ミスタードーナツ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
□ミスタードーナツ
  http://www.misterdonut.jp/
□andnand
  http://www.andonand.jp/

□前スレ
  ミスタードーナツ Part27
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1278157163/

  テンプレ>>1まで
2やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 10:42:09 ID:7s9jaJHp
チョコリング売り切れてた。開店30分だぞオイ
3やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 18:20:44 ID:7RMPZn+b
常にお前の欲しい商品があると思うな。馬鹿
4やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 18:29:51 ID:TITdNjQF
砂糖粉油のカロリー最強コラボ
5やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 20:12:53 ID:6cQ+YhmR
イーストドーナツとか買う価値ないだろ!
6やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 12:55:33 ID:zQCbnjxb
ポンデダブルショコラ最強や!
7やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 13:30:11 ID:TplBNan1
マジうめえよな、ポンデダブルショコラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 12:11:39 ID:gsOQ+e7h
ミスタードーナツの最近の広告

復刻ドーナツについてのお客様の声が載ってるやつ。

「味あわせて」
だってwwwww
「味わわせて」
が正解だよ。
もうーー、公の広告で間違うなって。
9やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 15:36:00 ID:UmPCvvi0
アンケートの客の声まんまなんじゃねそれ
10やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 00:01:36 ID:Gyjl4u2t
行動範囲内の店で勉強禁止の張り紙してあるとこあるんだけど、
貼りだしてからすっかり行かなくなった。
コーヒー2、3杯飲みたいんだけど、小心だから読書も文句言われそうで不安だし、
携帯いじるしかなさそうだぞ。絶対手持無沙汰になるのが目に見えてる。
一人客拒否か?
ゆっくりお変りもできないんなら、お変わり不可にして、価格を下げろよ。
11やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:07 ID:E6IzqhAj
そんなにお変わりしたいなんて変わり者だな なんちって
12やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:38 ID:/fDvnP/1
>>10
勉強が駄目なら読書も駄目だろJK
13やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 00:57:53 ID:oGTcjJFo
>>10
貼り紙GJだな
14やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 01:34:05 ID:ThOHRppw
>11
【審議中】
15やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 02:14:56 ID:wXmA0/Jq
>>10
食い終わってるのにお代わりでねばって読書してるのマジうざいし
16やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 18:52:53 ID:2TUgRXmu
読書したいならルノアール行け
17やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 22:32:18 ID:UUb7fiMi
ポンデライオンの展開をもうやめるって聞いたけど本当?
18やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 22:49:36 ID:3YuJU+vz
そんな餌で釣リラックマー
               __         / ̄\
              /ヽ. ヽ.     {  ね  }
              { 丿 _人      ヽ | /
            / ̄ ̄   ヽ    )/
            /          \
            ,イ    ●        く ̄ ヽ
      _  / 、    _r、         ├−、}
  {{  r'´,ハ レ′\    ̄|[   ●     !__ノ
    { ̄ 〈/´    ヽ          /
    ヽ   _      ヽ、       ノ
     ヽ r( ノ )      ` ァ−-r'´
      ヽ!   {       ,__ ノ
       ヽ   `      /
         ヽ----- '"
19やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 23:57:00 ID:Z7bkwy7C
読書で文句言われる店は無いだろう
20やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 00:28:45 ID:k0eUB0YW
2010年2月度
 02/上 [終]サムゲタン風麺(北海道・東北のみ)
 02/01 [新]トマトチーズ麺(北海道・東北のみ)(〜2011.06.上迄)
      [新]人気投票復刻ドーナツ第1弾(〜2011.03.下迄)
        →ツイスト、オールドファッション抹茶2種、ポンデクランチショコラ、きなこボール
      [新]世界のDonut&Coffee×地域限定(企画中)
        →情報ないので中止かと
 02/09〜02/13 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
 02/09 [ポ]ルートート
 02/23〜02/27 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
 02/下 [終]合格ドーナツ(3種)
 03/上 [終]サムゲタン風麺(北海道・東北以外)
      [他]日本上陸40周年記念セット販売(検討中)
21やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 00:51:11 ID:AAvlrDpw
>>20
とまとチーズ麺いいなぁ
22やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 09:46:05 ID:P0/4usqo
お変わりw

勉強しろよ。自宅や学校で。
23やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 10:41:20 ID:YSMzECHX
マックと違い フロア狭い店舗多いから 長居しにくいのは事実。
24やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:34:48 ID:som5CULF
>>23
その感覚を持ってる人はマトモ
25やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 12:09:03 ID:GDfJ2ozf
ポンデダブルショコラ来月までなの?
永久メニューにしろや糞が
26やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 20:58:44 ID:bqGt74Af
↑糞
27やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 10:54:41 ID:IIPFlLX8
復刻は100円セール対象にならないよね?
28やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 17:31:43 ID:BHHX4sEr
勉強禁止は仕方ねえけどな、近所にも張り紙あるけど、
お代わりどうこうじゃなくて学生がうるさいんだよね
勉強とか言ってワイワイうるさいからその牽制だって言ってたよ

おいらも良く雑誌とか新聞だらだら読むけど、
四人席一人で占領とかしなければ気にしないで良いと思うぞ
とはいえ何時間も居座るるのは非常識だけどね
29やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 18:14:57 ID:dw2mqwYg
とりあえずこの時期にクーラーとか勘弁してください、あざみ野店さん
30やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 07:20:58 ID:ma3pzO0u
>>27
君はお菓子板も見なさい
31やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 10:03:40 ID:MguIVw09
あのスレ見えない敵と戦ってる奴がいるからやだ
32やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 11:27:44 ID:5d5pZHxi
一応あっちが本スレだが
ID出ないせいで変なのが居ついちゃったからな
33やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 16:59:31 ID:ma3pzO0u
でも向こうのほうが情報早いし、こっちで無駄なこと聞かないで済むから見てる。
34やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 17:36:58 ID:fj/gH6/X
お菓子板のミスドスレはSUN値が
35やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 20:29:42 ID:B1smeq+a
くまと合格以外は100円になるよ。
36やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 20:52:20 ID:YmbZjm6v
>>35
ありがd!
37やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 21:05:10 ID:MguIVw09
>>32
むしろあっちに疲れた奴がこっち来たらいいのか
ID出るから基地外はついて来ないだろうし
38やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 23:27:49 ID:TJjLTV2f
必勝ドーナツは名前が恥ずかしくて買えないよ!
39やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 23:58:18 ID:Hk3u7AY+
>>38
「必勝を各一個ずつください」「必勝のカフェオレください」
「必勝のいよかんください」「必勝のさくらください」
40やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 08:39:45 ID:Fd13RLtB
>>37
いやあの男、このスレにもたまにくるよ
まぁ常駐しているわけではないから、スルーしておけば勝手に出て行く
41やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 13:23:02 ID:ZAWQUAf1
あっちのスレ酷いな…
42やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 14:31:00 ID:+th0M15K
あっちはROM専で書き込みはこっち
これが君達に送る、幸せになるコツだ
ちなみに素人童貞でつ
43やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 15:00:38 ID:cdNk7Gnk
モスバーガーが公式HPでチルド製品をネット通販してるように
ミスドも揚げる前の生地をチルドにして販売してくれるといいのに
44やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 15:14:51 ID:nqzbHHEd
>>43
緩い生地を機械使って丸く揚げてるのが多いから無理だろう
45やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 15:20:16 ID:EnqjQwZS
ドーナツMIXなら通販してくれるかも
46やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 18:25:51 ID:cdNk7Gnk
そっか…家でゆっくりミスド食べたいんだが田舎なもんで激遠くてさ
テイクアウトして家に着くまでに劣化しまくっちまう
最終工程を自宅でできれば…とか素人考えだったわ

なるべく劣化させずミスド持って帰る工夫みたいなのは無いもんかの
47やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 18:50:31 ID:pXkHbjXC
というか、そんなに何日もかかって帰るわけじゃないでしょ?
48やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 18:53:59 ID:Wzgzen4b
家につくまでより店で作られて売られるまでのほうが長いと思う

そんなんで劣化してたら出来たて以外食えなくね?
49やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 19:04:51 ID:MUlTG7JX
うちはミスド→自宅で50分くらいだけど
その間にイーストやクルーラーとかは中まで湿り気でしおれたようになる
逆にオールドファッションとかは乾いてパサつくようになる
箱だけで持って帰ると特にひどかった
袋もらって箱くるんで外気が入らないようにして持って帰るとかなりマシ
50やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 20:04:20 ID:+th0M15K
>>47
離島に住んでる人かも知れない
51やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 20:11:04 ID:cdNk7Gnk
俺んちとミスドは自転車で40分だが
自宅に着く頃にはまさに>>49のようになるな
店頭作り置き放置の時間経過劣化とはだいぶ違う様相になるが少数派か?
とりあえず今度行くときは袋密封試してみるわ
52やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 20:40:09 ID:WXyNo6ai
>>48
揚げたてを食べたことがあれば、そうでないものは
買ってすぐだろうが家に帰ってから食おうがあまり変わらんよね

ただ、レンチン数秒でかなりおいしくなるけどな
53やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 21:19:38 ID:ZAWQUAf1
10秒とかね
54やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 00:47:17 ID:2fvI5zPz
試食会で揚げたてハニードゥ食べた時、凄い美味しくて
温かくして食べた方が断然美味い事に気付いてそれ以来
家ではチョコやクリームがかかってるやつ以外はチンして食べてるな
55やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 00:58:43 ID:uILPMuV+
ダブルショコラファッションもレンチンしたらサクサク復活して旨かったよ
皿に少しチョコ垂れたけど
時間長すぎると油っぽさまで出て来るから要注意だけどね
56やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 10:47:27 ID:WhN4MN7J
手間かけてもおいしくしようと思ったら
レンジの生解凍でほんのり温めた後
オーブントースターで2分ほど焼くと
表面サクサク中しっとりが再現できるよ
面倒くさいから普段はやらないけど
57やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 11:11:06 ID:Uc1Zsom/
復刻9種も100円セールの対象になるのね・・・
喜んで買いに行った客は馬鹿にされっぱなしだなw
58やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 11:56:18 ID:NjFTawXG
以前リニューアルって言葉を使って\100セール対策にドーナッツ系を小さくしたのに、
それでも気にせず普段も喜んで買に行ってるからそういう目に遭うんじゃないの?
考える人は確認のためセールを待てばいいので飛びつくからそうなる。

それよりダスキン契約者と株主優待を昔の全品半額に戻して欲しい。
59やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 13:21:38 ID:eKBvwGBs
>>36
>>57
今日2店舗ハシゴしたんだけど
最初の店は、クマと合格以外のドーナツは復刻含めて全部100円
でも次に行った店は、ツイストときなこボールが対象外だった

ただ、最初の店舗のより、次の店舗のツイストの方が大きかったような…
多分気のせいじゃないと思うけど、確信は無い
60やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 14:24:04 ID:p9tFcksC
100円の時は混んでるし、ポイント欲しい人は定価でも買うっしょ
61やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 16:37:22 ID:Lwh/SkxB
味あわせて(笑)
62やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 19:20:58 ID:w8vr9K3K
なんか5年くらい前はよくポイント倍とかあった気がするんだけど
最近ないよね?あのお弁当箱ほしいわあ
63やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 00:44:51 ID:mg+Fa9jZ
去年の8月にお買い上げ700円以上でポイント2倍キャンペーンがあったよ
64やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 01:05:34 ID:qu+fhnaw
レスありがとう
かなり稀なのね…
65やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 16:13:57 ID:qmmERaC4
ツイストとハニーディップが同時に存在する意味が分からない。
うまかったけど。
66やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 16:40:39 ID:ePkhaOP+
>>65
片方はイベント物だからなー

ツイストでかくていいね
67やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 16:43:38 ID:qmmERaC4
>>66
うん、軽い生地の割に食べごたえあっていい。
カリカリしたのが乗っかってるのも良かった。
68やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 17:19:47 ID:tR7Cv9fu
ツイスト捻ってある分しっかりしてたような気がする
こっちのほうがいいな
69やめられない名無しさん:2011/02/18(金) 05:04:35 ID:q3mq9bzp
抹茶オールド定番化希望。
市内の店は先月までストロベリーカスターフレンチが売ってて良かった。
これもうまかった。
70やめられない名無しさん:2011/02/18(金) 22:50:56 ID:BWbL8Ftz
ツイスト美味しいよね
71やめられない名無しさん:2011/02/19(土) 23:27:06.67 ID:7EaEAzd8
福箱の20個無料券がそのまま残っているんだけど、交換するならどれがいいんだろ。
高くて美味しいものが一番なんだろうけど高いから美味いって訳でもないから困る。
72やめられない名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:37.74 ID:Mr+Qz8px
セールセールの連発で引換券を使う隙がない
73やめられない名無しさん:2011/02/19(土) 23:56:37.38 ID:PNXa950O
ポンデダブルショコラ
きなこボール
カリーパン
オールドファッションハニー
エンゼルフレンチ
ハンバーグパイ
フランクパイ
74やめられない名無しさん:2011/02/20(日) 02:19:21.07 ID:aMXPDKJB
>>71
パイ系はもう殆どスッカスカだから
高いの交換するより冷凍できるの交換して保存したほうが良いと思う

ハンバーグとグラタンパイは罠
75やめられない名無しさん:2011/02/20(日) 05:17:33.79 ID:oU+/P3nf
復刻6種+1個引換券セットで\600だった
76やめられない名無しさん:2011/02/20(日) 12:40:42.64 ID:sGetd+q3
グラタンパイの劣化リニューアルは最悪。
77やめられない名無しさん:2011/02/20(日) 16:42:04.94 ID:YxOk52vg
パイは価格の割には美味しくないですね。焼きドーナツ新発売PRしてましたが すぐ側に焼きドーナツ専門店が
78やめられない名無しさん:2011/02/20(日) 21:57:07.36 ID:aMXPDKJB
>>77
mielかな?専門店
ここのはドーナツってよりマドレーヌみたいな味だからななぁ・・・
あと微妙に高いから客足は遠のいてるね
ミスドの専用に作った粉の方がドーナツっぽいかも
79やめられない名無しさん:2011/02/20(日) 23:32:24.04 ID:dYSF4Rpg
パイもドーナツも劣化する一方だね
80やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 01:48:31.20 ID:5OncgIw6
ライバルがいないと駄目だね。
ダンキンがあった頃は活気があった。
81やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 01:54:15.70 ID:rHU48iUU
もはや行列をつくれないKKDじゃライバルにはならないか
はらドーナツもあちこちに店ができてどこも閑古鳥だね
82やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 11:10:30.80 ID:JyT7aO1f
最近 フロレスタの出店見かけたけど盛況ではない感じ。市内のRINGRINGRINGやクリスピーもいまや静かな営業風景、CMやキャンペーン効果の違いかな?
83やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 11:11:08.96 ID:ylk/SVqY
>>80
本当にどんな業種でもそれに尽きるよね。

色々後発のドーナツ屋はあっても、やっぱりドーナツならミスドって
状態が長年続いてる訳だから、色々改悪しても客は来るものね。
84やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 15:21:34.14 ID:jZQYLUsY
>>81
はらドーナツは同じ地域に出しすぎだと思う
西側ばかりだし 東側にできたら買う人いるだろうに

クリスピーは甘いからなぁ おいしいとは思うんだけど
値段的にも味的にもミスドってなっちゃうな
85やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 15:50:58.42 ID:9xu3x/Cj
今は日本全体の景気が悪いから仕方ない
カップラーメンなんかでも量減らして味も劣化させて値段維持かちょい値上がりくらいが殆ど
またバブルが到来したらミスドのクオリティも上がるだろうから
ドーナツ業界やミスドだけを責めるのはお門違いもいいところ
86やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 15:57:03.70 ID:ylk/SVqY
なんなんだミスドの中の人が言い訳してるのか?w
87やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 19:15:05.86 ID:9xu3x/Cj
中の人じゃないけどな
ただの客観的事実というやつ
クリーム系やポンデや焼きドーナツみたいにコスト安くても美味しいドーナツ開発したり
和風ドーナツのようにレパートリー増やしてミスドは時代に適応してる
88やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 08:57:57.09 ID:x8an3vTL
和っ花どう?

検索した限り公式サイトはないみたい?
89やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 15:29:06.58 ID:PmGNWQQC
>>88
どうもなにも大阪に一店舗しかないし・・・
90やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 16:33:10.74 ID:/7HgkTP5
モスドですら…!
91やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 16:41:09.34 ID:PmGNWQQC
>>90
かわうそ君か
92やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 19:37:56.58 ID:isIiXOwk
ミスドのイーストリングが好き
自宅で再現しようとしたがイーストの香りがどうにもミスドの物とは違う

俺が使ったのはこれ
http://www.shijoh.com/shopdetail/019005000003/
安かったから

よそのメーカーのドライイーストでミスドのに近い香り出せるの知ってる人教えてください
93やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 10:24:26.47 ID:nk2nXcNA
>>83
クリスピークリームドーナッツ「プッw」

気軽に買えるのでミスドの方が好きだけど、
前におかんに上に書いたの土産に苦労して持ち帰ったら毎回注文入ってウザすぎる…

>>85
それよく見るけどさ、たぶんこれからはその悪い状態が通常化する
若者の〜離れがマスゴミの得意技だけど、これって全部若者からの金離れが根本にあるから
証拠は日本って年齢別の資産分布が外国に比べても若い世代は酷い
94やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 01:38:46.89 ID:OHKwpWqE
老人に優しく、若者に厳しい国だからねw

小麦値上げのニュースを見たけどさらに劣化&値上げするのかな?
95やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 07:21:53.96 ID:G7Gf0EsB
代田橋のミスドが何度行っても品揃えが悪くてテンション下がる
フレンチクルーラーすらない時も多い
小さい店だとはいえ酷いわ…
96やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 10:11:14.56 ID:lhCsyEBw
ミスドは王将並みに店舗の差が激しいからなー。
時間帯の差も激しいし、最悪の状態にめぐり合うと萎えまくるよな。
とりあえず、100円の日に「2個だけでも買おうかな」って気も失せる。
店に入ってがっくり来てユーターン。
97やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 12:09:07.44 ID:69dUiiWm
棚がきなこボールで埋まっていたのを見たときはUターンしたくなった
98やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 15:16:14.33 ID:dzUnACim
キナコボールもうちょい甘かったらなー
甘さ控えめすぎる
99やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 16:42:16.32 ID:u/lzi/BW
>>94
リーマンショック直前は株や債券などから流入した投機マネーが穀物に行って値上がりしたのは事実。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4710.html
しかしこれを見れば一目瞭然だがすぐ値下がりして、
日本で小麦値上がりを理由に各メーカーが小麦を使用した製品の値上げをした頃には元に戻っている。

だがニュースは国際価格の値上がりは伝えても値下がりは伝えない。
そして小麦値上がりを理由に値上げした各種商品で値段を戻したものはほぼ存在しない。
つまり今回の小麦の値上げを理由にまた商品を減らしたり値上げをすると二重のおかしな行動となる。

でも4月か10月かは分からないが日本企業はどこかがやったら続いてやると思うぞ?
その理由は元々日本企業は何かと便乗するのが大好きなのと、
海外みたいに金のあるなし関係なく不当な値上げに対して不買い運動する主婦などを中心とした団体がないのと、
値上げしたところで影響あるのは若い世代だけで人数も多い上の世代にとっては大した額ではないから。


話は変わって今は復活ドーナッツ売ってるせいで普段売ってるものが減ったりなくなってるのが残念。
Dポップは小さいのに色々味が楽しめて好きなのに。
100やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 17:32:02.45 ID:F/217S3a
長文うざーDポップだけ読んだ

Dポップ最寄りの2店は元々置いてない
腹立つわー
Dポップって作るの面倒とかなんか置きたくない理由があるの?
101やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 17:46:14.36 ID:MJi9Xk4e
100円で買われたらむかつくから?
102やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 18:25:11.80 ID:dzUnACim
>>100
今作らなきゃいけないのが五種類増えてるから
どっかが削られてるんだろ
103やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 18:34:30.79 ID:F/217S3a
>>102
それが復刻出る前からもう何年もずーっと売ってないんだよね。
近年100円セール頻発だから>>101の言う通り100円で買われたくないからかも?

104やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 22:04:23.76 ID:b03v8QJR
ミスタードーナツの旧来メニューが軒並み味劣化したのは時代の流れで仕方ないとして
じゃあ他のファーストフードなら似たような甘味メニューで品質良いのはあるのか?
ぶっちゃけ無いよなこれが
105やめられない名無しさん:2011/02/25(金) 18:32:20.17 ID:kZ8lRg7O
100円セール頻繁してますが20%引きカードもあるので 実質100円以下でも購入可
106やめられない名無しさん:2011/02/25(金) 20:43:04.40 ID:a7/l73qV
セール中は油の質の影響しやすいメニューはヤバイね。気持ち悪い。
107やめられない名無しさん:2011/02/26(土) 15:16:02.29 ID:MdM/HSFn
焼きドーナツって対象だっけ?
108やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:03:40.28 ID:iN0cujv4
うちの近所のミスドは
夜割で閉店1時間前くらいから全品半額になるんだけど
他の店舗もそうなの?
109やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 01:59:07.11 ID:FsKJTtXl
違うよ
110やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 10:41:07.73 ID:507zUqxf
>>108
うらやましい
111やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:16:10.09 ID:Rmh0WNSR
復刻版、全部うまー!!
そりゃみんながリクエストするだけのことはあるわ!
ポンデのショコラ3つはなんでレギュラーじゃないんだろう。
ツイスト初めて食べたけどおいしかった!
3月の復刻版も期待!

ポンデのショコラ3つはレギュラーに戻してくれーーー!!
112やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:36:45.57 ID:DFSSBR6M
ポンデ系のレパートリーばかりで、限られたトレイ枠埋められてもな…
良い香りがする生地のイースト系や、みっちり密度高い生地のオールド系の枠も残しといてくれ
113やめられない名無しさん:2011/03/01(火) 19:59:53.50 ID:dhhJwnyc
>>112
フレンチクルーラーを忘れるな
中に胸熱クリーム入ってるのはいらんけどな生地は激ウマ
114やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 11:05:00.37 ID:1b83UvKT
子供のころから食べてるのに、
結局ほとんどハニーディップとチョコレートしか食べてないなあ
他のにチャレンジしてもどうしても戻ってきちゃうな
115やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 14:28:17.68 ID:YFFTi0fQ
復刻版食べたくて池袋のミスドに来たんだけど

隣の母娘がスゴかったわ

娘がキャンキャン文句言ってて、最後にはカバンで母親を叩いて飛び出してった

コーヒーがこっちにまで飛ぶかと思って焦ったよ
116やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:39.40 ID:upHmV1vf
フロッキーシューうめえ
初めて食べたけど美味しかった
117やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 22:35:42.51 ID:HQXEl/0r
>>112
クマとかハートとか見た目のインパクトだけで
勝負してるウ○ンコドーナツをどければ無問題
118やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:32.76 ID:sCmXeCzc
クマ好きなんだけど・・・
119やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 23:38:46.85 ID:kuHvLjsX
うどんこドーナツ?

クマおいしいよね。形が毎回変で笑う。それ含めて楽しみにしている。
120やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 11:03:34.65 ID:+BGOO74U
個人的な感想だけどクマとは見た目ばかりかと思ったけど結構美味かった。
ハートチュロは良さが分かり難かった。
必勝は真面目に美味かった。
121やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 19:32:31.43 ID:hWJWym9I
植物油脂ホイップ商品の系統を美味いと感じるかどうかで、大きく別れるな
122やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:16:13.80 ID:N0vrNxqL
ミスドのホイップを胸熱とか言っているのって、確実に中高年豚女…
123やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 22:25:00.13 ID:+BGOO74U
>>122
こっちのスレでそういう言い方は勘弁してくれ
124やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:05:05.77 ID:TIO3/B/D
ミスドは植物性油脂加工品のホイップクリームもそうだが
ホワイトチョコ(着色Ver含む)なんかのメニューは駄菓子系の味わい
そういうの苦手な人にとっては胸焼け嘔吐級の地雷原

でもチープな駄菓子が好きな人にはたまらない好物ってことでいいんじゃね
125やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 23:17:09.06 ID:sUST4jKf
フロッキーシューのチョコなんてまさにそれだ
チープなチョコ不味い。
ポンデクランチショコラの中のチョコは美味しかったのに。
なんでもチョコだったら同じじゃないんだね
126やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 03:38:04.74 ID:mDccNv4d
別に食えなくはないけど、これは美味い誰かに教えたい!!!的な味じゃないでしょ
食えない食えないって主張してあんたらとは違うのよオーラを出すにしてもそこまで不味くない

ところで、いわば本場の30セントくらいで買えるドーナツも置いてほしいなぁ
127やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 09:38:50.26 ID:gtyY8Io2
しばらく行ってなかったらしょうゆが無くなってた
どういうこと
もう信じらんないよ><
128やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 20:03:32.83 ID:pAyempdE
3月の100円セールが
何日にあるかってわかりますか?
129やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 20:11:51.36 ID:5i4vTE8Q
とりあえず来週13日まででセール有るよ。
130やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 20:21:09.57 ID:CiZRGUSA
くま旨いのか。
気になったけどつい普段頼んでるのを注文。
次回は頼む
131やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 20:28:27.13 ID:pAyempdE
>>129
どうもありがとう。
2月とおんなじような感じかな?
曜日も一緒だし。
132やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 22:25:15.17 ID:fCdSUgLp
100円セールだと混雑するから、今ホームページにある20%OFFクーポンで
買った方がいいじゃん
133やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 22:25:27.14 ID:Spx0Zx0Y
店長オススメ10種各100円にフロッキーが入ってて
100円6Pウマウマー
134やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 09:08:04.84 ID:tV/Ymsq6
ヴィアナブロードとチョコブロードが好きだったけど
復刻版のランクに入って無かったなぁ
人気なかったんだろうか
135やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 14:21:12.83 ID:8qasDWJO
抹茶系はなんとなく敬遠してたけどオールドファッション抹茶うまかった
136やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 16:27:17.38 ID:o5aoJ4vh
チョコブロードなんてのもあったんだ
シナモンが美味しかったから、そっちも食べてみたい
137やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 16:41:08.30 ID:0V8gYjew
復刻だの復活だのと大々的にやるならせめて5年より前くらいじゃないと面白くない。
2009年のを復刻とかなめてるとしかいいようがない。
んなモン、月代わりの新作扱いでやれってんだ。
138やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 20:27:28.98 ID:vtXnHbKl
9日から100円セールかな?
139やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 00:46:21.85 ID:lpAjfpuL
>>131
先月と同じとかいうことでなく100円セールって
昔から水〜日で一週間おきじゃない?
140やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 01:20:12.05 ID:q5/0fLtP
しかも今も多くの店舗で店長おすすめの10種100円セールはやってるし
141やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 09:16:42.11 ID:EPcNCzJM
>>139
そうなんですね。
重ね重ねありがとうございました。
142やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 15:03:25.75 ID:6HbTAyHS
フロッキーシュー 昔より美味しくなくなった。
生地にハリが無くてベチャとしている。
最近ミスド味落ちた。
143やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 15:59:40.72 ID:mvQrX6JZ
>>142
買う店変えた方が良いと思う
144やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 20:58:27.57 ID:dR81qizF
グロッキーシュー
145やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 09:08:11.77 ID:Y5PNAWIp
ぎゃふん

毎回100円セールはチラシに付いてる20%OFFの
優待券の有効期限の次の日から始まるって聞いた
146やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 09:18:05.58 ID:xI1Szg84
何を今更…?
147やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 10:22:36.03 ID:BxgiYckt
そもそも何も書いてないけどセール対象品には使えないからー
期間重なってる20%offを出しても併用できないと断られるのー
148やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 10:47:00.12 ID:TvipD2Rq
うちのほうの店では、セールと期間が重なってるクーポンは
セール対象商品でも定価から引いてくれる
149やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 12:25:01.19 ID:F77F9bRk
高い
150やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 14:21:56.56 ID:qwwB7k+P

え、次100円セール明日からじゃないの?
いつから?w
151やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 14:25:58.86 ID:BxgiYckt
>>148
うらやましい
5月末まで有効で何度でも使える20%off券持ってるけど聞いたが使えなかった
152やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 14:37:44.81 ID:2dxhpOrS
明日から13日まで100円だって
今日行ったらチラシが置いてあって買わずに出るわけにもいかず
復刻+3ポイントのやつクーポン使って2つだけ買ってきた
153やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 15:39:33.45 ID:Uw+fOQ1G
セールやらんでいいわ
154やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 15:51:28.67 ID:qwwB7k+P
>>152
やっぱキャンペーン終わったらすぐだったかw
ありがとよー!
155やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 16:14:08.87 ID:j952iBPK
>>153
福袋の券がまだ余ってるから有り難くないよね

弁当箱の実物見てきたけど上にかかってるソースとチョコがつやつやしててちゃちく見える
マットな方がずっと可愛いのになに余計なことしてんのって思った
あとオカズを入れる段が浅くて(3センチ以下?)入れるオカズが限られてきそう
156やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 16:34:29.88 ID:Uw+fOQ1G
>>155
ごめん、熊だったから福袋買ってないんだ。
単純に混む事と品質低下のスパイラルだな〜って思って。



今日弁当箱見てきた。
ほぼ155さんと同じ感想。
デカい。その割に中が小さい。
写真で見るよりちゃっちい。可愛いと思ってた筈の色が実物だとキツい。
マットだったらもう少し良かったんだろうな〜
157やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 16:38:52.22 ID:8Ev3zNdd
弁当箱のまんなかの空洞は邪魔なよーな・・・
158やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 17:20:43.31 ID:Gupid9cv
いっそのことベーグルケースかドーナツケースみたいにすれば
良かったのにね
159やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 17:51:38.18 ID:DyqUwdSw
ドーナツも値上げすんの ?
160やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 18:16:38.15 ID:2Mr9wtOJ
小さくするだけ
161やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 19:26:16.19 ID:4R2hKnzA
通常価格でも20%引きクーポン使えば 百円以下になる商品あるけど。セール中はクーポン使えない?
162やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 20:04:07.50 ID:qwwB7k+P
>>161
店舗によるらしい
店員さんに聞いてみたらどうだろうか
163やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 20:04:26.30 ID:qwwB7k+P
ってまたドーナツ小さくなるの?!
164やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 20:44:26.32 ID:2Mr9wtOJ
あるいは穴が大きくなるか
165やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 20:56:18.06 ID:Gupid9cv
100円セールの頻度を下げてくれればいいよ・・・
166やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 21:36:05.00 ID:A0dekQRN
>>165の希望通り、5月くらいからセールは月一になるらしいが
167やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 21:44:27.55 ID:6MC3u0Iy
マットってなんですか?
168やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 22:13:51.43 ID:Uw+fOQ1G
>>167
えええぇぇ









艶消しだよ
169やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 22:40:01.04 ID:Gupid9cv
>>166
希望って言うか、いまより小さくなるくらいならねって事ね
でもやっぱ減るんだ、むしろ今が多い気がするけど
170やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 23:31:32.36 ID:jJXkGt/O
>>169
大きさはなぁ…
ミスドに限らず原材料の高騰で影響が出ている商品は山ほどあるし…

まぁ値段に相応しないと思ったら買わなきゃいいだけ。
実際、自分はスナック菓子をほとんど買わなくなった。
それでも食べたいと思ったら妥協して買うだけ。
171やめられない名無しさん:2011/03/09(水) 07:47:37.02 ID:8Ceinugm
>>166
5月からセール月1になるにもかかわらず
クーポン期間は変わらず・・・
172やめられない名無しさん:2011/03/09(水) 10:41:39.31 ID:JA2JyHMh
乞食期間減るのか。楽な期間が増える反面セール中は酷そうだ。
173やめられない名無しさん:2011/03/09(水) 11:28:55.28 ID:GaIjnNvw
やったねたえちゃん!ポイントがふえやすくなるよ
174やめられない名無しさん:2011/03/09(水) 14:25:17.77 ID:ol45wvY7
さてみすどいくか
175やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 12:40:34.54 ID:4niRodbz
ぶった切ってスマン。
たまにこのスレに出て来るダンキンドーナツってどんな店?
176やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 12:49:07.63 ID:92+KBPEJ
>>175
メージャーリーグの中継見てたら広告が見れるけど日本にはもうない店
177やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 16:51:42.90 ID:krjZKRjM
そういや昨日9個買ってポイント27ついたんだけど
ポイントって付け方変わった?
178やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 16:58:45.82 ID:Dy2oNC6c
なんで?9個買って900円なら普通だと思うけど
179やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 17:23:18.23 ID:krjZKRjM
>>178
今って100円で3ポイント?
180やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 18:52:17.51 ID:FXAzIkIc
100円で3ポイント以外の頃を知らない。
181やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 18:56:49.01 ID:e5I1JbqO
カードをこすって出たポイントを集めるとか
182やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 19:02:17.78 ID:7wZG6MK3
所さん退任記念で復刻ドーナツ一個に付き3ポイント増しというのは聞いたことがある
183やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 19:13:29.50 ID:krjZKRjM
mjd?!
千円以上使っても7ポイントとか3ポイントとかだったよ…
それで一年くらいカード作ってなかった

彼女にカード借りて行ったんだけど
今回21もともとあって27ポイント言われたから
6加算かと思ったら27加算されてた
184やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 19:17:02.84 ID:QZR6Q78P
復刻もの1個買ったら通常ポイントに、さらに3p上乗せってキャンペーンは既に終わってる
今は何買っても100円毎に3p
185やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 20:15:14.21 ID:FXAzIkIc
>千円以上使っても7ポイントとか3ポイントとかだったよ…

なにかカン違いしてるとかない?
186やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 20:30:16.97 ID:krjZKRjM
>>185
無い無い
だから300円とか200円毎に1ポイントだと思ってた
187やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 21:25:34.12 ID:jQiub50K
弁当箱、久しぶりにミスドのおまけで気になったのに
写真以上にどぎつい色なのか……
残念。それなら無いな

>>157
穴はある方がおかずは詰めやすそうでいいと思ったけどな
後、ご飯が冷めやすそう
188やめられない名無しさん:2011/03/11(金) 14:35:55.06 ID:XcCuIAVV
一昨日ミントもらってきた。
最初はキツい色だと思ってたけど慣れてきた。
もうかなりの店舗で終了してるのかな?
189やめられない名無しさん:2011/03/11(金) 15:39:41.48 ID:cBpKLg6d
夕方行ったらかなり種類少なかった・・
昼位までに行かないと売り切れ多いのかね(´・ω・)
190やめられない名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:33.67 ID:d+8Pd30l
>>187
弁当箱として使う気でいるの?かなり小さいよ。
191やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 00:56:16.09 ID:l57hcE4d
お弁当箱、上蓋の変なデコがかなりチープだよね、残念。
なかったら可愛いのに。
次の限定は何かな。
192やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 08:09:23.07 ID:3w3xTXI3
今日お店開いてる所あるのかね
193やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 10:58:32.41 ID:Nci9gvTr
ごく普通に開いていた。種類はちょっと少なめだけど復刻もエンゼルフレンチもパイ系もあった。
マック・KFCともどもいつもよりずっと混んでいた。
194やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 12:02:19.42 ID:oApnnBvP
昨日は歩いて帰宅する人たちに無料で配ったとか。ミスドGJ
195やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 13:16:34.70 ID:WsCMaSF3
今さっき大森店に行ってきた。
商品は少なく、出ているものだけと言っていた。
一番驚いたのは、ドーナツをいつもの紙の袋ではなく
立派なスライド式の箱に入れられたこと。
4つまでしか入らないのか、5つかったらふた箱にわけて
いれられた。しかも袋つき。
これって紙の袋をきらしているということか。
196やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 13:16:48.69 ID:/tI0Wc2E
スーパーとか開いてない所が多いからミスド助かる
197やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 13:37:55.16 ID:weDAs/Tb
>>195
どんな箱?
もし良かったらうpおねがいします
198やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 14:45:21.25 ID:WsCMaSF3
>>197
逆台形のスライド式の箱。ドーナツの写真がプリントされてる。
upできないのでミスドのページに載ってないか調べてみたけどなかった。
月に1回程度しか行かないので、俺が知らないだけで普通にあるやつなのかもしれない。
199やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 20:06:32.24 ID:Cfk7Brkh
飲茶が食べたくてミスドに行ったら笑顔でトングを持った女性の店員さんが突然真顔になって
「あ、飲茶ですか」と言ってカウンターのメニューを裏返す仕草がたまんねーっす
200やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 23:08:29.80 ID:c/cSlp4R
>>198
みたことねーです
Dpopの箱のデカイ感じ?
201やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 02:09:26.08 ID:AyB8W77t
近畿のミスドではいつものセールと違うことありませんよね?
202やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 15:40:35.96 ID:ey7vkNmg
ツイスト久しぶりに食べた。
うまかった。
203やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 15:45:18.00 ID:m0Kp9coz
あれ大きくて食べても食べてもなくならないよ〜w
この前出来立て食べたけどふわふわしてて、ほのかに暖かくておいしかった
204やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 15:47:42.78 ID:ug2Snol2
なくならないツイストなんかない
205やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 17:45:34.69 ID:WW5atqV6
フロッキーシュー初めて食べたけど
かの有名なポンデリングよりうまくてびっくりした
ブルーベリーだけでいいからレギュラー化してほしい
206やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 17:46:16.17 ID:rIj7o90b
お願いイエローのソフトツイストは
いくら食べても無くならないゾ!
207やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 18:57:00.99 ID:k4+eXmFW
今日最終日だから不謹慎だけど買いに行ってしまった
客少なく、種類かなり多く4個くらい買うつもりが8個買ってしまった
208やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 19:24:22.73 ID:r4H27cKh
>>207
清水駅前店かw
209やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 20:10:42.33 ID:2Wx5HKlc
うちの駅のは節電の為に休んでた
210やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 20:21:32.74 ID:k4+eXmFW
>>208
いや、関西っすw
211やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 00:28:07.28 ID:dGfbDCiv
>>205
フロッキーシューうまいよな。
自分も今日ブルーベリー食べたとこ。
212やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 01:57:44.54 ID:VCSi2pyK
フロッキーは美味いけどいつのまにか消えてた不思議…
クッキーくるーラー?も消えてた
あれも好きだったのに
213やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 02:04:41.18 ID:5RJBhOAF
フロッキー美味いのか
この前100円セール初日に行った時に買っときゃよかった

土曜に出掛けた時もミスドの前通ったんだが、あんな地震の後だし、
あまり家を空けたくなかったから、早く帰った。
214やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 15:17:48.51 ID:8q6JQhBD
>>210
最終日って店舗移転の為の最終日と勘違いした。スマソw
215やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 20:18:00.62 ID:i4dFCBxT
>>212
禿同
216やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 22:22:59.81 ID:PBM4hkUs
ミスド逝ったら閉まってた。つかえねー
217やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 00:28:22.48 ID:ZBPOJsxJ
ミスド大好きだけどしばらく買うたびに昨日の夜テレビで「めんどくさいの一言ですよね」とか言ってた店員の顔思い出すわ
218やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 00:49:00.60 ID:6uwaH0Gb
>>217
マクドナルドの店員?社員?よりましではないだろうか
219やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 08:50:27.02 ID:NnPIqgO2
フロッキーはジャムが不味い。
クリームとのバランス考えた味にして欲しいな。
とても勿体無いメニュー。
220やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 14:33:30.47 ID:S57I2jdm
クリームは無いわ
221やめられない名無しさん:2011/03/16(水) 08:52:40.55 ID:OTjIdF6h
被災地にいち早く送ってくれたみたいね
避難所で、おじいちゃんが嬉しそうに頬張ってたよ
222やめられない名無しさん:2011/03/16(水) 10:00:18.54 ID:dSGXz2JD
>>221
おじいちゃん良かったね(´;ω;`)
223やめられない名無しさん:2011/03/17(木) 11:55:15.10 ID:quABL57r
シナモンシュガーの味って店によって違うのかな?
ヴィアナブロートシナモン食ったが殆ど味がしなくて不味かった。
後で食ったハニーの方はベタ甘だった。

クッキークルーラーと同じくザクザク系の食感で好きなんだけどなぁ。
224やめられない名無しさん:2011/03/17(木) 12:39:05.62 ID:NPYWiu1T
福袋に入ってたドーナツの引換券、期限が迫ってるんだけど
地震からお店が休業のまま。。

のんびりドーナツ食べてた頃に戻りたい
225やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 11:21:02.21 ID:AL0w0vnK
最近のミスドは創業者のハリー・ウィノカーって言う人の写真掲げてない。
226やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 13:19:13.82 ID:QnrUnm5+
>>225
いつからだろう?
227やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 03:52:18.62 ID:8y7VCzwW
>>217
あれ計画停電のゴタゴタについてだろ。
228やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 07:41:11.51 ID:TCTP/VEL
あれはかわいそうだな
フジの悪意塗れの編集だと気がつかない奴も情けない
229やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 11:41:14.68 ID:3vIxWeH4
フジは本当に酷い。被災者をできるだけ哀れに見せようと酷い質問してた。

昨日ヴィアナブロートハニー食べてきたけど、時間が経ったやつだったため
美味しいのか判別不能だった。
また食べ直してくる。
230やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 11:57:05.08 ID:rIqFeLjV
フジは伝える側の連中が腐ってるからなぁ。
笑えるの件とかは確実じゃないとは言え、それ以前にも
NZ地震で足失った生還者に「スポーツできなくなるけど、どう?」とか
聞いてるのみたらもうね、アホかと
231やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 17:38:36.64 ID:lO8BVFZ+
>>229
ハニーは俺好き。
アンドナンドにもおんなじようなやつがあるが
近くにないんで復刻嬉しい。
ずっと置いて欲しい。
232やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 00:44:32.12 ID:v31tepcV
どう夏の賞味期限ってどれぐらい。
ちなみにオールドファッション抹茶。
昨日おととい買ってきたんだけど、今日も大丈夫かな。
233やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 00:52:04.31 ID:u6yDq73Z
冷蔵庫保存で3日位経ってから食べた事あるけど
不味くは無かったしお腹も壊さなかったよ。
まあ自己責任でどうぞ( ・∀・)
234やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 05:29:44.07 ID:pMCJ19MQ
ttp://blog.livedoor.jp/vipteki/archives/51211991.html
やっぱ小さくなってんだなー
235やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 08:19:07.32 ID:+kkO96WC BE:50223124-PLT(27444)

              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  やっぱ僕はリストラ?
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ 
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
236やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 18:11:29.05 ID:nl06ofwB
>>235
さよなライオンは帰れ
237やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 23:49:00.87 ID:jCiNUXpS
そんなこと言わないでー
http://www.youtube.com/watch?v=oL-4Csgx0Y0
238やめられない名無しさん:2011/03/22(火) 19:26:24.84 ID:0UMQsgQ6
ミスドは男性客は少なく女性客がほとんどだが男である俺が唯一利用しやすい店だな
エンゼルクリームは最高に美味い 
昔、ヨーグルトクリームもあったが復刻を希望しています。
ヨーグルトクリームはまた食ってみたい
239やめられない名無しさん:2011/03/22(火) 21:15:04.69 ID:ITYRwl5G
ヨーグルトクリーム‥食べてみたい(・∀・)ノ
240やめられない名無しさん:2011/03/22(火) 21:25:00.16 ID:UNm1IA/I
明日から100円セールだから復刻のやつ買いに行こうと思ってたのに
東北関東は未実施とか最悪
241やめられない名無しさん:2011/03/22(火) 21:37:04.36 ID:CE85q0Qs
>>239
フルーチェのヨーグルト味みたいなの
うまいよ
242やめられない名無しさん:2011/03/22(火) 21:41:30.90 ID:eRNGd439
東京電力内の静岡は100円セール実施なのかなwktk
243やめられない名無しさん:2011/03/22(火) 22:23:39.21 ID:IGidpOKt
地震から休業してた店が復活した
引換券消費するぜ
244やめられない名無しさん:2011/03/23(水) 18:58:26.20 ID:8tM3ywIV
>>242
富士川以西は中部電力じゃない?
245やめられない名無しさん:2011/03/23(水) 19:25:50.71 ID:v4DwJiey
菓子板新スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part61】◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1300809660/

ちょい荒れてるけど、
常駐する "「ババァ」という単語を見るだけで異常なまでに嫌悪を示し荒らす変な女性" がついに重複スレまで立て始める

上のスレに書き込む人間を片っ端からsuiton(新システムの書き込みレベルを下げる行為)する

運営に荒しとして通報、有料ID焼却のうえIPリスト入り

という流れで現在沈静。
2chやるには耐性無さ過ぎというか・・気になる人にはそんな狂うほどに気になるのかなあ。
246やめられない名無しさん:2011/03/23(水) 20:00:26.38 ID:V68GIL5b
>>244
富士川以東の静岡県民です
そして今日行ったら無事にセールやってましたー
247やめられない名無しさん:2011/03/24(木) 08:32:24.77 ID:9WgUe/qm
>>245
そんな情報いらん
248やめられない名無しさん:2011/03/24(木) 19:23:24.78 ID:fWbvN0bM
>>246
良かったね。
249やめられない名無しさん:2011/03/24(木) 20:23:39.01 ID:KNsjWqXs
西日本でもスーパーの小麦粉小売価格がじわじわ上がって来てるけど
ミスドの原料仕入れ値は大丈夫かな…
250やめられない名無しさん:2011/03/24(木) 21:51:19.22 ID:Y+VMXGHI
値段はそのままだけど、さらに小さくなります。
251やめられない名無しさん:2011/03/24(木) 22:30:12.92 ID:UIu3sVNk
焼きド
福袋の引換券でry
252やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 00:32:47.32 ID:vvLi+VLd
焼きドーナツ全部食べてみた(冷たいのも)まずかった。
空気読めよ ほうれん草味W
253やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 00:45:54.77 ID:7LdAKeli
ヴィアナブロートのハニーを初めて食べたけど美味しかった。
これって期間限定でしょうか?
254やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 07:30:56.72 ID:hOS8foNH
そうです。来月いっぱいです。セール対象外。
255やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 12:13:13.61 ID:/pM+ryFF
引き換え券の有効期限が延長されるか否かを確認した人いる?
256やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 16:50:20.63 ID:xGjtRgIY
自分が買った店は4月まで延長の貼り紙あった
栃木県
257やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 19:08:18.58 ID:VR1elkDh
焼きドは福袋の引換券対象外?
258やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 19:42:31.10 ID:hCkZAnVU
他店で焼ドーナツあるけど ミスドのはサイズ小さく価格高し。
259やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 20:15:31.31 ID:zdfoeL7m
>>257
対象だよ。
京都駅のミスドではだいぶ前から売ってたからちょくちょく利用してた。
260やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 20:42:35.55 ID:VR1elkDh
>>259
対象だったか、ありがとう!
261やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 20:47:23.02 ID:zJoSBwhP
>>258
野菜とか混ぜ込んでるせいかもね
値段はミエルのとかわんないけど
262やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 21:39:38.42 ID:QjkEQ7Lz
ミスドクラブの景品、
カラフルカップ以外と交換してる人いるのかな?
どう考えてもカラフルカップがお得だよな。
263やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 23:16:53.99 ID:FWpHjqg/
100円セール関東でもやれよ
264やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 23:38:52.85 ID:E6wXx9AI
埼玉県某所でやってたよ100円
しかもいつもはセールの時出さないDポップまで
265やめられない名無しさん:2011/03/26(土) 00:23:02.24 ID:SMvSTfiT
某所ってどこ
266264:2011/03/26(土) 01:29:16.62 ID:ewbgCpQk
>>265
大宮です
他は知らない
267やめられない名無しさん:2011/03/26(土) 15:25:57.47 ID:4tMoki38
焼きドーナッツ、福袋の引き換えは対象なのにスケジュールン?の最後のクーポンは対象外とかねーわ。
268やめられない名無しさん:2011/03/26(土) 18:44:25.54 ID:T7jYgxyl
福袋券は「購入」したもの。スケジュールン券は「手帳のおまけ」

このスタンスだから当然
269やめられない名無しさん:2011/03/26(土) 20:33:16.42 ID:arYDWzjb
カラフルカップって、形はいいんだけど、
もう少し大きければいいのになぁ。
今の1.5倍くらいの大きさなら最高なのに。
270やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 01:16:24.50 ID:/2SGV7+S
100円あしたまでか
271やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 02:24:25.47 ID:bNXNKs3F
ミスドの100均は本当に要らないイベント
いつもよりちょっとお客が多いせいで夕方以降は
ポンデやら何やらの人気商品は品切れ放置のまんま
いつも通りに営業してくれていた方が
いつものお客さんにはありがたい
272やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 03:19:20.59 ID:eWRAQ0Oc
でも今のドーナツに147円とか出して買いたいのは少ないなぁ
273やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 10:43:17.32 ID:GZO46n5M
\100セール対策にドーナッツを小さく改良したの一昨年だっけ?
274やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 14:32:27.79 ID:fBvwHqZy
次のねらい目は8個1,000円カップ付きか
275やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 18:13:24.65 ID:bNXNKs3F
カップなんていらん
前あった木製スプーンは未だに重宝している
あれって何年前?
276やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 19:06:57.36 ID:/GlbCxY6
カップは確かにいらないね・・・
ドーナツ柄の皿とかほしい
277やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 21:24:05.54 ID:sbzwHTTz
そしてどう間違えたのかフレンチドーナツ型の変なお椀が作られるのですね、分かります。
278やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 12:31:22.76 ID:WEl3b1Vi
和っ花の抹茶椀で飲む和風ラテに紅茶ラテも欲しい
あと抹茶ラテのヨーグルト版とかもあるといいんだが
279やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 14:32:52.80 ID:nVGxOmSH
げっ先週100円やってたのか
メール配信停止だから気づかなかった・・・
280やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 16:28:33.32 ID:qT7+9Q3s
>>278
あの値段だからできるサービスだろうから
ラテはできても抹茶椀は無理だと思う
281やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 16:36:55.58 ID:iwTKtcf1
100円の時と通常の時で商品が明らかに違うのは仕様ですか?

普段全商品1列で30種類ぐらいあるのに100円の時は10数種類が2列陳列、
ポンデノーマルとか3列陳列されてて酷いんだが。
282やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 16:56:15.46 ID:UYvtUoir
>>281
ただ単によく売れて製造が間に合ってないだけじゃないか?
283やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 17:30:04.32 ID:Ratuy6DO
>>272
小さくなったしな
284やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 17:54:34.61 ID:WEl3b1Vi
285やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 19:00:03.63 ID:qT7+9Q3s
>>284
いやだからそこがその値段だからできるサービスでしょって
言ってるんだけど?
286213:2011/03/28(月) 19:34:38.38 ID:P5nu0LY7
100円だからフロッキー食べてみたが、まずかったぞ
試しに買ってみたふんわリングが意外とおいしかった
バターミルクの風味が良くて、もちもち具合がポンデリングと似てる。
287やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 20:34:17.15 ID:F7hU0QxR
何でサムゲタンの具を入れ忘れるの?
二日連続でミスドに行き前日と全く同じものを頼んで気付いた。
クレーマーと思われたくないために、
昨日のサムゲタンには具が入ってなかったと指摘できなかった
自分のチキンさにも腹が立つ。
288やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 21:10:16.40 ID:8j0CE3mP
>>287
具が入ってなかったって、ただの汁そばってこと?
289やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 21:27:39.79 ID:F7hU0QxR
>288
そうなの。白いスープに具無し。
汁そばは食べたことがあるから、
間違えて汁そばが運ばれてきたのではないよ。
食べる時に一瞬アレッこんなのだったかなと思ったけど
(サムゲタンを食べるのは二回目)
休憩中だから急いてたし、
サムゲタンの見本をまじまじと見たわけでもないから食べた。
290やめられない名無しさん:2011/03/29(火) 01:20:38.61 ID:aGwc87Jm
俺もぷっちょにグミの粒が一つも入って無かったことある
291やめられない名無しさん:2011/03/29(火) 13:40:48.40 ID:WIlfa5l2
>>290
それなんてハイチュウ
292やめられない名無しさん:2011/03/29(火) 23:53:52.13 ID:z7GY63Xc
さっき都内の店に行ったけど、特に福袋チケットの有効期限が延長されるという情報は無かった
そして100円セールでもないのに客はみっちりいた
俺より前に来てるバカップルが飲み物もドーナツもなくなってるのに
2時間くらい席を占拠してて笑った
他にも一人で煙草をずっと吸いながら座ってる女性とかいて、
客の回転が悪い店だなと思った
俺も2時間くらい居たが、ドーナツっていっぺんに食えないから
引換券の消化のために纏め食いしてた
293やめられない名無しさん:2011/03/30(水) 18:43:33.34 ID:8cifc/ue
ミスドのパスカード欲しいんだけどどこで配布してる??
できれば10個まで半額か、最悪30%offでもいいよ。
294やめられない名無しさん:2011/03/30(水) 23:52:55.27 ID:/T1cgvUW
パスカードって配布してるの?
自分がよく行くところは
500円以上(600円以上?)買うとパスカードが貰える。
295やめられない名無しさん:2011/03/31(木) 00:07:32.56 ID:tCECTOYi
常時パスカード発行してる店もあるのか。
ウチの方では新規とか新装時の1週間くらいに貰えるだけだな。
その店舗でしか使えないから貰っても全く使わなかったりw
296やめられない名無しさん:2011/03/31(木) 00:14:31.58 ID:8JESideY
うちの近所の店は20%OFFのなら、よくくれるけど
どういう法則でくれるのかは分からない。
毎回3個くらいしか買わないから購入金額では無さそう。
297やめられない名無しさん:2011/04/01(金) 16:16:56.95 ID:vwPB7Ccd
こっちは貰った事無いし
他の客も貰ってる所見た事無い
298やめられない名無しさん:2011/04/01(金) 20:24:09.94 ID:k3a2qPnn
310にもらえたよ。なんかミスドの日だったらしい。
299やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 07:34:10.75 ID:DJPKMVZi

オールドファッションにシナモンかけないのはなぜだ?

開発はアホなのか?
300やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 12:55:30.98 ID:CixVaGaE
シナモンって結構好みが分かれるものだと思うが。
俺は無い方がいいな。
301やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 15:54:01.21 ID:UNqPrFD6
ツイスト?のシナモンくいたい
302やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 16:50:38.39 ID:DXHjfT6Z
>>301
今日シナモンとハニーあったけど買わなかった。
8個でカップ付いて1000円のを買ったから
種類いっぱいありすぎて1種類ずつ買ったがシナモンやハニーを
買う余裕が無かった・・・
303やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 17:01:24.88 ID:bjdNjFaJ
>>302
そのキャンペーン、東北は対象外なのな
本気で頭に来た
304やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 17:11:15.28 ID:lSPEpWtz
東北のは日付ずらすか延長するんじゃない?
305やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 18:04:33.46 ID:LOEWHyao
>>299
シナモンは苦手な人が多いから
かけるわけがない
自分でかけなよ
306やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 20:27:38.63 ID:yA7eNVQn
シナモンという存在自体がよく分からないのは俺だけでいい。
307やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 20:31:20.94 ID:Z/H8tXZr
フレンチトーストにシナモン
俺のお気に入り
308やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 21:58:47.54 ID:tomCxIxb
ミスド的にはオールドファッションにかけるならカレー粉らしいしな
309やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 22:07:26.34 ID:OjM/FKCi
俺的にはファッションヘルスで女の子の顔にかけるなら、精液だな
310やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 22:22:49.99 ID:4n6iJxbb
なんで限定カップ100ポイントなんだろ?
カラフルカップは150ポイントなのに。
イラストが邪魔だからか?
311やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 23:47:16.62 ID:n90U+zbG
パイやカレーパンだけじゃなくてもっと惣菜系が食べたい
312やめられない名無しさん:2011/04/04(月) 03:32:46.19 ID:rJw1QvuE
たとえば?
313やめられない名無しさん:2011/04/04(月) 03:56:01.96 ID:xJlA2qry
昨日久しぶりにミスド行ったらフレンチクルーラーが無くなってて泣いた
再販されないかなぁ
314やめられない名無しさん:2011/04/04(月) 03:56:57.59 ID:xJlA2qry
クッキークルーラーだった
315やめられない名無しさん:2011/04/04(月) 06:44:56.62 ID:m5yL3SEW
>>307
オサレだな、オイ
316やめられない名無しさん:2011/04/04(月) 07:00:01.41 ID:ld/ov+XY
穴の空いてないドーナツにベーコンレタストマト&タマゴを挟んで欲しい。

あんまり油っぽくない生地のがいいなあ。

フンワリング系とかポンデ系とかデニッス系のドーナツでお願いします。
317やめられない名無しさん:2011/04/04(月) 15:59:03.04 ID:edtirjnM
プレーンドーナツは無理でしょ。
単価安くなるし、油の臭いがごまかせなくなるから
318やめられない名無しさん:2011/04/04(月) 17:38:08.81 ID:qULAeLOt
春休みだから凄く盛況だった。
そのせいか種類がちょっと少なかった(´・ω・)
319やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 00:04:12.80 ID:XHmkhr5+
毎週平日は100円seelしてた気がしてたんだけど地震からやってないな。
320やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 00:19:31.20 ID:DTFM4H36
seel
321やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 00:21:17.69 ID:CkBVSvf7
ヒント:sale
322やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 08:13:54.28 ID:LJU3MX96
・地震前から毎週はセールやってない
・来月からはセールは月1
323やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 16:59:14.43 ID:5r5TVgXa
浦和美園のイオンはオススメ10品100円やってた
復刻のやつはショコラフレンチ、バナナフレンチ、イチゴのふんわリングが100円だった
でもチョコレートが定価105円でダブルチョコレートが100円、
フレンチクルーラーが定価126円でエンゼルフレンチが100円なのは何だかなーと思った
324やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 18:53:08.51 ID:HngfFiFz
焼きド一通り買って食ってみたが…誰がこれゴーサイン出したんだ?
喉詰まるし香料くっせえ…


家族みんな一口でギブアップしたw
325やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 21:22:55.98 ID:9YGf3zqd
サムゲタン風麺、忙しくて結局食べれないうちに終わってしまった
さすがにもうやってるところなんか無いよな…
トマトチーズ麺は食ってみる気がしない。なんかまずそう。
326やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 23:27:09.89 ID:LtEQjksK
ピザとか嫌い?
327やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:30.33 ID:R6h+cUqt
>>325
麺がスパかラーメンな違いだよ
おいしいよ
328やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 01:53:37.80 ID:s49V78WK
>>326-327
パスタは大好きだし、ピザも嫌いじゃないんだけど、
ラーメン風の麺にトマトチーズ、と言うのがどうも合う気がしなくてね…
味が想像できない、と言うか。
レスありがとう、寝ます
329やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 12:28:16.61 ID:KFvXio9U
ピザ風ドーナツくいてえ!!
あとはクロワッサン風ドーナツとか。
ドーナツって基本甘いからしょっぱいの食べたいわ。
330やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 14:52:09.09 ID:nUZurVmx
コーヒーはマックより美味いな
331やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 15:56:17.55 ID:+edVSvUq
なんだその底辺の争い
332やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 21:33:51.69 ID:p56XoGSz
マックのが上だと思うわぁ
333やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 21:57:38.30 ID:C+WdrbaX
自分はミスドのコーヒーのほうが美味しいと思った。
334やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 22:17:15.22 ID:D9qSTn0D
ミスドのほうがうまいよね。まあうすいけどw
つか、おかわり前提だからかデフォでマグ6分目くらいなのが悲しいな。
335やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 23:02:12.82 ID:W5YOvm8Q
>>334
それでもっと入れろや!と怒鳴り散らすババア見た。おかわりすりゃいいだけなのにさ。
336やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 23:36:04.01 ID:7Rr1Ly71
パスカードもらった。
今までの10個まで100円じゃなくて
1個+ドリンクで300円っていうやつだった。
パスカードも色んな種類があるんだね。
337やめられない名無しさん:2011/04/09(土) 00:30:25.90 ID:USgcrmY8
俺がよく行く店のパスカードは20%引き
338やめられない名無しさん:2011/04/09(土) 05:13:49.85 ID:XHoPzJO3
俺なんか顔パスだぜ!!

店内で食いたいのに聞いてもらえない上に勝手に箱詰めされちまうわ。
339やめられない名無しさん:2011/04/09(土) 17:15:21.44 ID:RV5FCMAB
自分もマックよりミスドのコーヒーの方が好き
マックはガムシロップが置いてないせいでどうしても味が物足りなくなる

>>336
パスカードじゃないけど1個+ドリンクで\250のクーポンならもらった事あるな
340やめられない名無しさん:2011/04/09(土) 21:12:02.57 ID:WHngmZ/v
> マックはガムシロップが置いてないせいでどうしても味が物足りなくなる



341やめられない名無しさん:2011/04/11(月) 13:21:36.09 ID:1mo4yD6e
おい!!いつになったら半額Seleすんだよ!
頼むから安くしてくれ〜!!
342やめられない名無しさん:2011/04/11(月) 16:18:50.30 ID:r+YWhoWj
>>319 のseelの次はSeleか。

このスレ、キムタクが常駐してるんか。
343やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 06:54:42.86 ID:Vif1IJAa
心太長去ったらとたんに話題もなくスレも廃れたな。
話題作りに新商品発表したり今までにない割引seleしたりしろよな?
344やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 09:22:09.93 ID:f+wOnE2x
パスカードがもらえる基準がわからん
345やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 09:30:52.37 ID:5E2t+eLJ
600円以上買うと貰える

気がする。やってれば。
346やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 15:41:15.55 ID:Vif1IJAa
1000円買ってもパスカードじゃなくてマグカップだった。
347やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 17:12:56.48 ID:6QJkCvz9
常時全店でやってるわけじゃないからね
348やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 18:12:24.39 ID:AnKxlDOI
半額なんてやってる所みたことないわ
349やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 20:12:15.96 ID:a0spaF9m
何のタイミングでseilやってるの?
350やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 20:30:56.93 ID:2JMNYmHL
ポンデリングってどうやって作ってるの?
351やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 20:47:43.69 ID:kXNfiLx+
セールなんかやらんでいい
352やめられない名無しさん:2011/04/12(火) 22:44:33.49 ID:SYLPK+Z6
なんで?
353やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 01:54:15.43 ID:L1FyQ/gs
351じゃないけどセールのデメリットは、
オバサンと子供で混んでうるさい
種類が減りやすい
質が若干落ちる
こんな風に感じる。自分はセール時は避けて通ってる。
354やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 05:43:06.93 ID:S2K1zmR5
閉店直前入店したらほぼ全種類が20個ぐらいあって驚いた。

売れ残りなのか作り過ぎなのか…

廃棄か店員持ち帰りなら半額にしろ。
355やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 11:19:28.91 ID:En3bcBZy
作り立てだよバカ!
乞食野郎!
356やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 12:16:55.27 ID:pFW25NMD
久しぶりに100円セールやってるから行ってみるかな
357やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 13:30:51.31 ID:NT5mbeT9
>>350
普通のドーナツと同じでドーナツのタネを入れた機械が
油の中に型抜きしたタネをどんどん入れていく。
それを揚げる。
358やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 13:43:23.30 ID:fF9O4wZ4
>>354
フードコートで閉店後に透明のゴミ袋に片っ端から売れ残りを
入れてるの見たことあるわ。完全廃棄だな。

買おうとして閉店と断られた客が、
「捨てるなら売ってくれればいいのに」って言ってたが、
それやってたら閉店できんわなw
359やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 13:50:04.75 ID:1yV/s30K
買い物してたら、セールののぼり出てたから、とりあえずエンゼルクリームとポンデWショコラ、3個ずつ買ってきた

10枚綴りのクーポン券もらった♪
360やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 14:07:26.51 ID:S2K1zmR5
>>358
そうそう。大型ソッピングセンター内の店舗だったんだけどさ。

>>355みたいな無計画に作られた子供みたいでかわいそうだったわ。
361やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 17:03:16.56 ID:TDvWTMOY
セールもいいがミスドクラブは一体いつになったら使えるようになるんだよ
362やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 17:28:31.12 ID:TQR/bq5u
>>354
閉店3時間以上前に行ってもポンデ中心に数種類の売れ残りしかない
店舗より良心的じゃん。いつもだよ?
結局せっかく復活したのにきなこボールを1回も食べれなかった
363264:2011/04/14(木) 01:00:47.02 ID:TdfM39yM
きなこボールって高いからセールの時に買ったけど、たいして美味しくなかった。
ポンデクランチショコラより高いなんて信じられない。
きなこボールは完全に手間賃だね。
まぁ今のミスドはポンデクランチショコラくらいしか好きなのないけど。
364やめられない名無しさん:2011/04/14(木) 01:01:58.06 ID:TdfM39yM
間違えたすまん、このスレの264じゃないです
365やめられない名無しさん:2011/04/14(木) 11:00:03.92 ID:WCeB/dkb
ケーキ屋でも閉店間際に種類かなり出してくる所あるけど
あれも「なんで?」だと思う時ある。
366やめられない名無しさん:2011/04/14(木) 11:24:40.28 ID:p3GbQq+S
ケーキは翌日にも売るんじゃないかな
367やめられない名無しさん:2011/04/14(木) 12:09:13.88 ID:OrLPSg51
棚がスカスカになったら如何にも残り物で売れにくいからね。
廃棄が出ても並べておいた方が儲かるんじゃない?
368やめられない名無しさん:2011/04/14(木) 13:55:23.13 ID:hOHUOMr1
>>365
夜の分なら翌日販売分も兼ねてると思う
369やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 02:09:31.98 ID:FMoCJQ4n
パン屋みたいに何時〜個数限定みたいな時間売りすれば割高でも売れる。

パン屋みたいに惣菜ドーナツを増やせば新規客の開拓に繋がる。

パン屋みたいに閉店間際に5〜6個袋詰めして売れば廃棄レスになる。

パン屋みたいに…ry
370やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 02:25:35.51 ID:Kh59MkmX
ぽまいらは自分で取るのとウィンドーのを選んで取るのとどっちがいい?
衛生面考えたらウインドーインだけどこれのだめなとこは
前の客がダラダラ決めあぐねてたら待たされるってのと
同じ商品でも自分で選べない(ココナツがたっぷりこびりついてるやつとか)

バイキング陳列のは一回触ったやつを戻すやつとかいるし
ガキとかが素手で触ったりとか汚い。
もちろんクシャミなどの飛散もある。
371やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 02:33:54.06 ID:nBUPqzVB
パン屋のバイキングは気にならないのにミスドが気になるのは
子供の比率が多いからなんだろうなぁ
372やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 02:34:25.21 ID:NmtK4eFD
ウインドーでもハエ止まってるしあんま変わらんかな、でもバイキングよりはいいかな
373やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 03:54:55.26 ID:FMoCJQ4n
コンビにのおでんはフタつけたもんな。
ラブホのおもちゃみたいに必買BOXにすればよい。
1BOXにっきドーナツ1個で…

店内に500個近くBOX必要だけどなw
374やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 07:38:15.15 ID:8WAs3DYe
>>370
セルフの所では必ず「子供が手で〜」ってのが気になるって言う人いるけど
子供が手伸ばしても触れない高さじゃない?
375やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 09:02:19.34 ID:rTgPw4h4
キャッキャやりながらドーナツ買う姿を見るにつけ
ケース内陳列が最善だと思うね
376やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 13:22:44.11 ID:FMoCJQ4n
よく考えたら無人の必買BOXにしたらレジの人員削減になるから更なる割引もできんじゃね?
377やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 13:32:03.64 ID:KMJTxkz5
>>374
小学生なら届く
378やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 15:41:47.44 ID:nBUPqzVB
>>374
小さい子を抱っこしてる人がいて、カラフルなせいか
手を伸ばして掴もうとしてるのは何度かみたよ
あと抱っこした子にトング持たせて取らせたり
ゴッコ遊びじゃないんだからやめてほしい
379やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 15:56:56.30 ID:chcHttQZ
焼きド全部食べたけど一つもリピートしようと思うのが無かった
他の店舗は知らんが焼きドの中でもデザートドーナツ?の為に専用の冷蔵ケースまで用意したのにあんまり売れてないし
380やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 16:44:31.39 ID:KMJTxkz5
>>378
そういう馬鹿親嫌だな。
ペチャペチャ喋って唾も飛ばしてそう。
381やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 19:09:03.79 ID:8WAs3DYe
>>378
抱っこなんかしたら、子供の靴がトレーの上だなw
382やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 19:55:28.28 ID:D/ib4nhq
都内店舗でかじられたドーナツが放置してあるのをみたことがある
あとドーナツに向けてくしゃみする客はセルフの店ならどこにでもいるね
383やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 20:11:21.06 ID:KZzg6DUy
セルフの店舗で、
いったんトングでトレイにとったドーナツを戻したり、
とりたいドーナツが奥にあるのか買わないドーナツをトングで移動させたり
する非常識な連中はどうにかならんのかね?
384やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 20:16:21.25 ID:lWX5Kks3
>>383
いるいるw
こないだ初めて見てびびったわ
だけど何も言わない俺チキン\(^o^)/
385やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 20:17:25.23 ID:bhR3StHq
戻したらダメなの?
なんで?
386やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 21:57:22.42 ID:2XQDr054
>>383
居る居る
セルフやだ
387やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 00:12:00.65 ID:Qq8yzU/d
>>383
なんでだめなの?トレイも綺麗だしトングも綺麗前提で別にいいじゃん
やっぱいらないと思ったドーナツ戻しちゃダメなの?
ケースに入ってて店員が取る店舗でもお客がやっぱやめたーって時はトレイから戻してるじゃん

神経質すぎ
388やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 00:20:15.60 ID:l1V2+oWk
一般客がトングで掴むとたいていコーティング剥がれたり潰れたりしてる

店員なら手慣れてるからそんなことないけど
389やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 01:00:11.04 ID:qH6BiU4G
>>387
神経質な人を思いやれるようになってね!!!
390やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 02:34:10.92 ID:z90cdlJT
>>387
お前が食べる物はどうでもいいが他人が食べる物には気を遣えよ。
こういう頭の奴いるんだな。
391やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 04:47:54.33 ID:2n+DNd/q
>>387
神経質じゃなくて一般マナーの問題ですよ。無頓着にもほどがある。
392やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 07:18:16.91 ID:aDbZIrmt
普通は、食べたいかどうか考えてから手に取ると思うんだがな。
取ってから戻すって発想は無かった。

でもまぁそういうの気にしない人がセルフ使えば良いだけで、
そんなレスを袋だたきにしなきゃ気が済まないような人は、
最初からセルフ行かなきゃ良いだけなんじゃねーの?

おれはセルフなんか行かないからどうでもいいけど。
セルフのミスドってフードコートぐらいでしか見たこと無いな。
393やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 07:22:49.19 ID:l1V2+oWk
埼玉はショーケースの方が珍しいな
何店か行ってるけどショーケースなのは西川口駅前しか思い付かない
394やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 07:55:50.09 ID:B0KYZ9f8
セルフだと前の方にあるドーナツの形が悪かったりしたら
気に入らないけど邪魔なのは一度トレイに取って
良さそうなドーナツ取れたらハズレドーナツは戻すよ
余白が十分にある時ならトレイに取らず寄せて選ぶけど
そういう自由度があるのがセルフの長所
自分で工夫できる人ならちゃんと得できるいいシステムだと思うんだがな
395 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/16(土) 08:22:28.11 ID:cfqgZ3zD
>ドーナツの形が悪かったりしたら

俺はあえて形の悪いほうが好きだな。
一度ココナツチョコで穴が塞がるぐらいココナツがついてるやつが
あってケースのだったから店員に「ココナツチョコ、これこれ!」って
言ってるのにつかんで欲しいやつ取ってくれなくて「え?ココナツチョコですよね?」
「そう!でもそのココナツチョコじゃない!」とか言って店員困らせてしまったよw
396やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 09:03:57.55 ID:z90cdlJT
>>394にはセルフ式の店に行って欲しくないな。
てかセルフの店多くなったよね。


スーパーの野菜とか肉魚類をグニグニ押してポーンと投げて戻す奴いるよね。
一度取ったドーナツ戻す奴も同じだけど、自分で買わない「商品」が傷むとか考えないんだろうか?
それだけの事にすら気をつかえないの?
それって自分さえ良ければって事だよね。


ミスドさん、カウンター式の店を増やしてください。
397やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 09:18:42.92 ID:kiFPa8KP
セフレ式でいいよ
398やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 10:37:04.90 ID:Qq8yzU/d
>>391
自分流マナーを押し付けるな

さすがに形壊したやつは買うけど、そうでないやつは戻す
気にするならそこで買うな
399やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 10:42:35.87 ID:UhwhHQ9H
通販スレの返品厨と同じで、この手の人には何言ってもムダ。
規則として決められないと自分で判断出来ない。
400やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 10:49:11.12 ID:RQPnlOOD
セルフの方がいいな
一度に8個くらい買うからいちいち○○くださいって言うのめんどくさい
401やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 13:27:17.32 ID:Tze+RHD+
>>398
そっちのほうが自分流の自己中やん
402やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 13:38:44.15 ID:GgWCKgQ3
>>393
去年行ったけど、川口店もショーケースだったよ
403やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 15:05:45.74 ID:GT9d2FWn
かわいい子でも、
いったんとったドーナツを平気で元に戻してるの見ると
幻滅する。
404やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 15:19:06.15 ID:gYpDN3ZU
>>400
いや自分で取る方が面倒だろw
405やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 15:21:14.31 ID:ZvRuudVE
おれはかわいい子がドーナツ戻したりつばが飛んだの見たら喜んでそれを選ぶよ
406やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 19:26:13.41 ID:4oF44ldN
フードコートにあるセルフ店だと
抱えられてるガキのブラブラしてる足が
ちょうど棚の真上だったりするんだよな
ガキを肩車してる親父がかがんでドーナッツをとってたり
本当やめて欲しい
407 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/16(土) 19:37:54.95 ID:6SrASZdO
セルフの店増えたからショーケースの店探すほうが大変
ショーケースの店が改装してセルフになったときは残念だったなあ
408やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 19:39:05.64 ID:B0qPIo0N
まあセルフの店はコーヒーが安いからいいんだけれども。
409やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 20:47:06.30 ID:Qq8yzU/d
>>392
食べたいと思ったけど他にいいのが見つかって、綺麗だからいいやって元通りキチンと戻すならいいと思うんだけど
全く汚くないし、手で触ったわけでもないし、何がいけない?
410やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 21:02:10.79 ID:wJ6arqrj
>>409
しつこいよ
もう家から出るなよ
411やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 21:06:04.58 ID:l1V2+oWk
元通りきちんと戻してるつもりなんだろうけど戻せてないんだなこれが
ショーケース店舗で前もってメモ紙に◯◯何個◯◯何個って書いといて店員に渡すのがベストだな
412やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 21:13:24.04 ID:A43veCso
券売機置いたら人件費の削減ができそうな気がしてならない
413やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 21:17:37.93 ID:l1V2+oWk
売り切れの対応が難しいから券売機は無理でしょ
414やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 00:39:44.94 ID:QNGD6mHm
なかなか決まらないでいったり来たりしてる30代の女性、
動かずメニューの文字を凝視してる60代の男性或は女性、
電話で買うもの聞きながら選んでる20代後半から30代前半の金髪の女性、
とりあえず片っ端からトレーに乗せてるサラリーマンの方、
一個ずつ取らないで2個まとめてトングで掴む太めの男性などもウザイですね
415やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 00:45:51.72 ID:Gbxa/AWN
ケースで店員とコミュニケーションとりながら買うのが好きだけどな。
ドーナツ一つ一つの重みが違うというか。
>>409
素人がトングでつかんだら形が微妙に崩れるんだよ、
そういうのは商品価値が下がるからだめなんだよ。

回転寿司で一回レーンから取ってやっぱいらねえわで戻すアホと同じだから
416やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 01:56:15.07 ID:WPc7mAa+
ショーケース型の店舗で客が種類見えるように
「ドーナツ一覧表」みたいなやつを出してくれた店があったなぁ
店側のこういう気配りは本当ありがたい
417やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 02:41:37.64 ID:gSCgO2fG
>>409みたいな人は、他の書き込みを見て自分の行いを恥じることなく
反論するような人。
マナーも一般論も通じないのなあ。
418やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 02:51:09.89 ID:CzRX7e7g
トマトチーズ麺
思ったよりおいしかった
次回はタバスコ持参しようと思った
419やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 03:19:34.71 ID:g3kTFJx8
ガーン
今HP見たら、きなこボール無くなってた。
復刻したって書いてたから、また定番商品に戻るのかと思ってたのに…
この前の100円セールん時に買っときゃよかったなあ
420やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 03:56:10.73 ID:LcE0Vq/J
100円セール今日までだ!と思ったら近畿じゃやってなかった(´;ω;`)

しかしここは神経質な人が多いんだねぇ。
421やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 05:06:04.20 ID:lXRyu18J
>回転寿司で一回レーンから取ってやっぱいらねえわで戻すアホ
わかりやすいなぁ
422 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 05:31:54.54 ID:/aTo3FKp
>>421
それ在日やDQNファミリーがよくやるね
たまに食べかけの皿を戻す奴もいるけどさすがにミスドではないよね
423やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 05:45:29.60 ID:7nOC2nIl
差し入れ、おみやげくらいでしか利用しないから、大体は店員に選んでもらってるわ。
オススメって言うとあちらも選びにくいから
あなたが好きなものって言えば、会話も弾むしスムーズに買える。
まあそれでも混んでる時はやらんほうがいいが。
424やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 05:48:03.23 ID:qBFsmhvj
スーパーで総菜のコロッケを床に落として、何事も無かったように
元に戻したオッサンがいたよ
425やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 06:25:15.14 ID:AKhnJBX+
回転寿司はだめだけどミスドはいい気がしてしまう
426やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 08:12:14.35 ID:eg95eOpG
よくねーよ、クソゴミが。
427やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 08:14:39.96 ID:eg95eOpG
セルフだからなんでもいいって思うなよ。
そこに人間性が表出するってことを覚えておけ。
428やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 09:45:32.88 ID:05++fU+f
>>424
クシャミしてったクソジジイもいたぞw
429やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 09:58:55.29 ID:WZdw6EX7
>>425
同じだよ、ハゲ。
430やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 10:13:30.97 ID:HKX7IOEL
>>429
ハゲに言われたくないわ
431やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 10:20:44.95 ID:Ac/vLDpN
トイレで手を洗わないジジイをよく見てるから、ジジイの多いセルフ店は利用しないことにしてる。
432 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 13:06:34.50 ID:/aTo3FKp
ショーケースの店って品揃え悪いのがなあ
433やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 16:56:18.41 ID:AKhnJBX+
そう簡単に形崩れないよ
よっぽど不器用でない限り
嫌ならセルフの店来るな
おまえの知らないところでオッサンのツバかかってたり子供が素手で触ってるから
434やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 16:59:12.86 ID:6LTJZCOt
セルフ店でトングで元に戻すやつがいるネタはパンドラの箱だったのかw
435やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 17:09:53.63 ID:TbRNhjUM
形は崩れないかもしれないけど、
チョコや砂糖がはがれるのは看過できん。
マナー違反は迷い箸までにしとけ。
436やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 17:18:53.45 ID:HKX7IOEL
ヴィアナブロートってどんな食べ物?値下げしないドーナツって珍しくない??
437やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 17:25:33.45 ID:AKhnJBX+
>>435
紙に包まれているものとか、商品価値を下げずに済むならいいんでしょ?
ポンデクランチショコラとかDポップとか、そっと取れば綺麗に取れるし
万一崩したやつとか剥がれたやつがあったら買うけど
438やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 18:05:13.76 ID:sy9B/MHz
ババアいい加減にしとけ
439やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 18:38:20.61 ID:JiK596ja
>>437
買うの決めてから取れ。
取ってから決めるのは、日本では行儀悪いことなんだ。
440やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 18:39:37.84 ID:j6xUrg0l
>>436
悪く言えば固めのデニッシュパン。
でもおいしかったから何回か買ったよ

値下げしないドーナツはなにかしら1種類はあるので
あんまりめずらしくない。
441やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 19:57:53.50 ID:m0xcP+QC

ドコモの不祥事が止まらない件について3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1298590740/
442やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 21:48:10.25 ID:WPc7mAa+
>>436
うずまき型のパンみたいなやつ
ハニーとシナモンの2種だったかな
443やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 22:04:56.68 ID:HKX7IOEL
>>440>>442
堅くておぉっきぃ〜うずまきですか。いまいち想像できないだけに楽しみですやん。
444やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 22:25:38.61 ID:Gbxa/AWN
ヴィ穴はシナモン一度買ったっきり店頭で見ない
ふつーにシナモンクルーラーだしてくれりゃいいんだけどな。
それかオールドにシナモンまぶしてくれりゃいいんだよ
あのオールドの割れ目にびっしりこびりついたチンカスみたいな
シナモンを鼻の粘膜で食ってみたい
445やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 22:42:17.15 ID:njbLJGAS
さいきん、カラフルカップ目当てについつい通ってしまう。
446やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 22:48:57.99 ID:HKX7IOEL
焼きドラも気になるけど、蒸しドラとかも出そうだな。
447やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 23:01:26.53 ID:TbRNhjUM
その次が燃しドラ
448やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 23:42:20.76 ID:4gab510m
店頭にメニューを貼り付けて欲しいな
中に入ると、おろおろ迷うわ
449やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 00:14:16.97 ID:ImTjgMiq
携帯サイトにメニュー書いてあんじゃん
450やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 02:27:18.49 ID:DB3To+xw
>>447
炭化ドーナツなぞいらん
451やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 07:14:04.99 ID:Qy4Aj3pc
>>448
見るところがメニューか実物かの違いじゃん
あなたみたいな人はメニュー見ても迷うでしょw
452やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 07:26:46.99 ID:b6yvCeRO
>>446
ゼリー系は毎年出してたし、後追い的に生ドーナッツが先じゃね
ムースやプリン系かもちクリーム系かはともかく
453やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 09:01:47.77 ID:UGhJUDal
おまえらがあまりにミスドの油を臭い臭いと叩くもんだから
揚げ油いらない焼きドーナツや生ドーナツになったんだろ
454やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 10:05:23.47 ID:QRx2VxUU
焼きに逃げるミスドw
455やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 12:22:15.79 ID:lLGlGd8H
なこと言われても
店頭にメニューを貼り付けて欲しい
456やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 12:37:05.00 ID:sccGqXei
実物と違うじゃないか、と言われるから貼れない。
457やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 14:01:45.51 ID:DB3To+xw
基本が揚げるだろ、焼く、蒸す、生る…あとは煮るドだけか。
458やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 14:45:24.92 ID:MwmuQ8/1
干しドはどうだ
459やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 18:19:09.96 ID:DB3To+xw
>>458
ラインナップが梅と芋と柿といいしか浮かばない。
460やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 18:45:33.02 ID:JsPBuUb4
パイナップルの輪切り干して「干しド」!


…スマン忘れてくれ
461やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 19:01:14.34 ID:+Feue7Eb
ドライフルーツでパウンドケーキ風にしたらどうだろ
462やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 19:57:25.38 ID:cU/i1wW2
その発想は焼きドそのものじゃないか? 
463やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 20:04:27.10 ID:sMZZG7Cy
>>459
普通干しといったらブドウじゃね?
なんでそんな和モノばっかりなんだw
464やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 20:31:22.42 ID:WJ+CyyG2
歳だろw
ドライマンゴーなんか入れたりも良いね
465やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 00:20:43.25 ID:KnA02cnh
天ぷらドーナツを作ってw
466やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 01:37:30.00 ID:/EKLzn/u
>>459
いいってなんだ?!

で、梅・芋・柿w

老人+ミスド=保存食かwww
467やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 04:12:52.25 ID:6/dDBRVV
味より見た目のインパクト重視のミスド的には
その果物っぽい色に着色したホイップをサンドするか
ジャム&ホイップをトッピングするかになるだけ
468やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 13:15:20.05 ID:/EKLzn/u
>>467
トッピンする具材を自分で選べるなら神!


梅チーズシメサバ餡ドーナツを作って幽体離脱しよう!!
469やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 22:12:22.23 ID:fbtXTEyh
芋はソウルでコグマ(芋)ドーナツが売ってたよ。
柿と梅はキモくて嫌だ。
470やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 08:08:33.27 ID:p7aoWCoY
>>469
韓国ならキムチドーナツだな。
471やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 13:34:00.61 ID:39ipmNUV
韓国はキモくて嫌だ。
472やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 14:22:03.74 ID:ZyXAGAI7
定番品置いてください。
もしくはポンデかオールドファッションの限定。
473やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 16:34:11.59 ID:p7aoWCoY
ほししい…干し飯・糒と書き、炊いた米を軽く水に浸し、天日で乾燥させた、保存期間が20年とも言われる、戦時中に重宝された保存食である。
474やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 16:35:44.61 ID:Lkd2rPDb
それは「ほしいい」だと思う。
475やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 16:40:23.04 ID:8OkMrMzL
ほししい、だと干ししいたけみたいだな
476やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 18:23:12.63 ID:p7aoWCoY
>>474
ちょw 素で恥ずかしいwww
477やめられない名無しさん:2011/04/21(木) 07:21:56.38 ID:NUpmieeG
>>476
普通にほしいいだろ…
小学校んとき誰かのばーちゃんが作ったやつ食ったことあるなー
普通に砂糖使ってたから美味かった
478やめられない名無しさん:2011/04/21(木) 11:36:37.88 ID:fuVh3Zxk
479やめられない名無しさん:2011/04/21(木) 21:32:23.98 ID:bVNn+pza
>>478
一番恥ずかしいのはお前だったな
乙ww
480やめられない名無しさん:2011/04/21(木) 23:06:23.96 ID:fuVh3Zxk
>>479
ピザ野郎が何を言うw
481やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 00:15:39.24 ID:zQK+daSz
>>480
とりあえず>>478で何が言いたかったのかが解らないんだがw
482473:2011/04/22(金) 02:18:20.91 ID:I+0SpCwP
間違いを指摘されて穴があったら入りたい気分だったのよ。
>>476じゃ言葉が足りなくて>>474の気分を悪くしてすまんかった。
483やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 20:09:08.54 ID:6JjRDdPU
ホッと不評
484やめられない名無しさん:2011/04/24(日) 05:17:06.86 ID:XtK4Q47H
レスないなあ。干しドでも作ろうぞ!!
485やめられない名無しさん:2011/04/24(日) 06:58:36.64 ID:O0t/3QXj
市販のホットケーキミックスのパッケージに、アレンジレシピとしてドーナツが載ってたが、アレのほうがはるかに美味かった
ホッとリングの感想でした
486やめられない名無しさん:2011/04/24(日) 08:30:58.67 ID:jEzfHOKT
ホームカットをベースにした商品を出してほしいなあ。人気がなくて売れないのなら出してもしようがないけど。
487やめられない名無しさん:2011/04/24(日) 20:46:43.92 ID:XtK4Q47H
スウィーツばっかじゃなくてポンデカレーとかとかポンデシチゥとかよろしく!
488やめられない名無しさん:2011/04/25(月) 09:26:12.97 ID:q83vzokU
ホッとリングはテイクアウトして自分で揚げると美味しくなったよ
489やめられない名無しさん:2011/04/25(月) 11:05:49.38 ID:3AYLHpFE
>>488
そこまでするなら全部手作りしない?
490やめられない名無しさん:2011/04/25(月) 11:17:41.46 ID:Zii9LJU4
>>489
My Aranjiがよいのよ
491やめられない名無しさん:2011/04/25(月) 12:50:56.50 ID:vWCoFCJL
Arrange な
492やめられない名無しさん:2011/04/25(月) 22:16:39.76 ID:y0KJSsl/
>>491

>>319,341,343.349
493やめられない名無しさん:2011/04/26(火) 01:58:41.13 ID:BGwPwVCV
>>492
その流れか! 気付かずにマジレスして正直すまんかったw
494やめられない名無しさん:2011/04/26(火) 11:41:50.42 ID:3DMpaDaN
まだ生きてたの・・・?
495やめられない名無しさん:2011/04/26(火) 20:34:43.79 ID:a9LR2ipO
常厨が何人かいますな
496やめられない名無しさん:2011/04/26(火) 21:30:34.53 ID:lpn9xb17
一人で頑張ってる感じだな
497やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 01:03:27.52 ID:hSz57qjY
欲しい…
498やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 02:10:56.87 ID:CeiKvINR
シナモンはもっとパンチ効かせて!
499やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 12:46:43.96 ID:b+cTbfPI
コンソメやフルーツなら分かるけどシナモンパンチってw

粉じゃなくて棒がくるぞwww
500やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 13:14:55.74 ID:9LcIKRad
>>499
フイタ
501やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 15:00:19.75 ID:IhcMToC5
昔に比べてシナモン薄くなったのは事実だけどな
502やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 15:12:14.49 ID:qQCawa60
いろんな人が食べる事を考えたら今くらいでちょうどいいと思う
503やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 11:48:06.20 ID:EOy3LC5e
ホッと定番化だそうだ…´`
せいぜいメープルだけでいいよなぁ
504やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 12:43:23.05 ID:KY9sxqnq
ホッとリング、カステラみたいなぱさぱさの食感だったけど、
どこがホットケーキの味なの?
505やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 13:23:09.57 ID:UZT7BF1w
ホッとの食感、自分はブニブニしてると思った。
つくね寄りな食感
506やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 14:04:48.97 ID:jiO1A/GT
ベビーカステラだろ
507やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 14:51:27.30 ID:EOy3LC5e
ベビーカステラより変な弾力あるよ
508やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 19:57:27.73 ID:u7cRywe0
>>506
そうそう。ベビーカステラの食感w
ホットケーキじゃないよなぁw
509やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 22:09:43.82 ID:4PK1J/jn
久しぶりに食べたら本当にシナモンが薄くて…
パンチきかせろの意味良くわかるわw
510やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 00:58:18.03 ID:Unw6uILX
>>503
ほっとイラネー
これのせいで従来品の何が追いやられるのかしらんが、
旨くないってこれ。食感も味も食べててイライラする
511やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 01:05:56.64 ID:S2hc22yU
手間かからず原材料安いもんばっか増やしてくのかね
近所のお餅屋さんでつくるみたらし団子のゴマとかトッピングの量も
あきらかに減ってしまった、悲しい
512やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 04:03:55.76 ID:wkkGnhg2
ところでヴィアナブロートは100円になるんかい?
前回はならなかったから所店長の10個セットで買ったんだけど
今回100円なら嬉しいな
513やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 08:10:50.43 ID:O27sjA9s
今回って今やってるセールのこと?通常はヴィアナは対象外だよ。
店舗独自でやってるセール「当店お勧め品100円セール」とかなら100円だけど
普通は無理。うちのほうはホッとに押されてもう撤去されちゃってるけどな。
514やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 13:28:59.36 ID:soR9v2XY
ホッとリングってホットケーキミックスで作る家庭ドーナツみたいなもん?
揚げてるの?焼いてるの?
515やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 15:01:18.63 ID:uIQ0jzTx
実際は全然ホットケーキじゃない
516やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 15:20:58.82 ID:zJT2yp0H
ショコラフレンチ生キャラメルがどこにも売ってない(´・ω・)
517やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 15:54:49.47 ID:uiJbJlJd
ここってマックにつぐザ・底辺って感じがして
入りにくいよね〜客層も店員もちょっと耐えられない
518やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 16:05:21.62 ID:9zNmdpxm
>>517
他にドーナツ屋があればいいんだけど現状そうじゃないからさ
あってもミスドばりに点在してるわけじゃないだろうし
519やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 20:11:02.83 ID:RyirQXQG
>>516
赤羽にあったよ
あんなに広告出してるほっとリングはなかったけどw
520やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 22:10:37.99 ID:h4VuM/Gr
>>517
地方には、コーヒーチェーン店は中心部しかないんだよね。
んで、マックは学生ばっかでうるさいし、ってなると、行き先は
ミスドくらいしかないんだよね。
521やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 22:21:12.19 ID:uIQ0jzTx
ホッと出してない所正解だな
522やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 01:42:08.78 ID:D8tCgfh7
>>519
ありがとう でも東京遠い('A`)
523やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 08:51:02.08 ID:J4AuKtP9
ミスド3年前までウチの近場に3軒あったのに、3つとも閉店したもんだから
一番近いミスドが7km先になってしまった。またウチの近くに店を出してくれないかな。
大学のそばだから売れると思うんだけどな。
524やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 16:23:16.72 ID:33+AyVjG
>>523
大学のそば→学生グループがコーヒーお代りで粘る→回転率悪い
525やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 17:47:21.90 ID:J4AuKtP9
>>524
そういうことか・・・orz
526やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 17:56:10.44 ID:dv/Me5yf
一番儲かるのは持ち帰りが多い団地の近くとかかも
527やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 18:06:04.46 ID:XpJ8fCO8
団地のそば→子連れ主婦グループがコーヒーお代りで井戸端会議粘る→回転率悪い
528やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 18:58:01.62 ID:J4AuKtP9
マクドはやたらあるのにな
529やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 19:57:24.23 ID:dv/Me5yf
>>527
いや前住んでたところの隣町が凄い集合住宅だったんだけど
席がらがらなのにドーナツ買う列は凄いあったよ

今都心の主婦同士ってそんなに仲良くねんじゃね
地方とかなら別だけど
530やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 20:06:17.47 ID:hN2FxnVA
保育所幼稚園小学校が近いからお迎え帰りの母親と暇つぶしのチュプで混んでる
531やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 22:56:59.06 ID:J4AuKtP9
テイクアウト専門でかまわないんだけどなー
532やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 00:29:55.46 ID:3Wi3QV5w
>>531
専門の店できてもいいのになとは思う
533やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 00:45:48.66 ID:kkZQlQNz
>>527
どんだけコーヒーで損してんだよw
534やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 01:04:51.64 ID:3Wi3QV5w
>>533
コーヒーで損してるんじゃなくて、お代わり可能な飲み物で
長時間居座られてることの損失だね
535やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 01:09:47.21 ID:F+YzhGJr
>>534
損失じゃなくて人が居たら入りやすいってのを狙ってお代わり無料にしてんだろ?
536やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 02:53:35.08 ID:HsU/tghp
チュプや学生がそこそこいたら避けるなぁ。
537やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 19:01:12.16 ID:8rseFLR3
焼きド、コンセプトはヘルシー路線ですごくいいと思ってたんだけど
ミスド好きな友人らで褒めてる人をひとりも知らないので嫌な予感がしてた。
こないだはじめて食べたけど、二度とリピートしないと思った。
小さい、まずい、高い。いくらヘルシーだからってわざわざ147円も払ってこんなもん食うかよ。
これの発売許可出した奴は頭がおかしいぞ。
538やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 19:19:35.79 ID:HsU/tghp
焼きドはヘルシーでもないよ。
539やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 20:31:11.94 ID:LJWaCFge
ホッとリングうまかった
540やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 20:35:27.67 ID:LJWaCFge
ふんわリングバターミルク
なんつーかパルメザンチーズみたいな匂いがして苦手

連投すまん
541やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 20:52:37.11 ID:92O694l0
ポンデリングどうやって、あの形を作ってるの?

542やめられない名無しさん:2011/05/01(日) 20:52:38.03 ID:XJG52frk
ホッと不味すぎ。しかも高い。
限定品はいつも全部試すけど、これは2つでやめた。
543やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 01:14:47.49 ID:NhdaWxdr
確かにホッとリングは新商品としてのパンチがまるでない
2度と買わない
ダブショコ買えばよかった
544やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 04:51:31.54 ID:smGqfSdp
焼きドとホッとのダブルパンチ食らった地域の人いる?
棚の様子はどうだろう。
うちは焼きドがまだの地域だけどホッとが定番ならいずれ同じ運命。
545やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 06:39:59.99 ID:Lj0geI9a
焼きドーナッツってカロリー低くないのな。つか高い
しかも小さいんだろ?なんであんなにカロリーあるんだよばーかばーか
546やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 08:31:16.31 ID:RS2kSDOX
ヘルシーとか言ってる人って
どこを見て言ってるんだろう
547やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 08:45:43.96 ID:DhGhW8fx
>>544
そりゃもう近畿二府四県と徳島の地域

その中でも店舗限定でひんやり焼きド売ってるところの悲惨さといったら
548やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 12:51:46.14 ID:VM0wx002
冷やし焼きドもやってる店でもヴィアナやフロッキー置いてるところもあったが・・・
ショーケースの大きさにもよるだろうね。
549やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 13:21:02.32 ID:smGqfSdp
>>548
分かってる店だね。
定番品も結構あったのかな?
550やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 13:26:07.33 ID:5nfwihLs
>>546
ヘルシーの意味合いからは外れているが
食事制限で逆に、油で揚げている(カロリーが高い)方がありがたい人もいるよ
551やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 13:35:36.86 ID:Ic+1d5gL
wikiの編集が滞ってないか?
アンドナンド渋谷閉店してるの書いてないし


ミスタードーナツ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84
552やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 13:39:38.94 ID:cnWvz9Qa
>>550
超少数派じゃね?
553やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 15:24:03.94 ID:RN6s6Fcx
>>551
もしかしてwikiって誰か専属の人が編集してくれてるとか思ってんの??

渋谷店閉店かーまぁ場所悪いよね
554やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 15:42:31.78 ID:het/4NUJ
あんな膨大な量のある百科事典
常時更新とか無理でしょうにw
555やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 17:04:31.32 ID:RhYO7yjQ
けどミスドとかマクドとかはほとんど全国にあるし、編集してくれてる人は多そうなイメージ
556やめられない名無しさん:2011/05/04(水) 22:22:44.22 ID:jyc55E4l
>>553
キチガイみたいな専属じみた人たちがよく編集合戦してるじゃん

ミスドなんて信者いっぱいいそうなのになー
557やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 08:43:40.75 ID:eqcTZBEK
別にミスドの他に近くにドーナツ店があればそこにもいくだろう
ミスド信者なのではなく、単なるドーナツ好きが多いだけの気がするよ
558やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 09:58:57.65 ID:luqww+3U
ダンキンドーナツが消えたのが痛かったね
クリスピーは対抗馬にするには甘すぎるし
559やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 13:31:36.88 ID:7Fd6JY1R
和っ花は端午の節句や御堂筋オープンフェスタにちなんだ特別メニュー出さないのん?
560やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 15:44:37.90 ID:oqT1OFoT
チラシのクーポン2回使ったらパスカード貰った。
ドーナツ1個+ドリンク=300円
嬉しい!
561やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 15:57:07.33 ID:Cqb2/Czb
>>560
物によっては特しないな
562やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 16:42:36.63 ID:Wzj1ZOxN
>>560
良かったね!
予期せぬパスカードはほんとに嬉しい(´▽`*)
563やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 18:01:11.34 ID:EaRkfCtG
いいなー。パスカード欲しい
564やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 18:41:49.15 ID:cwD0qm5w
自分はドーナツ1個+ドリンク=250円のクーポン券貰った事ある
565やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 19:48:46.64 ID:V8U3/osU
よく行ってるし、割と買うのに、パスカード1回ももらったことない(´・ω・`)
566やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 19:55:35.07 ID:U8RJT4cf
>>565
俺もだわ
567560:2011/05/05(木) 20:12:30.80 ID:pCtYoi4d
参考までにおいらのプロファイルをば。

・いつもだいたいコーヒーとドーナツ1個。
・けっこうヘビーユーザー。週数回通う。
・近所のお店や都心のお店など3店舗くらいを主に利用。
・近所のお店のチラシクーポンを都心のお店で使用したらパスカもらえた。
568やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 00:32:23.85 ID:U12tMTW6
端午の節句か、柏餅は買ったのに、うっかりしてたな。
和っ花行ってみれば良かった。
569やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 00:32:27.58 ID:geLXtqM9
チョコファッション食べたい
なぜ閉店後に食べたくなるのか( ´△`)
570やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 09:16:50.33 ID:6v28FwNS
ホッとほど不評なドーナツも珍しいな。
571やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 22:28:24.57 ID:xmY9RCK6
>>546
イメージで見てるだけでしょ。揚げじゃなくて焼き、しかもベジ焼きドとか言ってるから。
でもそういうイメージで釣る層もだませないようじゃ何のために作ったのか分からんね。
572やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 14:57:50.89 ID:kS5HXQ6B
ここまでWIKIの編集なし
573やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 17:48:04.04 ID:JmBHrLrk
明日の御堂筋オープンフェスタ観光しに大阪行くぜ
和っ花の蒸しドーナツとやらも、ついに実食してくるんだぜ
ぐぐるmapで見たら近場だしな

というわけで明日は和っ花でミスドスレoff会な
参加者は8日の13時〜17時に和っ花で蒸しドーナツ食いながら
自分は今ミスドスレoff会に参加している!と念じてくれ
574やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 18:18:58.39 ID:vdMm2stB
ミスドは基本、生地がプレーンかチョコしかないからな。
苺やフランボワーズの赤い生地にグレースかけたり
そんな色のドーナツ欲しい。
575やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 19:17:04.53 ID:2QwIJRWf
甘くないドーナツってある?飲茶じゃなくて。
576やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 19:32:30.25 ID:Ju/fxAbG
閉店間際で6個強制セットで350円だったよ。
これから暖かくなるとこういうの増えるのかな?
にしても300円にしないのは最後の悪あがきかなw
577やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 19:36:13.34 ID:lvehPQFu
>>576
そんなのあるんだ、いいね
578やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 12:07:07.98 ID:vI9QklOp
閉店間際なら季節関係なくよく半額とかやってるよ
579やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 13:47:25.11 ID:hsKdqfLo
閉店間際に安くなるサービスなんて見たことない
580やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 23:57:48.32 ID:Rpzljyb1
閉店間際になると毎日10個1000円+グッズの余り
を店頭販売してる店があったな。ドーナッツの種類は選べないから偏ってるし
駅改装のため閉店したけど

そこまでいかなくても閉店前は1個100円セールとかはよく見かけるよ
581やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 00:26:58.98 ID:9YonvPJt
昔働いてた店舗も一切やってなかったなぁ

運営会社にもよるのかもね
582やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 00:31:52.30 ID:PMWi0R7+
>>581
大量に余ってるのビニール袋に入れて廃棄してる所もあれば
全品半額だったり、○個○○○円だったり、割引の仕方も違うから、
意外と処分方法は自由なのかねぇ?
普通セブンイレブンみたいに大本が値引き縛りや値引きパターンを指示してたりしてそうな気がするんだが…
583やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 08:05:39.97 ID:lUuxdwku
フランチャイズもあるからな
584やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 12:10:09.65 ID:S6j2kDEZ
パスカードなんてものもらえるのかチラシクーポンつかうと。
いつも携帯の20%オフ使ってるたから、チラシクーポン捨ててた。
今度チラシクーポンで、ドーナッツとドリンク頼んでみるか。
585やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 18:33:40.24 ID:Pq9fmPMk
どこをどう読めばそういう結論になるんだ?
パスカードは売上不振の店が売上確保の為に配ったり、
改装や新規オープンの際に配る事がほとんど
クーポン使ったからと言って、パスカードを配る必然性は何処にあるんだよ
クーポン使う奴は、次回以降もクーポン持ってくるんだから
586やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 21:30:32.44 ID:AniRjF2d
今日から100円セールだったんだね
知らずに行ってしまいやたらガチャガチャした店内と客層にうんざり

店頭のドーナッツの種類にもがっかり(約1/2がホッとだの焼きドだの
定番商品が約1/4×2新商品を挟んで左右対象に同じ物が2セット
パイが1種ずつ計トレイ3枚)
あちこちから文句が聞こえてきて面白かったが
(声のデカイ学生やおばちゃんやら両隣のカポーやら)マジ誰得よ('A`)
因みに おばちゃん曰く「Dポップは当店では販売終了と言われた」そうな
587560、567:2011/05/11(水) 21:37:04.59 ID:+ykrn5ti
>>585
たぶんおいらの書込みを読んでそう判断したと思うんだけど。

おいらがパスカードもらった店舗は街の中心部に昔からある老舗だし、
改装でもない。
たぶん、レジに「この客にパスカード渡せ」って表示が出たからくれたみたいな感じだったよ。
そこから推測すると、ミスドクラブのポイントデータか、他店のクーポンのデータが
原因じゃないかと思うんだけどな。

店員さんこのスレにいないかなぁ?
588やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 21:53:25.60 ID:iXOuow5C
>>586
Dポップは店によるんじゃね
端材の再利用なだけだし、普通にセール中やるとこのが多いと思うけど
589やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 22:32:46.01 ID:pQl4lVfl
夕方行く事が多いんだが
100円セールだとDポップ置いてない。
590やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 23:17:14.29 ID:pXQtxSLB
自分は店内にいてレジに並ぶ前、トングすら持ってないときに
店員さんにパスカード「1ヶ月間いつでもドーナツとパイ100円」てやつを
もらったよ。
591やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 23:28:56.28 ID:9YonvPJt
Dポップはセールになるとやたら売れるからな
夕方以降に無いのは単なる売り切れだろう
ちなみに端材ではなく1から作っている
(端材で数合わせる方がよっぽど面倒臭い)

>>586のとこは作るの面倒だから取り扱いやめたんじゃね?
592やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 23:53:43.66 ID:AniRjF2d
>>591
多分そうだと思う>Dポップ
以前はセール中、夕方以降もよく置いてたし
今は完全に新商品以外は切り捨ててるからw
(以前も夕方以降は悲惨な品揃えだったけど←24:00閉店の癖に
午後〜夕方前の時間帯でここまで品数が無いのは初めて)
ガラスごしに見えるキッチンも同じ商品ばかり置いてあったし
593やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 00:03:35.73 ID:rVn4pEht
Dポップ
1日置くと
スッカスカ
594やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 11:53:21.20 ID:tKHzU7zF
前に銀だこのたこ焼き食べた時
中スッカスカでそれ以降食べてない。
595やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 17:58:16.31 ID:oaJFsaKZ
あんなに高いたこ焼きがすっかすかなのか。
今までよく生きながらえてるなぁ。
596やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 18:00:01.01 ID:rDf6UT6m
銀ダコなんか関西人は食べるの敬遠してるぞ…
たこ焼きなんか高くて300円までじゃないか?
597やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 20:40:19.99 ID:Qrfu+cn0
タコじゃなくて蒟蒻でいいのに
598やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 21:56:17.94 ID:kSDC4x/j
スッカスカだよマリコちゃん
599やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 22:00:44.25 ID:QTVj4RVh
東京のたこやきは、8個で400円とか500円が普通だからね
なんで大阪とこんなに価格が違うんだろう?
大阪だと10個で200円とかだよね
600やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 22:35:39.35 ID:HjZS0R8C
大阪?和っ花やアンドナンド近辺で
8個1050円のたこ焼とか売ってるし
もっと安めでも6個300円はする
どこだって何だってピンキリってことだろ
601やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 18:29:43.79 ID:ut3W8WRj
昨日行ったけどほんとビックリする位種類少なかった(´・ω・)
602やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 14:09:06.15 ID:QvaPGt8r
最近のミスド小さすぎ
ダンキンドーナツがあった頃は活気があったように思える。
もしもダンキンドーナツが再上陸したら昔のように戻るのか?
603やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 14:27:15.14 ID:IIOou6oI
寡占状態はよくないね
604やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 20:41:17.70 ID:/AETf3xV
>>602
それはね 君が大きくなったんだよ
605やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 01:10:39.55 ID:5xCZB5cW
>>603
そうだね。
田舎はミスドしかないから、ほぼ寡占状態だね。

しかしコーヒーは頑張ってると思う。
コスパ良すぎ。
606やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 01:42:50.96 ID:2W9loOFP
都心もほぼ独占だよ
607やめられない名無しさん:2011/05/16(月) 16:56:21.45 ID:xqkkdOYK
100円セールの時くらいしか行かないんだけど、
普段は全種類置いてあるの?
608やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 06:12:35.10 ID:/QYlR0oy
いいえ、ケフィアです
609やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 09:49:15.13 ID:YvtBykTJ
>>607
自分が行く所はセールじゃない時の方が
夜まで種類多い。
610やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 11:21:08.08 ID:jYUkaCA7
エビグラタンパイが好きなんだけどあまり置いてなくて涙
611やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 18:59:12.05 ID:S4Ums2KG
エビグラタンはリニュ前が良かった
612やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 23:07:32.01 ID:rY8NaUVM
>>609
今日行ってみたが、セール中と品揃えが変わってなかったw
ヴィアナブロートとかオールドファッション抹茶とか
見たこともないorz
613やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 07:32:54.90 ID:emRFgXM2
勉強禁止もいいけど、持ち込みも禁止してください。
毎朝、神谷町の店でコンビニで買ったパンを食べながら
宅建の勉強してるおっさんがいるのに
何も注意しないのはなぜ??
614やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 08:00:08.97 ID:NvgsAR1Y
おまえが言えばいいだろチキンw
ゴミ屑ニートはミスドじゃなく職安行けよw
615やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 17:51:54.49 ID:wJtBYs5P
海外にあるミスドって雑巾屋が関わってるの?
韓国のミスドは日本より充実してた。(三年前だが)
616やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 20:43:01.05 ID:wGksR/5Q
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1299862346/
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115774748/
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215678351/
ドコモ関西、基地局建設で古墳・嵐山を破壊 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1150457848/
●●●嘘つき企業となったNTTドコモ●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208591242/
617やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:18:50.64 ID:BAREyg1M
今、焼きドの試食もらった
…まずい…(;ω;)
618やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:49:49.11 ID:SWKSEK3i
燃しド(ラヤキ)とか作んないのかな
619やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 00:18:58.38 ID:30OVxfSN
>>618
面白いとおもって書いてるなら致命的

今日ドリンク半額券もらた
620やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 06:11:42.30 ID:7gPxbpT9
>>617
来週出るやつ?フィナンシェとマドレーヌ?
621やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 09:57:52.82 ID:VZz2bYXX
氷冷おろし麺、美味しかったけど店内の冷房が尋常じゃなく効きすぎていて凍えそうになった。
節電はどうした。しかもまだ5月だよ。

冷たい物を売り出すなら尚更考えて欲しい。
そうでなくても「設定温度何度なんだよ…」ってくらい寒かった。

今からこんな寒くして、真夏どうする気だろう
622やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 15:23:23.67 ID:8pTin4hQ
きっと直前にピザクレーマーが来店してたんだよ
623やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 17:05:47.78 ID:aJgD8a0o
>>621
回転早くしたいんじゃね
624やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 17:17:17.09 ID:qWkURwJq
厨房はドーナツ揚げてるんだから暑いんじゃねーの?
625やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 23:26:38.55 ID:ucuGSweJ
>>621
ダウンジャケットでも着込めばいいだろ。店によって、
冷房の効き方に差があるんだから、おまいは真夏でも
防寒着着用で外出すべし。
626やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 15:29:10.54 ID:0Driqa6H
この店って40のおっさんが行ってもいいの?
627やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 16:19:52.28 ID:XFxHuDP8
ダメに決まってるだろ
628やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 16:23:35.22 ID:Ctco/6fo
行って買って帰れ
629やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 16:23:51.81 ID:Ctco/6fo
行って買って帰れ
630やめられない名無しさん:2011/05/24(火) 10:49:43.73 ID:aZCX8PAq
>>626
おk
631やめられない名無しさん:2011/05/24(火) 15:34:40.62 ID:UlvyHfvr
焼きドどうよ?
632やめられない名無しさん:2011/05/24(火) 16:37:16.28 ID:O6/v9D6z
ケミカル、サーティワンとかのアイスが許せない人には無理。
633やめられない名無しさん:2011/05/24(火) 20:52:50.36 ID:wpgLM8w9
エビチリ、チャーシューパオうってない
好きだったのに
634やめられない名無しさん:2011/05/24(火) 21:15:48.91 ID:ruJcSqLK
とーっくに販売終了したよ
635やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 02:10:59.85 ID:Qz1MZxXA
1/3以上焼きドが占めてて普通のが少なすぎる!!
636やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 08:13:49.15 ID:sccYRXxu
アンドナンド神保町ショップ5月31日で閉店。

横浜もバイトを募集をしていないけど、どうなるのかな?
637やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 14:41:28.60 ID:eTgM+sai
>>636
一回行ったことあるけど場所悪すぎ
638やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 14:43:01.51 ID:LyoCuHfb
近所のスーパーだと一個50円でドーナツ売ってる
10種類あって、デカい

とてもじゃないがミスドはボッタクリで逝けない
639やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 14:46:27.04 ID:eTgM+sai
ミスドは店内飲食代も入ってるからしょうがない
640やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 15:32:49.09 ID:Fz0Mv4eb
関内のミスドに焼きド食べに来たんだけど、
韓国人のおばちゃんたちがうるさいわコーラ持ち込んでるわ、最悪
641やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 15:42:48.35 ID:g9xnc1NM
キムチは?
642やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 18:33:05.64 ID:+hKqo6sj
焼きドでシューされてもな

>>632
31好きだけど焼きドはゆるせんぞ
643やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 20:47:59.74 ID:Q7g8kAgE
やきど、普通にマドレーヌだね
やっぱポンデにはかなわない
644やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 21:29:32.56 ID:8KlVx8ck
それを言っちゃ〜お終いだよ。
645やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 21:41:35.47 ID:CiVsfyyi
焼きドと冷やドとかどうでもいいクソメニュー出してるんだったら
昔のちょっと高いリッチドーナツ復活してほしい。
後ポンデ夏みかんも復活させろやこのやろ
646やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 22:45:42.15 ID:Z+8MmqpX
ポイント3倍キャンペーンはまだ?
647やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 01:48:08.68 ID:0EYr9iGs
いまだにこのレベルの商品しか出せないようでは
そのうち他の店に駆逐されるのでは…?
って言われてから何十年経ってる?
648やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 02:19:59.35 ID:NJGviZqv
焼きドの小ささにビックリ&ガッカリ
649やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 06:53:46.82 ID:vOV0k909
昨日ドーナツを買いにいったとき、店員さんから「本日発売の焼きドいかがですか?」って
薦められたけど、ここで評判を聞いてたし、普通に定番のドーナツが食べたかったので
定番だけ3種買った。焼きドはあまり売れてないっぽかった。
650やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 09:07:23.67 ID:fFEl7Y08
>>626
いいに決まってるじゃまいか。
幼女〜おっちゃんまでドーナツ買ってるのがミスド
651やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 09:09:36.04 ID:WgvqICqB
全てにおいて、ネットの情報だけで物事を判断するのは、危険なんだぜ

実際に食べてみたけど、素直に美味しかったよ
652やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 09:15:57.44 ID:RL9D6qIg
しかし値段と釣り合ってない
653やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 10:42:45.26 ID:OM2yMGgB
焼きドがちっちゃ過ぎて、顕微鏡で見ながらピンセットで摘まんで食べた、夢を見た。
654やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 10:48:34.77 ID:N9+qPPjT
そんなサイズなら反対に欲しいわ
655やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 11:56:24.14 ID:ibX2Pcy8
>>649
焼きド避けてる客多いよね。
656やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 11:59:33.80 ID:+P4w86V7
やっぱ燃しドでコラボするしかない
657やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 13:23:39.94 ID:qVrMXez/
燃やしド?クレープフランベのように焼成するのかアリだな
658やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 14:01:47.74 ID:6TV3fWFX
焼きドセールはいつですか?
659やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 14:11:24.76 ID:nbBa8J/A
ケミカル味の余計なメニューはもう沢山

ワッフルのマネケンみたいに
駅の売店規模の狭い売り場と調理設備
なんなら屋台で
オールドファッション専門特化のミスドが欲しい
660やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 15:00:31.59 ID:i5MW67MC
セールの時の焼きドの値段っていくらになるんだろうか・・・
661やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 15:04:41.82 ID:/Qcph88W
>>660
対象外か120円だろーね
662やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 15:05:50.09 ID:izzVrlQo
オールドファッションの前にドーナツ無し
オールドファッションの後にドーナツ無し

自分で言っといて、何の事はやら。

結局オールドファッションのプレーンが好き!
663やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 19:27:20.33 ID:Y3I3c4Vk
まー対象外だね。
20%OFFのクーポンにも
焼きドは除くって書いてある。
664やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 20:52:39.72 ID:J8E6Vut5
ポンデリング発売前の人気ナンバー1って何?
おいらはフレンチクルーラーが好き。
665やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 22:15:43.28 ID:6metCFrt
>>660
焼きドはセール優待券各種セット(6個セット除く)すべて対象外
666やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 00:27:42.45 ID:nF6EQ0MK
ホームカット食べたい
667やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 02:39:30.95 ID:bYM0leJg
90年代のミスドはメニューが今よりも充実してた。
最近のミスドはサイズが小さくなり昔よりも劣化してる気がする。
668やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 03:20:50.74 ID:3eimlxCJ
二日に一度はミスド行って、たまに家族の分も買って帰るけど、157円のドーナツなんか買わねえよ。
焼きドなんか早く無くなれ。舐めんなバカ。
どうせ本部の奴は「嫌なら買うな」くらいにしか思ってねえんだろ。
売れなくて販売終了になっちまえ舐めんなバカ。
669やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 05:23:23.13 ID:3DQma90l
>>668
口は悪いが同意w
クリスピークリームドーナツにでも感化されたのかしら?
ミスドには100円ちょっとのわりに美味しいドーナツを作って欲しい。
すごく美味しくて高いドーナツは求めてないわ。
670やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 05:57:38.02 ID:3eimlxCJ
試食配布なんかしなくていいから、
せめて6個790円とか、少しは得な価格設定してほしいわ。
880円じゃ6個も買う意味が無い。商品自体は良いと思う。
671やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 06:05:58.53 ID:nkptSsd3
美味しいオールドファッション(プレーン)になら200円くらいは出してもいい
672やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 07:00:43.35 ID:GEHizW5O
焼きド(゚听)イラネ
673やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 10:36:08.68 ID:GeDFzktF
焼きドはドーナツじゃない。
日本でのドーナツの意味合いが低下する。ライバルが在れば違うだろうが。
674やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 13:12:10.15 ID:00+jvosI
焼いたらパンじゃねぇか
675やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 13:50:36.55 ID:+3z8zE1n
あ、言っちまいやがった
676やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 14:32:24.84 ID:Z4ymVRwO
2011年8月度
 08/10〜08/21 焼きド訴求キャンペーン 【12日間】

これセール?
677やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 15:24:38.31 ID:gBt9itQl
>>676
違うんじゃない
訴求の意味で調べたらそのまんまの意味じゃないかと
678やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 16:00:51.61 ID:og4WwRu+
名前忘れたけど、ちょっと前に大阪にできた和をモチーフにしたミスド系列の蒸したドーナツの店、あれ東京に欲しいな。
679やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 16:44:52.62 ID:RjhDlahq
揚げ菓子がドーナツなのか
形が◎ならなんでもドーナツになるのか
そこんとこハッキリ定義してくれ
680やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 16:46:10.08 ID:okjhBVCh
初めて焼きド食ってみた。まず、買うのにためらった。
高い!小さい!なんだこれ?蒸しパンか?
焼きドってくらいだから、表面に焼き色でも着いてるのかと思ってたが、
これはがっかりだ。もう買わない。売れてもなかったし。
681やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 17:00:00.51 ID:N56sTXi5
焼きドって直系何センチ位?
普通より一回り小さいのかな?
682やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 17:07:16.04 ID:N3qW5U1h
和っ花 だっけ
683やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 17:09:59.17 ID:nkptSsd3
>>679
もはやドーナツという言葉がゲシュタルト崩壊

でもとりあえず調理法や形を超越して
ミスタードーナツの製品ならなんでもドーナツと名付けて売るはず
ペプシの飲料ならペプシ小豆やペプシ胡瓜やペプシ栗があるようなもん
684やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 17:13:38.29 ID:h5uAewWt
お菓子屋さんでよく売ってる「あんドーナツ」なんて穴ないけどドーナツだもんなw
685やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 17:23:28.25 ID:gBt9itQl
>>684
元々ミスドの穴が開いてるのはリングドーナツって名称だから
穴が開いてないのが普通のドーナツだと思う
686やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 17:25:21.38 ID:h5uAewWt
>>685
うお、そうなのかw
知らなかったよ恥ずかしい。

穴のあいた揚げ菓子って意味だと思ってた。
687やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 17:35:06.53 ID:3eimlxCJ
みんな買ったら高いままだよ。
買わなければ値下げせざるをえない。
製造の事情で値下げできないなら廃止しちまえ。
その方がすっきりする。
割引できるチョコファッションなら飽きないから焼きドなんかいらねえよ。
688やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 18:26:13.05 ID:XBmbKRcJ
>>686 つアンドーナッツ カレードーナッツ
689やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 20:00:51.48 ID:hD+GLZ0w
焼きドの食感と稼働かなと思って見に来たら、焼きドに対する罵詈雑言ばかりでワロタwww
そんなにまずいんかw
690やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 21:06:35.09 ID:3eimlxCJ
>>689
罵詈雑言の一人だが…
味は悪くない。おいしいのもあった。ただ、割引ないのが腹立つ。
例えば8個1100円でグッズ付きとか、配慮してほしい。
試食を出していたが、貧乏人は試食するだけで買わないのが多い。
買う奴に特典つければいい。試食なんか出しても無駄だ。
691やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 22:21:01.55 ID:5j1d1vF7
貧乏人とか関係ないから
別に買うほどうまくない。それだけ
馬鹿だろ
692やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 22:32:49.22 ID:3eimlxCJ
>>691
馬鹿で結構。とにかく皆、買うな。買わなきゃビジネスが成立しない。
693やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 22:38:02.49 ID:h5uAewWt
乞食わいてるね
694やめられない名無しさん:2011/05/27(金) 23:13:18.00 ID:DMIerNe0
古事記とか貧乏人とか使わなくていいよ
すぐ荒れるから
695やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 00:16:14.79 ID:OfdkCzs1
焼ド ダブルベリーはフツーに美味かったよ。
ただし、あれで150円は無い。
そもそも焼ドってジャンルがもう既にずいぶん以前から出回ってて
そこらのケーキ屋やお菓子専門店でいくらでも美味いのが手に入る、150円も出せば。
むしろ、何で新商品出すたびにお高め設定にこだわるのかが分からない。
まず100円って価格設定決めてから企画、販売すれば良いだろうに。
696やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 00:29:10.23 ID:6bRfW5hi
こないだの100円セールでは焼きドも対象じゃなかった?
2回ほど買ったよ
697やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 01:26:49.41 ID:514mNILm
焼きドうまいけど、従来のドーナツよりうまいかと言われるとそうでもないし。。
揚げずに焼くならカロリーで勝負したらって思う。
特に特徴ない感じ。
698やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 07:05:35.11 ID:877FktGJ
リッチドーナツ食いそびれた
699やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 08:33:14.30 ID:kip9Mmq2
>>697
焼き菓子って基本的にカロリー高いから無理だと思う
700やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 10:03:06.30 ID:CpeIW3fF
>>687
みんな買わないから利益優先で値上げ!

なのが今のミスドじゃ?wwwもう死に体
701やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 10:07:44.31 ID:puIHOrZp
それでも買うババアが居るから困る
702やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 11:14:41.80 ID:zWOgXBHe
焼きド 売れないんなら、焼きドだけのセールでもやればいいのに・・・
代わりに他の商品を通常価格で。6個セット、あれはイラネ
703やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 13:51:30.06 ID:taJ3yjSo
焼きド高杉。あんなの買うか馬鹿。
704やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 14:08:26.59 ID:p0r0jGi4
いまどきドーナツ1個に157円も出すかバカ。
焼きドなんか早くなくなっちまえ。
705 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/28(土) 15:22:30.63 ID:W6yEw8XB
貧乏人とか馬鹿だろ。てめーの年収いくらだよw
あんなの買わないんだよカス
706やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 18:11:41.12 ID:taJ3yjSo
焼きドなんか売れなくて販売終了になっちまえ。
「いい商品は他のドーナツより値段が高くても買う」と思ってんだろうが、その手に乗るかってw
手間ひまかかってる?そんなの客に関係あるかって(笑)
707やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 18:25:14.18 ID:514mNILm
焼きド、かなり冷やすと美味いかも
708やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 18:29:45.46 ID:taJ3yjSo
馬鹿でも貧乏人でもいい。俺は罵られても構わない。
痛くも痒くもないから、どんどん罵ってくれ。
皆、焼きドなんか買うなよ。買ったらミスドの思う壺だぞ。
だいたい元々、定価が高いのにクーポン使わせないのが気に入らねえ。
試食を出すくらいなら、20%引きクーポン使わせて買わせた方が、店と客両者に得だろうに。
709やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 18:46:08.43 ID:taJ3yjSo
2、3ヶ月前にも先着300人ドーナツ無料配布あったじゃない?
すると普段、全く見かけないクソババアが多く来た。
それで試食ドーナツまるごと1個を貰うだけで、商品を買わないで帰るクソババアが多かった。
無料配布ってボランティアかよ。
試食なんかやるなら、買った奴だけに1個無料配布みたいにすればいいのに。
710やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 18:51:22.67 ID:2+/pIi9a
無料配布=ホームレスへの炊き出しみたいなもんだよな

被災地で無料配布やったら多少は評価できるがやらないだろうな
711やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 18:59:59.87 ID:5YjCX3lW
焼きドのせいで品数減ってるのが何よりムカつくわ
多少量を減らす位なら理解出来るけど種類は減らすな
あんな大量の焼きドを並べる必要が何処にあるんだよ


>>710 とっくにやってなかった?
712やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 19:01:19.97 ID:kkFa2+Rn
>>710
おじいさんが食べてる画像3月に見た
713やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 20:02:05.83 ID:QSXQa0UX
今日も基地外が来てますね
714やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 20:16:01.69 ID:2+/pIi9a
なんだやってたのか知らんかった
715やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 22:15:07.41 ID:lqOieBMM
ヤキド本当にちっちぇえワロッタwwww
近所のスーパーで売ってる工場製やきど(6個入り198円 熱量116kcal)でいいわ俺は
そんなのよりショコラカスタードパイ復活してください
716やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 22:27:51.07 ID:p0r0jGi4
焼きド売れなくて廃止しろ。早く販売終了しちまえ。
毎回、新商品は楽しみにしてるが今回は最悪だぜ。
2割引クーポン使用できれば何の不満もないのに。
717やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 23:01:57.47 ID:1UhVysiU
焼きドのカボチャが気に入った
見てたらけっこう売れてた
718やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 23:16:52.79 ID:Qo/deEDC
ジャムの入ったやつ復活して欲しい
ボストンクリームとかいうやつも!
焼きドってドーナツじゃないし
719やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 03:21:08.04 ID:Zfn0uoLA
>>706
良い商品なら高くても買うわ
値段高くて量的に小さくても美味しければ買う

焼きドはケミカルチープな味だったからもう買わないけどな

アンドナンドみたいにひねったメニューの高級店より
以前のリッチドーナツの方向性で王道追求した高級店ほしい
720やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 12:01:38.45 ID:M/MnVs3o
メガドーナツ作れば売れる
721やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 12:33:16.81 ID:syfssoHP
焼きドなんか買わねえよ、バーカ
722やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 15:40:36.58 ID:bGDxLrZa
現行の焼きドは買わないけど、
焼きドでシューはちょっと美味しそうだな…w
723やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 20:09:58.87 ID:zdnX2vRW
肉まん事件、風化しちゃったね。
消費者は忘れやすいな。
724やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 22:15:06.35 ID:FrmJhhOc
焼きドはヘルシー感出すなら
もう少しカロリー減らせばもっと売れると思う。
他のドーナツよりカロリー若干高いよね。
725やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 22:36:33.20 ID:+C7JuOWS
カロリーあるの自覚してるのか
CMでもへるしーとは一言も言ってないよ
726やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 22:44:42.12 ID:/vsbah5n
揚げるより焼いたほうがカロリー低い?
727やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 23:00:28.64 ID:ecPTVqG7
カロリーとか気にするヤツは、そもそもドーナツなんか食うなよw
728やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 23:21:26.40 ID:6KVrOsKm
カロリーとか甘さとかどうだっていいよ。
要は自己管理でしょ?!
焼きドよりアメリカンフルーツJrが食べたい!
729やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 23:32:06.86 ID:3y8mZY6A
売り場の半分が焼きドになっていた。
しかもモーニングも対象外。
730やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 15:23:41.45 ID:v9F133Tt
レギュラーメニューを逼迫させるのはよくないな。
マーケティングが腐ってるとしか言えない。
731やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 15:34:51.44 ID:6Upqq1FA
なるほど、そこで「マネジメント」が出てくるわけだな
732やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 15:58:13.51 ID:+YxuZeKN
もう定番だけでいいと思わんか?
733やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 16:08:02.15 ID:1NX8CJpn
焼きド、全面に出し過ぎ。これといったライバルが無いから、最近のミスドは迷走してる。
このまま続けば、焼きドーナツがドーナツだと思う消費者出て来るかも。(さすがに無いか)
734やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 16:21:08.63 ID:wMMyAm/X
>>732
うん、正直定番を一通り置いていてくれればそれでいい
735やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 19:45:08.39 ID:JKUZlk1H
高いし小さいし。

高くてうまいなんて誰でもできるんだよ!
736やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 20:00:34.34 ID:96KJH0sC
あまり美味しくなさそうに見えるけどうまいの?
737やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 20:21:50.79 ID:Q5BIYNwp
焼きドはまだ発売したてだからいいとしてホッとリングが邪魔
738やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 21:44:14.09 ID:O8Mly0FR
ホッとは失敗作だよな
739やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 22:57:31.15 ID:LAv1Osmz
ハニーディップを昔のに戻してほしい
あのせいで行かなくなった
740やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 00:25:17.37 ID:TVoiaM1j
>>739
ハニーディップは改良されてましになったでしょ。
大きさは全然小さくなったけど。
741やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 00:28:35.40 ID:4VzzoSpn
焼きドもホットも個人的にいらない。
昔みたくデカいドーナツ食いたい!
外国のドーナツ屋が進出したら、また元に戻すかな??
742やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 01:07:50.07 ID:Ajpr2EX9
>>739
リッチ時代のハニーディップに戻してって事?
リッチ前に戻してって事なら戻ってるよ。
>>740さんによると小さいみたいけど。(私は覚えてません;)
743やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 04:02:50.23 ID:3pag7Jat
>>742
去年の3月だか4月の改定で全部のドーナッツが一回り小さくなった。
これは\100セール対策の可能性もありってスレにも書かれた。

あと小麦高騰を理由に最近また小麦製品の値上げが始まったけど、
実は以前同じ理由でリーマンショックの翌年に値上げした頃よりも今の小麦相場は安いw
最近高くなったのは砂糖や茶やコーヒーなどだけど、それでもまだ1990〜2000年頃の高騰期よりはこっちもまだ安いwww

リーマンショックから2年以上もずっと円高でもあるので、
総合的な原材料の価格で考えるとこれ以降の値上げって他で出てる損失の埋め合わせなんだろうね。
もしくはこれを建前にしての利益上昇が目的なだけwww
744やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 04:35:06.44 ID:1ohXffoR
>>743
ほう
745やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 06:12:58.40 ID:eCWbefdy
mixiの焼きドトピ見たら、製造者泣かせということがよく理解できた。
でも高いから買わないよ(笑)
早く無くなればいいのに。

ほっともいらねえな。
746やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 07:48:33.67 ID:BhzvubqZ
普通のドーナツの新商品ならわかるが、なんで訳のわからん焼きドとかホッとみたいなのを
開発するんだろうね。
747 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 08:32:23.44 ID:5EWKy2cy
社長が卓球脳だから
748やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 08:42:58.48 ID:OyVTsDxb
それなりに美味しい程度で地味な見た目の定番を食べ続ける奴なんて
来店ペース知れてるだろ売上貢献度低い
味はそこそこでも目新しい見た目の新商品開発してメディア戦略にのせることで
普段は来店しない大多数の客層を呼び込む努力するのが売上考えれば企業として正解
749やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 08:58:31.50 ID:1ohXffoR
地味なやつ頻繁に食べに行ってますが。
地味だからこそ飽きが来ない。
750やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 09:45:47.67 ID:BhzvubqZ
>>748
定番には定番たる理由がある。定番こそが基盤であり、奇をてらった
変な商品より、よっぽどドーナツらしい。だから、頻繁に利用するお客さん
こそ、そういうものを求めてるはず。マクドがハンバーガーを売るのと
同様の事。

リピーターに対して売り上げ貢献度が低いなど、考えが浅はかだ。
748みたいな経営陣が多いんだな。だからダメなんだw
751やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 10:39:22.17 ID:t7E6SK0g
おまいらの言う定番商品って何?
752やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 10:54:21.08 ID:1ohXffoR
>>751
オールドファッション
ハニーチュロ
フレンチクルーラー
ポンデ
自分はこの辺がお気に入りの定番品だな。
これにアレンジ加えた限定品も好きだ。

ホッととか焼きドの新しい生地みたいのは好きじゃなかったがプレッツェリングの生地は好きだった。
753やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 11:06:04.31 ID:wX+SSrZt
基本を大事にしなさすぎなんだよな、最近は。
今年は焼きドだらけで嫌だ。
754やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 11:14:28.48 ID:2R53X6Zo
焼きド不味いよ
755やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 11:23:41.15 ID:d06517aw
焼きド不評すぎるwww

ハニーディップとチョコレートが高校生のころから定番
756やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 11:34:33.87 ID:t7E6SK0g
>>752
サンキュ
自分の店の品揃えの参考にする

つか、752以外の奴らは焼きドやミスドを叩きたいだけなんだな
文句言うなら具体的に言えよ(笑)
757やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 11:35:36.22 ID:t7E6SK0g
>>755 もありがとう
758やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 13:15:47.21 ID:pOcGlxiw
その>>752までもが焼きド嫌いという ミスドオワタw
759やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 14:07:40.22 ID:sEl5qYD2
ヴィアナ定番にならんのかしら

フレンチクルーラーとチョコレートが基本だなあ
760やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 14:29:18.08 ID:BJ3mXgq7
フレンチ各種、オールドファッション、ポンデ各種が大好き。
焼きド一回食べたけどリピはないな。
761やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 14:32:55.23 ID:BJ3mXgq7
>>751の店が近所だったらいいなー
762やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 14:36:08.89 ID:pOcGlxiw
焼きドホッとのせいで近所の店はパイ全滅で最悪なんだが
どっちも種類多すぎる
763やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 15:06:22.04 ID:LCglVvLU
>>745
人気無いと作らなくてすむし
作る側も買う側も助かる関係なのではないだろうか
764やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 15:16:26.84 ID:c64x+nmu
腐った開発部門を一新させるためにも焼きドは買わないように。
765やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 15:31:17.66 ID:YlE6jrMt
あちきには絶対食べれません(*´ω`*)

http://twitpic.com/546fxy
766やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 16:43:21.80 ID:eCWbefdy
>>764
焼きド自体はアリだが、クーポン使わせないなら目障りだから早く終わってほしい。
定価で買う価値は無い。
767やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 16:47:22.81 ID:eCWbefdy
俺はチョコファッションが飽きないな。
たまにストロベリー、ホワイト、アーモンドのチョコかけあったけど、お陰で飽きなかった。
店舗、店主の方針に寄ると思うけど、いろいろ試してほしいね。
少し変えるだけで継続して来店する気になる。
768やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 16:59:57.29 ID:SifyQtB9
焼きド、味しないんだけど自分だけ?
アップルとかぼちゃ、ベリーを食べたんだけど…
何にせよあれで147円は高いので安くてうまいチョコリング食います
769やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 18:19:51.28 ID:E4OjJB5A
焼きの次は生ですね
もはやドーナツじゃないけどw
770やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 18:22:27.63 ID:g9mgDQRE
まぁ生と蒸しは当分先だろうね
771やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 18:23:08.41 ID:sBQYKYRd
今日買って帰るから、お前らオススメのドーナツを5、6個あげてくれ
772やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 18:24:19.25 ID:0v+HaW4N
>>769
いいえ
ドラッカーとコラボした「燃しド」です。
773やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 18:26:38.42 ID:E4OjJB5A
つーかフルーツにこだわったジャムのったやつそこそこうまかったから、
ああいうのマックみたいに毎シーズン限定でやれば良いのに
ミスドはよく分からん新商品の為に急にお気に入りのがなくなったりするからダメだ
774やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 18:31:45.26 ID:WEzw/MUh
はい次
775やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 19:04:51.68 ID:sBQYKYRd
スルーされたから悔しいけど、買わずに帰ったよ
悔しいです!
776やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 19:07:12.05 ID:4VzzoSpn
焼きドは味は悪くないが、パサついていた。
やっぱ競合店無いとダメだね。
777やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 19:17:48.27 ID:Qvl+YjjB
焼きドーナツうめえ。
778やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 20:38:50.65 ID:aid7QxJn
100円まだ
779やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 05:15:59.50 ID:XVkiRE/i
たかがボーナスポイント10のために、焼きドに880円も使うと思ってんのか。
バカにされてる気がするわ。
誰が買うかよ。
780やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 05:32:19.93 ID:NCqUj7ob
>>779
だよな。10ptかよって笑ってしまった。
少なくともポイント3倍以上にしてくれないとな。
781やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 10:08:52.47 ID:fiUKuFNo
上からログ読んでいて、>>468に誰もレスつけていないのに少し驚いた
まあマイナーネタと言えなくもないが…自分も元ネタ思い出すのに3秒くらいかかったし
782やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 10:55:38.39 ID:e7NgYLqs
ドーナツ食べたいけど、ドーナツのためだけに5km先のお店まで行くのが億劫だよな。
なんか、ついでの用事でもあればいいんだが・・・
783やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 11:04:02.50 ID:Q1bwi8a/
5kmなんて走って30分じゃん。
784やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 11:22:29.86 ID:e7NgYLqs
>>783
だーかーらー、「ドーナツをちょっと買うためだけに」って書いてあるでしょうが
他の用事などもあれば20kmでも行くわけさ。わかる?
785やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 11:43:57.84 ID:NCqUj7ob
自分は「ちょっとドーナツを買う」が目的になるから平気だな。
786やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 11:51:01.08 ID:XVkiRE/i
>>784
783の人は、ドーナツ食べるだけなのに5キロ、または30分の移動することを何とも思わない、ってことだろ。
そういう解釈でいいじゃないか。
俺は自宅から4.5キロ、車で10分の距離だが、ドーナツ食べるだけなら、あまり行かないな。
セールスの女の子で、可愛い娘がいたら得した気になるがw
787やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 12:06:26.28 ID:Kkcjr079
焼きドは、トイレの芳香剤と同んなじ匂いがする。

俺は無理
788やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 12:36:44.41 ID:e7NgYLqs
そうだな、目的や手間と感じるかどうかは人それぞれだもんな。
イラッとした書き方してすまんかった。仲良くドーナツ食おう(´ー`)っ◎
789 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 12:51:12.52 ID:eE0AdOqI
殺伐としたスレがいい
790やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 13:02:38.25 ID:fiUKuFNo
ドーナツ食べるだけのために遠くへはなかなかいかない
けど、逆の発想で、ドーナツ食べるために出かけて、ついでに周りで買い物などする、という手もある
791やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 13:15:02.75 ID:yggNdcP9
うち歩いて2分にミスドあるけどそこのはイマイチ。店員が下手なのか味がちがう。
ので買うのは別の店舗だよ。

こういう店て本部に言ってもいいもの?
言っても変わらないかな。
792やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 13:56:12.41 ID:NCqUj7ob
>>788
ドーナツ貰うぜ
793やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 13:58:28.57 ID:/TWje9lc
>>791
言ったほうがいいと思うよ。



多少遠くてもメインの目的として客が来るような店になったらいいね。
794やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 14:16:29.50 ID:twnY5w3U
油の交換ケチってるよかん
795やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 14:50:56.03 ID:XVkiRE/i
クーポン使わせない焼きドは最悪だが、ミスドの接客は飲食業の中ではトップクラス。
796やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 15:56:26.18 ID:37LIIzOu
焼きド880円も買わせてたったの10ポイント追加って・・・
たった10だったらやらねえ方がいいよ。50ポイントくらい付けてくれてもいいのにな。
797やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 16:32:24.83 ID:rfVpaXOM
自分の近所のミスドも駅前にある店舗だけど何かパサついて美味しくないから
遠いフードコート内にあるミスドに行く
798やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 16:41:12.87 ID:VPc3wVsR
柑橘の焼きドがいい
799やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 17:45:22.02 ID:9KMXVPrm
どうせ焼くならマフィンの方が小麦粉の味わいあったな
焼きドをここまでケミカルケバい味にしてるのは
ミスドが使う小麦粉の質が素朴な味わいに耐えれないレベルになったのかねぇ

ケンタッキーフライドチキンのビスケットみたいに
ミスドも焼きたてのスコーン売ってくれればお茶するのに最高なんだが
800やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 17:57:30.03 ID:MGXNiDgT
マフィンもライバル居ないから
入れ物とか味増やして売ればまた人気でるだろうになぁ
ARIみたいにお食事マフィンとか売ってくれ
801やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 18:51:33.95 ID:6PcZBlm/
中の人に質問。
焼きドってことは、厨房にオーブンあるの?
802やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 19:10:23.51 ID:3/DQ0vHB
>>787
やばいそれなら無理かも
803やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 20:31:25.80 ID:qQ6Iqnx2
>>801
あるよ〜
パイ焼いたりマフィン焼いたり、
飲茶導入の時はゴマ団子焼いたり…

それにしても焼きド不評だね。
製造担当の店員にも不評。
当分、焼きド関係の新製品が続く予定なんで、かなりブルー
804やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 20:43:42.65 ID:attqpbo2
>>801
今までパイとかマフィン類をどうやって作ってたと思ってたんだ?
もちろん全店に1基以上のオーブンが設置されてる
805やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 09:00:43.57 ID:KHWQxZwd
>>803
焼きドそのものが不評なんじゃなくて、焼きドのせいで
他のレギュラーメニューが減ってるのが不評なんだよ。
806やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 09:26:25.86 ID:RxMGFTvd
>>805
売り方もだが焼きドの味も不評じゃね?

焼きドは1日2〜3種類に留めた方がいい気がする。
807やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 11:05:07.12 ID:KHWQxZwd
>>806
不味くはないが、高くて小さくてお得感がないからリピしない
って意見が多いね。少なくともメイン張れる商品ではないな。
808やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 11:34:30.54 ID:8iR4OsKM
焼きなら日本撤退したウェンディーズがやってたオーブンで丸ごとジャガイモ焼いたベイクドポテトしてくれ
あれ旨かったけどウェンディーズ亡き今ならニッチで狙い目の商品だと思うんだが
809やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 11:53:09.84 ID:IbjfV+p0
お得感を考えてお菓子買ったりしないからわからんな
810やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 16:37:11.47 ID:6b/5mnvK
焼きド、白い系のはしっとりしてて美味しかった
ココアがかかってるゴボウチョコってのも買ったが、もそもそしてるだけで
口の中でも溶けないし、水無しではあれは食べれんな
811やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 17:57:30.09 ID:yw5ckVD2
>>796
ポイント乞食
812やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 18:24:10.39 ID:KF5UNgb0
>>811
え?ミスドってカラフルカップ目当てで行くお店じゃなかったの?
813やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 20:12:59.89 ID:6cK/mocH
>>808
あれ美味しかったよね。
チーズだけじゃなくチリビーンズとか、しっかりボリュームもあったし。

オーブン使用ならキッシュなんかもいいなー
焼きドはひと通り食べたけど、ミスドであえて買って食べたい!って程じゃなかった。
洋菓子店にいくらでもありそうな感じ。

焼きドは期間限定じゃなくて定番なんだっけ?
814やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 20:59:07.62 ID:73NJexDq
今出てる焼きドは期間限定販売
10月に出る焼きドは通年販売
815やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 23:04:02.61 ID:+dV6mCvO
焼きどを平日で500個近く、週末は2000個は製造してる店だけどキッチンのラインが冬の糞忙しい時並で副店主が口を揃えて糞とか現場の事を考えろとか言っててワロタ
まったくだから開発の糞共は死ね
816やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 23:16:36.96 ID:lPuLtUQw
私はミスドじゃなくただの洋菓子店店員だけど、
開発者は少量作るだけだから手間とか考えずサッと試作作ってこれやってと命令するだけで苦労するのは製造者だよね

ところでミスドって手作りっていうけどどこまで手作りなの?
フレンチクルーラーとかも粉の状態から作ってるの?
817やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 23:47:52.34 ID:tvaNq7PC
>>816
一部のドーナツは工場から来たものを揚げるだけだが、他は粉から作ってる
818やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 23:51:12.76 ID:oEDUXXCf
>>817
質問させて。
ポンデリングってどうやってあの形に成形するの?
819やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 23:59:21.34 ID:tvaNq7PC
>>818
俺はベーカーじゃないので詳しくはないが
油がなみなみと入った桶の上に種を落とす機械があって、
取っ手を握るとその形になったタネが油の中に落ちる
820やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 00:22:42.68 ID:U+1myNUp
フライヤーとカッティングマシン
ttp://jp-used.com/tokai_used/11y/DSC05257.JPG
ミスドで使用されているのはベルショー社のこのタイプのカッティングマシン
ttp://www.kitakoshi.jp/retail/typeF/typeFindex.html
それぞれのドーナツの形にするための型(プランジャー)
ttp://www.kitakoshi.jp/retail/plungerl.html
821やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 00:44:02.65 ID:D6+z2Fyj
>>819-820
ありがとう。やっと謎が解けた。
けっこう複雑な機械つかってるんだなぁ。
822やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 08:03:39.32 ID:VxFuD35o
>>817
一部のドーナツってどれのこと?
冷凍を揚げるけなら、どこの店でも特に差はないよね?
ハートチュロなんか作り方が下手で店によって形もバラバラで悲惨だった。
823やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 10:12:37.94 ID:Va+/h1XK
>>815
一日に必ずこれだけは作りなさいって生産量の指示があったりするの?>焼きド
焼きドの量に押されて定番が減ってたりして、
夕方に買いに行くと残っているのは焼きドばかり…
微妙な顔して選んでるお客さんも結構見かけるんだ。
ある程度は現場の裁量で決められるなら、リクエストするからどうにかして欲しいと思って。
824やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 10:49:48.42 ID:hSlD6dbf
>>808
>>813
ミスドも芋っぽい商品やってただろ
ポテド
825やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 10:53:36.50 ID:CQTCxjt/
>>823
ただのバイトだから良く解らんけど副店主が文句言ってる時点で本部の指示なんだろうと思う
826やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 16:45:32.45 ID:2BL8b0e0
焼きド食べた
正直まずい。味はまあいいとしても食感が無理だ
みんなが不満を書いてるのを見ても、まあそこそこの仕上がりなんだろ思ってたけどこれはひどい
ミスドで本気でこれは無理と思ったの初めてだ
827やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 17:27:44.97 ID:U+1myNUp
>>822
 ハニーディップ・チョコリング・ストロベリーリング・シュガーレイズド
 エンゼルクリーム・カスタークリーム・北海道塩あずき・カリーパン
 Dポップのエンゼルクリーム玉・ポップのストロベリー玉
 ヴィアナブロート・ハニーチュロ・ハートチュロ
以上の商品は冷凍生地の状態で店舗に納入され、
コンディショニングマシンへ入庫し、解凍→発酵の工程を踏むことにより
幅高さを出し膨らませ、その後フライし仕上げをする。

 上記以外のドーナツ商品
全て粉・水・卵・ドーナツオイル・専用シーズニング等を
ミキサーで混ぜ生地を作り、その出来た生地を>>820
カッティングマシンへ移し、フライヤーにカッティングしフライ、
そして仕上げをする。

 冷凍をただ揚げるだけにしても、店舗のコンディショニングマシンの
メンテナンス状態によってはマニュアル基準通りに生地が生成されず
大きさがまちまちだったりすることがある。

 チュロに関して。チュロは棒状で納入されるので、
常温解凍しやわらかくなったところで、手で雫型に成形する。
ハートチュロも同様の為、作り手により成形の上手い下手が如実に出てしまう。
828やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 17:30:18.62 ID:U472gNdC
>>827
へー(´・∀・`)
829やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 17:39:35.89 ID:4JlzTSaG
うわ〜、シルシルミシルみたいやわ!
830やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 18:23:18.07 ID:VxFuD35o
>>827
ありがとう!感謝!
ハートチュロってマヨネーズみたいな容器で油の中に直接投入してるんだと思ってたw
だから難しいから不細工ハートでも仕方ないやって思ってたのに
手で成型しててあれはないわ下手糞。センスが悪かったんだな。
でもなぜか不細工のほうが大きく見えたw
831やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 19:34:31.55 ID:K9mOapXa
>>827
すっげー
832やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 20:42:43.79 ID:Va+/h1XK
>>824
芋っぽい、んじゃなくてまんま芋なのがいいんだ>ベイクドポテト
そしたら+ドーナツとドリンクで食事替わりによさそうでw


焼きドの生産量指示について質問したものだけど、やっぱりある程度縛りがあるのかな。
お店によって売れ筋も違うだろうし、新商品をプッシュしなきゃいけないのも分かるけど
中の人(特に店頭で働くスタッフ)には大変なことも多そう。頑張ってください。
833やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 21:37:46.60 ID:5wsM8mHU
焼きドはそこそこ美味しいのと不味いのがある
834やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 21:52:17.25 ID:uaVxCNVR
店員さんに勧められるまま焼きド6個箱買ってきて食べたが・・・(´;ω;`)ぶわっ
835やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 01:37:34.62 ID:ePlRI4Ot
復刻のアンケート実施していたが、またやってくれないかな。
焼きドなんか早く終了しろよ。製造者の負担も考えると、得する人がどれだけいるんだか。
836やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 01:43:04.04 ID:ZSTlJYX0
>>835
毎日毎日ご苦労
コテか鳥つけてくれない?
837やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 02:47:31.80 ID:vDzlhfdF
>>835
得する人居ないんじゃね?
焼きドの一部はともかくホッとは不味杉。
838やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 07:13:51.32 ID:NdC4SAbg
ホッとは不味いとは思わないけどどれも1回食ったら十分なのばかりだよね
焼きドよりも評判悪そうだな
839やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 09:11:40.72 ID:lmtUtI35
ホッとくそまずい
840やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 09:18:42.62 ID:fRWi4R/V
ポン・デ・リング以来ヒットがないな。
841やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 18:03:00.78 ID:GeXh5eIC
フレンチクルーラーにエビペーストが挟まっている時代が来るか・・・!?
842やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 19:57:43.97 ID:ePlRI4Ot
>>836
指図するなバカ
843やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 21:25:31.45 ID:KXD4cyK3
カラフルカップ、やっと全色揃った。まんぞくまんぞく。
プレミアムコーヒーカップはちょっと「高すぎる」よね。
2−300ポイントくらいでビックカラフルカップ(1.5倍)とか
あればいいんだけれども。
カラフルカップ以外にそそる景品がない。
カラフルカップふたまわり目しようかな?w
844やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 22:34:15.86 ID:gAfmmraq
ぶっちゃけポン・デ・リングもマズくはないが一度食べたらもう沢山だったけどな
もうちょい生地に旨味が欲しい
845やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 00:54:36.98 ID:llFe1tYK
ポン・デ・リ・ングは夏みかん一択
846やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 07:03:24.75 ID:hKQi6ODI
>>843
僕はいま、プレミアムコーヒーカップの桜色とカラフルカップのグリーンとオレンジを持っている
847やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 08:32:21.31 ID:Mf1CEPX+
>>844
そういう感想もあるか。
ポンデ軽いから自分は何個でもいけそうだ。
ズッシリ感が欲しい時はオールドファッションかチョコにするし。
848やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 10:23:49.94 ID:/p5CjCdW
焼きドありえないくらいおいしくない。
ベリーは香料が前面に。オレンジは味はいいと思う。
どちらも食感がどうしようもなく最悪。
849やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 10:44:59.27 ID:gbBLrnrV
ポンデ醤油食べたい
850やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 10:47:18.78 ID:YeLoqhJ8
ポンデきな粉食べたい
851やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 11:04:55.87 ID:I1abfS6k
100円セールまだ…
852やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 20:09:25.39 ID:t90MB42y
クーポンもないね
853やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 22:26:21.55 ID:YeLoqhJ8
セール月2から月1に減ったからね
854やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 22:46:19.34 ID:daAn6DK7
\100セール以外はクーポンでもなければ買わないだけなので問題なし。
常時半額の株主優待があった時代が懐かしい。
855やめられない名無しさん:2011/06/06(月) 16:05:54.97 ID:Wy3qqdPt
いい加減ハズレドーナツでカウンター埋めるのやめてくれ。
856やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 00:02:39.73 ID:foMqkXS9
焼きド。高いから買う気にならないけど、
ケースが金色だから、すごく見栄えいいよね。
857やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 09:21:11.95 ID:Wjc2pZUD
焼きド、割引券が使えるまで買わないよ。
858やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 10:18:04.64 ID:fUUwoEOH
そ、あの金箱見ると皆さん道を開ける。



ヒェ〜!情弱様のお通りだ〜
859やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 10:28:16.59 ID:abMZX7Va
>>856
ケースは食えないんだよなあ
860やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 11:58:44.10 ID:tMEvETdJ
ケースの分高いかと思うと…


まあ買わないんだけどさ
861セックス:2011/06/07(火) 12:34:58.39 ID:qO3uBg6u
焼きドかわねえよ、早く無くなれ。
862やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 12:53:14.81 ID:4DKhMK+N
>>856
なるほど、そういう箱とかどうでもいい所に力入れている訳ね。
中身がショボイから外身でごまかそうって典型的ダメパターンじゃねーかw
863やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:24.55 ID:Flb458FT
焼きド、おいしくなったら買うよ
864やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 20:20:53.05 ID:Lut2P79K
あともう一回り大きくなったらいいのに焼きド
865やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 21:22:53.23 ID:EkqEwsnx
焼きドって近所で売ってなかったのですが
カステラドーナツみたいなもんですか?
866やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:03.57 ID:tMEvETdJ
焼きド売ってない優良店あるのか
867やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 22:16:10.17 ID:1U3RCNzU
優良店w
868やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 23:33:52.38 ID:KLti2+P3
◎型なら何でも良いなら、ベーグル売って〜
869やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 00:49:07.00 ID:ypcRBQeW
ベーグルか…180円位しそうだね
870やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 00:56:40.88 ID:SRhGISex
ベーグルなんてミスドですぐ商品化できそうだけどね
871やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 01:22:18.80 ID:uxc0+7kx
蒸しド
煮ド
生ド
872やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 01:27:24.58 ID:YJI7ua2g
コーヒーに煮ド
873やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 02:10:49.53 ID:vw2Mlpqa
ベーグルは専門チェーンが都心部は二個あるしなぁ
地方だと無いから良いかもしれないけど
874やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 03:21:37.67 ID:sYpKRp0y
地方へのイヤミに聞こえた
店が少ないの気にしてんだぞ
875やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 03:47:25.42 ID:bGfGDuXx
やめろやめろ
都心の人間はいろんなもの我慢してあの便利さを手に入れているのだ
地方の良さを享受しつつその他まで都心並みとはいかないのが道理
876やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 03:56:31.30 ID:vw2Mlpqa
>>874
嫌味も何も実家が地方ですがな
サブウェイとか雑誌に載ってるのしか見たことなかったし
877やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 04:47:41.52 ID:cvHaCOJl
今度の100円っていつから?
878やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 07:08:42.39 ID:ZoEfb3RE
お菓子板に書いてある
879やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 08:35:15.10 ID:92HiWi2y
>>875
地方の良さってなんぞww
来てみろよ
880やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 10:25:06.49 ID:fOw7Pn/C
>>877
22日から5日間。
焼きド対象外…
881やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 10:38:09.71 ID:eeHfkzYY
8個1000円でタオル貰えるの買ってきた
焼きドもおkだったんだけど・・・6個880円セット涙目だろー
存在価値は高価そうな箱だけw
882やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 11:54:01.86 ID:mHYC8EFY
地方なんて、コーヒー飲もうと思ったらミスドかマックしかないんだぞ!
883やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 12:03:32.28 ID:r7fh6lTn
地元のサテンにあやまれよ
884やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 12:35:06.31 ID:WTEwCSx8
今さっきミスド行ったら焼きド&ホッとシリーズが棚の3/4並んでいた。
もちろん定番は棚の1/4。焼きドとホッとを買ってくれー!という隠れた
主張を無視して定番を3種買った。
885やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 12:57:53.02 ID:sYpKRp0y
>>883
売り方が下手なのが悪い。

>>884
自分もそれやったww
886やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 19:59:52.15 ID:vw2Mlpqa
>>882
ミスドとマックがあるのは地方の中でも都会だ
887やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:25.12 ID:CmWAWlwA
キッチンの人だけどミスってオーブンに入れすぎて表面が茶色く焼けたフィナンシェが美味くてワロタ
表面の生地がクッキーみたいになってサクフワ
絶対通常の奴より美味い
888やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:57.65 ID:kOEgtAXg
>>867
ロスを出して喜んでてはいけませんよ。
ちゃんと反省するように
889やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:44.57 ID:EkaItIzC
ホームページが重い(´・ω・`)
890やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 22:36:19.98 ID:ypcRBQeW
朝新商品があると聞いてサイト開けたけど
前より重くなってる気がした
891やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 03:03:44.19 ID:sqU8GwwB
サイト見たらメニューが減ってる!
ふんわリング消えたorz
ポンデも減ってオールドファッションも減って…。
892やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 05:48:06.82 ID:FI2p/ilb
ミスドは焼きドに社運でもかけてるのか、どんだけ焼きドをプッシュしてるんだよwww
893やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 07:07:16.46 ID:D0ScJhrO
>>892
じゃあ終わりだなw
894やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 07:36:23.11 ID:x8bXAoHd
>>891
ポン・デ・きなこも消えたねぇ。
895やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 09:17:37.32 ID:VgAVOACT
もっちりグレープゼリー食べてみたい
896やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 16:27:00.64 ID:eV64Nf9c
焼きド食べたら、他のドーナツ食べきれなかった。
いつもコーヒーといっしょにドーナツ2〜3個は食べるのに。
もうおなかいっぱい。

ところで焼きドの中でおすすめって何?
897やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:16.89 ID:2fCs6q5s
私も、普段ドーナツなら10個は食べるのに
焼きドは全種8個買ったけど1個残したよ。
フレーバーがお勧めかな。普通のはコーティングが甘すぎでしつこい。
かぼちゃは良いが、ほうれん草はグダグダに崩れた。
898やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 17:05:02.53 ID:Nt4ACdwV
久しぶりに買いに行ったんだけど、あまりにもドーナツが小さく
なってたのでビックリした。
フレンチクルーラーのクリームも少ないし、エンゼルクリームも
2回りくらい小さくなってるし。

ダンキンドーナツ復活してくれーっ。
899やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 19:05:10.71 ID:Pj7EmIJG
ヤマザキの「リングinリング」というドーナツ食べた
二度揚げしたホームカットのようなケーキドーナツを中空にして
リング状にチョコや餡が入ってる

ミスドが迷走してる間に
ヤマザキの方がドーナツとしては真っ当に工夫した商品開発してるんだなと思ってしまった

ミスド頑張れミスドのドーナツ好きだから頑張れ
900やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 20:08:26.62 ID:2fCs6q5s
あれどうやって中にチョコ入れてるんだろう
901やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 21:02:09.19 ID:W330fEoX
試しに焼きド買うんなら
8個+タオルで1000円のやつ買ったほうがいいよね?
902やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 21:59:27.12 ID:2z8qKOCU
>>897
どうみても食い過ぎです
903やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 22:05:50.61 ID:QmoRXSlM
>>901
半分以上焼きドにするならお得かなー
タオル目当てなら別だけど
904やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 23:39:57.29 ID:VaAIovbJ
こんなちんけなタオルいらんわw
905やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 03:46:57.10 ID:ZmF9R+ft
半分以上焼きドは食べたくないな。
906やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 10:41:27.78 ID:3HRYGj1E
>>899
そのシリーズは餡入りのドーナツもあった。
907やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 11:57:11.46 ID:Y8u2P5ow
ミスドは最近、商品開発がイマイチ。
ライバルだったダンキンは何故撤退?再上陸してほしいな。
908やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 12:16:54.30 ID:ZmF9R+ft
ライバルは欲しい所だね。
ホッととか焼きドとかやってられなくなるようなマトモな敵が居たらいい。
909やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 12:47:16.75 ID:pIvdImWt
坦々野菜麺は美味しいですか?一度食べたいと思っているのですが…
910やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 14:07:18.53 ID:DXoZE6X3
商品開発が駄目と言うならあの男のせいだろ
あいつの舌次第なんだし
あの男からOKもらえばそのあとは楽勝と
言われてたしな、部下に
911やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 14:10:52.61 ID:eMvBdBOc
>>909
迷うほど高額じゃないですよw
912やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 16:46:26.67 ID:SoN85IkH
>>907
クリスピークリームドーナツも思い出してやれw

というか今ミスドが意識してるのはカフェ系?(はらドーナツとか
フロレスタとか)のドーナツなのかも
913やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 18:23:45.89 ID:mLy0c8S7
そういえばクリスピークリームが日本上陸してきた時は
プレミアムドーナツとか気合い入ってたよね
914やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 18:37:12.01 ID:H/bcHwgz
クリスピーは今も週末とか銀座のは並んでるよ

フロレスタは正直どれも美味しくない・・・
915やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 22:32:26.02 ID:JCdPaSSr
カフェ系を意識して変な新商品出してる間に
ヤマザキに抜かれるぞ。
焼きド買うならヤマザキの新しいドーナツの方がいい。
916やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 23:03:19.44 ID:twgOp9y8
ドーナツ市場の客層は寡占してるから
釣った魚に餌はやらないんだろ

ドーナツ好きとは違う層を客に取り込みたいから
今のような路線になってるんだと思う
917やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 23:43:35.64 ID:Zi0ZQ49T
最近はコンビニスイーツも安くてそこそこ美味しいから
焼きドなんて誰も買わないよ
918やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 00:24:28.85 ID:gyvTofAg
焼きドを見てドーナツ好きとは違う層の人達は何を思うんだろうか?
「カワイイ、ちっちゃい、これでこの値段ならイラネ」?
ドーナツって穴開いてる分、損してるように思われるかも。
919やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 02:01:23.21 ID:WjHEIX3f
今のミスドのドーナツは露骨に小さいからなw
920やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 03:01:42.97 ID:ydpDCat3
昔は週一で通ってた気がするけど
今は新作が出たタイミングでしか行かなくなってしまった
ホッとから焼きドへの異常な負の連鎖はかつて味わったことがない

結局オールドファッション以上を創造するのって無理な気がしてきた
921やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 04:16:36.09 ID:aCqiq8Jq
創造ならポンデじゃね?

ホッと今だに全種類並べてるんだが材料余ってんだろうなぁ。
922やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 04:47:16.24 ID:WjHEIX3f
ホッと全種と焼きド全種が並んでるときの絶望感は異常w
923やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 07:53:02.73 ID:HUY/87YR
>>912 >>914
フロレスタはココナッツ味のやつは美味かったよ〜。

はらドーナッツは文句無く美味いね。
924やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 10:58:50.65 ID:aCqiq8Jq
>>922
わかるwww
925やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 13:11:49.46 ID:VQYqxhVo
通常の三倍の大きさなメガドーナツ希望
おもいっきりかぶりつきたい
できればイーストリングで
926やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 15:14:57.14 ID:c/1uA9hR
ほっと、焼きドいらない。
抹茶シリーズ、ヨーグルト風味、アーモンドチョコは良かったね。
927やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 15:27:13.78 ID:4F5tBEs2
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020107500003-n1.htm
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA&feature=related
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
http://www.youtube.com/watch?v=QYQXqV3r9mo
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
http://www.chosunonline.com/news/20061018000048
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
http://www.youtube.com/watch?v=BHHLlw0nJtw&feature=related
■フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
928やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 18:29:55.77 ID:ZBTKYC5d
焼きドはまだ美味しさがあるけどホッとは旨さが足りないよな
ホッとはどんぐらい売れてるのか知らんけどもういらない気が
なくなっても悲しむ人少ないだろうし
929やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:33.35 ID:vd/6hO0Q
ホットケーキは自分で作れるから、ホットケーキ風ドーナツは
わざわざ買わないな。名前も駄洒落みたいで恥ずかしい。
930やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 16:49:23.53 ID:rruDQgcL
クーポンのドリンクって、
シェイクは対象外ってなってるけど
抹茶オレゼリーは対象?
931やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 17:20:34.85 ID:JoUopQqv
ホットケーキは美味いけどホッとリングは美味くない。似てない。
932やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 17:44:38.60 ID:DGxSFyoP
だがな、だったらそのままホットケーキを売ればいいのに、と思うかもしれんが
ミスドは作り置きが基本だからホットケーキそのままの形で作り置きだと文句出るだろ?
だいたい冷凍ホットケーキを店頭調理するのはマックあたりもやってて目新しさも出ない
そこまで考えればミスドの商品開発の力作だと思うが
933やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 18:52:50.78 ID:T/F6Ileb
力作(笑)
934 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 20:00:00.28 ID:K7rcWSU4
>>930
スケジュールンのドリンク半額クーポンだったら
今日訊いたら使えたよ
935やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 21:21:02.15 ID:FWFjLhlP
>>932
そんな力作なら出さない方が何万倍もマシ
936やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 21:56:53.91 ID:JoUopQqv
力作ワロタw
937やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 22:04:00.73 ID:WpvFXJ0a
焼きド、思った以上にしつこくてくどかった
8個も買っちゃったよ二人しか住んでないのに
938やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 23:04:51.30 ID:BLBIWLnw
>>937
冷凍できるから地味に消化していくしか
939やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 00:57:57.90 ID:JajginTm
揚げないで焼いてるのは事実だけど焼き型にスプレーみたいなやつで油吹き付けてるからね
カロリー脂質は揚げドーナツほどではないが所詮ドーナツはドーナツです
940やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 01:18:53.21 ID:I3cTRb02
離型油塗らないと綺麗に型から取れないしね。
それでも揚げるよりはだいぶましと思うよ。
941やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 02:15:47.87 ID:8cAbqM9D
ましって、誰もドーナツ屋に来る時点でわかってるんだし無意味だよね。
942やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 08:50:38.37 ID:+TWAQDq0
>>934
どうもありがとう。
早速使ってきます。
943やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 12:20:53.84 ID:TRGYTVoV
>>939
揚げドーナツ程ではない?何言ってんだ。
しかも小さいんだぞ。
944やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 12:40:38.83 ID:JKkFucFx
>>939
http://www.misterdonut.jp/m_menu/eiyou/eiyou.pdf
焼きド 
カラメルアップル 267kcal
ミルクレイズド   283kcal
さつまいも&ほうれんそう 265kcal

揚げドーナツ
ハニーディップ  173kcal
シュガーレイズド 164kcal
チョコリング    210kcal
ポンデ黒糖    208kcal
エンゼルクリーム 194kcal

945やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 14:20:02.88 ID:v8kncA13
カロリー気になるならドーナツなんか食うなよww
946やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 14:22:49.36 ID:6puT6nyX
クリーム詰まってるエンゼルクリームが200kcal切るのか。
食べた感じとカロリーはちょっと違うのね。
おやつの目安は200だっけ?
947やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 15:15:55.77 ID:8cAbqM9D
>>944
一番カロリーないのがフレンチクルーラーとか言ってたな
948やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 18:49:07.09 ID:Q9ENUHEh
今行ってきたんだがイオン内の店舗だったからドーナツのみ100円セールやってた
この前違う店舗に行ったときは思わなかったけど、ドーナツかなり小さくなったな…
949やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 22:10:54.50 ID:Fd8XOPxI
最近質落ちた
950やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 00:40:39.03 ID:8pLKtQAg
質も落ちて量も減ってるね
951やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 03:07:37.86 ID:bv1qa9K6
人気ランキング1位だったポン・デ・ダブルショコラ、
上位のオールドファッション抹茶を消すとは何事?
普通は人気ないのを消すのでは?
意味が分からない。
952やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 03:27:24.40 ID:JVqa0vcK
>>951
だよね
ポン・デ・ダブルショコラ食いたくてミスド行ってたようなもんなのに
953やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 15:50:06.18 ID:TMgCphLk
いま久しぶりにミスド来てる。
それまでは毎週行ってたんだけど、仕事やめて寄りにくくなって行ってなかった。
焼きドはどうも値段からして心おどらない…。
甘いのも惣菜ぽいのも食べたかったので、ハムたまごサンド→店舗限定かな?
と、ドリンクセット、エンゼルクリームで540円だった。かなりお得意、そして美味しかったので、普段のドーナツや惣菜サンドをもっと展開すりゃいいのにと思う。
954やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 15:50:38.28 ID:TMgCphLk
かなりお得意でなく、お得ですw
955やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 20:06:42.95 ID:Q6hvHnND
ドーナツ店に3人組の強盗、現金が入っていると勘違い ドーナツが入った紙袋を強奪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308044980/
956やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 08:21:07.65 ID:mTsaOA9h
去年に引き続いた抹茶ゼリー飲んだ人いる?
957やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 09:24:40.16 ID:BNX0U5PT
飲んだけど薄い気がする
958やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 13:52:08.73 ID:xHRLmoDG
ミスドでコーヒー系おかわりできるのって何??
959やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 13:55:55.70 ID:7laeOKIo
ブレンドコーヒー
960やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 13:56:44.46 ID:D+Gfrdfu
砂糖
961やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 13:58:43.74 ID:xHRLmoDG
ほっとか…
自己解決しまひた
962やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 14:21:36.57 ID:qT5oWsKO
カフェオレ
963やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 22:06:21.35 ID:vugHTNdO
ワロタw
964やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 11:56:52.61 ID:2Yrd+7fE
>>958
カプチーノ
965やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 12:39:02.30 ID:nduXbOnc
夏はアイスカフェオレもおかわり自由になったりするよね。
期間限定で。
966やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 16:31:47.25 ID:9ZUpBUea
リングゼリーのネーミングはゼリドで良かったんじゃないの?
ミスドかき氷も◎型にしてかきドでいいよ
967やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 17:35:53.25 ID:Biu1AluM
>>817 >>827
神発見w
ドーナツ原材料工場と中華系メヌの工場の所在地知ってたら教えてください。
お客様相談室は国内のどこかまでは教えてくれなかった、なぜだ。
968やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 17:45:41.18 ID:OJBJ3JfK
嫁持ちミスド副店長
マイミクに「遊んで」て口説くんじゃねーよw
969やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 18:05:12.75 ID:KtpIaOmK
もうやけくそだな。そんなに焼きドが嫌いか。来月出る普通の夏限定ドーナツでも楽しみにしてなさい。
970やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 22:00:33.37 ID:6rIcfIHq
来月のが出たらホッと下げられるかな?
焼きドとホッとのダブルパンチはもう嫌だ。
971やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 02:05:17.18 ID:yCN4ffIn
ここまで来たらマカロンとか作るといいと思う。
972やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 02:50:08.44 ID:cLe/l3Z2
変なことしないでスタンダードなドーナツを作り続けてくれ
973やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 07:22:32.14 ID:oAaMqBYZ
>>972
どうい
974やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 03:17:17.48 ID:q1SCzkD8
>>970
お菓子板見たらホッとが下がる予定はないみたい。
そのかわりショコラフレンチ、チョコバナナフレンチ、ヴィアナなどが…。
秋・冬には焼きドの新製品が出る。イラネ。
わくわくするどころか凄くがっかりした。
975やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 06:40:11.07 ID:urjda4Qo
焼きドは美味けりゃ新製品出してもいいけどせめて値段下げて欲しい
クーポン駄目でぼったくり価格なのはこれいかに
976やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 08:34:44.44 ID:GOViHOSe
>>967
あなたは、お客様相談室にそこまで訊くんだ?w
977やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 08:37:53.12 ID:8v8N4S3y
おかしい他の人じゃない?
978やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 11:30:31.07 ID:oBjQ2lAJ
別に工場聞くのなんて普通じゃね?
叩いてる奴らの方がファビョっておかしいだろ
つか教えないんだ?ヤバくね?
福島茨城に工場あると思われても仕方ない罠
979やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 12:56:45.63 ID:SiDztJ1s
もう出てくんなよ。馬鹿な子の世話でもしてろ。
980やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 14:34:29.24 ID:JuRlBHot
は?967じゃねーよ馬鹿
今の時勢普通のコトを教えない企業もそれを喜んで食ってるおまいらもおかしくね?って思っただけだ
981やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 15:24:22.72 ID:ZkTCzqXd
全国に店舗があり、全国に工場がある
更に全国に配送センターがあり、各地の在庫によってはセンター間での移動もある
更に原材料レベルになると、口頭での説明はもはや無理
982 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 16:17:22.52 ID:jrtFfZSp
忍法的にスレ立て無理な人多いだろうから
そろそろ新スレ待ちでレス自重モード入らないか?
983やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:36.79 ID:6YwVCqLh
>>981
ソースは?おまいの思い込みか?
984やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 17:05:00.50 ID:yDBVWX0K
まあ放射線は諦めてくださいよ。
仮に日本離れても駄目みたいだし
985やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 18:57:47.82 ID:BYoDa/7u
それにしても、政府の動きが解せない。
なんで、仮設住宅用の資材のほとんどを韓国に発注したんだ????
復興とは、被災地だけでなく、日本全体の経済も復興しなければだろ?
じゃあ、日本のメーカーに発注すれば良かったんじゃないのか?
なんで、韓国が復興利権に食い込める訳だ?
要するに、それが現政権の正体って事だろ。
986やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 19:35:12.25 ID:pgte2tvk
最近その笑顔100円やらないね。
987やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 20:39:39.32 ID:3LuiHwKj
駅前のミスド行ったら客が誰もいなかった
何か不祥事でもあったっけ?
びっくりしてもう閉店なのか聞いてしまったぞ
988 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 23:25:06.54 ID:UTBAxjFC
オールドファッションさえあればいい
989 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 23:48:58.15 ID:tqoVeFLZ
>>988
できればオールドファッションハニーだともっといい
990やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 00:00:42.75 ID:xDDCe5Ym
ヴィアナブロートってもう終わりました?
991やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 01:08:31.03 ID:1tIijRI7
まだある!
992やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 01:33:07.45 ID:1VNw9tpz
↓次スレ立つまで自重モード↓
993やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 03:06:15.92 ID:SWvh06F+
やっと今週からだな、100円セール
994やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 12:24:11.76 ID:+DIH2evP
次スレ↓

ミスタードーナツ Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1308540213/
995やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 12:30:58.89 ID:vmkdbkmc
>>994 乙華麗つ◎
996やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 15:21:41.72 ID:1VNw9tpz
>>994
乙うめ
997やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 16:26:33.34 ID:r7SqqIp5
>>994
乙〜ドーナツ埋め〜
998やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 21:54:10.18 ID:gKxsVv8H
999やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 21:54:33.78 ID:gKxsVv8H
クマーパン
1000やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 21:54:59.75 ID:gKxsVv8H
ミスドナルド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。