マクドナルド 総合スレ 197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
お約束
※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※「トイレ」「テーブル」のNGワード登録を強く推奨。

■前スレ
マクドナルド 総合スレ 196
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1317600174/

□公式
  日本マクドナルド
  ttp://www.mcdonalds.co.jp/
  ニュースリリース
  ttp://www.mcd-holdings.co.jp/

□Wiki (地域別価格)
  マクドナルドデータベース
  ttp://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

□関連スレ
100円マックしか買わないマクドナルド 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1313233169/
マクドナルド かざすクーポン 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302827216/
マクドナルド クーポン104
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1315101706/

テンプレ>>1まで
2やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 20:01:01.83 ID:SFJgjIF/ BE:2018048257-PLT(12321)
セットメニュー変更料金
※クーポンや株優のセットは変更不可

●ポテト
S――→M――→L/サラダ
 +60円  +40円

S――→L/サラダ
 +100円

M――→×ナゲット
  不可

●ドリンク
S――→M――→L
 +40円  +20円

S――→L
 +60円

●ポテト&ドリンク
S&&S――→M&M――→L&L/サラダ&L
 +100円   +60円

S&S――→L&L/サラダ&L
  +160円
3やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 20:01:40.93 ID:SFJgjIF/
■商品概要
商品名 - 「マックリブ」/「ダブル マックリブ」
販売期間 - 2011年9月30日(金)〜10月中旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗
※一部店舗及び、大分県(日田市を除く)と熊本県(荒尾市を除く)のマクドナルドでは販売しておりません。
販売時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格
(税込) - 「マックリブ」単品 340円〜360円 バリューセット 640円〜660円
「ダブル マックリブ」単品 390円〜410円 バリューセット 690円〜710円
(一部店舗を除く)※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き

マクドナルドでは食を扱う企業として、全メニューの栄養情報、アレルギー情報、及び、栄養バランスチェックを提供しています。QRコードからアクセスすることで「いつでも、どこでも、誰でも」簡単にご覧いただけます。
QRコードは、商品を包んでいるパッケージに記載されています。
※販売開始日からアクセスいただけます。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/0926_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/0926_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/0926_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0926.html
4やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 20:01:59.71 ID:SFJgjIF/
■「ツナマフィン」商品概要
商品名 - 「ツナマフィン」
販売エリア - 全国の朝マック販売店舗約2,200店舗(一部店舗を除く)
販売期間 - 2011年10月7日(金)〜11月上旬(予定)
販売時間 - 朝マック時間帯 (開店〜10:30)
24時間営業店舗では朝5:00〜10:30
販売価格 - 単品220〜240円(税込)
※セット価格は以下の通り。(一部店舗を除く)
セット内容 価格(税込)
「ツナマフィン」+「プレミアムローストコーヒー(S)」もしくは「ドリンク(S)」のコンビ 250円
「ツナマフィン」+「カフェラテ(S)」のコンビ 300円
「ツナマフィン」+「ハッシュポテト」+「プレミアムローストコーヒー(S)」もしくは「ドリンク(S)」のセット 440円

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/0930b_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0930b.html


■「三角チョコパイ」商品概要
商品名 - 「三角チョコパイ」
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(熊本・大分TVエリア及び一部店舗を除く)
販売期間 - 2011年10月7日(金)〜11月上旬(予定)
販売時間 - 全営業時間中
※「コンビ」セットの販売は午後2時以降閉店まで
(24時間営業店舗では朝4時59分まで)
販売価格 - 単品120円(税込)

※「コンビ」セット価格は以下の通り。 セット内容 価格(税込)
「三角チョコパイ」+「プレミアムローストコーヒー(S)」もしくは「ドリンク(S)」のコンビ 220円
「三角チョコパイ」+「カフェラテ(S)」のコンビ 250円

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/0930a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0930a.html
5やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 20:02:48.80 ID:SFJgjIF/
マクドナルド創業40周年記念 「1971(イチキューナナイチ)キャンペーン」第2弾
■「1971キャンペーン」第2弾 概要
対象商品 - 「ビッグマック」
実施期間 - 2011年10月18日(火)〜27日(木)の10日間限定
実施エリア - 全国のマクドナルド店舗(熊本県・大分県など一部店舗を除く)
実施時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格
(税込) - 単品 200円(通常価格290〜320円)
バリューセット550円(通常価格610〜650円)(マックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き)
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/1012_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1012.html



■商品概要
商品名 - 「KBQバーガー」/「ダブルKBQバーガー」
販売期間 - 2011年10月28日(金)〜11月中旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
※熊本県(荒尾市を除く)および大分県(日田市を除く)の店舗は、11月上旬より期間限定販売開始予定。
販売時間 - 朝マック販売店舗 : 午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗 : 午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格
(税込) - 「KBQバーガー」 単品 330円〜350円 バリューセット 650円〜670円(税込)
「ダブルKBQバーガー」 単品 390円〜410円 バリューセット 710円〜730円(税込)
(一部店舗を除く)※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/0922a_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/0922a_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/0922a_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0922a.html
6やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 22:04:42.59 ID:NKY3FBVZ
マックリブとマックポークは形が違うだけで同じ材料?
7やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 00:05:51.50 ID:9uZ7XthB
>>6
(。・ω・。)<定番のネタ過ぎ
8やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 03:16:46.13 ID:rGe/B4Cy
鹿児島市長「一般公務員でカラ残業を告発したら集団ストーカーの対象になります。共犯者を増やすことで悪事を隠しあっています。」公務員も甘くないぜ!
9やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 03:49:14.78 ID:IPV8tOmH
フジテレビデモ花王デモ要チェック
10やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 06:05:10.12 ID:Ju9zkVh4
イクナイキャンペーンワロタ
11やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 06:21:26.92 ID:NM2vFA1W
ビッグマック200円はとりあえず食う
12やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 06:26:43.62 ID:S2gIVIpE
俺用メモ

ケータイ見せるクーポン (朝メニューは 〜10/20)

ツナマフィン朝セット 390円
三角チョコパイ+ホットコーヒーS 200円
三角チョコパイ 100円
チーズバーガーSS+おもちゃ 350円
ナゲットSS+おもちゃ 370円
ハンバーガーSS+おもちゃ+三角チョコパイ 440円
サンデーチョコレート 120円

10/14〜10/18 1971キャンペーン開始直前まで
ダブルチーズバーガーMMセット 470円
チキンフィレオMMセット 470円
13やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 06:51:53.61 ID:DGL/FQky
美熊のセットが550円…
単品200円
ポテム紙クポ120円
ということは…

ドリンクM230円???
14やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 07:24:28.19 ID:6QIXO1rs
きのうWマックリブ食った。凄く美味かった!
つくづくココの情報は当てにならないと思った…
15やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 07:59:41.23 ID:wmSMMuEV
ビックマッグ200円いつから?
16やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 09:10:21.61 ID:QnBAc4eJ
牛丼とかBIGサイズは、小分け(子供とか)出来るが、ビッグマック出来ないのが難。
17やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 09:44:57.09 ID:JmVxDtE6
>>14
俺も昨日初めて食った
味はそこまで悪くないが、値段に見合わないクオリティじゃね?
18やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 09:52:19.15 ID:pHKNVbr8
>>14
Wマックリブ美味いよね。俺はPC紙クーポンで3回も食べてしまったよw
シングルと50円差とは思えないボリューム。
19やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 09:54:44.31 ID:z6WAdybE
>>14
ナカーマ
20やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 10:08:24.39 ID:1gKplAbD
ツナ食ったけど生臭くない???
21やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 10:40:59.18 ID:fLV+CL8G
マックリブはいつまで?
22やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 10:42:15.31 ID:CBXw9XOr
公式HPにマックリブが載ってるね
20日の営業時間まで在庫の有る限り売るのだろうか
23やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 10:50:47.09 ID:pHKNVbr8
>>22
だからクーポンの期限と商品の期限は別物だと。KBQが出るまで売るよ。
24やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 10:53:23.73 ID:eTcRGeYv
>>22はクーポンとは一言も書いてないよね。
公式ホームページからマックリブの紹介が消えていないから続いているのでは?って意味でしょう
25やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 10:54:02.73 ID:t9wPHPOY
ホットドッグ美味しい!!!
ソーセージはプリプリでパンは柔らか〜
コンビ200円ってお得すぎ。朝マックはほんと優秀だなあ
26やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 11:01:57.90 ID:pHKNVbr8
>>24
少しは頭使えよw
27やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 11:03:02.22 ID:e1wlhv9D
今日の消防
ID:pHKNVbr8
28やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 11:51:21.67 ID:mHb0ceOI
1971キャンペーンでやって欲しいのは
昔の期間限定メニューを当時よりずっと安い価格で期間限定復活
とかね
29やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 11:55:01.19 ID:CHs4Q7om
>>28
マックグランに対する皮肉はそこまでだ
30やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 12:31:40.67 ID:P1yhhocG



ここの店員なんで言わなきゃテーブル拭かんの?



31やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 12:33:08.84 ID:W5VxhOYv
マックランチ食べようとメニューを見たらマックランチ載せてないんだな
きたねーな
32やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 13:54:38.90 ID:1L6RUqOd
マック阿呆だww

かざしてマックリブ特典の無料チキンクーポンが一部で正常に配布されず

お詫びのメールと共にハッピーナゲットセット無料クーポン配布

俺はその一部ではなかったのでまんまと二つともクーポンゲット
つまりハッピーナゲットセット完全に無償提供された

俺はそれを二つとも消費してタダメシを美味しくいただいた

ところが今日のクーポン更新で何故かまたしても二つとも無料クーポンが補充
マックのサイト管理部、混乱に陥ったままミスで自爆ww

さて、タダメシ行こうか。タダメシ



これは次の更新でもまたミスるんだろうかww
33やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 14:26:08.29 ID:M5yb+yt1
そこまで喜ぶようなことなのか
34やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 15:09:12.29 ID:z6WAdybE
いろんな意味でメシウマなんだろ
35やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 15:11:31.40 ID:KE3FFGzm
警察庁は12日、「すき家」の運営会社「ゼンショー」に、防犯体制に不備が目立つとして指導を行った。

 指導を受けた、ゼンショーは東証1部上場。今年3月期連結決算の売上高は3707億円で、
日本マクドナルドホールディングスやすかいらーくを抜き、国内の外食チェーンの売上高トップとなった。

 今回の指導について、ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
防犯カメラの設置などの対策を進めていると説明した上で、
「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やしたところで強盗は防げない」と
同庁の指摘に疑問を投げかけた。また、出入り口付近にレジを設置していることについては、
「客が出入りしやすい場所なので配置している。変える必要があるか検討したい」と話した。

 警察庁生活安全局の幹部は、こうしたゼンショーの姿勢について、
「大手企業として防犯に対する意識が足りない。街の治安悪化にもつながりかねないので、徹底的に指導したい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111013-OYT1T00613.htm

>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
36やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 15:32:16.31 ID:XDeBxyXg
久々にマック行ったけど、接客が最悪だった。
ハンバーガー自体クソまずいのに、
こんなにいいところが一つもない店ってないよね。
37やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 16:16:02.60 ID:MZz5ggoU
ツナマフィンがっかり…
あれでソーセージエッグマフィンと同じ値段とかありえん

食う価値なし
38やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 16:20:20.78 ID:V2/hwCFI
ダブルマクドリブ馬勝った
39やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 17:55:29.46 ID:FUI6Fijz
リブ売れなさ過ぎて焦ってるなw
オーロラと違ってビックマック控えてるから在庫処理どうすんだろ
40やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 17:56:35.72 ID:FUI6Fijz
なんか変な言い方になったな
オーロラは在庫関係ないけどリブはヤバイんじゃない?と言いたかった
41やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 17:59:57.29 ID:FjcRV61Q
>>36
やっぱりそうなんだ
以前と比べてバイトや社員の指導が緩くなったのかな? 
俺も最悪だった
太った青い服の女がズデ^−ンとカウンターで偉そうな態度してて、名に聞いても1こと2ことのそっけない返事。めんどくさそうな感じだったなー

以前ってこんなことなかったよなw それから青いのって社員じゃないの?良く知らないけど
42やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 18:02:39.72 ID:FjcRV61Q
それから今までだと、人の空いた時間に持ち帰り注文してまってるとレジから出てきて持ってきてくれたのに
そのデブ女は態度でかそうにレジから呼ぶだけだった。
客誰もいないのにそれもしないって、やっぱり方針かわったか個人的にだるかったんだろうなー
43やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 18:06:48.51 ID:haevrZcF
>>42
動きたがらないからデブなんだよ
44やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 18:09:52.67 ID:9pVKJsam
>>40
好きな人は好きらしいから問題なかろ
45やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 18:59:17.97 ID:wSOojHbR
今回のハッピーセット揃えるの難しいよ…。
店員は中身わかるんだよね?
46やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 20:24:12.44 ID:mDMowODS
ビッグマック200円きた
やっと正規料金だな
47やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:04:33.81 ID:l/jDYaf5
かつてビグマ150円クーポン見た記憶がある
48やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:06:42.17 ID:+CONhKOL
ヒグマかと思った
49やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:07:04.22 ID:Lec1jxp4
ナカーマ
50やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:18:02.37 ID:mdThTTCp
明日は、ホームランセット出るー
51やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:22:24.05 ID:1sXpWUIi
>>50
ビックマクドは200円になるまでいいや
52やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:31:42.28 ID:P3qePo5n
ホームランって一部店舗だけでやってるのかい?
結構どこでもやってる?
53やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:40:29.94 ID:1sXpWUIi
>>52
http://www.mcdonalds.co.jp/excite_bb/

※一部店舗では販売しておりません。

とは書いてあるけどやってない店はごく稀なんじゃないかな
54やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:51:57.80 ID:P3qePo5n
>>53
多謝
55やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:55:51.72 ID:mHb0ceOI
今はナゲットもポテームもクーポンで120円だからなー。
美熊200円の日になればホームランセットが霞んでしまうわっ
56やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 21:55:56.86 ID:oeWLxJIE
あ、やっぱりサービスの質、低下してるよね。しかもかなりのレベルダウン。

1.言わねばテーブルを拭かない?
言ってテーブル拭いてもらっても、ベチャベチャに濡れた布巾で拭いてそのままゆえ、書類も置けない。
私はサラリーマンで、わざわざかばんから書類を出して持ってたのよ。
仕方ないので私がゴミ箱の上においてあるペーパー取って来て、机を拭きました。
そしたらね、必要分だけ取ってくださいね、なんて言われてしまいましたとさ。

2.一人掛けのテーブルと言うか何と言うかで、PCを出してやろうとしたら、
「お客さん、ここでPCはしないでください」と。
「え、なんでやの?」
「他のお客さんが座れなくなるでしょ(アホか、という顔つきだった)」
「でも結構席空いてるやない」
「回転が悪くなるじゃないですか!」
思わずシバいてやろうかと思った…
57やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:00:02.10 ID:LYK7iHe7
名前聞いとけよ
58やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:00:57.98 ID:mHb0ceOI
>>1のNGワードが入っているのかレスが見えない
59やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:06:37.16 ID:lDjiDPJZ
ラジオCMではノーパソどころか、ケータイの充電までOKみたいなこと言ってたけど、
ウソだったのか?
60やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:07:58.76 ID:Lec1jxp4
>>56
うは…

マクドでノートパソコンで仕事してる人けっこういるのにそれは…
61やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:08:27.71 ID:AaiHeFMl
>>51
ビックマクドってなに
62やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:13:54.66 ID:fa6n8L/9
>>58
ト イ レ
テ ー ブ ル
がNGになっていないか?
63やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:48:19.86 ID:92Gnst8W
>>56
その前に何か買えよw
64やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:48:57.14 ID:FjcRV61Q
>>55
そのクーポンってどこのなの?使えるものならほしいな、明日行くかも
65やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 22:50:14.86 ID:SzWKqsmq
66やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:06:49.73 ID:ga33vVXy
チョコパイのカフェラテコンビは
カフェラテじゃなくてキャラメルにも変更できる?
67やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:07:20.55 ID:FjcRV61Q
>>65
公式HPに使えるのがあったんだ、ありがとう

クーポンは携帯のほうには反映してくれないのかな、面倒だね
68やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:11:55.19 ID:mHb0ceOI
公式HPのは全部折り込みチラシでも配られたよ
先月末か今月頭だったか
69やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:32:04.97 ID:oSNGkzXW
>60
ビックマクドとマクドフライポテト、ストロベリーマクドシェイクと共にか
70やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:37:53.18 ID:SnkkoaJZ
マクドナルドのハッピーセットのプラレールが大人気だね。
並んで購入する主婦をたくさん見かけたわ。5つまとめ買いした奴もいたしw
71やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:40:38.12 ID:SnkkoaJZ
>>70
うちの近くにも居たわ。
でも明日から先着100名で配布されるDVDがかなり並びそう。
俺は明け方からハッピーセット買ってくる。DVD狙いでね。
72やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:41:41.30 ID:SnkkoaJZ
>>71
DVDは大人気らしいね。知り合いに店員いるから3つ程キープしてもらってる。
73やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:43:01.94 ID:5hMnQGw0
ソフトツイストってたまに黄色っぽい色で、濃くて溶けにくいのあるよね
74やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:43:17.33 ID:SnkkoaJZ
限定100枚なら二日で無くなりそうだけどw
俺も朝からマクドに行ってみようかな。
75やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:45:46.82 ID:SnkkoaJZ
ハッピーセットのプラレールはカシオペアとSLが人気だね。東海道線もなかなか渋い。
今から行こうかと思ったけどDVD欲しいから朝5時に行ってくる。
76やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:49:25.76 ID:y86MneZy
コカ社の500mlのペットに付いてる丸い無料券、
今年は1枚でしか使えないみたいだけど複数枚同時出来た人います?
77やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:52:05.54 ID:km0XpVoT
>>73
シェイクミックス間違えて入れちゃったごめんね
78やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 23:53:03.46 ID:SnkkoaJZ
ハッピーセット持ち帰りで8つ購入した。
見事全部バラけてた。ラッキーと思ったら明日からDVDが無料配布されるのかよ。
アンラッキー
79やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 00:04:52.34 ID:hZgZLYFy
>>59
ノーパンは本当


だったりしてw
80やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 00:34:12.87 ID:Q8VZKEWj
5時ちょいすぎでも
ポテト頼めるかちょっと実験してみよ
81やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 00:34:35.92 ID:79QRL7JN

涼しくなったのにまだゴキブリがハンバーガーに挟まっていたけど
気が弱い俺はそのままそっと除けて残さず食べて帰ってきた
あー馬かった
82やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 00:36:27.72 ID:T3ju7azw
頼めるだろうけど待たされるかもねー
これから揚げますって
83やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 00:56:16.29 ID:xsyjUgT2
>>80
マクドフライポテトは5時ちょっとでも過ぎたら買えないらしいよ
なんかレジの関係で無理って言ってた
84やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 01:34:23.70 ID:lqY+5Ov/
>>83
でも朝マックのマフィン系は昼でも頼んだら作ってくれるよね
逆はだめってことか、不思議
85やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 02:37:06.58 ID:p+aD14Jq
>>30
>>36
店のレベルを考えて言えよ
客単価安いし店員もバイトだろ
このスレもクーポン使って喜んでるような貧乏リーマンか学生しかいねーじゃん
86やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 02:38:41.96 ID:0n1A2wGR
糞バイトは出ていけよ
87やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 03:17:57.86 ID:gI6W76rG
腹減ったな…
グラコロ食いたい
88やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 03:49:23.60 ID:VRCSrLKz
KBQってなにかとおもったら
K(韓国)のBBQ(バーベキュー) みたいな造語?
89やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 03:59:08.97 ID:Y5yBpftK
チョンバーガーとかウジ湧いてそうでやだわ
90やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 04:05:10.32 ID:rQ2cSVsZ
具材も韓国から輸入してんの?
91やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 04:10:55.87 ID:TDKUcC3+
東北産の野菜だよ
92やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 07:10:20.27 ID:lqY+5Ov/
そりゃ東北さんを外食系が使わなかったらどこにいくって話しだわ
93やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 07:17:02.64 ID:lqY+5Ov/
そういや塩ダレも並べてくれると嬉しいって書き込みあったな、素のハンバーグにネギトッピングしてそれかければいける
今日はじめてサラダ付きを食ったが、ごまドレが好きな俺はそれがあったのに軽く感動した
94やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 07:18:00.27 ID:lqY+5Ov/
↑間違えました
95やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 07:34:47.30 ID:NhMZZzsw
わらた
96やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 07:37:24.76 ID:gqiaq44C
セットのドリンクってシェイクいけるの?
97やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 07:43:44.11 ID:q506tkox
人気なのは プリキュア系と仮面ライダー系のときだろう

98やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 07:52:27.83 ID:9VBbNVyI
ツナポテサラマフィン食ってきた。普通に美味かった。
スーパーで惣菜のポテサラ(じゃがいも粗め)とツナとスライスチーズとレタス買ってくればできそう。
パンは食パンでもいいや。
99やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 08:02:23.66 ID:hZgZLYFy
>>93-94
一瞬松屋のスレかと思ったw
100やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 08:29:50.74 ID:pdRvTKIz
>>98
オレの分は食パントーストしてくれ
101やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 08:57:11.18 ID:L8HOVsTc
朝鮮バーガー食べる人って、おるんかな〜?
102やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 08:57:15.93 ID:2FQJop5R
マックリブおわっちゃったのか
103やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 09:23:25.23 ID:9idwRbcU
リブ厨いる?
104やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 09:32:13.93 ID:T3ju7azw
マクドナルドHPからマックリブが消えたのか
105やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 09:38:43.53 ID:9VBbNVyI
>>93
塩ダレ=ソルレモのソース
ハンバーグ=パティ
ネギ=たまねぎ
サラダ、ごまドレ=サイドサラダ

微妙に合ってる。
106やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 10:12:29.07 ID:7RQOq2Wi
リブ食いそこねた…
地味にショック
107やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 10:24:38.60 ID:eC8QXyR5
リブは200円切ったら買ってやる
108やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:26.41 ID:7RQOq2Wi
え?
リブ販売終了したんじゃないの?
109やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 10:36:56.59 ID:7SRx9F10
トップページのビッグマックの写真が嘘過ぎてびっくり。
なんだあの肉厚バーガーは。
110やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 10:59:26.02 ID:6QHbgAhX
森野のおかげでホームランセット初体験できた(⌒l´・▲・`l⌒)
ボリュームありすぎ。
111やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 11:14:08.99 ID:mdUfE+jd
何かと思って見てみたらビッグマックセットにナゲット付いただけかよ
ビッグマック200円+ポテトMクーポン120円+ナゲットクーポン120円
ドリンクはいらね
112やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 11:16:40.32 ID:neCOJlEF
ビックマックはやっぱいっちゃんうまいな
113やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 11:37:49.84 ID:BqFuYbiY
ぷらレールって店員さんも何入ってるかわからない作り?
114やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 11:46:12.96 ID:TDKUcC3+
ビッグマック食いづらいんだけどおまいらどうやって食ってるの?
ぼろぼろ零れるわ
115やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 11:47:03.98 ID:neCOJlEF
>>114
逆さにして潰す。
これ最強
116やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 11:58:19.84 ID:+RndSh5l
JK をおかずにして食べるバーガーは最高!
117やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 12:00:23.55 ID:60UXBSEG
持ち帰りなら、上から軽めに押して少し潰しながらナイフで四等分
フォークで上からぶっ刺して一口か二口でかぶりつく
118やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 12:08:25.93 ID:9idwRbcU
ビッグマック
一口で食えば
こぼれない

字余り
119やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 12:08:26.37 ID:TDKUcC3+
>>115
その考えはなかった
120やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 12:30:26.24 ID:jG+/F1C1
ビッグマックは200円にでも食べなくなったな。
あの崩れ・こぼれと箱入りには耐えられない。
121113:2011/10/15(土) 12:36:55.42 ID:BqFuYbiY
自己解決しました
122やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 12:49:43.48 ID:WI//R8hr
オーロラチキンもう終わったって言ったの誰だよ
今日行ったらまだ食えたじゃねえか
123やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:26.70 ID:jSHx0ik8
ここで良いのか分かりませんが、エビフィレオのフィレオって
何の意味かご存知の方いらっしゃいますか?
124やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 12:58:16.98 ID:+cDiSJXT
Filet-O
125やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 12:59:18.21 ID:qPVsf8m1
↑↑↑↑

逆さから読むんだよ。

126やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:40.63 ID:L4J9NRHN
しゃかしゃかチキンって粉無しで100円にならないの?
127やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 13:12:18.80 ID:FR8p8yPT
ハンバーガーのピクルス抜きが80円になるのか?
128やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 13:17:07.11 ID:9idwRbcU
チーズバーガーのチーズバーガー抜きは0円だよ
129やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 13:20:25.22 ID:mdUfE+jd
バーカ
130やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 14:12:15.31 ID:aBDvWNV/
>>60
56はネタ
マックで食べる時、大量の紙持ってくけど文句言われた事ない
131やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 14:40:26.49 ID:et4zdJ8g
BBモバイルポイントの接続具合が店によって差があるのが難点
132やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 14:44:41.33 ID:pjGXuo/q
シャカシャカチキンって言うの・・・恥ずかしいです><
133やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 14:46:58.62 ID:yjf5pHJk
ビックマック逆さにして潰すって言うけどマックのバーガーって全部ぺったんこやん。ぺったんこバーガーやん。
134やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 14:48:34.63 ID:Uq7q/xmq
ハンバーガーはお掃除用のスポンジみたいな感じ
スポンジを食ったことないけど
135やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 16:22:55.81 ID:Hmz/yDyl
>>116
kwsk
136やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 17:26:33.17 ID:ekidBgWu
え?今日ホームランセットなの?
買ってくるかー
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中国電 - %】 :2011/10/15(土) 17:32:27.02 ID:H4lqKqbE
もうマジ発作状態

オリチキ食いたいマジでマジでマジで
138やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 17:37:21.36 ID:y8l6xDne
新大久保を訪れる日本人観光客が急増 女子大生「新大久保に行くと言ったら爺さんに止めろと言われた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318665564/

120 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 17:27:50.34 ID:dNcELJNw0
>食べ歩きのゴミをポイ捨てする日本人観光客もいて、地元住民からは苦情が出ている。

ここはどう突っ込むところなんだろう?

1、新大久保は外国かよ!
2、新大久保では日本人は観光客かよ!
3、地元市民かよ!
4、日本人観光客以外はどうなんだよ!
5、どうやってポイ捨てが日本人と分かったんだよ!
139やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 17:56:39.97 ID:d8v1PYQH
チョンバーガー始まるのかよロッテでやれよ
リブ終わったのか一回しか食ってねえよ
クーポンでダブル食おうと思ったら14日だったし

しかしビクマ¥200ポテト¥120はいいんだがドリンクどうすんだ?
スーパーとかのミニは閉店しまくりで無いし
140やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 18:06:40.77 ID:q/CUxLST
大井町駅前に出来たマック、客多すぎ
141やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 18:23:40.36 ID:p+aD14Jq
>>135
JKとマックをテイクアウトする簡単なことです



142やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:03:13.41 ID:9N2TDVF2
KBQとかなんなのか
143やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:11:14.78 ID:TB+BDxT7
ピクルス要らねけどいい年して抜いてくれとは恥ずかしくて言えない。
144やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:12:11.85 ID:qdI+tK2H
ダブルクオーターパウンダーを越えるバーガーはまだ無いな
145やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:22:10.94 ID:7ylwA5Ty
1ポンド肉でグレーとパウンダーてのを作ってくれ
厚さはDQPCと同じで、直径を大きくしてね。
146やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:27:29.18 ID:Q8VZKEWj
フィレオフィッシュ
タルタルソース抜きが一番
147やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:28:19.49 ID:YUMKuvAo
抜かないフィレオフィッシュが一番
148やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:45:03.35 ID:+p5+ZYAr
抜きどころはJK
149やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:51:27.36 ID:zJ6+tq99
お持ち帰りじゃなくて、店内でJKをいただくことはできますか
150やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:06:50.07 ID:6vLnZupi
俺の友達JKでマクドでバイトしてるよ
151やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:10:00.71 ID:EzUbPaTL
フィッシュのタルタルはいい

だが、何でもマヨネーズいれんじゃねえよカス
マヨ味にしかならんだろうがアホ

だいたいハンバーカーからトマトをデフォで抜いたときからマクドナルド終わったなって思ってたんだよ
味覚障害かっての
152やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:22:26.79 ID:lX+vcwU/
トップページのBIGMACはパティがふっくら厚すぎ
カチカチの2割減だろ?
153やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:24:19.99 ID:mFScbVPO
>>151
ハンバーカーなんてメニューにありませんが何か?それにハンバーガーには日本にマックが出来たときからトマトなんて
入ってませんが何か?
154やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:24:20.06 ID:CRQfJT2C
トップページのあれはコンビーフみたいだな
というかコンビーフバーガー出したら?
155やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:31:27.05 ID:lqY+5Ov/
>>99
はい、松屋スレのつもりで意気揚々と書き込みましたorz
>>105
たしかに食材にてるな
牛丼屋とハンバーガーの行き来じゃ食が偏ることを再確認したw
156やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:35:26.79 ID:EzUbPaTL
>>153
えっ

衛生とかコスト面でなくなったんだと思ってたが
最初からなかったか?
157やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:39:13.58 ID:mzjulWbZ
>>156
大昔のことはわからんが80年代にはトマトなんてなかった
158やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:40:58.97 ID:T3ju7azw
      カー
ハンバー車
159やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:41:00.55 ID:mFScbVPO
>>156
銀座1号店ができたときに父親がハンバーガー買ってきたけど今のハンバーガーと同じだったよ。
160やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:53:01.76 ID:et4zdJ8g
>>140
地元だから行きたかったが雨だったからなあ
何か特売でもしてたんだろうか
161やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 20:53:08.63 ID:EzUbPaTL
チーズバーガーとかにトマトはいってた記憶あるけど
気のせいだったかな
162やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 21:06:21.23 ID:bmtCYzVV
トマト入りの記憶はモスじゃない?
163やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 21:40:44.45 ID:l/JG4j7o
マックの「ッ」ってどこから来てんの?
やっぱりマクドナルドの略はマクドだね
164やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 21:47:26.66 ID:mzjulWbZ
>>163
おい、ビッグマクドとチキンマクドナゲットとマクドフライポテト買ってこいよ
165やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 21:59:04.53 ID:FR8p8yPT
>>164
メニューにないよう…
買えないよう…
166やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 22:01:05.28 ID:QwLEAGiK
www
167やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 22:02:08.16 ID:GLT6lMw8
明日もホームランセット販売です。
まさか佐伯さんが打つとはw
168やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 22:09:12.41 ID:XconDpyK
マックリブ食ったがマックで一番まずいな
169やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 22:10:14.38 ID:SExVuL9z
ビッグマックのパティ2枚を、
クォーターパウンダーのパティに変えた、
ギガマックをいつか販売してくれ・・・
170やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 22:40:45.22 ID:o/HTTgjZ
マックリブのCMまだやってるんだね
もう終わりかと思ってたけどそれなら明日ダブルマックリブ買ってくるわ
171やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 22:45:58.59 ID:joRF6fL/
>>162
ベーコンレタストマトと勘違いしてるんだろ
172やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 22:49:03.67 ID:joRF6fL/
>>169
QPでベーコンレタス作ってくれればいいよ
それにギガマックだとパティは4枚でしょ
173やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 22:59:08.69 ID:KBbDl+gH
>>169
俺はむしろクウォーターパウンダーの肉がいかにもマックって感じで好きなんだが
あっちを主流にしてもうちょい値段さげてほしい。490円は高いわw
174やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 23:05:09.90 ID:L4ahLoJF
>>114
真ん中のパン抜いて貰ったらどうよ
それか上下に分ける
175やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 23:05:21.29 ID:joRF6fL/
490円はQPWだぞ
176やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 00:12:48.73 ID:vcghLKd1
朝マック・ホットケーキハッピーセットはいくらですか?
177やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 00:19:36.91 ID:ON+GC/hz
2年ほど前に
たまらんです
というキャンペーンがあり
その時に期間限定で販売されていた
メニューご存知の方
いましたら
教えていただきたいですたまらんですカードというのが
もらえていました
よろしくお願いします
178やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 00:21:21.59 ID:uX2v5ten
>>177
チキンタツタ、たまごダブルマック、グラコロ、月見じゃなかった?
179やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 00:29:03.49 ID:WZTEGxbU
自分で

ボケと、つっ込みするなよ。寒いからwwww


どう見てもひとりやろ・・・
180やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 00:52:27.03 ID:rEWtsJhE
マックリブとてりやきの肉は一生克服できないわ
俺の口には合わん拒絶
181やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 00:59:25.80 ID:LvPIcq/B
>>180
俺にも合わんなあ
不味い訳ではないけど合わない
182やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 01:02:38.90 ID:wgx3p6+V
ビーフパティにリブのポークパティのような香り付けてくれりゃいいのにな
183やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 01:09:54.80 ID:tTz4cT4N
DQP250円またやってくれないかな
184やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 01:13:40.72 ID:YeSm3aG5
3時頃になったらマックいってこよ
バーガーとマクポ2個、マクチキ
185やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 01:23:03.70 ID:lZX6pv/V
コカコーラに付いてるチーズバーガー無料引換券が10枚ほど貯まったんだがこんなにマック行かない・・・
186やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 01:31:48.68 ID:tTz4cT4N
>>185
年2回くらいの俺が10回って5年分はあるなw
DQPしか最近食ってないけど
187やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 02:36:09.51 ID:2eF1j6Kj
ダブルソーセージマフィンなら200円 ウマウマ
188やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 04:11:03.53 ID:Xx4pIAvr
マクドって言ってるやつはメニューにマックという言葉が入ってるのを認めない
なのでそれらを頼むときはビック、てりやき、ナゲット、ポテトなどと言う
189やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 04:15:23.63 ID:0d8M3vJf
お前が言ってることは韓国人が日本人を馬鹿にしてるくら程度が低いことだぞw
190やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 05:06:38.45 ID:7S3PPkbD
大阪から東京に春から来たけど今はマック
ただ、マックで1番最初に脳内変換されるのはMac
191やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 05:26:06.88 ID:ESs9jZr8
ビッグマックというと
ビックマックだろ、と注意する奴いるよね
192やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 05:49:40.40 ID:zmJ8wA2u
ビックマクド
193やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 06:01:30.19 ID:SMoP03yO
> マクドって言ってるやつはメニューにマックという言葉が入ってるのを認めない
> なのでそれらを頼むときはビック、てりやき、ナゲット、ポテトなどと言う
いつもこの馬鹿馬鹿しい言い争い見てて思ってたんだが

マックっていうのは商品名だけど店の名前にマックって言葉はない
マクドナルドだ、だからマクドのほうが言い方としては正しい
元々マクドナルド兄弟の名前からついていて、兄の名前は
モーリス・マック・マクドナルド
つまり、マクドナルド以外にもマックという名前がついていて
マクドナルド自体をマックと呼ぶことは実際はあり得ない

ちなみに世界でもマックと言ってるのは日本の関東圏ぐらい
世界中どこでも発音は違えど、”D”の発音は必ず入る
194やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 06:12:18.22 ID:xxJiddCe
朝マックしよう!は?
195やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 06:44:59.89 ID:bjXjwL1Z
またそんなしょーもないことを
マッダーナルで結論でてたことだろ
196やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 07:12:55.66 ID:oHN+EG/+
じゃ今度から、スレの名も店看板も“マックナルド”にせなあかんな〜。
ビックマック200円(創業価格)

197やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 07:22:19.92 ID:GpFvd8C1
ビグマはよくいてえ
今HPクーポン使えば2つとポテトで520
毎日行ってもいいなw
198やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 08:59:42.33 ID:LvPIcq/B
愛称と略称を混同するからビッグマック喰いたい
199やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 09:19:02.81 ID:o6aKhr8z
>>167
またぼったくりセットを売りつけるられるのか
200やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 09:25:52.29 ID:hw5hOTL7
朝からマクドナルドを子供の朝飯に利用する親が多いな
なんかこの国の先が長くないことが良く分かる
201やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 09:35:27.05 ID:vS7saTnQ
>>193
店名としての使用例
「100円あったらマックへ行こう」
iphoneアプリの「週刊マック」
202やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 09:42:46.76 ID:hw5hOTL7
アホみたいに並んでるわ、客多すぎw
203やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 10:35:02.85 ID:i6Iu7mDH
iPhone 4Sがauでも発売されたとき、auは一番最初の客にサクラを雇ったみたいだ


だいたい、サクラを雇った商品はすぐに沸くが後々落ちていく。
その証拠がマクドナルドのクォーターパウンダーだったりする。

クォーターパウンダーの売れ行きがすぐに落ちたので、
ビッグアメリカや大月見バーガーと言った変わり種で勝負しなければならなくなる。
204やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 12:15:15.36 ID:NOoQEdn9
ソフトバンクなんかバイトと社員と工作員ばかりだぞ
205やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 12:36:17.82 ID:qype9cjs
ハッピーセットのプラレールのDVDがまだ残っている都内近郊のお店を御存知でしたら教えてください。
206やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 12:46:25.22 ID:7t2Vue8J
DVD貰ったけど、唯の商品PRのDVDじゃん。
こんなの見せたら子供がプラレール、トミカ欲しいと
騒ぎだし、タカラトミーの狙い通りじゃん。
延々70分あって退屈だし、
子供には見せないかも。

でも、おまけの電車はよくできてるね。
ハッピーセット4つ目買ってくる。
207やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 12:57:18.92 ID:r42uVgYF
ドライブスルー激混み
ガキにこんなものばっか食わして、だから頭悪いガキばかりになるんだ。
208やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 13:06:05.34 ID:uZlYg3+z
マックリブって人気あんだな
209やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 13:09:46.90 ID:9GHkhzkD
ビッグマックのパティはクォーターパウンダーサイズになったのか?
210やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 13:12:48.97 ID:sD5jFtrj
WQPばかり食べていたせいか、Wマックリブを食べても、肉肉しさが無く物足りなく感じた。
肉の繋ぎも蒲鉾みたいな感じがしたし、ソースも自分好みのテリヤキ味を求めてしまう為、なじめない。

ただ、レギュラーメニューだけじゃなく、こういった期間限定メニューをどんどん出してくれるから、
マックに通っちゃうんだよねw
211やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 13:15:10.92 ID:9GHkhzkD
>>210

> 肉の繋ぎも蒲鉾みたいな感じがしたし

あれビーフじゃなくて、ポークだよ
212やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 13:21:35.33 ID:EXcKNuBu
>>206
朝痒いのPRDVDかとオモタ
213やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 13:31:19.42 ID:SMoP03yO
>>194
>>201
どっちも店名じゃなく、日本だけ

214やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 13:36:56.24 ID:Dlp6JfS0
>>200
子供達を店内に放牧してママさん達は長々おしゃべりとかな…
215やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 14:11:16.72 ID:gGVfj3Q4
>>191
それはない
216やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 14:27:22.89 ID:uZlYg3+z
普通のじゃ最近物足りないんだよな
217やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 14:30:55.80 ID:sD5jFtrj
>>211
うん、知ってる。
テリヤキを良く食べるが、蒲鉾っぽさは感じないんだよね。ソースのコッテリが主張しているからかな?
マックリブだけ、蒲鉾っぽいプリプリ感を感じた。
218やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 14:54:21.85 ID:4x9sHTQ/
リブ頼んだらソース抜きで出しやがったけど
ソース抜きの方がうまいな
ロッテリアのリブサンド思い出した
てりやきソースみたいの最初から入れない方がいいんじゃないかと…
219やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 15:11:02.92 ID:LCfIDfSn
今日無茶苦茶混んでたんだけど何かあったの?
220やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 15:17:54.38 ID:JUYrXaVi
今日もパッサパサやったでぇ!!
221やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 15:38:05.27 ID:+nq0p39B
>>219
ハッピーセット目当ての客じゃないか?
222やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 15:40:23.55 ID:BLIh2hNS
HPからマックリブが消えたので、慌てて行ってみたが
まだ、売ってたよ。よかったぁ…
223やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 15:45:56.99 ID:zmJ8wA2u
マックdeバイト
224やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 15:56:07.01 ID:3vbiDnI1
\100 チーズバーガー 2個と、\200 ビッグマック 1個だとどっちがお得なの?
ビッグマックってチーズバーガー2個からバンズ1枚抜いて代わりにベーコン1枚追加になってると思えばいいんだよね。
225やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:06:45.91 ID:l+H9IaG5
期間限定のビックマクド200円の方が価値ある。味付けもうまい。
226やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:08:51.82 ID:uZlYg3+z
期間限定なら150円で3日間とかがいいな
サイドメニューもついでに買ってやるよ・・・100円アップルパイとかなw
227やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:10:29.65 ID:LVuggA+1
ハッピーセットはプラレール目当てかね
228やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:10:32.84 ID:z1/vLuoR
229やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:11:32.39 ID:3vbiDnI1
じゃあ\200の最終日にBIGMAC買いだめするかな
冷凍庫で凍らせれば1ヶ月くらいはいけるよね
230やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:12:14.26 ID:Js1G9EUb
シルシルやるのかな、今日
231やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:12:42.61 ID:JNNiq5O6
今日胴上げできないと明日も胴上げできません!!wwww
232やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:14:11.05 ID:JNNiq5O6
おっと誤爆
233やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:15:20.82 ID:rEWtsJhE
BIGBANGがなにも問題なければ
ビッグマック大使だったのに…
234やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:16:25.48 ID:S39xg+MW
ドアラによろしく言っといてくれ
235やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:18:07.08 ID:zmJ8wA2u
>>224
ビックマクドはベーコン入ってないよ
236やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:29:11.40 ID:z1/vLuoR
237やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:35:45.81 ID:6838L91a
別に呼び方なんでどうでもいいだろ
それこそ同じ物が方言で違ったりするんだから似たようなもんだよ
それをいちいち呼び方が違うだのなんだの小さすぎる
238やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:54:38.63 ID:H18PfmQE
親子連れ多過ぎ。プラレール大人気だな。
239やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 16:57:23.33 ID:1mphBeyj
呼び方で顔真っ赤になってるのがトンキン人だけというオチ
240やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 17:01:59.46 ID:d7+H5kNz
241やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 17:13:55.00 ID:dH+vf6uk
復活したウェンディーズが100円のカレーバーガーを売るなんてことはないだろうな。
あそこの100円バーガーは神だったな。
242やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 17:52:41.05 ID:JUYrXaVi
関西だとビックマクドで通じるわ
ていいん(なぜか変換できない)の女の子にウケて勢いでデート誘ったら
バイト後にイッパツキメれたで!!
243やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:04:15.50 ID:bjXjwL1Z
>>200
今は普通でしょ?

小学生で朝マックよって昼の弁当にするっていうのが、クラスに5,6人毎日いる程度
244やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:05:21.65 ID:gdm2HdSn
>>243
ねーよ
245やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:24.32 ID:bjXjwL1Z

今回のビッグマック200円は1回で2個までの制限がついたんだっけ?
なければ10個くらい買いたいが
246やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:34.72 ID:2iTkCiMr
ファストフード店一切ない村育ちでよかった
247やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:50.70 ID:zQcQn4qh
>>243
ねーよ
248やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:10:30.69 ID:bjXjwL1Z
>>244>>247
書き方悪かった、毎日同じ子って意味じゃないぞw
常にクラスに5,6人は朝マックが弁当になってるってことな
249やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:19:31.78 ID:z1/vLuoR
>>248
ねーよ
250やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:33:41.40 ID:oGntT/ff
昼の弁当はともかく朝飯にしてる学生は多いな
251やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:10.89 ID:ExC0HZW7
小学生が学校で昼飯にマックとか日本終わったな
252やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:56:54.96 ID:Ck1VdH16
>>242
ていいんが店員(てんいん)と変換されないのは当たり前のこと。 
こんなのもわからないとかお前中学生かよ
253やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:57:39.90 ID:OOKxtR/V
今からシルシルミシルでマクドナルド特集やるみたい
254やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:05:56.32 ID:mxj7MdDa
>>252
くずがいい加減にしろ。
嫌な奴やのー
255やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:06:58.19 ID:oHN+EG/+
楽しみだ。どんな変わった食い方か・・・
コラボするんだか。

256やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:09:11.23 ID:6TAjqOCZ
飲み物のこと考えて欲しいな、オーロラチキンなんて。パッサパサだしさ。
めちゃくちゃ喉が渇いたのに、ドリンクフルサイズ100円が終わってたんだよね。
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
五回くらいそんなこと繰り返したら、顔も覚えられたらしく、何も言われなくなった。
百円えんぽっちのことで人をにらみ付けるな、ド貧乏。
Lotteriaの店員の方が百倍しつけがなっとる。
257やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:09:56.81 ID:LvPIcq/B
シルシルのビクマめっちゃでけえ
実物の倍以上だわ喰ってみたい
258やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:11:49.60 ID:o6aKhr8z
韓国バーガー宣伝まだー?
259やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:12:24.95 ID:Ck1VdH16
>>254
頭の悪い本人乙w
いい加減にしろという言葉は相手がしつこい時に使う言葉はんだけど、俺は1レスしかつけてないよねーwまた日本語の使い方間違ったねおバカちゃん^^
260やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:14:19.04 ID:Ck1VdH16
>>254
頭の悪い本人乙w
いい加減にしろという言葉は相手がしつこい時に使う言葉なんだけど、俺は1レスしかつけてないよねーwまた日本語の使い方間違ったねおバカちゃん^^


261やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:29:46.21 ID:z1/vLuoR
ID:Ck1VdH16
262やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:33:13.01 ID:GFb0L08V
ビッグアメリカは最初のテキサス1がダントツの売れ行きだったそうだな。
来年もやるのかな?
263やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:35:58.91 ID:zmJ8wA2u
はんだけど
はんだけど
はんだけど
はんだけど
264やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:42:23.46 ID:JwnXf7mr
ビッグマックのチーズってちゃんととろけてる?
265やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:45:04.21 ID:Dd4ptTnI
広告っぽくなってきて後半つまんね
266やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:49:22.30 ID:bu0UZYCl
シルシルミシルの影響かしらんが

携帯のマックのかざすクーポンが更新できない
しかもサイト重い。
267やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:54:32.64 ID:o6aKhr8z
>>262
テキサス2から更に劣化したテキサス3販売しそうだね
268やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:56:01.08 ID:GFb0L08V
>>267
キャンペーン中に震災が起きて、供給不能になったマンハッタンの再販がありそうだ。
269やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 20:30:23.54 ID:LVuggA+1
とりあえずsageような
270やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 20:49:44.70 ID:03JVw1TS
明日、北斗昌ファミリーみたいな注文がきたら
マックもお気の毒なのだが・・・
って、一応心配してみた
271やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 20:55:08.03 ID:TLYqdZDE
グランドキャニオンバーガーうめー
272やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 20:56:54.41 ID:631YV3os
>>270
でも一度の会計では駄目だから並び直して〜とかやってたのは意外だった。
並び直しはアングラな気がしたから
273やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 20:57:28.61 ID:bB+NHGo/
昨日子供にせがまれて持ち帰りでハッピーセット買いに行ったが、DVDが入ってない。
店員に聞けば早々に無くなったとか…。
オーダーの際に何の説明も無く、見れば店内の死角になる端っこに小ーーさな文字で書いてあるA4サイズの貼紙があった。
オモチャは選べないし、子供はDVD欲しくてごねるしで最悪だった。
マネージャー呼び出して返金させたよ。
274やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 20:59:52.94 ID:9GHkhzkD
>>273
正にマックにたかるせこい客
275やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 20:59:55.37 ID:GFb0L08V
マンハッタンは、発売週に食えずに翌週末でいいかと思ってたところにあの震災だ。
もう一度出してほしい。
276やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:05:31.18 ID:bB+NHGo/
ちなみにクーポンだけど、
ハンバーガーハッピーセット+三角チョコパイ440円で、チーズバーガーハッピーセット350円と三角チョコパイ100円で450円。
でもハンバーガーとチーズバーガーの差額は20円、クーポン2枚の方が実は安いという…。
277やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:05:34.45 ID:CRFmP1Tj
>>273
俺が昨日、夕方6時くらいにクーポンナゲットとポテト買いに行ったマクドナルドは
注文カウンターの台にでっかい紙が貼ってあったけどな
夕方にはなくなってるほど人気なんだ、としか思わなかったが
278やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:09:13.50 ID:shUzFzUb
シルシル見たら食べたくなった、チキン系
明日行こうかな
アメリカのマクドナルドをやったのは良かった
日本のマクドナルドが糞なのがもっと一般人に広まればいい
279やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:10:58.16 ID:bB+NHGo/
>>274
セコいと言われても子供が欲しいのはDVDだから仕方が無い。
ましてや営業やってればコストパフォーマンスを気にするのは当然。
勿論セコい事は認めるけどネ。
280やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:11:29.20 ID:uhWkMTOA
ハッピーセット宣伝小チラシの紙クーポンだと
チーズバーガーハッピーセット 290円
ナゲットハッピーセット 290円 だった。
281やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:14:48.19 ID:6+thiv0p
>>224
まずバンズやソースが違うだろう。別物を比較しても意味ない。
282やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:18:00.61 ID:bB+NHGo/
でもどちらにせよマズイのは変わり無いんだよね…。
私は(地下鉄)に行くけど…。
283やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:16.16 ID:cQpGLVwT
地下鉄行きたい!
地元にはない!

なのでマック食う
284やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:41:37.24 ID:J9TP2hH4
地下鉄はポテトが残念だよね
285やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:42:06.02 ID:ExqJ8mvQ

テーブルに置いてある三角広告は速攻でゴミ箱にすてるよなお前ら

邪魔だし

286やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:32.46 ID:q9MLI4Zu
地下鉄は糞尿まみれの朝鮮レタス
287やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:45:07.32 ID:WZTEGxbU
しるしる見た特典なしかよ
288やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:46:07.38 ID:cQpGLVwT
地下鉄も無ければバーガー王様も無え
おらこんな函館いやだぁ・・・
289やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:46:57.26 ID:DO/cFu3G
ホットペッパーでみた!ホットペッパーでみた!
290やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:49:29.93 ID:dH+vf6uk
>>288
ラッキーピエロで十分過ぎるだろう
291やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:17:44.66 ID:kVg9PcEK
>>290
すんません、贅沢こきました
292やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:30:30.73 ID:gdm2HdSn
>>273
うへぁ最低だな
モンスターペアレントが意気揚々と書き込んでんじゃねーよ
先着ってなってるのに、ほんっと最悪
293やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:34:22.28 ID:fmVbkOa6
チョコパイは注文しないの?
294 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/16(日) 22:38:23.94 ID:6uw3kmCb
これから言う奴や聞きたい奴もいるだろから
一応俺が聞くけど
ビックマック安くなるみたいだがお前らピザは
何個くらい買うの?
295やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:43:48.64 ID:zmJ8wA2u
>>294
ビックマクドは10個くらい
ついでにクーポンでマクドフライポテトとチキンマクドナゲットも各10くらいは買う
296やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:49:40.61 ID:M9O0v37Z
ビックマックのレタスがいつもバラけてる
箱はやめてほしい
297やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:51:06.87 ID:uZlYg3+z
箱もっと上質にすればいいのにな
298やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:55:07.68 ID:A5ECgORZ
箱だとチーズが張り付いて困る
299やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:57:41.10 ID:uZlYg3+z
紙で包むと安っぽいしな〜
300やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:00:36.29 ID:bB+NHGo/
何故モンペになるんだ?
マネージャー呼び出してとは書いたが実際はクルーが呼んだし、返金もマネージャーが言い出した。それに応じただけだけど。
本当にモンペなら全ての店舗を虱潰しにあたらせてDVDを用意させるよ。
向こうが破棄するかはどうかは知らないけどそのまま次に廻せば損失は無い。ドリンクもパックジュースだからそのまま戻せる。何一つ損はしていない。
301やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:18:21.31 ID:d5lNMLJG
パックドリンクも含めて全部捨てるだろ馬鹿かモンペ
302やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:23:34.11 ID:zmJ8wA2u
ビックマクドは紙包装もしてくれるよ
303やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:23:44.42 ID:bB+NHGo/
判んないぞ〜
こっちは大阪だし…。
何軒か回ってもしおしおヘナヘナなポテトに出会う事多いし。
まぁ常にタイミングが悪いのかもしれんが…。
304やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:25:36.00 ID:u4xaPoD3
将来子供も立派なモンペになるでしょう
305やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:36:37.83 ID:bB+NHGo/
ちなみに何で持ち帰りにしたかというと、その店3階が喫煙席、2階が禁煙席なんだけど、ドアも仕切りも無いから階段伝って煙草の嫌な臭いが充満するんだ。とてもじゃないが臭くて食べられた物じゃない。子供にも悪いしね。
306やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:41:31.25 ID:d5lNMLJG
寝ろ
307やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:45:20.34 ID:GzP33pqX
>>304
既にニートのおまえが言うか…
立派な親に育てられたんだな
308やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 23:47:55.79 ID:Q9cTeGgF
トランス脂肪酸を使わなくなる日はいつ?
309やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 00:03:10.84 ID:/hJzm5g7
>>304
確かにご立派な方ですね
310やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 00:18:09.69 ID:3sU6hNSF
>>307
ID:bB+NHGo/が自分の親だったら恥ずかしいだろ
311やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 00:18:38.85 ID:XUcg3EYD
>>300
その考え方はおかしいだろ
食を扱う店ならそんなの廃棄するのが当たり前
その考え方が当たり前と思ってるからこんなこと言っても無駄だろうが
312やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 00:24:49.54 ID:hI0Rz/Ts
>>300
モンペは自覚ないからモンペ
指摘されても自己正当化して何ひとつ反省しないからモンペ
こんなのが自分の親だったら恥ずかしいわい
313やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 00:25:26.30 ID:zKSs1sM6
つかDVDが配布終了になったら店側が告知すべき
メニューの件といいマックはそういうところが糞なんだよな
314やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 00:28:20.37 ID:pO79Bc07
> モンペは自覚ないからモンペ
名言だな
俺は神だ!!って街中で包丁振り回してる奴だって自分はまともと思ってるからな
315やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:01:08.79 ID:OwFb505K
>>307
おまえの親はDVD貰えないぐらいでゴネるのか
316やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:03:53.29 ID:mxrY+GxP
>>300
ファストフードばっかり食べてると、こうなっちゃうのかねー。

食育って大事だね。つくづく思います。
317やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:10:42.20 ID:a/FQN0M0
DVD目当てだったなら最初に「まだあります?」って聞けばいいだけ
その程度もできないの?
318やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:34:39.72 ID:hm0W8k4v
>>317
広告打ってるんだから客はあって当然だと考える
あとはわかるな?
319やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:34:58.35 ID:Orik0cjV
320やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:35:45.90 ID:Orik0cjV
>>318
限定なのにあって当然と考える時点からわからない。
321やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:37:03.37 ID:hm0W8k4v
>>320
だから無くなったら店側がそれなりの対応をすべき
限定ならば尚更
322やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:38:36.12 ID:zKSs1sM6
>>321
客商売の基本だよな
323やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:39:06.38 ID:ZfoQDrqx
張り紙してあったんだろ
324やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:40:01.62 ID:WKEvWG3s
無くなり次第終了って書いてあるんだから、
無くなったら終わりってなんで理解できないの?
325やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:40:41.45 ID:inZvvegG
>>300
DVDないんですか?
もう予定枚数出たんですよ。
そうなんですか、来るの遅かったですね。

で自主的にマネージャー出てくるはずないわけで
なによりこの顛末を当然のようにドヤッて書いてる辺り
モンペ以外なんだというのだ
326やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:42:07.97 ID:zKSs1sM6
>>324
だから無くなったことを客にわかるようにしとけってことだ
マックはそういうのが疎か
327やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:44:11.43 ID:inZvvegG
>>326
>>317 だろ

なんでもかんでも人のせい
自分の不幸も人のせいw
328やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:45:44.70 ID:qJ82jHdM
>>326
たった一言で済むんだから勇気を出して聞いてごらん
329やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:53:17.65 ID:PC25ciu5
韓流バーガーとかいらないから、昔のメニューを復活してくれ
330やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 01:55:59.08 ID:zKSs1sM6
>>328
いちいち聞かれる店員だってウザいだろ
見やすいところに表示したほうがお互いの為
331やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 02:10:27.83 ID:pO79Bc07
コミュ障害基準のサービス過剰なんていらないわな
牛丼屋で券売機導入しろ!って喚いてる馬鹿と同じだ
332やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 02:17:52.95 ID:+OcdO7aL
>>330
あっちは仕事なんだからそんなこと気にしなくていい
聞くのが恥ずかしいだけじゃないの?
333やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 02:22:21.60 ID:WKEvWG3s
>>330
品切れた直後で品切れシールを貼る準備が間に合わなかったんじゃね?w
あー後2人前だったらあったんですけどねぇ…wみたいな
334やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 02:48:04.21 ID:BY4sJsaE
モンペの子は親を見て何を思うんだろう
335やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 03:19:12.29 ID:/TjzD9I/
>>330
てか、看板でてる以上その店はまだやってるよ
看板消えてたらやってないだろうけど、どうしてもなら試しに聞いてみてもいいかもな

 このことだけに関して言えば、すでに無い物を「なくなり次第終了です」と書いて期待した客に別のもをの買って貰うっていう商法はマックは考えてないはず
他のやり方は色々えげつないけど、これに関してはそんなせこい考えではやってないはず
336やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 05:11:15.11 ID:VcQZUtf3
チキンタツタ和風もう売ってるかな?
337やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 05:35:08.64 ID:6t4VjcEv
>>296-299
30年くらい前は薄い発泡スチロールの入れ物に入ってたよね
保温性もあったし。
338やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 05:47:57.18 ID:SszTqmdC
思考盗聴関係か?上原美優ちゃん、全裸で風呂場でキレイに首斬られて血の海の写真あれ見ると殺されたんやな
339やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 06:59:42.86 ID:4sexZIav
録画していたシルシルみたがプロモ映像多すぎだろw
ビッグマック刑事はちょっとウケた。
340やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 07:32:17.36 ID:RNCzpWZo
>>335
メニューの単品価格が分かりにくかったり、HPに地域別価格も乗ってなかったり、
そもそも店舗で全部載った見やすいメニュー自体がなかったり・・・(昔はあった)
それって、単品を買いたかった(買う見込みだった)客にセットを買わせる術だろ。そんなことしてるからなぁ

このことに関してはそれの一部だと思われても仕方ない気がする。
341やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 07:35:04.91 ID:AOdWBWLq
>>325
マネージャーが自主的に出て来る訳無い……
どんだけ職務怠慢なマネージャー?
店内しかもカウンターでこれから買おうという客も居るのに、バイト嬢と早急に交替して受注に戻らせ、自分がクレーム対応するのは当然。
342やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 07:43:18.77 ID:EjRWVenc
マクドナルドでホットティー ミルク レモン 砂糖なし

いつもこれだけ 読書 軽い雑務が出来る喫茶店として最高です
343やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 07:58:52.38 ID:TC9O5u5z
>>336
今年末らしい
344やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 08:07:36.77 ID:y5sTYNuz
KQB先行販売とかあるみたい
仕事場近くは21日から
345やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 08:38:01.72 ID:IczfLhIL
>>300
先着順って決まってるのをマネジャーやらを呼び出させる時点で頭おかしい
普通の人はもうないんですか?残念ですが・・・で終わり
346やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 08:43:09.90 ID:2ZBJoc1N
>>337
それで環境に悪いと批判されて
アメでは環境団体wに爆弾を投げ込まれたりまでした。
347やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 09:44:54.02 ID:6BtJtOG9
>337
ナツいな
あの発砲スチロールに入ったフィレオフィッシュがなぜか美味く感じた小学生の頃
348やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 09:50:25.88 ID:S283BfB1
香川県、HPで“うどん県”宣言?!

アクセス殺到中www

たまには、ニュース見ろよ
349やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 09:51:37.40 ID:o54AKXhn
おはよう、昨日はモンペが暴れてたんだな
おまけのDVDくらいで何切れてんだかwww
ガキに「無いものは無い」の一言で終りだろ
どんな馬鹿親だよ
350やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 10:01:09.08 ID:AUCOLXL/
まぁDVDは実際トミカ商品の宣伝だったんだがw
うちは、おもちゃ欲に火つけたみたいになったから、見せん方がよかったかもよ?
351やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 10:13:29.04 ID:MNub3rwJ
KQBはシルシルで映像出しちゃったのは失敗じゃないかと思った。
見た目が気持ち悪い。
サードパウンダーだっけ?アメリカのハンバーガーはバンズがデッカイな。
352やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 10:44:31.13 ID:PC25ciu5
>>337
そうだった
昔は発泡スチロールに入ってた
353やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 13:44:01.22 ID:HBRa1ga+
昼に朝マックが食いたい
354やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 13:49:00.55 ID:ECnKff85
>>353
あるあ・・・・ねーよ。


・・・いや、ある。
355やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 13:52:56.38 ID:RNCzpWZo
ハッシュポテトとホットケーキ大は一日中販売すべき
356やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 14:03:31.33 ID:sUkKr/rR
jリーグいけばビッグマック、
357やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 14:08:44.11 ID:cDdATuJq
金曜からはチョンバーガーの先行販売だな。

注文の時
「えーとなんだっけ?チョンバーガーだっけ?それ」
で通してみるか・・。
358やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 14:27:39.11 ID:MNub3rwJ
ハッシュポテトは最初の頃はなんて美味しいんだろう!と思ってた。
でもマニュアルが変わったのか?油っこくなってしまって食べられなくなった。
前は表面カリッとしてたのが、押すと油がじゅわーっと出てくる感じになっちゃった。
店舗によって当たり外れがあるのかもしれないが、不味いの3回も食べたら懲りた。
359やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 14:33:42.86 ID:vp/OvsZ5
熊本に出張したのに限定メニュー食ってる時間がありませんでした
360やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 15:27:02.72 ID:3IPcM4XP
今日ホムーランセットあんのか

明日から200円だから食いに行くか迷うな
361やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 15:41:30.93 ID:ZGPCaBwv
明日はビグマ200円、ナゲット120円、ポテーム120円の予定なんだ
飲み物は自分で用意する
362やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 16:03:22.66 ID:g+3fllv0
ソーセージマフィンが食べたーい!なんで朝だけしか買えないんだよ!
363やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 16:05:02.71 ID:ELKcLl1r
朝食えば十分
364やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 17:12:33.11 ID:Dqqp3smD
この時間帯にツナマフィン喰いたい
365やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 17:24:48.11 ID:DCQ7WIuo
携帯変えたらかざす会員証つかえなくなってショック
頑張って集めたのに
366やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 17:53:13.09 ID:pRKOd1rr
明日から毎日3食ビッグマック生活始まるな
367やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 18:57:56.35 ID:UTgKtntn
>日本マクドナルドは18日〜27日、「ビッグマック」を特別価格の200円で販売する(ただし、熊本県・大分県など一部店舗を除く)。

熊本と大分のマックはストでも起こしてるの?
368やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:03:03.19 ID:dtTsBBHb
どうでもいいじゃんそんなとこ
369やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:33:54.87 ID:Zb++K14B
フライドポテトM120円のクーポンもらったからドナルド行ってきた

ダブルクウォーターパウンド 490円
フライドポテトM         120円
マックナゲット          120円

ダブルクウォーターパウンドは美味しかったけど、ポテトとナゲットはないね・・・
あれ120円は高すぎると思った、まずいし。
30円か50円くらいにするべきだよね、あの質なら。 ドナルドでポテト頼むことはもうないなぁ
370やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:34:46.74 ID:PtHrBAAj
またビッグマック三昧な日々が始まる…
371やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:35:35.52 ID:Zb++K14B
というか、いっそポテトの質をあげて200円くらいで出したらいいのに。せっかくのバーガーのサイドがあれじゃちょっとw
372やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:37:38.96 ID:iwQ14Dc8
よしビッグマック買って冷凍保存しちゃうぞ。
373やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:38:27.85 ID:3IPcM4XP
ポテトとナゲットは揚げたてじゃないとなぁ
ナゲット安いときは近所のマックほぼ毎回揚げたてでウマーだったな
374やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 19:45:19.86 ID:n7SVztOj
マクドナルドの「歴史」に触れてみようと、半年ぶりくらいにマックへ行った。

1)ハンバーガー
2)フィレオフィッシュ
3)ビッグマック
4)QP
を単品で1個づつ、\1,050 高い
合計のカロリー数は嫌になるから考えない事にした

完食したが、腹がパンクしそうになった
375やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:03:33.47 ID:ZGPCaBwv
休みの日に10:30頃揚げたてポテトを買うのがマイジャスティス
さすがに前日の残りは出ないしw
376やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:05:10.67 ID:n7SVztOj
その2週間後にあたる昨日、腹がパンクしそうになったにも関わらず
またやってしまった

1)WQPケチャ抜き
2)ビッグマック
3)フィレオフィッシュ

前回かなり待たされたので、セットM(芋とアイスティー)
アイスティーだけここで飲みますと言ったら、
「こちらでお召し上がりですか?」
⇒だからアイスティーだけね。ねえちゃん。

今回は\1,400円くらいになった ⇒クソ高い
芋、1)、2)、3)の順番で食って、腹が超パンクしそうになった
向こう1年間はマックに行かなくてもいいと思った

377やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:07:00.00 ID:GkNMmoer
>>369
ナゲットは260円、ポテームは250円がデフォだぜ。
378やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:17:14.34 ID:pPPSmSYN
冷凍して食べたくなった時にレンジでチンするのってあんまり美味しくないよね?
379やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:46:02.22 ID:/BXv5nJr
クポーン
380やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:53:47.01 ID:UGCCWZ0z
ビクマ200円のCM見て飛んできたわ
明日3つぐらい食うわ
381やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:55:10.02 ID:9qkkGsXu
俺は四ついくんだぜ
382やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 20:58:28.98 ID:tqBuGHfS
ビックマックソースだけを買いたい
383やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 21:01:06.89 ID:RpCfSceu
月見もう終わってしまったん?
384やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 21:15:22.47 ID:X/8Nv9MM
3人分1000円もう終わってしまったん?
385やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 21:19:23.24 ID:Zb++K14B
ドナルドってダブルクウォーターパウンドにビッグマックのソースとか注文できる?

まずすぎるポテトはもう頼むことないけど
386やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 21:57:18.14 ID:jw+99xQL
十時半からたくさん注文したいが中の店員さんからにらまれそうで怖い
387やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 22:08:44.99 ID:15VzUbWk
>>386
マックの店員露骨ワロタ
388やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 22:08:46.28 ID:Orik0cjV
>>380
>>382
なにそれ。
389やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 23:44:15.35 ID:9+lNqbEP
コーラについてる無料引替券、こいつは使えるなと思ってコーラのペットボトルをまとめ買いしたら、
コカコーラゼロばっかりだったでござる。
0カロリージュースなんかまずくて飲めるか・・・
390やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 23:47:36.95 ID:Zs3bCJ0O
>>389
ちょうだい
391やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 23:48:18.50 ID:/R7vWaZe
ビッグマック200円の時に、
調子に乗ってビッグマックを買いまくっているのは、自分だけだろうか?
そのせいで、食べきれない時もあるけどw
392やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 00:19:11.81 ID:FtKyVIJA
>>382
ビックマックのパティ、バンズ、レタス、チーズ、ピクルス抜きくだしあと言えばおk
393やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 00:20:36.17 ID:ne4Opi7T
ツナまずいな
原価30円くらいか

知り合いのマック社員は自分の子供には食べさせないようにしてるとさ。
何入ってんだよ…
394やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 00:34:16.81 ID:zi5RsnvJ
>>393
普通の子は朝マックなんて食べませんよw
395やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 00:59:20.12 ID:/B6F8Lux
>>398
>>399
コーラー買って、コーラーシール。
その増量分、最初っからボトルに詰めとけよと。
396やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 01:01:52.30 ID:/B6F8Lux
マクドのSカップ
氷入れられるから、せいぜい200mlくらいじゃね?
397やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 01:10:56.60 ID:Nla2D+ol
ビックマックとかコーラーとか、ジジババ?
398やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 01:17:13.70 ID:HiI4nJDE
イエス、マクドォ!
ノー、マックゥ〜
399やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 01:18:06.35 ID:zi5RsnvJ
>>397
なんでこのスレにいるんだ?うぜーから早く士値
400やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 01:36:50.31 ID:pTgT86vQ
単品200円だと
セットで幾らなんだ?
最近の値段設定がよく分からん。

相変わらず店頭のメニュー表は分からん。
わざと解りにくく作っているようにしか思えない
401やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 01:42:12.14 ID:uQJq7KxG
>>440
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1012.html

迷った時はニュースリリースをチェック
ヴァリューセットは550円。

ちなみにポテトMはクーポンで120円だから、
セットでもドリンクMが230円というお得感になってます。
402やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 02:28:36.65 ID:G4eqj28z
昨日かざすクーポンで商品買ったんだが制限が2枚で
午前中に1つ買って夜に1つ買ったんだがさっきレシート見たら夜2つ買った事になってて
お金も2つ分支払ってたんだけど(もちろん手元の商品も2つ)
そんな事ってあるの?

気づかなかった自分が悪いんだが。
1個しか買えないはずだから間違いなく1個しか選択してないんだけど。
腑に落ちないから店員さん教えてください。
403やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 03:03:12.55 ID:/xZyVoBR
>>401
うわあ!! それマジお得だな!!
あやうくビックマック単品で買うところだったわ、 明日セットで10個くらい買ってくる! サンクス!!!



/
404やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 03:04:43.39 ID:/xZyVoBR
>>402
金払うときに気付かない鈍感ぷりに惚れた!!!
弟子にしてくだしあ!!
405やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 03:47:18.50 ID:cxg8466u
もーダメだ
明日はビッグマック食う
セット+2個とか頼んじゃう
いやクーポンでナゲットとポテトM2個で途中でコーラでも買うのがいいかしらん
早い時間に行って昼飯にするか夕方の空いてる時間に行くか・・・
406やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 04:35:36.74 ID:/xZyVoBR
>>405
颯爽とポテトMとナゲットのクーポン10セット分くらい印刷して準備したw
407やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 05:09:24.40 ID:WfGMR6wB
朝マックってフルーリー買える?
408やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 06:07:01.43 ID:8yGvKiW8
いつもマクドナルドに行こうかな〜なんて考えてHPみるんだけど、価格が書かれてなくて
このまま行ったらまたレジで困惑するんだなって思うとついモスに行ってしまう私w

優柔不断だからインターネットで買うもの決めてから行くこと多いんだけど、値段はっきり書いて欲しいなぁ
ビッグマック200円は分かるけど、それしか買えないw
409やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 06:31:03.00 ID:RisKIJqy
今日の昼飯は、BM単品3個
410やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 06:36:40.33 ID:UlZKupll
今日は、犬の餌用に夕方マックに行ってビックマック3個ぐらい買いに行くか。
411やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 06:52:09.98 ID:/B6F8Lux
カロリー高杉ブタ犬。
飼い主に似る
412やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 07:06:56.23 ID:IL+42IcM
は?ビックマックは単品ならコンビニ弁当より低いぞw
413やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 07:29:38.22 ID:Yo/GnumK
ビッグマック3つとか太るわ
414やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 07:39:53.13 ID:C/o2gL0p
夕飯にビックマック1個andケチャで食うぞー
415やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 08:07:10.39 ID:VkVMFEOx
今、地元(岡山)マックの前を通ったら、200人くらい行列が出来てたわ
416やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 08:41:06.37 ID:AMM/Qpok
ビクマのあのマヨネーズ?が苦手なんだけど
代わりにケチャップ入れてくれって注文できる?
417やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 08:56:02.12 ID:ZU5Lq4i7
>>410
玉ねぎ入ってるだろやめろww
418やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 10:43:49.62 ID:9L3ppzRR
>>416
確かにあのサウザンアイランドドレッシングみたいなソースははイマイチ
「ビッグマックのソース抜き
ケチャップ付けてください」
と言えば別にケチャップ貰える
419やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 11:00:17.73 ID:774UKPVJ
ビッグマックはあのソースだから美味いのにw
ケチャップならダブルチーズと似たような味になっちゃうし
自分なら嫌いな物が入ってたら別のバーガー頼むけどね
わざわざお願いしてまで頼みたくないわ
420やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 11:04:06.12 ID:2OUdKEb1
>>410
共食いかよw
421やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 11:07:58.71 ID:apHYCHuW
10:30から先着でKQBのクーポン貰えるんだね
早めに行ってみよ
422やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 11:25:54.62 ID:RMCxHLzO
かざすにポテトM 150円クーポンて・・・罠かよwww
423やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 11:40:21.10 ID:rVWH7qB3
ビクマクって600kcal弱だろ?
424やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 11:47:27.21 ID:4VB8qj7p
ビックマックとポテームとチョコパイ食べた
美味かった
カロリーの事は考えないようにする
425やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 11:49:41.45 ID:Qc88rGLa
ビックマック久しぶりに食ったが
ハンバーガーの方がうまいわ
426やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 12:20:20.88 ID:Qq/Eu+9N
ドリンクsて100円だよな?
427やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 12:32:23.43 ID:TV3rud8q
一部を除いて100円だね
428やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 12:38:28.52 ID:wV1OXZnR
普通はバーガーだとケチャップ貰えねーよ
ありゃポテト用だからな
店員がアホならもらえる
429やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 12:38:46.54 ID:Nla2D+ol
430やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:12:33.89 ID:WfGMR6wB
朝マックでフルーリー頼めるか聞いた奴だが自己解決した
あれってサイドメニュー扱いなんだなシェイク系みて記載されてないorzとか思ってたw
431やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:17:56.81 ID:Qq/Eu+9N
>>427
サンクス
チーズバーガーチョコパイポテトMコーラで420買った
432やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:20:23.05 ID:ga9G8OGz
ビックマック食ってきた
上もカウンターもセット価格のみ
レジ背面のセット価格のしたに小さく単品200円の文字
ビックマック一つと言ったらセットかどうかの確認
単品注文そんなに嫌ですか^^
433やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:22:54.40 ID:rMlvKt/b
>>432
「単品でビッグマック1つ」とオーダーすればよい。
434やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:23:14.24 ID:FQJONzFb
たしかに単品価格はぱっと見わからなかった
435やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:23:54.71 ID:ByxRbErW
>>432
自分はいつも「○○バーガー単品×個」って言いかたしてるよ
436やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:46:31.20 ID:mPoQgcBl
KBQとQBKは関係ありますか?
437やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:47:18.76 ID:p3DiFp5N
昼にツナマフィンが食いたい
438やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:49:12.33 ID:LH7/VKSr
>>437
午前中にまとめ買いしとけ
439やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 14:10:02.44 ID:RisKIJqy
1個目美味かった。2個目無味乾燥だった。3個目吐きそうだった。
440やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 14:30:56.83 ID:+OYaiZnt


テーブルの糞邪魔な三角広告は速攻ゴミ箱なんだが

おれの真似してる奴いてワロタ


441やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 14:32:12.35 ID:GfWz7U0i
紙包装でビックマックを2個購入。
1個はテイクアウト用にして、もう1個を食べ終えた所。
後1個いけそうなのでコーヒーお代わりして食べてしまおうw
442やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 14:37:34.27 ID:6dOPH7Lm
なんでhpのクーポンがポテト120円で
かざすが150円なんだよ。
差別化?
443やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 14:41:22.00 ID:LH7/VKSr
HPのはプリントする手間かかるから
444やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 14:49:35.20 ID:TV3rud8q
最近のケータイクーポンは残念すぎる
445やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 14:51:13.05 ID:0p78xVXu
ビッグマックってピクルス入ってるから無理
446やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:11:57.77 ID:fmwGRQ8X
ビッグマックとポテトを買ってきたが、新商品のクーポンは貰えなかった。
隣のレジの店員は配ってたのになぁ。
幾ら値引きされるか分からないけど、ちょっと悔しい。
447やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:12:38.00 ID:8yGvKiW8
ドナルドに行ったときの事、こんな経験ある人いませんか?

レジのお姉さん : お決まりでしたらどうぞ〜
自分 : まだ決まってないからレジに行けないけど、店内見回してもメニューが見当たらなくてアタフタ
レジのお姉さん : お決まりでしたらどうぞ〜
自分 : えっと、まだ決まってないんですけどメニューはどこですか?
レジのお姉さん : こちらでどうぞ〜
自分 : (レジの前まできてメニューを見はじめること約30秒)
レジのお姉さん : お決まりでしたらどうぞ〜
自分 : いやいやいやw まだ決まってないからゆっくりメニュー見せてよw

5分くらいはメニュー見たかったのに、2分くらいで横にずらされた
なんなんだこのシステムはとw

たまにしか食わない高カロリーなものなんだから、ゆっくり選ばせて欲しい
レジにたどり付かないとメニュー見せなくて、そこで悩むと嫌な空気って、おかしいでしょww

 
448やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:16:24.44 ID:GfWz7U0i
結局2個食べた
かなり塩がきいてるな
満足したから当分ビックマックは食べなくていいわw
449やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:22:08.98 ID:fhgoNT7d
>>447
そこまではないけど不親切なのは当然というかマックに期待する方がおかしい
マックなんて行く奴も働いてる奴も下層なんだから気なんて聞くわけないし
できるやつはもいいとこ就職してる
450やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:23:06.62 ID:qpBxjP1H
>>448
そう
最近のマクドは塩分効かせすぎ
451やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:33:08.06 ID:4b/SVPiH
注文待ちの列ができたときのために
店舗側で紙メニューを用意しているはずだよ
452やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:36:14.40 ID:RMCxHLzO
>>447
ねぇよ
メニューくれって言ったらチラシみたいな紙のメニュー表くれる

列が出来てるときは、そのチラシ配って注文決めておいてくださいとか
メモ持って先に注文聞いてくれたりするぞ
453やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:40:43.82 ID:+OYaiZnt
おまえらマックなんか喰って後悔しないか?
454やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:41:23.83 ID:La4scOnM
ビグマ単品4個くってきた。
カロリーが心配
455やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:47:25.99 ID:GbqJkOid
>>454
4個って凄まじいなw
店内で食べたの?

ってか、それだけ食べた後って、普通に動けるの?
456やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 15:58:21.94 ID:Y9CMGqNx
>>447
ドナルドなんていう店知らんな。マックかマクドっていうならわかるが。いったいどこの異星人?w
457やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:09:54.19 ID:HXsE44bx
明日はマナルに1個買いに行くとするかw
458やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:10:34.10 ID:SNGDCbA+
ビッグのどこがいいんだか
フィレオが一番うまい
459やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:11:56.85 ID:mrbFAIy0
>ビッグのどこがいいんだか

ビーフパテと専用ソースのマッチング
460やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:13:33.16 ID:8VoNSQ9i
ビクマは相変わらず詐欺臭いチーズの使い方してんの?
461やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:14:04.19 ID:lmI5iuz0
ビッグマックを持ち帰りして家で開封した時に
ソースやチーズが垂れていなかった例しがない

これがなければ良いメニューなんだけどな
462やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:23:02.46 ID:TV3rud8q
ビッグマックを買ったけどKQBのクーポンをもらえなかった。
おい店員よ、そんなに売る気無いのかw
463やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:28:26.66 ID:2qqKNw76
先着って書いてなかったか
464やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:35:00.41 ID:epdPNaCC
チョンバーガーのクーポン欲しいのかよ
チョンかよ
465やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:37:31.56 ID:TV3rud8q
あぁ、記念に一枚なw
どうせ発売したら別のクーポンが出るだろうし。

しかし10:30過ぎに行ったのにな
466やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:49:05.14 ID:0b4Yt/Y9
【韓流工作問題】『フジテレビ/キム・テヒ抗議デモ』が銀座で行われ東京の繁華街騒然[10/15]★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318866688/l50
467やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:50:07.26 ID:Y9CMGqNx
>>462
HPに告知のないクーポン類は店によっては置いてなかったりする。それにそのクーポンって先行販売店限定のではないかと。
21日に行っても売ってない店多いぞ。
468やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:53:12.58 ID:/B6F8Lux
☆★ロッテリアの逆襲★☆

ポテトM   半額

ドリンク(?) 半額

469やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:56:21.14 ID:TV3rud8q
>>467
そっか先行販売店だけか。ありがd。
調べたらリブの時とは別の店舗で先行販売だったわ。
470やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 16:58:18.17 ID:jDBbPVz9
そかーロッテのパ・リーグ優勝で今年も半額か。

えっ
471やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 17:20:50.19 ID:g+nigwUw
マクドナルドが大好きなんですが、マクドナルドまで片道車で2時間かかります
どうしたらいいですか
472やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 17:33:21.73 ID:ypPfCvr6
引越てね☆
473やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 17:50:18.76 ID:HN3IgxH6
ビッグマック食べながらビール飲むのが最高。なぜキリンフリーとか売らないのマクドナルド?
474やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 17:52:06.50 ID:rtOcC3BT
お前ら、マクドナルドでノンアルコールビールを扱うようになる日がくると思いますか?
俺は置いて欲しいんだが・・・
475やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 17:52:54.45 ID:rtOcC3BT
うわ、奇跡的にかぶった
476やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:05:28.96 ID:5ob7eBwO
2011.10.18

オリジナル韓国風バーガー「KBQバーガー」「ダブルKBQバーガー」10月21日(金)から207店舗限定で先行販売を実施!

■「KBQバーガー」先行販売 実施概要
商品名 - 「KBQバーガー」
「ダブルKBQバーガー」
先行販売 - 2011年10月21日(金)〜
販売エリア - 全国のマクドナルド207店舗 限定先行販売実施店舗につきましては、マクドナルド公式ホームページ(http://www.mcdonalds.co.jp/)をご覧ください。
販売時間 - 朝マック販売店舗 : 午前10時30分〜閉店まで販売
24時間営業店舗 : 午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格 - 「KBQバーガー」 単品 330円〜350円 バリューセット 650円〜670円(税込)
「ダブルKBQバーガー」 単品 390円〜410円 バリューセット 710円〜730円(税込)
(一部店舗を除く)※バリューセットはマックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/1018_1.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/1018_2.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/1018_3.jpg
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1018.html
477やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:05:41.05 ID:Y9CMGqNx
ホッピーがいいな
478やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:17:28.61 ID:cxg8466u
ビッグマック3個とポテト2個ナゲット(クーポン)コーヒー(飛行機利用クーポン)頼んで
持ち帰ったらポテト1個しか入ってないのに2個分の金取られてたわ
この量になるとその場で確認とか出来ないし
持ち帰ってから気付いて足りないから持ってこい、ってのも面倒くさいし・・・
ビッグマックで腹は膨れたからいいが今度からセットにしてポテトLにするかなあ

つかポテトが揚げたてじゃなくて微妙だった
479やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:17:45.16 ID:mcgH22rZ
久々に食ったがまた半年くらいいいや。味落ちたな
480やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:31:27.42 ID:rtOcC3BT
なんかバンズにパサパサ感を覚える
少し米粉を配合したほうがいいんじゃないか
481やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:34:33.26 ID:evmAu3lJ
>>464
このレス見て思ったけど、韓国バーガーは韓国人好みの味付けなのか?
482やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:38:15.03 ID:ryzaxvPZ
>>478
電話するといいよ
無料券郵送とかしてもらえるよ
483やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:39:46.44 ID:HXsE44bx
>>478
シナシナのポテトは不味いよなw
484やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:43:59.37 ID:yx6Ey/Yl
KBQってなんだ?と思ったら、キムチバーガーのことかよ。イラネ。
485やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:46:03.30 ID:HDNNSbdu
キムチバーベキュー?
まずそう
486やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:50:57.65 ID:vKsIX/xU
マクドマクドマクドマクドマクド
マクドマクドマクドマクドマクド

はい、ではマクドナルドの略称は?
487やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 18:55:34.04 ID:4b/SVPiH
メッダーノゥ
488やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:06:27.60 ID:Z6JxaC9h
マックランチでコーヒーのおかわり可能か教えてください
489やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:07:19.77 ID:UlZKupll
犬に3個あげて1個食ったけどコレ、ケチャップとか入ってねーの?
マズいわ…
490やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:09:18.23 ID:sUJT2c/o
爽健美茶のMが200円て、高くね?
お茶が飲みたかっただけなのに、ぼったくられた気分。
491やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:11:58.03 ID:lHMKv1v5
>>489
ケチャップよりもいいソース入ってるだろw
492やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:13:44.50 ID:C2K+Zfoh
キムチは入ってないよ
493やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:19:50.46 ID:Rm4vuSML
>>490
水道水でいいじゃないか
494質問あるんです:2011/10/18(火) 19:22:14.06 ID:70Ehp2fT
40周年のイベントが、
なぜ半年やってなかったのかご存知ですか?
公式でも答えていますか。
495やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:26:29.53 ID:lHMKv1v5
>>494
つ震災
496やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:38:26.36 ID:2rHomT0T
ビックマック食べたけどまぁ普通だな
あんな不味いレタス生まれて初めて食べたがw
497やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:42:27.45 ID:h1gLZm+D
ビックマック×3、ポテトM×2、ナゲット食ったけど腹いっぱいにならなかった
もうちょっと多く買えばよかった
498やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:46:57.50 ID:ImSxPCpe
コーヒーのおかわりはミスドみたいに店員が巡回してくれんの?カウンターまで行くの?
499やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:47:26.14 ID:UlZKupll
>>497
おまえは力士かよw

よくこんなマズいバーガー3個食えるなw
500やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:47:54.48 ID:4b/SVPiH
>>497
その金額ならチーズバーガー9個の方がお腹いっぱいになるよ
501やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:50:50.86 ID:cxg8466u
>>497
俺が食いたかった量食いやがって・・・

それはそうと今回のビックマックレタス多くなかったか?
前回に比べてボロボロ落ちる量が多かった気がするんだが
502やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:50:51.86 ID:13Hxk+Io

久しぶりに揚げたてじゃないポテト食べたらマズー

503やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:51:12.22 ID:rHbV/zuv
>>496
マック初心者が2ちゃんに居るとは驚いたw
504やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 19:56:18.67 ID:UlZKupll
>>503
初心者じゃねーけどビックマックは初めて食べた。
基本的にモスバーガーしかハンバーガーは食べない。

たまに犬の餌用にマックでハンバーガー買うぐらいだな。
505やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:02:54.48 ID:lHMKv1v5
>>504
犬にはまともなもの食わせてやれよ。人より寿命短いのだから。
506やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:14:17.39 ID:fXBy10Ja
>>504

僕にもビックマックのエサ買ってくれワン
507やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:14:23.56 ID:WFsBZ54D
>>504
虐待かよ
ワンコかわいそす
508やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:29:37.07 ID:C/o2gL0p
ビクマウマーϵ( 'Θ' )϶
509やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:30:21.41 ID:fXBy10Ja
何個も注文したら嫌な顔されてない?
510やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:31:03.69 ID:fXBy10Ja
厨房見てるとすげーダルそうなんだよな
511やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:38:34.56 ID:UlZKupll
安心しろいつもピクルスとタマネギ抜きのハンバーガーを犬にやってる。
512やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:39:48.99 ID:fXBy10Ja
ガンバーグにたまねぎ入ってない?
513やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:41:37.68 ID:F+w+CuWp
ビックマック10個買ってしまった
一個目食べた今反省しています
どなたか上手な保存方法のアドバイスお願いしたい…
514やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:44:24.67 ID:Nla2D+ol
515やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:44:41.45 ID:Nla2D+ol
516やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:46:00.96 ID:3dPq/9un
ビクマ2個食って、お腹パンパン
517やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:47:59.66 ID:fXBy10Ja
ビックマック10個も注文したら20分ぐらい待たされるじゃない?w
518やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:52:30.20 ID:V/yEGGMB
買い溜めなんて、するにしてもキャンペーン終了手前にするもんじゃないのか?
519やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 20:53:20.48 ID:/B6F8Lux
ロッテリア “半額”

ポテトM 115円

ドリンク(コーヒー含む)100円

520やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 21:06:03.38 ID:UlZKupll
>>512
ガンバーグってなんだよ?

癌になるのか?

ハンバーグに入ってるタマネギは加熱処理されてるから大丈夫だ。
521やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 21:10:41.67 ID:+qfkDRFk
>>471
軽四売っ払ってランボルギーニに乗り換えたら?
522やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 21:21:51.02 ID:fXBy10Ja
閉店ギリギリで買いに行ってこようw

>>520

セシウムさん入りかも・・・
523やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:19:32.73 ID:dk7ZM6F+
ビッグマックとHPポテームで夕食にした
今日はソースとレタス多めで美味しかった

ついでに保存用にナゲット2個も買ったんだけど、クーポン1枚で2個っていうと
店員が1個と間違える率いまのところ100%だ
3回やって3回とも1個分で合計出されて、いやナゲットは2個ですって訂正してる
524やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:24:45.47 ID:52LoX3TV
ビッグマック安くなってるけど、単品だけじゃなくセットも安くなってるの?
525やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:38:24.11 ID:3qG8SWps
ポテトは冷めるとマズすぎるな
シナシナになるならまだマシだが
ただ固くだけなると最悪だ
526やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:38:38.28 ID:tKo6QCXJ
一応値引きしてるけど、それでもボッタクリ価格であることは変わらない
今ならHPクーポンでポテトm120円だから、ポテトが欲しいならそれをオススメする
飲み物は水を頼むべし。もしくは持ち帰って他所で買った物を飲む
527やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:39:21.84 ID:ovnsBVYC
マクドナルド40周年記念
「1971キャンペーン」

今だけ「ビッグマック」が創業価格200円

18(火)から27(木)10日間限定
「ビッグマック」単品200円
「ビッグマックセット」550円

さらに、18(火)10:30から先着順で、28(金)から使える
「KBQバーガー」のクーポンプレゼント、なくなり次第終了

トクするアプリにおトクな「マックフライポテトM」\150クーポン
(有効期間10/18(火)10:30から10/21(金)4:59)も入ってるよ
528やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:43:06.99 ID:j4RuNSg0
ビグマ二個とランチセットで満身創痍だわ。
食えないわ
529やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:43:14.58 ID:/B6F8Lux
ビックマック=ハンバーガー×2と同じwww

通常と変わらん(-_-;)



530やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:48:23.52 ID:0omzX+zE
1971キャンペーンの第2弾はビッグマック200円だが、
第3弾は何になるのだろうか?
後、1971キャンペーンは何弾まで続くのだろうか?
気になる所である。
531やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:48:33.19 ID:+4Pubnoi
>>529

一通りレス抽出して見てみたけど
そのバイト時給いくら?
そんなことやってて悲しくない?
何のために生きてるの?
そのお仕事ほんとにあなたがやりたかった仕事かな?
夢をあきらめないでね

532やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:48:43.51 ID:G4eqj28z
>>404お財布ケータイで払ったから気づかなかったんだよww

でも本当に腑に落ちない、きつねにつままれた感満載
533やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 22:59:19.65 ID:fXBy10Ja
レタスとソース入れたらただのハンバーガーだよね
534やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 23:03:11.06 ID:dk7ZM6F+
>>527
KBQのクーポンどのくらいの数用意してたんだろう
夜行ったらもらえなかったけど
535やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 23:07:45.88 ID:UlZKupll
アメブロの岩手の夏帆ちゃんを誰か助けてあげてください。
536やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 23:22:05.57 ID:9cn0GZTa
今日の昼にマックいったけどクーポンがレジの横にいっぱい置いてあった
飲み物一つ買っただけのおいらは貰えなかったが
537やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 23:22:46.26 ID:Rm4vuSML
KBQクーポン貰うの断ったら店員にすげえイヤな顔されたわ
変な教育でもされてんのか
538やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 23:32:23.25 ID:3qG8SWps
いらないものはいらないしな
539やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 23:36:11.69 ID:VHU88zxW
>>537
多分、ただの被害妄想だ
540やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 23:37:20.57 ID:YI6KR/a+
>>530
QP200円か魚100円かじゃね?
541やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:05:19.92 ID:QmFoFG/p
>>530
ナゲット100円
一昨日決まった
542やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:11:35.30 ID:T6YXH659
>>541
あまり旨みないな。紙クーポンで120円だから。
543やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:17:57.48 ID:1sFZyjK3
その頃には紙ポンの期限切れていそうな
544やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:21:42.36 ID:WtBXbMrP
マック買いにいけなかったからコンビニでフランクフルト買ってきた
ビックマックよりおいしい(T_T)
545やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:23:31.41 ID:YKkQ1EJu
40周年でシルシルとかで宣伝しまくってんだからテリヤキ100円とかの神キャンペーンやってくれよ
546やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:32:25.93 ID:zC+RUKJ8
え?今ナゲット120円で買えるの?
どどどどこにクーポン落ちてるんですか
547やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:35:55.46 ID:r253iKb6
>>478
持ち帰ってから気付いて足りないから持ってこい、ってのも面倒くさいし・・・


もってこいっていえばマクドのきれいなお姉さんが家までもってきてくれるの?
548やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:36:49.77 ID:ZzUUTNPc
>>523
550円だったかな
俺のすぐ目の前で、おそらく200円ビグマ目当てで食べに来た高校生の少しやぼったい男子が、
「セットもお安くなっています」
「・・・じゃあそれで」 
って載せられてた

明らかにその子より金持ってる俺が、ビグマ単品とポテト、ナゲットクーポン使用って、なんか世の中間違ってるなと思ってしまったw
まあ、これがマックの戦略なんだろうけどさ・・・うーん

.
549やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:37:54.87 ID:zC+RUKJ8
ポテト2つ袋に入ってなかった事があってさすがに電話したらすぐ持ってきてくれたよ
ポテト無料券も添えて。
ほんとごちそうさまです
550やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:38:59.49 ID:ZzUUTNPc
>>546
HPのクーポン すぐ見つかるよ
印刷しないとだけど、しばらく使えるから公式の機能で印刷しないで、何枚かまとめて1枚に印刷しとくといいよ。紙も無駄だし
551やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:43:50.82 ID:zC+RUKJ8
>>550
なんだそのテクニック…。
ありがとう知らんかったぜ
552やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 00:51:14.92 ID:zC+RUKJ8
ちょwwwwwHPのクーポンすげぇwwww
学内にマックがあるんだが、金の無駄だとポテトMハンバーガー単品ずつと水頼んでた俺が馬鹿みたいじゃないかorz
553やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 01:05:25.51 ID:r253iKb6
BIGMAC1個\200ならチーズバーガー\100x2個のほうがパン1枚分お得

554やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 01:20:47.93 ID:4O5w1NNr
>>547
前にポテト1個足りないって電話したら店舗から近いからかわからんが家まで届けてくれたぞ
まあガラのいい地域とはとても言えない場所なんでクレーム入れる客が多いからかもしれん
とりあえず1個は食ったしビグマで腹は満たされたんで今回は電凸しなかったが
555やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 01:41:01.37 ID:cXx1376v
>>553
レタスあるビッグマックの勝ち
556やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 01:42:47.75 ID:cXx1376v
>>554
家まで届けに来てもらわなくてもいいって言えばいい
そのものじゃなくても他の無料券とかにもしてくれる
次に店にいくときに取りに行くとか、無料券を家に郵送とか
557やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 01:50:21.88 ID:QmFoFG/p
>>556
店に行ってその旨伝えると、ミスした本人じゃないから、
「はあ?』って顔された後、ちょっとエライ人が来て代替え品くれて終わりだったり
558やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 01:57:07.64 ID:fQkYo1Vg
チーバーって120円だろ>
559やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 02:01:50.44 ID:T6YXH659
>>558
今なら紙クーポンで100円
560やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 02:13:55.63 ID:gy1gtSn5
マックの店員って苦情入れた客の家に放火しなかったっけ?
561やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 02:37:44.00 ID:fQ0oRkGg
ビッグマック嫌いじゃないんだが
これほどレタスを邪険にした食い物はないよな
562やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 02:47:30.14 ID:FPfvBRtf
ビックマックよりハンバーガーやチーズバーガー2個買った方がいいって人がたまにいるけど、ビックマック用のソース使ってんだから味が違うだろ
単に量が多くて得だという意味か
563やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 03:16:05.48 ID:iKIZz/h9
こぴぺだけど
234 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 21:10:58.23 ID:kTLzHsu50 [2/3] (PC)
ttp://homepage3.nifty.com/dkxwin/McDonald/scripts/frame_us_usmenu.html
ロサンジェルス・ダウンタウン中心部のマクドナルド

お得なメニューは日替わりで

日曜チーズバーガー  39¢
月曜ビッグマック  99¢
火曜チキンマックナゲット6ピース  89¢
水曜ビッグマック  99¢
金曜フィレオフィッシュ 99

こういうの見ると、やっぱり日本ってすげえ高いんだなって感じる。
564やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 03:19:07.20 ID:/XrAmyO4
ビックマック単品 200円
マックフライポテト 120円クーポン
チキンマックナゲット 120円クーポン
三角チョコパイ 100円クーポン
自宅で入れたミルクティー 30円

(゚д゚)夜食ウマー
565やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 03:21:39.92 ID:pTVj/cUa
40周年記念セールにもかかわらずビッグマックセット550円て、今さらながら本当に酷いボッタクリ会社だな
566やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 03:32:22.44 ID:IxVXYU81
>>563
10年前の金額貼って何がしたいの?
567やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 03:47:41.85 ID:djgqYmC5
550円て金券ショップで売ってる株優より高いわ。
ポテムとドリンクMで350円も出す気にはなれん。
568やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 03:48:14.59 ID:6xkJJ9Rt
>>563
アメリカはビグマを¥70¥80で売ってるなんて凄いな。
日本仕様より大きいだろうし。
569やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 03:51:01.70 ID:liLIBuF9
ビッグマックを買ってきたが、深夜だからかレタスが高騰したからか、
細切れのレタスしか入ってなかった…
570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 04:24:07.32 ID:0diQzSqT
細切りレタスでもちょっとの工夫でまったくこぼさず手を汚さず食べれるようになった
571やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 05:22:08.57 ID:QmFoFG/p
レタスは大分落ち着いてきてる。
100ローでも一玉105円で見向きもされなくなってるし
572やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 07:06:25.71 ID:pTJNNVLi
知らなかったけどKBQのクーポンって割引なの?それとも無料券?
573530:2011/10/19(水) 07:49:26.51 ID:6X7moH2g
>>541
微妙だな・・・
どうせなら、ポテトとかマックフルーリー等を安くしてほしいと思う。
574やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 08:18:36.61 ID:gSt9wgg8
よく出るクーポンでも大体170円くらいなのに100円とかたまにやるし地味すぎる。
ビグマ200円もポテト150円も目新しいキャンペーンじゃないし、
40周年のわりに各キャンペーンが地味なんだ。

もう1発ドカンとやって欲しいな。
店舗限定で食べ飲み放題とか。
救急車で搬送される奴が出る可能性大だが。
575やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 08:25:00.99 ID:VzjiqWWg
10000円で11000円分のマックカードとか
ねーの
まあ転売とか目に見えてるけど
576やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 08:42:55.43 ID:eJ2oBBbg
レタス、もう少し大きめにカットしろよ

芯になってる部分は軽く潰せばいいだろ
577やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 08:54:50.10 ID:9PFJUOwW

【ハンバーガー1個無料キャンペーン】ときて、次が【ビックマック安売りキャンペーン】。
ほむ(´・ω・)

122: 07/11 03:54
>>112
そんな、まるで 鳥インフル騒動の後で日本でマックチキンがスタート。
そして先々月四川省で豚の急死が続いたら今月からマックポークが始まった
のに関連性があるような物言いは止めて下さい。
二度とそんなことは言わないで下さいね。悪質なデマですから。

125: 07/11 03:55
>>122
あぶねーwwいわれるまで気づかなかったw>マックポーク

147: 07/11 04:04
>>125
だから関係ないって言ってんだろ!!!
工場生産だから供給安定しているはずの チキンがなぜか販売中止になって、
原価で鶏肉と競争できるとはとても思えない豚肉に置き換えた背景を邪推するのは悪質な営業妨害ですよ。
原価を計算するとあの豚肉は100グラム10円程度だと思いますが、どうやったら豚肉で輸送コストまで含めて10円を切れるか。
それが企業努力のすばらしさなのです。



・・・・・(´・ω・`)
578やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 09:45:01.02 ID:9kGeSVTX
エビのときもな
579やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 10:38:47.19 ID:n11GdY0h
今ならお得な1食分だとビクマ2にポテームだよな?持ち帰りでコーラ500mlにして
580やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 10:46:13.58 ID:AIOTFvMM
折角買うなら3つ以上がいいね
明日の朝食にもできるし
581やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 10:49:13.46 ID:9PFJUOwW


福島第一のせいで汚染した牛肉が有り余ってたはずだよな


582やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 10:52:04.24 ID:AIOTFvMM
洗って焼いてるから大丈夫です(^ww^)
583やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:00:19.18 ID:8cp9+NNL
ビッグマック安値大量買いして
冷凍してからレンチンで
食べたことある人いる?
584やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:07:33.20 ID:h61Ngz42
>>583
ブログに書いてるのもいる。
グーテンバーガーだと思えば良いのではないか?

http://matome.naver.jp/odai/2009041412404471126
http://spaceman007.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
585やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:15:00.56 ID:Sh7ihZny
>>583
おマイだろ。ハンバーガー無料券時、冷凍保存タメまくったヤツ。

自分のオクチに聞けよ。
586やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:20:57.99 ID:n11GdY0h
>>583
レンチンで1分強で元どうり
587やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:21:34.06 ID:JvBDkXXG
十数年ぶりにマクド行ってビッグマック食べたけど結構美味しいじゃないの。
コーヒーとあわせて340円でお財布にもやさしい。
588やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:24:07.21 ID:mrS5d2he
最近すっかりビッグマック200円セールしかやらなくなったね
フィレオフィッシュ100円セールをやって欲しい
589やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:34:16.81 ID:4O5w1NNr
フィレオフィッシュはマックランチ(時間限定で390円のやつ)に入ってるし
今までは朝のコンビ(マフィンなど+コーヒー)でヘビロテに使ったんで100円にはし辛いと思う
前者はドリンク、ポテト120円とするとフィレオフィッシュ150円ぐらい?で後者は100円
やるなら俺も5個ぐらい食いたいが多分やらないと思うな
590やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:40:19.55 ID:p08tCLaD
アメリカの黒毛牛のサードパウンダー食ってみたいな
591やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 11:43:33.62 ID:yDL185CO
昨日から腹へらねえw
ビグマ恐るべし
592やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 12:03:26.11 ID:n11GdY0h
昨日うビクマか二郎か迷ってラーメン食べてないなと思いで結局
593やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 12:03:55.75 ID:1sFZyjK3
魚100円セールをやるなら地域限定じゃなく全国でやって欲しい
594やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 12:19:13.72 ID:n/6iXHPO
店の全テナント参加のセールで各店舗なかなかの出血大サービスを展開する中、
マクドナルドだけビッグマック200円(キリッ)でワロタw
595やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 12:33:09.46 ID:T6YXH659
>>568
BSE屑肉使用でもか?
596やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 12:52:44.46 ID:8cp9+NNL
冷凍保存やってやれないことなさそう
今晩5個ぐらい買って試してみる
味が8掛けくらいなら上等
597やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 12:55:02.82 ID:f2520AaZ
ビッグマック×2
チーズ
てりやき
Mポテト
ナゲット
ーーーーーーーー
1030円

吐きそう
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 12:58:39.36 ID:0diQzSqT
ダメだわ、昔はビッグマック一度に数個食べても平気だったのに一個でいっぱいいっぱい
歳だなぁ(´・ω・`)
599やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 13:13:05.96 ID:YT+8FQMd
三十代半ばくらいからジャンクフードあんまり量喰えなくなるよな
600やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 13:15:23.80 ID:1sFZyjK3
ビッグマック
チーズ
Mポテト
ナゲット
チョコパイ
―――――――
640円

楽勝……だと?
601やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 13:27:17.11 ID:RqCRtqW3
関西だとビッグマックの事をビッグマクドとか言ってんの?
マクドフライポテトとか
602やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 13:38:01.50 ID:PlP/UiD1
言うわけねぇだろ
バカか
603やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 13:46:55.10 ID:IPlxh9dm
○マクドナルド → マクド
×マック     → マクド
604やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 13:48:38.53 ID:6X7moH2g
ビッグマックだが、チーズバーガーのようなケチャップの味付けじゃないのが、個人的に−だと思う。
昨日ビッグマックを食べていて思いました。
605やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:16:58.13 ID:hpPMIDuS
606やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:20:35.64 ID:nsFE3jGi
ビッグマックうめえwwww
マックではやっぱビッグマックが一番人気あんのかね?
普段見ないような行列になってた

一応都内では中間層に人気の住宅街です
607やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:22:52.65 ID:n11GdY0h
ビクマ3ポテーム買ってきた1つはおやつに
ビクマ2で牛丼2くらいの満足度だな
ポテームでかなり満たされた
ポテト揚げ置きで硬かったがレンチンした
やっぱり持ち帰りに限るよ
608やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:28:35.03 ID:QcL/CguW
関西だとビッグマックはダイマクって言ってるよ
大きいマクド→大マク
609やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:38:34.44 ID:Grktl8kf
“オーロラチキンのセット”と注文したらポテト・ドリンクのサイズを聞かず
勝手にMサイズを出されたのですが、これって普通なんでしょうか?

ハンバーガー・ポテトL・ドリンクMが欲しい場合
どのように注文するのが正しいのでしょうか?
610やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:45:17.64 ID:hpPMIDuS
バカ
>>607
611やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:51:31.05 ID:zhKe70l0
ビッグマック食べてきた
アップルパイと一緒にお持ち帰りして
外でペットボトルドリンクで食事して計400円
おなかいっぱいで満足度も抜群
素バーガーと同じ肉なのになぜかおいしく感じるビッグマックの不思議
612やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:56:52.23 ID:4b6FZ0pA
>>606
最近見たテレビでは、売り上げだか人気だかが、
1位:てりやきバーガー、2位:ビッグマック、3位:チーズバーガーだった。
「お試しか!」でいつかマックやってくれないかなと思ってるんだけど、
許可を出さないのかな?モスやロッテやケンタはやった記憶があるんだけど。
613やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:57:55.30 ID:C2kZTC0Y
さっきビッグマック、ポテト、ナゲットの440円トリオを買ってきた。
キムチバーガーのクーポンくれた。
これ、昨日から配って数量限定でなくなり次第終了じゃなかったのか?w
614やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 15:02:06.61 ID:1sFZyjK3
売り上げ数、売り上げ額、売り上げ商品重量、の違いは有るだろうね
単純に数量ならポテトMが一番多そうに思える
615やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 15:05:07.89 ID:8rfVd0P7
月見バーガーもう終わったのか・・・
また逃したorz
616やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 15:12:31.91 ID:4ctK5pZT
ナゲットは余裕で冷凍して再生できるけどハンバーガーはなあ…難しそう
617やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 15:12:44.17 ID:Grktl8kf
どなたか>>609にお答えください。
618やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 15:15:07.31 ID:IPlxh9dm
「オーロラチキンのセットでポテトをLサイズにして」
619やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 15:43:54.57 ID:HNtl/xxY
「はい、お飲み物もLサイズでよろしいでしょうか?」
620やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 15:49:01.18 ID:obr2HeIo
Sでお願いします
621やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 15:50:21.21 ID:AIOTFvMM
コンビニのチーズケーキもいいけど今日こそマックいくぞーーーーーー
622やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 16:15:53.30 ID:FPfvBRtf
>>611
ソースが違うんだから不思議でも何でもないだろ
623やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 16:29:21.75 ID:Ymhlsxme
さっきマック行ったら前にいた4人家族(DQN夫婦+5、6歳のガキ2人)の会計が4000円近かった
DQNていい客なんだなw
624やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 16:43:25.40 ID:2DkCQEqE
ビッグマックって冷凍保存出来る?
625やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 17:16:18.22 ID:YT+8FQMd
冷凍するなら調理してない状態のを売って貰えよ
626やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 17:17:31.09 ID:m5tp10Fy
まあこのビックマックは200円が妥当だろ。

味とか関係なく腹ふくらますだけの食いものって感じだな。
627やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 17:41:07.84 ID:x0fVHS2u
>>623
定価でナゲット買ってたりする。それにDQN=貧乏とは限らない。紳助みたいなのもいる。
628やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 17:42:30.95 ID:IH5Gg3MZ
KBQはプルコギいらないから抜いてもらおうw
629やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 17:57:27.51 ID:eXe+Mqh6
そういや、客でテイクアウトしたい時、「お持ち帰りで」って言う奴いるよな
630やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:12:04.82 ID:IH5Gg3MZ
「持ち帰りで」って普通じゃないの?
631やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:20:48.41 ID:n/6iXHPO
「お持ち帰りで」と「持ち帰りで」の違いだろう。
632やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:21:12.35 ID:ZrHajdS+
ヒント 敬語
633やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:22:20.19 ID:o1SsGugg
伝わりゃいいだろ
高級レストランかよ
634やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:25:26.03 ID:rFB6JV8B
ビクマ2つとポテトLという暴挙にでてしまった
635やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:27:13.80 ID:ZrHajdS+
ハンバーガー肉抜きでお願いします!
636やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:28:47.64 ID:fR+nntOK
ポテトM 120円クーポンで買ってきたけど
これ量少なくない?
637やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:30:19.41 ID:ZrHajdS+
メガ玉子とメガてりやき買ってきた。
638やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:31:15.67 ID:puWwlgTC
ハンバーガー肉多めで
ポテトS大盛りで
639やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:34:41.89 ID:EGdFBqvN
ツバーガーのボクサーまだ生きてんのかな
640やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:46:31.49 ID:UiGafzFO
ビックマックおお肉たくさんいれて大盛りで
おお願いおいたしまう
641やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:50:56.22 ID:zI9RJS19
今日の晩飯はビックマック×4、ポテトM×2にした
642やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 18:57:43.94 ID:qkpoy2pL
>>640
まずは深呼吸して、落ち着けよ
643やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:18:53.00 ID:4O5w1NNr
昨日腹いっぱい食ったのにまた食いたくなった
本当ジャンクフードは中毒性がヤバいな
期間中にもう一回ぐらい行くことにして自分を騙そう
644やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:26:27.09 ID:bmhs1fgH
プリンタがインク切れでクーポン印刷できない・・・困った・・・
645やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:29:23.97 ID:jXyjSfN8
だからネットプリントの番号、つい掲示板に間違えて書いちゃった人が
毎回いてくれるんだから、普段からプリンタ使わない奴はセブンイレブン行けよ
646やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:32:31.66 ID:6X7moH2g
今日ビッグマックを四つ買ったら、店員に、これ一人で全部食べるの?と言われた。
もちろん全部一人で食べる。
期間中はビッグマックを買い続ける作業になりそうな予感。
しかし買い続けたら、ゴミを実家に持っていった時に、親に怒られて、
マックを買うのを制限されそうで怖いと思う。
まぁ、何事も程々が適正である。
647やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:45:47.21 ID:nKcKFbCT
ビッグマック買ったらもらえるKBQのクーポンってどんなだった?
今日買ったけどもらえなかった…
648やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:47:51.08 ID:I0GRPKqA
単品320円とセット640円、ダブルとのセットが700円のクーポン
649やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:56:25.47 ID:ZzUUTNPc
やられたー、持ち帰り頼んだらナプキンがないw
とぼけた感じの女の子だったから危険は感じていたんだが、ビグマでナプキンなしって苦行だなww


久々にマックでミスやられた.
650やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:57:34.73 ID:oEcrr0ow
ビックマック単品注文したら勝手にお持ち帰りにされたお
651やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:59:30.70 ID:ZzUUTNPc
>>643
スーパーサイズミーの入り口だなw
そのうち、食いたいのに吐くようになるぞw
652やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 20:02:16.84 ID:BZVA490J
食べるならその場で言えばいいんだよ
大変申し訳ございません、今すぐ「トレイ」をお持ちしますのでって言わせてやれw
653やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 20:29:51.42 ID:folvUKgT
ビッグマックうますぎワロタ
200円なら不満はない。
たがカロリー高いくせに満腹感全然ねーな。
ビッグマッだけじゃおやつにもならねーのー
654やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 20:47:26.39 ID:3l6Y6VvB
ビグマ、ポテト、ナゲット、コーラでナプキン1枚のケチっぷり!マクドめ…
655やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 20:53:46.02 ID:folvUKgT
マックはポテトぼったくりだろ。
フレスコで分厚いフライドポテト20本入りが100円だわ。
656やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 20:54:28.96 ID:Vlbbribn
なんで、わざわざ実家にゴミを捨てに行くんだ?
657やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 20:58:17.52 ID:BqJTPBCZ
赤坂見附店の若い女アルバイトあり得ない。接客業やめた方がいーわ
658やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 20:58:45.05 ID:Grktl8kf
>>618>>619>>620
ありがと3
659やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 20:58:53.35 ID:ug/DFnPg
>>653
オレも今日久しぶりにビッグマック食ったけど、めっちゃ美味かったわ。
ハンバーガーとチーズバーガー重ねただけかと思ったけど、ぜんぜん違う。
オーロラソースがついてるから美味い。
660やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:10:26.65 ID:fQ0oRkGg
工作員が増えてきたようなので、ビッグマック未経験の人のために一言言っておく
ハンバーガー又はチーズバーガーをリピートできる人間にとって、ビッグマックは決してまずい食べ物ではない
しかし、320円払って食べるのは一般的には愚かだ
200円だからこそ価値があるという程度の代物
661やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:14:59.60 ID:MVM7OPRt
>>660
貧乏臭いレスすんな
662やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:16:41.26 ID:udwQGcJH
コカコーラ製品についてた、チーズバーガー or チキン引換券をドライブスルーで使うと
今のところ8割方回収されないんだがこういうもんなの?
さすがに無料クーポンは没収されると思ってたんだけど
663やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:27:24.93 ID:JV2j3tqq
数年ぶりにマック食べたけど
糞まずいのー

お前ら普段どんなもの食べてるんだよ
トレーに引いてある紙に
ビックマックは肉の味がするとか書いてあって笑った
あれのどこが肉の味なんだよwwww

664やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:32:25.08 ID:QQjuca6D
マックはまずうま
ここはB級グルメ板
665やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:33:49.77 ID:HIJsGmAy
>>353
急にグリドル系が食べたくなる
666やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:48:01.20 ID:lIYY8ngw
>>645
ネットプリントの番号プリーズ
667やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:50:59.27 ID:FPfvBRtf
>>657
辞めちまえ!って言いたくなる奴たまにいるな
668やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:51:01.17 ID:P8IEfb8V
>>659
>ハンバーガーとチーズバーガー重ねただけかと思ったけど
俺がいたwww
669やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:52:01.19 ID:HS3n3HYh
単品は200円だけどビックマックセットはいくらですか??
670やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:57:53.70 ID:RQS/Fnsj
200円でもボッタクリ
原価なんか20円くらいなんだから
671やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 21:59:47.50 ID:3bdziQyC
出ましたド低能w
672やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:12:55.21 ID:ZOng9Cpb
寝屋○デポマート店でビッグマック2、マックシェイクチョコMサイズ1を持ち帰り
行儀が悪いけど歩きながらすぐに食べた
ビッグマックは冷え冷え、片方のビッグマックはソース入れ忘れで塩コショウの味のみ

二度とマクドにはいかん
673やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:20:06.39 ID:m5tp10Fy
>>663
同意
674やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:22:55.54 ID:vqDmGsdN
>>670
そうだな食材ベースで価格を語ったら、
マクドナルドが一番お得だなww
675やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:23:28.78 ID:Mzhhnoll
日本人の税金5兆3500億円ものお金を
被災地に使わず円高対策にも使わず
韓国に与える民主・野田
いい加減にしろ!日本人の税金返せよ!
676やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:25:19.94 ID:Sh7ihZny
BIGマック、そない売れてないよ。
ココのヤツ必死みたいだか(^^;)
あの時代と違うのが、牛丼が値下げったのと、丸亀などのうどん店が300円だしね。魅力薄い

677やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:27:49.16 ID:TJ++oN48
>>629
「テイクオフで」よりはマシだろ
678やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:40:25.40 ID:ug/DFnPg
>>629
「持ち帰りで」といつも言ってる。
679やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:45:33.32 ID:nN13wYGx
自分は「持って帰ります」って言う
680やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:47:09.47 ID:q86/J52p

■■■■■民主党がまたも売国■■■■■


【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★19
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319028990/


復興と銘打って増税を打ち出しながら、かたや韓国に血税を投入
これでは被災者をダシにして増税をしたとしか思えない。
そもそも、こんな国に日本の血税をばらまくこと自体が正気ではない↓

【日本文化を盗む韓国人】
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage

【日本人に成りすまして悪事を働く韓国人】
http://www.youtube.com/watch?v=Jqf78Lt40EE

【韓国の小中学生が描いた絵】
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk

【韓国の大学にある絨毯】
http://www.youtube.com/watch?v=QuSS2IyxoCU

【韓国のヒット曲】
http://www.youtube.com/watch?v=hvCDzofUB8E

【原爆ネタで日本人を侮辱する韓国人】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3702028
681やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:47:22.04 ID:m5tp10Fy
ビックマックはオーロラセックスじゃなくてケチャマンにしたら
もっと美味くなるよ。
682やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 22:56:55.96 ID:BqJTPBCZ
>>667
チラ裏にレスがつくと思わなかったわ〜ありがとう!
クレーム入れたいのに、今マックって名札とかないのだろうか。
名前聞いたら教えられないと言われたんだがあり得ないだろ。
683やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 23:19:24.00 ID:Zl5ybRW2
ハッピーセットのプラレール、SL多すぎ。
6個買って3種類ってどういうことよ。
そのうち山口さんが3人。
684やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 23:42:12.74 ID:HNtl/xxY
ガキかよ
ハッピーセットなんて完全に子供目線で作ってるから紅茶すら温かい飲み物に入らなくて酷い
685やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 23:54:06.86 ID:r253iKb6
月見終わってしまっていまやってるたまご系ってなにがありますか?
あと各商品の値段ってどこ見たらわかりますか。
HP見ても値段が書いてないのでわからんです。
686やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 00:36:05.20 ID:KpF3Jvi8
ビッグマック200円のポスター見たら普段のより
肉が分厚い様に見えるんだが、実物はどうなん?
687やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 00:37:01.32 ID:zrmevpR6
>>685
朝マックのソーセージエッグマフィン
688やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 00:45:41.24 ID:nH8ZM9rd
>>686
実物はとても控え目ですわw
689やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 01:43:51.22 ID:FwnwLek/
ダブルクオパンとビッグマックどっちが旨いか言ってみろ
690やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 02:14:14.59 ID:mDBNRAB5
今日ビクマ2個買ってきた
もう食わないでいいや
691やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 02:30:58.35 ID:VS+OoNRk
昨日行った店じゃビッグマック品切れだった
692やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 02:44:07.14 ID:tpZX9A/+
朝マック要らねー
あの時間帯も通常メニューにすればいいのに
693やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 03:25:05.62 ID:tHqsVo+W
朝はあのポテトが美味いじゃん
昼も両方頼めれば両方頼みたいぐらいだよ
694やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 03:27:38.56 ID:TOlTPNck
毎日朝昼と一週間続けたら吐きそうになるよ
695やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 03:37:20.19 ID:1Cxhs5aQ
CMのバーグの厚さって
1枚を半分に折ったくらいの暑さですな

詐偽ビクマw
696やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 03:39:04.66 ID:tHqsVo+W
>>651にスーパーサイズミーの入り口とか言われたが
3,4日ぐらい続けて本当に食いたくない、っての味わってみたいわ・・・
3食マックは財布の都合で真似できないが毎日炭水化物と脂肪食いたい
697やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 03:44:14.14 ID:gjFLhDVe
てりやきの化学調味料まみれのタレがどうも苦手だ
あの焦げた風味がキツイ

けど人気が1位なんだな
698やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 04:24:38.54 ID:SiX5Pur2
今仕事終わってビクマとポテーム買ってきたんだが、どっちも出来たて、ポテームも量が多い希ガス‼
この時間はいいな‼@チョンバーガーのクーポソもらたw
@岡崎インター店
699やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 04:53:12.64 ID:uykaAa3b
>>698
テラ近所www
後で朝マック行ってくるわw

700やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 05:22:53.73 ID:1w5uo87S
ビッグマックの箱の中に落ちたレタスを食べるのは
何となく恥ずかしい
701やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 05:27:59.14 ID:dP3V+bjL
俺はこびり付いたチーズを摘んで食べてる
702やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 05:39:48.11 ID:6PQFmkj0
美女がビックマックを食べてて指に付いたチーズやらを舐めてる姿を見てみたいもんだ。
703やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 06:03:36.77 ID:j/r3Yus/
猫なら毎日してくれる
704やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 07:16:22.36 ID:15kjbN7S
705やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 07:16:55.12 ID:15kjbN7S
バカ
>>702
706やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 07:26:50.03 ID:bhfBN1pS
マクドとかいってるのいる。
707やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 07:32:46.91 ID:sIX1kOBK
ビックマッグ
708やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 07:37:17.49 ID:X54R3hE3
ビックマックうめー
709やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 07:47:09.95 ID:gnPPYWqH
>>700
レタスは食べ物だから粗末にするな
710やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 07:52:17.19 ID:3px94Nlg
昨日ビッグマックを四つ食べたら、おなか満腹になってつらかった。
後、ハッピーセットのおもちゃの更新のスパンが、昔に比べて短くなったような気がすると思うのは、
自分だけだろうか?まぁ、このスレの住民でハッピーセットを頼む人なんてほとんどいないと思うけど。
711やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 08:00:46.84 ID:uoE7PLn1
マクドナルドに行くならガストで今日からチーズインハンバーグセットが390円だからね。普段722円のものだよ!
712やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 08:04:03.69 ID:2dxziAoa
通りが見えるカウンターで朝マック中
女の子の服がつまんなくなったなぁ
季節が変わったことを感じるぜ
713やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 08:20:24.54 ID:QBWG+NPr
>>712
俺としてはウェンディーズがなくなってからずっとつまらんけどな
714やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 08:42:41.19 ID:alnXIBEe
>>687
朝マックしかないんですか・・・

てりやきはあるのにてりたまってもうなくなったんですか
715やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 10:20:04.05 ID:jM5PA0nj
ウェンディーズ帰ってくるじゃん
期待期待

服はむしろ季節感無い奴のが引くわ
716やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 11:34:52.20 ID:5Ka7iXgU
ビッグを持って帰って冷凍してますか?
717やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 11:36:23.06 ID:1Cxhs5aQ
殿
718やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 11:37:04.63 ID:QN6kVE2Y
昨日、ドライフスルーでマックシェイク注文したら機械の故障で本日は作れませんと断わられた。
ここまでは仕方ないのだが、最初にマシンガントークて散々回りくどいキャンペーンやオススメ商品をプッシュされて沢山注文した後にシェイクだけは作れませんと言われてがっかり。
最初に断わりが欲しかった。
大分県佐伯店
719やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:11:58.64 ID:h6pAQPp2
ねえ、KBQバーガーのKBQって何の略?
教えて、エロいひと
720やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:16:14.31 ID:ezny/FCz
コリアンバーベキュー
721やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:20:26.35 ID:UKhW5wuZ
>>719
コリアン風バーベキュー
722やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:27:08.93 ID:afNYCI5+
急に
ボールが
来たので
723やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:28:57.41 ID:3iYG/t1t
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/120050.png

『韓』の一文字も入ってないwww

@今朝の新聞チラシより
724やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:29:17.91 ID:T988TEOy
久しぶりにてりやき食ったんだが、なんかまずくなってないか
725やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:42:48.87 ID:3iYG/t1t
>>723 は間違い。

こっちだった。スマンの…(´・ω・`)
726やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:44:21.13 ID:3iYG/t1t
…って、貼ってないし。もうグダグダw

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19231.jpg.html
727やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 12:56:21.59 ID:hNqLrsmG
このクズは…こう貼るんだよボケが
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19231.jpg
728やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 13:14:39.85 ID:WBgQ28TZ
おいおい大事なところ消し忘れてるよ
729やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 13:23:41.67 ID:+WG2KhRU
K(神)B(戸)Q(牛)バーガー
730やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 13:39:44.58 ID:gjFLhDVe
>>687
グランドキャニオンバーガー うまいよ
楽しみに待つべし
731やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 13:40:46.79 ID:gjFLhDVe
↑は>>685へのレス
732やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 13:46:46.51 ID:HtPT0p6y
なーんか、グラコロやんないぽくね?
733やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 13:49:12.71 ID:gjFLhDVe
>>724
モスのと間違えたんじゃね?
それか貧乏学生からそこそこ金の使える社会人になって舌が肥えたから
734やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 13:54:33.42 ID:52B/ZZsy
CP
チョンパクリバーガー
735やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 13:58:59.01 ID:CcLSY03F
>>732
もう春まで期間限定スケジュールがグラコロ以外で詰まってるの?
736やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 14:00:43.77 ID:rDovkByT
味を追及したいならモスに行けやぬらべっかちゃ。
モスcheeseバーガーはビッグマックより1000000倍うめぇだらあ。

737やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 14:01:33.24 ID:HtPT0p6y
>>735
年末にむけて、チキンタツタにきまったからね。
チャンスは11月後半かな?
738やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 14:36:55.40 ID:VNLp/QCW
モスは東北産使用してるからマジで嫌だ
無理
739やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 14:42:04.76 ID:AJqkUF2l
マナルはもっとわからないもの使ってるのに?
740やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 14:52:58.96 ID:UKhW5wuZ
741やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 14:54:05.14 ID:EURHml9e
グランドキャニオンバーガー食べた。バーガーだけでお腹いっぱいでポテト食えない
http://mup.2ch-library.com/d/1319089895-__.JPG
742やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 14:54:53.82 ID:EURHml9e
743やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 15:11:38.84 ID:GQ3Mu/d8
オマケ目的で明日のチョンバーガー食べに行くか・・・・
744やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 15:37:57.89 ID:nH8ZM9rd
グラコローーーーーーーーーーーー!
745やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 16:00:49.28 ID:jPLWtZD/
ビッグマック食ってきた
あのピクルスはホットドッグで使ってるみじん切りのヤツに変えてもらうことは可能なのかね?
デカイピクルスはどうも苦手だw
746やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 16:51:55.31 ID:kbRMo37e
俺は貧乏なので普段はハンバーガーしか食べてない
ビッグマックは200円の時しか食べない
久々の200円だからビッグマック5個買って食べたよ
しばらく食べてなかったから美味かったよ
でも3個目から1個め2個めほどの美味さを感じないのは何故?
747やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 16:53:40.81 ID:Ydnhakqd
18日昼に行ったけどKBQクーポンくれなかった >< なぜ
748やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 17:12:36.10 ID:E5DbrD0s

KBQ先行販売情報!!
21 より****店限定のみで先行販売を行います
 
今回販売するのはKBQ[コリアンバーベキュー]
 
シルシルミシルでも放送がありましたが松子デラックスも黙ってがっついちゃう美味 しさ
 
コチュジャンが入ってますが辛いのが苦手な人でも食べやすぃピリ辛さ なんといってもプルコギが味の決め手
 
今までになぃ味を是非 お召し上がり下さい
 
従業員一同お待ちしております


マックの社員からこんなんがきた
必死すぎ


749やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 17:16:48.33 ID:7wrsbylm
あれっマックポークって120だっけ?
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 17:23:47.11 ID:palWwYmY
マック豚はちょっと前に値上げしたよ。

【チーズバーグセット390円】ガスト part30【期間限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1319078020/

ビッグマックよりこっちのほうがええわw
今から逝ってくるw

751やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 17:27:06.64 ID:UKhW5wuZ
>>750
近所のガスト今馬鹿混みだよ
あれだけの中で待って、さらに混み混みの中で食うくらいならビッグマック2個買うわ
752やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 17:32:31.31 ID:DuC3DH3u
ビッグマック2個でも、ガストのチーズ入りハンバーグセットには勝てないよ
753やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 17:36:05.83 ID:UKhW5wuZ
勝つ?
754やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 18:01:40.30 ID:YqO/NwHI
赤痢怖いのでパス
755やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 18:47:44.88 ID:QUbvlTmw
もうビッグマック14個食べたわ
さすがに飽きたw
とかいいながら明日も食ってるんだろうな
756やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 18:53:53.44 ID:zz1Z5t0S
>>746
>しばらく食べてなかったから美味かったよ
>でも3個目から1個め2個めほどの美味さを感じないのは何故?
それは、君の頭が悪いからだよ
普通の人は安かったからって
美味さをあまり感じなくなるほどの数は買わないもの
757やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 19:01:46.29 ID:bhcyUOzw
ビッグマック10個買ってきたけど2個食べたらお腹いっぱいなって気持ち悪くなった
758やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 19:06:34.26 ID:CcLSY03F
昨日昼と夜合計3個食べて今朝ゲリ祭りだったな。おなかピーでトイレ4、5回、辛かった。
759やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 19:31:31.94 ID:2nft8YJ7
>>747
18日に行ったけど、自分もクーポンは貰えなかった…
今も18日とは違う店でビッグマックを買ったが、
レジ脇にはクーポンがたくさんあるのに貰えなかった。
セットを注文しないと貰えないのだろうか…
クーポンは幾らくらい安くなるのかな?
760やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 19:38:34.85 ID:dpxHqxuh
持ち帰りの奴にはクーポンはやらないから
761やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 19:53:26.02 ID:WBgQ28TZ
広告のチラシクーポンがあるからそれで食べてみる明日
762やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 19:54:47.77 ID:HSlwf8Gk
14(金)でKBQ先行クーポンもらえた(18:00頃)
いつクーポン配るかは店にもよるんだろうけど
KBQよりかはハッピーセットのクーポンの方が欲しい
763やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:05:26.62 ID:2nft8YJ7
>>760
店内で食べたんだけどなぁ…
764やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:08:37.22 ID:afNYCI5+
>>760
嘘書くな。もらえたから。
765やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:11:59.71 ID:ZTxLt0uw
やっぱり先行販売店でしかもらえないのかな?
766やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:12:50.77 ID:UKhW5wuZ
今買って帰ったけどクーポンもらえたぞ
767やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:46:06.95 ID:QUbvlTmw
くれっていったらくれたよ
私忘れじゃないか?おなじ店でもくれんときあったから
768やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:47:04.46 ID:QUbvlTmw
>>767
×私忘れ
○渡し忘れ

マックはミスが基本多いからこっちからガンガン言った方がいい
769やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:48:03.80 ID:uqwdc0h/
よくそんな話題で盛り上がれるなお前ら…
770やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:54:39.12 ID:2dxziAoa
せっかく200円なんでビックマック食べた
多分、前回の200円の時以来
1個で十分お腹ふくれたw
771やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:55:50.42 ID:gjFLhDVe
単品持ち帰りでチョンバーガーのクーポン貰ったけどすぐゴミ箱にすてたわ
772やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:48.13 ID:0ynegS3O
>>771
お得度無いしな。持ち帰りで1000円くらい買って
2枚もらったけどおそらく使わない
773やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:52.29 ID:U67uK+/a
ビッグマック食うくらいなら
ガスト胃って390円セット食うわ
774やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:18:45.74 ID:xCTBxxMe
ビッグマック3個食べてキャベジン飲んだ
775やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:18:48.34 ID:QUbvlTmw
マックもあれだがジョイフルのハンバーグもまずいほうだろw
776やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:30:44.67 ID:ut/Iq9dH
明日もビックマックたらふく食うぞー
777やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:33:20.99 ID:zY09tUXW
>>444
何で餓鬼のいない俺の携帯電話に
ハッピーセットのクーポンが届くんだよ
登録時に餓鬼はいるかって聞くだろうに


KBQのことをQBKという香具師がいるのにはわかるが
KQBとかほざく香具師がいるとはな…
778やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:35:14.63 ID:+rf8nIEh
美ぐま腹にたまるな
36時間は食わなくていい
779やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:53:05.15 ID:alnXIBEe
10時開店の店(10時〜21時)だと朝マックは30分だけになりますか?
780やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 21:56:54.22 ID:6SD+3zMF
>>779
朝マック自体やってないかと
781やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:04.79 ID:9sYxOD82
9時30分開店のスーパーのフードコートみたいなとこに入ってて
結果マクドナルドも9時30分開店になってる店は基本的に朝マックやってないよね
782やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:19.84 ID:2DBheKab
あと、公式メニューには載っていないが、田舎の朝マックはメニューが「焼き鮭定食」だったりするから気をつけれ
田舎を判断する参考地域:青森県五所川原市など
783やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:38:33.31 ID:w0VC5U1B
客に○○円払って下さいってキレてた店員居たが
その後客から一つ一つ検証されて見事にクーポン適用間違えてたのが判明。
平謝りしてたがどうみても土下座レベルの態度だったぞ。
784やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:41:39.74 ID:o1ONLXIZ
前から思ってたんだけど、ビッグマックって何で紙に包まれてないの?
でかいから食べづらいのに、包み紙が無いから
ポロポロこぼれちゃって嫌なんだけど俺だけ?
かっこつけて箱に入れんでも良いよ。
785やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:49:44.12 ID:oO+IPc8P
>>784
箱に入れるならナイフとフォークが必要だと
私も思います
786やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:51:39.59 ID:CKvnFett
>>784
紙包みにしてもらえないの?
787やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:16.94 ID:mzys2OlP
>>784
一時期、紙に包んで販売してたことがあります。
発泡スチロール製の容器が無くなって、いまの紙箱になるまでの一時期です。

他のハンバーガーと比べて分厚いので、ボール紙を筒状にした輪っかを周囲にはめて、
その上で紙に巻いてました。
これは いまの紙箱になって無くなっちゃいました。
何で無くなっちゃったんですかねえ? 大きいから、巻くのが手間だったのかも。

作り方が変わっちゃったみたいだから、もう復活しないでしょうねえ。
788やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:59:31.08 ID:6SD+3zMF
客入ってなかった
ガストにもってかれたなぁ
789やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:01:08.85 ID:alnXIBEe
>>780
まじで?
>>685なんですけど>>687で教えてもらったソーセージエッグマフィン食べたいのに。
朝マックやってないと当然このメニューないですよね。
たまご系食べたい。
790やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:05:17.07 ID:Enw8KMEl
>>784
とにかくビッグマックはBIGでなくてはならないため、意地でも潰れない包装を心掛けているのです。
潰れて厚さ1a5_ではマクドナルドの沽券にかかわるのです。
791やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:25.22 ID:WFPDKPGE
ビッグマック食べにくいw
最初にかじった場所の反対がカオスになるw
792やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:20:27.13 ID:seHi7CxD
ビッグマックって
原価80円だっけ

普通は廃棄するような
肉を使ってるんでしょ

客にしか食べさせないんだから別に関係ないか
793やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:23:17.43 ID:9PaAzrZt
原価高いんだな
30円ぐらいかと思ってた
794やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:36:47.10 ID:1skobGIy
ハッピーセットのプラレール、
5種類揃った。
子供のおもちゃとはいえ、
数揃うとなかなか絵になるな。
これ以上揃えようとすると、深みにハマるんだな。
795やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:43:03.30 ID:QBWG+NPr
>>784
正解は…

作りやすくするため

アレ、作るとき上半分と下半分を箱に分けて入れてて
閉じれば重なってビッグマックが完成するようになってるんだ
796やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:47:57.25 ID:3yunR0QK
おつむ弱い人しか勤務できないの 良くも悪くも
797やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 23:55:32.09 ID:aNUP6BuG
大して中身入ってないのに食べにくいってある意味すごいよな
798やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 00:03:50.68 ID:PHETblBl
バカ
>>707
>>708
>>770
799やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 00:07:12.94 ID:pMlyjCir
チョコパイ販売してるからってベーコンポテトパイ販売停止ってなんじゃそりゃ
全然違う商品だろうに
800やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 00:34:09.06 ID:xAf3M1fs
アメリカみたく、ハンバーガーとポテトでかくて、ドリンク飲み放題だったらいいのになー
801やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 00:43:26.11 ID:XMrGxEF5
KBQ[コリアンバーベキュー]に入るコチュジャンって中国製だろ
良く食う俺だけど、中国製の安売りコチュジャンは唐辛子の味しかしなくて食後喉が無性に渇いてつらい
今も冷蔵庫の奥で眠ってるよ・・・
802やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 00:56:29.49 ID:oWCOT54v
>>799
店員がパイを保温する機械に入れる種類が増えるとパニックになるから
803やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 04:19:10.81 ID:+QiKlfYv
日本人ならチョンバーガーのクーポン貰わないよな?
「日本人なので結構です」と言って
804やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 04:51:31.05 ID:2m36KYSa
>>796
持ち帰りのとき入れ忘れの頻度が高いからおつむは弱いだろうが、
マックの店員に知性を求める意味がわかないなw
805やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 06:16:09.14 ID:rHDew2/u
ビクマ10個買ってきた
いまから3個食ってあとは冷凍する
806やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 06:19:30.68 ID:zRIgoXUI
エッグマフィン食べたいのに朝マックやttる店が近くにない
807やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 07:50:42.63 ID:ivK7OPAP
>>803
俺はうまければどこに国のものだろうと食べるけどね
逆に何故韓国のものだとダメなの?
808やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 07:52:06.02 ID:ivK7OPAP
>>807
どこに × どこの ○
809やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 07:55:48.21 ID:ivK7OPAP
>>804

俺もストローやらケチャップが入っていないことが何度かあったな
面倒だから放置したけどね

仮に戻って文句言いに行ったらお詫びに何かくれたりするのかな
810やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 08:02:35.01 ID:r4NDyMw3
今日から朝マック200コンビがフィレオフィッシュ
811やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 08:40:31.41 ID:MQSV1cEy
ビックマクド
812やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 08:46:59.42 ID:JH1Q2d2+
ビック10個も注文したら嫌な顔されない?
813やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:00:11.30 ID:BYyTliqa
>>812
ハンバーガー10個平気で頼むバカいるから倍の値段の物なら歓迎されるよ
無問題
814やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:05:38.42 ID:cct61840
俺用メモ

ケータイ見せるクーポン 10/21〜10/28 (朝メニューは 〜10/27)

ビッグマックSSセット 490円
ビッグマックLLセット 550円
ビッグマックMMセット×2 1000円
三角チョコパイ+ホットコーヒーS 200円
三角チョコパイ 100円
アイコンチキンスナック 100円
ツナマフィン朝セット 390円
ビッグマックMMセット+チーズバーガーSS+おもちゃ 900円
チーズバーガーSS+おもちゃ 350円
ナゲットSS+おもちゃ 370円
815やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:21:10.77 ID:2PqgA7p6
ハンバーガー5個買ったら嫌な顔されて紙ナプキンも入れてくれなかった
816やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:22:28.87 ID:53QkzhzH
イケメンの俺は大丈夫だった
817やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:40:09.14 ID:9d+HKyPd
フィレオフィッシュ200コンビやってるの?
明日の朝GOだな
コーヒーとコンビってことね
818やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:40:26.23 ID:JH1Q2d2+
ビックマックセットSLM
なんか間際らしい設定がきたねw
819やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:51:38.45 ID:MgxmIzzU
ビッグマック単品200円ダカラナ
SSセットで390円じゃないと話にならないw
820やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:55:01.04 ID:7hkJ0u9c
あ、KBQ先行販売今日からじゃん
機会あったら食おうかな
821やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:56:58.54 ID:JH1Q2d2+
高いよ
822やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 09:58:05.49 ID:T62YZ+o8
一度はKBQとやらを食ってみるつもり@たぶん来週頭
マズけりゃそれきりになるし、美味けりゃもう一度は食べるさ
823やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:08:19.87 ID:KZfut5xN
単品ビグマ200円+クーポンポストM120円+クーポンチョコパイ・コーヒーS200円
の方がお得だと思う。
824やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:09:23.60 ID:5Rwq3PRV
腐った韓国バーガー今日からか
ま、期間中は不買だな
825やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:18:08.66 ID:4SN56xiG
金券屋寄ったら優待券が530円だった。
これで昼飯はKBQ食ってくる。
826やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:19:57.51 ID:i+PexaKP
ビックマックのレタスはなんであんなに小さく細かくするんだ?こぼれるやんか
827やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:20:31.81 ID:r4NDyMw3
>>817
コーヒーとのコンビだと220円
828やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:27:09.10 ID:Mw8d4G5h
先行販売ひゃっほー
829やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:30:45.46 ID:PHETblBl
830やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:47:32.82 ID:pMDUcfT0
※ 5兆4000億円のスワップ・・・

    ・ 日本 ⇒ 韓国  5兆4000億円の諭吉さん  
    ・ 韓国 ⇒ 日本 (5兆4000億円 相当) のウォン札束

  だけど、今の韓国は 破綻状態。 ギリシャのような 大借金国。
 つまり、韓国 ⇒ 日本 (5兆4000億円 相当) の ウォン札束は 【 紙クズ 】 になる可能性あり。

   だから、2006年の麻生首相は、 韓国スワップを IMF経由にした。 ( IMF が連帯保証人 )
   だけど今回は、破産寸前、多重債務、外貨不足の韓国に、 無担保・無保証で 5兆4000億円!  



※ 根も葉もない噂ですが・・・ 

  10月末に 韓国は 数兆円の 対外支払い がある (らしい)。
  さらに、12月には 中国へ 10兆円の支払いがある (らしい)。 
5兆4000億円じゃ、全然 足りません。

  と言うことは、日本 ⇒ 韓国 5兆4000億円の諭吉さんは、もう 日本に戻って来ない (かもしれない)。
831やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:52:15.48 ID:KKSnWxv5
ケータイクーポン荒ぶってんな
ビクマのセットばっかり
832やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:55:50.35 ID:DXU5YiO4
Wチーズ食いたい
でもマックまで1時間半かかる死にたい
833やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:12:00.80 ID:L+06YwTE
834やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:38:15.68 ID:iAL26PjR
ニートだけど金だけはあるから毎日通ってしまう
835やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:40:52.52 ID:A9StquyL
おいらもニートだけど日付の横に金があるよー!!!


(;ω;)
836やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:47:15.09 ID:c5TJm28K
ビックマックってセットも安くなるの?
837やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:52:34.88 ID:T62YZ+o8
>>5も読めない男の人って
838やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:54:21.92 ID:JZvM9LxW
KBQてなんて読むの?
注文の時なんて言うの?
ケービーキュー?
839やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 12:01:08.89 ID:x7BlvoIB
チョンバーガー下さいっていうと出てくる
840やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 12:12:00.81 ID:8h0n700B
持ち帰りでビックマック5個頼んだら店員に2度見された
こっちがスマイルしちゃったよw
841やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 12:30:51.88 ID:Y+O+yQl0
>>840
お前かわいいなw
842やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 12:41:33.40 ID:7bsL1SVH
マックおかしいよね。
なんでコーラで150円以上するんだよ

時代違うやん。誤魔化していい時代じゃないやん
843やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 12:53:27.14 ID:ivK7OPAP
チョン チョン ってまた騒いでるバカどもがいるな
こういうやつらがデモとか参加してるんだろうなw
気持ち悪い
犯罪者予備軍なんだから死刑にされてしまえばいい


さてビッグマック買ってこよう
844やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 12:58:20.54 ID:sjk/Ptx8
判ったから半島に帰れ
845やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 12:59:51.95 ID:UuU/eaLg
気持ち悪いのが半島人だと気づいてない843
846やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:00:32.11 ID:DBpdJtwM
ヘナギサワ?
847やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:05:05.95 ID:7bsL1SVH
明日雨だからマック行きたいね
コリアンバーガーって単品でいくら?
848やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:20:11.41 ID:6bffbcH5
>>842
飲食店でものを買うって今も昔も、そういうことだよ?
849やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:37:23.92 ID:7bsL1SVH
>>848

消費者側の立場になってくださいw
850やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:44:24.89 ID:6bffbcH5
>>849
客の側だって、どこかでそうやってコーラ買う金を稼いでいるんですよ
851やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:45:21.54 ID:8yNYfr2B
KBQ食ってきた率直な感想
プルコギとチーズが見事なまでにケンカしてた
852やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:49:04.95 ID:mEFr80uL
日本は韓国・北朝鮮のお財布なのか。野田内閣、復興費用名目で12兆円の増税を決定。しかし韓国に5兆4千億円の支援。
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-dcbe.html
「震災復興のために増税します!」
  ↓
「5兆円を韓国に渡します!」

※ 5兆円=1億人×5万円

欧州のどこかの原発が大津波で事故を起こして広範囲に放射性物質が拡散した
除染・復興しなければならないのに何故か隣国に経済援助する

これってどこの国でも暴動起きるよね
10万人なんてレベルじゃないよ
国が揺れるほどの暴動が起きて当たり前のレベル

放射能で汚染された関東・東北をほったらかして反日朝鮮を援助
援助分を除染に回せば障害児として生まれてくる子供も少なくなるはず

世界に類を見ない売国奴だろこれ
853やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:20.10 ID:fQtMp2rY
>>842
こういうバカがお客さまは神様だろ!とか思ってんだろうな
もうちょっと社会の仕組みでも勉強しような、僕
854やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 13:54:48.45 ID:d9QxtiCS
KBQ食べてみたいけどクーポンないのか…
855やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 14:16:41.18 ID:45qdqbMA
>>853

買わないのに神様な分けないじゃんw
食べるだけに勉強なんて必要ない、君も頭どうかしている
856やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 14:35:49.39 ID:MeLihNoM
コーラ150円?
ほんとかお
コーラは仕入れタダのくせに
857やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 14:48:01.93 ID:oVow2CT/
ファーストフードのドリンク代なんて場所代みたいなもんだからな。コーヒーSでおかわりするのがいい。
858やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:01:18.39 ID:ToI6CVPk
KBQのクーポンもらった
レシートと一緒に渡されたのでいつもの癖でクシャクシャっとにぎりつぶしたら「えっ」て顔されたw
反省はしていないw
859やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:09:26.75 ID:VqYDSHl+
ビックマックって時間制限とかはなかったっけ?店に行って時間外だったら無駄足になってしまう。
860やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:11:10.89 ID:A9StquyL
1分で食べないと500円!とかならイヤだな
861やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:12:50.71 ID:2XFRJTTJ
自分、食に何のこだわりもない様な人間だけど、ビッグアメリカって企画で
やった「ニューヨークバーガー」はお世辞抜きで美味かったな。
モスバーガーを明らかに越えてたなアレは。

レギュラーメニューにしてよ。

862やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:21:44.02 ID:k9eSgV7W
KBQゲロみたいな臭いだった。
興味本位で買うんじゃなかった。
863やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:26:39.89 ID:wnbfrHhO
クソガキどもが携帯でテレクラ遊びみたいなことして糞うるさかった。
ガストに行けば良かったと後悔
864やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:30:50.77 ID:KmeyyAuc
ガスト行った帰りにビッグマック持って帰って食ったw
まぁガストの方が多少お得感があるかな。
ビッグマックはもう食わんだろう。悪くはないがどうでもいい。
ポテト100円セールの時は食いまくったが今回のは大して魅力はないな
865やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:30:56.91 ID:sXVBXi90
ガストガストウゼーんだよカスが
866やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:31:30.11 ID:CatdUiEx
>>863
モスにいけw
その前にマックにガキが糞うるせえって通報しろ
867やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:42:39.90 ID:tDDcAMx0
韓国バーガー食ったけど
チーズはいれないほうがいいんじゃないかな
チーズとチョン風味とが混ざってゴムみたいな味がした
また食べたいとは思わないな
868やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:03:58.51 ID:KzVtrOrJ
なんとなくKBQやめてなか卯であいがけ食っちまったぜ
前に吉野家で買って来た牛丼にレトルトカレー入れて食ったらまずかったけど
これはさすがに牛丼とカレーの相性を考えて作ってるのか旨いな
869やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:08:32.44 ID:XuDOjmzf
チョンバーガーとかウジ混入疑惑でそうじゃん
辛らーめん事件あったし
870やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:11:22.00 ID:MeLihNoM
土日になるとニンテンドーの汚ったねー糞ガキが五月蝿いな
871やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:11:55.17 ID:oVow2CT/
>>865
ガストうめーw
872やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:19:58.16 ID:iAL26PjR
今までずっとドライブスルーでしか買った事が無い
873やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:20:57.71 ID:A9StquyL
18歳以上で初めてマックか。
いい育ちだのう
874やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:28:14.65 ID:HWmDDAoh
車を土手に止めて窓開けてビッグマック食うという幸せタイムを満喫してたら
ビヂャって音がして腕に何か付いた
よく見たら小さいゲロみたいな物体。どうやら鳥の爆撃を受けたらしい・・・
ドアの内側2箇所と腕と足に飛び散ってた・゚・(ノД`)・゚・
幸い、臭いのしない糞だったのと、ビッグマックには飛んでなかったようなので
汗拭きシートで厳重に掃除した後で慎重に見極めてから食べた
おまいらも鳥の爆撃には気をつけるんだよ
875やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:31:26.72 ID:zRIgoXUI
>>830
その前に2007年に直接融通した借金まだ返済してない
876やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:35:28.72 ID:zRIgoXUI
>>874

高所からの爆撃なら飛沫かかってるだろ
877やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:38:42.71 ID:oxQTLxZn
しなねーから気にすんな
878やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:47:33.03 ID:lHhuPspj
KBQ、個人的には嫌いじゃなかったが包み紙のハングル文字に萎えた…
879やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:55:20.86 ID:HWmDDAoh
>>876
よ〜く確認してから食べたよ
目は良い方なので大丈夫かと

>>877
毒性の強い鳥インフルとか大腸菌だと怖いけど、危ない可能性は低いだろうね
880やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 17:28:09.03 ID:2m36KYSa
ビバヒルバーガー食べたよ
アボカドディップが新鮮
もう一回ぐらい食べてもいい
881やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 17:38:48.29 ID:r/0Q8bU/
クーポンは使いたくないから
ビックマック単品とチョコパイだけ
買ってくるか
882やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 17:46:38.26 ID:45qdqbMA
風強くて行けません
883やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 17:46:40.14 ID:MhB2AZ7/
>>878
げ。絶対買わない
884やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 18:12:17.63 ID:0HnW8Unx
ビクマク安くなんの明日からだっけ
885やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 18:15:11.93 ID:sXVBXi90
えっ
886やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 18:21:57.56 ID:ugJvIiLl
千客万来じゃない店がビッグマック作り置きしてやがった
レタスに火が通ってしなびてるじゃないか
QSC+Vどこ逝った
887やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 18:28:58.53 ID:zZqWTb8V
>>874
そーいう場合は「運がつく」といって縁起がいいことにするんだよ
要は気分の持ちようさ(´・ω・`)b
888やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 18:40:08.77 ID:HWmDDAoh
>>887
ポジティブだね。そう思うことにする
889やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 18:54:11.76 ID:661AtGjH
今 買いに言ったら、揚げたてのポテトをちょっとナナメにして油きりしただけで
塩も付けずに そのまま客に渡しやがった

評価員みたいなのがいたけど、たぶん見えてない所でやってたね
あんなフシアナの審査やったら辞めてまえ!

大阪 難波 千日前の店
890やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 18:56:34.89 ID:xHHNAVep
KBQバーガー、食べてみた。

いきなり包み紙にハングル文字が書かれていたので嫌な予感はしたが、
その予感は的中した。

マクドナルドに行き始めて20年以上経つが、見事最下位のバーガーだった。

韓国料理風のアン(ソース)から酸っぱい匂いがし、チーズとの相性も最悪。
肉も、クォーターパウンダーに使われているものだと思いきや、普通の肉だし。

まぁ、個人的な感想だけれども・・・。
891やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 18:58:43.75 ID:B83dsy1W
今日はマックに行ったら、前来た店員と同じ店員に、またビッグマック?と言われた。
もちろん私はビッグマックを三つ注文した。
前に四つ食べたらお腹が痛くなったので、三つだったらちょうど良いかな?と思う。
ついでにマックフルーリーも注文した。
892やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 19:09:14.57 ID:VY4LJt1G
モスの焼肉ライスバーガーみたいに
ライスではさめば、良かったのに
893やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 19:11:41.04 ID:iqxP/Wlk
マクドはそんな手間やコストの掛かることはしません
894やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 19:27:00.05 ID:r4NDyMw3
KQB食べたよ
思ってたよりクセが無かった
もっと韓国押しが強くても良かったかも
895891:2011/10/21(金) 19:41:40.20 ID:B83dsy1W
確かに三つが私には適量だった。
二つだとなんか物足りないし、四つだと多すぎて気持ち悪くなったので、
三つが適量だと思います。
896やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 19:44:45.56 ID:jFeBQHHV
ふたつで十分ですよ
897やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 19:59:43.13 ID:brP/1is6
うめえええええええぇぇぇ
ビックマック、奇跡の食いもんだわ・・・
898やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:00:39.27 ID:11jQ9B4C
ロー○ソンの肉まんカレーまん糞まずかったビクマ買えばよかった失敗した
899やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:02:59.37 ID:0TVp2Unz
KBQの肉ってダブクオと同じやつ?
900やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:12:47.32 ID:1NIF2d+S
間違ってAKBバーガーくださいと注文してしまったww
901やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:16:57.66 ID:iNp8K61R
KBQってなんの略なんだよ?
まあ買う気はないがw


902やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:23:29.16 ID:yb/kl4Wv
>>799
チョコパイの売り上げを少しでも多く出すためなんだろうね。

早くチョコパイ終われ。
903やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:29:36.27 ID:2m36KYSa
モスよりマックが優れてるところって

出来立てのポテトは美味い
出てくるのがモスより早い
ジャンク感がたまらん
JKが多いフヒヒ・・・

くらいかな
904やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:34:00.32 ID:CGZuhxFm
韓国味に抵抗はないがハングル書いてあるならやめるわ
905やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:41:03.66 ID:/Ks+Hp9l
>>902
油の臭い移りもありそうじゃね?
チョコ臭のするベーコンポテトパイとか、
ベーコン臭のするチョコパイは食いたくない
906やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:44:25.03 ID:imUP2SAW
普通のバーガーよりマックポークのほうが美味いから色々バリエーション出してほしいな
チーズマックポークとかビッグマックポークとか
907やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:50:43.92 ID:zDuSQKTt
906が良いこと言った
908やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 20:51:39.62 ID:b0hhVIf4
そういやこないだチョコパイ食ったらどことなくベーコンポテトパイの風味があったな
909やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 21:14:13.98 ID:MIyZgMLm
KBQ食った
甘辛い
甘さが強い
二度と食わない
910やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 21:36:34.17 ID:evZRReZl
>ダブクオ
お前以外には通じないからちゃんと書けよ
911やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 21:40:06.56 ID:AhJr2HxS
チョンバーガーなんかビグマ200終わってから食えばいいのに
912やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 22:03:59.92 ID:meuJwZjU
今日は早起きして4時50分にビックマック2個
そして10時には お腹が減ってきたから11時前にビックマック3個買う
そんで今さっき3個買って帰ってきた。

ビックマックはレタスが入ってて体にやさしいからスキ♪
913やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 22:12:08.17 ID:r4NDyMw3
>>912
朝の5時前からビクマw
914やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 22:37:13.24 ID:lwZBiygH
食い過ぎだろ
三個くったら48時間は腹へらないわ
915やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 22:44:16.63 ID:EVibIPlW
女子高生がセックス談議をバカ笑いしながら大声で話していた
店内には母親と一緒の子供も居たが全くお構い無し
最近やってないからやりたいとか
酔っぱらいのオヤジより下品だったな
916やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 22:47:16.04 ID:/O9iXJvS
高校生なんてそんな年頃だろ
大人なら注意するか、できないなら寛大に心の中で笑ってやれよ
917やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 22:50:00.03 ID:ND4o720M
30才越えるまでsex禁止にすべきだな
918アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/21(金) 23:02:14.89 ID:H7XMMlnD
オレもセックスしたい。
明日と明後日また出会い系使うかな。
NYダウも上がってるし。
919やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 23:06:30.55 ID:DXU5YiO4
NYあがっても日経あがらんぞ
何せドル円がクッソ終わってるからな
920やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 23:11:15.15 ID:s91Jn2g0
>>915
朝の通勤ラッシュの中で「ゴム二つつけたんだけどぉ破けちゃってぇ」みたいな会話をしてるのも当たり前。
腐るほど聞いてる。十数年通学通勤で電車に乗ってるけど、jkはいつの時代も変わらないぜ。
エロいとか生々しい以前に発想が下品で、オチも下品。

エロ親父のオチが弱いエロ話もウザい、面白くない駄洒落と同じ。「で?」って感じ。
921やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 23:34:50.54 ID:Nsuro/2V
今日ポテト買いに行ったら、バイト店員がポテト溜めとくところから
2本くらい手で取ってつまみ食いしてたんだけどあれが普通なの?
他のバイト店員にも「味見しみて」とか言って食わせてたんだけど
初めて見た光景なもんでびっくりした
922やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 23:36:57.52 ID:EiFBkrz6
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
ドコモのスマートフォンが通話不能、再起動で回復
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1303339981/
【docomo】ドコモ苦情・改悪あれこれ【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318844491/
923やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 23:40:52.35 ID:s91Jn2g0
>>921
塩辛いとか苦情来たんじゃねぇの?

俺は前の客が、「ポテトは塩抜きで」と言ってたのにビックリした。
924やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 23:42:32.22 ID:eA5VxfdF
俺は思考回路がまともな女子がすきだ
925やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 23:53:55.63 ID:PHETblBl
926やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 00:21:01.34 ID:2f6KHYRd
>>921
普通につまみ食いするしょ
→元モス店員
927やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 00:26:41.56 ID:iUUhbBRi
>>923
塩抜き=MADE FOR YOUシール=揚げたて
928やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 01:01:20.88 ID:lOhSJaLo
>>918
つ明析夢
929やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 01:28:15.88 ID:B3rG4eJi
ドル円でLC食らったのでもうマクドいけません
さようなら
930やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 02:12:12.12 ID:pgFr4YHy
ビックって和製英語みたいなもんか
931やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 05:15:13.96 ID:EPS+PSBJ
おい今から朝マックしてくる
おすすめなんだよ早く言え時間ねーから
932やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 05:22:04.99 ID:iUUhbBRi
>>931
ソフトツイスト
933やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 05:24:53.33 ID:EPS+PSBJ
なんじゃそのデンジャラスな名前は
ホームーページにも乗ってないじゃないか!( ;∀;)
934やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 05:28:01.07 ID:EPS+PSBJ
ああ、あったわソフトクリームかよ
なんじゃいソフトツイストって名前は 田舎もんなめんなよ

あーーもう時間ないからいくわ
ツナマフィン頼むとみせかけて、ソーセージエッグマフィン頼んでくるぜひゃっはっはは
935やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 07:50:08.54 ID:3yYrySha
書く時はビッグマックでも
言う時はビックマックだよな。
ビッグマックって言いにくいやん。
936やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 07:54:42.14 ID:WHB6JJ+b
KBQって単品いくらだった?
937やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 07:55:38.29 ID:U3hCBlYR
>>936
お前韓国みたいな下種な食べ物食べるつもりなのか
938やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 08:04:06.87 ID:oHO7ZoLh
>>936
350円
クーポン使えば320円
939やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 08:15:22.69 ID:8mMljz1t
DカップのJKです。

どなたかポテーム&ナゲットのHPポンをネットプリントにあげて頂けませんか?

940やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 08:27:53.83 ID:WHB6JJ+b
320円かとりあえず一回は食っとく
941やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 08:29:10.23 ID:O9YE+Y60
ほうきとチリトリを客も使えるようにしてほしい
足元にポテトとかが落ちてると、嫌だから、ペーパーで拾って捨ててるんだよ
942やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 08:32:59.66 ID:wUgAAkZ3
てか土日だと列になってるじゃないの???
943やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 08:42:37.49 ID:jAEu50Ol
ツナマフィンおいしい。
944やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 08:54:46.62 ID:6BJP0zNJ
隣の客がクーポンだか新聞折り込みの割引券を使って値引きして貰っているのを見て
「俺のも値引きしてよ」なんて言って断られてたオッサンを見たことがある。
945やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 08:56:31.21 ID:oiTdNx8F
>>925

毎日登板お疲れ様でーす♪( ´▽`)
946やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 09:15:50.16 ID:Y/QDutt9
>>935
高卒とFランはBIGをビックって言う確率90%はある
俺はFランじゃねーよってやつはかたくなにビッグと言うw(ビックとか知人に聞かれて馬鹿と思われるのが嫌だから)
マックの客層考えたら、ビックはある意味正式名称w
947やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 09:29:32.94 ID:8/r/+Igm
>>935
朝鮮の方ですか?
948やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 09:56:59.92 ID:d2YbSRN0
ビッグマック2個食うより、ガストのチーズインハンバーグセット390円の方が安いからガスト行く
949やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 09:58:54.18 ID:nH61/kuu
“ク”と“ク゛”の違いね(^^;
鼻くそが2個サービスって事でいいんじゃね

ネタが、低学年過ぎて着いて行けないwww
950やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 10:16:59.50 ID:z8GrCYDi
“ku”と“gu”の発音の違い考えるヒマ、あったら他にする事あるだろうに。


健闘を祈ります。
951やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 10:17:45.78 ID:wUgAAkZ3
太ってしまってビックマック注文するのがつらい
952やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 10:23:59.11 ID:DQLVJkzX
今日のビッグカメラスレはここかい
953やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 10:28:58.51 ID:mMEy6Rg3
ベーコンポテトパイってまたなくなったの?
954やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 10:59:32.33 ID:aJDMYEO6
ビッグマックが旨すぎてヤバい
955やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 11:09:08.99 ID:wUgAAkZ3
駅前のマック混んでるんだろな・・・
956やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 11:18:17.09 ID:xy2LpjwV
>>953
チョコパイ販売終了するまで一時停止。
957やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 11:35:22.63 ID:GUgxTn8x
KBQ高いな
単品350円って…
958やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 11:58:39.74 ID:hiMbxj/A
ビッグそんなにおいしいか?
200円は高い100円にしてくれ
959やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:00:39.30 ID:EPS+PSBJ
つかマフィンを普通の時間も売れよ
なんで朝だけなんだよこら
960やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:02:51.97 ID:3CPh6QJg
KBQバーガー
食べるラー油とホイコーローのソースを足して2で割ったような味だった

基本的に味の濃いものをパンで挟んで合わないよね。
ホイコーローバーガーとかあっても食べたいと思うかい?
味の濃さをフォローする仕掛けもなく、
肉の少ないプルコギちのせただけって感じだった
961やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:08:25.60 ID:OOIVUbbE
マックとローソンストア100を毎日交互に通ってる
962やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:23:09.03 ID:6C5YITUK
KBQ食べたけどかなり甘い
不味くはなかったけどリピートする程じゃないな
963やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:35:48.92 ID:wUgAAkZ3
在日専用のバーガーです
964やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:43:14.76 ID:1DsLZ9dJ
店員からしちゃ、「食わせてやってる」的な考えかも知れんが、
ポテトやナゲットを数分置いたものを提供するのはやめろよな
アイドルタイムでも出来立て貰えんとかたまったもんじゃないわ
120円ポテトMクーポンとか、この間のL150円の時みたいに
意図的に量減らしてるだろ
また店員の名前覚えてサービスセンターに電話するしかないのか
965やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:50:48.53 ID:Juy4ynls
>>964
お前気持ち悪いな
死ね
966やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:55:11.72 ID:5U0Jc+00
>>964
書いてる暇あったら電話すれば?
967やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:58:38.55 ID:1DsLZ9dJ
さすが社員常駐のスレは違うなwww

同業同士仲良くしようや
968やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 12:59:33.92 ID:9C1H8tB/
ドライブスルーでビックマックとナゲット、チョコパイ買ってきたウマー
969やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 13:05:45.48 ID:AELlrkeL
ハッピーセット 通算6個買って
こまち カシオペア E231x4
E231ですぎだろwwwwww
970やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 13:09:01.88 ID:mMEy6Rg3
>>956 そうだったんだ どうもありがとう
971やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 13:36:23.69 ID:c3wWAqpU
たま〜にしか買わないけど
この店、相変わらずポテトのMは
20グラムも少なかった。

いつもこんなもん?
みな諦めている?
972やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 13:37:31.57 ID:SRJx/+fo
120円じゃ文句も言う気にならんよ
973やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:03:15.57 ID:0Utxkx68
今日の昼飯
ビックマック×1
チキンナゲット×1
974やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:04:29.38 ID:EUUZ0bff
量ってるのかよ
気持ち悪い
975やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:05:36.88 ID:Mw/qOtci
>>972
何円だろうと、詐欺やってるなら文句言うのは当たり前。

だったら120円だから少なくしてますって表示すればいいだけ。
976やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:11:29.30 ID:B3rG4eJi
マクドで、「ビグマとポテームとチナゲ各1、持ち帰りで」っていったらいちいち聞き返された。定員の教育しっかりしろよ。
977やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:12:06.14 ID:CRoFL83l
店員に言う勇気がない人はここでグチるしかないんだよな
978やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:21:53.48 ID:OOIVUbbE
(ノ∀`)アチャー
979やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:46:34.68 ID:B3rG4eJi
あたりまえじゃん
定員と喧嘩して何の得になる?
いい人って思われてるほうが何かサービスしてくれるかも知れないだろ
980やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:47:57.04 ID:ruZ1mqDO
>>976
さすが関西土人w
981やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:49:57.25 ID:B3rG4eJi
悔しいのうwwwww
982やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:53:38.21 ID:CA4cGhXA
>>979
なんかいろいろ悲惨だな
983やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:54:26.52 ID:UtEGieZ+
久々のビッグマックたべた。
他の客もビッグマックの嵐だった。
984やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:58:10.92 ID:fYyjEjR1
初めてかざすクーポン使ってみたよ。
ガクブルしてたら店員のお姉さんが優しく接してくれました。
985やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 15:29:44.39 ID:sSqFePRz
マクドナルド 総合スレ 198
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1319241881/
986やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 15:35:19.77 ID:eCNgaCZS
マックのネットクーポンって携帯に画像入れといて見せれば使えると見たんですが本当ですか?
店舗や店員による?
987やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 15:45:04.73 ID:ruZ1mqDO
>>986
以前は使えたみたいだが今は無理っぽい
988やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 15:52:16.22 ID:7ftr7hLD
>>986
さっきスマホでHPクーポン見せたら使えたよ。
店舗と店員によるんじゃない?
989やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 15:59:18.91 ID:cHgpq5YE
>>979
定員age
990 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/22(土) 16:07:45.56 ID:FLqvKt0Z
>>986-988
おれのよく行く店は携帯用意しといても、携帯クーポン見せろと言われた事がない
HPクーポンをガラケーに入れたやつで買い物した時、さすがに何か言われるかと思って用意しといたが、やはり画面見せろとすら言われなかったな
やっぱ店長の教育次第かと
991 忍法帖【Lv=29,xxxPT】  990:2011/10/22(土) 16:10:51.31 ID:FLqvKt0Z
HPクーポンは印刷しないとダメって言われたら、携帯画面みせて
「携帯クーポンは画面見せるだけなんだから、HPクーポンも見せるだけでいいじゃん」
って言うつもりで用意しといたのにww
992やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 16:15:37.36 ID:HURPEPFh
ネットクーポンがケータイ見せるクーポンの事なら
とにかくケータイで画像を見せればOKだよ
993やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 16:21:07.46 ID:wUgAAkZ3
携帯クーポンはかざすだけだろ
見せる必要ない
994やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 16:57:27.97 ID:NaBWqAO+
ポテトM頼んだら見本くらいぎっしり詰まって重かったw

店長さんありがとう!
995やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 17:00:21.77 ID:KZOmVPFw
>>993
ネトウヨはDocomo使わないからな
996やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 17:01:06.95 ID:l2tFY/6Q
>>994
その店長さんはねらーだったんだよ。
997やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 17:02:24.84 ID:EMBozFs1
ポテトSは7本しかはいってないのに
998やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 17:05:10.11 ID:LPSe0PLe
Sは少ないの頭文字なんだよ
999やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 17:11:13.23 ID:o8JZuvki
KBQ食ってる奴ら見てきたら朝鮮顔の奴ばっかだったw
1000やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 17:13:08.12 ID:iM1eZIRX
1000だったらハンバーガー1000個買ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。