【割引】クーポン・セール情報19【キャンペーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
B級グルメ板にスレッドがあるような店のクーポンorセール情報を交換しあうスレです
使えるクーポン、割引セール情報、店のジャンル問わずがんがん来い

ただし、クーポンサイト系や値付け間違い祭りの話は超お得!でない限り以下の板で
通販・買い物板
http://kohada.2ch.net/shop/

前スレ
【割引】クーポン・セール情報18【キャンペーン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1354608087/
2やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 22:28:26.91 ID:o+avk1zm
http://lotteria.jp/coupon_mm/couponimg/210.jpg
これええなぁ・・・
1月からあるとか知らんかった
3やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 22:35:14.52 ID:DrPKTuaL
いらね>>2

memo 39やよい 明日から
4やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:44.52 ID:1BCRIrBO
ロッテリアのすぎちゃんのやつふざけてんなあ。
俺には絶対無理。ジージャン買ってたら赤字になるし
店頭にあるやつに着替えるなんて
みっともないことする神経は持ち合わせていない
5やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 23:59:11.29 ID:RqW1WTQd
さすがは韓国企業w
6やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 00:03:04.49 ID:6BUQ67Wp
>この際、スギちゃんのスタイルでご来店、もしくは、店舗でご用意しているスギちゃんの衣装をレンタルされたお客様を対象に、
客を馬鹿にしてるな
7やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 00:42:15.10 ID:r0cRT5Tj
安いけど2個もイラネ。
誰かと行って買うか
8やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 03:43:50.69 ID:xSTCh42v
    ∧__,,∧
   <; `Д´>
   / ,    ヽ    >>1乙ニダ
  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 花粉症ならこのティッシュ使うニダ
   |\`、: i'、
   \ \`_',..-i
    \.!_,..-┘
9やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 04:50:25.95 ID:AF3oxcdd
10やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 08:14:00.80 ID:bfXtfvNh
>スギちゃんのスタイルで

羞恥プレイすぎるw 無理w
11やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 08:26:55.53 ID:TdpKimwS
2700ツネならまだギリギリだけどスギちゃんは無理だわ。
12やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 10:05:45.94 ID:F8Rwb1sg
もう見なくなったスギちゃんの真似なんかできるのサクラだけだろ
13やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 10:34:53.57 ID:LYwAOOO9
やよいのモバイル会員登録した翌日に大盛フライドポテト無料クーポンが来たよ
14やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 11:12:19.52 ID:TPd7/EQF
>>9
thx!
15やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 11:30:08.31 ID:1GpcAMNM
毎週月曜にマックで5つぐらい乞食出来る俺でも、
ロッテリアのすぎちゃんは無理だわw
プライドがある
16やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 11:40:05.69 ID:P/MbbYxR
だから乞食スレじゃないからね^^;
17やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 12:00:59.99 ID:b7pmKYFM
新聞チラシより
はいから亭、いきな黒塀 焼肉単品半額2/18〜23 花園、さいたま宮原、深谷、東村山店
18やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 13:12:23.19 ID:KppxltYJ
>>13
トンクス
19やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 14:19:27.37 ID:eZ4E2I0W
スガキヤ スーちゃん祭り3/2・3開催
http://www.sugakico.co.jp/news/entry-682.html
http://www.sugakico.co.jp/archives/001/201302/5122caac6ea84.jpg
平成25年3月2日(土)・3日(日)の2日間、「スーちゃん祭り 全店半額キャンペーン」を実施します。
毎年恒例、年に一度の「全店半額キャンペーン」は、ラーメンも半額!!、デザートも半額!! とてもお得な2日間です。
20やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 14:30:30.15 ID:fvTiLiwa
東京にスガキヤってあったっけ?
21やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 14:55:45.87 ID:LX8uPlT3
乞食のお前らならスギちゃん出来るだろww
22やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 15:09:23.72 ID:egZ0ZJPL
>>20
一番近いのは静岡
23やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 15:15:02.57 ID:xSTCh42v
徒歩圏内だなw
飛脚的な意味で
24やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 15:31:07.67 ID:7Y6burzm
そういやスギちゃんって早くも消えかかってるな
25やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 16:45:18.52 ID:2bC6hgnk
寿がきや食いてえなあ。
小さい頃よく忠実屋で食べたよ。
26やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 17:53:01.73 ID:P/MbbYxR
>>20
店舗マップで調べるくらいしてくれよ・・
27やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 18:26:51.68 ID:qM/MGX7i
>>19
スガキヤって毎年こんなのやってたんだ
28やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 21:46:07.97 ID:PNBLtOxC
すぎちゃんを消すのは広告代理店やテレビ局
本人が売れるか売れないかは本人の実力半分
なかには勘違いして実力だと思ってるのもいる
29やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 22:36:38.17 ID:HyUEnYix
正直スギちゃん、なんで売れてるのか未だにさっぱり分からない
小島よしおやオードリーはネタが面白かったから理解できるが
スギちゃんは一度も面白いと思ったことがない
30やめられない名無しさん:2013/02/19(火) 23:57:11.66 ID:tubRsTj6
かつ丼390行けるよう努力しよっと。
いつも情報ありがとッ
31やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 00:57:59.53 ID:SQqxhxYD
やよいのタレかつ丼うまかったよ。
でもやっぱり卵がないと寂しいな。
俺はやっぱり普通のかつ丼のほうが好きなようだ
32やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 15:25:27.21 ID:Qvgt9Kgq
乞食に味の感想言われてもww
33やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 15:28:37.70 ID:1lO0DrAO
乞食はお前だけだよ
いい加減ここを乞食スレ化しようとするのやめろ
Bグル板出て乞食スレに帰れよ
34やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 16:36:31.23 ID:68yddWyK
乞食が怒ってるw
35やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:01.67 ID:ulI7OZPr
ローソンのケーキみたいなやつ忘れてた
36やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 18:16:16.38 ID:YBf1I8X8
向こうからくる人はちょっと頭おかしいからね
年中貼りついててちょっとアスペはいってるような方も多い
構ってちゃんなんだろうね〜

これ以降スルーしてあげましょ
37やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 20:08:16.46 ID:IznSbx6D
ローソン行ったらケーキみたいなやつ売り切れてた。
もう一軒廻ったけどそこも売り切れ。orz
38やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 20:31:58.64 ID:n4pVN9nX
プレミアムロールケーキ?
39やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 20:40:55.38 ID:kh7xdlOi
シェアリーってがんばってんなあ
うまそうだからこれこうたわ
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/33633?mf130220
40やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 20:48:19.95 ID:rUTwX6qd
>>36
戯れ言書いてないで情報貼れ無能
41やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 21:09:56.39 ID:ZBt2Za1W
やよいのかつ丼を一日一回食える
幸せだな
42やめられない名無しさん:2013/02/20(水) 21:44:45.24 ID:mnuGzIzE
>>40&>>41
まったくだ。
43やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 02:34:59.91 ID:+RRhOSn9
有益な情報は張らずに隠してしまう俺は鬼畜w
44やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 02:59:17.72 ID:N2CVQQNH
そうかいじゃあ俺も>>43に教えるのや〜めたw
45やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 12:16:15.73 ID:ayBCt+iK
やよいのカツ丼って全店一斉じゃないの?
リニューアルオープン当日の店に行ったらやってなかったから
どうせ暇だしチャリだし違う店に移動したんだけど
46やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 13:53:15.75 ID:kulA4gwb
>>43
馬鹿は鬼畜の意味もわからない
47やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 13:54:45.67 ID:bUFbxGKB
かまってちゃんはスルー
これ基本よ
48やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 14:26:41.78 ID:eR60992i
お・・・おにちく・・・
49やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 14:42:01.99 ID:T6Ns1vcO
50:2013/02/21(木) 16:53:37.47 ID:kq22hF7g
タレカツ丼あかんわ。猫飯みたいだった、カツが薄いし。カツ丼の方が無難だぬー
51やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 18:01:43.60 ID:68s0G200
やっぱ玉子がないとね
52やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 18:42:57.05 ID:IP6eLwz5
ローソン忘れてたああー!
どこも売り切れてるみたいだし、今更もう無理だろう。
諦めよう。
53やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 19:44:41.74 ID:mjlnhKTi
ローソン二件回って一個しかなかったww
しょーがないからツイッタで10個放流してフォロワーにくれてやったわ
54やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 20:16:37.53 ID:zzDymoa0
ローソンって?
55やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 20:20:24.80 ID:b4byKkg6
>>54
あなたのまちのホットステーションのこと
56やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 22:21:30.55 ID:wETuy4iB
ローソン2件行ったけど
2件とも売り切れてた
無駄足だった
57やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 23:07:14.14 ID:SCvn1IUA
>>56
ほとんど売り切れてるよ
特別増やしていない感じ
58やめられない名無しさん:2013/02/21(木) 23:44:52.22 ID:JWw0ytKd
>>56
うちの近所は昨日売り切れで発注したのか今日は20個近くあった@都内
59やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 01:25:07.02 ID:cBZmhfi9
ポンパレの綾鷹だろ?
俺は1件目にあったから10本まとめて引き換えたわ
60やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 01:47:05.38 ID:kDwDTPQI
情弱が綾鷹とかほざいてますよw
61やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 04:17:06.86 ID:RXnVd+s/
お茶かよw
62やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 05:03:09.26 ID:YhdVgi1v
チーズケーキが昨日までだよ
63やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 08:02:57.62 ID:UFHvgC1z
太ると思って一個だけにしたら余裕で妻子に食われた。
64やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 08:36:34.62 ID:ShKMa1+t
と、高齢童貞が申しております
65やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 09:07:03.63 ID:K5jIutUg
66やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 13:05:44.50 ID:RXnVd+s/
>>65

不味いわと200円返金してもらった場合
※住所・氏名をアンケート用紙に記入いただくことが必須となります。

こええw
67やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 14:25:34.34 ID:cBZmhfi9
チーズケーキ知らんけど綾鷹も21日の夜までだったよ
ボーナス10Pも付いてウマー
68やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 15:24:52.49 ID:3HWRwkr2
住所不定の人はダメなのか
69やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 16:16:44.53 ID:kXPgjdbk
新丸子 太楼 2/25まで
新味噌ラーメン340円(通常680円)
http://imgur.com/gVesJtH.jpg
チェーン店だから他の支店でもやってるかも
70やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 16:17:16.33 ID:G3/jeQ1N
偽名&偽住所でOK
71やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 16:17:20.70 ID:A/E0hWoA
今日で最終日だけど安楽亭の50周年クーポンは神だったな。
株主優待券と組み合わせて使ったら錬金術みたいだった。
72やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 16:42:27.44 ID:cBZmhfi9
安楽亭のクジは5回やったけどアイス3、スープ1、とんとろ1だった
これアイスの枚数が多くなってるんじゃないかと思った
73やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 16:46:50.88 ID:A/E0hWoA
自分は肉ばっかりで逆にアイスが欲しかったですね。
74やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 17:00:17.19 ID:qy4nnIo3
安楽亭なんてあったんか
折角だから行ってくるかな
半額クーポン2枚と併用できるのかな?
75やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:21:32.82 ID:qy4nnIo3
安楽亭ウマかった
夜食にもう1度行きますかな
76やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:30:56.92 ID:MhopFuZP
え?いってきたけどあれでうまいってどんだけ・・・
別に俺も高級なとこ食べてないけどうまいとまでは思わなかったけどなー
77やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:35:29.87 ID:qy4nnIo3
はいはい
78やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:37:49.99 ID:VXZcHjjf
値段を考えれば食う価値あるレベルだろ。
今日もクーポン株優フル活用で和牛上カルビランチ食ったがまあまあだったよ。
79やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:59:12.08 ID:NUr5BBlA
乞食にとっては旨いだろww
80やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:59:58.91 ID:yOVwT8jq
安楽亭最後のくじ引きはユッケジャンスープだった
今度ランチに行ってご飯追加でクッパにしてしまおう。
今日は店員は外れだったが切り落としカルビは良い所が出てきたわ。
普通に上カルビで良いレベル。
81やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 19:01:50.41 ID:yOVwT8jq
>>79
自分はむしろ高い肉の旨さが分からんですね。
値段ほどの差を感じません。
82やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 19:13:54.92 ID:PQrupN5c
いい加減、乞食自慢してないで情報だせよ

どんだけ頭悪いんだよwほんと使えない奴だな
83やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 19:38:01.29 ID:KekhdBw9
安楽亭はうまいものはうまい
特選プレミアム和牛はレベル高過ぎ
ホルモン類もレベルが高い
ファミリーカルビが一番美味しくない
84やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 19:53:09.86 ID:Ff9zvZTw
安楽亭は中落ちカルビランチ500円を食うとこやろ
4時50分に入って晩飯としてな。
それ以外の肉は牛角か叙々苑いくわ
85やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 20:08:10.20 ID:cqOYVIOl
↑みたいな乞食じゃない自慢、というかなけなしのプライド表出感が哀しい
86やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 20:11:34.18 ID:Ff9zvZTw
いやいや使い分けや。
いい肉食うときは大体叙々苑で3人くらい連れてって
7万くらいとぶけどな。

自分的には安楽の中落ちカルビランチありやで
87やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 20:12:40.91 ID:Ff9zvZTw
叙々苑は壺漬けとあれがうまいな
特上の牛タン
88やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 20:14:32.32 ID:Ff9zvZTw
おごってやるときは叙々苑やな
ただ自分の家族とか自分のためなら
叙々苑程度の肉やったら半値くらいの焼肉屋で食えるわ
89やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 20:40:53.71 ID:yOVwT8jq
自分も書いてて何だが焼肉スレになってるw
90やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 20:49:28.58 ID:Ff9zvZTw
そりゃ焼肉スレやからしゃーないやん
91やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 21:01:38.67 ID:cqOYVIOl
>>86-88
分かった
叙々苑の思い出を糧に、これからも生きていけるはずだよ
がんばれ
92やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 21:07:49.66 ID:Ff9zvZTw
思い出て先週もいったばっかやのに
まーあそこは盛り付けも綺麗だし
見て楽しむ女のための焼肉屋だな
93やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 21:23:54.61 ID:kXPgjdbk
安楽亭の半額クーポンって半年に1回出る感じ?
94やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 21:29:44.14 ID:VYsTn8ol
日本語のスレタイも読めないチョンどもは、まとめて氏ねばいいのに。
95やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 22:29:34.86 ID:1P1olPi5
このスレ俺しかいないの?
96やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 22:43:05.67 ID:VXZcHjjf
叙々苑うまいって聞いたからこないだ食ったけど安楽亭の和牛上カルビと値段ほどの差はなかったな。
97やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 23:08:12.23 ID:MhopFuZP
安楽亭は成型肉だがな・・・それしってるんかな
98やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 00:16:27.58 ID:IG4S7YBh
>>97
成形肉と区別もつかないのか
99やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 00:23:07.99 ID:F5DiCs8j
あれが成形肉だったら逆に感動するわ素晴らしい技術だ。
安楽亭の半額クーポン自体は2ヶ月に一度は期間組んで出てると思う。
ただ今回みたいにHPのチケット印刷して行けば1品無料チケットくれるのを
1ヶ月近くも続けてやってたのは50周年記念だから滅多に無いかと。
100やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 00:41:14.75 ID:xRUU3AQn
安楽亭のユッケジャンクッパうまかったわ
普段ああいう朝鮮っぽい唐辛子丸出しの料理全然食ってないから貴重
またクーポン使って食いに行くわ
101やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 02:56:01.11 ID:pv6qnZ4z
家にプリンターが無い〜
102やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 04:41:37.70 ID:S3c8Ic1O
4時50分に颯爽と現われる叙々男って怖いな
103やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 08:30:57.13 ID:G0OzUUqt
               . -―- .      やったッ!! さすが叙々男!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
104やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 09:39:18.33 ID:/c+P9XPz
>>103
ワロタw
105やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 09:45:51.25 ID:F5DiCs8j
焼肉屋って朝の4時までやってて
普通に飯食えるのがありがたい。
106やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 11:18:24.02 ID:IG4S7YBh
http://www.anrakutei.co.jp/ku-pon/

ホルモン来たぞ
107やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 11:31:35.18 ID:F5DiCs8j
安楽亭昨日まで1週間限定4品半額だったのに23日クーポンが
それプラス豚とんとろ、ホルモン、ビビンバ、牛タンハンバーグまで半額って…
108やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 12:11:44.82 ID:qsedde7X
この流れなんかくせーな
109やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 12:18:35.12 ID:bSXjG88M
上タン塩は抜群にうまい
110やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 15:41:16.28 ID:CmMKwW11
ユッケジャンクッパ美味かったからビビンバも食べてみるかな
しかし1週間限定とは何だったのかw
111やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 18:50:32.33 ID:vKWP8wrI
安楽亭の半額祭って2013年2月23日(土)開店時〜2013年3月17日(日)ってなってるな
10品この期間半額かよ。定価で買わなくなるぞ。
112やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 19:11:51.19 ID:byesVEjF
つーか半額でも追加しないし。ランチしか食わないし。
だってドケチだもの。
113やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 19:17:53.43 ID:eStusrVh
>>111
お前は定価で食ったことなから関係ないよね
114やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 21:04:10.18 ID:MEzNuOa7
>>107>>111
元々が半額相応の物ってこったろ。
いかに普段はボリまくってるかってだけじゃんよ。
115やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 22:43:08.21 ID:+7G3dNRl
スガキヤ半額は来週か
名駅にある高い方は今だに食べたことがないわ
116やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 00:49:58.62 ID:bIpUsstw
名駅の高いやつも半額なの?
117やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 01:33:36.99 ID:70qsHpfa
まあ焼肉って基本的に高いから1皿1000円とか普通にいっちまうからな
久しぶりに安楽亭行ったら500円のサービスランチにファミリーロースが加わってて、ライスお替りがセルフ式になってたわ
118やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 02:14:22.01 ID:AFtyXQY6
>>117
ライスはセルフの方が店員呼び出さなくて良いし、好きなだけ盛れるし俺はセルフの方がいい。

正直3杯目位からは恥ずかしくなる
119やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 06:29:36.88 ID:Mei57Ihc
東北産の肉なら半額でも・・・
120やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 08:20:35.08 ID:ZRwA6iGY
三杯も食うのかよwww
大盛りにして二杯でやめとけ
太るぞwww
121やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 10:05:10.71 ID:t3Qys9ps
安楽亭でライスがセルフの店って有るのか。
カルビスープ頼んだら勝手にクッパに出来るな。
122やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 12:12:20.97 ID:ZRwA6iGY
足立区もセルフだな
123やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 12:45:49.58 ID:70qsHpfa
ランチを注文した人だけだろ
124やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 12:56:58.79 ID:B19BfWlK
ユッケジャンがうまい
ホルモンは一度試してみるべし
125やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 14:12:43.78 ID:J52GzuNs
釣られて安楽亭初めて行ったけど、
ランチタイムはあんまメリットない?

普通のランチのがライスやドリンクバーついてるし、
肉もそれなりにありそうだったけど。
126やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 14:34:17.80 ID:B19BfWlK
ランチに追加で半額の食べるんだよ
127やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 15:12:13.65 ID:EtBM3DRA
ランチが全体的に得だから確かにメリット的には薄いかもしれないけど
ディナーになると全体的に割高だからな。
128やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 15:14:41.88 ID:avtFmuWC
やよいの朝食はご飯食べ放題でお得だな
129やめられない名無しさん:2013/02/24(日) 23:41:44.86 ID:J52GzuNs
>>126

>>126
そういうことか。
勝手がわからず、クッパとたん塩食って物足りなく帰ってきたわ。
130やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 00:45:36.52 ID:voioNVI2
これだけ半額が有るとトリプルランチとかなんか損してる気分。
131やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 01:52:50.83 ID:6Wjsvmm4
乞食自慢に花が咲くスレww
132やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 05:30:05.98 ID:A9GDlSl1
>>125
>>129
こいつウケる
133やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 18:40:03.84 ID:22aGvx1N
134やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 20:18:06.22 ID:W1b3nynP
おまえらディッパーダンでメール会員登録すると
今チョコバナナが一回3本まで350円が100円やで
一週間くらい何回でも買える。
うまうまや。
135やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 20:24:01.45 ID:W1b3nynP
チョコバナナクレープの間違いな
136やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 20:50:44.67 ID:IRYbmHvV
ディッパーダン
http://www.orangefoodcourt.co.jp/dipper/dip_index.html
店舗検索
http://www.orangefoodcourt.co.jp/dipper/i/shop/00shop.html

山手線内だとワールドインポートマート棟SB106しかないね
137やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 20:53:45.88 ID:IRYbmHvV
携帯アドレス
http://dipperdan.jp/
138やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 23:06:23.15 ID:En1MzwU1
ケータイもスマホも持ってない
139やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 23:14:03.11 ID:zl/eWkq1
>>136
ほどほどに安くて魅力的な店だな。ちかくにあれば
140やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 23:23:26.44 ID:W1b3nynP
ダイエーのお店やで
141やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 00:15:36.52 ID:F99hpGGm
サンシャインのディッパーダンで男独りでクレープ食うのはキツイな
142やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 00:28:23.32 ID:lelW0+It
イケメンなら何食っててもサマになるけど
どうせブサかオッサンなんだろうな
143やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 00:37:15.23 ID:urFIORIH
イケメンのレベル低下が酷いからただのイケメンでは駄目だな
144やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 01:24:15.00 ID:5rizVeMi
去年100円セール予告してやらなかった糞会社だけどな
145やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 01:32:47.91 ID:D8ZmUSeA
持って帰ればええだけ
146やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 01:42:19.35 ID:d+gTbKDM
池袋なら隣の公園で食えよ
147やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 02:45:03.24 ID:m7RBQser
吉牛並290、近隣の同業に対抗か。
148やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 03:07:07.40 ID:tto0xebE
どこ? ふつうの吉牛?
それとも例の新ブランド?
149やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 04:49:06.06 ID:2H4mfk4r
築地吉野家だね
150やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 04:58:03.57 ID:tto0xebE
そっか。
それ、店によっては240円とかで出してるんだよね。
151やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 13:09:31.14 ID:e3qSJ8hU
松屋値段据え置きボリュームアップ
152やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 14:01:14.56 ID:e3qSJ8hU
スガキヤスーちゃん祭 3月2日・3日
http://www.sugakico.co.jp/campaign/2013hangaku/menu.html

一番近い店舗でも車で片道5時間近く掛かるんだが行くべきか迷う
スガキヤのラーメン子供のころ食べて美味しかった記憶があるんだが
久しぶりにまた食べてみたい 多分20年振りくらいだから出来れば行きたい
153やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 14:04:27.88 ID:UQqe8716
154やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 16:11:12.65 ID:Z/zdI8QV
池袋に来てみたけど女しか並んでねえ
155やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 16:17:20.99 ID:UbWM7fJv
クソゲーやってLチキをもらおう!
http://www.lawson.co.jp/campaign/static/kiip/
156やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 21:55:07.67 ID:2H4mfk4r
>>155
どれが簡単?
157やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 23:15:54.01 ID:X7j/yBw7
158やめられない名無しさん:2013/02/27(水) 23:52:18.39 ID:+ZWmgUsG
>>155
不親切すぎる…
糞ゲーオーラが凄すぎてわけがわからない
159やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 03:28:07.49 ID:nN+GdtHj
神保町周辺限定&紹介特典付きですまんが

50%OFF【375円】これが関西風。自慢の昆布だしで自家製麺を堪能≪選べる肉うどんorあさりうどんなど5種≫予約不要・ランチ限定
http://www.groupon.jp/?icf=228ce-d0

(紹介用URLです。ささ吟が表示されない場合もあるので探してね)
ここから購入(注:条件1000円以上=3枚)→新規登録すると紹介特典で500円×2=1000円の特典ゲットできます
初回購入は特典が使えないので@375×3=1125円ですが、紹介特典の500円券(1000円以上で利用可能)を
続けて二回使用すると(一度に二枚使えないので)@375×3-500=625(単価208円)←二回で計6枚
全部で9枚 375×9-1000=2375円(単価265円)

まあ、ありなんじゃないかと、、、
160やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 06:32:54.87 ID:/Y/44YUG
さっき池袋でチラシもらったけどオープンセール2月1日〜11日で終わってるのかよ
800円のハンバーグが500円なら食べてみたかったかも
ttp://imepic.jp/20130228/103580
161やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 06:33:12.61 ID:/Y/44YUG
さっき池袋でチラシもらったけどオープンセール2月1日〜11日で終わってるのかよ
800円のハンバーグが500円なら食べてみたかったかも
ttp://imepic.jp/20130228/103580
162やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 06:56:12.67 ID:KCRA7ovJ
163やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 10:37:58.50 ID:B7UPMxVG
かつやは相変わらず税抜き価格表示が目立つな
164やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 12:04:04.89 ID:XrcuUbUV
全国的に今日、オープンするファミリーマート
めちゃくちゃ多いな
165やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 14:48:13.27 ID:Cg6cXEbq
>>152
俺なんか都内だけど寿がきやのために名古屋まで新幹線で行こうか考えてるぜ?ワイルドだろ?
166やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 14:57:27.81 ID:WHbVu98x
近くに寄った時に通常価格で食えば?
167やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 16:08:04.86 ID:pNvPuOIU
168やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 16:41:26.96 ID:Wl0jMb4f
ヤツはキャンペーンのためなら命をも賭す覚悟なのだよ
無粋な横槍は野暮ってもんだ
169やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 16:42:15.08 ID:cWDykY/4
牛しげ店舗限定?半額日曜まで
170やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 23:50:55.94 ID:zJCWT7z2
3月の月刊ポンタにもローソンの50円券が付いてるな(15〜21日)
53円でボーナス20ポイント(5〜11日)の商品と同じ日なら最高だったのに
171やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 11:11:05.98 ID:OCIC6F83
すき家モバイルでメールアンケート答えたら
何か注文するとホットコーヒー無料
期限:3月15日朝8時まで回数制限無し
但しランチタイムは不可
他クーポン同時使用不可
172やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 13:33:37.70 ID:8Wubvm36
>>169
総武線だよな?
明日いくわ
173やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 15:14:25.70 ID:1G4lELcu
すき家でコーヒー飲みたいと思わない
174やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 15:25:30.18 ID:tpzWsWIc
テーブル席ならまだしもあの汚いカウンターでコーヒーは無いよな
すき屋ってどこもカウンターはうす汚れてるしw
175やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 18:02:58.48 ID:ccByE/Jn
すき家は名に食ってもマズイ
176やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 22:37:13.01 ID:Mfv1tumq
>>170
50円券、見つからない…
177やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 22:57:16.18 ID:pBGPi+8M
3月に契約して来年2月までの月額
既にソネット会員の場合

(2590円×11−20000)÷12=8490÷12=707.5円

新規ソネット会員の場合
(2800円×11−20000)÷12=900円
178やめられない名無しさん:2013/03/01(金) 23:48:18.35 ID:uMSNEM2i
>>176
ローソンで配ってるのには付いてない。
HMVとかで貰って来るべし。
179やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 00:49:40.91 ID:w+377ewV
すき家のコーヒーは店舗限定なので注意
駅前などで回転率を上げたいところにはありません
180やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 01:02:32.69 ID:uwcGgxTa
横浜ダイエーのディッパーダン行ってきた情報dクス
そのあとIKEA新三郷に行ったらレストランの割引券配ってて、ミートボール10個入りが499→99円だったから食べてみた
アップルパイ349→99円も美味しそうだったけど1回1枚しか使えないので次の機会にするわ(期限3/1〜4/7)
181やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 01:10:14.01 ID:wCFMmv1k
ディッパーダンの情報だしたのおれ。
あれうまいよな。
3つかえるから家族分も帰るしな。さっきWiMAX情報もだしたで。IKEAのミートボールはいまいちやな。
182やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 05:51:31.17 ID:8ueKrFTq
183やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 10:52:41.86 ID:LOYY5ovA
>>178
d
184やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 11:16:31.48 ID:RToooOwI
トイレに駆け込む>>180の姿がw
185やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 12:54:58.51 ID:t/+OGpMY
>>180
どんだけ移動してんだよ。w

>>181
自分の情報は持ち上げて、
他人の情報にはケチをつけるって、
素晴らしいクズっぷりだな。
186やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 14:30:31.89 ID:LiSH7TvE
ここしばらく有益な情報がないな。
187やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 15:16:04.86 ID:h7KJv7Vq
>>186
誰だって『罵り合うしか能がない豚どもの集うスレ』だと思ったら何も語りたくなくなるさ・・・。
188やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 17:23:08.39 ID:Y5VTTWfZ
いやいやIKEAのミートボールは味的にいまいちやということ
だってミートボールにソースかかってて、甘いジャムつけて食うんやで。
味のセンスがわからんわ。
189やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 17:36:15.95 ID:FEY1EnQt
>>185
港北のが近いけど三郷市へ行く用事があったんでな
その割引券NEWマーケットホールのオープン記念だから新三郷でしか使えない

ミートボールはソースが美味かったけど肉に問題があったのかw
さっき賞味期限2/19までの惣菜と2/27の刺身食べたような俺なら大丈夫だろう
190やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 17:39:11.66 ID:Y5VTTWfZ
IKEAのミートボールは無料で会員登録したら
いつでも10個99円やで
191やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 17:39:53.56 ID:Y5VTTWfZ
あと朝飯も99円
こっちはお得感あるな。まあまあうまい。
192やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 17:40:19.14 ID:Y5VTTWfZ
あとIKEAは無料会員になったら平日いつでもドリンク飲み放題やで。
193やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 17:41:43.66 ID:pNfvFr3b
イケアって田舎とか郊外にしかない印象
194やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 17:43:44.68 ID:Y5VTTWfZ
あとIKEAは会員やなくてもソフトクリーム50円これはいい
ホッドドッグ飲み物つきで180円 これもいい

ただな、IKEAは家具や小物ののサイズもセンスも日本にはあってなくて
買うものないねん。
だからそれだけ食うもの安くてもいかんねん。
195やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 21:56:11.52 ID:TtS4MWtN
ザウス思い出すやん
196やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 22:02:20.75 ID:MgDTz6h/
ドヤ顔で5年前からやってるサービスを語るのはやめてください
197やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 23:26:41.00 ID:DNrlXlAR
ここではクーポンセール以外出してはいけない。
そして、セールは2県以上をまたがって開催される店舗なら
情報を出してよいとすることにした。
198やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 23:34:15.75 ID:uTVvdhaB
勝手に仕切んなよ
199やめられない名無しさん:2013/03/02(土) 23:35:56.92 ID:pNfvFr3b
別にいいじゃん
誰も197なんか相手にしないんだしw
200やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 00:24:34.30 ID:uYkoI3IL
>>197
完全同意
余計な情報書く人はもう見る必要は
ないと思う
201やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 04:12:25.77 ID:kabg9uyU
>>197
> セールは2県以上をまたがって開催される
東京都、大阪府、京都府、北海道の情報は不可って、
寝言は寝てから、バカは休み休みで言え。
202やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 04:20:27.79 ID:/ELpc2bQ
チラシに書いてあったけど今年のサブウエイの日は3月28日と29日か
フリーペーパー見てたらメロンパン10円の店あったけど夜なので完売してた…
稀に神クーポンが付いてるからフリーペーパーも侮れない?
ttp://imepic.jp/20130303/145190
203やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 04:28:50.06 ID:QYp3uKKp
単発自演廚まで現れたか
204やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 05:39:43.48 ID:1FEc13ZB
チラシに書いてあったけど今年のサブウエイの日は3月28日と29日か
フリーペーパー見てたらメロンパン10円の店あったけど夜なので完売してた…
稀に神クーポンが付いてるからフリーペーパーも侮れない?
http://imepic.jp/20130303/145190
205やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 13:22:01.20 ID:ZsKC0R3c
>>186
俺とか貼らずに隠してるからなw
込むと困るし
206やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 15:17:12.99 ID:fl8TA7ZZ
207やめられない名無しさん:2013/03/03(日) 15:33:44.13 ID:1VYXJOkY
>>205
鬼さんこんにちは()
208やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 12:02:50.69 ID:aIjUFYzd
ここではクーポンセール以外出してはいけない。
そして、セールは2県以上をまたがって開催される店舗なら
情報を出してよいことになってる
209やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 12:25:35.28 ID:QPObA11N
ID変えての自治厨か
勝手なルール作るなよカスが
210やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 12:52:18.33 ID:bvxuY/ob
>>208
> セールは2県以上をまたがって開催される
東京都、大阪府、京都府、北海道の情報は不可って、
いい加減にしろキチガイ。
211やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 13:26:58.61 ID:CBKyb+fU
引き続き兵庫県の情報待ってます
212やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 19:05:41.19 ID:K5niipya
マクドは、クーポン使うと高くなるふざけた値段設定してるw
213やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 21:08:00.71 ID:aIjUFYzd
スレをまともな方向にするために、
ここではクーポンセール以外出してはいけない。
そして、セールは2県以上をまたがって開催される店舗なら
情報を出してよいことになってる
214やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 21:23:17.68 ID:bvxuY/ob
>>213
> セールは2県以上をまたがって開催される
東京都、大阪府、京都府、北海道をdisんな氏ねカス。
215やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 21:25:04.87 ID:qsq5vT0e
変な荒らしが出てきたな
216やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 22:30:04.61 ID:hUSiH7NC
マックが1個買うと1個無料券、対象商品の定価・単品購入で配布。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw537513

マクドナルドは3月8日から、対象商品を定価の単品で購入すると、
同じ商品の無料券がもらえる「1個買うと1個無料!」キャンペーンを開催する。

期間は3月28日まで。
217やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 22:51:13.44 ID:qsq5vT0e
つまりスマイルを買うとスマイル無料券が貰えると
218やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 23:48:38.23 ID:E5aCO0v2
>>216
絶賛の嵐のロッテリアの神ポンの真似の超劣化版はいらん!
後日にまた来させようってのが見え見え。
219やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 00:16:00.65 ID:YiSCi8j4
ロッテは神クー出してるけど、それをこのスレで紹介すると非難されるという民度の非常な低さ
220やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 00:19:44.56 ID:yb8IWmyn
ロッテリア無い地域のやつが、やたらと仕切ってるからなー。
221やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 00:24:39.64 ID:pzgMehSj
これって朝マックは対象外?
222やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 01:07:05.24 ID:sTTFxt0O
対象外なら意味ないだろw
223やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 01:10:19.80 ID:sTTFxt0O
224やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 01:15:13.86 ID:DLyBiZ3Z
>>216
残念ながら食いたい物がない・・・
ジャガイモが半額になってもなあ
225やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 01:17:41.89 ID:VkCT9eVf
2個で270円より1個買って後日もう1個の方がいいのはいいんだけどさ
定価・単品注文のみってのがなー
226やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 01:19:44.66 ID:sTTFxt0O
単品のクーポン使えば良いじゃないか
227やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 01:22:04.61 ID:7dYD7+96
>>223
ごみしかないな
228やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 11:33:24.36 ID:acdcdP0o
>>226
定価って文字が読めない池沼か?
229やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 15:22:07.11 ID:G+4x+/BN
ナゲット95円はいいじゃん
230やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 15:41:49.46 ID:X3DT1CWj
テスト
231やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 16:41:50.80 ID:CaCTVhe3
3月以降、同社の創業25周年を記念して、毎月18日を「てんやの日」とし、限定のキャンペーンを実施する。
初回となる3月18日には、限定メニューとして、海老・いか・なす・れんこん・いんげんが乗った
「390(サンキュー)天丼」と、小うどんが付いた「500(ワンコイン)セット」、小そばが付いた「550(ゴーゴー)セット」を
販売する。また来店者に「えび天1品無料券」が配布される。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/8179/20130305_7
プレスリース
http://www.tenya.co.jp/whatsnew/pdf/20130305.pdf

ちなみに「390(サンキュー)天丼」はみそ汁付
232やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 17:27:27.40 ID:4JzBnXN+
関東民だから、よく知らなくて、スガキヤと神座のイメージが被る…
233やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 17:35:01.83 ID:qOGHLqtt
>>231
普段500円ぐらいのが390円?
普段から100円引きクーポンがあるみたいだからあんまりお得感ないな
234やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 19:45:41.40 ID:sH0tea14
>>231
25周年なのになぜ18日?って一瞬思った。
ten八かよ。
235やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 19:47:56.77 ID:DLyBiZ3Z
スガキヤとかむくらが全然違うことぐらいはさすがに分かるぞ。
スガキヤはマクドナルドとかと同じカテゴリだろ。価格帯がまるで違う。
236やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 21:02:53.73 ID:x95GlLZB
よーしゃ、ワンコ印セット100円引きクーポンで食うでぇ
237やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 21:58:04.31 ID:SUIJQ/RR
福岡のてんやって潰れたんだな
地方にも出来るのかと期待したんだが
238やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 22:10:22.26 ID:C4Ur3UMx
100円引きクーポンは残念ながら「てんやの日」特別メニューには使用不可
あと「えび天1品無料券」との併用も不可
239やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 22:46:01.85 ID:VkCT9eVf
てんやはコンビニとかマックと違ってレジで自動で弾かれないから
店員が素人ならそのまま100円引きも1品無料も使えるぞ
240やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 22:52:09.17 ID:WPTstFIT
そこまで必死じゃないんでww
241やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 23:18:45.10 ID:Ljya8nLb
乞食の鏡だなw
242やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 00:15:23.31 ID:+bRUJnYJ
なんだ、てんやって関東にしかないのか、チッ!
243やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 05:47:35.93 ID:npOEwyiM
ラーメン半額とかそんな情報ない?
244やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 07:31:26.55 ID:rDpIBdpS
>>243
ラーメンなんて7、8割方スープ代。
割引期待するより、食生活変えた方がイイ
ぴょ〜ん

女の人があまり好まない一つ。
245やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 08:22:55.95 ID:qLbiyPbV
社会人としてのNG行動集

1.トンチンカンな解決策を持ち出す
246やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 10:00:03.96 ID:ws32FsEl
>>243
先週末のスガキヤ
247やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 18:28:43.62 ID:OwyiSO6D
兵庫のセールない?
248やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 20:01:41.16 ID:rDpIBdpS
>>247
スーパーのカップラーメンコーナー
249やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 20:44:16.42 ID:EuZ7k2Mi
250やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 23:25:08.87 ID:aARY0vY1
>>247
爆発どんぶりがっちゃんで金曜日は800円で爆発どんぶりあるよ
251152:2013/03/06(水) 23:43:01.64 ID:Ob+3hDUe
ひなまつりに、飯田まで車で行ってきた。片道4時間掛かった
長野県民だが初めての飯田で道に迷って、結局イオンに着いたのが
夜の8時で、急いでスガキヤ行ったら、7時30分でオーダーストップになってた
せっかく来たのに、このまま帰るのかと落ち込んだが、そこから5分ほどの
距離にあるアピタに行ったら、まだやってたので何とか食べれた
20年振りのスガキヤラーメンあの頃と変わらず美味しかった
252やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 23:46:34.06 ID:umX7z7K1
>>251
すげー!
253やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 01:42:02.24 ID:AE3A0zZi
どんたけ乞食やっちゅー話。
よくやるけどな。
254やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 01:46:58.83 ID:jHSgrhEt
今日(6日)の新聞折込のミスドチラシ、最寄の店舗に○を付けるとドーナツ無料券として使えるのかw
あと蕨駅前の吉野家で牛丼290円やってて50円割引券も2枚もらった
255やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 08:00:13.09 ID:faaYCI0+
俺も都内在住ドケチだけど寿がきやのためだけに静岡まで高速飛ばして行きたくなるよ。
寿がきやには金に替えられない思い出がある。
256やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 09:37:23.76 ID:NNCLSTbC
蛇のだしとか言って、連れとはバカにしてたが、大好きだったのはナイショ。
257やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 10:29:39.80 ID:U+QRayBN
そんなにうまいなら食べてみるか
258やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 12:06:17.23 ID:ttkcAG+d
>>257
別にうまいから行くわけじゃないよ。
みんな、ノスタルジーに浸りに行くのさ。
259やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 13:05:54.11 ID:jSw8+t6Z
東海道新幹線で出張の際はわざわざ名古屋で降りて駅から歩いて食いに行くわ!
260やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 13:13:05.76 ID:me33VRMk
>>259
切符は名古屋より先と後の二枚買ってる?
新幹線だからそれできないんだよな
261やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 18:36:06.61 ID:HFmAlJyZ
スガキヤ あんまり美味しくなかったな。
汁がなんか水っぽかったぞ
262やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 18:48:31.77 ID:UjabeJ0s
山田うどんみたいなもんだよ
不味いけど一部で支持される
263やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 18:53:03.74 ID:kaIXRqfR
アレはファストフードだからなw
264やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 18:58:19.04 ID:P3Yic2To
290円のラーメンにうまいこと期待する方がおかしい
265やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 19:44:01.29 ID:UjabeJ0s
300円くらいで食えるどんマックのカツ丼はかつやより好きだ
266やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 20:53:56.84 ID:FPiGFa7Z
どんマックは九州に3店舗しかない超ローカルなのにスレがあった
267やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 21:44:02.65 ID:FPiGFa7Z
「吉野家のカレー50円引き」クーポン

※配信期間:3/12(火)まで
※期間中、何度でもご利用いただけます
268やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 01:36:26.28 ID:HFYp3zfM
どん亭もすればあるからな、スペサル!
269やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 11:14:30.64 ID:GjHzNaDv
すき家@LINE
ハンバーグカレー 80円引き
ミニ 290円
並 370円
大盛り 470円
メガ 570円
3/15 8:00まで
270やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 11:44:13.63 ID:uOhUmwFv
吉野家50円引き配ってた
271やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 15:57:25.83 ID:+b03gtvL
餃子の王将がまた綴りクーポン配ってるな今
餃子50円引き×1 餃子100円引き×1 食事100円引き×1
生・瓶ビール200円引き×1 定食またはセット200円引き×1
の5枚綴り うちの近所毎週金曜餃子1人前189円だから89円か

日高屋、幸楽苑とか他しぬほどまずいから結局王将になる 使えるわ
272やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 16:23:01.02 ID:9Vf6EyVx
今年は三田祭りやらんのかな・・・。
273やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 20:33:39.59 ID:d2ZzPTaU
ステーキど〜んと食べ放題
http://www.steak-don.co.jp/campaign/detail.html?num=7
274やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 20:37:29.21 ID:psnj7iRy
客をゴミ扱いする店では消費期限切れの肉なんか当たり前なんだろうな
275やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 20:56:42.61 ID:9Vf6EyVx
>>274
それは「けん」じゃないか?
276やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 21:01:38.24 ID:IS91Ugdt
>>274
・・・
277やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 21:26:46.35 ID:Mh57+UrV
ステーキ+ハンバーグ+チキングリルを食べきってからか・・・
おっさんにはハードル高すぎるな
278やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 22:34:08.39 ID:ogV21TRP
150g+190g+220gも食べきれるか自信ないわ
279やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 22:56:55.17 ID:CiQxuPcN
2000円も払って食べ放題・・・パスだな
280やめられない名無しさん:2013/03/09(土) 23:53:35.92 ID:Ai2932Sn
乞食どもには敷居が高かったなww
281やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 00:10:52.59 ID:TXovQyXY
賞味期限切れかどうかなんて食べればバレるだろ
282やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 00:30:54.65 ID:9lW9meab
肉だけなら余裕だが、ライス・ジャガイモ・ニンジンの糖質系がきついな
283やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 00:32:45.80 ID:TXovQyXY
まぁ一度に普段800円ぐらいするいろんなメニュー食えるってのは良いんじゃない
一応最初の強制ので2000円は超えてるのかな?
284やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 02:20:40.77 ID:TChr49LH
大量のクズ肉に2000円払うなら
普通の人はスーパーでステーキ買ってきた方がいい
元取る気で行くならレスラーや力士クラスじゃないと無理だし
285やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 08:13:24.34 ID:CZCKmVqA
>>280

どこぞやのスレに、150マソの貯金で

セレブきどりのヤツ居たけどね・・・学生?
286やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 09:50:20.40 ID:VLP4kr6f
2000円あったらその辺のおいしいお店でおなかいっぱいになれる件w
287やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 10:18:23.16 ID:fJcOQhRo
銀座で開店セールしてるなんとかっていうステーキ、ローストビーフ、蟹食べ放題のレストランのがいいな
288やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 11:51:17.29 ID:jhvNIU8+
定価で3囘食うほうがいいだろw
そんなもんまとめて食っても味分からなくなるし
こういうのに飛びつく奴って真性馬鹿だと思うわ
289やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 13:36:16.24 ID:wJ+m93UE
天丼てんやは3月18日、天丼てんやの創業25周年を記念し、「390(サンキュー)天丼」(390円)など1日限定メニューを発売する。以降、毎月18日を「てんやの日」と設定し、1日限定のキャンペーンを実施するという。
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/03/08/244/index.html
290やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 14:36:41.04 ID:V6iC4kLo
5日前に既出の情報を2日前のソースで貼り直すのはちょっと・・・・
二日間もあったのにスレ内検索する余裕は無かったの?
291やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 14:37:54.03 ID:xoWYdt46
仙台を歩いてたら見付けたもの
ttp://imepic.jp/20130310/525080
292やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 14:53:50.33 ID:/RDkUy0x
��野家極で50円引券もろた。
ただでさえ安いのにスゲーな。
293やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 15:47:33.38 ID:nibn3WB5
>>288
乞食精神に反するよなww
294やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 15:51:02.97 ID:CBvcFIPb
こんなのに飛びつく奴は真性馬鹿だよ!

乞食兄さんが言うんだから間違いない!
295やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 17:48:19.28 ID:wf3JFgDs
一般人の胃袋ならステーキ、ハンバーグ、チキンで気持ち悪くなるな
普通ならどれか一つと大ライスくらいで満足なんだし
296やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 17:54:22.79 ID:RnTgXCSf
>>295
少食だな
年寄なのか
お前が一般人の代表か
297やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 18:00:09.23 ID:IMDRh04W
>>287
なにそれ行きたい!
もうちょいkwsk
298やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 18:02:47.90 ID:wf3JFgDs
>>296
ピザ乙
これが普通じゃないならライス、おかず、サラダとかの一般的な昼のセットメニューでは
ほとんどの人が満足せず不満ってことだね
299やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 18:07:53.20 ID:ha0Un4tG
ガッチガッチにノルマ設定した食べホはドンビキだよな・・・
300やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 18:08:13.51 ID:mHCBLrCX
横からだけどググって探し当てた
http://www.tobuhotel.co.jp/ginza/restaurants/fiore.html
301やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 18:29:39.15 ID:IMDRh04W
>>300
さんきゅ!
フィオーレのリニューアルなら多分ハズレないな
302やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 19:26:03.70 ID:OQBA3YVs
幸楽苑メルマガ
ギョーザ無料クポーン
明日まで
303やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 19:47:17.89 ID:DINhXUry
いまとうろくしてももらえないからねみなさん^^
304やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 23:52:15.38 ID:i3H+5xEO
牛鍋丼230円(値引き後)やっすッス!!
305やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 00:18:26.09 ID:MqhGIEY6
>>284
スーパーじゃなくて、肉専門店でいい肉を買ったほうがいいな
食べ放題で2000円も払うなんてバカげてるよ
306やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 00:20:20.03 ID:BvowkDB2
2000円あればホテルのバイキング行けるな
307やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 00:36:47.36 ID:J/rgVUyt
先発指定の食べ放題はね。ダメでしょ
308やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 00:39:21.36 ID:BMP7lCFJ
>>300
食べログの評価散々だねw
309やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 00:40:33.48 ID:kjQAbsW9
物の試しに行こうかと思ったけど近くの店が数ヵ月先で行く気なくした
310やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 01:28:22.68 ID:jaz0bVyU
チラシよく見たら今年のサブウエイの日はローストビーフとサブウエイクラブの2品だけ対象か
全品290円なら行こうと思ったけど今年は止めるわ
311やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 12:55:27.05 ID:+y9V1Lul
もうマクドナルドの炊き出しの件は見向きもされなくなったのかw
312やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 14:35:33.24 ID:d4gjOO4f
日経マイテンにする勇気なんか無いだろ下手糞外資はwww
313やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 14:36:19.70 ID:d4gjOO4f
誤爆
314やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 15:55:24.77 ID:2s0R/Fya
月刊コジキの50円券は15日から1週間か
皿のシール集めるのにちょうどいい
315やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 16:54:24.41 ID:nvCLfJr5
おなかすいた
316やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 18:09:24.20 ID:g8a6xxbI
サンクス弁当一部50円引き
http://www.circleksunkus.jp/product/atsu_uma/
317やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 21:33:52.25 ID:ccZQ6KWt
>>314
キシリッシュが30P付くからポイント稼ぎにもいいぞ。
318やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 22:55:30.07 ID:kRFoTPy9
>>314
スレチ
319やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 00:16:53.69 ID:grV6UfRO
やっと規制解除
前回どんの食べ放題で自分4皿連れ5皿食べたのは異常食欲だったか
ここじゃ不人気なのね
320やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 00:33:25.55 ID:YkCbMuTT
あの肉で4皿じゃあ元取れてないんじゃない?
321やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 01:48:39.20 ID:DIvmYovF
油まみれの肉なんて500gも食えば軽く一日分のカロリー超えるぞ
そこに米だの飲み物だのまで足して何日分のkcal溜め込む気だよ
胃袋苛める前にその腹の肉と相談しろ
322やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 01:55:23.82 ID:gMqKXHEn
>>295
マジですき屋で並2杯で多いくらいだよなw
323やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 02:51:11.26 ID:1jU1aFGG
俺の中で食べ放題が許されるのはホテルのブッフェだけ。
コース頼むと平気で1万円とかするからな。
リゾートホテルでは貧乏人にはブッフェしか選択肢がない。
普段の飯なら同じ値段でうまいもん食った方が色々といい。
324やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 10:36:39.42 ID:MeuVJ8FN
てめーの腹がどうだとかどうでもいいんだよ
ここでは情報のせるやつが神
あとはミジンコ以下それだけだっつうの
325やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 11:12:23.07 ID:pRjykVoa
規制が解除されたとたんこれだよ
ずっと規制でよかったんじゃね
326やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 11:36:41.52 ID:QtNnvUKD
てす
327やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 12:44:31.72 ID:2sjPPiD7
馬鹿は規制しないとダメなんだよ
迷惑かけるから
328やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 13:47:16.50 ID:Ls02KMTP
昨日の新聞折込だけど自家製うどん久兵衛屋っていう店のチラシに1039円の豚ねぎしゃぶ定食が525円になるクーポン付いてた
入ったことのない店だけど行ってみようかな
329やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 18:15:16.38 ID:YkCbMuTT
豚ねぎしゃぶ定食
うどんは普通200g・大盛400gでも同価格との事でもちろん大盛りでお願いしました。
豚肉は極限まで薄くスライスされた状態です。
千切りのネギとともに鍋の中へ投入して頃合いのいい状態でタレに付けて食べます。
ゴマダレはコクがあってしゃぶしゃぶの定番の味で美味しくてご飯が進みました。
ネギのシャキシャキ感を残す位にすると美味しかったです。
ポン酢の方は柚子胡椒を溶いて食べましたがサッパリピリ辛でこちらもイケました。
最後にうどんをさっと湯通ししてゴマダレに入れラー油を入れて食べたら
坦々風うどんになって美味しかったです。

だとさ
330やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 18:32:30.55 ID:Ls02KMTP
豚肉は極限まで薄くってのが気になるけど うどんの大盛は無料なのか
331やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 19:01:37.31 ID:2RP7ef+t
>>328
サイト見たら鴨ネギ蕎麦の500円セールしか載ってなかった
店舗限定かな?
都内の店舗見たけど清瀬とか八王子とか青梅とか
端っこのほうばっかじゃん・・・電車代払ってまで食う気にはならん残念
332やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 20:00:29.67 ID:Ls02KMTP
>>331
クーポンはセール終了後3/16から使える
こっちのチラシには埼玉の桶川や蓮田が書いてあり、15日までのセール品は鴨汁うどん500円だ
333やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 20:54:41.29 ID:2RP7ef+t
超ローカルネタ

明日大山遊座商店街の豪快家跡地に誠屋というとんこつラーメンがオープン
通常500円のラーメンが250円だそうな。

ただし、百麺系の杉並の誠屋とは無関係らしい。

場所はココと同じ↓
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13113616/
334やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 20:56:19.43 ID:2RP7ef+t
>>332
ごめん、確かに鴨汁饂飩だった。
都内からだと川口店がいちばん近いのかな。
335やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 09:01:48.66 ID:iNdiBgeg
ピザハットナチュラル
ttp://www.pizzahut-natural.jp/blog/archives/4279
「平日学割」学生さんに限り、料金1,000円!
336やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 09:50:58.71 ID:hmWj6lpv
ピザハットの食べ放題の問題点は
パスタ・ピザが注文形式だからいちいち頼むのが面倒で時間もかかる
そして頼むと一品料理として出てくるから少しの量で色々な種類を楽しむことが出来ない
他の料理は回転が悪いし、保温されていないから冷めていて不味い
値段的にもシェーキーズ行ったほうが満足度高い気がする
337やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 10:50:20.37 ID:HZWu6Bur
幸楽苑メルマガ
海老と筍の塩ラーメンか塩つけ麺が50円引
338やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 12:30:00.82 ID:QCae+zsf
ローカル情報。先週、江古田南天が全品390円閉店セール中だった
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13111919/dtlmenu/
いつまでやってるかは分からない
肉そば屋にリニューアルするらしい
339やめられない名無しさん:2013/03/13(水) 21:05:28.12 ID:dkiVbyB5
スシロー
本まぐろ一本祭 開催中

◆本鮪中とろ(極上一貫)
※3/13(水)〜3/19(火)7日間限定

◆本鮪赤身(特撰二貫)
※3/13(水)〜完売次第終了
340319:2013/03/14(木) 00:48:57.54 ID:Kwo7gju5
>>325,327
>324は自分じゃないよう
ずっと規制なんてヤダ
おなかいっぱいステーキって憧れない?
まあ自分が満足できればいっか

>>328
えーっ!?
先週ランチ390円って見かけたのは閉店セールだったのか
いつも客入ってなかったもんなあ
明日行ってみるか
341やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 06:32:51.40 ID:oefwA/Dl
>>339
何円引きとか、そう言うの書いてもらえんと
ただの宣伝かっていう
342やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 06:50:49.58 ID:eolL9w42
無料なんじゃね?
343やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 07:53:27.64 ID:c+mO3DoF
貫無料
深く心に沁みること。しみじみと感じる気持ち。
344やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 10:43:43.11 ID:c6nR0Wsq
本まぐろ一本祭って単なるオススメなんじゃないの?
345やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 14:47:54.99 ID:CuQOek7h
サイト見たら単なる期間限定メニューみたいだ
てか、ふだんマグロないのかよ?
346やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 16:43:10.33 ID:zSsMKu15
3月15日〜
http://shorten123.com/wen001html
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
347やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 17:00:57.97 ID:Ue03dQMH
隙アバラヤ安普請
348やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 17:57:43.05 ID:bjpeZTFm
349やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 18:29:16.07 ID:cY8/GAGk
松屋モバイルクーポン更新
matsuyafoods.jp/?p=0105
www.matsuyafoods.co.jp/mobile/

今回のクーポンは「マーボカレー50円引き」です。

3月28日(木)15時までの期間限定です!
※ご利用いただくクーポン画面を従業員に見せていただき、食券は購入せず、お代は直接従業員へお支払いください。
(交通系電子マネーの対応はできません)

クーポン157 マーボカレー(並)50円引き \490→\440
http://matsuyafoods.jp/?p=01050401

クーポン158 マーボカレー(大盛)50円引き \590→\540
http://matsuyafoods.jp/?p=01050402
350やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 18:44:05.10 ID:2Gg9gURx
ウェンディーズとか撤退前から比べて1,5倍の値上げされててボリすぎ
他店舗展開しても絶対売れねえわ
351やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 19:48:25.57 ID:zSsMKu15
>>348
転載されたのでリンクが2倍に増加
どっちかがまともな情報

http://shorten123.com/wen002html

http://shorten123.com/wen003html
352やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 19:55:45.45 ID:0/y1tEVr
NG
353やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:29:48.87 ID:MBJNwpGR
余裕でしたね
354やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:38:11.51 ID:+84Q7Ser
以後ここではクーポンセール情報以外出してはいけない。
そして、セールは2都道府県以上をまたがって開催
される店舗なら 情報を出してよいことになってる
355やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 20:42:12.48 ID:sO0WLNK8
>>354
なっていません(*´∀`)
356やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 21:34:22.03 ID:EXj1xE/G
>>354
わりと地味な努力してるな
定期的に貼ることでテンプレ化?を狙ってるんだろうけど、条件が厳しすぎるからもっとゆるくしたら?
5レス以上雑談が続いたら皆自粛すべし、とか



自治厨はスルーすべし、とか・・・
357やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 22:00:13.46 ID:bZI3GnxD
ウェンディーズってまだ3店舗しかねーの?
358やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 22:17:57.01 ID:JRa6FhHc
>>356
自分で言っちゃうw
359やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 01:11:12.45 ID:9A8/PFeM
以後ここではクーポンセール以外の会話厳禁。
自作自演の荒し扱いになる。

※セールは2都道府県以上をまたがって開催される店舗なら
情報を出してよいことになってる
360やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 02:56:07.10 ID:5xhwD4dt
自分ルールは自分の中だけに留めておくもんだぞ
361やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 03:22:11.65 ID:d9YZnS5u
だから勝手に仕切んなよ。クソうぜえ
362やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 07:14:27.87 ID:WVY4dvXh
ステーキけんはノーサンキューをテンプレにする方がまだマシ
363やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 11:14:57.36 ID:QFNi1KvZ
>>359
お薬切れたら、もらいに来てくださいね(*´∀`)
364やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 13:29:07.76 ID:8ncIBgIG
すき家
モバイルクーポン
おしんこたまごみそ汁3点セット 50円引き 3/22 8時まで

アンケートクーポン
おんたま 無料 3/29 8時まで

LINE
牛丼類 中盛 50円引き 3/22 8時まで
365やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 16:12:48.19 ID:0pl+L6PF
ハンバーガー40円引き 3月31日まで
http://shorten123.com/we005html
http://shorten123.com/wo007html
366やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 16:19:13.65 ID:8ncIBgIG
367やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 17:50:54.43 ID:nVjH8v8m
おんたまクーポン画像はよ
368やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 18:56:44.83 ID:yKWUKT1D
確定申告のついでに
税務署近くの安楽亭でクーポンでも使おうかと思ったら閉店してた
この敗北感たるやw
369やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 19:07:23.61 ID:sd9dfLAp
特定した
370やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 19:26:54.26 ID:0pl+L6PF
>>366
転載されたのでリンクが増加
ハンバーガー100円引き
http://shorten123.com/ce009html
http://shorten123.com/ca009html
http://shorten123.com/bf003html
371やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 21:19:10.81 ID:8ncIBgIG
372やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 23:20:19.11 ID:yukuuPkS
365と370はアフィでおけ?
とりあえずNGにつっこんどいた
373やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 23:36:21.46 ID:zPPXnAMR
>>372
おk
自分は踏んじゃったのでクッキー削除した
374やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 00:49:23.91 ID:30Io66KL
なんのクッキー?
375やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 02:13:11.45 ID:7fEAbzNy
モンスター
376やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 13:16:01.28 ID:dNudU04O
オープンセールでマックカフェのスペシャルパスもらってきた
カフェ見たこと無かったけどマックでケーキとか売ってるのかw
377やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 10:26:49.60 ID:HTnHWdwP
アレの日
http://j.gs/1yBv
378やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 10:47:57.08 ID:oskyN6ik
3月25日ゴーゴーカレー本郷三丁目
http://www.gogocurry.com/shop_1035.html
さすがにもう朝マック無料は終わりか8週もよくやってくれたわ
379やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 13:18:13.54 ID:K43XSuEX
朝マック無料は結局、ソーセージマフィンを一度集めただけだったな。
ポテトの日をスルーするうちにとうとう期間が終ってしまったw
380やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 17:01:37.84 ID:BBY294x7
春休み高校生のエジキになるから一時中止じゃないのか
381やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 17:06:37.46 ID:XWfGaU9u
×春休み高校生のエジキに
◎お前ら乞食のエジキに
382やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 17:10:33.10 ID:KsXmHBhf
無料マック集めたとか自慢げにいえる乞食魂がすごいわ
383やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 17:11:56.56 ID:SAglyS/n
自慢と感じる卑屈魂がすごいわ
384やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 17:25:22.66 ID:XWfGaU9u
↑乞食が顔真っ赤(^w^)
385やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 18:24:21.81 ID:KsXmHBhf
>>383
必死こいて配給集めたのに自慢なんて言われたら怒るわなwすまんすまん

これからも乞食人生頑張ってくれたまえ
386やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 18:39:18.74 ID:SAglyS/n
煽りに成功したとおもって喜んでるとこ悪いけどマクド1回も行ってないけど
387やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 18:43:09.09 ID:rmqyFdsm
マクド()
大阪民国で信用度ダウン
388やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 19:05:52.07 ID:SAglyS/n
┐(´〜`)┌
389やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 20:27:14.79 ID:BBY294x7
“イモの日”多かったよな(^O^)。
やっぱりバーガー+コーヒーは売れるからね。
イモ掘りも少ない?笑
390やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 20:50:02.54 ID:z505rt3u
なにこの顔文字の群れ
391やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 21:39:33.23 ID:ua49aZIb
( ロ_ロ)ゞ
392やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 22:15:39.12 ID:TwrxS4QM
坂内のラーメン330円
http://ban-nai.com/13harumatsuri.htm
393やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 00:03:37.42 ID:vAHtUhEX
おぉ坂内キターーーーーー
394やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 01:22:09.10 ID:AfZPCdz6
>>364
前回のすき家アンケのコーヒー
HP上に置いてあるところも機械壊れてるだのいま準備できないだの
一回も使えなかったぞ
395やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 02:44:11.79 ID:5kU4VM9M
>>392
サンクス!
396やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 07:05:08.90 ID:9hqG8ODY
>>390
389はマクドナルドのスレによく出る厨房
Android標準の顔文字とカッコ、改行の多用が特徴
こっちのスレにも顔出してたのか

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1361357349/34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1361357349/35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1361357349/57
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1361357349/549
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1361357349/550
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1361357349/598
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1362221470/726


>>378
秋葉原の店舗で客に絡まれたことあるからなあ
近くの大学からの客が集まると、あそこより殺伐としそうで怖い
397やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 07:59:52.99 ID:25EodttY
坂内のラーメンはチャーシューがうまいんだよなー
398やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 09:18:06.03 ID:fryCHltG
今日は朝マック何店舗回った?
399やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 10:14:54.66 ID:CyKAzD77
>>378
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
イク━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
400やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 11:44:41.78 ID:LzWgSpFR
>>370
どういうこと?
なんの意味があるの?
どうやって更新を知れば良いの?
401やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 11:51:28.89 ID:nbzDktzc
マック先週で終わっただろ
安楽亭の半額券も昨日までだったな忘れてて1度も行かなかった
402やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 11:58:19.78 ID:Ol61xBLJ
>>392
あべの橋店入ってないじゃん、つかえねぇな。
403やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 13:24:16.00 ID:u0fxyuaO
久しぶりにてんや行ったが
あげたてだとまあまあ食えるな
404やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 14:21:19.41 ID:orI0fwv4
あべの橋なんて本物の乞食来るやんけw
405やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 15:23:09.40 ID:9/NUW7az
>>401
安楽亭は昨日シルシルでTV放送されるタイミングまで半額クーポンだから
期間を明らかに計ってあったな。
406やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 18:01:55.62 ID:LsMQpUv7
スギちゃんなら「はみだしベーコン絶品チーズバーガー」100円 先行販売会実施
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/18/news109.html
ロッテリアは3月25日、「はみだしベーコン絶品チーズバーガー」の先行販売会を池袋東口店で実施する。
先行販売会ではドリンクSとのセット(通常500円)を、お笑い芸人のスギちゃんのスタイルで来店、
または店舗で用意しているスギちゃんの衣装をレンタルして着用すると、100円になる。
3月26日より期間限定販売する「はみだしベーコン絶品チーズバーガー」の発売を記念して。
発売日前日となる3月25日午後2時から午後6時までの期間。
407やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 18:42:59.25 ID:zAijOKzm
サブウェイ:「サブウェイの日」謝恩キャンペーン開催、「ローストビーフ」「サブウェイクラブ」が290円

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20130318_11
408やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 18:47:21.08 ID:NaKL0Vwm
>>406
いくら100円でもこれはプライドが許さんわw
409やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 19:02:43.11 ID:lzOvR75v
久しぶりにてんや行ったが
サンキュー天丼はイマイチだな
キスが足りない

何より味噌汁が激マズだった
この味噌汁はB級チェーン店でも最底辺の味だろう
410やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 20:54:10.33 ID:ZibDkC42
ハズレ店舗か
411やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 20:55:59.82 ID:clny21co
どんぶり太郎以下の味なのか?
412やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 00:43:25.06 ID:9K3UQAn0
最近は、特定の店によるステマが増えている。
よって、以後ここではクーポンセール以外の会話厳禁。
自作自演の荒し扱いになる事をよく心得よ
それ故、

※セールは2都道府県以上をまたがって開催される店舗なら
情報を出してよいことになってる。
413やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 01:08:02.94 ID:4Pk1YILW
引き続き兵庫県の情報待ってます
414やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 02:16:44.59 ID:aEZPoO1T
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/自>412 半 こ 実 で....|
|||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/ .演 ち. 数 の .は も . |
/       \|||||||||||(  . な  ゃ 以 ス   .ね |
    ,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/..  ん ん 上 .レ    ・ ..|
   .ノ     .`ヾ、|||||.(   よ .の は の    ・  |
  ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||)   ・           .・.  |
. / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ   .・             ..|
/|   ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||(   .・             .ノ
....l| |i   . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
ヾノ U rニニ=ゝ/|||||||||||||||    . _____     . | 
 \    "'"/|||||||||||    . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. | 
\ .\__/|||||||||      ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....| 
  \  //小||||||||      .:|i ((__人__):::u:::i||::::|:  .|
  . .\// .爪\       :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... |
   . //   i  `ヽ      : ツ `ー'´  :::::::::::\ ......|
415やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 03:12:28.21 ID:i4zfXA5Z
>>408
浴衣着てきたら半額とか、愛言葉いったら○割引とか、絶対に無理
416やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 03:25:06.25 ID:wEYdPtnh
池袋の博多風龍20日までオープンセールで100円引きやってる
417やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 03:51:28.84 ID:UmWMY0TI
>>416
西口にも開店したんだな
天神危うし
418やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 03:52:12.71 ID:UmWMY0TI
>>417
訂正
東口にも
419やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 03:57:44.70 ID:Y9eaW7fT
サンシャイン通りにできたんだな。>>416
100円引きは微妙だが行ってみるかも
420やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 08:08:15.06 ID:DkocpGwJ
さー、今日は久しぶりに新宿で仕事だ!
どこで飯食うかなー。
まあ結局安楽亭ランチになりそうなんですけどね。
421やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 08:34:43.38 ID:zSULcmSS
新宿といえば図書センターの地下食堂
422やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 13:42:09.04 ID:wEYdPtnh
>>415
俺は新宿のばんからで1080円のラーメン無料のときに合言葉いった1度だけかな
浴衣とかは持ってないけど、もしあっても迷うな
423やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 17:44:37.27 ID:4I71Zr6I
富士そばカツ丼セット690円→590円、4/1〜15
424やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 18:24:32.84 ID:SGXnlh9X
新宿は新宿でも葛飾かよ
http://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13112950/
425やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 20:05:38.07 ID:CPGYnuEA
ふるりれろーo(^_^)o
426やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 21:50:46.71 ID:DkocpGwJ
知ってた
427やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 03:45:21.80 ID:5KbgcjrK
ガストとバーミヤンのレシートに付いてるドリンクバー券が52円から無料に変わってた
でも山盛りポテトのときが一番良かったわ
428やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 17:08:29.50 ID:qs+2jfod
>52円から無料に
なんかちょっとムカついた
しばらく行かね
429やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 17:18:40.67 ID:CJ0m48mY
>>424
葛飾区の新宿は「にいじゅく」って読むのか
430やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 21:38:01.25 ID:txlgMmwb
>>428
なんでだよ
431やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 23:22:28.55 ID:BboOKTOM
711▲100 0322-0326
432やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 23:27:54.54 ID:H/p5CbVA
おにぎり君久々登場w
433やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 23:52:23.34 ID:yLt04JZh
ローソン100 
木・金 17〜22時 会員限定
食パン2点が20円引き、1リットル牛乳15円引き

土・日 17〜22時 会員限定
人気のおつまみ20円引き
たまご6個入り、うどん、3食やきそば20円引き
冷凍食品20円引き
カット野菜20円引き

対象商品はポップがある
434やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 04:46:33.17 ID:tDaMAx42
モスバーガーが19日から対象10種類のバーガー購入でスタンプ
5個集めたらモスバーガーかてりやきと交換。
435やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 06:28:05.93 ID:yJ6K8ryR
>>433
>食パン2点が20円引き

138円の食パンがおつとめ品で30円引きなら
50円券、お試し30円引き券(10p消費)で28円で買えるな
436やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 06:28:57.32 ID:yJ6K8ryR
おおっとミス

さらに木・金の20円引きで1斤8円、と
437やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 07:00:12.90 ID:yJ6K8ryR
ローソン100の方だったか 失礼
押入れのビッグバーどか食いしてくる
438やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 11:29:32.06 ID:ZSthy1hA
>>433
>うどん、3食やきそば20円引き

ロー100の3玉入り麺はシマダヤらしいが
あれが85円はとても有難い
439やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 19:33:27.73 ID:jI+LASjL
西友 298円の大盛り弁当を販売へ 20〜30代の若い男性客狙う

西友は21日、298円の弁当シリーズで、新たに総重量500グラム超の
大盛りサイズ「デカうま298円弁当」をラインアップに加えて23日から発売すると発表した。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130321/biz13032118130025-n1.jpg
440やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 19:46:01.02 ID:Ulwgs35v
喜多方ラーメン坂内に行ってきた。
行列ができるくらいの混雑。

焼豚ラーメン 850円 が690円になるクーポン配っていた。
441やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 19:53:46.19 ID:HQKyb4PZ
>>439
よし、見切り品半額をねらうぞ。
442やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 20:02:38.01 ID:4b6iySoQ
>>440
しまった今日店のある地域通ったわ。
わざわざ行ったら値引き分以上掛かるし…
443やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 20:18:41.38 ID:fjJEObXg
>>439
そういうのって利益出すためにわけのわからんモノ使っていそう
444やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 21:06:00.80 ID:nf/i6TyX
>>439
沖縄かよww
445やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 21:27:20.75 ID:fZ41chag
西友元々こんぐらいの価格弁当売ってなかったけ?
今回のはデカ盛りだけど
446やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 21:37:15.41 ID:HQKyb4PZ
売ってる。
デカ盛りってところが新しい。
447やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 23:24:37.36 ID:ADcymBaS
喜多方ラーメン坂内行ったけどランチタイムごはん無料がないし、
何よりチャーシューが4枚しかない
写真だと5枚あるのに 
448やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 23:57:05.92 ID:9CNDE8mH
西友は安すぎてどんな食材使ってるのか怖い
HPでもいいから産地表示してくれよ
449やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 00:09:22.50 ID:HL0V6wmf
健康なんぞ気にする乞食(笑)
450やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 00:27:46.26 ID:dd1Fzrrm
産地なんてただの飾りですよ
451やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 01:02:08.96 ID:ksiNy6c7
Bグル板にいて産地を気にするなんて
マクドで食いながら食品添加物を気にするようなもんだろ
452やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 01:24:31.49 ID:P6XyxV5W
食品添加物を気にするようなもんだって思われようが構わないけど?

え?
お前は俺に食品添加物を気にしないで欲しいわけ?
なぜ?
453やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 01:30:52.54 ID:iiD/m6YU
>>447
俺が行った店は五枚入ってた
でもスープが薄かったな
454やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 01:50:51.23 ID:FJm/VHMC
確かに坂内は半額でもお得感がないよな
チャーシューのうまい壱番館って感じだから
半額で値段相応ぐらいのイメージ
455やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 02:22:42.52 ID:WCcV6xEe
しかも大盛り+150円ってw
456やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 09:09:58.34 ID:Mar/eB6f
>>452
バカがきた
457やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 09:14:03.97 ID:q7aL519s
西友の弁当ってあんまりうまいほうじゃないよね
458やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 10:01:40.98 ID:NGuiXacO
半額で良く買ってた
459やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 10:16:36.10 ID:L2JQ+cXu
池袋サンシャインシティは100円増しだよ
ワンタンメンとか定食も250円引き
460やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 10:24:22.59 ID:Q1nW2MuK
スーパーの300円台前半の弁当はとにかくご飯がまずい とくに西友の298円はまずい
最近は変わりご飯や丼モノが増えて、ご飯のみの味を意識させない
461やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 10:39:59.24 ID:sgHZaj28
>>449
またお前か
ここは乞食スレじゃないって何度いったら・・・アスペか君?
462やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 11:05:40.78 ID:P6XyxV5W
バカは無理してレスしないでいいのになw
みんなが、お前ほど頭悪い訳でも乞食でもないってのを理解出来ないらしい

馬鹿は死ななきゃ治らないようなもんなんだろうな
463やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 11:43:55.15 ID:+q5x61/k
セブン-イレブン
おにぎり・手巻寿司100円
※160円以上の商品は150円

今日から3月26日(火)まで5日間
464やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 12:04:02.95 ID:hONsk5Va
前から手巻き寿司も対象だっけ?
465やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 13:04:29.15 ID:8G8f0NyZ
>>460
あれは見た目からしてなんかうまそうじゃないから買ったことない
西友は全体的に旨くない気がするし
466やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 15:08:34.51 ID:G8LwVTai
西友は米が駄目だから。
消費期限内でもご飯が変色して食えたもんじゃ無くなる。
467やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 16:42:29.76 ID:5aHiRUDk
チカラめし食ってから西友を批判してください
あれより酷いごはんはたぶん東京にはない
468やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 16:48:13.06 ID:FJm/VHMC
スーパーの弁当なんてまずいの当たり前だろ。とりえは値段だけなんだから。
味を求めるなら普通の弁当屋で買えよ、値段も大差ないんだし
469やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 18:47:55.54 ID:puOxoxtD
IKEA モーニングプレート無料 
3月23日(土)から3月31日(日) 開店から午前11時まで1人一皿
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/ikny_splash.html
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/img/select_store/201303_storesplash_367x367.jpg
470やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 19:01:25.05 ID:KixUEm0F
無料って言われても電車賃かガソリン代考えろっての
471やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 19:09:13.39 ID:QHldtqC7
乞食のくせにガタガタ言うな!
472やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 19:43:12.44 ID:CBlvDH3h
チカラメシのねぎ塩焼き牛丼最高だろ
なに言うてんねん。
473やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 20:17:42.69 ID:FJm/VHMC
>>472
よくいるネガキャン野郎だからスルーでいいだろう
474やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 21:08:07.95 ID:zo7+JBOm
>>473みたいなステマ野郎もスルーでいい
475やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 21:43:01.11 ID:o7QcufLY
ここは松屋ステマスレだから
476やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 22:56:23.33 ID:PY68ZcPt
恵んでもらって文句つけるのが乞食だからな
仮にもB級"グルメ"板なんだから貧乏学生程度の良識は持てよw
477やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 23:01:11.23 ID:FJm/VHMC
レス番飛びまくってる
どうやらNGワードが入ってるらしい
478やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 23:02:03.17 ID:3KekE31J
>>469
また乞食が押し掛けるのかな。でも近場じゃないから敬遠するかw
479やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 23:15:50.19 ID:VrSRVN9L
>>454
いやいや半額ならば相当お得感はあるだろw
あれが300円レベルなら文句なし
480やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 23:34:44.69 ID:ksiNy6c7
坂内のチャーシューって店で作ってるんだな
麺みたいにどっかから配送だと思ってたから
今日店で仕込んでるのを見て驚いたわ
481やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 00:12:25.98 ID:P8guOCm5
ほぼ出来上がりをタレであっためてるだけじゃね?
482やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 17:48:11.66 ID:ovmnP+xL
>>480
店の中で作ってるよ(´・ω・`)
うちの店ではチャーシューがなくなったら、閉店だった
483やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 19:47:04.40 ID:zHbA21jH
お前ら本当に乞食だなあw
484やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 01:36:59.90 ID:x/V8x2rF
>>482
坂内のラーメンうまいな 330円なら食わないと損だわ
485やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 08:05:57.98 ID:lyN+65/s
>>467
そういう寝言は蜻家のライスくってからしてくれ
486やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 08:12:34.22 ID:E7ERtTsu
そういう寝言はゆで太郎三田店のライス食ってから言えよ
糊がお茶碗に入ってるんだぞ
487やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 08:55:10.70 ID:2Gug2rpc
488やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 09:19:32.37 ID:sgjTHSsx
メルマガとか登録してる?
おすすめあったら教えてくれませんかね?
489やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 09:35:04.72 ID:HtEJzQJW
アフィリエイターの出番だ!
490やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 09:40:37.34 ID:ht0whD7m
>>487
どうせ5杯もおかわりしたら怒られるんだろ?
491やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 09:48:45.22 ID:69pfau9q
こんなとこにも米山はレスしてんのかよ
492やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 10:08:22.21 ID:PWj2Xy+s
>>487
そこ好きだったけど来月からおかわり廃止なんだよなぁ
380円でご飯味噌汁おかわり自由、卓上のきゅうりのキューちゃん風取り放題はかなり魅力的だったのに
493やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 10:30:42.91 ID:ht0whD7m
空気よまずに10杯も20杯もおかわりするバカがいるからな
おかわりなんて一杯かせいぜい2杯だろ?店が想定してんのは
494やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 14:58:44.90 ID:3oHWOl+7
487見れないんだけど380円でおかわり自由の店があるのか
みそ汁なら10杯ぐらいいけそうだがご飯は無理だろw

>>470
IKEA港北なら新横浜、田園調布、用賀駅からの無料バスあるよ
495やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 19:31:52.20 ID:NlrCoe66
IKEA鶴浜も大阪駅や難波からの古事記バスがある
496やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 00:19:37.60 ID:XwYm3COF
>487はどこのなんてお店?
497やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 00:44:59.10 ID:BMKoXBUK
中野のふくみみ餃子
498やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 03:08:37.43 ID:1JqwLvSG
さっきやよい軒ステーキ定食4/8まで100円引き780円ってCMやってた

坂内、チャーシュー麺でないノーマルの喜多方ラーメンでも
チャーシュー5枚入はいいな。1枚1枚そこそこの厚さで旨かったし。
499やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 10:41:19.92 ID:XwYm3COF
>>497
Oh!さんくす!
500やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 11:10:11.68 ID:9bKTn2Xk
王さん、クスッ
501やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 13:07:37.21 ID:JYzXFXN3
おにぎり行くかな
502やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 16:58:06.20 ID:86fGqMfG
>>498
よくそんなゴミ情報載せる気になるな
やよいスレですらステーキはゴミ扱いなのに
503やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 16:59:01.97 ID:xKpYSFyK
汚物がゴミを語るな
504やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 17:40:21.23 ID:cFEcAjPa
ゴミは手に持って捨てにいけるけど
汚物は触るどころか見るのもイヤだしなw
505やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 17:55:16.46 ID:GRPHKCTU
本郷三丁目カレー
完売のお知らせを持ってきた
506やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 18:42:30.42 ID:eNQvA5dZ
本郷55満喫しまsた
507やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 18:57:38.40 ID:+8A9em/a
コーラの1.5Lのやつにゲオ100円引き券がついてたお
508やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 20:31:58.84 ID:Y9vG6b/f
無料バーガー券付けろよ
509やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 21:26:32.85 ID:rTfvIAfm
マクドはもう終わりだなスマホのスクラッチもはずればっかりだし
510やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 02:49:45.53 ID:l3Io5hqw
あれは買わないと外ればかり?
511やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 07:27:01.73 ID:0W4WKH+6
>>507
それは旧作100円でも使えるのかな?
512やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 08:30:18.25 ID:t4ml43My
>>511
旧作もOK。
1会計に1枚ではなく、1本に1枚使えるから実質無料だね。
513やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 08:37:09.50 ID:0W4WKH+6
6/1-6/11 サルバトーレクオモのマルゲリータ半額キャンペーンチラシ入ってた

先過ぎ
514やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 08:39:34.41 ID:OpirX8Qh
毎日やってれば結構当たるぞ。
2回に1回ぐらいで何かしら当たる。

2/1から今までで当ったのが
ホットコーヒ無料・・・6枚
ポテトM100円・・・4枚
てりやきマック150円・・・3枚
ソーセージエッグマフィン150円…6枚
ビッグマック250円・・・1枚

コーヒーとマフィンしか消費してないが。
515やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 12:26:46.64 ID:2z85kDI6
>>514
統計取ってないけど確かに50%ぐらいの印象

4連続ぐらいで外れたこともあるけど、今は当たりが続いてるね
516やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 12:50:00.26 ID:8VcEyJKv
セブンの夜得に関しては?

まあ微妙すぎか
517やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 15:28:10.05 ID:ydg+wORg
>>514
ウチも似たようなもんだな
もっとクーポンの種類増えんかな
518やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 16:14:20.69 ID:ICEmCvem
ポテトs無料が1パーで当たるぞ(棒
519やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 19:41:29.07 ID:4xBi/DA0
>>514-515
なんかウソくせーな
オレは2月下旬頃からスクラッチクーポンやってるがまだ一度も当たらないんだが
もしかして削り方にコツが要るのか???
520やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 19:44:44.18 ID:OpirX8Qh
一度使ったクーポンは当たりやすくなるのかもな。
サンプル少なくて全く確証はないが。
521やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 20:52:39.54 ID:7lvAepW1
そいや確かにかざポン使い出してから当たりやすくなったな
わざと見せポン使ってた頃はほとんどハズレだったが
522やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 20:57:13.52 ID:lx2EcHHO
>>519
スクラッチ終了後マックアプリに戻ってるか?
残念が表示されて即アプリ落としているとハズレが続くぞ
523やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 22:08:50.11 ID:6elZrici
ポテトMが最近当たらないなぁ
コーヒー無料とポテトM100円が俺のジャスティスなのに
524やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 23:27:51.34 ID:jU+jAGB3
>>522
あぁそれかもしれん
ずっとはずれつづきでヒントも見てなかった
525やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 00:36:09.21 ID:hovE42Yf
>>519
なるべくゆっくり周りから丁寧に削ると当たる確率がアップする
526やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 00:42:09.56 ID:tETCNNyl
お、…オカルト
527やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 14:15:57.57 ID:8rBiCQMD
お前らほんとに乞食だなあw
528やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 03:53:36.26 ID:/OQm3m1G
マクドナルド「朝マックにシャンプーとか洗顔剤つけるからみんな食べに来てね!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364383962/
529やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 03:55:26.59 ID:CekQycwu
これこそまさに”斜め上”だなw
530やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 05:43:06.27 ID:yJJ0sZwX
まぁ、集客力があるからこそできるわけで

人が集まる郊外型の家電量販店に自動車売り場ができてるようなもんじゃね
531やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 06:05:07.43 ID:OJmFs5OE
売ってるわけじゃねえじゃん
532やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 07:09:31.30 ID:Em9zuPXT
シャンプーは売ってるけどな
近所のヤマダ手を出しすぎ
533やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 08:12:49.93 ID:/E04n4Xi
マックの店舗数1日の総来店客数への広告効果をフルに活用し
試供品を配って販売アップを図りたい企業へ協賛費と商品提供を迫り
尚且つ「マックへの来店数アップも同時に狙おう」というビジネス手法
534やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 09:27:36.73 ID:lK0exOVL
>>528
高いバリューセット買わされる上にろくな品物がない・・・
パス
535やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 12:08:05.09 ID:XyaE/Qt0
ユニクロが野菜売るようなもんじゃね?
536やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 13:55:47.17 ID:OaniuoHY
マックはハンバーガーを59円にしろwそしたら買いに行くから
537やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 14:24:40.09 ID:AG9yVdmM
サブウェイの日 明日まで
538やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 14:24:41.74 ID:SMUOqOq3
今日から3/31までと、4/5から4/7まで
ミニストップでWAOポン使うと
あかい
まるい
おおきい
うまい
苺ミルクソフトが198→100円
539やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 23:19:22.05 ID:OXgjv6RR
4/1~4/4はなんであかんのや
540やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 23:53:01.72 ID:XB1x6HSR
エイプリルフールだから
541やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 10:53:11.60 ID:gXobWYx+
本日より、とんかつ・かつやがヒレカツ定食・ヒレカツ丼150円引き
29日限定 喜多方ラーメン 坂内 29日の肉の日で焼き豚ラーメン・ネギ焼き豚ラーメンが50円引
31日まで 京都王将で天津飯400円 他、サービス券の期限が3/31まで
4/1 丸亀製麺一部店舗?で釜揚げうどん半額

全て、特定店舗限定の場合あり
542やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 11:10:54.52 ID:u2ygVm4d
すき家
モバイルクーポン
カップスイーツ 50円引き 4/5 8時まで

LINE
野菜カレー 80円引き 4/5 8時まで
543やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 12:16:44.31 ID:MzlziUTH
中野のさいころの肉煮干し中華そば730円が29日だけ500円
544やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 12:53:14.63 ID:A+7tHGHc
情報サンキュ!
545やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 13:03:00.50 ID:WH7V0fPH
サブウェイ行ってくる
上方サンクス
546やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 02:25:19.10 ID:92gNLA+i
福しん100円マダーーーーー
547やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 06:59:34.22 ID:YNL0z4i5
マックは完全に死んだな。数年前のコーヒー券、だた配りの頃の方が良かった。
548やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 07:08:01.12 ID:QgQVHzjX
まっくが死んだんぢゃない
おまえがマックに殺されたんだ
549やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 23:32:04.26 ID:B4m5Ye1/
誰が殺したマックロビン
550やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 01:19:08.46 ID:Yq+z8BXQ
くだらな過ぎる
ゴミ以下
551やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 09:21:57.51 ID:RBcK4aSp
ビックマックポリスは何処へ
552やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 11:02:55.73 ID:aifl3GFU
ビックマックポリスはハンバーグラーと癒着したかどで失職しました

そろそろマクドナルドも萌えキャラを出すべきだな
553やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 12:20:01.81 ID:LXA2aem/
554やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 16:00:30.16 ID:111c0BQE
春の牛丼セールまだ〜?
555やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 17:27:24.18 ID:arNu02Sw
マクドナルドでドコモiD決済すると100円・120円マックが週替わりで50円になるやつ
いままでは500円以上だったが4月4日からは300円以上に変更
556やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 18:42:08.12 ID:arNu02Sw
明日から、はなまるで
コクうまサラダうどんを注文したとき健康保険証を見せると50円引き
557やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 19:19:38.20 ID:9L+CsxbN
本当だった
2013年4月1日(月)?4月30日(火)
http://www.hanamaruudon.com/hokensho/
558やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 21:10:52.99 ID:m95tyZWv
それより恒例の定期はまだか?
559やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 21:30:41.40 ID:TqnWO3wq
>>556
女の人とか名前見られてストーカー被害が有りそうな予感
全部社員が見る訳じゃ無いんだろうし
560やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 22:17:55.09 ID:ZHZuY29j
>>557
個人情報提示して不味そうなうどんを50円引きって・・・
561やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 22:56:46.10 ID:2P5iqBD5
さすがに保険証はねーな
しかも50円とかひどいな
562やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 23:00:54.25 ID:WtMhZJwV
うどん食いたさに保険証の盗難が増えるとみた
563やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 23:03:17.12 ID:FUBar3ws
たかが50円のために保険証・・・

てかなんで保険証なの?
564やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 23:04:20.48 ID:jl6M/kac
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /  >>559
|~~~_/
|  )
|/
|
565やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 23:15:41.16 ID:Qz0aa4UM
はなまるうどんの会社の前身は豊田商事
若い人は名前も知らないだろうが
566やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 01:22:25.52 ID:9bgoJDil
はなまるうどん気持ち悪いな
567やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 03:00:31.41 ID:47J/nEge
あたま可笑しいだろ
はなまるうどん
568やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 03:32:21.03 ID:qs3C0b7r
個人情報の保護が煩雑なくらいうるさく言われてる時代に・・
経営陣の頭の中がはなまるなんだろうな
569やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 08:11:50.72 ID:8jwfP77F
>>565
まじ?
570やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 10:09:25.20 ID:LRvDNf5K
>>569
なわけねーだろw
571やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 10:14:44.29 ID:cgatFNxu
今日はあの日だろ
はなまるは分かってる
572やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 11:06:10.72 ID:cgatFNxu
http://www.hokkahokkatei.co.jp/pg/user/upload/news_release/216/tenp/20130327harutoku.pdf
スーパーのり弁、チキン南蛮弁当 390円 10日迄
573やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 11:35:20.89 ID:31la2TDq
>>569
はなまるうどん創業者が元豊田商事幹部社員だった
前身というのは言い過ぎだが関わりはある
574やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 11:46:28.77 ID:b7E8SL66
安楽亭のクジ9枚ともハズレだったぜorz
さて読売新聞と月刊pontaのチェックに行くかな
575やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 12:22:26.77 ID:0vkoG3aQ
はなまる定期まだ?
576やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 12:26:34.41 ID:QUEucc4G
はなまる定期のメリットが分からない
宣伝としてはイマイチだろ
577やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 13:08:27.20 ID:xkMbUske
豊田商事ってトコタと関係ある?
578やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 14:43:51.49 ID:M5Sv7vW9
スーパーのり弁安いな
579やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 15:59:47.71 ID:31la2TDq
三田製麺所(東京・大阪・神奈川)
4/11〜13に麺類注文するとつけ麺一杯無料券貰える
580やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 16:52:57.85 ID:aa6HkXGl
まるでスーパーのり弁のバーゲンセールだな
581やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 18:29:53.75 ID:mhfOz9g5
なんでもスーパーつければいいと思ってやがる
582やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 18:57:36.51 ID:zd8fB95e
お前が損した分俺はグルーポンで得させてもらってるから感謝やで
583やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 21:31:10.30 ID:CUHcc927
>>580
クーポン民のエリート王子乙
584やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 22:07:31.82 ID:xkMbUske
グルーポン系はクーポンとはいわないだろ。もはや
585やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 22:10:09.65 ID:ayWjCgpq
グルーポンの見てるけど500円とかの安いのは駅から遠い辺境のばっかだな
586やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 22:23:11.50 ID:8jwfP77F
そりゃそうだろ
587やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 00:11:00.45 ID:t+R+8DwN
武蔵野が天丼390円。ごはん大盛り無料。

ここと、てん屋ってどっちがうまい?
588やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 06:19:11.11 ID:Ka4E7Phd
グルーポンのは大手チェーン以外は
予約が取れない、店が開いてない、いつ行っても既に売り切れ、
クーポン使用と言った瞬間から逆ギレ接客、しかも写真と全然違うメニューが出される
こんなんやられるリスクありありらしいからな…
589やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 08:01:51.78 ID:iBfvyPiS
一応な

すき家松屋吉野家が牛丼を一斉に値下げ 並盛250円に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364837964/
590やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 11:24:41.05 ID:WdBgpkI2
すごいな

円安で物価上昇か?という時だから一層目立つ
591やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 11:27:35.17 ID:XsyOyS+C
浜勝 今日だけ10%引きクーポン
http://coupon.toku2club.jp/mailmag/20130401/hk20130402.php
592やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 15:51:31.95 ID:80e07lWg
クーポンサイトはマックカード500円→100円とかローソン500円券→100円とかの時だけ使ってる。
このスレ、そういう情報が流れてくるから助かってる。
593やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 19:04:43.25 ID:dCCpL1yl
でもそういう極稀な400円よりも確実な100円off5回の方が効率良くね?
594やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 19:09:18.38 ID:47SuXiYV
払う額が多すぎるからやだ
595やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 19:18:35.92 ID:QvbiVfv7
ほっかほっか亭のチキン南蛮って胸肉かよ。
知ってたら買わなかった。
596やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 19:31:53.69 ID:dCCpL1yl
>>591
そういえばリンガーハットが7日まで野菜ちゃんぽん100円引きクーポン延長中だな
597やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 20:05:52.94 ID:XsyOyS+C
浜勝ランチでクーポン使ったら620円になったわ。ご飯もおかわりしまくって満足
598やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 20:36:59.00 ID:l6XyCLl6
>>589
 すき家は最近の新商品全部400円で値上げしたいの
 見え見えなんだけどな
 ネギキムチとか普通のキムチよりショボイのに20円も高いからな。
 
 30円値下げの為の周知や事務コストの方が高いんじゃないかと思うんだが・・
 30円値下げだからすき家で食べようなんていまさら思う人間いるんか?

 
 
599やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 21:07:49.55 ID:dCCpL1yl
>>597
それにリンガーハットの株主優待使用で完璧だな(クーポン1種と株主優待券が併用可能なのは会社に確認済み)
600やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 22:52:55.26 ID:XsyOyS+C
>>599
プロですなw
601やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 23:08:59.84 ID:QCxOpdui
野菜チャンポンはもとが高すぎるだろ
リンガー不味くなりすぎだし
602やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 23:10:41.78 ID:2gfsyZ9f
10%オフとかのクーポンとレシート唐揚げって不可だよね?
俺はぐるなびポイント+レシート唐揚げ派だ
603やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 23:47:13.89 ID:0AYfOIRo
改悪されたけど タッチで浜勝もずっとタダだったからね
株主優待とかポイント利用券を使うのが馬鹿らしくなる様なキャンペーンだった
604やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 00:03:50.23 ID:PHwG5Riw
浜勝のレシートアンケートでもらえる唐揚げに
ごはんと味噌汁を付ければ格安な唐揚げ定食
605やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 05:59:53.23 ID:LNdMOV5x
606やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 07:41:23.96 ID:kJVVO6dU
>>603
どういうこと?
607やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 12:35:31.37 ID:3gmlBlmm
富士そばカツ丼セット590円
608やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 00:02:53.00 ID:4KljZjhy
1000店舗達成感謝セール開催!(松屋)

4月8日(月)10時より「1000店舗達成感謝セール」を開催いたします!
おかげさまで松屋は、1000店舗を達成することができました。これもひとえにお客様のご支持の賜と受け止め、感謝の気持ちを込めて、松屋の定番である「牛めし」を2013年4月8日(月)10時から2013年4月15日(月)15時まで30円引きでご提供いたします。
今後も松屋は“みんなの食卓”をコンセプトに、「美味しさと安全を追求した価値ある商品」、「高い付加価値を約束するサービス」を提供し、一歩先の価値を創造する食の総合企業として、さらなる発展を続けてまいります。

【牛めし値引き概要】
牛めし
(ミニ盛)230円→200円  (並) 280円→250円
(大盛)380円→350円   (特盛)480円→450円

旨辛ネギたま牛めし
(ミニ盛)330円→300円  (並) 380円→350円
(大盛)480円→450円   (特盛)580円→550円

おろしポン酢牛めし
(ミニ盛)330円→300円  (並) 380円→350円
(大盛)480円→450円   (特盛)580円→550円

※上記商品の価格は全て税込です。
※店内でお食事の場合みそ汁が付きます。
※上記商品いずれもお持ち帰りいただけます。お持ち帰りの場合みそ汁は別途50円頂戴します。
※牛めしのセット類も30円引きでご提供いたします。
※焼き牛めし、カレギュウ、牛皿は値引き対象外です。
【期間】2013年4月8日(月)10時〜2013年4月15日(月)15時まで

【対象店舗】一部店舗を除く全国の松屋

ttp://www.matsuyafoods.co.jp/2013/04/02/2150/
609やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 00:07:00.63 ID:MfQu969l
すき家が「春の感謝祭」を開催
4/5から7日間、全店で牛丼並盛が250円

株式会社ゼンショー(代表取締役社長:小川賢太郎 本社:東京都港区)が展開する牛丼 チェーン「すき家」では、日頃のご愛顧に感謝し1913店全店で「春の感謝祭」を開催します。
国産コシヒカリ100%のお米を使った牛丼を、4月5日(金)午前9時より4月12日(金)午前8時まで、並盛250円(通常280円)でご提供します

ぜひ店舗にご来店ください。お持ち帰りのお弁当も対象です。

サイズ 単品価格(税込)
ミニ 230円 →200円
並盛 280円 →250円
中盛 380円 →350円
大盛 380円 →350円
特盛 480円 →450円
メガ 610円 →580円

※牛丼ライト、牛皿、牛皿定食は値引き対象外です。
※期間中は一部商品、定食の販売は休止します。

ttp://www.sukiya.jp/news/2013/04/130402.html
610やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 00:22:09.43 ID:mHJaTZnN
1000店記念でたったさwんwじゅwうwえwんwのすき家対抗平常運転
611やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 05:35:07.57 ID:6vVZAbKJ
↑うわー。君口くっさいなー。
612やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 07:45:10.91 ID:UjzA5CKM
明日からお握りやで^^
613やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 08:27:16.49 ID:YyzMqo+6
>>609
特盛頼むならミニ盛り*2頼んだほうか完全に得だな。
それだと流石に乞食に見られるから一つは
チーズとかねぎ玉にすれば全く問題ない。
614やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 09:13:31.58 ID:/w/twqwz
牛丼2杯で500円か…よほど好きな人ならいいね
615やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 10:14:05.62 ID:Q69q1b3M
吉野家は?
616やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 12:32:51.27 ID:GLDm2Ws9
平常運転
617やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 12:47:54.03 ID:l7Ou+EX4
>>614
(^^;)松屋、通常でもそれ以下だけど。
618やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 13:10:51.83 ID:Q69q1b3M
肉質がどうとかはどうでもいいんだけど
俺には吉野家がうまく感じるんだよなー割引ないのは相変わらずで残念だけど
まあいかね
619やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 13:34:39.01 ID:vW0WdpN/
吉野家<今のところ値下げの予定はありません
620やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 13:37:49.29 ID:RDJnCgga
吉野家は、値下げするときは牛皿も値下げしてくれるからありがたい
621やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 14:03:52.01 ID:h7Qo6tU5
築地吉野家は通常店より安いよ。
622やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 14:23:52.52 ID:8StpSFqO
吉野家値下げの時は牛皿持ち帰りしてる。
623やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 18:35:59.97 ID:Q69q1b3M
皿ごとか
624やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 21:20:39.91 ID:PiQyKqpS
牛皿の持ち帰りって中身少なくされてる訳じゃないけど
悲しくなるくらいショボく見えるよな
625やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 02:03:26.31 ID:gGoC08JL
汁で埋め合わせると
持ち帰るまでに縁からこぼれて
袋の中が惨劇。
626やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 05:45:10.98 ID:VbM87H5i
牛皿つゆ抜きを冷凍してる
627やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 06:07:14.66 ID:KLdBw4Tc
何のためにつゆ抜く?
628やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 10:40:23.16 ID:aLhhGFdH
すき家
モバイルクーポン
無し

LINE
4/9 配布予定
何かが無料
629やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 11:49:18.54 ID:qIaMPtgQ
意図しないJAVAはバックドアかウイルスだと思って間違いない
630やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 13:38:25.42 ID:1eFARQxa
牛めし割引今日からか
631やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 13:38:58.48 ID:9cyFrBdO
吉野家行くかな。いちばんマトモだし
632やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 13:39:53.69 ID:megNrv9c
さいきん吉野家いってないけど、なにがマトモなの?
633やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 13:44:42.22 ID:9KoOEjcI
ノーマル牛丼なら味は一番好きだな
材料は牛丼御三家はどれも大差ない
634やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 14:07:12.99 ID:megNrv9c
そういえば、すき家の250円キャンペーンで
こしひかり100%って書いてあったけど、福島のこしひかりかな?
635やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 16:33:46.83 ID:9cyFrBdO
すき家のコシヒカリ
中国産のチカラ米
オーストラリアの松屋

すき家完全勝利じゃん!
636やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 17:24:02.82 ID:EBb22BMw
吉野家は?
637やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 18:23:38.22 ID:T3+YV4IK
すき家は肉が壊滅的に不味い
638やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 19:46:05.69 ID:9KoOEjcI
>>634
風評米じゃないコシヒカリなら赤字だろうね
業者価格でも米の値段上がってるし
639やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 20:02:21.32 ID:n7nzKRqv
牛丼屋の比較の話しになるとおまえらめちゃくちゃ必死になるよな
640やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 20:23:37.98 ID:1eFARQxa
狂牛病にかかってるから仕方ない
641やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 21:38:44.43 ID:4TzDdhCk
>>634
福島の事故米なら250円でも黒字だろうよ
642やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 23:21:00.04 ID:0J/CPDAU
>>637
 すき家って紅しょうがも一番質が悪いからな
 バイトの質も一番悪い、一人の店はふて腐れて
 盛り付けが微妙な店が多くて嫌い
643やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 01:18:14.12 ID:SiuVxMqT
新子安でフリーペーパー見てたらラーメン200円の情報あったぞ
電子版http://ebook.padonavi.net/eb/pado/110/magazine.html#page=11
644やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 01:21:48.93 ID:K8epm4Kv
不味いラーメンに200円払うなら家で中華三昧でも食う
645やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 01:34:53.83 ID:3VE+HoD9
アキバのサイゼの隣の豚骨ラーメン屋、名前忘れたけど、たぶん博多なんたら(金龍じゃない)で替え玉2つまでは無料のところ

これの中野店がオープンするらしくてその中野店は8,9日は豚骨ラーメン500円のところが100引きになると書いてたよ
646やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 02:16:05.67 ID:gCV+ZC4e
200円のラーメンって店大丈夫か?
647やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 03:07:44.41 ID:LuJoa/6/
昔びっくりラーメンてのがあったな
648やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 05:23:46.27 ID:/fcRnY8P
安い、しょぼい、客いない・・・で消滅したラーメンチェーンか
649やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 07:19:36.26 ID:wgs9I0Cm
4月21日のみか
子安はちょっと遠いし見送るわ>>643
650やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 10:07:24.12 ID:LuJoa/6/
ベン&ジェリーズ、来店者全員無料の「フリーコーンデー」3店舗同時開催
http://www.fashionsnap.com/news/2013-04-05/benjerrys-freeconeday/
651やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 17:41:08.60 ID:9Pz9SQL0
>>650
また東京にしかない店かよ・・・
652やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 19:34:44.00 ID:K8epm4Kv
あなたの住んでる県にあったとしてわざわざ遠くから行くの?
どんだけ暇人乞食なんだよ・・・
653やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 19:46:17.17 ID:NDd/I+8e
ちょっと何言ってるか分かんないです
654やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 20:22:09.92 ID:gg58xHoO
世の中には中国産コシヒカリというものがあってだな
655やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 20:26:43.22 ID:wAzAQyzC
兵庫県の情報引き続きお待ちしてます
656やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 02:57:56.99 ID:62HFFfMV
吉祥寺ならチャリ圏内だから行ってみるか
657やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 03:42:52.88 ID:IyYaXzzY
いくら安くても電車賃考えたら高くつく
658やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 04:01:41.81 ID:RLjh86at
うむ
最低でも自転車圈じゃないと
659やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 05:01:21.93 ID:+baQEZtt
>>650
たった1日だけかよ糞が
660やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 06:39:09.54 ID:SexLMM+u
東京のど真中でしかも「タダで配布祭り」の予告とか
死ぬほど並ぶの確実だから絶対行かね 
食うなら金出して普通に余裕持って食うわアイスごとき
661やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 07:23:15.83 ID:lDQEsUkx
>>650
豊洲住まいの俺歓喜
662やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 20:58:15.01 ID:VVglTuto
>>650
> 何度来店しても良いという。

最大11時間耐久でアイス食い放題か
行列1回あたり1時間待ちとしても、2リットルはいけるな
663やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 01:03:00.24 ID:0z6ya3Mr
>>662
馬鹿らしい。子供と一緒に並べるか?金払って別の店行くわ。
664やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 01:03:01.46 ID:7zz3dJvb
>>650
あのなあ・・・
東京にしか無いような店の貼るのは自重してくれねーか?
目障りなんだよ!!!
665やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 01:14:01.79 ID:xJGBMHQj
カー、ッペ!
666やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 02:00:56.50 ID:sncnpec3
今までも地域限定なラーメン屋とかもあったことだし
今は東京に亡きスガキヤだっておkなんだから
いちいち目くじら立てるな
目障りとまで言うのは僻みにしか聞こえん
まあわざとだろうけど
667やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 10:49:50.38 ID:yuWXKME1
このスレはどんなにローカルでも情報のせるやつが神

その他雑談厨比較厨原価厨批判厨味覚厨はミジンコ以下
その下はアフィのせるウイルス野郎
668やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 11:28:17.96 ID:57LkQOEA
>>664
せめて東京・大阪・名古屋・福岡入ってないとね。
どっかのドーナツ屋は大阪外しての配布するようだが・・・
669やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 17:31:33.40 ID:N8lwk/F8
670やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 17:44:59.69 ID:Rgst0zqC
おまいらに相応しいグローバルなセール情報だ


豚500g15円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000041-xinhua-cn
671やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 19:40:25.09 ID:ee+75Urb
太龍軒@池袋
今日までラーメン半額340円
明日から180円引き500円

http://tairyuken.com/news.php
672やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 20:34:18.48 ID:6UEs0S95
>>668
ふ、福岡www
673やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 21:36:56.33 ID:irYa6bJN
今月ポンタ50円引きクーポンある?
674やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 22:27:03.88 ID:VHR2m6XZ
東京だけでいいだろ
あほか
675やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 23:11:32.96 ID:sn9peTL+
>>673
あるよ
今手元にないからうろ覚えだけど、確か24-30日だった
676やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 23:41:47.55 ID:PqUFif4p
既出だろうけど中野の博多風龍が開店セールでラーメン全品100円引きだった
もちろん替え玉2つまでは無料
明日の夜8時までだって
677やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 01:59:54.74 ID:xKuGIWwf
ミスドの100円セールって今週だっけ?
678やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 12:18:10.51 ID:jlFKzeG1
朝食のコスパって すき家が一番いいの?
679やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 15:44:23.10 ID:uoLoplbr
>>678
名古屋の喫茶店
680やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 16:17:01.29 ID:jlFKzeG1
d
681やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 16:54:52.13 ID:Lrdof5Zr
いやどう考えても炊き出しだろ?
682やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 17:53:02.91 ID:R0tA2j37
>>677
確か10日〜15日かと
683やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 18:23:49.27 ID:5a+PuIgF
俺的にはマクドナルドのスクラッチクーポンで
コーヒー無料とソエマ150円のコンビが最高だな。
月に2,3回程度しか行けないが。
684やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 20:31:43.65 ID:eSBOKaZQ
クーポンでツナマフィン出ないかなー
685やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 20:35:23.66 ID:gXqV5qSn
マックのスクラッチはコーヒー券を10枚ためるのが目標
686やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 05:20:52.77 ID:JEJ/7rwL
ONシーズンは、余計なコメント控えろよ。


提供者何度も書き込みしてんじゃん(^^;)笑
687やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 08:11:48.47 ID:j3/L2yGP
乞食的にはマックのスクラッチでFAだね^^
688やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 08:41:38.86 ID:iF6yLULf
クーポンセール情報じゃなくてクーポン乞食情報にスレタイ変えろよ
689やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 10:07:10.97 ID:SwsitFUA
>>682 サンクス
690やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 10:26:52.73 ID:gK6lT3+O
ごめん 10日〜14日までだった。
今朝チラシ見て気づいた。
691やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 12:22:55.97 ID:N5yrHxMg
アイスクリーム屋のイベントはどうでした?
692やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 15:31:45.17 ID:BXsLLI4S
18日10時から吉野家牛丼280円に変わり牛鍋丼の販売終了
693やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 15:42:32.78 ID:+lEL6MnD
694やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 15:52:05.48 ID:yziY/5cE
一週間前から告知したら売れなくなるんじゃね?
695やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 15:57:36.28 ID:wwtCmDpb
牛鍋丼食い収め客が来る
696やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 16:08:28.40 ID:y4GhrqkG
円安でどうせすぐに380円に戻すだろう
697やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 16:20:52.18 ID:FoNaWMTk
牛鍋丼は人気なかったんだろうな・・・
698やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 16:40:54.81 ID:ly/HhgJY
吉野家は期間限定じゃないの?
完全な値下げ?
699やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 17:00:06.09 ID:kWVzswP2
奄美大島にゴーゴーカレーって需要あるのか?
http://www.gogocurry.com/shop_5004.html

豊洲のアイス19時以降も続いて20時ぐらいになったら人が少なくなり食べ放題だった(5回で止めたけど)
帰りに渋谷ではなまるうどんの割引券が付いた団扇もらったけどまだ4月だろw
700やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 18:25:14.09 ID:9IeetaeL
セール情報掘り起こし >>579
去年も行ったけど近所の店よりはうまかったからまた行こうかな
701やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 20:10:31.68 ID:71OMZRu4
>>698
さらに“うまく”なった牛丼を一人でも多く
のお客様にお召し上がりいただきたく、
この度、価格を2004年の牛丼一時販売休止時
の280円(並盛)に戻し、提供させていただく
ことといたしました。
702やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:06:27.31 ID:x6NE1rje
>>691
甘かった。31のがいい。
703やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:30:42.14 ID:j3/L2yGP
アイス屋に群がる乞食どもwww
704やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:36:30.04 ID:roNOCqi1
何度ももらう訳じゃないんだから乞食じゃないだろw

試食コーナー往復してた乞食を思い出すが。
705やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:43:50.29 ID:yVFrku4E
牛鍋丼と牛丼ってどう違うの。
豆腐入ってる分牛鍋の方が得な気がする。
706やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:45:39.20 ID:ztDQGF79
肉が少ない、ご飯が少ない、丼が小さい
707やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:48:34.15 ID:x6NE1rje
そもそもそんなもの築地で扱ってなかった
708やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:49:47.75 ID:3Esqix5N
武蔵野 市原店
キャンペーン 天丼190円 ご飯大盛り無料
http://sphotos-a.xx.fbcdn.net/hphotos-prn1/p480x480/164644_185289828285521_1200070623_n.jpg

揚げたてで、海老が2本入ってた
709やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:55:52.45 ID:OYzcLTDW
>>705
一週間後には食えなくなるんだから記念に食っとけよw
280円の投資で今後ずっとネット上の掲示板での牛鍋丼の話に加われるぞw
710やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 21:59:39.00 ID:JEJ/7rwL
>>701
市場は、これと言ってかわりないでしょう。
(過去セールにて)
しらぁ〜と始まるかと(^^;)。シェアが戻る程度かと

ドカドカ人が押し寄せる事はないでしょう
711やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 22:10:29.45 ID:4IWalRtI
>>705
材料なくなったら終了だから、今すぐに行ってきたほうがいい
今日やれることは今日やらないとダメ人間になる
712やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 22:14:17.08 ID:iSUD47HY
牛鍋丼なんて肉減らした分を他の具で誤魔化してるだけやん
713やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 22:44:18.98 ID:x6NE1rje
つゆも違うと聞いたが
714やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 22:49:48.07 ID:eySurPKU
>>712
何を今さら
そういうコンセプトだからな
和風牛丼とかも
715やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 23:12:52.53 ID:m/3rj9Ib
牛鍋丼は味付けもうまかったのにな。
716やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 01:22:17.11 ID:FI3aDve+
すき焼きみたいな奴が好きだったんだよなぁ
しょうが焼きも復活させろよ
717やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 14:13:21.57 ID:nYX93YFY
牛鍋1回も食ってなかったな、記念に食べとくか。
並盛の値下げ率に比べて大盛りとかの値下げ率がいまいちだな。
牛皿はいくらになるんだろう。
718やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 15:31:43.12 ID:wdtWJ1R7
>>708
行ってみたいけど遠いな八幡宿と五井の間ぐらいか

吉野家の牛丼280、440、540円ってBSE問題が起きる前の値段だな懐かしい
値下げする前は400、500、600円だったけど頻繁に食べてたわ
719やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 15:40:59.48 ID:XYYP5wFB
その頃はたまねぎとかは国産だったんじゃない?
720やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 16:13:49.06 ID:f+JERGuo
三田製麺初めて行けくど、つけ麺と中華そばどっちがおすすめ?
721やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 16:20:29.67 ID:6ewTzxtr
つけ麺だな
722やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 16:25:34.25 ID:VDZ+winx
おー三田忘れてた
つけめんがオヌヌメだよ
723やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 16:39:59.78 ID:XJ66yOzA
>>721
>>722
サンクス!つけ麺にするわ
ここって意外と店舗数あるんだな
全然知らんかったわ
724やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 19:31:49.72 ID:HnhKWiXH
松屋 豚薔薇焼肉大盛 4/25 15:00まで
幸楽苑 餃子無料 16日まで
725やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 20:30:42.45 ID:AQ27PnZM
餃子無料の条件は?
726やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 21:09:00.55 ID:0wgr6YUT
三田製麺所の無料券は有効期限4/14-5/7
つけ麺(並・中・大)、辛つけ麺(並・中・大)、中華そば(並・大)
のどれでも無料になる。
なのでつけ麺700円か中華そば700円を頼んで無料券を貰い、辛つけ麺750円で無料券を使うのがお得
中華そばは店舗によってやっていない店がある。
詳しくは店舗ごとの取り扱いメニューを参照
http://mita-seimen.com/01_mita.php
自分が行った新宿西口店は中華そばなかった。
シメは割り飯50円で残ったスープと共に。

どうだ いい情報だろ
727やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 21:14:21.08 ID:Nz6o4nhG
おう いい情報だ
728やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 21:48:39.33 ID:vaDwVr5a
三田製麺は化学調味料使い過ぎ(>_<)
もうちょっと使用量抑えればいいのにと毎回思う
729やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 21:52:52.21 ID:sRRrelrD
乞食ども、三田製麺へ集合だw
730やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 22:16:05.95 ID:Y5FnBWYc
三田製麺いつまで?
731やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 23:17:21.14 ID:qPpXP0J2
732やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 02:48:16.28 ID:PBF+1JCY
>>726
なるほど。実質350円で食べれるのか
733やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 08:59:45.56 ID:B0Q6pNSP
つけめんの味的には、やすべぇとか大勝軒みたいな甘酸っぱい方が好みなんだけどなー
734やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 20:02:03.00 ID:VeIYZeoe
安楽亭がまた最低でもアイスが当たるくじを配ってるけど
これって日高屋の大盛りor麺増し無料券ループと同じになってきたな
これ使うと確か株主優待の20%割引使えなくなるから逆に損な罠
735やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 21:31:15.93 ID:68NzOMf8
三田製麺所は
中華そば食ってクーポンで辛つけ麺
ぶっかけ明太食ってクーポンでつけ麺
で全メニュー制覇だな
736やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 04:09:09.50 ID:/0lyeyZF
クリスピー・クリーム・ドーナツ配布
2013年4月20日(土),21日(日)13:00〜18:00
ttp://krispykreme.jp/campaign/index.html

列に並んでいるとくれなかったっけ?
737やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 09:01:36.73 ID:QILpzYx5
乞食のお前らが一番喜ぶ配給形式だなw
>>729
昨日食べてきた 実質無料クーポン ゲット
739やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 11:45:03.27 ID:VgCVFT0t
>>736
ここのドーナツ甘ったるいんだよなぁ
740やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 12:41:02.77 ID:e21TGMrQ
>>736
いつの間にか、列に並んでても貰えなくなったよな…
741やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 17:50:53.28 ID:W1vad2VV
>>740
タダで食べて買わないのよくやってた
742やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 20:08:53.65 ID:A81wocUk
>>736
だから何で大阪がないんだよ・・・
743やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 20:48:38.13 ID:MVunwT0t
配らなくなってから行ってないなー
744やめられない名無しさん:2013/04/13(土) 23:51:57.48 ID:QILpzYx5
さすが乞食どもww
745やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 00:05:21.80 ID:0PxFIYPd
デパ地下で試食しまくればいいじゃん
746やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 00:17:26.61 ID:mOant7mH
>>739
甘すぎてうまくないよな
ミスドのが食べやすい
747やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 00:19:10.61 ID:mOant7mH
>>734
安楽亭の1050円のカルビ特盛ランチいいな。
久々いいの知ったわ
748やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 00:33:17.98 ID:nZQTUUBA
ミスタードーナツは、4月18日(木)、現在発売中のオールドファッションとリニューアルしたものの“食べくらべ”する無料イベントを六本木ヒルズアリーナで開催する。

イベント会場内には、ドーナツを製造する機器を2台設置。1台で現在発売中のオールドファッションを、もう一台でリニューアルしたオールドファッションを製造し先着3,000名に無料提供する。

●information

【開催日時】 2013年4月18日(木)12:00〜19:00
【会場】 六本木ヒルズアリーナ
〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1
749やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 01:59:07.09 ID:CMJmc6MP
乞食のお前らにとって続けての朗報やね(^w^)
750やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 03:30:20.05 ID:PhBpwZBH
↑うわー。君口くっさいなー。
751やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 03:31:30.80 ID:8M4uRFuC
ヒルズにわらわら集まる乞食を想像したら笑える
752やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 03:38:41.68 ID:j38O8Ont

君も口くっさいなー。
753やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 15:07:17.07 ID:u9fBj84Y
いい加減認めちゃえよw乞食どもww
754やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 15:46:02.70 ID:l1twBcxh
>>751
俺はすぐ近くに住んでるが行かないな
これならレッドブルでも配布してくれた方が嬉しい
755やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 17:52:00.57 ID:MtdSKX6b
↑うわー。君今までで一番口くっさいわー。胃からくっさいの込み上げてるんと違うかー。くさぁ~。
756やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 00:00:29.76 ID:8bxytv8c
>>754
近くの公園に住んでるのかwww
757やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 00:29:44.54 ID:HTUEuDLe
劣等感の塊はクーポンスレらしくていいぞ
もっとやれ
758やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 00:32:11.61 ID:wjjQ9Nxw
八戸市

やっぺ亭で明日からラーメン50円引き
759やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 11:42:32.87 ID:KKPXC0Dp
リンガーハットのメルマガ来たが今週のクーポンは店内飲食20%offとかなり得だよ。
760やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 14:17:45.39 ID:4Z5aD7/G
マスコミに出演していた社長は
リンガーハットでの値引きの乱発は止めるって言っていたのに。
761やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 16:08:57.20 ID:UEkG+re9
リンガーハットの目玉商品『海鮮とくちゃんぽん』が400円で食べられるのか凄いな
762やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 16:11:45.47 ID:byilOoSR
>>759
不味いからいらん
元の値段でいいから人の手で鍋振れ
763やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 20:49:47.35 ID:KHzG5WHU
地元のハンバーグ屋で食い放題1200円って言うのが今度の木曜日にあるんだけどお徳かな?
764やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 21:03:11.36 ID:AUiNQCEA
>>763
センターリバー ?
765やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 21:12:52.86 ID:JpBu7VGw
>>763
価値観は人それぞれだと思うけど、ハンバーグなんてのはくず肉の寄せ集めのイメージ有るから、いくら食べ放題でも1200円は個人的には無いな
766やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 21:17:52.99 ID:AUiNQCEA
http://www5.ocn.ne.jp/~texas29/koujimachi.html

1500円ステーキ食べ放題の方が魅力的かも
でも、ハラミだからなぁ・・・
767やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 22:50:33.93 ID:WWKFu94s
1200円あれば人気店の美味しいハンバーグ食えるから
お得感あるのはピザだけだな
768やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 22:57:46.70 ID:NoofJmhw
バーガーキングならワッパーダブル2つも買えるしな。
769やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 23:53:27.60 ID:FL3WsHA/
焼肉食べ放題なら魅力的なんだが
ステーキやハンバーグが食べ放題と言われても食指が動かないな
770やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 20:22:42.77 ID:ApK2CTda
肉は焼きたてが勝負
焼肉食い放題でも放置された肉を食って喜ぶ奴は少ない

食い放題は自分のペースで自分の好きなものを食うのがメリットの一つ
焼くのに時間がかかる肉やお好み焼きとかを時間制限のある店で食うのは
相当のアホ

なんかクーポンもキャンペーンも
利用者が何に喜んでるか全然考えてないのが増えた
マックのガムとか
771やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 20:34:22.66 ID:jYPiYpAe
ttp://www.yoshinoya.com/info/gyudon_130410.html
> 4月18日(木)10時から 新価格 牛丼並盛280円
> ●牛鍋丼の販売は、材料がなくなり次第終了とさせていただきます。
> ●当面のあいだ、牛丼・牛丼弁当・牛皿・牛鮭定食・朝定食以外のメニューは休止とさせていただく場合がございます。

290円店はいくらだろ?
772やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 21:19:23.25 ID:U15wNzdP
>>764
それそれ、ハンバーガーってそんなに食べれない気がするんだよね
773やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 21:20:16.84 ID:U15wNzdP
訂正 ハンバーグでした
774やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 12:30:01.37 ID:48CgJcDo
>771
普段290円の築地吉野家は同じ告知で280円になってたよ
10円安いだけでありがたみが無いね
775マック(5/7〜):2013/04/18(木) 21:54:31.55 ID:CU1Sk47n
120 ← 100   ....: ハンバーガー
150 ← 120   ....: チーズバーガー
120 ← 100   ....: マックシェイクSサイズ
150 ← 190〜230 : ポテトSサイズ

ソース : ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1801P_Y3A410C1000000/
776やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 23:59:29.17 ID:GZxQEpOi
マックの売上不振は金券屋のマックカードやコーヒー券が高くなったせい
777やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 00:00:31.12 ID:/242ym1+
100円マックってなくなるの?
個人的にはコーヒーS100円さえ維持されればどうでもいいんだが・・・
778やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 00:12:55.33 ID:bJZMfTWW
マックの店員も必死になって
作ってるんだから文句いうなよ
779やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 01:38:24.12 ID:jwwJs7MU
>>775
おぉぉ、マジか…

3品買ってたのを2品に減らすか
780やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 06:01:18.54 ID:xLpJ7YAv
>>777
チキンクリスプとドリンクS(シェイク除く)は100円のままだ
781やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 06:02:31.86 ID:xLpJ7YAv
782やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 06:20:53.01 ID:iGhFDd4Y
チキンはチャイナ産だっけか
滅多に行かなかったのが全く行かなくなるな
783やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 09:21:12.92 ID:/242ym1+
>>780
そっか、よかった
もともと100円でもいつもチキンしか頼まないから
ハンバーガーだけ値上げなら別にいいや
784やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 12:04:46.85 ID:vYE30o1f
マジで値上げかよ…
785やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 12:14:29.39 ID:g54q3E2x
今のうちに上げておいて、消費税増税時に上げない戦略です
馬鹿な消費者は増税分を値上げしない立派な会社だと勘違いしてくれます
786やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 12:28:24.18 ID:QXrF4EVG
>>785
増税の時は更に値上だろ、アホか。
787やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 12:35:07.33 ID:g54q3E2x
>>786
いや、社長さんの言ったことですよ
788やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 15:24:26.97 ID:wKsVEnSX
幸楽苑メルマガ餃子無料 21日まで
789やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 17:17:55.46 ID:LDDA0kLf
チキンクリスプそのままならいいや。
出来ればマックポークも欲しいけど。
790やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 18:46:03.61 ID:UsCQE385
すごい値上げだな2割以上とか。
待ち時間のコーヒー以外で使うことはなくなりそうだ。
最近ずっとなかったけど。
791やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 20:05:31.01 ID:nBF/ThX+
マクドナルドも暫く利用してないな
792やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 21:27:26.78 ID:54CsFDn1
俺もだ。空き時間に喫茶店代わりにしていたが禁煙になったしガキ共うるせいし
793やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 21:29:11.67 ID:9/VO4Qn3
値上げでガキが減るようになりそうでいいんじゃないか?
794やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 22:15:55.79 ID:QXrF4EVG
>>792
煙草やめて、その分でまともな飯食えよ。w
795やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 22:20:25.54 ID:T4cav0fq
4月21〜23日 らーめん100円引き
http://shorten123.com/ra1000html
796やめられない名無しさん:2013/04/20(土) 00:58:30.54 ID:Pzft1nCB
>>795
池袋か
チャリでいけるな
797やめられない名無しさん:2013/04/20(土) 03:45:27.58 ID:54bWqRLz
まーた風龍か
798やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 00:30:51.78 ID:Owr8Ncez
風龍と55カレーは支店増やしすぎだろ
799やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 04:09:50.08 ID:2Yyz36Q1
55は勝手に松井の名前使って売名して
調子悪くなったら一切名前使わなくなった最低な経営者の店
800やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 10:19:18.24 ID:fLLSEajQ
2013年4月22日(月)!とんこつラーメン博多風龍が
池袋 東口にOPEN致します。池袋には3店目の『 博多風龍 池袋東口店 』
池袋駅 東口(北)を出て明治通りを徒歩3分、黄色い看板が目印!
4月22日(月)〜24日(水)の期間、“オープニングキャンペーン”
を実施♪なんとっ!“ラーメン全品100円引き!!”
801やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 10:31:55.34 ID:hHw/Mh0e
どうせなら一杯100円とかやってほしい
802やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 11:07:26.01 ID:Owr8Ncez
500円で食えるもんが400円って言われても正直大して嬉しくない

並んで400円なら並ばずに500円の方がいいよ
803やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 11:17:50.48 ID:GfXYZcnA
近所に55カレー欲しい。
ココイチは3件くらいあるが高いし不味いから行かん
804やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 11:19:36.96 ID:KWl/5Zw1
並ばずに400円やったら良いんと違う?
805やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 11:22:13.30 ID:GfXYZcnA
おま頭ええな
806やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 11:41:43.35 ID:fBWnpUPK
ありがとう
807やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 11:41:53.71 ID:hHw/Mh0e
どうせ並ぶんだよなw
クリスピークリームドーナツもらってくる
808やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 13:27:07.53 ID:F/6Y60ev
昨日ドーナツ貰ってきたけど、30分以上並んで\160のドーナツ1個貰えただけだった
途中で雨降ってきたし
時給換算すると、このレベルのはあんまりお得感がない

しかし、それでも並ぶのが乞食道
809やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 17:25:41.95 ID:LB6eJc85
並んでいるのではなく、ただつっ立って携帯端末で映画や音楽やゲームを楽しんでいたら
ドーナツが貰えた。
そう考えるようにしている
810やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 17:38:22.15 ID:Owr8Ncez
ドーナツ一個のために新宿までいく気はしないな・・・
811やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 18:00:06.59 ID:2Yyz36Q1
惨めだな
812やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 23:50:57.03 ID:raP/Jxqf
>>809
前向きな考えで好感が持てるな
813やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 03:41:38.73 ID:2Ehy4wxT
子安のラーメンけっこう並んでたけど美味かったわ

4/25ゴーゴーカレー上越高田、仙台中央
http://www.gogocurry.com/news.html#20130425
814やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 09:15:34.83 ID:e5ZTpWUp
味千感謝デー
815やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 09:47:02.16 ID:jGINQXbq
味千ってあったな。
22日だけ300円か。あれまだやってたんだ。
都内はもう池袋しかないんだな、久々に行ってみるか
816やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 20:00:43.71 ID:cVOl/kFi
セブン-イレブン 麺類 50円引き 26日まで

http://www.sej.co.jp/cmp/mencmp.html
817やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 20:56:47.93 ID:WvJoivVx
ロッテリア、”お値段そのまま”で野菜・パティが2倍に増量のキャンペーン


http://news.mynavi.jp/news/2013/04/22/229/images/002.jpg
ロッテリアは、日本人初WBA・WBC世界ミニマム級統一王座である井岡一翔選手が出場する、
5月8日に行われるWBA世界ライトフライ級の「世界王座」防衛戦を記念して
「2倍級バーガーキャンペーン」を全国のロッテリア店舗で実施する。

同キャンペーンは5月1日から12日までの間に「エビバーガー」もしくは
「グリルてりやきビーフバーガー」を購入した人を対象に、通常価格各290円のままで
野菜やパティを2倍に増量するというもの。

第1弾は5月1日から「世界王座」防衛戦前日の5月7日まで行われる。
試合前である井岡選手の減量を応援し、エビバーガーはキャベツを2倍に増量、
グリルてりやきビーフバーガーはレタスを2倍に増量する。第2弾は「世界王座」防衛戦当日の
5月8日から12日までで、井岡選手の食欲を応援するためにエビバーガーはエビパティを2倍に増量、
グリルてりやきビーフバーガーはビーフパティを2倍に増量する。

個数限定で、クーポン券での購入やインビテーションカードなど無料券利用の場合は対象外。
モーニングメニュー時間帯以外の販売となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130422-00000114-mycomj-life
818やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 21:47:14.12 ID:9aSmnOek
【グルメ】牛丼太郎が全店閉店 → 経営会社
が変わる → 看板から強引に「牛」だけ消し
て丼太郎に改名 → キャラも同じ(笑)
http://rocketnews24.com/2013/04/22/320447/
819やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 22:24:24.14 ID:jGINQXbq
納豆丼懐かしい。
あれの真似して自宅でいろいろやってみたが同じ味にはできなかったな。
今はなき中野店ではよく食った。茗荷谷はまだやってるんだな、行ってみるか。
820やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 22:37:41.06 ID:nn+u80Z4
太郎消滅なら最後の不味い牛丼砦はたつやだけだな
821やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 22:39:10.46 ID:z+ed3DoV
ロケットニュースいまごろなにやってるんだw
牛太が完全にどんぶり太郎に変わったのって去年の夏だろw
822やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 03:47:24.70 ID:zljjiPEx
牛丼太郎安くてうまかったなあ
代々木まだあるんだ
823やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 16:45:40.63 ID:yqdCWBwl
>>821
あれ広告だろ?
824やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 18:12:39.60 ID:xukXDoK2
>>817
朝鮮人は完全に客を舐めてるな
825やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 21:34:03.86 ID:O14X90eM
0426-30 thx △100
826やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 00:16:09.14 ID:BhjBUdHt
アメリカ連邦捜査局、FBIは
ボストン爆破テロ事件と>>825のレスに関連性がある可能性が否定できないとして
>>825のレスの分析調査を慎重に行った

暗号解読の結果、>>825のレスは以下のURLにつながりがあると判明
ttp://www.circleksunkus.jp/__image__/other/image/product/2013/onigiri/130422_onigiri_784x130.jpg

日本のコンビニチェーン、サークルKサンクスにおいて
2013年4月26日(金)から4月30日(火)の期間に
おにぎり100円セールが実施される情報を掴むも、
150円以上のおにぎりは100円ではなく150円となることに注意するよう
警戒を呼びかけている
827やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 00:26:54.62 ID:HsCt/ECe
>>826
面白かったw
828やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 00:58:33.11 ID:aaPB/yEi
サークルKでテロ予告?
829やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 07:09:12.63 ID:MdzWKjWb
>>826
わろた
830やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 09:45:19.83 ID:lLYgsmYt
コンビニおにぎりって100円でキャンペーンになるような定価なんだっけ?
160円とか180円で高級なのがあるのは知ってるけれど。
831やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 10:00:33.88 ID:OgMZFrE/
それを言ったら牛丼30円引きなんて1割程度しか引いてないじゃん
832やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 11:39:04.66 ID:GFNnMUil
100円で買うのがお得に感じるほど大きかったりうまかったりするの?
おにぎりなんて普通のスーパーでも定価50円ちょっとで買えるよね・・・
833やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 11:53:14.66 ID:uV86mc96
これだから乞食はww

自分の価値観でしかモノを計れないのか、世間知らずなのか、それとも単なるバカなのか
834やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 13:26:11.14 ID:NXk/kaom
>>826
評価する
835やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 15:37:27.80 ID:QCAitHVa
>>832
どこの激安スーパーだよ
定価50円のおにぎりなんて安すぎて不安になる
836やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 16:04:23.12 ID:xNk1bx3X
OKで50円ぐらいだが
OKは安いスーパーであって普通のスーパーじゃないな
837やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 16:44:31.99 ID:NFSLIX2Q
サンディでも50円ぐらいだしな おにぎり
838やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 17:07:55.90 ID:iBu6+/0P
業務スパーでも50円
839やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 17:10:31.68 ID:CynWuo1y
西友で70円ぐらい
840やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 19:21:45.50 ID:GFNnMUil
コモディイイダとかビッグA>>835
841やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 20:48:39.33 ID:CrO67ncC
842やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 21:07:27.52 ID:ucFbaC85
>>835
つるかめで閉店近くに行けば半額になってるし
843やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 23:50:28.00 ID:ZHGaguSJ
セブンイレブン、しょっちゅうなんらかの割引しててありがたい
290円のやきそば50円引きがなんかお得な気分イレブン
844やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 00:07:03.08 ID:gM7PfeqV
>>843
あそこは普段が高いだけだろw
845やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 01:44:58.79 ID:wDvx8BLO
何時でもスーパーに行ける人ばかりではないからね世の中。

まさに無職ならではの視点だねw

乞食だから当然無職かw
846やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 05:10:04.54 ID:Zy+f+5KK
まあ値段は安くても具が少なかったり不味かったりするとなぁ
業務スーパーの55円(半額27円)は良かったけどイオンの68円(半額34円)は微妙だった
ダイエーで1480円の焼肉セットが298円だったから奮発して買っちまったわ
847やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 05:14:10.43 ID:JsUE0Q69
近くのスーパーは半額に下げる時間帯がバラバラだから困る
848やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 09:01:01.62 ID:AqqzZDhX
>>845
それは君の世界がせまいだけ。
ロー100とか、イオン系(24時間)他は、朝寝引きシール貼りようで。
849やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 11:00:54.02 ID:eZ/1ibQf
コンビニは高いし宅急便と年賀はがき買うぐらいしか用がないと思ってたが
よく見ると安いのもごくたまにあるね
850やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 12:17:46.25 ID:ES9sbGOa
宅急便と年賀状を自分に出すメリットはなんだよ
851やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 12:38:32.04 ID:RZXq+g4r
雑誌と新聞は値段一緒
うまい棒やイナバのタイカレーなんかはコンビニの方が安いね
ポイントの付くクレカでチャージしたEdy支払いとか使えばポイントも結構貯まる
852やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 13:30:30.78 ID:USWoz1ya
うまい棒はローソンなら9円だけど、10円のチェーンも有るよね


雑誌は、ヤマダ電機だと3%ポイントついたとは思うけど、コンビニだとポン太のポイントはつくんだっけ?
853やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 13:36:43.42 ID:eZ/1ibQf
>>850
気の利いたことを言ったつもりで自己紹介してる奴発見
854やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 13:50:15.16 ID:as6gt6UK
>>852
ローソンなら来店・買い上げポイント付く
あと最近は毎月50円引き券を発行しててそれも使える
855やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 14:03:24.15 ID:4yyLrMpP
そういえば今回の50円券使えるの24日〜30日だったな
月初めにケンタやゲオを何件も探してポンタ3冊しか手に入らなかったんだけどおまいらが大量に持ち帰ってるのか
856やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 15:26:52.72 ID:24h9YiXo
松屋モバイルクーポン更新
ttp://matsuyafoods.jp/?p=0105
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/mobile/
今回のクーポンは「照りマヨチキン定食50円引き」です。

5月9日(木)15時までの期間限定です!

※ご利用いただくクーポン画面を従業員に見せていただき、食券は購入せず、お代は直接従業員へお支払いください。
(交通系電子マネーの対応はできません)

クーポン161 照りマヨチキン定食50円引き \580→\530
http://matsuyafoods.jp/?p=01051101

クーポン162 照りマヨチキンW定食50円引き \880→\830
http://matsuyafoods.jp/?p=01051102
857やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 20:00:49.09 ID:V4ptKm/P
>>849
年賀葉書なんか安いチケ屋狙えば45円だろ。
毎年、発売直後から入るし紙の種類も選べて、
何のマイナスポイントもない。
858やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 20:04:14.32 ID:BsEKaFUQ
月刊ポンタ 通称「月刊コジキ」
859やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 20:20:12.26 ID:eZ/1ibQf
>>857
そうなんだけど、予想外の相手から来て葉書足りなくなることあるじゃん。
三が日は金券屋閉まってること多いし。で、仕方なく近所のコンビニで買う。
860やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 20:28:10.61 ID:EYf94YnP
>>851 イナバのタイカレー最近どこも品切れなんだけど、ちなみにどこ?
861やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 20:37:30.39 ID:meYHUbvC
>>860
ローソン系列は常時売ってる
862やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 21:59:44.12 ID:EYf94YnP
おぉサンキュー 行ってみる
863やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 00:26:50.09 ID:TJeo2qWN
シェーキーズ日本上陸40周年記念キャンペーン
ttp://shakeys.jp/40th.html
> 第1弾 4月15日(月)〜5月6日(月)
> スクラッチカードプレゼント 最高500円券が当たる!!
> お買い上げ1,000円ごとに、スクラッチカードを一枚差し上げます。

ランチバイキングでは…Orz
864やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 01:02:44.17 ID:5Q8O4ij6
吉祥寺店ならドリンク飲み放題でランチ1050円だからもらえるけど
ホットペッパークーポンで10%オフだしかなりの賭けだな
865やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 01:29:41.78 ID:+6o1NAp4
>>861
普通のローソンは大分前から置いてないよ
売れすぎて本部カット入ってるので
100は近隣にないので知らん
866やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 06:51:32.05 ID:ytka3qTo
ロー100も売り切れが続いとる
867やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 17:15:40.64 ID:qJXZE6He
うちのちかくのまいばすけっとにあったな
868やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 18:10:19.05 ID:Nmukai3s
うちんとこのまいばすけっとも売る程ある
869やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 18:18:53.68 ID:DY+ghALV
近所のまいばすにはもあるぜ、めしばなの影響か棚2列使ってた
870やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 22:57:35.11 ID:GAmDsMPt
既出かもしれないが
サンクスでおにぎり100セールやってた。
871やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 23:53:53.42 ID:2mjNP4wt
秋葉原 元昭和食堂のところ
うどん屋オープン 4月24日〜5月1日まで
一部商品100円・200円引き
872やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 23:54:37.38 ID:NFW8H3vb
既出な上に終了日も書かないバカ
873やめられない名無しさん:2013/04/28(日) 01:52:56.33 ID:7zXr/DiS
サンクスは爆弾お握りが150円でウマー
874やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 16:44:14.69 ID:4cthSMd4
0430-0506 711 △100
875やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 21:49:05.13 ID:P0jhd1a8
ok
876やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 22:25:30.00 ID:4cthSMd4
>>874を自己補足するであります
店舗によっては0501から、
重要なので繰り返す、
店舗によっては0501から、以上。
877やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 22:36:09.73 ID:wnN4A4lw
NGにしてんだからレスすんな
878やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 22:56:51.37 ID:/pBccw5Z
NGにしてるアピールウザ
879やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 22:59:23.84 ID:ddeWROGh
NGにしてるアピールマジでウザ
880やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 23:02:45.16 ID:Oy0j+Jw4
NGにしてる意味がわからん
881やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 23:09:39.06 ID:L5uNenl0
質問はNGなんよ
882やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 23:44:47.89 ID:jm2KQNyN
ていうかもう常に100円にしとけよおにぎりさんは
883やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 07:30:54.43 ID:JBHe68P6
セブンのおにぎり100円よくやるねー
884やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 10:21:51.79 ID:OSWmFr71
サークルKサンクスのおにぎり100円は今日までか。
885やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 10:54:56.68 ID:NnjI/e0N
サンクスの爆弾に義理食べたい!

いつまで!?
886やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 14:23:15.77 ID:Kho8xGyE
目の前の箱もしくは薄い板に聞けといいたいが
今日までやで。
爆弾って具をケチルためか具が混ぜ込んであるが
あれこそおにぎりって感じでむしろいいな
887やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 15:22:31.70 ID:6aPQg6N1
爆弾って言葉をそんな簡単に使わないで欲しい。
居酒屋のバクダンおにぎりのデカさを想像して行ってがっかりしてしまった・・・

ここは1コインでお釣りの来る「1キロカレー」出したセーブオンに頑張って欲しいな。
888やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 16:21:06.21 ID:rJtaXA3a
ゴーゴーカレー 5/5 に¥500均一&チケットプレゼント
※ファースト・メジャー・チャンピオン除く
持ち帰り3限

ここ旨いの?
ココイチみたいな味?
889やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 16:45:56.67 ID:J9yzI7eT
>>885
90円引きだからね。
890やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 16:53:45.23 ID:wQ7liOgX
ゴーゴーはルー増しは200円追加しないとしてくれないのか
891やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 18:47:21.59 ID:yiarPJLF
ココイチよりは好きだな
892やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 19:26:08.14 ID:2Yo5sDOF
>>888
全然チガう
ソースみたいな味で好みは分かれる
カレーよりもトッピングで釣る店
893やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 19:38:11.33 ID:PCRbm6AL
これっぽちも似てないよ
ココイチは無難すぎてあんま好きじゃないけど
ここのは自宅で作るの難しいから好き
894やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 19:52:15.24 ID:JBHe68P6
ばくだんむすびは定価の240円じゃ買わないけど
150円ならあり
895やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 22:05:57.29 ID:ws7Wh2yQ
今の時代、安い商品はCPが低い、高い商品ほどCPが高いんだよ
あんまり安物ばっかり口に入れるなよ
896やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 22:23:03.41 ID:9xSIVZJg
>>895
kwsk
897やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 22:56:38.88 ID:ws7Wh2yQ
いま一番お得なのはホテルのランチ
1500円くらいでビュッフェスタイルまであるよ
広々した気持ちいい空間で礼儀正しいホテルマンのサービス
肉も食い放題、スイーツだべ放題、時間制限もない

ホテルはたくさんあるから探せば穴場があるよ
898やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 02:23:16.42 ID:3p2OEY3T
と食べ放題乞食のブタが申しております
899やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 02:24:55.81 ID:EsaXe+SR
安くて美味くても客層悪い店は行かないな
ホテルの食べ放題は特に
900やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 04:08:46.90 ID:T3j9Mv8O
>>897
同意。
めぼしいセール、クーポンが無いときはホテル使ってる。
特に郊外のホテルとか狙い目だな。
901やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 04:36:40.36 ID:Z5eEj/r9
俺ぐらいのプロになると泊まってないビジホの朝食バイキングを食いに行く
コスパ最強
902やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 05:59:01.66 ID:T3j9Mv8O
>>901
朝食はHP見ても載ってるとこ少ないんだよな。
大阪、兵庫でオススメあったら
教えてくれ。
903やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 07:39:25.49 ID:NHqXIOHK
セブンの手巻きはコスパが良いね
904やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 08:00:24.19 ID:AFhe4SUt
>>901
それ、俺は万引きしてるから食費0だっていってるようなもんだぞ(苦笑)
905やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 09:42:09.86 ID:P6tCIhw3
ホテルの朝食バイキングは強気の値段だ
他に競争相手が少ないからね
価格はランチもモーニングも変わらないところが多い

とにかくランチがお勧め
どこも客集めに苦労してる感じ
906やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 09:47:56.25 ID:luBVwohK
ホテルのランチバイクングって関西は総じて微妙なんだよ
競争率激しい関東圏はうらやましい
907やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 10:29:04.93 ID:HXuny4pG
ブセナテラスのラティーダのランチは最高だな。
朝食から変更して遅めに食えば夕飯も少なくて済むから経済的だし。
一泊一万円で素晴らしいランチついてあのサービスを考えると超お得だと思う。
http://i.imgur.com/abepaSt.jpg
908やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 11:39:31.80 ID:P6tCIhw3
いやそういう旅行の話をしてるんじゃなくて
気軽にその辺にいっぱいあるよって話
909やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 12:59:20.85 ID:CLiGLB7i
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
910やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 15:19:51.24 ID:Z5eEj/r9
>>902
ルートインが鉄板だな 食券見る係が常駐してるとこあるけど
東横は誰でもウェルカムだけどとんでもなく質素なとこが多い
ちなみにルートインの大浴場は誰でもウェルカムなので良く電車の待ち時間にタオル持参で入りに行く
911やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 16:11:10.21 ID:+RRyiOVw
うちの住んでる地域はコーヒー一杯でモーニングバイキング
912やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 16:15:24.78 ID:tXHvJLJC
そのコーヒーが高いやん
913やめられない名無しさん:2013/05/02(木) 00:54:44.08 ID:AkyteuOK
うちの近所の喫茶店のモーニングバイキングは400円だ。
350円のところも知ってるがちょっと遠い。
914やめられない名無しさん:2013/05/02(木) 17:57:39.20 ID:k3D+D3HB
イオン系のコンビニで
ソフトクリーム100円
915やめられない名無しさん:2013/05/02(木) 23:12:19.44 ID:M4KVRXBY
ミニストップかと思ったら
ミニストップは50円引きの148円か
916やめられない名無しさん:2013/05/02(木) 23:53:26.67 ID:7w5SXz8m
>>914
どこ?
917やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 06:06:13.80 ID:QwFGuC3g
>>906
そうか?
本町のフォンタナとかかなり良いと思うけど
京都のブールヴァールもスポットデイならかなり良い

あとハーフバイキングだが天満橋のリヴィエールの900円ランチでデザートのケーキをアホみたいに食うのが最高w
918やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 06:46:23.36 ID:o/NiVhYV
>>917
都内で安めでオススメありますか?
919やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 06:51:48.34 ID:k71UggvC
>>917
おい!
なんで俺が今ぐるなびポイントを使ってタダで泊まってるホテルの事をピンポイントで話題にするんだ!w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4169840.jpg
920やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 07:11:11.29 ID:QwFGuC3g
>>918
関東は知らんわ

>>919
ワロタw
もう朝飯行ってるのかい?w

あ、そういえばホテルではないが天満橋のムーカの780円の中華バイキングもかなり良い
あと北新地のザパーティーのカキフライバイキングも素晴らしい
でも今日は、夜まで何も食わなくていいくらい朝食を食うのが良いだろうw
921やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 09:03:03.70 ID:b7Wnl+3f
>>917
本町のフォンタナは知らなかった
いってみる
でも京都のブールヴァールは1500でも微妙やと思うよ
922やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 12:00:45.70 ID:dTGwhW7l
>>919
ケーキおいしかったか?www
923やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 20:20:14.81 ID:86KdxgNa
>>920
大阪在住だけど全然知らなかったありがとう。
1000円以下で食べ放題の情報はありがたい。
924やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 23:55:45.96 ID:1mdNoyXe
安楽亭のランチだけど、最初に食べるカルビはうまいのに、お皿の奥側の肉はまずい気がする。中の人秘密教えて!
925やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 23:56:59.99 ID:m56yoqPH
三田製麺所の無料券の使用期限が迫ってますよー
急・い・で
926やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 00:52:37.64 ID:kH2TimjR
ちなみに、食い放題は最低でも値段=重量(グラム)は食わないと、
いわゆる「元を取れ」ない。
食い放題で出てくるような食材で重量単価が一番高いのは、
意外にもケーキ。

これ、豆な。
927やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 02:16:59.89 ID:sPBto0yu
別に元を取ろうとかいうコジキばっかじゃないから
重要でも何でもないし大丈夫だよw
928やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 03:03:53.28 ID:1ncrS7xi
食い溜めしか考えてない乞食ばかりじゃねぇかww強がるなよw
929やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 03:17:18.72 ID:BYgR2yw6
俺様は重さよりカロリーを優先する
重さだけなら水でいい
930やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 09:40:32.49 ID:sJ+WHms0
>>925
サンキュウ
タイミングが無くて、まだ使えてない
931やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 11:31:29.75 ID:9i8Snt7I
食べ放題で元取るほうが難しいだろ
業務用の食材なんてそれこそゴミとしての処理代の方が高いレベル
932やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 12:18:03.51 ID:gEN2WkzP
\(*^_^*)/古事記!
って各スレ書くのはいいがwww

おマイ、寂しい(対人)古事記じゃんwww(笑)

2ch放浪ww
933やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 13:13:35.09 ID:83xtNX8O
>>921
そのあたりは価値観によるだろうなぁ
ブールヴァールはデザートが事実上のメインディッシュ
俺は炭水化物料理やフルーツは好まず、動物性たんぱく系の料理とケーキやアイスクリーム類が評価材料になってくるから
基本的にバイキングの味には過剰な期待はしていないが、ブールヴァールは1500円バイキングとしてはたんぱく質料理が充実している部類と思う
ストリートカフェ(福島)ザループ(守口市)ロレーヌ(京橋)なんかは、本当にデザート以外食べるものが無かった

>>923
肥後橋のチャオサイゴンも900円でなかなかいいと思うよ
リヴィエールもそうだがパン用のオーブントースターが設置されてるのが良い
パンが地雷なのがバイキングのネックの1つだからね
934やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 13:17:20.94 ID:83xtNX8O
>>926
原材料費は知らないが、スーパーの惣菜の価格基準ならほぼ確実に元は取れてるなw
>>929ではないが、カロリー計算しながらバイキング食べてて、概ねカロリー5千、たんぱく質300グラム程度は食べる
だいたいこれがビッグマック10個分程度に相当するから、まあバイキングがずば抜けた格安飲食店なのは間違いない
935やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 14:31:56.32 ID:xCglu4jG
デパ地下の惣菜の価格基準なら、かなり得した気持ちになれるな・・・ってそんな考え出来んわ!
936やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 18:49:24.40 ID:VCSBIjeg
ほっかほっか亭
あさりごはん 今だけお試し100円引きキャンペーン!
関西地域、7日まで。今から買ってくる。
http://www.hurxley.co.jp/hokka/campaign/130501_asari_campaign.html
937やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 19:18:20.05 ID:ZsHi0hO+
中国産のあさり貝?
938やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 20:53:32.55 ID:VCSBIjeg
どこかは解らん。
三陸産かもね。
939やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 20:55:20.41 ID:XkA2z81D
元値がえらく強気な値段だね
940やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 21:26:21.38 ID:sJ+WHms0
確かに、バイキングでパンの手抜きは多い感じだな
941やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 21:51:36.81 ID:6tkdDR1A
>>917
>あとハーフバイキングだが天満橋のリヴィエール
もう行ったのかもしれんが、5日に並ぶのを忘れるなよ。
942やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 23:44:49.37 ID:83xtNX8O
>>941
ぐるなび見たら、5月5日を持ちまして一般営業を終了させていただきますとあるのだが

ショッキング過ぎて言葉が出ない。。。。
900円でケーキ食べ放題の店なんてここしか知らないのに。。。。

何でだよぉ〜×××
943やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 23:58:14.26 ID:gyacs8Yv
乞食バイキングの話はもういいよw
944やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 23:58:30.77 ID:zDlFXDV7
Sガストで食事してアンケートに答えると豚汁無料変更券
945やめられない名無しさん:2013/05/05(日) 00:15:00.56 ID:BVga8EUu
大阪でうまいバイキング Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1235378935/
946やめられない名無しさん:2013/05/06(月) 19:58:26.48 ID:TzQixuOL
麺類半額 午前2:00まで
http://q.gs/4D1rl
947やめられない名無しさん:2013/05/06(月) 20:39:42.16 ID:bMhkFOS7
乞食も大変なんやなあ
948やめられない名無しさん:2013/05/06(月) 23:16:57.54 ID:uyAyNnCm
そうだな、家族持ちは(費用も×2×3倍)

いずれ気が付くおマイも
1000円の所は3000円だべ。笑
949やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 00:11:19.74 ID:WJKygxkH
>>946
情報サンクス 
今から行ってくる。
そして明日もいくぜ。
950やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 07:57:00.68 ID:soExcf0q
すごい並んでいたよ

中野サンプラザ近くの三田製麺所
今日まで半額
951やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 16:10:57.20 ID:Ks0mU8fz
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
952やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 17:15:46.67 ID:LFDuVaAa
対象商品:『のり弁当』    (320円→220円)
     『のりタルタル弁当』(340円→240円)
     『特のりタル弁当』 (420円→320円)
対象地域:全国
実施期間:2013年5月9日(木)〜15日(水)

http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201305021588/
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M102015/201305021588/_prw_PI1im_qckwDGO4.jpg
953やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 17:40:42.16 ID:azQ20tYD
すげえなマックみたいになってきたな
そのうち65円とかにならない?
954やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 18:18:24.46 ID:mlIFEcaP
バイトは地獄だろうよ
955やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 19:07:58.51 ID:ben1sEND
のり弁って実は店にも客にも大して美味しくない弁当なんだけどね
価格が低いだけで
956やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 19:10:18.94 ID:mlIFEcaP
クソ美味いだろ 正直言って
時間が経つとダメだろうけど
957やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 20:19:20.82 ID:FMCBqahj
>>955
のり弁は至高だろw
958やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 20:28:10.54 ID:iHMgeS0E
食ったことないんだけど、タルタルソースは20円の価値はあるのか
959やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 20:35:06.77 ID:TQWH6nq+
ダルダル20円ならいいだろ。
960やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 20:40:34.57 ID:OPbnJfrl
価値あるにきまってんだろ
マヨネーズじゃねえぞ
961やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 20:49:09.06 ID:DtNkrzYj
今日はいけると思ったでしょwww

期待させといて落とすww

これぞメシウマwwwwwwwwwww
962やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 21:42:30.86 ID:cSa/MV4b
>>955
お前の中だけな

世間一般に一番売れてる
ttp://www.hottomotto.com/menu/ranking/
963やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 21:55:58.13 ID:ben1sEND
>>957
かつてそんな時代も有ったのかもしれないけど
今じゃ何だか魚介フライのメタボ丼じゃん

至高には程遠いよ

>>962
一番売れている=正解なら
各ジャンル、大手チェーンのそれが日本の正解って事になるね。
まぁそれもいいだろうな、別に。
964やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 21:56:15.45 ID:dSKRFAxM
コスパを考えると、特のりタル弁よりのり弁一択だよな
965やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 01:35:47.12 ID:8poAigZE
他社の 対のり弁キャンペーンとか来ないもんかね?
966やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 01:52:38.91 ID:LvVJ3bCO
>>963
のり弁と他のおかずを食うんじゃねーか
ライスとさほど変わらない値段で、ライスよりは遥かに豪華な状態にする

確かにのり弁だけ食う事を前提なら店もオレも得しないな
967やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 09:19:32.35 ID:0DoR7W/q
原子米を大量に仕入れて在庫が膨らんでるんだよ
当然裏があるに決まってるだろ
968やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 13:24:25.18 ID:uv46u9lk
5/8〜5/12までセブンイレブンで、サンドイッチ、ロールパン、バーガー(冷蔵の)30円引き
969やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 14:04:00.21 ID:3cqVAE0X
全国の西友でチョコ菓子のリーセス(スニッカーズもどき)が97円(本来は298円)
気温が上がってきたから在庫処分ってことだと思う

↓これな
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000003881.html
970やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 14:52:08.31 ID:4WPtUhCF
今回のセブンのパン類は何円引きなんだな。
前回のおにぎりは山賊むすび260円→150円とか結構お得感有ったけれど。
971やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 15:32:55.39 ID:4IF/3wKI
山賊むすびはお得感ありすぎ。
972やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 19:09:02.07 ID:D5Erm6CZ
乞食も喜ぶ山賊むすび♪
973やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 19:19:27.80 ID:XuWOTZLr
おにぎりよりパンの方がお得感あるよ
105円でも20円引きだし
974やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 20:46:15.69 ID:vLYcN7b1
やっと規制解除>>925ありがとうございます 助かりましたw

神保町限定情報なのでURL誘導のみ
★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348126234/511
975やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 21:02:20.66 ID:Z+D0CRVM
おぁん?
976やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 22:09:42.78 ID:c0rZit7y
>>969
セイムスという薬局スーパーで、
キットカットみたいなチョコが100円だった。
イタリア産で、キットカット100円が4倍サイズ。
977やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 09:49:11.59 ID:IwIOM9sI
7行ったら250円↑のサンドイッチしか置いてなかった
買うの止めた。
978やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 11:04:47.47 ID:9Q28PTsp
>>969
それの類似品で赤いパッケージのやつ他店のチラシ持っていってその価格にしてもらうキャンペーンで貰ったのまだ余ってる。
あまりやる人いないのか最終日まじかでも大量に残っていた。
979やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 11:22:15.27 ID:qYaZri5b
そりゃ「まじか」なんて書く人間はそうそう居ないだろうな
980やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 11:31:38.79 ID:3SxYqTvV
まじか
981やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 19:34:49.16 ID:AwIaMG7Z
松屋モバイルクーポン更新
ttp://matsuyafoods.jp/?p=0105
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/mobile/
今回のクーポンは「デミたまハンバーグ定食50円引き」です。

5月23日(木)15時までの期間限定です!

※ご利用いただくクーポン画面を従業員に見せていただき、食券は購入せず、お代は直接従業員へお支払いください。
(交通系電子マネーの対応はできません)

クーポン163 デミたまハンバーグ定食50円引き \580→\530
http://matsuyafoods.jp/?p=01050901
982やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 22:15:45.30 ID:dGJbwTab
いつもの誰得松屋情報乙(死)
983やめられない名無しさん
>>982
文句タレるだけのお前は誰得どころかマイナスでしかないがな。