やよい軒 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
  , ‐、 ,- 、
 ノ ァ'´⌒ヽ ,   うっうー
 ( (iミ//illi∩
 )ノ`(リ^ヮ゚ノ(/
  ⊂   ノ
   (つ ノ
    (ノ

このスレはB級グルメ板のやよい軒のスレです
あまり関係のないレスは自覚を持って慎みましょう

■公式
http://www.yayoiken.com/

■前スレ
やよい軒 45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1339715986/
2やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 07:32:48.80 ID:nZJyyl+7
このスレは
 ホモ
 スティール
 席取り
 原価厨
 犬食い朝鮮人
以上のスポンサーの提供でお送りいたします
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.1 %】 【23.9m】 :2012/07/19(木) 08:39:45.21 ID:rdBkWGuM
いち をつ
4やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 08:45:18.82 ID:PQIOTjZA
いちもつ
5やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 10:03:53.53 ID:R8lE84ZJ
おつおつ
昨日もほっけ旨かった
6やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 11:04:34.60 ID:uRhPqNRi
なんば店行きたいwwwwwwwwww
7やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 11:11:35.05 ID:Epm46kPn
ほっけ食ったことないな
8やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 11:27:16.43 ID:9PR2G0RG
やよいより街かど。
9やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 11:45:27.47 ID:drO2cBgU
>>6
犬食い鮮人のスポンサーさん乙っす
10やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 12:01:23.25 ID:uRhPqNRi
http://k2.upup.be/gJY6lY7Coy
http://i2.upup.be/Hzmi92Z18o

佐野店限定とかせこすぎやろ
まんこジュースにコーヒーにオレンチジュースにいろいろありすぎ
11やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 12:05:42.67 ID:O3Ob7GDG
ここのポテトは良心価格だよな、量あるし結構うまいし
ビールとポテトだけの注文もアリなのかな
ビールとおつまみグリルだけはOKだったけど
12やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 12:48:52.42 ID:U4fUOnyI
こうも暑いと薄着のイケメンが入店してくるからたまらんな。
休み時間オーバーしてイケメンが退店するまで眺めてしまった。
たまらんぜよーーーーーーーーちくしょう
13やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 13:21:35.20 ID:PQIOTjZA
>>5
俺はほっけばっかし食う
14やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 13:38:57.78 ID:uRhPqNRi
そしてかっけになるわけか
15やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 13:59:51.25 ID:jj0ToTkZ
暑すぎておかわりが進まない。
水ばかり飲んじゃう
16やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 14:00:28.42 ID:PQIOTjZA
>>14
月1しか行かん
17やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 15:13:29.48 ID:THbntFyx
ここのスレに影響受けたせいかロースとんかつ頼む人が日に日に増えてる気がする
18やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 15:52:19.47 ID:CH1ybHAz
かつやと同レベルくらいなので、食い放題のやよいの方へ流れてきたのか
19やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 16:28:04.32 ID:3S/h6GhB
ここでロースとんかつ推しを日課にしてるのは一人だけじゃねの?
20やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 21:19:19.24 ID:XEiCJVAk
ホッケいい
21やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 21:49:06.98 ID:NUQS3jmO
三ノ輪でチキン南蛮たのんだらマヨネーズかかってたw
くそまずかったw
食い終わって聞いたらタルタルソース切らしたから代用したってさw
まずすぎる、ずっと胃もたれしてるw
22やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 22:39:21.33 ID:V1pDNGD1
かつ定なら松乃家のほうが屑肉だがやよいより300円安い
ごはん食べ放題に惹かれて来てる乞食でも300円も安けりゃ松乃家に行くだろ
23やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:34:11.91 ID:/6UvAkPI
やよい
24やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:17:34.96 ID:GAdvZjF1
>>20
じゃあ、やらせろよ
いつも何処の店舗利用してますか?(;>_<;)
25やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 09:12:55.11 ID:s/ynJmc/
>>22
そんな松屋の系列で東京神奈川で10軒程度の店を出されてもなぁ
むなし、街まどより少ない店を言われても殆どの人は???だぞ
26やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 12:58:45.11 ID:oAYcQBci
>>25
日本の中心である東京神奈川で展開されてる時点で松乃屋が上

おおさか(笑)
27やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 13:19:20.62 ID:xW3aX/WC
かつや行きたいwwwwwwwwww
28やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 19:01:46.89 ID:5+qWgMN0
なんば店行きたいwwwwwwwwww
29やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 20:18:27.68 ID:1Vv/pdEe
確かにロースとんかつ旨い
揚げたてってのが良い
30やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 21:03:59.63 ID:cwZok7KM
チキン南蛮マヨネーズがけやめろ三ノ輪店
くそまずいぞ
31やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 21:05:38.96 ID:/ItBUigX
>>30
お前がホモだからマヨネーズで出てくんだよwwwwwww
ノンケはちゃんとタルタルですよwwwwwwww
32やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 21:59:24.71 ID:VFsi/AtL
33やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:39:39.63 ID:0MAP1zJo
ビールのつまみになりそうなサイドメニューって油っこいのばかりだな
枝豆あたり欲しいところだ
34やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:59:44.11 ID:FNeJ9HNg
ってかここのチキン南蛮タルタルでも脂っこ過ぎるわ。推すヤツも見かけないし地雷ってことだろ。
35やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 23:05:14.20 ID:ChckMChr
タツタはノーマルの大根おろしが一番うまい
36やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:22:56.29 ID:mhvIGoEz
>>33
つ冷奴
37やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 07:36:11.29 ID:kOndXSeZ
やよい
38やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 07:53:01.08 ID:kOndXSeZ
39やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 08:15:00.88 ID:X46v8t5l
ここうまいの?
40やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 08:47:43.11 ID:CgRL3WKO
モノによる
好みによる
41やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 10:42:04.04 ID:LHCNHSEN
私的には、
茄子味噌としまほっけ
味噌カツ煮
鯖の味噌煮
肉野菜炒め
しまほっけ

このあたりがおすすめ、なにより味噌ものはメシがすすむ
42やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:07:58.55 ID:2w0xoxRP
単品の冷奴は大きいし頼む価値あり
43やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:50:38.60 ID:CtFIQXzE
俺はサバ塩定食一択、もはやサバ塩軒
44やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:54:17.47 ID:iXQToGTP
普段魚食わないので魚軒にしている
45やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:58:07.64 ID:fztaMRUE
やよいのサバメニューすげー乚ょぼいだろ・・・
46やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 12:06:16.29 ID:yO5vZP5g
サバはしょぼくてもそれなりに食えるしお代わり出来るのがでかいんだろう
47やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 12:17:26.98 ID:nJFGjvg0
本当に1番人気?信用できない
http://j2.upup.be/l8T2fXkqeV
48やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 14:22:42.54 ID:+t1Bn54k
鯖塩無くなったらいく価値ねー

そして鯖味噌の不人気っぷりったら・・・
49やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 15:11:08.18 ID:sE03dmYW
鯖塩は安いし、ある程度の固定客が居ても不思議ではない
本当に鯖だけの定食だから、俺は偶にしか食わんが
50やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 16:48:01.66 ID:2hBa8c0/
ひつまぶしが一位なわけない・・・
51やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 16:59:59.03 ID:n26aSvQb
>>47
大嘘
52やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:34:20.03 ID:eYZ4Rba6
しまほっけをよく注文するけど
焼き具合が安定してない、調理する人によるのかしらん
53やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:36:15.09 ID:6jchXqYl
>>52
チェーン店に安定求めるなよw
54やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:14:13.01 ID:J+Nc9F+U
>>52
俺は焼き加減に注文つけるよ
55やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:22:45.37 ID:NDKbZ3J/
>>52
でかいからレンチンのときのあったまり方にばらつきがあるんじゃないかな
56やめられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:23:46.94 ID:iXQToGTP
でかいから焼く時の置く場所でムラが出るんだろ
57やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 02:15:19.86 ID:Yn0BmVYr
ステーキ定食の肉がしょぼかった。
ご飯4杯しか食べれんかった・・・
58やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 04:03:45.01 ID:8MJ8PV+q
充分だよおデブちゃん
59やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 04:55:55.37 ID:g2crLuQC
ほっけ食ってきたけど、なんか身の食感が気持ち悪い
魚食べてる気にならないわ、オレには合わなかった
60やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 05:30:32.51 ID:8s+SbVOW
だいぶ前にほっけを食べたけど、生臭く、食べた後にひどい下痢になった。それ以来やよい軒に行きたくなくなった。
61やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 05:50:31.44 ID:IL9aLiV4
ステーキのチラシはいってたけど、
1円も値引きしてないんだったら意味ないじゃん。
62やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 07:59:46.52 ID:O/RhBkt2
単なる宣伝
63やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 10:41:00.76 ID:0pPlXTDz
サラダ無料券ついてなかったか?
64やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:15:17.72 ID:vdX6clNd
>>52
でかいチンチンのときのあったまり方にばらつきがあるんじゃないかな
65やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 12:25:43.14 ID:7uAEYesU
焼き魚系は火が通りきってないことがあるんですが、と店員に言ってみたら
「そんなことはありません、時間通りです」と断言されてしまったぞ。嘘だー。
66やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 12:30:13.49 ID:4gbk+oLu
嘘言ったらアカン、そんな店員おらへんやろ
67やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 12:52:06.12 ID:8MJ8PV+q
>>65
実際に見て食わしてやれば納得するから。分かったか?
68やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 13:38:52.80 ID:ZyKPnEA1
>>61
ステーキ復活したよ〜 ってわかってよかったじゃん
69やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 13:53:14.39 ID:+Wx9OVz6
かつや行きたいwwwwwwwwww


70やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:28:07.54 ID:O+w2cSSY
かつやのがいいな
71やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:59:55.64 ID:+M4E+zPm
72やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 16:43:37.15 ID:AA5V5FfI
チーズinメンチカツ丼かチーズinメンチカツ煮定食販売してくれ
ハンバーグのチーズinはよくあるけどメンチのはあまりないんだよね
かつやで極たまにやるくらい、カレー屋でもメンチカツカレーないとこ多いし
吉野屋でカレー丼販売してた時は持ち帰って50円のメンチのせてよく食べたなぁ
73やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 16:45:06.34 ID:zsXANWOJ
うまい
74やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 17:29:23.11 ID:9YWqhf8R
ミックスグリル値引き(屮゚Д゚)屮 カモーン

優待で食うのが夢だ…
75やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 20:05:49.67 ID:bORc6M/t
チーズメンチカツは揚げ時間が10分かかるので
76やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:09:54.20 ID:rmqSqFqn
メンチは揚げ置きにすると落差酷いからな
77やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:28:26.23 ID:ALA3cg4g
>>65
焼く時間はタイマーで決まってるけど、
解凍具合によって焼け具合がかわってるんだとおもう
78やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:11:06.08 ID:nBfAc3g5
カレー鍋はまだか!!
79やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 02:31:57.78 ID:chnHAbFR
ステーキミックスあんま良くないな
美味しかったのチキンだけやったわ

それと肉野菜か生姜焼きか忘れたけど1分ぐらいで出てきた
いつもこんなに早いの?
80やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 02:56:13.82 ID:beZ8wfd4
ここの牛肉物はクズでFA出てるだろ
81やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 03:18:53.69 ID:chnHAbFR
はんばーぐもそうやけど味薄すぎ
82やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 07:45:06.32 ID:qBZCcQVJ
>>79
ステーキミックスは地雷メニューだと散々・・・(´・ω・`)
肝心のステーキが半分しかないし、厚切りベーコンがペラペラとかだし。
83やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 14:55:35.18 ID:iEa/9M++
生姜焼きならボタン押してから2分以内に出来上がる
84やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 20:47:07.95 ID:chnHAbFR
ここのステーキって美味しい?
今日食べに行こうと思うんやけど!
85やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 20:51:19.49 ID:SIwXDea+
86やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 20:56:56.26 ID:FrZh0jFY
外食のステーキってソース次第だわ
でも好みのソースを自由に選べないことが多いし
値段高いのに地雷踏みやすい
87やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 21:33:06.31 ID:I2s2iRpp
固い肉が嫌いじゃないならステーキは悪くないと思う
まぁそのうち100円引きはじめるからそれからだな
88やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 21:34:14.19 ID:SriyUs46
やよいの場合は肉質に問題がある
当たり外れあるけど、全部噛んでも噛んでも噛み切れないすじ肉がくると最悪
89やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:22:19.95 ID:chnHAbFR
近所のやよいでロースとんかつ頼んだらエビフライついてくる
よっぽど人気ないんやろうな
90やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:35:24.84 ID:fNE0HspN
やっぱり街かどやろ?
91やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:49:40.47 ID:chnHAbFR
ステーキけんって美味しい?
92やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:07:12.82 ID:MEnjWUAk
カツ丼390円次はいつ頃?
93やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:17:09.34 ID:SIwXDea+
味噌煮以外の煮魚定食やってくれないかしら
94やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:17:24.67 ID:NIQQ33Vt
>>92
この頃
95やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:22:56.48 ID:hX7+HpkI
街かど(笑)とかステマにすらならないw

やっぱチカラめしだな
96やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:43.12 ID:FmMfz6Pk
久しぶりに行ったらタッチパネルになってて焦った
チキン南蛮やっぱうめえ
97やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:01:43.73 ID:vxuXg76V
>>92
不振店限定だったはずだけど8月中旬にセールやる
98やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:05:46.53 ID:MNoLbwmj
チキン南蛮はペラペラになって肉が臭くなった
99やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:12:45.87 ID:NMab77tf
またカツ丼食いたいなあ
あと親子丼も食ってみたい
100やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 01:08:38.68 ID:J9jUpU/e
やよいでチキン南蛮食う味覚障害者っているんだw
他にうまい店がいくらでもあるのに・・・
101やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 01:45:57.44 ID:2Hay/78J
美味い飯食いたいならやよいなんか行かないだろ
102やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 01:46:58.77 ID:UQh/Rf9w
>>101
まあ確かにやよい軒は飯食う所って言うよりハッテン場として利用した方がいいわな
103やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 01:56:32.79 ID:A5s0dVKg
前スレから同じ論調で必死にチキン南蛮叩きしてるキチガイの人
104やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 02:55:18.87 ID:MNoLbwmj
昔はチキン南蛮もうまくてよく注文してたけど今はもうダメ
卵がボテボテしてた自家製タルタルの時ぐらいがピークかな
105やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 05:04:23.28 ID:HmvWy900
肉野菜炒めも目玉焼き乗ってたときがピークだった
106やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 06:23:55.69 ID:EgUluM8t
>>97
へぇ〜店員さん?
107やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 08:06:05.22 ID:9nuh1h2j
チキン南蛮評判悪いんだな
俺は月一位でやよい行くんだがいつもチキン南蛮で飯三杯がデフォ
冷奴と味噌汁で一杯
南蛮四切れで一杯
残りの南蛮とタルタル、漬物で一杯
最高じゃね?

逆に南蛮以外で飯をワシワシ食えるメニューを教えろ下さい
108やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 08:49:03.21 ID:NMab77tf
現時点ではステーキミックスが最強やな
1000円で提供できるとは思えない肉質の良さ
109やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 08:50:18.13 ID:EQ/2JdFD
ここではあまり話題にならないけど、
ミックスとじ定食は結構いける。
110やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 08:51:13.05 ID:mEonQ6SV
ここの牛肉が悪くないとかどんだけひでえモノ食い馴らされてんだよ
111やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 08:55:49.02 ID:c/9gfV/c
>>107
味噌かつ煮
112やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 09:06:18.47 ID:9nuh1h2j
>111
味噌かつ煮定食か
味濃くて飯進みそうだな
今度食べてみるよありがとう

普段あんまりジャンキーなものをガッツリ食べないので月一の楽しみなんよ
113やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 09:18:15.59 ID:Lxzx1OkF
>>112
後悔するぞwまぁ物は試しだけどw
114やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 09:34:01.41 ID:XqsdRv5M
フェアのビールが不味かった
発泡酒か
115やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 09:35:15.56 ID:8jSZ3lTk
大戸屋知ってから流石にここのチキン南蛮は食えなくなったよ
116やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 10:19:53.77 ID:UQh/Rf9w
俺も味噌カツ煮が一番いいな
飯がすすむ
117やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 10:33:33.12 ID:NMab77tf
一回味噌カツに多めに塩降って食ってみたらいいと思う
結構合うで
118やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 10:38:07.68 ID:XqsdRv5M
ただでさえ塩分が…
119やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 12:54:51.86 ID:MNoLbwmj
>>109
ミックスとじ定食も昔は人気だったけど激しく劣化してみんな離れた
牛肉の卵とじが入ってた頃がピーク
今じゃ言わないとレンゲも出してくれない落ちっぷり
120やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 16:36:36.98 ID:CMBJh/hr
ミックスとじは海老があまりおかずにならないからなぁ
121やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:14:24.54 ID:SrxbTHuY
ステーキの100円引き マダー
122やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:18:12.23 ID:XR6LL1v7
ステーキのどんで2時間食べ放題やるよ。
123やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:39:12.71 ID:CMBJh/hr
吉野家ホールディングス傘下のどんは24日、「ステーキのどん」でステーキの食べ放題を初めて実施すると発表した。2つのコースがあり、2時間以内で2000円から。

 「カットステーキ食べ放題コース」(2000円)はカットステーキのほかハンバーグ、チキングリルも食べ放題。「リブロインステーキ食べ放題コース」(2500円)は
ここにリブロインステーキが加わる。制限時間は120分。

 今月27日にまず東京都内の羽村、福生、秋川、昭島、埼玉県内の所沢東、星の宮、所沢狭山ケ丘、狭山、入間の9店舗で開始。続いて8月9日から埼玉県内の戸田、
指扇、与野、浦和三室、蓮田、北本、上尾、東大宮の8店舗で。同30日には全国72店舗で実施する。

 ステーキレストランでは、サラダバーの食べ放題店舗が増えているが、どんでは主役のステーキを食べ放題にすることで、来店客アップを図る。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120724/biz12072417510022-n1.htm
124やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:41:04.62 ID:CMBJh/hr
ハンバーグとチキングリルが美味そうだな

やよいも生姜焼きやステーキの食い放題やれよ
125阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/07/24(火) 20:59:32.63 ID:RiqiFW/b
>>88
そうか、俺はあのときはずれ引いたんだな。
一回だけやよい軒でステーキ定食食ったときにどうやっても噛み切れなくて
そのまま飲み込むしかなかった。
それにこりてやよい軒では二度とステーキは食ってない。
女房にその話したら「だったら余せばいいでしょ」と言われた。
俺にはその発想はない。
ついでに書くと牛繁という焼肉屋で焼いてしばらくたった肉口に入れたら
どうやっても噛み切れず結局出した。
うまいピザはさめてもうまい、じゃないけど、質の落ちる肉は焼いたらすぐ
食わないとだめみたいだ。
126やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 21:32:49.72 ID:NMab77tf
ここのステーキって美味しい?
127( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/07/24(火) 21:58:00.10 ID:OPDIfpRq BE:369221928-2BP(1700)
3月に食べたステーキ
http://s3.gazo.cc/up/s3_11127.jpg
128やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 22:03:42.91 ID:ZMPCsxVP
>>127
ステーキにもやしがひいてあるなんて
なんか台無し
129やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 23:12:47.22 ID:RTTBxxBP
チキン南蛮とエビフライ食べたけど南蛮の中身スカスカじゃねーかw
衣8に肉2くらいかな、外装はずして食べたわ。
エビフライはまだまし。
130やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 02:06:56.38 ID:14tcgvJb
>>128
ひいてある???

「しいてある」の方言?
それともミスタイプ?
131やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 02:19:33.26 ID:1tBKWYSD
>>126
悪くはない。値段相応。
>>127
今のステーキよりも大きい気がする・・・
>>128
もやし大好きの自分には好評。
132やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 03:00:15.46 ID:gRibH/Rc
とり天いらないからアジをもう二つくらいつけてくれや
133やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 04:59:49.26 ID:s0AgiMjV
わしゃアジいらんからとり天を増やしてほしい
134やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 06:26:12.26 ID:2exIeiyO
おいらはひや汁いらないからアジと鳥天をWで
135やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 08:42:51.39 ID:U4puxHjk
ビーフステーキうますぎ
肉も柔らかいし値段の割に相当高品質な肉使ってるに違いない
赤字覚悟でやってんねやろうな
136やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 09:31:15.01 ID:/JKxNImn
>>127
氏ね
バーカバーカ
137やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 09:36:42.38 ID:bVt1crUC
>>130
方言
布団を敷くを布団をひくとか言う
138阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/07/25(水) 10:43:28.11 ID:NdoBL7nA
>>135
俺は福島産だと想像してるんだが。
まず値段が800円代だろ。
数年前までは通常1,000いくらで○時〜×時までは900いくらって感じだったろ。
通常料金払った人間がいるとしたら信じがたい話だが。
あと、ほっともっとで例年夏だけの限定メニューだったのが今はレギュラーメニュー化
してる。
去年売り出したやつは490円、例年は600円代だった。
新メニューが出たけど600円代だけど肉が2枚。
何かあると考えるのが妥当。
139やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 10:49:34.42 ID:3CoS3xvk
いいじゃないか、安くなった福島産を買い支えているなら
放射能の心配も検査してあるからないし
煙草の方がよっぽど有害だからな
確実にがんの発症率上がるから、煙草は。
140阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/07/25(水) 10:57:28.88 ID:NdoBL7nA
まあ、一切外食しない、という人間はともかく、外じゃ何食ってるか
わからないからな。
外食じゃ中国産オンパレードだろ。
俺は福島産と言われても「それで?」という感じだし。
141やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 11:31:47.55 ID:3CoS3xvk
そうだな
外歩いてても発がん性の高い煙草の煙を吸わされることもあるし、
まあ人間生活なんてそんなもんだ
中国産とか福島産よりも煙草の方がよっぽど発がん性高いし
142やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 12:29:22.30 ID:UjmR8JDd
道具屋筋に新しく出来たカツ丼屋に行ってみた。
今日までだったかな?カツどんとソースカツ丼が半額だったので試してみたんだが、
あの味とボリュームで勝負するつもりなら正気を疑うな。
通常価格だと普通盛り600円だが、あの味なら味噌汁をプラスしたうえで
ワンコインじゃなきゃ、早晩撤退の憂き目に会うのは目に見えてる。
143やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 13:51:41.97 ID:fhYdMgVQ
うちの近くにはステーキ専門店がなくて、やよいとサイゼリヤでしか食えない
微妙な二択だかコスパと肉肉しさでぎりぎりやよいに軍配が上がる
144やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 15:40:52.87 ID:Ox7H3mki
ステーキ食うのにその二択はちょっと可哀想だな
まぁガストよりマシだが
145やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 15:42:18.32 ID:HZ1G1YyT
ステーキに限って言えばその二択で悩むなら自炊した方がイイ、スレ違いすんまそ
146やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 15:47:12.76 ID:Ox7H3mki
オージービーフ買って自分で焼いた方がはるかに安くて美味いが普通の家には鉄板ないのが難点
147やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 16:01:06.45 ID:fhYdMgVQ
普通のスーパーのステーキ用の肉は安くても、固いだけでそれなりに美味いよな
近所のスーパーで売ってる肉は安いのだと臭みが酷くて、あらゆる臭み抜き試しても食えなかった
不正表示で腐ってたのかもしれんけどw
100g500円くらいのもなんか微妙なんだよなぁ
いなげやとか普通のスーパーが欲しい
148やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 16:28:19.64 ID:l/C3Go04
まーた自炊バカが涌いたよw
149やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 17:14:40.99 ID:q4/4b87W
固いなぁって思いながら渋々食うのが正解。
150やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 17:47:48.87 ID:+Q804uBw
スーパーで買っても意外と安くならないような気もする
151やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 18:25:48.95 ID:Jdn/H5B0
やよい軒って小ジョッキ?とは言えビール安いよな
ただ勇気がなくて、ビール頼んだ事ない
152阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/07/25(水) 18:35:44.00 ID:NdoBL7nA
>>151
勇気って
あんた未成年者か?
153やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 18:58:56.83 ID:q4/4b87W
ご飯食い放題に差し支えるからじゃね?
躊躇するぜ、2杯飲むとご飯1杯減る感じ
154やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 19:58:48.02 ID:HqX7fHAJ
この店なんで短期間で草やめたの?まあ、豆腐が復活したこと自体は大歓迎だけど。予想を上回るボイコットに屈したのかな
155やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 21:04:22.85 ID:2exIeiyO
豆腐業者がつぶれたつなぎだったとか。
156やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 21:08:10.19 ID:U4puxHjk
俺味噌汁の中に豆腐入れてんで
157やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 21:25:42.81 ID:NhlwTkya
味噌汁冷めるだろ

目玉焼朝食にマヨネーズが最強だわ
158阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/07/25(水) 21:38:57.16 ID:NdoBL7nA
>>153
納得。
酒は飲みたい、だけどメシもバッチリ食って元取りたい、そのはざまで悩むわけだな。
159やめられない名無しさん:2012/07/25(水) 21:45:10.48 ID:LtK3ae8G
>>158
違う、アルコール入れすぎると食後のアナルセックスに影響するからだね
160やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 07:57:06.68 ID:ZK28Bb2D
屋酔犬
161やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 09:57:49.89 ID:+DiYNKhI
夏なのに彼氏がいない。さみしい
162やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 11:26:32.54 ID:ONGocOP7
君がさっちゃんなら付き合ってあげるよ
163やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 16:20:13.39 ID:XoIyO/BM
明日は鰻が出まくりなん?
164やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 16:26:27.07 ID:Rh3/jNxT
うなぎ定食のうなぎ少ないな
165やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 20:33:23.18 ID:+JDvaBVP
牛丼屋やら安定食屋やらまで鰻出すようになって取り合いになってるから
鰻が高騰してるとか言ってるんじゃないかなぁ
鰻は鰻屋に任せとけばいいんだよ
166やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:17:30.32 ID:pncmQpju
同感だな
スーパーやコンビニとかもいらんわ
167やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 06:10:46.23 ID:CRhRXrN0
>>161
俺はもう諦めた( ; ω ; )
168やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 07:58:37.76 ID:OhxRq060
自分へのご褒美にステーキミックス定食食ってきた
980円は高い
169やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 09:48:07.19 ID:x/0e877R
こないだファミレスでオムライス食ったらランチメニューなのに1000円もしたぞ
やよいなら味噌かつとビールが頼める値段だ。やはりやよいはありがたい
170五関敏之:2012/07/27(金) 10:16:41.73 ID:F9HVsNLP
せやな
171やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 10:42:29.74 ID:dOmQwXUA
次の新商品は何かな。
172やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 10:45:36.34 ID:8iw1pDmZ
600円ぐらいで貝汁定食がほしい
173やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 10:46:26.30 ID:3JKIpv6b
850円くらいでゴーヤーチャンプルーと沖縄そばの定食を出してほしい
174やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 12:07:00.24 ID:fycSI8AI
もっと同姓愛者にも好まれるメニューも作って欲しいな
175やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 12:54:18.60 ID:UpjHAlk6
>174
まるごとバナナでも食ってりゃいいじゃん
176やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 13:11:41.70 ID:KeCbej1S
単品で生姜焼きや鯖売れよ、300円程で
177やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 13:33:50.95 ID:OhxRq060
おかずだけメニューは生ビール飲みには良いな
178やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 15:23:55.47 ID:twqcO5JH
ステーキのどん、580円でハンバーグ定食ごはんおかわり自由なのか
やよい生姜焼きと同額だし一回行ってみようかな
179やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 15:44:34.75 ID:NU27lmzU
今日ぐらいひつまぶしでも食ってみるかな
高いから食う気しなかったけど
180やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 17:09:25.84 ID:rmfwDANK
ここのウナギは中国産?
181やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 18:34:19.76 ID:kzQOn0CG
アフリカ
182やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 18:50:26.40 ID:BnTlZYAa
>>178
ステーキのどんは、ご飯と日替わりスープ2種が終日お替わり自由だよ。
果汁ジュースの種類が多いドリンクバーが210円。ミニサラダ100円。

ハンバーグランチは580円で、内容のいい日替わりランチだと730円。
ランチメニューは午前11時から夕方5時まで。

今日昼下がりに行ったばかりの所なので、>>178のタイミングにちょっと驚いた。
183やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 19:35:46.13 ID:SvfEFs/4
どんの細かい宣伝乙。
でもスレ違いだからステマ扱いされるぞ。
184やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 20:37:02.89 ID:aGBjL0og
みんな穴子とうなぎの区別ってつくの
俺あんまわからんわ
185やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 20:44:25.37 ID:lBjtBxEo
>>173
あとラフテーとか
そして沖縄風美人店員に定食持ってきて欲しいね
186やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 21:13:03.30 ID:z9S880I0
>>185
2、3年くらい前に
「ゴーヤチャンプルーとラフテーの定食」
ってあったぞ
187やめられない名無しさん:2012/07/27(金) 23:44:31.07 ID:pncmQpju
>>184
海水と淡水はわかるな?

>>186
あれ結構美味かったんだが再開しないんだろうか
188やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 00:37:44.57 ID:2S4libVx
>>187
>>184は単純に味の違いについて言っているだけかと・・・
189やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 00:56:17.65 ID:zvyktv9j
脂の量ってネットに書いてあった
190やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 01:21:44.00 ID:6+Y2qWcb
>>173>>185>>186
そんな変なメニューは、大阪市の西南部の店舗だけの限定メニューにしてくれよ
文字を見るのも嫌だ
191やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 01:22:46.14 ID:19nwoOWJ
ひつまぶし定食ってご飯のお代わりできるのか?
192やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 01:53:57.68 ID:7sfirbb5
ひまつぶし定食
193やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 02:55:42.14 ID:w5PV+KuP
>>191
定食ってぐらいだから・・・
194やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 04:20:26.84 ID:wQbGyeoF
うなぎはうなぎ屋で食うのが一番やな
195やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 05:39:49.70 ID:yOYZVOPI
>>192 暇潰し定食
196やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 06:27:26.81 ID:ZgocjFTP
>>188
アナゴは磯の香りが残ってるだろ
197やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 06:55:22.37 ID:yp+akJ7V
やよい軒自体がひまつぶし定食専門店
安価でごはんおかわり自由なんて包食に長居してくれって言ってるようなもんだろ

198やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 06:55:23.83 ID:paa+cgnM
>>191
したよ
コレうまいよ
199やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 08:20:31.21 ID:wnrEkL4g
>>184
味も風味も全然違うだろ?
200やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 09:03:17.69 ID:ro9zeuJN
今日はかつやかやよいかココスかステーキけんかで悩んでいる
201やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 10:15:25.17 ID:xtfTNmf+
タレの味しかわからなけりゃそんなもんなんだろうな
202やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 16:44:31.72 ID:rp6ImFC7
めしが柔らかかった、、このところ猛暑日続きなのだから炊飯器の水は少し控えるべきなのではないか!
203やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 17:15:33.97 ID:FANgMfmN
最近持ってくるのがすげー遅い。
204やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 23:13:20.99 ID:wQbGyeoF
ミックスとじってショボくなってんの?
205やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 23:36:59.70 ID:Fnd3cWYl
今年は冷しゃぶ定食ないの?
206やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 23:41:40.08 ID:1laKSF+o
ああぁ、しゃぶりたい
彼氏ほしーわ
マジでつまらん
207やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 00:43:34.62 ID:s8SxjfW0
一人でチキン南蛮でも食ってろおっさん
208やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 11:12:17.13 ID:ftW7ckzq
ちばチャンいいな
やよいより旨そうだ
209やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 11:50:38.21 ID:crOjkpM9
彼氏定食
210やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 16:47:00.78 ID:9UQQQof2
ttp://www.joyfull.co.jp/menu/steak_z.html
やよいとどっちが得?
211やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 16:55:07.90 ID:z7qOhkUm
ステーキ定食酷すぎワロタ
肉はしわしわ筋だらけ、安物にも程があるだろw
ファミレスなんかと比べるのも悪いくらいダメダメ

これさ悪いけど、クズ肉定食に名前を変えたほうがいいよ・・・
ある程度は覚悟してたけど890円でここまで酷いのが出てくるとは思わなかった
212やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 16:58:42.59 ID:z7qOhkUm
>>127の中央にある小皿以外はほぼ一緒の配置だった

同じく肉の下にはもやしが敷いてあった
でも、こんな「肉」じゃなくて白っぽいビミョウなのが出てきたわ
たまたまハズレをひいただけかもしれんが流石にクズ肉すぎた
213やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 17:11:47.04 ID:Y6A9si28
サバ塩定食食べに行こうと思ったんだけど、うどんが食べたくなっちゃって丸亀製麺行っちゃった
かけうどん並とイカ天ちくわ天で700kcalもあるらしい、丸亀おそるべし
214やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 17:22:13.37 ID:Ss1L1YkO
>>210
ジョイフルは安いけど
客がガキと下層しかいないからなあ
215やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 17:55:47.09 ID:9UQQQof2
>>214
客層に関しては禿同\(^o^)/

さっさと食って1時間以内に出る時でも
近くの席の客にイライラさせられることが多いんだよなー。
マクドノレドと同じやね。

平日ランチタイムなど混雑時は先に盛って放置してたと思われるライスと
出来上がってしばらく放置されてたと思われる
おかずが出てくることが多い。
216やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 18:09:29.17 ID:SFaOi/9T
焼クズ定食
クズ定食
レモンクズ定食
クズ鍋定食
217やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 18:10:11.08 ID:/kB7kAP0
カレー鍋はまだかハァハァ
218やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 18:11:10.87 ID:9UQQQof2
やよいのステーキは付け合わせをどうにかしろと思う。
あの値段でいくらなんでも「もやし」はねーわ。
もやし+ステーキという組み合わせも理解できん。
見た目と値段が不釣り合いで食べたいと思わない。
219やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 18:39:35.63 ID:KyjQvRUW
近所のステーキハウスでももやしがつくが、おいしいお。
220やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 19:04:28.24 ID:ftW7ckzq
くいしんぼのソースならもやしいくらでもいける
221やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 19:27:30.84 ID:YUbSqu+1
>>218  同感。
まがりなりにも牛肉使用でステーキと名乗っているメニューなら、たとえ安くても、
付け合わせは、人参・隠元・ジャガ芋・ブロッコリー・カリフラワー・グリンピース・コーン・キノコ類、
ぐらいまでの中からだけにするべき。  野菜炒めじゃあるまいし、
安物感を更に助長するもやし・キャベツ・玉ねぎは、意識的に避けるのがまともなレイアウト感性。
222やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 19:33:21.61 ID:4Td5f+rB
生姜焼きにもやしも理解できないぜ、酷すぎる
223やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 19:40:06.90 ID:VRF/QF3F
いっそもやし炒め定食を250円で出せばいいw
224やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 19:59:43.92 ID:9UQQQof2
単に材料費を安くする為の手段として「もやし」とか
嵩ましの為に「もやし」使って肉や他の食材を減らすとか
貧乏臭いし味は水っぽくなるだけだし最悪。

肉料理なら美味しく調理したもやしをたっぷり敷いて
その上にお肉たっぷりとかなら許せるんだけど。

ちなみにリンガーハットのちゃんぽんも
もやしで嵩ましするようになって水っぽくなり味が落ちた。
225やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 20:11:30.05 ID:BQHuI0tQ
ステーキ肉柔らかいんだけど端っこのコリコリ脂身は削除しておいて欲しい
226やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 22:03:00.13 ID:7NqF3J8/
24時間営業してる所は10時以降客足が鈍るだろうからハプニングバーの要素を取り入れるべきだと思うな。
見知らぬ客と会話したりイチャイチャできる大人の社交場を提供してほしい。
チャックからチンポはみ出てたりパンイチでウロウロするもよし、片チチ出して定食食べてるビアンも居てもいいと思う。
ただ定食だしてるだけの店なんていくらでもあるし、そんなの誰も望んでいない。
これからの時代ハプニングバーの要素がない店は大変な事になるよ
227やめられない名無しさん:2012/07/29(日) 22:53:49.60 ID:mukOKRuy
あ・ほ・か
228やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 02:31:46.24 ID:v5Fdb82a
ツマラナイ
229やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 03:05:04.03 ID:WZLP8SAE
  , ‐、 ,- 、
 ノ ァ'´⌒ヽ ,   もやし大好き♪
 ( (iミ//illi∩
 )ノ`(リ^ヮ゚ノ(/ 
  ⊂   ノ     なんといってもやよい軒だからな
   (つ ノ      もやしにはこだわりがあるんだどう
    (ノ
230やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 05:00:56.97 ID:U1Wbo/+A
日本橋店に行こう
231やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 07:47:13.85 ID:gHy/1jGV
ステーキの付け合わせは人参のグラッセだろーが!!
232やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 08:07:06.70 ID:HPPqon76
なんにしろ定価で食う気にはならんな
どうせすぐ100円引きセールだろうし
233やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 09:28:36.93 ID:EztoXMYx
やよいより街かどでしょ?
234やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 10:00:10.63 ID:NMcduRaa
冷凍でいいから付け合わせは人参、アスパラ、インゲン、ポテト、ブロッコリーの中から
2〜3種類チョイスして彩りよく盛って欲しいわ。
あの値段でもやしはねーだろwもやしはw
235やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 10:00:16.53 ID:r/AFPpbJ
腹へって飯たくさん食いたいときはやよい

つか、味噌煮込みとかミックス煮込みじゃなく
普通にカツ煮込み定食出してくれ
236やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 10:16:21.49 ID:2WsmmgKW
カツ丼があるから不要
237やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 10:44:49.59 ID:r/AFPpbJ
カツ丼じゃ、ライスおかわり出来ない
238やめられない名無しさん:2012/07/30(月) 20:50:12.22 ID:EEd/m1F9
>>235
街かど屋へ行くアル。
かつとじ定食680円で絶品。
飯はやよいより上。
漬け物お代わりできないのがイクナイ。
239やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 01:23:51.19 ID:NoZCbw35
コロッケ定食出してよ
240やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 05:03:50.97 ID:wmqmvGnd
目玉焼き朝食を常時だしてほしい
241やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 05:13:47.75 ID:lexuVKas
わしゃ、おかずのみで安くだして欲しいのう
242やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 10:30:25.89 ID:Gs1tM+mI
>>241
店によるかもだがチキンとかカットステーキならおつまみ向きの単品ある。
243やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 12:52:35.65 ID:CweNTM5R
>>238
関東に出店してから偉そうなクチ聞け
244やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 13:07:38.18 ID:RvuRZJcg
街角バカ、さっさと死ね
245やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 14:08:13.57 ID:z/5YnE4o
街かど屋が味も値段も勝ってるのは事実
やよいも劣化する前はその日の気分で街かど屋と使い分けてたけど
今は街かどとやよいの両方あったらやよいには行かない
むなしは論外
246やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 14:21:17.81 ID:ePnEFp9R
たまに鯖味噌としょうが焼き食べに行くけど
川越店はよく漬物のカスがテーブルや椅子についてるし
出された水にも入ってる。
247やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 19:45:44.50 ID:8vCIIhC5
やよいで牛ステーキ系を食べる馬鹿ってまだ存在するんだな。
248やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 20:20:36.70 ID:rVI8Lmt0
>>246
たまにはミックスグリルくらい食ってみろ貧乏人がw
249やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 20:47:56.42 ID:KvkNogwL
やよいより街かど。味・価格を比較しても一目瞭然!
街かど知らんヤツと近所にないヤツ気の毒。
250やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 21:03:24.89 ID:z/5YnE4o
>>248
ミックスグリルが人気ないのは美味しくないから
貧乏とか関係ない
貧乏だから食べれないんだろうと思ってる奴こそ貧乏なんだろ
だからそういう金銭云々な発想になる
美味しくて値段に見合えば食う
それだけだ
251やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:41:45.30 ID:aB/oPr+Y
なんか貧乏人と貧乏人が言い争ってますね。
どうなるんだろか
252やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:54:10.40 ID:BhHAvUDl
黙って食えよ
253やめられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:16:13.74 ID:dokwRTg7
そもそも街かどとか
首都圏に店がないし
254五関敏之:2012/08/01(水) 02:06:51.65 ID:SiC+E2J1
せやな
255やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 02:35:18.54 ID:pDYxC4Hx
久しぶりに王将行って気づいた
やよい軒の飯には酢が足りない
256やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 07:56:11.57 ID:1RtRDhLO
日本橋店行きたい
257やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 08:28:19.40 ID:Wm0ZVXnj
ミックスグリルはキャンペーンで安いときがあるからそれ以外の時は食べないよ

貧乏人思考でごめんなさい
258やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 09:50:40.45 ID:Wb3PvUfC
街かどって愛知から西だろ
ナゴド行く時数回利用したけどやよいとたいしてかわらん。
都民なんで>>2449みたいなヤツとかどーでもいい。
259やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 09:58:11.73 ID:rXQ+P5uS
>>2449 の書き込みに期待!
260やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 12:56:37.56 ID:pDYxC4Hx
アジの開きが690円・・・
261やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 15:57:34.33 ID:2IFov0+c
魚メニュー増えて嬉しい許容範囲内だ
262やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:12:12.65 ID:bL9Y0ScS
錦糸町店常連の奴はたまにはウインズ近くのちばチャンに行ってみ
263やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:14:31.91 ID:bL9Y0ScS
いいのはランチタイムのみだけどね
264やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:15:08.44 ID:N2A78MmG
よく見たらほっけ単体がないな(+茄子味噌はある)
ほっけの代わりってことか>アジの開き
265やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:21:25.70 ID:Wm0ZVXnj
ちょっと高いなぁ。サバと同じ値段では出せないのかな?
アジって安い魚っていうイメージがあるけど
266やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:33:21.19 ID:7XmJ1D+t
安いよ
スーパー特売100円以下で売られるレベル
267やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:39:13.69 ID:2IFov0+c
ほっけが無くなったのか…

あじの開きと焼き鯖の価格差は大戸屋でもあんま変わらんぞ
http://www.ootoya.com/grand_02.asp
268やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:44:28.35 ID:RGptMnHq
ほっけがなくなったらもう行くことはねえ
家から徒歩2分だけど
269やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:57:02.29 ID:Ek7bHun1
大戸屋のアジ開きは820円だけど大きいし、まぁ美味いのでリピートもある
やよいのは690円と安いし過去にやったときは小さくてカスカスな身で残念だった記憶
どっちで食べたいかというと大戸屋だな
270やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 16:59:28.89 ID:7XmJ1D+t
でも冷汁付きのアジは結構いけたな半身だけど
271やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 17:11:49.79 ID:TuxkAROT
本当だ、ほっけが消えた
これは痛いな
272やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 17:14:15.37 ID:bOBUDT/f
干物や塩物の魚なんて、うちでは朝ご飯専用のおかずだったな
273やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 17:53:00.48 ID:1NfXEDss
ほんとだほっけがねー、鯵フライ2つなら金払うが
274やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 17:56:31.27 ID:pDYxC4Hx
ここのゴムみたいなほっけ人気あるのか
275やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 18:09:25.04 ID:Ur5L8Ggt
安価で魚の定食があるってのは、ズボラな独り者には有り難いことだ

肉系の定食は最悪牛丼屋って手があるからな
276やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 18:18:15.77 ID:cJ2vsYsM
やよいのほっけは臭くて食えない。
アジ歓迎w
277やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 18:30:12.56 ID:q/OgyMCv
>>276
お前の乳首も臭いよwwwwwwwww
278やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 18:59:28.07 ID:TP5mSPKv
ステーキ定、そこそこ美味かったよ・・・890円で食えるなら申し分ない。
やよいの鰻はひつまぶしと蒲焼ならどちらがおすすめでしょうか?
アジの開き定はどうなんだろう?
279やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:08:02.05 ID:u8qE38Nh
焼きサバと貝汁ばっか食ってるけど
だいこんおろしじゃビタミン不足だなう
280やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:21:26.33 ID:fQPkAo1t
もっと魚メニューの充実を!
281やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:24:20.47 ID:eb/jGjN3
煮魚定食欲しい、さば味噌以外ね
282やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:26:36.92 ID:Cqc2Ve35
とんかつ定食は、とんかつ自体の味はいいがソースが甘過ぎ
普通のブルドックソースでいいのに
何のソース使ってるんだろ?
あと、キャベツにドレッシングかけるなんて
とんかつ好きにはありえない
283やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:46:28.96 ID:yXZOfg2P
池袋立教通り店、閉店。
284やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:28:20.55 ID:+jacccQo
ほっけが消えたと言う事は、なす味噌も危ないのか?
と言うかなす味噌は単品で出してくれ。
285やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:37:15.70 ID:/nc5pIbK
チキン南蛮あきらかにまずくなったな
他にまずくなったメニューある?
286やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:37:53.25 ID:wvxuK3Jm
親子丼って昔290円やったんやな
特価の時
287やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:55:02.46 ID:/hzMqNVm
ほっけとあじ両方あったら保管する場所ないわ
あじ終わったら戻ってくる
288やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 01:34:27.77 ID:zYCe26ks
>>282
やよい軒(株プレナス)は本社博多だからね。
新メニュー作り・味見・味決め・レシピマニュアル作りなどは、
西国人だけで行なって、全店統一しているのだろう。

関東人の味覚なんかは、想像もできない集団なんだろうよ。
ブルドックなんて聞いた事もないのでは。

これだけ東京にも店舗数を増やしてるんだから、
そろそろ考え直して欲しい頃だよね。
289やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 05:43:05.80 ID:Yfkocy8e
つか、ソースのためにいちいち器が有るのも邪魔なんだよな
290やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 07:00:21.37 ID:Tn1FE86a
昔めしや丼時代に牛丼290円があったのを覚えている人はいるかな?
あとチキン南蛮丼とミニ塩さば100円ミニチキン南蛮150円。

納豆定食330円にミニ塩さば+ミニチキン南蛮=580円でお替り3回が基本でした。
291五関敏之:2012/08/02(木) 09:02:02.93 ID:5GIez+4R
せやな
292やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 09:13:46.87 ID:r/I2gAM+
その精神はめしや24と街角屋が継いでいる
293やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 09:16:28.29 ID:EylEQolM
プレナスってシルシルとかTVで取り上げられてたけど商品開発部門は出てこないな
飲食業他社と比較すると商品開発で研鑽する余地はあるよ
294やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 11:00:38.54 ID:Fba2lWjV
>>289
野菜炒めに目玉焼きがのっていたのだけは憶えている。
295やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 12:54:59.91 ID:kBXs9vzv
ほっけとカツ丼セールが目的なのに、その両方が無いなら俺的にやよい終了。
296やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 13:06:56.96 ID:TMZ35sa0
>>295
完全に同意
297やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 14:32:28.36 ID:kUL0isSy
マジで卓上調味料増やして
298やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 14:45:29.78 ID:HuY0ND/8
茄子味噌がある限り行くぜ!
299やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 14:53:27.06 ID:VgugwS2F
普通にカレーライス出せや
300やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 15:13:08.36 ID:+9m+0reA
>>297
常識的な調味料なら、頼めば持って来てくれるよ

あと、「ドレッシングいらない」とか
「甘い卵焼きは苦手だから砂糖なしで」
程度のお願いは聞き入れてくれるよ
301やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 15:53:08.59 ID:kUL0isSy
>>300
今度頼んでみるわ
302やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 16:10:02.20 ID:anGgFuGH
生姜焼き+大盛りポテトでお腹いっぱい
303やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 16:24:26.78 ID:0Mdqgq9y
サバ塩定食がある限り俺は通う
304やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 17:57:42.19 ID:7jy/Iwpw
鯖塩の大根おろしを多めで、とお願いするのが俺のジャスティス
305やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:46:19.62 ID:AurMkGMq
唐揚げ、おろしつけて
が夏の定番オーダー
306やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:30:48.08 ID:qAx48EJr
今年は豚キムチ定食ないの?
307やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:39:59.51 ID:2eMzJA8s
塩さば頼んだら「無理ー♪無理ー♪」ってハサミチョキチョキしながら言われたんやけどこれは一体なんなん?
308やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:44:32.98 ID:/5TbBFg4
つ券売機
309やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 10:22:56.88 ID:yB8P3fFw
>>300
あ やっぱそうなんか
サラダにドレッシングかかりすぎて無駄に辛い事が多いから、今度ドレッシング抜きで頼んでみるわ
310やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 11:40:51.70 ID:sj+jyMQK
なぜ店内に池を作らないか疑問に思う
311やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 12:59:17.48 ID:Qf0g2NHE
金がかかるだろうが!
312やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 14:19:42.47 ID:2EZkyCWU
マジレスかよ!!
313やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 14:22:27.68 ID:trivq0q5
>>310
やよいの客層から判断して、体洗うやつが出てくるだろうが!!!
314やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 14:32:43.62 ID:6lGsGCFP
>>313
そいつら着替え持ってねえよ!!
315やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 14:42:29.34 ID:urT+eYND
誰にも分かってもらえない>>310が可哀想になってきた
池のほとりで、六尺アニキが泳いでいるのを見ながらみそかつ食いたいんだろ?
316やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 16:20:44.87 ID:DNp/8LaD
カレー鍋はまだかハァハァ
317やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 16:25:26.92 ID:NKcdCOq3
さっぱりワガンネ(´・∀・`)
318やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 16:53:33.80 ID:6lGsGCFP
ホモしかいねえ(投げやりに)
319やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 18:08:58.09 ID:PvlI7wIY
8日からステーキ100円引きの張り紙!
320やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 19:02:13.70 ID:TUOz6F11
ホモステーキ
321やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 19:30:34.37 ID:u7X+QaDD
ステーキミックスだな
322やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 21:01:00.55 ID:oUH67yqN
ステーキと特大エビフライの定食を週3だな。
323やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 21:06:55.38 ID:NKcdCOq3
おかわり可でカレーライスもやれよ、ついでにサイドで小鉢カレーソースも出せよ!(・∀・)
324やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 06:23:35.00 ID:Cd7VfrBs
ほっけ終了かよorz
325やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 06:50:07.55 ID:N8FDKaas
ほもっけ終了
326やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 07:57:31.16 ID:oieY10+4
アジの開きがホッケの替わりかな?
327やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 09:26:05.82 ID:3pA8No8z
That's right.
328やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 10:52:33.00 ID:HhAwx9sC
なんかホッケと書き込みあっても掘って掘ってに見えてくる
かなり疲れてるみたいだ
329やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 10:55:47.45 ID:UbgsQr1m
死ね
330やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 11:42:01.01 ID:HG22laky
おかわりしてる人をみてると後ろからギュッと抱き締めたくなるよね
331やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 12:39:15.63 ID:4m7qrteK
ほっけは復活するだろ
秋刀魚だか何かの時になす味噌も無くなってたし

今頃だがおまぜ食った、ヘルシーな感じでいいね
332やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 12:43:53.08 ID:d2iuus/k
貝汁と魚の組み合わせはいいね
333やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 12:48:30.55 ID:d9yKQP7M
おまぜ定食とか名前がまず気持ち悪い
334やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 15:43:32.57 ID:EVy7yrSW
餃子食いたい
335やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 15:46:58.66 ID:BAQWYHep
満洲行けよ(^ω^ )
336やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 16:49:27.56 ID:nzBGXJDp
ゴーヤーチャンプルーとラフテーの定食はまだか
337やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 17:32:33.65 ID:y08+1aKJ
素麺定食早う始めろや!
338やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 17:38:18.43 ID:rF2E2M/n
目玉焼き朝食さえあればいい
339やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 18:52:34.00 ID:5O/jlTLX
>>334
王将池!
340やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 21:10:04.02 ID:wST6pOsu
貝汁だって
そんな日本語勝手に名前作るなよ
341やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 21:18:59.22 ID:d7C/BMgl
あさりの味噌汁を貝汁って呼んでる地域あるのかな?
342やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 21:28:09.74 ID:51CqrKrL
ドブ貝だからイメージ悪すぎて記載できないとか
343やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 21:37:12.84 ID:wST6pOsu
それなら回転すしのねぎまぐろみたいに正直に名前変えて納豆朝食を注文のお客様へ振舞うと良い。
振舞う相手は店員の自由なチョイスで商品名高々に、当店からお客様へのサービスですと、商品名を繰り返すとなおよい。
人払いも出来て椅子がくさくなくなる。
344やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 21:47:09.13 ID:51CqrKrL
ドンペリ入りましたぁ〜みたいに店員整列www
345やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 21:52:56.83 ID:d2iuus/k
346やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 22:16:14.21 ID:lAthpxhO
なんで豚しゃぶ定食やらないんだ?
ここの社員は馬鹿なのか?
あれがあれば週に3回は通うのに
347やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 22:34:21.17 ID:UbgsQr1m
>>340
言うよ
家は福岡市だけど、浅利の味噌汁は貝汁(かいじる)蜆のは蜆汁
348やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 23:18:50.40 ID:eY6ivAyA
>>347
おまぜも言うの?
349やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 02:02:34.90 ID:0+xeV84s
>>348
おまぜなんか知らん
見たこともなか
大体爺さんとか納豆も食わんかったし
350やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 02:08:44.47 ID:1pUb/0Hw
おまぜけっこう好きなんだが
351やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 02:16:09.75 ID:0+xeV84s
おまぜは芋煮と同じ東北メニューだと思っとったばってん
352やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 03:03:07.59 ID:7BZ1lVA1
やよい軒グランドオープンしまくってるやん
353やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:17:00.07 ID:P7dFSnEO
今日振りかけ持参してかけてるババアがいました。いいんですか?
354やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:39:23.55 ID:DGzqB7ts
モラル上は無し
衛生管理上は絶対なし
355やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 11:46:53.85 ID:7BZ1lVA1
さっき生卵だけ頼んで漬物全部食ったった
ざまあ見やがれ
356やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 12:16:11.70 ID:C8D9o7aA
ここの定食は基本的におかずの量が少なすぎるから、ご飯が余るんだよ。
だから持ち込みする人が出てくるんだろ。
おかずの量が満足できてるなら誰も持ち込みなんてしない。
客に持ち込みさせてる原因は店にも非がある訳だから客は悪くない。
罪を憎んで人を恨まずですな。
357やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 12:22:06.21 ID:0bSG1R0f
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   俺は悪くない 世間が悪い
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
358やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 12:44:58.98 ID:4v5EYvQs
>>356
そりゃご飯のお代わり前提だろw
ご飯一杯で食うならおかずのほうが余るぞ
359やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 13:45:33.59 ID:IWGfLECY
あんなに味濃いし漬物まで用意してるじゃねーか
他におかず欲しいならサイドメニュー頼めよ
360やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 14:00:19.09 ID:GtXG70xd
SODA!SODA!
361やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 15:14:16.21 ID:mQSlYytW
醤油があるじゃないか
家の定年してるどけち親父は納豆に醤油たっぷり掛けて2回に分けて食ってる。
もちろん漬物にもたっぷり醤油だ。
早死にして欲しくないけどやめるよう何度言っても聞かない。
362やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 15:18:23.96 ID:9nIvpVgS
(ー人ー)
363やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 18:07:52.67 ID:AuN+cbfM
>>357
おまえ だれだよ
364やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 20:51:14.56 ID:WnytuB17
>>361
塩分は糖分ほど危険ではないし、そもそも成人に最低必要な塩分が一日あたり1.5gである事から考えると普通に飯食ってりゃみんな塩分過剰摂取になる訳だから、醤油を多めにかけたとしてもただちに健康を害する訳じゃないお
血圧が危険域で、かつ明らかに塩分過剰摂取の影響が見られるとかでない限り醤油かけるのを止める必要はないお
365やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 21:55:32.18 ID:qS7VHaYQ
よくよく考えてみれば持ち込みもアリだよな
せっかくライスおかわり自由なんだし味付海苔とかふりかけなんかだったらいいと思う
ただサイドメニューの単品と被らなければOKでしょ
厚焼き玉子はNGみたいな
持ち込みは自費だし他人に迷惑かけてないし
366やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 21:57:42.84 ID:9nIvpVgS
なにその893みたいな言い分
367やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 22:18:19.12 ID:0bSG1R0f

     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'  悪くない 悪くない ぺー
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
368やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 01:11:49.53 ID:zIkMAmXL

広島の店、ゴキくんがちょろちょろ
しょうったわ
きしゃない店じゃ、思うたわ
369やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 01:16:23.62 ID:kVIAOJIm
>>368
市内か?
370やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 04:13:04.83 ID:5xUFL7+m
ここのロースとんかつって実際どうなん?
この掲示板では大人気みたいやけど、実際に頼んでる奴あんま見ないから
371やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 04:14:10.36 ID:kVIAOJIm
味噌カツや南蛮の方が人気があるような…
372やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 04:19:43.68 ID:42moSoe3
ロースとんかつ、ちょっと高いからな。
あのかつをさらに加工したかつどんや味噌カツの方が安いのは納得いかんw
でも旨いのは確かだ。一度食ってみな。
373やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 04:51:45.28 ID:7FItHItX
ランチなら大して値段変わらんし専門店行ったほうがいい
374やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 04:57:18.08 ID:t/5mxDnP
かつなら、かつやのがいいわ
375やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 09:01:37.90 ID:JzZQssS4
豚カツの専門店でランチの値段かわらんとこがいくらでもある
376やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 09:31:32.25 ID:xE65H/vJ
街かどって何じゃらと思ったらライフフーズかよw
無節操で日和見主義な印象しかない
377やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 09:57:37.43 ID:Mb9auLo+
かつ屋も劣化したな
特に豚汁は悲しいほどに
378やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 10:41:29.14 ID:PjIPy0v2
やよいでハンバーグ食うならBIG BOYのランチのがいいわ
379やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 10:43:23.49 ID:73EBUT4/
やよいで飯を食う理由はおかわりに尽きる、多少おかずが不味いのは目を瞑るのだ
380やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 10:51:11.61 ID:Mb9auLo+
貧相なガキや貧困低学歴みたいのが必ずお代わり2回以上
見てると日本の最底辺を感じて食欲無くなるよ
野良犬と一緒に飯食ってる気がしてくる

リーマンがお代わり一杯くらいならデフォだけどな
シャモジとか汚いから自分はイヤだが
381やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 11:02:57.51 ID:PjIPy0v2
>>380
そう思ってる人は普通おかわりできる店は行かないw
おかわりしておいて何言ってんの?
382やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 11:13:29.03 ID:x0zc/XH4
>>380
そんなんじゃ食べててもおいしくないだろ
他行けよ
383やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 11:33:54.39 ID:7FItHItX
>>379
とんかつ専門店は基本ご飯キャベツおかわり自由
味噌汁もおkな店も少なくない

かつやはカツ丼専門店だから別
384やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 11:42:55.25 ID:73EBUT4/
>>383
とんかつ屋で鯖塩定食食わせてくれんのか
385やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 12:22:23.61 ID:AtNYLEoT
ミックスとじが地味にお気に入りなきそう
386やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 12:24:42.63 ID:xS3XW8I+
泣くなよw
387やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 14:00:28.70 ID:Kc+9y8aW
ステーキ!ステーキ!
388やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 14:02:43.99 ID:K27cMxKh
>>385
何泣くことがあるの?
まだメニューにあるぜ
389やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 14:05:05.89 ID:ZrxhTiqn
今日何食べようかな
味噌カツか南蛮かロースカツか又は奮発してステーキか…
390やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 14:26:54.10 ID:ElXA3i5l
朝以外でも目玉焼食えたら
391やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 14:52:50.74 ID:IaNGuARB
味噌カツについてるじゃん
392やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 16:26:00.92 ID:JyY0hP+W
ここは持ち帰りできないの?
393やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 16:48:47.31 ID:5/Xf6AAn
>>392
出来るよ
394やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 17:09:45.64 ID:JzZQssS4
>>384
やよいより脂がのった鯖ぐらいいっぱいあるよ
395やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 17:40:14.36 ID:73EBUT4/
>>394
それいいな、脂の乗った鯖塩定食わせてくれるとんかつ屋教えてくれ、出来れば都内がいい
396やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 17:49:54.62 ID:Kc+9y8aW
「やよい軒」200店舗達成のお知らせ

全品100円引きセールまだかね?
397やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 17:50:49.74 ID:JzZQssS4
>>395
俺がよく行く定食屋は博多の石蔵でとんかつは平尾なの
ごめんなさいごめんなさい
398やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 17:52:48.77 ID:7msRH7+Q
いつでもサバ塩定食を食えるところがいっぱいあるんだ
やよいより上モノのサバ、しかもとんかつ屋で
さすが、>>394さんは情強様
で、例は?
399やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 17:54:29.77 ID:7msRH7+Q
なんだ、ガセか
400やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 18:53:28.60 ID:JzZQssS4
>>399
つか鯖を生で食える土地から東京に何が言えるのかと
とんかつ屋だって俺の一階もそうだけどローカルネタじゃん
401やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 19:17:20.38 ID:Yq9leapT
>>396
それを期待するなら、街かどやろ?
やよいより全品平均で200円安い価格設定。
402やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 19:23:59.43 ID:OeA7aqTs
>>401
×平均200円安い
○平均100円安い

しかし、飯の美味さは、街かど屋が断然上デツ。
403やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 20:19:47.41 ID:QHlILn1P
カツ丼セールまだ?
404やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 20:51:51.20 ID:HfOKSSXc
200店舗オメ!!
405やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 21:59:37.78 ID:ntxTgVfx
そろそろお酢を常備して欲しいな
肉野菜炒めとかにダーッとかけて食いたい
406やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 22:01:11.76 ID:ElXA3i5l
この前酢頼んだら無いって言われたわ
407やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 22:03:51.60 ID:7FItHItX
前のようにドレッシング置いてくれんかね
408やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 22:18:37.45 ID:UAVi6Cnc
確かにいちいちドレッシング注文するのめんどいな
409やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 22:26:22.95 ID:d+FsKQrl
忙しい時、ドレッシングかけ忘れてて、
店員があわててドレッシングのボトルもって来て「おかけいたします」って
410やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 23:56:33.75 ID:uTgmsCvH
俺は生野菜にごまドレッシングいっぱいかけて食いたいからテーブルに老いて欲しいわ
411やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 03:16:48.07 ID:aycWn4GD
せめて卓上にコショウ
412やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 06:20:29.40 ID:abcN4TO+
ロースカツ定食790円と味噌カツ煮定食690円のカツは別物だよね?
味噌カツ煮定食なんて卵も付いてなんで100円安いのか
413やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 08:33:35.82 ID:yndXy/nE
ロースとんかつは揚げたてやから美味いのは当然
414やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 08:40:24.49 ID:tx/vFwDH
味噌カツは揚げたてじゃないのか
それなら納得だが
415やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 08:51:58.61 ID:TuqRvsdh
特定外来種指定はよ
416やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 14:05:37.30 ID:gHO3/T/c
ロースカツはちゃんと衣を付けて揚げる、味噌カツは冷凍カツを揚げる
417やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 19:43:58.37 ID:AuzsH/Yx
>>414
そんな事ないよ
味噌カツはちゃんと焼きたて使ってる
418やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 20:07:51.49 ID:gGctYBpa
焼きたてなら揚げたてのそりゃ高いわな
419やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 20:09:09.45 ID:gGctYBpa
揚げたてのほうが高いわな に修正w
420やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 21:30:22.15 ID:lPmfxUaI
最近流行の食べ放題をやってほしい。
999円でご飯味噌汁お新香、そしておかずも全種類食べ放題!

ただかなりの損失になるので時間制限が10分くらいになる予感w
421やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 22:28:07.64 ID:yndXy/nE
ロースとんかつ確かにうまかった
422やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 22:44:46.48 ID:AkZVANe+
お代わりコジキが常駐してる店はご飯が柔らかく炊いてるんだよ
コジキがバカバカ食うから炊き上がりの量を増やすため
コジキは市ねばいいのにな
423やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 22:46:40.74 ID:p1ffE0iD
味噌煮込みカツのほうは肩ロースなんだろ
424やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 22:53:58.57 ID:g/Y76e4w
おかわりが売りの店なのにそれをコジキとはこれ如何に
425やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 01:16:12.31 ID:qdpL+SnA
おかわり自由なとんかつ屋なら他にいくらでもあるだろ
426やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 01:34:31.90 ID:nZ+Ar6eS
レモンステーキまだかな
427やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 03:39:00.25 ID:F2D+/JKB
今日からステーキ100エン引きスタートだな
428やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 04:02:54.12 ID:1qHX5LnS
ステーキにはもれなくスジが付いてきます
429やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 05:50:21.51 ID:aTDJie72
死ね
430やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 06:48:55.27 ID:ola6LesX
やよい軒の難波中2丁目店でステーキ食べるより
い志だ屋 (浪速区恵美須西2-5-13 杉本ビル2F)へ行きましょう。
うまさが違います。

食肉卸売問屋の2階でステーキランチ1,000円、
オージービーフのステーキ250g。
一口大にカットされ隠し包丁もたくさん入って食べやすい
ご飯とウーロン茶はセルフでお代わり自由。

431やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 10:51:30.02 ID:1TLf+kjD
>>430
俺なら街かど行くわ。
432やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 11:18:03.46 ID:ola6LesX
>>431
あの近くの街かど屋は、「ザめしや24 千日前店」で
お代わり不可の店しなかに。
433>>432:2012/08/08(水) 11:19:33.32 ID:ola6LesX
訂正
× お代わり不可の店しなかに。
○ お代わり不可の店しかない。
434やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 11:21:26.08 ID:iltA/ji2
でもお安いんでしょ
435やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 11:21:28.50 ID:Yd3iKUiY
たっけ
436やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 13:05:11.87 ID:yvcK5ScT
ステーキ食ってくる!
437やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 13:44:12.60 ID:yvcK5ScT
ステーキ定食100円引き!!

期間限定8月8日(水)【朝10時】から8月30日(木)【昼2時】まで

一年ぶりのステーキ、前よりかは柔らかいかな。
塩で食うのが旨い。
438やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 14:50:39.31 ID:WxCldBLA
>>420
BIG BOYのランチ行け
628円でライス、カレー、スープおかわりし放題だ
ドリンクバー付けても800円いかない

ステマじゃないよ
やよい軒くらいの価格帯でおかわりできる店が近所にない俺の苦肉の策だ
ファミレスのサラダバーも入ってるのは1000円くらいいくから眼中なし
439やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 14:51:13.56 ID:/19Zm/yT
440やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 14:55:24.22 ID:WxCldBLA
>>420
かつざんまいって店、999円(税抜)でロースかつ食べ放題
441やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 14:56:30.55 ID:+Whk+M7v
>>439
写真だとサラダ付いてるけど実際はどうなの?
442やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 15:54:56.14 ID:/19Zm/yT
普通にいつも通りのサラダがついてくる
443やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 16:28:28.68 ID:UlAW3VBS
さすがにステーキなら、ステーキけん行くよ
サラダスープ果物ライスカレー食べ放題だし
444やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 16:46:30.09 ID:5T7u8UWE
ステーキけんって社長がクズすぎて
行ってないな
445やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 16:51:12.99 ID:/19Zm/yT
2000円くらいかかるからいかねーよ
446やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 17:32:34.96 ID:zCqCkd/T
bigboy飯もお代わり可能になったのか
しばらく行ってなかったので知らなかったぜ
447やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 17:47:35.12 ID:/19Zm/yT
bicboyなんか知らねーよwww
って調べたら区内にあったのでランチ行ってくる
448やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 18:32:14.99 ID:poPbPVZs
わかっかハングリータイガー行ってくる
449やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 19:47:50.36 ID:UlAW3VBS
じゃあいいよ、くいしんぼ行ってくる
450やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 19:54:10.91 ID:+jGHwQCe
MKのしゃぶしゃぶランチ行くわ
451やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 20:00:28.49 ID:u4HFv8wE
調味料追加、断られてワロタ
452やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 20:07:58.96 ID:+jGHwQCe
何の調味料?
453やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 20:08:33.71 ID:u4HFv8wE
マヨ
454やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 20:12:15.79 ID:+jGHwQCe
>>453
エエエエエたかがマヨ!?
あのサラダ味がしねえのに
455やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 20:59:09.11 ID:TUY+wy8w
スマホを片時も離さず食べてる奴何なの?
456やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 21:09:54.27 ID:Yd3iKUiY
病気で御座います(´・ω・`)
457やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 21:53:12.88 ID:7M3J4qrV
他人と同じじゃなきゃ不安でしょうがない土人
458( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/08/08(水) 22:20:41.44 ID:n3KJUt5l BE:230763252-2BP(1700)
459やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 22:24:10.02 ID:u4HFv8wE
肉少ないな
こんな量じゃ満足できなそう
460やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 22:29:26.40 ID:7M3J4qrV
2年位前、
牛肉が2列に重なってて、
サービスいいなあと思った記憶がある
461やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 22:55:45.55 ID:wzxTpuqg
>>458
さいたまさんよかったらちんちんしゃぶらしてくれない?
462やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 23:02:03.21 ID:D7lpgWba
こんなちょぴっとなお肉じゃ埼玉を満足させる事はできないな。
463やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 00:02:25.63 ID:Fp6Y6lrI
盛り付け下手だな。真ん中辺を細かく、端をデカく見せないと
464やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 00:16:06.67 ID:T2AClfXJ
おっ、100円引きか。近い将来、いや近いうちに食べに行こう。
465やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 00:19:50.47 ID:W+99AHHt
>>458
しょっぱいな
466やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 00:44:29.82 ID:kJm+/hi1
つけあわせもちょぼいが問題は肉質だ・・・
467やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 02:05:44.86 ID:MZX8+RLS
焼きすぎじゃね
まあ薄いから肉炒めだよな
468やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 04:07:37.14 ID:oHDwu5ju
100円引き始まったな、週3で食べる事になるな。
469やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 08:23:20.97 ID:3CyDzAPc
100円引きでもお得感薄い
470五関敏之:2012/08/09(木) 09:02:56.28 ID:UZEX9RsE
せやの
471やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 09:20:18.54 ID:dDNsAOQf
やよい店内、店員多すぎwww
472やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 09:22:16.35 ID:rdk6ioWE
やっぱコスト的に
ミックスとじかロースカツがうますぎるなきそう
473やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 13:08:24.16 ID:sOpHWtGw
とんかつのゴマがなくなって、ソースも一種類に。
474やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 13:45:50.96 ID:48FTCIvQ
あの胡麻すりが楽しいじゃないか
475やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 14:49:34.36 ID:Qi7yJrHJ
プレナス/やよい軒200店を達成
http://ryutsuu.biz/store/e080615.html
らしいけど・・・住んでる区内には三茶しかねえ!!
476やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 15:48:51.77 ID:Edltv4+V
ゴマいらね
477やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 17:07:44.81 ID:EvY1V791
ステーキは100円引きで適正価格か?
478やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 17:24:31.87 ID:eHYgJ1dt
>>475
うわぁしょっぱい所住んでますねwwwwwww
僕は徒歩圏内に3軒ありますよwwwwww
479やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 17:45:56.94 ID:dFEzsQ5N
タイ王国に75店舗もあるのかよ
さすが親日国
480やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 18:28:06.45 ID:+TCgZhVl
>>478
関内民乙
日の出町を入れたら四店舗だなw
481やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 18:48:36.37 ID:LyP7jr+w
>>458

数年前は同価格で詰まったのが1列とさらに半列くらいあったのが、今はコレかよ!
同価格で量半減とかスゲーな。

ホッケの復活時には半身になってるとかだったら、笑うんだが。
482やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 19:42:52.49 ID:ppw0l2vL
この前行ったらアジの開き終わったらホッケ復活するって言ってたよ
483やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 20:23:10.16 ID:ctaCJ8oj
アジの開きは食べにくいな
ホッケの方がいいや
484やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 20:58:27.62 ID:uCafKRKQ
鯖塩に比べると小骨が多いよな
485やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 21:23:27.97 ID:Qi7yJrHJ
下北辺りにあってもよさそうだが・・・小田急沿線(都区内)には一店舗も無い!
新宿は駅から遠いし、大学(セントポール)近くにあった店舗は7月いっぱいで閉店・・・
暫くは遠縁だな
486やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 21:30:29.75 ID:MZX8+RLS
ほっけが復活したら行きたい
487やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 21:58:50.31 ID:LBXPqkM3
ご飯ぐちゃぐちゃが改善したら行きたい
488やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 22:04:36.30 ID:eHYgJ1dt
>>480
馬車道にも出来たんだな
489やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 22:10:15.16 ID:OdH6Gu9r
俺が行ってる支店もご飯柔らかめだけど、あれが標準なのか
中華チェーンだとチャーハンがあるせいか硬めに感じるし、炊き加減については
牛丼屋のがちょうどいいな
490やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 23:58:01.73 ID:4cqwpN73
焼き魚のダイコンおろしを増量できないかな
491やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 00:57:41.53 ID:9LlFhtco
>>490
大根とおろし金くらい持参しろ!
492やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 02:31:59.29 ID:kr4wEzG4
サービス落ちたなぁ
493やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 02:42:56.59 ID:qDFmgZLi
>>487
ジャーに僕の濃厚ホットカルピスぶっ掛けときました

軟すぎましたか
494やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 06:05:12.04 ID:oXt28rke
大根おろしマシマシ
495やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 06:34:18.49 ID:3897iLmh
ロースとんかつ食ったろ今日
496やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 06:41:46.24 ID:X9I2Sgzo
>>475
やよい軒やほっともっとの店舗拡大費用が
やよいとMKの値上がり&改悪に関係してる悪寒。
497やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 07:53:51.54 ID:7HPx0Aak
>>490
雄汁混ぜて増量しておく
498やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 09:58:13.63 ID:5Z0Ou0Th
夏休みに馬鹿磨いてんじゃねえよっw
499やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 11:48:11.82 ID:g1ZS52y6
初めてやよい行こうと思う

肉系で一般的に外れなしのメニューおしエロ
500やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 11:54:32.45 ID:Cr8PShZk
>>499
ロースカツ
501やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 12:14:50.16 ID:IbGTDcW+
>>499
からあげ
502やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 12:32:35.24 ID:3897iLmh
ロースとんかつが最強

ステーキはやめといた方が
503やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 12:36:52.01 ID:Cr8PShZk
ステーキは値段がなあ
ロースカツの胡麻すりも個人的に楽しい
504やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 13:46:50.32 ID:gbQlFVZT
ヨネの炊き加減や食感は万人向け嗜好に合わせてあるのでしょうね
時間帯・店によっては多少差があるのは仕方ない
おかわり自由だしレンジご飯よかましだと思うよ
505やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 18:04:56.79 ID:6nDPGaZb
>>499
鉄板は肉野菜炒めだが、肉系とはいえんか
506やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 18:09:48.04 ID:AVG75Qk6
おおおぅ(´∇`)
来週からなでしこ夢をありがとうキャンペーンカツ丼390円セールきたね
よっしゃー
食べまくるぞーーーーーーー
507やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 18:27:19.99 ID:e1s7l4Cy
いつからカツ丼390円?
508やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 18:34:55.54 ID:geXbvCzL
3食カツ丼食べようw
わさび→カツ丼→ソースカツですな
509やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 18:56:18.42 ID:RXpU8zho
かつやいきたいwwwwwww





510やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 21:10:15.55 ID:ADNGWWhS
かつやが390円やれば絶対いくのに
511やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 21:52:33.60 ID:779veyzm
青葉台店は、昼どき以降 夕方すぎても
各座席のピッチャーの水は空でもって補充しない
入ってても氷がなくても補充しない
漬け物も補充しない、、と劣悪バイトが多いが

トイレは、クーラーが キンキンに冷えていて、これだけは素晴らしいと思う。
512やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 22:09:05.68 ID:TQwGd7Rl
ほっけ復活でも身が小さくなってたら、二度と行かない・・・
やよいでは、あれが大好物なんだよ
513やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 22:09:12.74 ID:WChC/bQ+
>>510
100円引き券使えばそのくらいじゃん
514やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 00:25:24.63 ID:YHqNKFdc
そんな券持ってないもん
515やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 03:43:07.87 ID:pr1TGJeQ
ステどんハンバーグランチ会員5%オフで551円うめぇw
516やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 08:44:24.22 ID:BwI+UcGg
名古屋栄店の客層は最悪。オカマ、ホスト、フィリピンとオールスターや!
517やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 08:48:14.92 ID:UJ04POqV
栄じゃしょうがねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
518やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 08:49:08.09 ID:BKhgpOqJ
ステーキ定食おいしかった

たぶん毎回ばらつきはやむを得ないので
当たりだった
519やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 17:42:11.83 ID:6AgaE47Y
おかわり自由とはいえ、一杯目の盛りが少な過ぎるのもどうなんだかな
おかわりが有るから得って思わせるどころか、おかわりしなきゃ割が合わないって印象悪くなるレベル

ムカついてムキになっておかわりし過ぎて腹痛い
520やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 17:56:51.34 ID:HTsA0FXM
13日から一週間かつ丼390円か
521やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 18:07:08.54 ID:pr1TGJeQ
かつ丼のみ?
ソースかつ丼はあるのか
522やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 19:13:39.99 ID:gM1EgO/L
両方やるだろ、交互に一週間食え
523名無しさん:2012/08/11(土) 19:24:59.90 ID:hmD6+Q8N
ステーキ定食,なかなかだな
790円でおかわり自由なら、十分な内容だ
524やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 19:32:59.54 ID:YHqNKFdc
高いわ タコ
525やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 23:07:52.16 ID:qlozu45p
カウボーイ家族行った方がマシだな
526やめられない名無しさん:2012/08/11(土) 23:14:15.78 ID:iBvZlGIC
>>519
と思いきや、それでもご飯を残して、おかずもメインだけつまんで
付け合せは残しちゃうような人も世の中にはいるんだよな
527やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 02:29:02.26 ID:ZMcFleEG
ステーキの付け合わせに不味いもやし止めろ

528やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 03:02:24.84 ID:h1VYflzf
800〜1000円クラスのメニューばかりだと
別にやよい軒にこだわる必要全くないなたしかに
529やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 03:04:40.25 ID:fQEPlYts

530やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 03:06:20.93 ID:fQEPlYts
間違えた。アジ→サンマ→ホッケだから、ホッケ復帰はもう少し前だよ。
531やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 03:07:08.21 ID:fQEPlYts
前じゃねぇ後だ
532やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 07:58:21.75 ID:oCigKx9y
ステーキ量が少なそうだな
これならもうちょっと金出して冷汁の方が食えそう
533やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 13:51:41.26 ID:WzUe5Ium
>>526
別にそういう人達は、普通に御飯盛ってあったからって文句は言わんだろう
前以て「減らせ」って直に言われてない限りは

あくまで、ケチって印象を持たれちゃおかわり自由を謳ってもお得感が半減するって話さ
534やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 14:46:50.76 ID:AFgOemRn
>>520
ソース(といってもソースじゃない方のソース)は?
535やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 17:25:55.13 ID:RZBUMy0f
なんば店行きたいwwwwwwwwww
完全復活wwwww
明日行くwwwww
536やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 18:44:49.98 ID:hdZRhflG
よく行くやよい軒の店が潰れちまった。
困ったな。
537やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 18:53:38.57 ID:h5H2EKIE
>>536
池袋立教通り店  2012年7月31日(火)をもちまして閉店いたしました。
永らくのご愛顧ありがとうございました。 
538やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 18:55:52.41 ID:v3Xtyebf
カツ丼フェアを前に痛いなー
539やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 19:02:38.55 ID:h1VYflzf
22店突破の裏で結構潰れてるのか
540やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 20:18:28.74 ID:RlaCHias
明日からカツ丼とビール
541やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 20:43:54.74 ID:zux2iMCG
ソースカツもあるらしいぞ
542やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 20:46:35.29 ID:hdZRhflG
>>537-538
行ったらいきなり潰れてたんでビビったわw カツ丼セール行きたいなあ…
543やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 21:00:04.38 ID:fu3qIPVq
そんなセールないわよ
騙されちゃダメよ
544やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 21:07:43.93 ID:aJB6nL8o
店舗数を増やすのは積極的だから
収益の悪い店も積極的に整理するだろうし
賃貸契約が定期で更新できないとか
いい店舗物件を見つけたから移転するとか
まあそういうのは結構あるよ
545やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 22:29:27.41 ID:0/uLBFDl
かつやいきたいwwwwwww








546やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 22:30:31.45 ID:7bUf7LUg
行け
547やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 22:57:25.29 ID:hdZRhflG
確かに空いてたしな。
目の前にフクラ家もあったし。
548やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 00:04:06.68 ID:Dm4p69C0
街かどいきたいwwwwwwwwwwwwwwwww




















!
549やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 00:50:39.02 ID:3fIswYUA
>>548  ↑こういう無駄にスペースを空けた書き込みは馬鹿ガキのする事で非常に迷惑
550やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 00:53:54.77 ID:FSCcdKtd
今日、やよいの前を通ったけど、カツ丼セールの予告など全く無かった。

よってセールはデマの可能性大。
551やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 02:47:55.56 ID:xDT+SkXM
おまいら基地外に振り回され過ぎ
552やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 04:58:50.80 ID:48VCCvUw
朝刊のチラシで確認。今日から19日までかつ丼キャンペーン。
値段はいつも通りでざるうどんセットもあり。
ただし「一部店舗のみの限定開催」だってさw
553やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 06:07:39.23 ID:xDT+SkXM
>>552
どこの地域か教えてくれ
554やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 06:38:16.37 ID:48VCCvUw
俺は東京。チラシに記載されてるのは関東地域だけ。
東京
赤羽、西葛西、葛西、金町、亀有、豊洲、亀戸、亀戸北口、菊川
三軒茶屋、大塚、南池袋、東池袋、白山

神奈川県
馬車道、大船、青葉台、横須賀大滝町、平塚、川崎西口、長者町
伊勢左木町、日の出町、川崎仲見世通り、川崎ことろばし
555やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 06:42:20.82 ID:1bCYLzcN
>>554
千葉県ねー
556やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 06:42:24.63 ID:48VCCvUw
千葉
松戸本町、南行徳、妙典駅前、行徳

群馬
太田西矢島

栃木
小山東城南

以上が記載店舗。関東人じゃなかったら役に立てなくてごめんよw
557やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 07:01:51.57 ID:48VCCvUw
ちなみに時間もいつも通りで今日の10時〜最終日14時までです
558やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 08:21:08.95 ID:G5vpuTes
>>547
おかわり自由とかかぶるし、フクラの方がメニュー展開多いし、、、
売り上げを双方で割るから退去か移転した方が得策だよ東京は賃貸料高いからなぁ
559やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 08:26:25.23 ID:xDT+SkXM
>>554
おー!菊川やんのかー!
560やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 09:35:18.79 ID:4bYtNd9B
またソースカツ丼食いたいわ
561やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 11:27:28.52 ID:1bCYLzcN
>>556
やっぱり近所に対象店舗ねー
562やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 11:30:05.20 ID:ThFe3tZZ
同じくねー、川崎がぎりぎり行ける範囲
かつやでいいや
563やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 12:25:49.71 ID:Z65Zy8k5
今日なんば店行くwwwwwwwwwwwwwww
564やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 12:37:29.49 ID:ze6Gq4Xu
なんばが残念なのは重度のクチャラ客が多いんだよなw
店は悪くないんだけどさ
565やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 12:59:27.70 ID:Z65Zy8k5
なんば店夕方行くwwwwwwwwww
566やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 13:24:40.39 ID:Mork3mIs
京阪神方面はカツ丼セールやっとるのか?
567やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 15:44:55.19 ID:G0zijWiW
かつやいきたいwwwwwww









568やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 15:45:48.27 ID:/7U7qZyD
かつやいきたいwwwwwww
569やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 16:00:22.45 ID:MljYPC5e
つよくいきたいwwwwwww


570やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 16:01:28.15 ID:LCBP1s/O
ミックスとじwwwwwwwwwwww
571やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 16:41:24.32 ID:uYskMPNG
やっぱやめたwwwwwww








572やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 16:45:45.56 ID:Z65Zy8k5
なんば店きたwwwwwwwwwwwwwww
http://j2.upup.be/tZuHdAlbTC
573やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 17:05:45.69 ID:12Deh6wR
ビーフステーキ定食に比べるとやはり
エビフライとかついたステーキ定食のステーキは量少ないの?
574やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 17:12:42.16 ID:Z65Zy8k5
てか100円引きやってるしwwwwwwwwww
公式でてたっけwwwwwwwwww
なんば店限定なのかなwwwwwwwwww
ロリ声のおばちゃんいてるしwwwwwwwwww
何とかしろよロリ声wwwwwwwwww
メイド喫茶ヤヨイにしろよもうwwwww
575やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 17:13:49.73 ID:ThFe3tZZ
エビフライは同じでミックスは半分
エビフライは得だけど美味しくないし、たいしておかずにならん
576やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 17:38:10.36 ID:uZmCVeiE
>>574
ババ専乙
せめてアニメ声と書け
577やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 17:44:13.51 ID:ZKvboBf8
200店舗達成したんなら記念に200円引きセールぐらいしろよカス
578やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 18:08:51.84 ID:HmGmFPOV
ステーキミックス食ってきた最高にうまいやんけ
579やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 18:35:24.71 ID:Z65Zy8k5
帰るwwwwwwwwww
580やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 18:40:05.44 ID:Z65Zy8k5
http://i2.upup.be/edEvQkclvb

松屋きたwwwwwwwwww
花月の裏ねwwwww
581やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 18:58:25.33 ID:gEpht967
嘘かと思ったら本当だった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_Yn2Bgw.jpg
582やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 19:07:48.70 ID:b+D8J20S
夏だな・・・
583やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 19:32:24.08 ID:uZmCVeiE
御代わりできないのであれば全く魅力なし、24時間やってるくらいか。
ほも弁でいつでも390円だし。
584( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/08/13(月) 22:02:34.78 ID:1bYznil/ BE:207687233-2BP(1700)
585やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 22:21:20.93 ID:IkikKkxp
>>584
コミケは楽しかったか?おっさん
586やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 22:37:08.28 ID:Z65Zy8k5
おいお茶まねすんなや
なんば店限定やぞ
587やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 23:31:17.34 ID:S3CcKzvU
結局、カツ丼390円セールいつからだよ?

前回、朝方頂いたら、冷やごはん丸わかりの丼だった(/_;)

588やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 00:08:03.79 ID:Srmtj6tK
そりゃ客があんまり来ない時間帯に炊きたてごはんは無理だろー
589やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 01:42:34.21 ID:ODTN4Gv5
>>584
お前さあマジで気持ち悪いねん。
ネチネチ女の腐ったような性格に虫酸が走る
いっぺん死んだ方がよくないか?
590やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 02:05:51.43 ID:NliEpz6I
ステーキうまいなあ
肉もめっちゃ柔らかいし
591やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 02:09:40.39 ID:3b0o1Ajv
>>575ありがとう
ステーキ半分は嫌なのでエビフライの方食べにいきます
592やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 02:29:21.43 ID:ZSpyBReg
数年ぶりにやよい軒でステーキを食べたが、相変わらず筋だらけのゴム肉だな。改善するつもりは全くないのね
593やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 05:35:36.25 ID:N/e4iSF5
今カツ丼セールやってるん?
594やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 05:42:50.49 ID:/mxveiTg
生ビールがサービス250円
しかし となりのゆで太郎で同じのが190円
ゆでのほうがおかわりコジキいないだけ客層がマシそっちいく
595やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 07:09:16.53 ID:ldXfl5DA
>>585
お前さあマジで気持ち悪いねん。
ネチネチ女の腐ったような性格に虫酸が走る
いっぺん死んだ方がよくないか?
596やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 07:13:53.86 ID:RKPIglYd
日曜14時迄って、なんなら終日にしろよw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy8b2Bgw.jpg
597やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 08:07:49.28 ID:bupbKpMg
今日は近所のBIGBOYで日替わりランチ食べてくるわ
ドリンクバー付けて680円
598やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 08:44:18.81 ID:28jPAOVf
>>594
やよいとか吉野家に入りたくない理由の第一がそれだよ!!!
599やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 09:01:49.02 ID:71ugHbwj
やよい軒横浜に少なすぎ、関内あたりに4軒固まっててあと青葉台だけって、
まだいくらでも出店余地あるだろ、とりあえず上大岡に早く作ってくれ
600やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 09:08:46.16 ID:NC3T7yeJ
>>599
上大岡には定食屋すくないし来てほしいわ
601やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 10:57:27.93 ID:cFpbBGK7
なんば店行きたいwwwww
602やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 11:03:29.78 ID:QMSnJyiI
>>596
なんだよ、ほんとだったのかよ。今日行こう。
603やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 11:03:30.87 ID:SsXzW2rM
♪カツ丼ご飯大盛り490円で大満足♪
604やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 11:39:16.30 ID:zJFRvsfF
>>597
お盆中はランチ休みだぞ
店舗によるかもだが
605やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 12:45:32.93 ID:+aEyCoyS
完全セルフサービス(○番さん、できました、と呼ばれて取りに行く)でいいから
もっと質をよくするか、値段を下げてほしい。
606やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 12:49:14.23 ID:yJU8mTas
カツや行きたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 12:51:08.00 ID:I2q5qQ2F
200店舗いったなら西武沿線にも出せよゴルァ!!
所沢とか秋津とか田無とかひばりとか東村山とか入間とか飯能とか新所沢とか
出店できそうなところはいくらでもある
608やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 12:51:15.32 ID:TSvO0Qyv
こんなファンキーアナーキーパラダイスで値下げって
これ以上客層下げるって、自殺と同値だよ?
609やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 12:55:40.31 ID:FEpC1VGo
客層ガー客層ガー
610やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 13:01:30.05 ID:yJU8mTas
>>607
ど田舎ばっかりじゃねえかwwww
611やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 13:51:36.46 ID:I2q5qQ2F
>>810
そうはいっても上福岡にあるんだぜ?
区外店舗は東上、中央線、京王にあるのに西武2路線には1つも無い件
612やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 13:52:25.50 ID:I2q5qQ2F
>>810じゃなくて>>610だった
613やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 14:10:29.77 ID:28jPAOVf
俺はやよい軒の米が劣化しまくりだと思った
614やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 15:13:26.50 ID:bupbKpMg
>>613
農家の人か?素人が適当なこと言ってんなよ。鼻で笑われるよw
615やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 15:54:59.68 ID:xDaX8Sri
>>613
新米の季節になったら
使う米が古々米→古米になってマシになるんじゃないの 
616やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 18:42:21.41 ID:H6hSKBO+
>>615
フグスマの新米はおいしいよ。
617やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 19:53:40.23 ID:EEXpbQ4p
んだ
618やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 19:57:38.84 ID:ovKc00gF
ネタ抜きに東北米はすげえうまい
福島も然り
619やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 20:13:58.81 ID:D9TT523l
まぁな、千葉とか茨城のなんか食いたくないし
620やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 20:38:18.48 ID:FEpC1VGo
もうごはん飽きた
621やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 20:59:29.72 ID:L++loiZ4
ごはんメインじゃねぇかw
622やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 21:24:55.69 ID:rIkryo4R
ここの圧倒的ウマイ1位は味噌カツ煮だ 2位はとりカツ
623( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/08/14(火) 21:59:26.97 ID:ZDkQdqni BE:692289656-2BP(1700)
エビフライ&ハンバーグなのれす
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag4991.jpg
624やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:09:06.98 ID:3b0o1Ajv
>>623
やよい軒てハンバーグ2個もついてるの?
625やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:18:16.22 ID:YT61NaWJ
ビーフステーキ定食についてくる塩が テーブル置きの塩と同じ感じ
なんだけど違うのかな 店員の方おせーて
626やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:19:01.64 ID:xbIhoTAh
鯖が580円で鯵が690円って理解できないんだけど、
買う馬鹿いるの?
627やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:28:48.44 ID:lsqx2WYP
材料の大量安価購入・薄利多売できる商品と、少数割高仕入れの差でしょ?
628やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:30:13.33 ID:ODTN4Gv5
>>623
うわあキモイ
カメラ向けないで(笑)
爬虫類がカメラ持つなよ
629やめられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:54:28.93 ID:tPTgz7Qu
【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】

 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・LG,サムスンのスマホを買わない(galaxy、optimus)
 ・ロッテの製品は買わない
 ・韓国の家電は安くても買わない(サムスン、LG)
 ・在日がやっている焼肉屋には行かない
 ・風俗、キャバクラには行かない(バックは在日)
 ・辛ラーメンは食わない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない
630やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 02:02:50.30 ID:PsDiFNPQ
嘘言うなよ、日本橋店、カツ丼やってねえじゃねえか
631やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 02:52:17.23 ID:0DuD9M6h
>>623
やよいって値段の割りに
おかず皿スカスカで量少ないよね
632やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 03:54:29.14 ID:+DhI9LbG
昼夜カツ丼食ったぜえ
近くの2店ともセールやっててよかったぜ
633やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 04:16:56.69 ID:lQzVcAr1
やべー久しぶりにこのスレ見てカツ丼キャンペーンを今知ったぞ!
伊勢佐木店で食うか?日の出町店で食うか?

歩いて行ける距離に3店もあるのは最高だぜ!
634やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 07:07:42.11 ID:cKL3Zdml
埼玉、盆ぐらいはやよいいくのやめなよw
635やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 10:19:14.34 ID:vg+Ocjan
やよいばっか行っててよく飽きないもんだな
636やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 10:41:58.04 ID:RcOmGKjl
今日もなんば店行くwwwwwwwwwwwwwww
637やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 11:07:49.34 ID:94xyGlhk
サイタマっておっさん?
638やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 11:12:57.56 ID:RcOmGKjl
サイの玉
639やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 11:33:12.71 ID:JDUbelbm
オサーン
640やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 11:40:43.33 ID:GJiWrouw
おまいらこそ、やよいにしか行ってないんじゃないのか?
サイタマンはこの板で有名だぞw ID追ってみな
641やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 11:42:31.25 ID:WztdMPG7
新橋よく行くから作って
642やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 12:00:37.88 ID:vg+Ocjan
643やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 12:17:07.09 ID:tjRl6GKO
食い物ネタばっかやんこいつ
644やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 12:31:27.23 ID:vg+Ocjan
コメントも情報も書かないならブログでわざわざやる必要もない
ただ画像貼り付けてるだけじゃん
645やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 14:01:48.75 ID:0DuD9M6h
646やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 14:06:03.43 ID:MtFtd6LW
>>645
生で食中毒菌がいるんじゃないか
647やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 14:06:32.12 ID:E0bn6d1S
ペッパーランチに騙されたら終わりだぞ
問題おこしまくりのとこに行きたくないわ
648やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 14:22:46.90 ID:RcOmGKjl
なんば店もうちょいwwwwwwwwwwwwww
649やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 14:25:18.48 ID:SrPxfpJI
このまえ新聞のここのチラシに全定食100円引きの割引券が付いてたから
それ切り取って一応保管してんだけどやっぱこれ使うのってせこくてみっともないだろうか
650やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 14:59:52.03 ID:30vKhDf+
なんでいつもカツ丼だけ390円?
親子丼もやってくれ
651やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 15:21:24.49 ID:uVxKv8hS
>>649
飯のお代わりすをる者は、
みっともないなどという世間体は眼中にない。
652やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 15:58:28.88 ID:HTjaYgdt
最近気づいた
決してうまくはないと
653やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 16:05:48.29 ID:uVxKv8hS
>>652
首都圏であれば大戸屋、
名古屋、関西であれば街かど屋
へ行くアル宜し。

大戸屋は御飯お代わりなし。
654やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 18:09:54.14 ID:RCP7cJfH
ひでえな。
俺に3分以上水くれなかったから「すみません」と声かけた途端に「あ、水ですね」と即答。そのくせさらに約2分たってから水もってきて、謝りもしない。
別の客見てると、少なくとも8分以上食券回収に来なかった。
それなりに客はいるが満席というほどでもないのに、ひどい
655やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 18:18:53.59 ID:RcOmGKjl
なんば店行きたいwwwwwwwwww
656やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 18:49:59.84 ID:/6GH5koc
難波店、カツ丼セールやってんのんか?
657やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 18:58:29.26 ID:uVxKv8hS
>>654
客捌きが下手です。
ここをうまくやれば、つまらないトラブルの予防になるのですが。
658やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 19:41:03.81 ID:xlT8k8DE
>>654 値段が値段なので、過剰なサービスを期待されても・・・
659やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 19:41:13.23 ID:8P4+5hjf
目隠しの仕切りがあるから把握し辛いんじゃね?
660やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 20:16:12.48 ID:RcOmGKjl
http://j2.upup.be/ySyKGPC3gn


なんば店きたwwwwwwwwwwwwwww
661やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 20:23:23.03 ID:vg+Ocjan
>>660
毎回うぜ
662やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 20:31:18.01 ID:RcOmGKjl
夏厨がわいたか


656
http://j2.upup.be/IicNqolLB1

やってないよ
いらんやろなんば店にカツセールなんか
663やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 20:33:51.04 ID:9wcTqaTD
やよい件久しぶりに行ったわ。何かおかわりしまくりのオッサンや、デブが必死すぎてすげーわろえたよwwここの住人もそんな感じなわけ?
664やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 20:54:52.71 ID:+xDF7WQ8
>>654
砂時計みたいなヤツだな
665やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 20:56:52.33 ID:RcOmGKjl
食べたwwwwwwwwww
666やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 22:42:00.29 ID:+DhI9LbG
カツ丼セールのポスター?みたいなのちっせぇw
そんなに頼まれたくねーのかよ
あと若いリーマンがタッチパネルでテンパってたぜ
オサーンならわかるが機械に弱すぎだろw
667やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 22:44:05.34 ID:1YXAqiu4
カツ丼食べてきた相変わらず三つ葉じゃなくて水菜ってのか哀愁あるねw
これで390円なら大満足
また明日も行こうかな
668やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 22:48:02.65 ID:zMOSEl+e
カツ丼フェア最高だわ
今日だけで2食食べたわ
またやってくれ
669やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 22:53:25.57 ID:+oO71PkH
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
670やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:21:27.25 ID:Lrzc92bi
なんば店行きたいwwwwwwwwww
朝から行くwwwww
671やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 06:07:20.40 ID:Sjxii/aP
朝定食食べたく、練馬店に向かったら、開店10時だった

怒りがこみ上げてきた
672やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 06:27:26.11 ID:9iOI8VC2
>>670
なんばくん告知しなくていいから
673やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 06:34:16.32 ID:JOH4Pebx
>>653
両方共存在しない神戸民の俺には弥生しか選択肢が・・ない
674やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 06:44:39.19 ID:sTYjy/w4
>>666
パソコンは日記を書く高い箱のえせリア充だ。
奴らはわからない9大理由をコンプしている。
675やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 08:35:40.88 ID:Lrzc92bi
なんば店開いてないwwwwwwwwww
優待券あるからにほんばし店きたwwwwwwwwwwwwwww
676やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 08:43:37.09 ID:rZn/dgqQ
なんばアフォかw
ホームの営業時間も知らんのかw
677やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 08:46:42.00 ID:Lrzc92bi
678やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 08:48:42.21 ID:Lrzc92bi
あげが二つあったwwwwwwwwwwwwwww
なんば店よりばし店のほうが店員かわいいwwwwwwwwww
679やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 09:28:02.78 ID:Lrzc92bi
ばし店は本まだあるが中身白紙wwwwwwwwwwwwwww
プレナスで作ったのだろうか
680やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 10:48:44.97 ID:ixb0N7hB
>>669
あんた、海原さんとこの息子さんちゃうか?
681やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 11:05:02.09 ID:8dIOUjUp
大盛りカツ丼3日目
682やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 14:59:10.10 ID:jM3kLKgt
広島市中心部4店は店頭にカツ丼セールの宣伝無し、店頭メニューがある店も元値のまま。
よって広島市民にとっては、今回のカツ丼セールは都市伝説。
683やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 16:23:38.44 ID:824brPqU
なんば店行ってればなんば厨を簡単に特定できそうだなw
684やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 20:42:24.20 ID:AswhUyDM
美術商の売り子のおばちゃん、ウザイ
685やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 21:17:20.45 ID:+w/QgLBJ
生ビール&彩定食

最高
686やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:04:48.65 ID:7Y+LfBFn
店員の店内徘徊うざすぎる
687やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:14:19.24 ID:Lrzc92bi
ばし店となんば二号店は滅多に行かんけど店がきれいなのはさの店やな
でもなんば店が好きやけどなwwwwwwwwww
688やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:30:43.28 ID:JDjUBm1d
3回目カツ丼行ってきたぜー
689やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:32:51.59 ID:JDjUBm1d
3回目カツ丼行ってきたぜー
飯時に行ったからウェイティングすごかったぜー
カツ丼あたしだけだったぜー
満足満足
690やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:50:43.54 ID:SvpTEjIM
カツ丼セールやってる地域いいなあ・・・
691やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:03:12.03 ID:xDEpOW/K
>>686
歩き回って無駄に埃たってるよね

常時監視して食い終わった奴のは
すぐ食器を回収して「はよ帰れ」圧力
マジでうざすぎ
692やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 01:55:53.43 ID:j7dD7qye
カツ丼セールどこ店でやってるん?
693やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 02:25:48.18 ID:VKsyB8cZ
ガセ
694やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 06:54:19.89 ID:fXOziRGe
バシ店行きます。
695やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 09:27:41.06 ID:+aLPnoBA
店内徘徊・即食器回収ってどこの店でもやってるのか・・・
696やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 10:17:23.75 ID:PURvDRhP
大盛りカツ丼4日目
697やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 10:20:16.76 ID:IXrg735s
店出る前に食器回収なんてされた事ないぞ?
いくらでもご飯お代わり出来るんだから、席を立つまではインプレーだろ!
698やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 11:31:51.95 ID:JbQC1OIh
>>697
食器回収とかはないけど何度目かのおかわりに立ち上がった瞬間に
ありがとうごさいましたー!!!って派手に言われたことならあるな
699やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 12:45:50.83 ID:Vlqm/lke
かつ丼セールやってんの関東だけだろ思ってたら関西でもやってんのね
茨木JR側で確認(日曜14時迄)
700やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 12:55:05.40 ID:KxyQrgmB
>>699
関西も一部だけ?
701やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 13:12:32.08 ID:VcboQDC0
なんば店行きたいwwwwwwwwww
702やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 13:22:27.12 ID:iDDUVt3P
【wwww】弥生軒 なんば店 1杯め【もう出る】
専用スレたててくれ
703やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 13:23:36.63 ID:iDDUVt3P
自分のレスが速攻で消えた
どれがNGにひっかかったんだw
704やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:56:37.52 ID:BFr8FKqk
705やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:19:35.96 ID:IwdNJ90N
カツ丼は大盛りにはしてないけど
ざるうどんセットで550円はすげえうれしいわ
706やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:24:31.01 ID:BFr8FKqk
俺がおかわりに立った瞬間に、店員が隣席に駆け寄り、醤油等をチェックするふりして仕切り越しに俺の席を監視してた。
おまえらがおかわり不正するせいで俺まで疑われてる。気分悪い
707やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 03:06:36.51 ID:aSW4t12f
お代わり処が目の前なのにお代わりの度にいちいちカバン肩から掛けて行く兄ちゃんがいたが
席を立った時に御膳下げられてたわw
カバン持ってるから帰ると思われたんやな
お盆に茶碗はないのに
兄ちゃんはご飯てんこ盛りにした茶碗を手にしたまま店を出て行ったw

新宿の某店であった話
708やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 03:10:04.76 ID:fw6VlDKA
マック並みに店員クソ
709やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 04:05:39.28 ID:QD2oMmg+
もう来て欲しくない客にはわざと無礼な態度とるって言ってたけど誰か
710やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 04:33:01.74 ID:rlvcJrba
>>706
おまえを疑ってるのなら、席じゃなくておまえ自身を監視するだろw
席を見てるってことは荷物やおかずがパクられないように守ってくれているんだよ
711やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 05:02:01.00 ID:mQnMkXbe
僕店員ですが、マニュアルチェックが入る大注意客


お代わり厨*お代わりは軽くしゃもじ1回がデフォです。2回3回はチェック入ります。

居座り厨*食べ終わったらとっとと出て行って下さいね、うちレストランじゃないから。

*あとカツ丼はお代わり禁止だから。
お代わりしたらその場でしゃもじボッシュートの恥刑。注意を。
712やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 05:09:57.06 ID:N6FaCf4q
今やよい軒いんだけど、五時オープンなのにどんどん客来るな
やよいの朝食こんなに人気あんのか
713やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 05:32:02.69 ID:6KFrM++h
>>712
そういう状況になるかどうかは、店の立地(土地ガラ)次第なんじゃないの?
714やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 06:01:22.56 ID:N6FaCf4q
>>713
西新宿の小滝橋通り沿いで、徒歩三分圏内に吉野家松屋すき家なか卯チカラ飯とか揃い踏みのとこ
やよいが一番客入ってんのが意外だった
牛丼屋より定食屋がいいって人が多いってことかな
715やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 07:04:35.79 ID:UACPRxvZ
ゆったりできるし、おなかいっぱいになるからねぇ
時間無いなら牛丼屋
716やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 07:30:07.00 ID:Y6aTQnKF
>>711
お代わり厨*お代わりは軽くしゃもじ1回がデフォです。2回3回はチェック入ります。

そんなのいちいちチェックして何になるのかと。
タッパーや弁当箱持参のチェックでもやってろよ。

居座り厨*食べ終わったらとっとと出て行って下さいね、うちレストランじゃないから。

定食ご飯食べ放題といっても胃に限界があるし
ドリンクバーはないし店内空いてたら多少の長居ぐらいスルーしろよ。
717やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 09:44:51.33 ID:6/S9zvm/
大盛りカツ丼5日目
718やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 09:57:31.75 ID:QD2oMmg+
ソースカツ丼ってあんの?
719やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 10:17:28.26 ID:o1kCBzeL
>>554
新宿1つもないのか・・・。
720やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 10:32:57.65 ID:UamY47By
>>711
めんまにボッシュートされるならいい
721やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 10:55:27.56 ID:nou1cwUe
>>707

ネタ、乙!

箸無しで茶碗のみ持って出て、一体全体どぉ〜すんだよぉっ?
722やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 11:24:20.56 ID:Y6aTQnKF
>>718
去年あったけど消えた。
390円の時に食べたけど、ご飯の上にキャベツ、ソーストンカツという組み合わせは
ミスマッチすぎてこれを考えた奴は味覚障害だと思う。
普通にトンカツ定食でいいだろ。
723やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 11:26:35.85 ID:db5q0l8v
俺だったら出たあとで店の前にご飯ぶちまいて帰るな
茶碗はもって帰る
724やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 11:49:14.07 ID:Y6/0L5Ib
>>722
ソースカツ丼disるなよ
意外といろんな地方にあるんだぞ
725やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 12:30:55.56 ID:UamY47By
>>724
そうそう名古屋とか
726やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 12:32:05.55 ID:XBrI86e/
カツにソースなんて当たり前すぎてわらっちゃうよなー
手抜きじゃん!!
727やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 14:00:33.16 ID:5K08e/+c
普通のカツ丼より安かったら充分有りだと思ったがな
同じ値段だと手抜きしてるだけにしか見えないが
728やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 14:40:12.30 ID:ZSNRFOI6
やよい軒のアジの開き定食¥690ってどう?
珍しく街かど屋のトロあじの開き定食¥730より安いけど
729やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 15:03:01.40 ID:qjwAToEy
なんば店にいたらすごい雷雨だ。
ダイソーに傘あって助かった。
730やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 15:23:14.36 ID:ML6vqPg4
>>711
>お代わり厨*お代わりは軽くしゃもじ1回がデフォです。2回3回はチェック入ります。

これ本当だったら気味が悪いな。
「定食のご飯のお代わりは自由となっておりますw」
とにこやかに話して、ジャーの所にデカデカとお代わり自由の表示をして、
定食のお茶碗で普通にお代わりしてる客を監視とか
そんなことするんだったらお代わり廃止にすればいいのに。
もしそうなったら当然定食全品100円以上値引きだなw
731やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 16:24:46.38 ID:Fiw3WT3R
本当のわけないだろ
732やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 17:44:11.36 ID:Rl6mnRtZ
毎回新しいお漬け物の瓶を持って来てくれるんだけど
テーブル置きっぱの店舗もあるんですよね。
衛生面を考えると置きっぱはイヤだな。
直接箸突っ込むバカが絶対いるだろ。
733やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 17:46:29.34 ID:ZqOOeFqJ
なんば店行きたいwwwwwwwwww
734やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 17:53:30.00 ID:ZqOOeFqJ
漬け物瓶ははしでつまむものwwwww
735やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 17:53:55.21 ID:ks2tf2jL
朝食タイムはまだか? ハァハァ
736やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 20:33:07.16 ID:F5jWyYNR
ステーキ食べたけどサイズが表のサンプル通りでワロタ

あまり大きくない、たいして厚みもない、固さは普通、
味も普通で一緒についてくる塩だけでもおいしい。
ミックスはサンプルだとゴージャスに見えるけど
チキン?とベーコンの量が地雷の悪寒。
エビフライ付きはエビフライが小さすぎるのでスルー。
もっとでっかい有頭エビフライにしろっての。
737やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 21:00:17.86 ID:RRzwPF/3
西宮の今津店はカツ丼セールやってなかったようだ

738やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:01:19.22 ID:kKEptLij
おかずが少なくご飯分しかないのに
お代わり何杯とか物理的に無理だろうよ
味が薄いからご飯が逆にあまる。注文時お茶碗半分コールしてるのに
タダだからって腹にメシ溜め込んでるのか?ハムスターみたいだな
739やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 23:53:43.97 ID:RRzwPF/3
またえらく低レベルな論客の登場だな
740やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 00:02:44.66 ID:uEN45MCV
>>729
パチンコ屋で傘もらえるところ多いよ
741やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 00:40:01.71 ID:D+bepcpa
なんば店行きたいwwwwwwwwww
742やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 00:46:54.00 ID:ECzucT63
>>737
東京の国立店でもカツ丼セールやってなかったよ。くぅー、せっかく行ったのに!
743やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:01:27.60 ID:VJBpzJ/l
かつ丼はかつやで食べろよ
梅490円−割引券100円で何時でも390円だろ
744やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:11:47.43 ID:Alkz5vuf
割引券なんてもらったことないわ
745やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:15:19.64 ID:0Dl572mp
カツ丼自体の満足度では、やよい>>>かつや(味噌汁つくし、漬物食べ放題だし)
ただしセール時のみ。
通常時はかつやの圧勝(割引券使用で)
746やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:52:48.68 ID:7ZuLiSE/
>>747
> カツ丼自体の満足度では、やよい>>>かつや

ないだろ。
載ってるカツのクオリティが圧倒的に かつや >>>> やよい だし。
あれは味噌汁や漬物といったおまけで誤魔化せるような差じゃないよ。
747やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 02:08:38.17 ID:DxR4gdOP
やよい軒って「ごはん漬物おかわり自由」以外に良い所無しな気がしてきた
748やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 02:13:40.95 ID:2I82AbuG
夜勤ステマ5963
749やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 02:14:43.25 ID:2I82AbuG
>>747
2:14 お化けの時間だ 程々にしとけよ
750やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 02:46:30.85 ID:+UkoFfQn
タルタルは劣化したままでしょうか?
751やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 02:59:11.41 ID:E/Ll5xTD
またまたカツ丼くってきたああああ
4食喰ったから今回はこれで終わり
やよいはつゆだく率高いな
752やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 04:35:23.82 ID:0Dl572mp
>>751
>つゆだく率高いな

超同意!前に『つゆ抜きでお願いします』と言ったら
『何言ってんだい、この人は?』みたいな顔されたから自覚は全然無いみたいだし。
753やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 04:56:27.93 ID:RryD9D0s
なんでかつ丼食ったって自慢してるんだろう
貧乏さらしてるだけなのに
754やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 05:02:20.50 ID:8jVvlC20
かつ丼食べてきました
755やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 06:01:16.66 ID:DZF1HlT1
>>738
ステーキ定食だとステーキだけで最初の一杯。
それでもステーキ肉は余る。

二杯目は付け合わせのもやしとインゲンを乗せ
ステーキソースを全部ぶっかける。
味付けが足りないと思ったら卓上の醤油を足す。

あとはお漬け物でご飯を食べる。
もりもり食べたい人は卓上の醤油で味を調整。
ポットのお茶を使ってお茶漬けも可能。
756やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 06:25:16.80 ID:aJsNDTGe
>>753
そうだよな。
早朝5時に、おっきぃ〜書き込む金持ちおらん

自爆www
757やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 08:52:49.72 ID:tM3pRhDq
>>740
それ店名入ってるの多いよ
758やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 08:58:00.69 ID:Fd9x3Czc
かなりカッコ悪いよね
759やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 10:02:23.24 ID:Jq53AHyB
日本橋でオッサンブチ切れw
760やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 10:13:36.82 ID:V7J+vdeC
大盛りカツ丼5日目
今日で食い納めですた
761やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 10:22:32.91 ID:4BODfnKN
>>759
kwsk
762やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 10:36:53.60 ID:f7yPGd29
カツ丼5杯も食って一体幾ら節約になるんだよ
好きなもん食ったほうが健全じゃねえのか?
763やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 11:08:16.03 ID:V7J+vdeC
カツ丼5食>好きなもん1食
764やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 11:20:29.85 ID:GGTBpulr
大盛りって頼んだらしてくれんの?
765やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 11:21:49.09 ID:y+BA7/XX
やよいより街かど。
766やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 11:35:58.68 ID:GD//31DZ
ぬるぽ♪
767やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 12:00:34.42 ID:tM3pRhDq
かつざんまいでかつ皿定食がいいわ
768やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 13:12:10.54 ID:oZ3ZmLTN
今日もステーキ食いにいくわ
769やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 13:23:53.76 ID:GGTBpulr
ステーキめちゃくちゃ美味い
肉も柔らかいし
770やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 13:50:50.21 ID:8jVvlC20
ここのステーキはあいかわらずゴム肉だな
771やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 13:58:01.38 ID:++eApE/u
かつ丼食い納めしてきた
いやー食った食った
またセールやってくれよな!
772やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 14:08:25.95 ID:EYlvQGPc
鯖はいつも生焼けだな。カロリー低そうなのは鉄火丼くらいか。
http://homepage2.nifty.com/manhole/
773やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 15:29:40.18 ID:H8EiCkDr
カツ丼390円また逃した
774やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 18:25:09.43 ID:/g0NBRYk
ほっともっとで買えるから気にすんな
775やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 19:28:05.73 ID:yt/mtcoU
久し振りに行ったんだけどチキン南蛮ちっさくなった?
それとも自分が大きくなって相対的に小さく感じるようになるってやつかな・・・?
776やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 19:43:47.44 ID:qujt/AWn
おいかつ丼390円ときいて来て見たら630円だぞ
まぁうまいからいいか
777やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 19:46:55.43 ID:yt/mtcoU
今日の14時まで390円だったよ
778やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:13:49.13 ID:Hg8luJq1
○極一部の地域だけ390円だった
779やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:26:12.38 ID:V7J+vdeC
○極一部の地域だけ690円だろ w
780やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 21:00:02.07 ID:r7UwBBA1
かつや池
781やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:13:40.17 ID:bYmsVqpJ
とりあえず三回カツ丼食べたから満足
次回も期待しまっせ〜
782やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:39:01.71 ID:7aGlzfED
やっぱカツ丼旨いな
783やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:01:06.02 ID:nE1pTR9H
味噌カツ煮定食が好きだけど、名古屋の人に馬鹿にされたぜ
いいんだよアレはアレで!
784やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:01:07.01 ID:lc62uvTl
月曜からカツ丼390円だぜ
785やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:02:37.01 ID:cuDRhzZJ
ふぇぇぇもうお腹いっぱいで食べられないよぉ〜
786やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:27:55.80 ID:pzSJcs+u
親子丼も390円やってくれ
787やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:39:24.82 ID:c61jsoD+
ここの親子丼ガチで美味い
788やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 04:11:07.77 ID:RyvPy+Fs
かつ丼の通常価格は他のメニューに比べ割高すぎだよな。
せめて630円とるならご飯お代わり自由にするべき。
789やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 10:11:16.83 ID:c61jsoD+
ロースとんかつうまいなあ
790やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 13:18:08.59 ID:41Yry+iz
ジャーの前でクシャミしたり咳してる人をよく見かけるけど、あれって絶対わざとだよな
791やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 13:20:58.31 ID:93AfXgzX
糞して手も洗わないような貧乏糞ガキがしゃもじ使うほうが汚い
792やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 15:03:56.49 ID:x1Qtvb4+
っていうか普通によそっても茶碗にしゃもじがくっついたりするだろ
納豆とか色々なものが付いている
俺はくっつかないようによそるけど
793やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 16:12:39.41 ID:pzSJcs+u
ジャーの蓋をバタン!と閉める行動障害がウザい
794やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 16:14:18.19 ID:7iP+S954
アレはしょうがなくないか?
俺は注意してるけど初めて行ったときはやっちまったし
795やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 16:19:28.84 ID:ZmNUZ3oV
うん、家のは上で手を離してもバタンとは閉まらないから
いつもの習慣でおかわりしたらバタンとやっちゃった
796やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 20:14:29.63 ID:z0FpodIF
お代わりの際に、しゃもじに付いた飯粒をお茶碗の縁で擦りとるやつ何なの
797やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 21:14:14.73 ID:c61jsoD+
金玉
798やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 23:50:14.78 ID:YcsfM+rp
よく人が食った納豆菌やらが沸いてるジャーの飯食えるな
799やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 00:50:21.49 ID:b/EFP7Az
潔癖性は来なくていいよ
800やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 03:24:58.41 ID:DJEiSET8
外食自体は問題ないけど
おかわりしたら汚いという自分に都合のいい低脳理論
801やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 11:38:04.48 ID:VEPaBhWc
801軒
802やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 12:07:30.62 ID:8fQSN2YN
841軒まであと39
803やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 12:20:03.47 ID:QnDdlZ2r
あと38
804やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 14:02:40.34 ID:oSMNZZkl
なんば店行きたいwwwwwwwwww
805やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 14:38:53.43 ID:oSMNZZkl
親子丼おいしいの?
地雷臭がするがwwwww
806やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 15:32:25.29 ID:xn6u1lvw
親子丼を不味く作るのは難しい
高いだけだ
807やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 19:10:37.46 ID:ZIV8qtZl
ステーキ美味い美味すぎる たまにゴムみたいで噛み切れん時あるけど
808やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 19:20:17.68 ID:b/EFP7Az
もれなく噛み切れないスジ付いてるだろ
809やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 20:03:35.90 ID:tklIol4k
最近、ここの割り箸を割るのをよく失敗する・・・
810やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 20:10:53.13 ID:AP7sJ9KW
O型uzeeee!!
811やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 23:04:59.81 ID:Qw+L4i/z
あのシャモジのご飯がくっついて盛れないんだが

仕方なくお茶碗のへりにしつこくシャモジ擦り付けてやっと盛れる

シャモジに茶碗にある食い粕のキャベツやソース類がもれなく付着するが

シャモジ受けの氷水に入れるとキレイになるからモーマンタイ
812やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 23:58:05.80 ID:h0dPSFfy
納豆と生卵を食べてた人の茶碗とシャモジは受け付けない
汚いよね
813やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 00:19:49.30 ID:jw1KcP5Y
やっぱお代わりは運んでくれる店に行こう
814やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 01:07:21.74 ID:kJnjeBQ/
お願いだから最初から氷水に入れてくれ
815やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 01:08:30.80 ID:kJnjeBQ/
つうか不潔でガサツな奴は入店しないで
816やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 05:48:41.31 ID:wD3CGkDj
>>814
やよいに限らず、ぬるい水出す店は多いね
817やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 07:28:07.94 ID:Jai6L80G
ハゲとデブは出入り禁止
818やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 07:29:36.55 ID:kJnjeBQ/
>>816
しゃもじの話だよ
819やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 08:27:39.17 ID:AzLj9ktb
食欲なくなるからあんま話したくないけど
お代りしたあとシャモジに付いてるご飯粒舐め取ってるヤツいたわ
820やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 08:49:55.20 ID:bk08kjpT
家でやってる癖がつい出ちゃったんだな
そんだけやよいがアットホームだということ
821やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 13:01:08.71 ID:MceEiGRu
また唾液系営業妨害が湧いたか。
822やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 15:09:49.16 ID:MHFgViQH
ジャーの前で髪の毛ボリボリ掻いてた人がいた
フケが落ちてただろうな
823やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 18:13:08.52 ID:Jai6L80G
髪の毛はよく入ってるよな まあ慣れでなんとも思わんようになるけど
824やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 18:54:41.70 ID:G4mOiU2Y
漬物瓶からそのまま箸で摘んで食っている奴が居るって話もあったな
825やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 19:00:13.58 ID:1t37n5WG
潔癖性はやよい来なくていいぞ
826やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 19:08:11.79 ID:rVEdL73j
今日、鯖の塩焼き頼んだら生焼けだった。中が冷たかったのでクレームつけて
新しいの持ってきたらそれも生焼けwwwwwwww

ここは鯖の生焼けって仕様なん?
827やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 19:12:18.26 ID:BtYzJiYy
新商品販売開
生焼け鯖の塩焼き
鮮度にこだわり中心部分にかけて生焼けにしてみました。
ひんや〜り冷たく暑い夏でもこれならgood
828やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 20:48:24.95 ID:f8/OAqKp
>>826
やよい仕様です。
829やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 21:20:44.83 ID:Jai6L80G
鯖が生だろうがステーキが生だろうが関係あるか 気にする奴はこんでええ
830やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 21:32:14.44 ID:47s/bNrp
店員うろちょろしすぎだろ・・・
831やめられない名無しさん:2012/08/22(水) 22:56:49.16 ID:XKrLlz2i
ホモでステーキ弁当食ったら、
多少スジが残っているのは同じだが、
やおいより柔らかくてうまかった。
ソースもホモの方がうまいし、ワサビが効いてよかった。
832やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 00:27:09.67 ID:NJGUS9/y
おかずがミニチュアみたいに少ない
833やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 03:12:35.80 ID:WZTBW62L
>>830
おまいを警戒してんだよ w
834やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 06:37:32.62 ID:ip9993ew
>>830
店員うろちょろしてて困ることある?
835やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 06:44:30.97 ID:vhiaXLeY
お代りしづらいんだろ
まあ店員もそれが狙いなんだがw
836やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 06:48:06.39 ID:1SNbkvEE
ごはんのコストは知れてますよ
おかわりのジャーも中身がある程度回転してくれないと劣化するしさ
自意識過剰だわw
837やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 07:38:41.93 ID:T0PHnrO1
うろちょろしてる店員さんに頼むと
追加の卵焼きや、から揚げを買ってきてくれるよ
838やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 08:12:01.92 ID:48nMh/Zn
>>830
おまえ警戒されてんぞw
839やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 08:29:02.29 ID:nGuIlpwU
裏で「お代わり阻止ゲ〜〜〜〜ム!」とか言って遊んでる予感。
840やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 08:55:23.29 ID:onDrUq/l
>>830
誘ってんのに・・・ フラグへし折りやがって
841やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 09:38:21.27 ID:/jsxxxx2
841ゲット

ステーキ食ってくる
842やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 10:43:52.56 ID:l1EN+pP3
>>826
仕様です。中心部までちゃんと加熱するコストをかけません。
クレームでやり直す場合でも、もう少し加熱しようと考える頭のバイトはいませんし
本部は冷凍してあるから食中毒にはならんだろJKです。
文句があるなら来るなってことですよ。
843やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 11:11:05.04 ID:wQJ/0v+U
>>826
チェーン店の定食屋に何を期待してるんですか?
仕様どころか生焼けなんて当たり前の常識です。
冷凍したのをそのまま加熱しますから食中毒とアニサキスの
可能性はありませんから保健所に通報されても無問題。

味も分からない豚は黙って生焼け食ってろw
844やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 11:11:12.18 ID:WZTBW62L
焼き魚の生焼けとか最悪だな
845やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 12:48:43.13 ID:Na9smHZr
>>843
チェーン店だからこそ安定した品質を求めるんじゃないの?
最近店員と味の劣化が激しいんだけどなにかあった?
846やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 13:23:02.64 ID:LhE2yaYq
昼に食った鯖塩も中心がうっすら生だった。
確かにチェーン店らしい安定した品質だ。



生だけど(笑)
焼き方に問題点があるから別の店でも同じように生焼けが出てくる。
847やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 13:34:29.03 ID:sAnaGMhP
生って言うな、レアって言え。
848やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 13:48:16.84 ID:pAfOZ3/w
カツ丼390円やってたの?
知らなかった、ちきしょうめ
849やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 14:12:35.81 ID:IX4qeCHp
鯖のくせに生意気だな
850やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 15:36:31.98 ID:RnbRqsed
鯖んなチャンス
851やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 16:05:24.42 ID:RZGQBeJa
>>848

今年2月と一緒で極一部の地域だけで実施。対象店舗が1軒も無い地域があった。
2月のセールをやってたのなら可能性あった。
852やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 18:27:38.09 ID:qe5bk6tL
実施店舗くらいホームページに載せてくださあい
853やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 19:51:09.76 ID:nvPcZr5J
焼く時間は5分って決まってるから、解凍が甘かったりすると中まで火が通らない。解凍の時間は決まってなくて大体ってかんじだから、新人とかがなにも知らず焼くと生焼けになったりする
854やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 20:11:28.96 ID:vRQMFIi4
この店でハプニングバーみたいな事おこらないかな
855やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 20:21:43.35 ID:8grwtqyL
とりかつ定食全部食べるのきつくなってきた
856やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 21:26:02.47 ID:k21daoBj
隣のナイスミドルにおすそ分けしてやれ
857やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 22:05:22.06 ID:UgUWTnHf
>>830
お前らのおかずが盗まれないように見回りしてくれてんだろうが。
亡くなる直前に気がついて色々後悔する馬鹿か?
858やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 22:28:18.46 ID:LhE2yaYq
>>826
これ返金すりゃ済むってレベルじゃねーぞw
飯と味噌汁とやっこと漬物で食べかけで10分以上お預けってことだよな?
その間待たせる間おかずの1品でも出てきたか?返金の他にサービス券とか
貰えたりするの?
859やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 22:40:35.73 ID:wd7e+9u3
さんまの塩焼きっていつごろから販売するの?
860やめられない名無しさん:2012/08/23(木) 23:29:27.19 ID:Aqh1N334
知らないうちに券売機新しくなってる!
超見やすい!
861826:2012/08/24(金) 00:29:50.41 ID:eANwb/69
>>853
解凍時間に規定が無いってことは温度計を刺して中心部の温度が75℃以上・・・
ってのもどこが中心という定義が無いんだろうな。
これだけ生焼けの話が出てくるってことはそもそも実施している店があるとも思えないんだが。

>>858
ん?返金してもらうとクレーマー扱いされそうだからこっちの居る場所に来て
返金すると言われてもその他も含めて何も受け取ってない。
600円以下の金額で指定の時間にそこにいるように拘束されるほど暇でないし換算時給も
安くない。今日、店員から個人の携帯?からこちらに電話があった。役職を名乗らなかったから
焼いたバイト君かもしれない。申し訳ないとは言っていたが指摘の通り返金で済ませてよい案件
ではないと思うし、カスタマーサービスなりから連絡するのがビジネスの常識だと思う。
少なくとも2回続いた原因と対策くらいな文章で回答するのが普通だろうな。

食べかけて放置されたのは1回目と2回目の間、5分くらいかな。2回目であきれはてて店を出た
から3回目は試食してないw冷めたご飯と味噌汁は無交換、自発的におかずを出すこともなかった。
細かいマニュアルはあるのかもしれないが、誰も実行できない類か気の利く店員がいないってことか。
それとも自発的サービスは禁止されているのかもしれないなwwww
862やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 06:59:11.51 ID:gmin9GNP
フグスマの今年の米は出来が最高。
やよいの飯が美味くなる、良かったね。

【社会】福島県の米、「最高の出来」…今年初の収穫、検査後に出荷へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345725951/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/08/23(木) 21:45:51.79 ID:???0 ?PLT(12557)

福島県で23日、今年初の米の収穫が二本松市であった。
東京電力福島第1原発事故を受け、県が25日に放射性セシウムについて全袋を検査し、
食品基準値(1キロ当た り100ベクレル)以下であることを確認して出荷を許可する。

同市大平地区の農家、安斎孝行さん(58)が12アールの田んぼから
早場米「五百川」を30キロ入りで17、18袋分収穫した。
昨年は1キロ当たり26ベクレルを検 出、今年は除染や深耕などでセシウムを吸着しにくくする措置をとった。
安斎さんは「米の出来は最高。消費者はセシウムゼロを求めている。
農家も安全安心の米を提供した いので、全袋検査に期待したい」と話した。

*+*+ 毎日jp +*+*
863やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 07:06:13.65 ID:fKBfjSdY
自分で調理もしたことないバカがいるんだな

肉魚を芯まで焼いたら固くて食えたもんじゃねえぞ
塩梅よく中を軟らかくするにはバイトじゃ無理
むしろ半生に焼いてくれるだけ良心的だよ
食中毒怖がって焼き過ぎてたらあっという間に客が飛ぶがな

864やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 07:19:43.67 ID:bADyanon
馬鹿過ぎてワロチww
鯖みたいな薄いのをレアで仕上げるなんて全くの料理オンチしかしないね
やよいの採用と研修がいい加減だってこと
865やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 08:22:10.05 ID:DS1qHL+f
ここの客相は楽な商売だな。
生焼けの青魚出されてそれが2回続けばそりゃ誰でも怒る。
店で笑えないミスがあっても店員を助けたり表立って動くような
ことはしないで全部現場に押し付けて知らんぷりかよ。外食はどこも
現場が犠牲になるのは同じかもしれないが、ここ見てると酷すぎだな。

2ちゃんの該当スレで都合の悪い書込みがあると話題を逸らしたり
顔を真っ赤にして否定する簡単なお仕事w

社員乙!

866やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 08:34:21.99 ID:c3OV110D
名前欄に826入れ忘れてるぞ
867やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 11:37:35.46 ID:Yd+w9o9U
さんまの塩焼きっていつごろから発売するの?
868やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 16:15:54.01 ID:cLt9DlzQ
今年もサンマ高いんじゃね?
869やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 18:00:07.16 ID:6erZYpta
サンマ定食1980円とか?
870( ・x・):2012/08/24(金) 18:02:14.25 ID:VoJNalYI
サンマの定食八千万円だなカス
871826:2012/08/24(金) 20:24:44.53 ID:eANwb/69
>>866
お前は誰と戦ってるんだ?W
872やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 20:38:46.15 ID:bADyanon
どうしてもアニキサスを殺させない気だな
873やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 22:48:04.81 ID:8Xt/BoG5
アニキ挿すwww
874やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 22:53:36.07 ID:CMDkPEg4
やっぱ王将の鶏唐揚うまいわ
875やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 23:09:13.11 ID:gmin9GNP
王将の餃子うまい。
リャンガコーテル、ソーハンイーガー。
876やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 00:28:35.83 ID:ge29H1oL
結局ここの人気ベスト3って何なん?やっぱ生姜焼きか?
877やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 00:38:05.33 ID:w6BeKYVU
生焼けの生姜焼き
生焼けの塩鯖焼き
生焼けのしまほっけ

遭遇して気が付かないで喰うと腹壊す最凶トリオw
878やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 02:57:51.71 ID:eGVgFlUi
さんまの塩焼き去年はいつごろ販売したの?
879やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 03:09:30.76 ID:3EacN2J0
>>878
6月には販売開始してたよ
880やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 03:11:21.34 ID:eGVgFlUi
>>879
ソースは?
881やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 03:11:44.94 ID:Pte6UZ6z
ブルドッグじゃないの
882やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 03:35:47.63 ID:8sf+oDP2
俺はデリシャス派
883( ・x・):2012/08/25(土) 04:58:31.90 ID:MLX7sDW8
わしはハグルマ派だな
884やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 05:10:36.97 ID:QmnDePBp
お久しぶりです。
おはよ、
今、並んでます。
885やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 09:55:05.61 ID:AuaLK5mz
886やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 10:08:28.15 ID:Z86GRIdM
たかい
なめてんのか
887やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 10:39:55.97 ID:gu83sKur
やよい軒のさんまの塩焼きって、冷凍には違いないけど、
生のさんまの塩焼きじゃなくて、塩漬けのさんまの焼いたのじゃなかったっけ?
888やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 11:47:33.82 ID:5CMPOPb2
なんば店行きたいwwwww
889やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 13:16:55.69 ID:eGVgFlUi
>>885
サンクス
9月半ばごろの発売なんだな
楽しみにしとくよ
890やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 13:17:34.13 ID:eGVgFlUi
>>887
えええ
塩漬けさんまあんまり好きじゃない
891やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 15:04:37.47 ID:5CMPOPb2
892やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 15:06:15.12 ID:2JZ4lGrF
何これ
893やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 15:08:50.90 ID:gWVbuIme
>>892
宮本むなしの「昭和のハムカツ定食」と見た
894やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 15:11:31.26 ID:gWVbuIme
ちなみに500円
895やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 15:22:18.26 ID:2pJD00c0
プレナスいつの間にか株主優待を年1回に減らしとったw
やよい軒に行く機会が減りそうです><
896やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 15:29:11.59 ID:+4yK92Nb
>>876
生姜焼き
野菜炒め
塩鯖
897やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 18:09:07.30 ID:5CMPOPb2
http://j2.upup.be/gErMj4UeHX


やっぱりなんば店きたwwwwwwwwww
898やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 19:58:19.38 ID:2JZ4lGrF
接客クソ
899やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 20:04:55.21 ID:w6BeKYVU
生焼け当ったぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ  orz
900やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 20:14:10.86 ID:5CMPOPb2
なんば店行きたいwwwww
何か新人の女と男入ってたしwwwww
あと小型のミニババーが仕事終わって出て行ったが髪の毛下ろしたら女変わるなwwwww
901やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 20:18:56.48 ID:Ga1ZqWOn
>>877
しょうが焼き定食
サバの塩焼定食
セール品
902やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 20:20:18.60 ID:Ga1ZqWOn
間違えた>>876だったorz
903やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 21:55:53.57 ID:ju9zHVvT
今のところ自分が行ったときに生姜焼き定食頼んでる客には全く遭遇しない
904やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 23:45:14.61 ID:SNAzyT+X
あげ
905やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 00:08:34.60 ID:vilKzwhK
やよい軒定食売上ランキング

第1位 しょうが焼定食 580円
第2位 チキン南蛮定食 690円
第3位 サバの塩焼定食 590円
第4位 味噌かつ煮定食 690円
第5位 肉野菜炒め定食 690円
第6位 から揚げ定食 690円
第7位 なす味噌としまほっけの定食 780円
第8位 チーズinハンバーグ定食 780円
906やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 00:28:11.19 ID:a0/SJfHj
明確な参照元の無いデータはデタラメと思った方が良い
907やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 01:04:03.44 ID:5K0OIZ+h
チキン南蛮は、いつの頃からか急に鳥の脂身の臭みを感じるようになって以来、食べてない。
908やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 01:31:54.20 ID:ggPnoe/f
定期チキン南蛮disの流れどうぞ
909やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 01:38:58.59 ID:EcZ7nWxf
チキン南蛮なんか薬くさくない?
すっぱいというか、なんかだめった。
910やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 01:45:22.38 ID:ziTdV+NH
間違いなく数年前より店員も食品も劣化してる
911やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 02:29:06.17 ID:mG7W9Uw9
チーズ1日2,3個しか出んわ
912やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 09:44:53.13 ID:DMTokbaA
ここでハンバーグ食うくらいならくいしんぼ行った方がいい
913やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 11:47:23.92 ID:mwgD5kYW
どのメニューなら
やよいで食うのが一番!
って事になるの?
914やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 12:32:01.89 ID:phlycAoe
コスパ考慮なら鯖味噌じゃね
915やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 13:05:45.68 ID:NziOHV/7
納豆だな
916やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 13:09:35.07 ID:o0mTilIF
やよい軒大好きなんで月に1回行くくらい利用してる常連客だったりする
もし自分に娘が産まれたら娘の名前をやよいにするつもり
でも嫁も彼女もいないし結婚もしてない
917やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 13:34:07.52 ID:DMTokbaA
>>916
常連語るなと言われるぞw
918やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 15:08:49.93 ID:9Nuv6Re5
http://ameblo.jp/26-4674/
主食は二郎です。
ほぼ豚増しかダブルで麺増し、たまに大や小になったりも・・・
二郎以外のこともまれに書きます。
919やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 16:32:56.05 ID:yCZjlmYI
>>913
ミソカツ
920やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 19:00:27.47 ID:RT9TEm5w
飯お代わりしなきゃ採算あわねーな
921やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 19:12:30.27 ID:Q98Zvx3X
撮影して家で挑戦してみます
922やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 20:51:34.64 ID:W/RwH3yr
夏休みとれたんで爺婆つれて鹿児島に一泊旅行に行った
昼に黒豚カツ丼¥1100を食べた

4日くらい前に食べたやよいの¥390のカツ丼の方が美味かった・・orz
923やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 21:12:42.17 ID:vilKzwhK
とりあえず全種類食べたが味噌カツがダントツに美味いわ
924やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 21:23:21.03 ID:GVkC1ef5
>>920
あのちっちゃい茶碗で何杯お代わりすればもと取れるんだろうね
925やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 23:09:52.57 ID:qudd/a47
付け合せのジャガイモ火が通ってなかったぞゴルァと苦情言ったら
芋だけ揚げなおして火が通ってなかった2個だけ小皿に盛って出してくるのな。
おかず一つ作り直すのと思ってたら違うのね。ここは変なところせこいな。
926やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 23:28:27.31 ID:rpGsXiEV
>>925
芋2個でゴルア、ココで報告
暇なんだなw
927やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 23:44:17.95 ID:/yp6bIYI
ねーねー!
生焼けとか火が通ってないとかの書込みに即反応するのがいるけど
暇なの?それとも2ちゃん監視する簡単なお仕事なの?
928やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 23:53:51.93 ID:rpGsXiEV
ねーねー!
芋2個でゴルア、ココで報告
暇なんだなw
929やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 00:00:08.31 ID:csPfLDPS
うん。暇だよw 誰かと同じで日曜の夜に匿名掲示板に書き込める程度にはね(笑)
社畜じゃねーし。
930やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 01:24:24.97 ID:aDim8sxI
マジレスw
931やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 02:27:58.42 ID:LoxaWbRL
>>830
おまいが他の客のおかず盗むって通報あったんだよ
932やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 02:46:28.52 ID:ltN+X2ui
以前とくらべて他も安くなってきてるし
味が落ちたらここで食う理由がない
933やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 02:51:21.73 ID:j9DON4kC
おかわり自由以外いいとこない
934やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 05:24:46.62 ID:dWBRHKQm
昼なら天狗とか居酒屋ランチの方がいいね
935やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 05:33:15.27 ID:IIPQEm9c
首都圏は大戸屋。
京阪神、名古屋は街かど屋。
936やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 12:50:19.62 ID:f1XlGOkZ
モバイル会員サービス始まったぞ!
クーポンGETだぜ!
937やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 13:50:52.61 ID:Oj5m06xy
これは重畳、かたじけない。
938やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 14:54:27.55 ID:3hfSxZWa
お代わりしなきゃ、クイックガストでいい
939やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 15:47:00.77 ID:l+XLqg0s
大盛りフライドポテトか、生が250円の期間にコレはなかなかいいサービスだな
940五関敏之:2012/08/27(月) 18:53:02.28 ID:xTzYMtvZ
せやな
941やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 23:24:18.62 ID:2iF1IMtB
>>938
クイックガストは大盛り無料をやめちまったから最近行ってない。
福しんは餃子100円をやめちゃうし、ここんとこどうなってんだよおい。
942やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 23:34:03.12 ID:JaSa1Cq6
外食産業は、材料費高騰で苦しいんだろうね。
特に、米が・・・
943やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 23:40:48.57 ID:lE5jEIR+
なんば店いきたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クーポン登録したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 23:43:47.76 ID:lE5jEIR+
http://www.yayoiken.com/mobile/index.html
登録したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 23:46:06.58 ID:ltN+X2ui
>>942
だからまずくなっても我慢しろと?
クソ社員しかいないのかw
だめだこりゃw
946やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 23:54:51.42 ID:nFAtOxnQ
フライドポテトより米で腹いっぱいになりたいからクーポンどうでもいいわ
947やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 00:45:52.91 ID:WCzvroZm
>>945
一般論だろ。なんでも社員と決め付けるのは思考停止じゃないか?
まずくて客が離れていけば、淘汰されるだけだろうさ。
>>941にあるように、俺も外食全般の劣化は感じてる。
その疑問に>>942は答えただけだろ。
948やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 01:01:33.43 ID:NeFWYyX0
>>941 のようなサービスの劣化と

やよい軒の味の劣化を一緒するなよ

デリカぱくぱくでも食って満足してろ味音痴が
949やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 01:08:35.27 ID:NeFWYyX0
安くてまずいは当たり前なんだよ
ここもそうなりつつあるな
客を舐めすぎだろ
950やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 05:02:43.03 ID:66pXNQWN
フグスマの米は安くて美味しいよ。
951やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 07:41:27.09 ID:mSZ16Vks
明らかの外米だろここ
家で毎日高い米食ってるからわかるわ
古い米はべちょっとしてるし外米は臭い
952やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 08:47:04.42 ID:w8lGSvto
家で毎日高い米食ってるから分からないんじゃない?w
やよいのは外米じゃないよ。
家で毎日安い米食ってるから分かる。
953やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 10:52:13.74 ID:tr8BGpnC
怪しいお米?
954やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 11:37:58.20 ID:NNtrH4Qj
http://www.yayoiken.com/mobile/index.html
なんば店で今度使おうっとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アド変えて登録したら何回でも使えるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウケルWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww
955やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 12:26:43.12 ID:o3bnAVQp
高い米って、いくら以上なら高いの?
高い米食ってるからって、自己マン。
もしかして、他人からすれば、安い米じゃねの?
やよい軒と同じ値段だったりして。
956やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 12:53:14.66 ID:WLSMMQtV
5kgで2500円以上は高いと思うよ
957やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 13:16:03.48 ID:w8lGSvto
うん、充分高いね
うちは近所のスーパーが時々特売する
10kg2980円の「宮城産ひとめぼれ」を買ってる
ちなみに、無銘の格安米はもっと安いな
958やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 14:54:18.77 ID:neszW+S5
今年初冷汁いったが鯵の(調理の?)質が落ちてるなぁ
それでいて値上げとかナメてんのか
959やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 15:39:41.80 ID:pNg8zERv
>>957
さすがにそれは安すぎないかw?
960やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 16:18:28.32 ID:o3vtrQiZ
俺は10`1999円だ
961やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 18:17:45.74 ID:9fkEqOg0
5kg1800円だな
けど、米屋で精米したてを買ってる
スーパーのは精米して2、3か月がざらだから
962やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 18:39:21.70 ID:0eBooBAh
俺はあらったくんばかり買ってる
963やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 18:45:12.07 ID:/kYMWPXi
5kgで2,000円前後だろ普通
964やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 19:58:00.49 ID:oMpgtKuv
俺は最近ゆめぴりか
965やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 20:48:28.09 ID:CkI5Des2
山形のはえぬき美味いよ
10kg3500-3800円くらい
966やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 21:03:49.67 ID:i0yhBbIS
>>960
それ複数産地米だな。
プライス的には魅力だが・・・・
ハズレあるよな。
精米日が。
炊いたらべちゃ米になったり
967やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 21:13:49.09 ID:C5t6DSfj
佐賀産や島根産が美味しいな
968やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 21:13:55.06 ID:l7ucJ4yB
中国人客ウゼ@四谷
969やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 21:23:48.62 ID:ANYeEMbX
貴女を特定しますた@四谷
970やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 21:44:49.26 ID:l7ucJ4yB
ごめんなさい、発言謝罪します。申し訳ございませんでした。
971やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 01:29:26.16 ID:qVnkcBDS
ブレンド米も、ちゃんとした米穀店なら考えて混ぜてるので旨いんだけどな
スーパーとかで売ってるのは危ないだけなので止めといた方がいい
ドンキホーテで売ってる屑米買う奴はただの馬鹿
972やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 03:31:09.70 ID:WZuboHHQ
なんば店並びに行く
973やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 05:21:54.90 ID:GYSYnRdH
MYページ
ようこそ[email protected]さん。

お知らせ
ステーキ3商品100円引きキャンペーン好評開催中!!

クーポン発券コーナー
クーポンの有効期限は発券後30分間です。
★クーポンの使い方はコチラ
現在ご利用可能なクーポンはございません。

●MY店舗登録変更はこちら
●登録情報変更はこちら
●退会はこちら
●プライバシーポリシー
●サイトポリシー

現在ご利用可能なクーポンはございません。
現在ご利用可能なクーポンはございません。
現在ご利用可能なクーポンはございません。
現在ご利用可能なクーポンはございません。
現在ご利用可能なクーポンはございません。
現在ご利用可能なクーポンはございません。

何コレ話が違うわw
974973:2012/08/29(水) 05:24:44.19 ID:GYSYnRdH
ゴメンw
PCサイトよく見たら翌日発行って書いてあったw
975やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 06:44:49.38 ID:iA9H7/uR
単品の、めかぶ100円、とろろ150円、野菜サラダ150円、
頼んだ事が無いんだけど、経験者の感想はコスパとかどう?

朝食の時にでもプラスしようかなとも思ったけど、
なんだかちょっと高い気もして、躊躇してる。
976やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 07:09:25.42 ID:I9fTl8sA
ベタに美味いから頼みなさい
977やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 07:27:43.56 ID:iA9H7/uR
>>976
3つともが、ハズレなく美味かったんですか?
量・内容と値段の釣り合い加減は、どう思いましたか?
978やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 08:05:27.99 ID:chjk7zLc
昼時は野菜サラダ頼んでるOL多いよな
サービス券みたいなのを近所の会社に配ってるんだろかね
979やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 08:06:06.86 ID:Lmnjr3Ag
ウザ
980やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 11:03:18.73 ID:WZuboHHQ
うわ退会して入り直しても同じアドじゃあかんのかよ
アド変えてポテト食べまくってやるwwwwwwwwww
981やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 12:15:01.00 ID:P4OK2SLH
店員にクーポン見せたら
「は?」とか言われたぞ
バイトも知らないやつ多いみたい
982やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 12:16:32.06 ID:/IOgeO03
卓上に宣伝広告おいてるのに
983やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 13:28:20.93 ID:Lmnjr3Ag
>>981 は?話しかけんじゃねえよ、キモいんだよ。

と、言いたかったのでは?
984やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 13:34:02.60 ID:WZuboHHQ
なんば店でそんなことあったら速攻で切れる
985やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 13:58:39.04 ID:Kf/nVQsN
こんな上も下も腐った連中が作ってる飯がうまいわけがない
ものによってはレシピだけで安定した味を維持できてるかもしれないけどね
それ探すのも面倒だし店員が糞だから行く気しないな
986やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 14:00:32.72 ID:Z/DHYPt0
>>983
女子高生にそんなこと言われたら
勃起しちゃうわ
987やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 14:43:07.62 ID:XnYsbeXT
>>975
高い
ぼったくりすぎ
生卵50円一択
988やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 16:24:19.74 ID:AfsckaFa
60円じゃね?
989やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 16:34:54.23 ID:uXPzN7n4
俺は街かど派やからクーポン不要。
990やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 16:47:09.56 ID:34h2peeR
http://j2.upup.be/gErMj4UeHX
なんば店きたwwwwwwwwwwwwwwww
991やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 16:52:42.20 ID:34h2peeR
なんば店限定でラーメンも入れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.yayoirestaurants.com/pages/content/menu_item.aspx?categoryid=4

http://www.yayoirestaurants.com/pages/content/menu_item.aspx?categoryid=6

こんなのやよい軒じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の方がメニュー少ないしどうなってんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 20:33:41.83 ID:se19BNdE
772 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2012/08/19(日) 14:08:25.95 ID:EYlvQGPc
鯖はいつも生焼けだな。カロリー低そうなのは鉄火丼くらいか。
826 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 19:08:11.79 ID:rVEdL73j
今日、鯖の塩焼き頼んだら生焼けだった。中が冷たかったのでクレームつけて
新しいの持ってきたらそれも生焼けwwwwwwww
ここは鯖の生焼けって仕様なん?
827 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 19:12:18.26 ID:BtYzJiYy
新商品販売開
生焼け鯖の塩焼き
鮮度にこだわり中心部分にかけて生焼けにしてみました。
ひんや〜り冷たく暑い夏でもこれならgood
829 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 21:20:44.83 ID:Jai6L80G
鯖が生だろうがステーキが生だろうが関係あるか 気にする奴はこんでええ
846 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/23(木) 13:23:02.64 ID:LhE2yaYq
昼に食った鯖塩も中心がうっすら生だった。
確かにチェーン店らしい安定した品質だ。

993やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 21:13:03.65 ID:xbWUxwSr
ここのハンバーグって手作り?
街かど行ったけど冷凍だったから、手作りならぜひやよい行きたい
994やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 21:32:47.89 ID:w4FvTmWQ
俺は生焼けの鯖なんて1度も経験無いけどな。
いつもの唾液君のデマかな?
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 21:44:20.70 ID:wu/ODq0n
996やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 23:29:11.81 ID:bbxDi5ha
クチャラーは死ぬべき
飯が不味くなるわ
997やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 23:42:43.25 ID:JeFZiJcU
ume
998やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 23:53:53.85 ID:nvMsAawD
ウメ
999やめられない名無しさん:2012/08/30(木) 00:29:31.95 ID:HHGL8CaA
サイボーグ999
1000やめられない名無しさん:2012/08/30(木) 00:34:07.53 ID:d8IO7Jl2
やはりやよいは味噌カツが最強!!!!!1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。