけは国産と外国産の区別がつけられるよ。
国産じゃないのに、産地偽装している納豆がけっこうあるので悲しい。
89やめられない名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:J3m8keza
最近のトッピングは刻んだ大葉かなぁ、ネギの代わりに
納豆巻きって大葉入ってるやん? いけるでー
90やめられない名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uoJnKSxt
最近はヨーグルトメーカーで手作りしてるよ
国産乾燥大豆をアマで1kg500円くらいの買ったら大体2kgの納豆が出来るから、市販のが1パック50gとしたら40パックぶんくらい?
材料は国産大豆&納豆菌だけだから安心だし
大豆の硬さも自分好みに出来るからいいよ
同じくヨーグルトメーカーで作った醤油麹入れたらうんまー!!
出来て一日寝かせたのを100gづつ小分け冷凍して、毎日食べてます
91やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 01:51:13.58 ID:jg4S60RZ
ヨーグルティアとかいうやつか
92やめられない名無しさん:2013/11/07(木) 09:30:57.61 ID:E9Gsgktm
>>32
絶対ゲロまずと思ってやってみたら
意外にも全く違和感なかった。
一部の地方では砂糖かけるのがデフォらしいね。

色々試してみたけど
オリーブオイルと粉チーズがうまかったかな
93やめられない名無しさん:2013/11/08(金) 21:45:36.49 ID:1H5YApdn
納豆にタレ、カラシを入れ混ぜておく。

※あれば刻み葱も。


食パンに焼き海苔を敷き、上に納豆を広げる。
広げた納豆の上に焼き海苔を敷き、マヨネーズをシャシャっとかける。

マヨネーズに焼き色つくまで焼く。

今これやって食べたー。
94やめられない名無しさん:2013/11/08(金) 21:56:20.60 ID:3t1sLTCH
スパ納豆は失敗だった
ニガ臭い
95やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 00:02:06.90 ID:0o6aElQB
納豆に中途半端な熱の加え方をしちゃ駄目だ。
96やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 18:00:12.36 ID:0PEwYnPB
焦げたら何でも苦い。
97やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 02:11:32.85 ID:lM1agQPV
三日三晩履いたくっさいくっさい靴下のニオイを嗅ぎながら納豆を食え
同じニオイがするから
98やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 19:04:41.57 ID:zWdB1cvy
菅野美保おススメのレシピだったので、
恐々やってみた…納豆×クリープ

美味い…><
99やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 02:53:31.09 ID:NaTZRb1Q
オクラとの組み合わせがいいですね
100やめられない名無しさん:2014/01/07(火) 19:02:19.83 ID:DWCrjaRD
【経済】 「424回混ぜるとウマい」 美食家が愛した“究極の納豆”が食べられる「魯山人納豆鉢」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389087683/
101やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 08:11:29.22 ID:KwbVxswa
キムチ納豆最強
102やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 09:33:46.45 ID:FM0ozDgL
それだけはないわ
103やめられない名無しさん:2014/01/09(木) 09:50:17.87 ID:9GsOjIVn
■うまい納豆 まずい納豆■10豆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1387852079/l50
104やめられない名無しさん:2014/01/15(水) 19:07:34.36 ID:/ZHB9P/n
朝は金の粒と決めています
105やめられない名無しさん:2014/01/15(水) 20:46:33.86 ID:KWpS9M+I
涙出るほど臭い納豆が食いたい
106やめられない名無しさん:2014/01/19(日) 14:32:38.20 ID:suRFv2WU
納豆食べながらオロナミンC飲んでみて。
107やめられない名無しさん:2014/01/19(日) 14:45:15.63 ID:GzBlaIri
納豆を食パンに乗せて、トーストする方がより強烈な臭いが楽しめます。
108やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 14:40:42.55 ID:rYGLBVfl
載せてトーストするんじゃなくて、
トーストに乗せるのが正解。

きつね色に焼けたトーストにバターを塗って、
納豆を載せて、二つ折りして両手で挟んで、耳を軽く潰す。
耳のおけげで納豆がはみ出さず、耳は軽く潰したので食べやすい。
なんともまあ、バターのせいか納豆の生臭さも消えて、美味しいこと抜群。
俺はこれで何十年も楽しんでいる。
109やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 19:17:48.56 ID:r7yUetu3
臭いものは臭いのがいいんだよ。
いやな奴は食うな。
110やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 20:51:33.80 ID:UPFCSmLt
>>108
うちの嫁が一時期はまってたんだよ、乗せてトースト。
あの匂いがキッチンに蔓延すると私は逃げてたの。
納豆はきらいじゃないけど、あれはすごかった。
111やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 21:42:22.51 ID:qNMmqYR5
トーストに炙ったベーコンかハムを乗せて
その上に塩で味付けした納豆を乗せる
うまー
112やめられない名無しさん:2014/01/23(木) 00:34:33.24 ID:t8GsEZvn
ネギとカラシと醤油で食うのが一番
113やめられない名無しさん:2014/01/23(木) 04:30:54.20 ID:T392rIuL
ネギとカラシと醤油は使わず、なめたけを入れる
最強に美味い
114やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 21:22:47.23 ID:QQ5cuy7B
トーストに載せるのは専ら引き割りだなー
からしと、付いてるたれと、醤油をちょっと足してこおいめの味をつけ
トーストしたパン(何も塗らず)に載せてる 見た目の割りに美味い
115やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 23:59:56.10 ID:WUFKkVT9
どっさりメシを喰いたいなら大根おろしと梅肉
116やめられない名無しさん:2014/02/04(火) 15:04:06.70 ID:zqcgTy6v
ラーメンにぶちこむ
はまだ出てない?
117やめられない名無しさん:2014/02/04(火) 17:10:30.47 ID:wLfVn4zE
ささがきゴボウとまぜてかき揚げにしてみた
これはいけるで
118やめられない名無しさん:2014/02/04(火) 19:42:48.20 ID:6O34y7pK
白粥に乗せて食べるのおいしいよ
ネットリするかと思いきや、むしろさらっとあっさりする
119やめられない名無しさん:2014/02/04(火) 21:20:21.27 ID:fr1yX+O3
納豆はタレと辛子をかけて、かき混ぜずそのまま食べる。
変ってると言われるがこれが好きだ。
大粒納豆がいいのだが、小粒納豆が主流なのがチト残念。
120やめられない名無しさん:2014/02/04(火) 22:54:57.27 ID:4Y3Fn0Ve
ネチネチ食解れる感じがいいよな
小腹空いて納豆だけ食うときはそうやってるわ
121やめられない名無しさん:2014/02/06(木) 02:30:46.00 ID:DclwnQZO
かつおぶし・ねぎ・からし・砂糖ひとつまみ
122やめられない名無しさん:2014/02/06(木) 02:38:41.75 ID:IeTIXLx1
醤油は無し?
123やめられない名無しさん:2014/02/06(木) 22:09:06.48 ID:2mp0i02m
ID:DclwnQZO
味障
124やめられない名無しさん:2014/02/07(金) 00:34:19.80 ID:bbnkbhiN
>>121
昔の人は撹拌した納豆に砂糖少々加えて数分間放置したね、
納豆菌が僅かに繁殖して増えるみたいだ。
どちらにせよ、昔は納豆のタレが無かったから、
砂糖とカツヲ節と醤油が入れば納豆のタレと材料が同じようになる…
(甘さにキレが必要なら砂糖では無く果糖にする)
125やめられない名無しさん:2014/02/07(金) 16:54:01.81 ID:p2UmkHFK
これほど分かりやすい自演は初めて見た
126やめられない名無しさん:2014/02/08(土) 04:45:26.15 ID:hma0ylpc
>>125
別人なのに自演と思いこんでる馬鹿を久しぶりに見た
127やめられない名無しさん:2014/02/08(土) 06:22:59.35 ID:g5fGrwou
こんなに簡単に釣られる奴初めて見た
128やめられない名無しさん:2014/02/08(土) 19:33:58.75 ID:Tv6qpiyj
自演にしても、特にフォローにもなってないけどな
129やめられない名無しさん:2014/02/11(火) 12:07:01.83 ID:FQLrom6s
イナゴの佃煮をすりつぶして納豆に混ぜる
130やめられない名無しさん:2014/02/12(水) 09:33:06.93 ID:AOxXYnhn
>>81
最近これにはまってる
チーズやキムチを入れても美味しい
あと生卵もおススメ!黄身がとろ〜り納豆とからみ酒がすすむ
131やめられない名無しさん:2014/02/16(日) 12:46:55.31 ID:j4m3OozK
タレ醤油の代わりに理研ノンオイルドレッシング青じそ
132やめられない名無しさん:2014/02/19(水) 11:41:49.88 ID:9xY+VSYj
上でも出てるけど
八枚切りの食パン2枚にバターかマヨ
納豆はさんでホットサンドメーカー
最初は納豆にマヨネーズなんて気持ち悪いと思ってたが
お手軽で意外といける
133やめられない名無しさん:2014/02/23(日) 08:09:52.91 ID:3xytlZv9
醤油、刻みネギ、すりおろしニンニク、練りカラシで食う

>>116
日清のカップラーメン
でかぶとキムチ、でかぶと醤油に
タレは使わず混ぜのみでぶち込んで食ってみた
134やめられない名無しさん:2014/02/23(日) 09:32:43.88 ID:nfMEmOvA
キムチ納豆が至高。
あとごま油と塩もなかなか。
135やめられない名無しさん:2014/02/23(日) 21:54:14.24 ID:E0EdZ98h
納豆の薬味にはネギ。誰にも文句は言わせない。
136やめられない名無しさん:2014/02/24(月) 01:39:27.04 ID:zLlFq2f2
玉葱と大蒜、両方ともすりおろし。醤油、天然塩、味噌適量。
単に滋養強壮効果狙いで様々試行してる。
効果を打ち消しあわないように組み合わせてる。
137やめられない名無しさん:2014/02/24(月) 20:23:55.57 ID:J8U7Lqr+
基本ネギみじん切り
飽きがくるとたまに天かすを入れる
138やめられない名無しさん:2014/02/24(月) 20:54:59.53 ID:fu4HDbf3
いり卵
139やめられない名無しさん:2014/02/25(火) 07:01:54.20 ID:0VzoaRPb
@
具:鮭フレーク
タレ:醤油、味噌、牛乳、海洋深層水、日本酒、キビ砂糖、酢
胡麻油、ラー油、豆板醤、ナンプラー、ウコン、胡椒、ごはんですよ
金箔を散らして。
A
具:コンビーフ、アボカド、コーン
タレ:醤油、溶かしバター、クリームチーズ(マーガリン状のもの)レモン汁、バニラエッセンス
キャビアを載せて。
B
具:白飯、万能ネギ
タレ:醤油
スプーンですくって。
Cパックのまま少し凍らせてそのまま衣をつけて天婦羅に
カレー粉で。
140やめられない名無しさん:2014/02/25(火) 16:34:22.07 ID:MwN5VFMb
>>139
こんな面倒ことやぁてらるかボケ
141やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 01:25:25.10 ID:RnOkN1/4
↑やれとは言ってないのに何言ってるんだろうこの馬鹿。

長ネギ、烏賊
142やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 01:15:42.52 ID:ylqqZM83
キュウリ
生野菜は結構イケル
143やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 03:37:04.68 ID:RevRjNP9
12になる妹がめっや納豆好きで今朝俺が全部食ったらきれて蹴りいれて来たで
サークルKで納豆買ってきて「食らいやがれガキ」て言って妹の顔面納豆まみれにしたら
「目が痛い」「やめて死んじゃう」「くめ」とか泣きながら叫んでたで納豆屋になればいいして言ってやったwwwwwざまあwwwwwww
144やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 22:32:16.76 ID:2/FEVlzG
今日沢庵を細切れにして少量いれてみた

すでに出ている事ならごめん
145やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 06:07:33.59 ID:PodNKPns
ネギとオクラが至高

食べ合わせでは納豆に生卵は黄身はいいが白身が効果打消しでよくないそう
まあ気にしない人が多いと思うが一応書いておく
146やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 06:14:56.50 ID:px2kDqma
醤油の替わりになめ茸
最強
147やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 14:04:07.90 ID:iZeB4tbv
>>145
そーなんだ 白身まで入れるとなんか ゆるむ って感じで
黄身だけ入れたのは正解だったんだ
148やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 14:16:06.13 ID:43kDxdrQ
>>144
既に入ってるの売ってるよ
149やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 19:38:59.01 ID:/hmu62l7
ないわ
150やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 21:00:04.01 ID:7YdMVpRE
俺はあまり混ぜないのが好み。パックから出したらほぐす程度にかき混ぜ醤油垂らしたら軽く混ぜご飯に乗せる。醤油のかおりがピンとたってるのが好き。
151やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 21:05:17.78 ID:43kDxdrQ
>>150
うん、シンプルなそれが一番美味しいね。
タレとカラシと醤油を入れたしょっぱいのを、
塩辛みたいにちょっとだけ白飯に乗せて食うのが好き。

泡立つほどかき混ぜたり卵やネギなんか入れない方がいい。
152やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 21:12:07.06 ID:iZeB4tbv
>>151
なんか 生(き)納豆 なんて名付けたい
153やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 21:45:46.83 ID:43kDxdrQ
活き納豆かな
それはそれで気持ち悪いか
粋納豆とか書いたら胡散臭いし

納豆菌って流通食品では最強に繁殖力が強い菌類なんだよね?
野菜に魚や肉を味噌や酒粕漬けは有るし塩麹も流行っているよね
納豆を発酵させた後に塩か醤油を足してそれらが美味しく出来ないものか
154やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 21:49:59.98 ID:7YdMVpRE
ご飯にのせず、小鉢から直食いして納豆の味の余韻を残してご飯を食べるのも味わい深い。
155やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 21:57:40.67 ID:43kDxdrQ
>>154
直食いはするけれどビールのツマミにすると
口の中が泡だけになってしまうのが欠点
156やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 05:01:41.69 ID:/k0SqQOv
>>153
市販の納豆菌でそういうのも試してみたくなるね
様々な豆で納豆作りなんていうのもあるし

明星のカップの蕎麦に入れて食べたら美味かった
157やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 11:06:35.14 ID:OksFPriv
魯山人納豆っていう納豆かき混ぜ機は?
158やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 23:59:58.69 ID:LeK11etU
納豆に刻みオクラとおろし山芋、ドロドロ系3発に麺つゆにわさびを入れ混ぜる
159やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 00:25:18.49 ID:mtFDG9Yd
とびこ。プチプチして美味しい。
イクラ等は混ぜれないけど納豆と魚卵は好相性と思う。

納豆を食う頻度を増やしてからは、お通じは良いし
忍耐力(粘り)が幾分高まってるような気がしてるw
160やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 19:47:42.01 ID:B5wz025P
気のせい
161やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 20:05:26.13 ID:xEIepo5Z
>>157
茶碗ですらネバネバ洗うのマンドクセーのにあれは無い
好きな回数を混ぜさせろって感じ
162山侍 ◆/AVLmllDnY :2014/03/03(月) 20:43:53.04 ID:I5bTYooH
新潟の練り納豆こそ最高やで!
163やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 22:41:47.10 ID:jrkVSzQ1
それ味噌となにが違うん?
164やめられない名無しさん:2014/03/04(火) 01:52:30.61 ID:bLNrxEPl
網で炙った油揚げをざくざく切って、醤油と辛子で味付けた納豆と混ぜて食べるのが好き。
165やめられない名無しさん:2014/03/04(火) 02:33:35.26 ID:rL0VJfDY
せっかく炙った食感をダメにして訳が分からない
中に納豆詰めて食う方が楽しめるだろう
166やめられない名無しさん:2014/03/04(火) 08:03:07.75 ID:9ytjOUqR
ネギトロ納豆。あまり混ぜずに。
167やめられない名無しさん:2014/03/04(火) 09:42:05.80 ID:rx2IQg0Z
>>159 便通がよくなるのは、本当ですよ


納豆菌アレルギーがあるので、食べすぎには要注意!
168やめられない名無しさん:2014/03/04(火) 21:10:53.55 ID:Y5RRJSJv
>>164
おお それは美味そうだ 早速明日の朝飯やってみる
169やめられない名無しさん:2014/03/05(水) 00:10:36.40 ID:TEdINnhn
流行りの柚子胡椒を入れるとたちまちスパイシー納豆に
170やめられない名無しさん:2014/03/05(水) 04:01:05.40 ID:f3QDXxXW
焼肉のタレもいい

エバラ
モランボン
171やめられない名無しさん:2014/03/05(水) 07:22:35.01 ID:BkTpHrtq
納豆と粒の大きさを揃えた、賽の目切りのチーズを入れるとめちゃくちゃ旨い!
172やめられない名無しさん:2014/03/05(水) 09:15:31.72 ID:/w954Df3
スパゲティミートソースに乗せると美味い
173やめられない名無しさん:2014/03/05(水) 18:20:42.10 ID:BIm6qDWu
喉の通りが良くなるのと、混ぜやすくなるのと、精が付くから
やっぱり生卵
174やめられない名無しさん:2014/03/05(水) 20:08:05.37 ID:mKIc86y5
松屋で牛丼に乗せて食ってる奴を見たコトある
175やめられない名無しさん:2014/03/05(水) 21:13:47.80 ID:/w954Df3
納豆に卵は一番不味い食べ方でしかない
176やめられない名無しさん:2014/03/06(木) 02:19:19.42 ID:Z8HL98fq
なめ茸一択
177やめられない名無しさん:2014/03/06(木) 02:30:01.98 ID:gk0mMTxQ
なめ茸やってみたけどご飯に合いすぎて食べ過ぎてしまうw
178やめられない名無しさん:2014/03/06(木) 06:19:20.68 ID:WvzdDshM
ぶりこ、とんぶり、長芋(千切り)、じゅんさいを和えてから載せる

スーパーで売ってる数の子と海草等の粘り気のある和え物
それと混ぜる
179やめられない名無しさん:2014/03/06(木) 09:52:03.14 ID:9mDhzazd
練り梅とネギと大葉と大根おろし
さっぱりしてうまいよ
夏場に冷たいそばやうどんにかけるのもgood(`・ω・)b
180やめられない名無しさん:2014/03/07(金) 04:22:44.52 ID:UiqEp3/b
ちゃんこ鍋
冷奴
載せて食べる
181やめられない名無しさん:2014/03/07(金) 05:22:44.76 ID:6ahAlRph
納豆2パックに卵1個が黄金比率 あったかい御飯にかけてはいけない
卵が温まり御飯がさめるからな
182やめられない名無しさん:2014/03/07(金) 07:41:14.85 ID:PmfxTw8b
>>174
それオレだわw
183やめられない名無しさん:2014/03/08(土) 06:29:48.32 ID:Mi3SoY6p
醤油極少
ラッキーストライクの味
マールボロの香り
184やめられない名無しさん:2014/03/10(月) 01:54:02.93 ID:luzya7Ce
納豆うどん

茹でたうどんに、タレいり納豆かきまぜたやつ➕卵一つ、刻み海苔、醤油お好みで。

美味しい!
185やめられない名無しさん:2014/03/10(月) 22:07:20.11 ID:2UaMtyWO
大分前にカレーライスに納豆かけて食べたことがある

以外にいけたw
186やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 00:42:09.64 ID:toBhaCep
最初から納豆仕様のカレーとしてならば、わからなくも無いが、
完成形のカレーに納豆掛ける意味がわからんw
187やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 00:59:51.64 ID:0gZhoCD5
ビーンズカレーってのがあるくらいだし普通に美味いだろうな>納豆カレー
188やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 01:03:11.30 ID:b9+aDw1i
納豆、ささがきゴボウで天ぷらにした
189やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 03:20:47.13 ID:NL2Ta/5P
ココイチのトッピングに納豆あるんだからなんの不思議も無い
牛丼しかり
190やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 12:45:40.24 ID:GbssCnAq
>>186
それは要するに本人がそうして食いたいがためにやったってことだな
納豆仕様うんぬんは関係ねえと思う
191やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 16:16:54.64 ID:+JLpiSlJ
t
192やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 16:51:49.14 ID:LQdP0tY4
>>188
なにそれうまそう
193やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 18:05:46.23 ID:+JLpiSlJ
>>142
仲間がいた
生のキュウリ刻んで混ぜると爽やかになってうまいんだ
194やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 19:34:08.35 ID:9p4Hr6Xe
>>184
中途半端に熱して和えるとなぜか物凄く臭くなってダメだ
195やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 19:35:45.10 ID:toBhaCep
牛丼屋の納豆ってトッピング用だったのかw!!
てっきり定食を食うヤツの為のモノだと思ってた
196やめられない名無しさん:2014/03/11(火) 19:39:25.73 ID:9p4Hr6Xe
ないわw
197やめられない名無しさん:2014/03/12(水) 04:06:10.25 ID:HWeEXSjM
>>161
熱湯に5分つけると粘りが取れる
198やめられない名無しさん:2014/03/12(水) 06:40:37.49 ID:mxwP5VsX
海苔もいいよ。刻み海苔はもちろんそのまま、大きいのはちぎって入れる。
味つき海苔多めならタレ不要なほど。
199やめられない名無しさん:2014/03/12(水) 11:27:27.21 ID:9SAJ6Dnw
青海苔も独特の風味で捨てがたいよ
200やめられない名無しさん:2014/03/13(木) 02:06:29.74 ID:GJowLJSy
納豆にスクランブルエッグを混ぜて和風餡かけにするのはどうだろ
それともオムレツにした方がいいか
201やめられない名無しさん:2014/03/13(木) 07:23:25.36 ID:2+XLJNzb
中華丼みたいな薄味の餡なら美味いかもしれないと思った

刻み納豆なら茶碗への粘りの付着も抑えられる

シラス
202やめられない名無しさん:2014/03/14(金) 12:53:59.49 ID:DuRVXRD2
よくかき混ぜた納豆を味噌汁に入れてほぐす
とろとろになったところでどんぶり飯にぶっかけて食べる
神が降りてくる美味さ
203やめられない名無しさん:2014/03/14(金) 13:11:31.35 ID:PCU47mGT
いわゆる納豆汁?
204やめられない名無しさん:2014/03/14(金) 13:39:28.96 ID:4MULs+g+
丼でごはんとマゼマゼするのが好み
205やめられない名無しさん:2014/03/16(日) 19:01:11.32 ID:3iNt9lYw
昔の藁に入った納豆旨かったな 大豆は大きいのが好みです
206やめられない名無しさん:2014/03/20(木) 20:38:06.05 ID:44ti/MoL
いまじゃ観光地くらいにしかないよね
207やめられない名無しさん:2014/03/21(金) 17:41:32.05 ID:s7diwwKZ
牛丼のご飯を納豆ご飯にすると最高
208やめられない名無しさん:2014/03/21(金) 17:53:11.85 ID:eLIzejHU
キムチと混ぜ混ぜして豆腐にかけてだし醤油をたらすのが好み
209やめられない名無しさん:2014/03/21(金) 21:17:01.64 ID:RoAZemMq
青しその実の漬物を納豆に入れると旨いよ
210やめられない名無しさん:2014/03/22(土) 03:31:46.69 ID:3iSQ9i8o
>>208
夏場はだめだけど、今の時期なら常温で一晩放置してみ
さらに旨くなるぞ〜〜
211やめられない名無しさん:2014/03/22(土) 14:35:46.65 ID:PoKyOU5y
長芋、おくら、なめたけなどネバネバ感を増量してから
ねぎ、ミョウガ、貝割れ、とんぶりも混ぜる
ねっとりしつつ薬味のさっぱり感で飯何杯でも食えるしつまみにもなる。
最近はからしよりわさび。
あとたれが足りない分はしょう油、ほんだし、みりんで調整する。
212やめられない名無しさん:2014/03/22(土) 19:48:10.87 ID:w/KyM26o
>>210
そうなんだよね 納豆って一度常温に戻してからのほうが 美味しくなる
213やめられない名無しさん:2014/03/24(月) 01:20:23.54 ID:ZUhZEqjb
納豆に塩を入れると えらい糸を引く
214やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 00:03:09.17 ID:jHAE+Qan
キムチ党か。ここは在日が多くなってきたよな。
215やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 00:25:47.66 ID:3bINB2ie
やっぱりかつお削り節とネギと辛子に醤油だな
付属のタレじゃない
216やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 07:29:40.82 ID:wpKm7N4g
削り節入れるくらいならタレ使えばいいだろうが。
217やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 17:11:27.41 ID:B0/Wo+3s
醬油のみで気分でカラシ入れる程度が一番美味いけど
色々試さずにいられない
218やめられない名無しさん:2014/03/29(土) 14:32:57.47 ID:JRnKDs1S
味噌はどうだろ
だめか
219やめられない名無しさん:2014/03/29(土) 14:48:30.90 ID:ihtytHwW
納豆は御飯と食べるよりトーストに乗せて食べるほうがうまい。
220やめられない名無しさん:2014/03/29(土) 15:37:18.16 ID:0VLcxI+/
納豆バターとかどうだろうか
221やめられない名無しさん:2014/03/29(土) 16:56:49.16 ID:NVUIBzJz
砂糖は? 

甘納豆やアンコと混ぜ混ぜしたら旨いかなぁ〜?
222やめられない名無しさん:2014/03/29(土) 17:34:09.66 ID:uYDEyBgB
煎り酒を加えると美味い
223やめられない名無しさん:2014/04/01(火) 13:29:13.55 ID:A3lcLZRb
オリーブオイルはどうだ?
224やめられない名無しさん:2014/04/02(水) 15:13:19.29 ID:ciOKi/jk
納豆と卵と梅干しと青のりとネギとゴマをフードプロセッサーで納豆が細かくなるまで混ぜたやつふわふわで旨味が増して最高
225やめられない名無しさん:2014/04/02(水) 15:40:24.02 ID:VCJ4/RzT
なんか洗い物大変そうだな
226やめられない名無しさん:2014/04/02(水) 16:28:52.04 ID:rOEDp2jp
色々試したが
卵、バジル、白すり胡麻に落ち着いた
227やめられない名無しさん:2014/04/04(金) 05:08:20.12 ID:0ifsIxeV
>>218
納豆巻きとかにする時は味噌がいいよ、水っぽいと垂れるから
228やめられない名無しさん:2014/04/04(金) 06:00:42.85 ID:TUYhiIZk
そうなのか、試してみるわ

マヨネーズとツナもよさそうだな
229やめられない名無しさん:2014/04/04(金) 20:35:54.11 ID:beZggouu
新発見、納豆と肉を混ぜて食ったらクソ不味かった
230やめられない名無しさん:2014/04/05(土) 02:58:09.03 ID:iIVL1PJX
冷奴にかき混ぜた納豆とネギと鰹節をのせてオクラと一緒に食べると美味しい
231やめられない名無しさん:2014/04/05(土) 12:15:33.33 ID:JA9B5tsQ
ご飯と納豆混ぜて牛皿のっけて食べると美味しい
昔ロンバケで流行ったけどベーコンと納豆を味塩コショウで炒めてレタスに巻いて食べると美味しい
232やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 00:48:43.70 ID:761Jt8kX
納豆+うずら卵を2個+わさび

私は納豆にわさびが合うと思います。
温かい蕎麦に納豆を入れて食べても美味しい
夏はざるそばのつゆに納豆を入れて蕎麦と一緒に食べても美味しいo(^-^)o
233やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 07:59:56.09 ID:kU+rRlwr
納豆は大好きです
どんぶりに2〜4パックいれて好みの薬味を刻んで混ぜて
試行錯誤しています
わさびも合いますね 
234やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 22:22:43.68 ID:L2QSGV/T
辛子でわなく わさび今度ためしてみるわ
235やめられない名無しさん:2014/04/07(月) 00:14:46.68 ID:9a8N/r0k
うん。是非!
236やめられない名無しさん:2014/04/07(月) 17:01:26.48 ID:xSuEkL/a
大葉美味しかった!
237やめられない名無しさん:2014/04/07(月) 19:24:24.54 ID:VH5pxgsM
お昼わさび入れてみた  イケるわー
今度 山わさび 剃って入れてみるかな
238やめられない名無しさん:2014/04/08(火) 00:16:37.35 ID:NHvAt9S+
>>237
イケるし、渋い味でしょ(^^)v
239やめられない名無しさん:2014/04/08(火) 06:26:05.70 ID:DeV0Cxkx
三つ葉散らして食べるのも美味しい
山芋の千切りにかけても美味しい
240やめられない名無しさん:2014/04/08(火) 19:41:59.58 ID:H8jS75qC
>>238
わさびハマるね 日本人に生まれて良かったよww
241やめられない名無しさん:2014/04/08(火) 19:45:31.40 ID:H8jS75qC
カキコするたんびにID変わるね ここ
242やめられない名無しさん:2014/04/09(水) 03:33:29.30 ID:TfnnfkhV
細かく刻んだ漬物と混ぜるの好きだわ
それをご飯と絹ごし豆腐にかけて(゚д゚)ウマー
243やめられない名無しさん:2014/04/10(木) 04:06:11.22 ID:0+SJLQii
わさび漬けを入れたら美味しかった
(田丸屋のミニサイズのやつ)
244やめられない名無しさん:2014/04/11(金) 20:11:43.05 ID:ERdKQCQx
しその実をいれるとうまいよ
245やめられない名無しさん:2014/04/11(金) 21:54:57.17 ID:KoYnbeuY
製品として存在するから、食べ方というと違うのかもしれないけど、そぼろ納豆が好きだ
ググったら作り方が見つかったんでかなりうれしい
246やめられない名無しさん:2014/04/11(金) 22:58:38.66 ID:ERdKQCQx
ググった。 切り干し大根が入ってるんだ
見つけたら買ってみるわ
247やめられない名無しさん:2014/04/12(土) 00:48:39.00 ID:uq6FKny4
>>244
おぉ、しその実の塩漬け冷凍庫に入ってるから今度試してみる
248やめられない名無しさん:2014/04/12(土) 09:38:06.32 ID:jm/5MpFN
メカブもよろしく。
249やめられない名無しさん:2014/04/12(土) 17:22:14.98 ID:Ej55TsPh
わさび派と書いた者です

ほぉ〜〆(..)
わさび漬け良さそう!
試してみますね〜(^_-)
250やめられない名無しさん:2014/04/12(土) 21:06:00.74 ID:bUWu330K
納豆のお茶漬け なかなかイケるよ
画像検索でググると 色んなバリエーションが出てくる
刻み海苔かけて上から熱い緑茶をかける もう最高です
251やめられない名無しさん:2014/04/13(日) 03:39:55.84 ID:E13gmJug
冷や奴に納豆かける
大豆オン・ザ大豆
252やめられない名無しさん:2014/04/13(日) 05:54:00.94 ID:rxHA2Lce
冷奴に納豆と野菜等をのせて味噌で食べる

抗血栓薬を摂取してる場合、納豆で薬効が打消しになり調子が悪くなるそう
253やめられない名無しさん:2014/04/13(日) 09:22:46.03 ID:LUSzyp1t
天かす。
ちょっと油臭くなるけど食感に変化がついて好きなんだよなぁ
254やめられない名無しさん:2014/04/13(日) 18:46:15.30 ID:o61Kv6SN
俺もたまにやるよ
カス
255やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 06:57:50.13 ID:G+2tc1RN
塩と胡麻粒と刻み海苔
256やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 08:18:02.22 ID:2NxU8K1Q
>>255
香ばしそうでイイね 塩で混ぜるとエライ糸引く
醤油であのくらい糸引けば いいのに
257やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 12:38:36.05 ID:HmoRgYc+
納豆ご飯の牛乳茶漬け、これはキモがられても(・∀・)イイ!!
258やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 12:44:17.17 ID:BA1ciRa+
http://2ch.net/
otonaをつけたらいけるよー

http://otona2ch.net/
259やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 12:56:36.22 ID:VJgI0gns
まず服を脱ぎます
260やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 17:00:45.47 ID:2NxU8K1Q
>>257
ご飯に牛乳かけて食べたことあるから、俺は行けるな
261やめられない名無しさん:2014/04/15(火) 02:58:05.99 ID:j7wIXkEz
カップ麺とか麺類に入れて食べる場合はスープを相当減らさないと
麺に絡みにくいしちょっと味気ないな
262やめられない名無しさん:2014/04/15(火) 21:58:46.96 ID:difkqAHs
「『夕やけ番長』の納豆ご飯」
http://www.1101.com/sensha_meshi/2008-10-17.html
263やめられない名無しさん:2014/04/15(火) 22:11:04.14 ID:KNjzSI23
>>262
ワイルドだな これも大豆オン・ザ大豆
264やめられない名無しさん:2014/04/16(水) 00:38:03.74 ID:9mQ5lBLG
昨日初めて自分で納豆買った
コンビニで80円だったけど高い?
265やめられない名無しさん:2014/04/16(水) 20:37:23.35 ID:UL3m6Q+Z
>>264
コンビニで買うと高いよ スーパーで買うほうが安い
266やめられない名無しさん:2014/04/16(水) 20:51:35.40 ID:30n+VwBa
スーパーだと50円しないのもあるけど80円でもまあ普通だね
267やめられない名無しさん:2014/04/16(水) 21:40:15.72 ID:P87sjrrs
1パックから4パックまであるからなんとも言えない
268やめられない名無しさん:2014/04/16(水) 23:35:21.54 ID:P87sjrrs
「味噌 納豆、伏兵添え」
https://www.1101.com/sensha_meshi/2010-03-18.html

味噌で味付けした納豆は、2007年刊の東海林さだおの著作「パイナップルの丸かじり」にも出て来るので、
それほど珍しくもないとは思うが
269やめられない名無しさん:2014/04/17(木) 02:48:17.25 ID:gSUIqkA+
東海林さだおの漫画おもしろいね

松屋のミニ一個80円?は高いね
270やめられない名無しさん:2014/04/17(木) 03:50:57.98 ID:91skas/+
世の中には、嘘を吐いても悪いと思わない人がいます。中にはある種の病気とされ、
「反社会性パーソナリティー障害」と言われる場合もあります。
嘘を吐いても罪の意識を感じない心理とは、いったいどんなものなのでしょうか?

■よく嘘を吐く人の心の中は?
人は誰でも、多かれ少なかれ嘘を吐くものです。ただそれが、ごくたまに吐く小さな嘘だったり、
法を犯したり誰かを傷つけたりするものでなければ、さほど問題にはなりません。
ですが、よく嘘を吐く、いわゆる「虚言癖」と思われる人は、意志が弱く、自分をよく見せたい、と思う気持ちが強い傾向にあります。
小さな見栄や虚栄心を満足させるため、そして自分を守るために、嘘を吐くのだと思われます。

■嘘を吐いても悪いと思わない「反社会性パーソナリティー障害」
虚言癖も度を超して、周りを巻き込んでしまうほどになると、「反社会性パーソナリティー障害」の可能性があります。
これは、自分を守るためであれば、平気で嘘を繰り返し、規則や法を犯しても全く罪の意識がない心の病です。
他人に共感する感情も少ないので、誰かを傷つけたり匿名掲示板で他の利用者から迷惑がられても、一向に悪気を感じません。

嘘を吐く人の心の中は、自分を守ろう、よく見せようとする自己保全が働いているように思えます。
誰も聞いていないのに「私は〇〇大学に通う学生だ」と言い張る無職の中年男性や、大阪人なのに標準語を使う人など。
社会経験が浅いので“職業を尋ねられていきなり会社名や学校名を答える人は居ない”というのが分からないのです。
また、自分は特別な存在で、誰かに注目されたいという気持ちも強い人が多いようです。
特に「反社会性パーソナリティー障害」は、その根は深く、仮に医療機関で治療を受けたとしても、
治すことは非常に難しいとされています。嘘を吐いても悪いことだと感じない心理。現在の段階では、
まだまだ原因や特徴、治療法が十分にわかっていない、難しい心の病だと言うしかないのかもしれません。

http://woman.mynavi.jp/article/140413-33/
271やめられない名無しさん:2014/04/17(木) 06:55:32.71 ID:F/nmuNbE
店で80円は高くないよ
>>270
しちゃっイン♪wしちゃっイン♪wしちゃっイン♪wしちゃっイン♪wしちゃっイン♪w
しちゃっイン♪wしちゃっイン♪wしちゃっイン♪wしちゃっイン♪wしちゃっイン♪w

23 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:57.54
http://hissi.org/read.php/erocomic/20140405/TVp6N3VlY0E.html

↑臭くてキモいゴキブリが23:59に間に合わせようと涙と糞尿を撒き散らしながら、
顔を真っ赤にして更新を連打してIDを必死チェッカーにコピペして2chにレスしたのに・・・
結局失敗して惨めに大敗北♪wwwwwwっっw
その時の哀れで醜い負け犬ゴキブリのマヌケヅラを想像するだけで・・・・

・・うぷっうぷぷぷっぎゃはははははははは♪wwwwっwwっwwwww
・・・さいっこうにめしうまあああああああ♪wwwwっっwwwwっっww
さらに新スレも誕生したよっ♪wwwwwwwっwwっwっw
では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww

【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】       
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1394624050/
【インフォガーゴキブリ】さくら水産2【大阪蟯虫】    
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1394714887/
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)14【糞】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1395323484/
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー2【大井町】  ←NEW♪wwっw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395764628/
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし2【大井町】  ←NEW♪wwっw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1395766279/
http://infojien.blog.fc2.com ←インフォジジイに泣いて土下座したインフォガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wwっw
http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww
273やめられない名無しさん:2014/04/17(木) 11:29:08.87 ID:lg7+2P3/
 
■うまい納豆 まずい納豆■10豆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1387852079/l50
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397090401/306
永久に続けられたら死んでまうから絶対にやめてね

↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
世界一臭くてキモい生物インフォガーゴキブリ♪wwwwっwww
早速瞬殺されて泣きながら足の裏を舐めて土下座しながら命乞い糞ワロタ♪wwwっwwwwっww

23 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:57.54
http://hissi.org/read.php/erocomic/20140405/TVp6N3VlY0E.html

↑臭くてキモいゴキブリが23:59に間に合わせようと涙と糞尿を撒き散らしながら、
顔を真っ赤にして更新を連打してIDを必死チェッカーにコピペして2chにレスしたのに・・・
結局失敗して惨めに大敗北♪wwwwwwっっw
その時の哀れで醜い負け犬ゴキブリのマヌケヅラを想像するだけで・・・・
・・うぷっうぷぷぷっぎゃはははははは♪wwwwっwwww
・・・さいっこうにめしうまああああ♪wwwwっwwっっww

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1394624050/
【インフォガーゴキブリ】さくら水産2【大阪蟯虫】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1394714887/
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)14【糞】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1395323484/
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395764628/
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1395766279/
http://infojien.blog.fc2.com ←インフォジジイに泣いて土下座したインフォガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wwっw
http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww
275やめられない名無しさん:2014/04/20(日) 22:33:01.08 ID:TaYVNgBv
旨い納豆をご飯にかけよう
276やめられない名無しさん:2014/04/21(月) 12:21:26.05 ID:GzCUnv78
一番美味い納豆はどれ?
277やめられない名無しさん:2014/04/21(月) 13:16:58.14 ID:QZO/3qWZ
納豆カレー大好き
278やめられない名無しさん:2014/04/21(月) 13:21:03.36 ID:QZO/3qWZ
納豆食ベナイ日本人ハ中国人ニナルヨ。
と、スウェーデン人から言われた
279やめられない名無しさん:2014/04/21(月) 20:48:26.85 ID:Te0P4dBp
>>276
秋田県人と茨城県人がケンカするぞwwww
ちなみに金沢の金城納豆もかなり美味い。
280やめられない名無しさん:2014/04/21(月) 21:44:46.98 ID:JZDvjPTG
地元のスーパーで買える範囲だが、粒は大きいのが好み
281やめられない名無しさん:2014/04/22(火) 10:48:29.11 ID:HVinrW0b
味なんかどれだっておんなじじゃねえのけ?
282やめられない名無しさん:2014/04/22(火) 13:16:45.03 ID:Ah8Df0NI
>>281
味覚と知的のW障害持ちですね
283やめられない名無しさん:2014/04/22(火) 20:23:37.74 ID:WLne1TGK
紫蘇の実の漬物を入れたら美味かったよ
284やめられない名無しさん:2014/04/23(水) 05:40:34.48 ID:OFw4iGac
>>281
あー…まあ納豆自体はどれも似たり寄ったりといえばそうだな
タレと具で変わる
自分のおススメは梅肉
285やめられない名無しさん:2014/04/23(水) 05:50:46.53 ID:SUxVu1gd
ネギ・なめたけ・温泉卵
この3つを納豆と混ぜて、飯と一緒に食う
最高
286やめられない名無しさん:2014/04/23(水) 05:55:21.67 ID:ILBQBfD0
私はネギと黒ゴマ入れる
287やめられない名無しさん:2014/04/23(水) 19:26:37.67 ID:QPWFQwQY
>>284
うん 梅肉イイかも
288やめられない名無しさん:2014/04/24(木) 04:16:05.16 ID:tpx0SIW7
掻き混ぜてからクルトン載せてみた
食感が結構いい
289やめられない名無しさん:2014/04/24(木) 18:14:46.44 ID:0SF9h1oR
愛知にできた納豆博物館
http://youtu.be/98gzY6JhPZk
290やめられない名無しさん:2014/04/24(木) 20:06:47.16 ID:oLoiB7r2
>>289
この「野口医学研究所」の製品でエミュークリームなるものを、働いてる薬局で売っている。
怪しげなメーカー名だが普通に効く。火傷に塗ったり、タイピングで指の関節が痛くなった時とかかなり効果があった。
しかし中国人が納豆に興味持っていきなり来るものかねえ・・・
甘くて濃い中国醤油が納豆チャーハンにあう、っていうのは「dantyu」でも見たことがあるけど・・・
291やめられない名無しさん:2014/04/25(金) 02:54:02.64 ID:S/sylgz2
納豆はそのまま食べた方がいいことに今更気がついた
たまにネギを入れる
292やめられない名無しさん:2014/04/25(金) 09:06:52.40 ID:xvM+pSXQ
納豆トースト食べてみた微妙だった
やっぱ米だよね〜
293やめられない名無しさん:2014/04/25(金) 20:06:42.32 ID:rj6QGlk6
納豆はやっぱ米でしょう
294やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 10:45:30.95 ID:zXbKRRj0
アボカドも、いいぞ
賽の目切りでだ
295やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 20:22:56.84 ID:b8LEm+/9
何も足さない
引くのは糸だけ
296やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 21:20:06.05 ID:4698tQLt
塩いれると スゲー糸引くぞ
297やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 21:41:21.89 ID:de6y4oiY
ここでワサビ覚えたけど
これはアテだね
298やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 01:45:00.67 ID:LYhqlc/s
>>296
砂糖
299やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 23:46:37.71 ID:M9QIsEDz
アボカドって一人暮らしには量多いよね
切ると変色しちゃうし
300やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 21:49:28.70 ID:8q3GzeMq
>>299
切り口にレモン絞ってラップで密閉
でもレモンかけたら納豆に合わねえw
301やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 00:14:51.69 ID:46I2D95z
自分で食う分には変色しても問題なし
納豆に混ぜるならなおさら
302やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 00:29:21.63 ID:+oYidQyK
黒大豆納豆って味は黄大豆と同じ?

自分の場合はアボカドはたまに山葵醤油で食べてる
納豆にも合いそうだな
303やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 09:34:35.46 ID:X4qyU+2M
いつも「納豆だけでも美味いだろうが」と思うが
アボカド混ぜるとやっぱりうまいんだよなあ
304やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 10:07:28.03 ID:4THr+qbw
変色=傷むではないの?
305やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 21:40:47.86 ID:Yh9+t2Dv
納豆カレーは確かにおいしい、まろやかな味も楽しめるってかんじだ
問題は食べ方、ルーにすっかり混ぜてしまうとネバリが失われるし
米と一緒に食べるだけじゃ納豆ごはんと同じ
カレーと納豆とご飯と、この配分をどうスプーン上で実現するかが楽しいところ
306やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 21:54:23.94 ID:faeTniR3
数の子入りワサビ漬けと混ぜてみた。
ワサビの香気が納豆臭さを消し、数の子のプチプチ感と納豆のポクポク感が絶妙の組み合わせ。
307やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 03:02:26.95 ID:UjrzAXO+
コンソメ味のタレのもあるのか
今日買ってみるか
308やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 14:59:11.31 ID:2RYGbFVD
納豆+ネギ+オクラ+ちりめんじゃこ+鰹節
でたまに食べる
309やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 18:41:26.81 ID:8CMg+/ww
>>308
合わせ技 いいねー
310やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 04:00:19.33 ID:GNGTdGOK
なめこも忘れないで
311やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 09:25:19.37 ID:y8l4sHSU
辛酸さんのこと?
312やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 10:53:53.14 ID:GNGTdGOK
>>311
2点
313やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 21:09:18.50 ID:Ggf8fSSz
>>307
コンソメ味、発見して即買って試したけど美味しかったよ!

コンソメの甘味と納豆が意外にもマッチしてて良かったです。
314やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 01:33:08.56 ID:fZTUNftK
納豆にコンソメ混ぜればよくね
315やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 01:48:39.85 ID:DvQt4uYE
コンソメ自体の味がちょっと
316やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 05:33:11.23 ID:fZTUNftK
ポトフ食べられないじゃん
317やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 05:44:43.40 ID:n98/8uyO
ここは和食党が多いようだな
318やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 08:33:02.29 ID:X328idMH
>>316
ポトフとは味も全く違うんだが
319やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 08:34:08.83 ID:X328idMH
そのまま、もしくは納豆汁か納豆ご飯
320やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 08:35:07.20 ID:fZTUNftK
おまえポトフにコンソメ入れないのか
321やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 03:23:15.36 ID:3JWTQokV
粘着、絡みは重要だ
322やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 06:47:22.04 ID:BQJLIbOD
コンソメスープかよ

そんなのより、味噌の方がいいな
323やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 04:11:30.23 ID:5xlk276o
塩麹を入れる勇気がない
324やめられない名無しさん:2014/05/06(火) 13:03:47.83 ID:OVquH6Dh
塩麹よりかコンソメのほうがいいだろ
325やめられない名無しさん:2014/05/06(火) 13:42:18.63 ID:bruQOWXK
究極の選択かよ
326やめられない名無しさん:2014/05/06(火) 19:43:22.70 ID:9zz8JizI
納豆と子持ちめかぶ最高にうまい
327やめられない名無しさん:2014/05/07(水) 03:19:56.07 ID:+vV36Xx/
おからも結構合う
甘くなって美味しい
328やめられない名無しさん:2014/05/07(水) 07:26:58.08 ID:y8L5gZt2
ノーマルが一番美味い
329やめられない名無しさん:2014/05/07(水) 12:39:43.15 ID:/n43aNkY
>>328
俺もそう思う
330やめられない名無しさん:2014/05/09(金) 07:50:48.49 ID:i0KNvn3I
ご飯を盛った丼に、納豆・とろろ・オクラ・なめたけ・めかぶを載せて混ぜて食べる
これをねばり丼と名づけたい
331やめられない名無しさん:2014/05/09(金) 09:00:30.92 ID:YVNkDmHX
納豆そのものの味や食感を満喫したいなら、
醤油をかけ、軽く混ぜる。
これで決まり。
332やめられない名無しさん:2014/05/09(金) 19:51:09.83 ID:9WgdO9Nn
卵はいらんがカラシはほしい
333やめられない名無しさん:2014/05/09(金) 22:22:49.84 ID:Cfi8Rp/J
コンソメ味ご飯にかけて食ってみたけど美味しいがなんか違う
スパゲティとかの方が良さそう
334やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 05:35:22.05 ID:YdhNVSun
>>330
それ水戸名物で既にありますよ

自分も近いうちコンソメ試してみます
335やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 07:11:32.47 ID:79VcbD/t
カレーに入れてる奴いるけどあれなんなの?
デロデローンってカレー糸引いてるし…
インド人が見たら怒ると思う
336やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 08:38:36.32 ID:XbVQD9FI
>>335
カレーと納豆に、
それぞれの美味しさがあるのに、
混ぜたらもったいない、
と自分は思う
337やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 09:17:03.06 ID:C6nuFM1Y
意外と合うから不思議
338やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 11:02:09.77 ID:K1fpUHhH
いや、カレーと納豆ってうまいぞ
339やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 15:50:37.52 ID:349QdOr1
小さい頃から醤油とお砂糖。
大人になってからはそれにからしプラス。
家族以外誰も分かってくれないけど、今後も死ぬまでお砂糖入れてたべる。
340やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 17:42:50.77 ID:tt6HEuSb
>>339
砂糖は粘りすぎになる
341やめられない名無しさん:2014/05/10(土) 18:43:04.61 ID:349QdOr1
>>340
そういえば…!!
私だけめっちゃ力入れて納豆練ってる気がしてたのはそのせいか…笑

ちなみに姉はマヨとケチャップ投入してました。
342やめられない名無しさん:2014/05/11(日) 00:50:48.98 ID:0ETCYWYi
お砂糖は地域によっては普通

マヨネーズとケチャップはよくわかりません
343やめられない名無しさん:2014/05/11(日) 04:00:23.61 ID:RE2H96IY
納豆巻き
オムレツ
344やめられない名無しさん:2014/05/12(月) 05:21:42.45 ID:meVfX7gS
コンソメ納豆昨日食してみた
甘味があるというのでポテチのように甘いものなのかと思っていたが
実際は塩気のほうが勝っていると感じた
コンソメ風味はやや控えめ
粒は小粒でとろみのあるタレと相まって非常に滑らか
正直言ってあまり期待していなかったのだが予想外に美味かったので
これはアリだな思った
345やめられない名無しさん:2014/05/12(月) 05:35:46.31 ID:meVfX7gS
コンソメ納豆(COOK納豆)の包装フィルムに記載されていたレシピのページ

http://www.takanofoods.co.jp/products/natto/cooknatto/cooknatto_sp002.shtml
346やめられない名無しさん:2014/05/12(月) 07:26:01.48 ID:CbV8t0VR
納豆+濃口醤油+焼き海苔+おろし生姜
ぐちゃぐちゃに、ではなく、ざっくり混ぜて、いただく
347やめられない名無しさん:2014/05/12(月) 21:25:26.50 ID:8KLKGZZi
トマトみじん切り入れるとさっぱりしてうまし
348やめられない名無しさん:2014/05/12(月) 21:32:52.26 ID:jg3vT7M4
コンソメ納豆がイケルというので味覇でも試してみた
個人的にはありだった
349やめられない名無しさん:2014/05/13(火) 11:17:23.40 ID:1zvNFvOD
COOK納豆って一種類しかないの?
350やめられない名無しさん:2014/05/14(水) 05:01:34.63 ID:vkiF9k4V
最強の食べ方は、卵黄と刻みネギ大量混入かな
追加で味付けとして麺つゆを少々プラス
351やめられない名無しさん:2014/05/14(水) 12:59:09.50 ID:2A8HO4QG
ほうれん草をミキサーでやったやつとトロロをかけても美味い
352やめられない名無しさん:2014/05/25(日) 01:11:32.32 ID:eBdv5fW1

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる
353やめられない名無しさん:2014/05/25(日) 01:12:51.47 ID:eBdv5fW1

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
354やめられない名無しさん:2014/05/25(日) 03:35:40.95 ID:oxZvpoxw
>>332
それだけで食いたい場合は卵はボリューム感が増す
他にもおかずがあるなら味が落ちるだけだから要らないな
355やめられない名無しさん:2014/05/25(日) 14:59:31.01 ID:+Ui8lYOo
卵使わず3パック一気食いだろ
356やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 13:39:51.53 ID:FCLeC2ai
普通に、一気にかき混ぜまくって、付属のタレは使わずに醤油と和辛子を混ぜて食うのが一番だ。
357やめられない名無しさん:2014/05/29(木) 05:13:46.68 ID:1slGwm+3
烏賊の味付け缶詰の汁を切って納豆と混ぜ合わせると美味い
(ファミマで売っていた缶詰の美味しい食べ方という本に載っていた)
358やめられない名無しさん:2014/06/03(火) 19:52:46.61 ID:8du23xjR
ネギと辛子だけ入れて混ぜ、チキンラーメンにかけて喰う。
意外と美味い。かけそば・うどんにも合う。
359やめられない名無しさん:2014/06/04(水) 21:46:22.34 ID:yLXvJS5K
玉子かけご飯に混ぜる
刻み海苔をかけるとなお美味い
360やめられない名無しさん:2014/06/05(木) 18:29:22.97 ID:1dS21vfY
>>359
納豆じゃないのか?
361やめられない名無しさん:2014/06/05(木) 19:18:39.05 ID:w5haG5pB
卵かけご飯に(納豆を)混ぜる
(さらに)刻み海苔をかけるとなお美味い

俺は卵かけご飯のおかずに納豆を食うわ
混ぜるとどれも中途半端な味になるからな
362やめられない名無しさん:2014/06/05(木) 20:57:17.04 ID:1dS21vfY
なるほどね
今 納豆専用の薬味ってあるんだな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0090CFMXO/oryourisokuho-22/ref=nosim/
363やめられない名無しさん:2014/06/08(日) 02:20:28.58 ID:x0x7twWI
ごはん党の俺は納豆を食べるなら
納豆+生卵+ごはん+細ネギの小口切り+醤油
的なのが好きだけど
納豆をおいしく食べるってことだったら
ご飯抜きで食べた方がいいんじゃないかと思っている
364やめられない名無しさん:2014/06/08(日) 03:40:38.74 ID:jDgUDoZL
フランスパンにも合いますよ。
納豆サンドイッチにしてよく喰ってます。
だが納豆そのものを猫にやっても喰わなかったな……。
やはり人間しかあの美味さはわかんないのかもしれねえな。
365やめられない名無しさん:2014/06/09(月) 15:08:26.51 ID:4tznMN8J
赤飯に納豆かけて食べるのが好きだ
餅米と納豆の食感が良い
366やめられない名無しさん:2014/06/12(木) 10:23:12.47 ID:RkIY+45+
ロー百の麦ご飯300gに2パック入れて食べてます
367やめられない名無しさん:2014/06/13(金) 10:07:15.60 ID:Md9wFXth
魯山人は305回かき回したそうだが味や食感変わるのかためしてみたい
368やめられない名無しさん:2014/06/14(土) 05:51:35.37 ID:M+bfHXsh
>>364
もし猫が食ってたとして納豆のみなら問題ないが
醤油も一緒だと塩分が高すぎて猫が死ぬんだよな
369やめられない名無しさん:2014/06/16(月) 22:25:43.93 ID:/mhqAQ4U
ほんとうに美味い食べ方は薬味なしで塩を少しだけ入れる。
370やめられない名無しさん:2014/06/20(金) 23:08:16.19 ID:hKWWoQRc
醬油の香ばしさ有ってこそかな
371やめられない名無しさん:2014/06/22(日) 16:22:56.29 ID:sb2B/lx3
最近付属のタレが甘いのばかりになってきたから白だし買ってきた
これだと慣れ親しんだ味に近いな
372やめられない名無しさん:2014/06/23(月) 19:41:05.04 ID:d+CG6VdQ
醤油と和辛子だけでも十分美味いけどね。
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
374やめられない名無しさん:2014/06/24(火) 11:37:13.54 ID:LXaVIQ4V
コンソメ納豆は言われなきゃわからん
小粒すぎて食べた気がしなかったし
375やめられない名無しさん:2014/06/24(火) 11:43:11.91 ID:LXaVIQ4V
>>364
うちの猫は納豆たべる
もちろんタレ無し
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
377やめられない名無しさん:2014/06/26(木) 05:43:07.90 ID:y7U50Rq9
クック納豆っていうのコンソメ一種類しかないのがさみしいな
味は金つぶ国産ひきわりが一番美味い
378やめられない名無しさん:2014/06/26(木) 14:21:41.74 ID:mqFORXVn
辛めのラー油落とすのもうまいよ。
379やめられない名無しさん:2014/06/26(木) 16:30:11.31 ID:Q2m8kmhl
>>376
※この基地外荒らしの素性や経緯を知りたい方は、本名の“石川猶人”
もしくは、“アラモード北原”、“ちゅん次郎”で検索♪www
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
381やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 05:01:42.57 ID:g6819xpF
>>380
基地外イ○ンフォガー規制記念♪

####################################################
# 板別規制

# 2014/06/27 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1403782594/41
_BBS_jfoods_\.aichieast1.commufa.jp
_BBS_curry_\.aichieast1.commufa.jp
_BBS_jfoods_\.chba.f?nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp


http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
382やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 09:42:24.48 ID:kTMeLBKy
>>381
たしかにゴキブリは生ゴミですね。
臭すぎるYO。(*^▽^)/★*☆♪wwww
383やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 16:19:20.69 ID:JlNuQ+3o
あちこちで煽ってる馬鹿はこいつだ→ID:g6819xpF
http://hissi.org/read.php/jfoods/20140629/ZzY4MTl4cEY.html
384やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 17:19:26.45 ID:Z+R94yI+
>>382
ざまああwwwwwwwwwwww
顔文字の選択間違ってるぞw
規制発動後のゴキブリ石川の変化↓

Σ(・□・;)→ (T_T) → ( ;´Д`) ←イマココ
385やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 17:43:52.21 ID:hiCUu03v
>>384

ゴキブリの糞>>>>>>>>>>>>>>>お前wwwwww
386やめられない名無しさん:2014/06/30(月) 20:30:20.21 ID:LWo1hpNO
>>68
チャーハンには中粒だろう
387やめられない名無しさん:2014/07/01(火) 23:36:05.30 ID:uU4ZGRE8
夏はそうめんやざるそばに入れて食うわ
うめー。
スーパーとかの四個百円位のパックのを買うが
夏はまた、うまいわな
388やめられない名無しさん:2014/07/02(水) 00:00:15.77 ID:ntJlcL6X
ブルジョワめ
389やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 09:50:13.12 ID:m7l90yBx
>>385
たしかに石川“ゴキブリ”猶人は生ゴミですね。
臭すぎるYO。(*^▽^)/★*☆♪wwww
390やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 09:51:01.85 ID:WL9eTvra
>>389
追い詰められたゴキブリが発狂して脱糞中wwww
391やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 12:38:06.50 ID:r3bkFpNc
>>390
心得様に踏み潰されて糞尿をぶちまけて命乞いをしたゴキブリ石川♪
392やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 14:08:17.35 ID:CUNwQDgt
>>391
(´・ω・`)パ-ン♪wwwwww
  ⊂彡☆))Д´)
393やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 15:26:47.33 ID:k+x2pKXV
>>392
(´・ω・`)パ-ン♪wwwwww
  ⊂彡☆))Д´) ← 石川ゴキブリ猶人www
394やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 17:28:47.84 ID:zU1eF5v8
>>393
追い詰められたゴキブリが発狂して脱糞中wwww
395やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 20:03:39.37 ID:7/6R4Dgw
いつの間にか ゴキスレになってるし
396やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 20:36:46.44 ID:ktaECA3B
OSHITUMERARETAAAAAAA!wwwww
397やめられない名無しさん:2014/07/09(水) 04:33:21.03 ID:hr9al62j
明日だぞ
もう誰も何も書かないのか?納豆好きだろ
398やめられない名無しさん:2014/07/09(水) 23:34:05.02 ID:/ZHfbTNO
付属のタレが 少し甘すぎて 普通に醤油かけてる
399やめられない名無しさん:2014/07/09(水) 23:46:45.85 ID:PcP03om7
誰が望んでるのか知らんが甘いタレが増えたな
しかも安売りしてるのがタレが甘いのばかり
これを買うから売れてると思われるのかね
同じ値段なら絶対甘いの選ばないのに
400やめられない名無しさん:2014/07/10(木) 12:02:41.10 ID:4sl33T02
>>397
ああ、今日か。記念に俺がカキコ

お醤油垂らして胡麻塩少々、カラシを混ぜて食べよう
甘くないぞ
401やめられない名無しさん:2014/07/10(木) 20:02:12.48 ID:iKPu/axi
今日ちゃんと納豆食べたぞ
今日はわさび入れてみた
402やめられない名無しさん:2014/07/10(木) 21:47:27.67 ID:W67a1Xwn
出汁がきいてないと物足りない
たまには飽きがこないように塩とか醤油だけでもいいかもしれんが
403やめられない名無しさん:2014/07/15(火) 08:52:16.99 ID:n8tMQqbk
(´・ω・)つ味の素

鰹節を入れてもおいしいよ
404やめられない名無しさん:2014/07/16(水) 00:09:19.96 ID:zfgbTxUa
冷やしぶっかけたまご納豆うどん

冷やしうどんにミツカンたまご醤油たれ納豆
万能ねぎ
海苔
めんつゆ

材料これだけ!冷やし釜玉うどん風♪
405やめられない名無しさん:2014/07/18(金) 01:05:50.34 ID:9w5omqWo
ミツカンか、ポン酢のやつ美味かったな
今の時期はポン酢だな
甘くないしおすすめだ
406やめられない名無しさん:2014/07/23(水) 21:13:12.44 ID:u7vCKta/
めかぶと混ぜると 旨いぞ
407やめられない名無しさん:2014/07/23(水) 22:35:53.17 ID:59GanIj8
>>405
ポン酢さっぱりしてて美味かった
酒のアテにもよかったわ
408やめられない名無しさん:2014/09/10(水) 04:19:03.89 ID:1tc1VfHe
>>398-399
子供の頃から醤油が当たり前と思ってたけど
付属のタレは我が家では捨てられてたのだろうか
409やめられない名無しさん:2014/09/10(水) 09:42:22.63 ID:moB20iGv
うんこのお国ではウリ上げベスト10に3↑入ってる
さすが本場のうんこ=zaq大阪蟯虫はちがうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♪
410やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 00:22:02.51 ID:oCKMS5Ls
俺も納豆のタレは甘くて以前は捨ててたけど
投入するものがしょっぱいものばかりなので
旨味の一つとして甘味も必要かと思い使うようになった
ダシも入ってるからね
2パックならタレ1個を使い、あとは醤油で調節みたいな
色々と入れてみたけど入れても入れなくても大差なかったりめんどくさかったりなので
卵黄、刻みネギ、タレ半分、醤油に落ち着きましたわ
411やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 00:29:44.12 ID:oCKMS5Ls
入れて完全に失敗だったのが韓国海苔
なぜかすげー苦くなった
刻み海苔等入れてもそんなことにはならんのに
韓国海苔のごま油と塩の質のせいかしら
味付け海苔でも同じようになるのかしら
412やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 01:07:28.01 ID:oCKMS5Ls
おっと、>>410に辛子を入れるの忘れてた
話には聞くがわさびは試したことないんだよな
辛子が苦手とかじゃなくわさびの方いいって人はいるのかね?
413やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 01:13:07.59 ID:uvD8WEA/
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 01:24:28.39 ID:8nMepVGR
山葵はいつもと違うが違和感も少ないので美味しいと錯覚してしまうけど
結局カラシに戻る。悪くは無いがカラシとの相性より劣る
大根おろしは水っぽくなるので微妙
生姜は試したこと無い
415やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 01:38:08.99 ID:oCKMS5Ls
やはり代用品みたいなものか
最も合うからこそ定番の組み合わせなわけで

食感をプラスするとかな
刻んだ漬物やら砕いたピーナッツ入れてみたけど
めんどくさいだけであまり変化がなかったw
416仮眠グスーン石川→永遠への旅立ちへ♪:2014/09/15(月) 11:48:28.11 ID:jCLZaAfT
>>413
ねえねえ7:45まで起きてて、一人で何やってんスか?w43歳のナマポのおっさん♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






「ぼくちゃん♪ インフォガースレでひとりぼっちで見えない敵と戦って、夜を徹して論破してたんだーい(泣)」






↑これはリアルにキモすぎるwwwww♪
さっすがはキチガイ三河土人♪
超絶くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♪
もう永遠に起きなくて良いよ♪wっwっw
ちーん♪
http://i.imgur.com/c4TQYrV.jpg
417やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 14:45:34.67 ID:eVSQ7oWy
 
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼夜逆転ゴキブリ蟯虫生活で張付くも、かる〜く♪踏み潰しただけでぎょうっわfじあふぃds;あjfだj(号泣」と
キモい悲鳴を上げながら内臓をぶちまけて死亡ざあああああああああああああ♪
超絶クッソよえええええええええええええええええクッソワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww


チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完全敗北死亡w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完 全 敗 北 死 亡 w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完  全  敗  北  死  亡  w


     チ ン カ ス 負 け 犬 ゴ キ ブ リ 蟯 虫 userreverse.dion.ne.jp 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418やめられない名無しさん:2014/09/17(水) 14:42:56.32 ID:KCNveTNE
>>417
ねえねえ前夜の20:00から7:45まで起きてて、14:25まで爆睡かました昼夜逆転の43歳ナマポのおっさん♪
ひとりで顔真っ赤にして何やってんスか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






「ぼくちゃん♪ インフォガースレでひとりぼっちで見えない敵と戦って、夜を徹して論破してたんだーい(キリッ)」






↑これはリアルにキモすぎるwwwww♪
さっすがはキチガイ三河土人♪
超絶くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♪


いんふぉがーのお通夜会場はこちら♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1410752890/
419やめられない名無しさん:2014/09/17(水) 15:03:37.65 ID:FMQtqB9U
 
 
              ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jpを嬲り殺すスレ♪
            http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1410764048/


 
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼夜逆転ゴキブリ蟯虫生活で張付くも、かる〜く♪踏み潰しただけでぎょうっわfじあふぃds;あjfだj(号泣」と
キモい悲鳴を上げながら内臓をぶちまけて死亡ざあああああああああああああ♪
超絶クッソよえええええええええええええええええクッソワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww


チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完全敗北死亡w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完 全 敗 北 死 亡 w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完  全  敗  北  死  亡  w


     チ ン カ ス 負 け 犬 ゴ キ ブ リ 蟯 虫 userreverse.dion.ne.jp 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420やめられない名無しさん:2014/09/19(金) 05:27:16.42 ID:Nur9ncfl
ナメタケ、これは出てるかな?
オハヨーの商品としてもあるけど美味しいよ
421やめられない名無しさん:2014/09/21(日) 03:04:05.46 ID:FirzVWvP
醤油、合わせ味噌、めんつゆ混ぜると美味かった
422やめられない名無しさん:2014/09/21(日) 08:44:16.56 ID:aDqOkkB8
大根おろしを混ぜて出汁醤油で味付け
423やめられない名無しさん:2014/09/24(水) 11:53:13.03 ID:iLeQ/afr
生姜おろしもピリッとしてなかなかイケる
ご飯によく合う組み合わせ
424やめられない名無しさん:2014/09/25(木) 09:54:14.69 ID:G9myiXXi
425:2014/09/25(木) 14:32:32.36 ID:+SDs0iwk
啜れないカタワのチョンチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫は糞尿でもクチャクチャ食ってろ♪
426やめられない名無しさん:2014/09/29(月) 18:25:30.66 ID:AN6QZVU4
シンプルにもみ海苔を添えて茶漬け

冬場の朝は豆板醤混ぜて炊きたてご飯の上に乗っけて食すことで暖をとっていたな
427やめられない名無しさん:2014/09/30(火) 02:22:07.85 ID:yBf2WNAW
納豆はネバネバ部分に旨味が凝縮されてると思うんだが
泡立つほどかき混ぜ、納豆菌と調味料の旨味が凝縮されてるというか
それに比べると豆単体の旨味は落ちる
ネバネバ嫌いならともかく、混ぜなかったり、汁物に入れてネバネバが薄まるような食べ方ってどうなの?と思う
428やめられない名無しさん:2014/10/01(水) 02:19:00.59 ID:cngykUQH
大阪の●屋の話だけど、券売機に納豆が見当たらないのでしゃあねえなと思い、定食だけポチった
席に座るとメニュー表に納豆があったので注文
やけに待たされるなと思ってたらようやく持ってきた
まずは納豆混ぜようと箸を立てるとカチンコチンに凍ってた
混ぜることもできやしねえ
しかも飯も汁も既にぬるくなってたし
明らかに納豆の解凍待ちじゃねーか
さすがに無理なので「これ凍ってるけど?」と店員に言ったら「取り替えます」と行って引っ込んだ
さらに待たされ、店員が戻ってきた
「さっきの物が一番解凍できてたものなので、返金いたします」
納豆ぐらい普段から用意しとけよ
あれが一番マシってどういうことよ?
出せる状態のものがないならさっさと言えよ
時間無駄にしたじゃねーか
もう半分ぐらい食ってたので仕方なく金を受け取ったよ
まったくやれやれだぜ
429やめられない名無しさん:2014/10/03(金) 22:38:33.93 ID:k3fTlI24
納豆ってごはんのおかず系なら何とまぜても美味しいかも
バクダンにも納豆欠かせないし

麺類は蕎麦パスタラーメン等色々試してみたけど、個人的にはそうめんが一番合った
430やめられない名無しさん:2014/10/03(金) 22:40:27.24 ID:k3fTlI24
あと納豆に何も入れずかき混ぜず、開封したそのままの状態で食べるのも好き
431やめられない名無しさん:2014/10/08(水) 06:36:31.75 ID:B+anVxIU
>>427
納豆菌に関して言えば、市販のプラ又は紙のパック詰め納豆は
ケース培養のため、天然発酵と比較して味は数段落ちるそうだ
432やめられない名無しさん:2014/11/01(土) 22:34:43.30 ID:ZYjwVFV2
ご飯をお茶碗によそってから納豆のパックを開封、
辛子をかけてから水で薄めためんつゆを少しずつ納豆のパックに注いで随時味見、
程よい塩加減になったらご飯の上にかける。
その上にキムチを乗せて ( ゚Д゚) ウマー
433やめられない名無しさん:2014/11/04(火) 07:21:49.88 ID:UymFqZJi
専用のタレを買うのもよいが自家製のタレもよい
出汁をとり味付けし冷ましたのち熱湯消毒した小瓶に移す
予め作成しておいた名称や原材料のラベルを貼り付け冷蔵庫にて保存
甘口、辛口等を3〜4種ほど作る
納豆パック同封のタレは完成したタレに適宜注ぎ足しカラシは随時利用
434やめられない名無しさん:2014/11/04(火) 09:33:23.45 ID:8BED3e9G
はい、ゴキブリ蟯虫逃げて糞と小便を撒き散らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっ♪
  クスクスっ♪
   超絶糞ワロタ♪♪♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435やめられない名無しさん:2014/11/04(火) 12:19:09.58 ID:xYoPsMru
ここまで玉ねぎの微塵切り無しとかニワカしかいねーな
436やめられない名無しさん:2014/11/04(火) 13:33:35.58 ID:UypNxuZF
はい、ゴキブリ蟯虫逃げて糞と小便を撒き散らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっ♪
  クスクスっ♪
   超絶糞ワロタ♪♪♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437やめられない名無しさん:2014/11/10(月) 14:49:03.54 ID:ZQ7Sex44
トマト納豆うまいね!!

俺はネギと鰹節と玉子の黄身にトマトさいころにして
タレか醤油でまぜまぜ

ホントにうまいよ
438やめられない名無しさん:2014/11/10(月) 20:09:26.40 ID:4CJMIR13
それ納豆いらなくね?
439やめられない名無しさん:2014/11/10(月) 20:53:05.96 ID:22SoLNuX
相変わらず自分をキチガイと言い続けるチンカス負け犬ごきぶり蟯虫部長wwwwww
毎日自分で自分をキチガイと言うのが楽しいんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうコピペ能無しバカチョンにつける薬は無いなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日1日中火病嘗糞病身舞wwwwwwトンスル大量飲酒ホンタクやけ食いでメタボwwwwwwwwwwwwwwwwww
貴様こそ真のキチガイバカチョンチンカス負け犬ごきぶり蟯虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440やめられない名無しさん:2014/11/21(金) 23:51:06.64 ID:HpNJwhm4
醤油+ネギ。
意外といけた
441やめられない名無しさん:2014/11/22(土) 01:03:36.74 ID:0AiZeIAu
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
442やめられない名無しさん:2014/11/23(日) 18:09:25.36 ID:VJYNrNZ7
>>437
納豆にトマト良いかもしれない
443やめられない名無しさん:2014/11/23(日) 18:55:25.18 ID:itIyyoXh
色々やったけど
ネギ卵納豆醤油ご飯に回帰した、追加で白、黒すり胡麻いれてもいい
これにテリヤキのタレ、おでん用の味噌ダレが次点
444やめられない名無しさん:2014/11/23(日) 19:20:35.92 ID:/z2duViB
薬味をパセリにする。ネギじゃなくて。
マジ旨い。

こんどパクチーでやってみる。
445やめられない名無しさん:2014/11/23(日) 20:33:45.60 ID:cU4HI17N
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
446やめられない名無しさん:2014/12/22(月) 12:16:42.69 ID:4OtyZMwB
烏賊の塩辛を混ぜると絶品
447やめられない名無しさん:2014/12/23(火) 00:03:57.68 ID:QOJTB9cN
それイカ塩辛がメインみたいなもんで納豆入れない方が美味いんじゃね?ってなる
448やめられない名無しさん:2014/12/23(火) 00:38:35.56 ID:EsxxZdr9
 はい、下痢糞としょうべんを漏らして死んだー♪♪ゴ☆キ☆ブ☆リ☆ぎ☆ょ☆ う☆ちゅう☆ (*^_^*)
ほら醜いツラで鼻水まみれで悪臭を放ってる☆
 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超絶ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(*^_^*)
449やめられない名無しさん:2014/12/23(火) 00:48:32.19 ID:ub4i+8Rc
舞茸をレンジでチンしてから納豆に混ぜると旨い。香りがいい。
椎茸でもエノキ茸でも美味しいけれど、舞茸が一番。
450やめられない名無しさん:2014/12/23(火) 00:55:35.83 ID:EsxxZdr9
 はい、下痢糞としょうべんを漏らして死んだー♪♪ゴ☆キ☆ブ☆リ☆ぎ☆ょ  ☆う☆ちゅう☆ (*^_^*)
ほら醜いツラで鼻水まみれで悪臭を放ってる☆
 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超絶ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(*^_^*)
451やめられない名無しさん:2014/12/25(木) 14:43:22.12 ID:0FXrr+m3
乾燥納豆にして食べている
濃厚になって美味しい
452やめられない名無しさん:2014/12/28(日) 02:59:26.78 ID:2kWX+ynF
売っている乾燥納豆と同じ状態なのか
453やめられない名無しさん:2015/01/06(火) 17:37:46.63 ID:bQz3pcmV
茶碗一杯に納豆2パックが旨いんだよな
贅沢食いだと思う
454やめられない名無しさん:2015/01/06(火) 19:17:46.46 ID:q/uXvXyd
納豆1パックで茶碗2杯の俺、貧乏くさい。
455やめられない名無しさん:2015/01/06(火) 21:51:52.67 ID:Tow7a4ej
ごはん180gに納豆80gで食べることが多い
456やめられない名無しさん:2015/01/06(火) 22:06:38.01 ID:sJFiySnx
こまけぇ!
457やめられない名無しさん:2015/01/07(水) 18:19:52.86 ID:7iBbOQcl
鯖の水煮缶必須
458やめられない名無しさん:2015/01/23(金) 07:57:10.00 ID:NUkEqRnv
麦飯300g二パックに納豆三パックで時々食う
それに秋刀魚味噌煮缶や味噌汁
500円ほどで安い組み合わせだけど美味い
459やめられない名無しさん:2015/01/28(水) 01:54:48.23 ID:7k7a1jfa
俺も茶碗二杯に納豆3パック、同じ配分だな
おかずは肉よりはやはり魚が合う
だが刺し身は納豆と同じくぬるっとしてて合わない
好きなのは鮭のムニエルにたまねぎ・ピーマン・にんじんのソテーの付け合せ
以上をバターで炒めて食す時に醤油をたらり
魚でも多少の油っけがほしいのでこの組み合わせが好き
460やめられない名無しさん:2015/01/29(木) 01:43:41.91 ID:D+tEc2pR
ご飯に納豆、それに鯖塩焼きと玉ねぎの生か炒めたもの。これも良い組み合わせだ。
味はもちろん、精力増強野菜とまで言われている玉ねぎの疲労回復効果が凄い。
魚の油の不飽和脂肪酸と玉ねぎの硫化アリルの相乗効果も期待できる。
そういう時ほど、単純な思い込み効果を狙って(否定的なことは一切抜きにして)
「これ食っときゃとりあえず大丈夫、どんどん体調が良くなって、何もかもうまくいく」と
完全に信用し切って食べるw←実際これをやり始めてから体調はずっと良いし、色々と調子が良いw
461やめられない名無しさん:2015/01/29(木) 02:23:46.25 ID:+FEXDwrd
ご飯、ネギ、卵、紅生姜、すり胡麻、ワカメ
462やめられない名無しさん:2015/01/29(木) 02:48:25.81 ID:qUEFHcEY
凍らして、天麩羅にする、まいう〜
463やめられない名無しさん:2015/01/30(金) 10:30:01.39 ID:yKbaQ2zi
Cookpad 最速の納豆ビスケ
http://cookpad.com/recipe/2670524
464やめられない名無しさん:2015/01/31(土) 05:47:59.41 ID:QFv4vVSu
煎り胡麻を大さじ一杯

いい酒のアテになる
465やめられない名無しさん:2015/02/01(日) 12:08:32.19 ID:K+svN5xQ
コーンも甘くなっていい
466やめられない名無しさん:2015/02/11(水) 06:17:59.26 ID:InGuxWCv
それクックパッドにあった
コーンは茹でるかレンジアップするかして柔らかくしたほうがいいと思った

http://cookpad.com/recipe/2858729
467やめられない名無しさん:2015/02/11(水) 09:39:57.62 ID:8jbqlJ8x
>>466
想像したより大量のコーンだったw
468やめられない名無しさん:2015/02/12(木) 00:39:53.58 ID:KRnxjXJv
パラパラ散らしてあるぐらいかと思いきやw
そこのサイトで納豆とネギの組み合わせの料理だけでも6000件近くあるな
それにひきかえ…
女にはかなわんなw
469やめられない名無しさん:2015/02/12(木) 14:08:51.15 ID:jcBxN971
>>464
俺がいる
470やめられない名無しさん:2015/02/14(土) 02:37:14.23 ID:5jfH+QEz
焼かない納豆トーストが意外に旨い
電子レンジで暖めるだけ
ケチャップとたっぷりマスタードで食べてる
471やめられない名無しさん:2015/02/16(月) 01:20:26.99 ID:JUVTQ+T7
ていうかクックパッドがあれば、このスレ要らないんじゃ…
472やめられない名無しさん
ID:JUVTQ+T7