【割引】クーポン・セール情報6【キャンペーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
B級グルメ板にスレッドがあるような店のクーポンorセール情報を交換しあうスレです。
使えるクーポン、割引セール情報、店のジャンル問わずがんがん来い。

前スレ
【割引】クーポン・セール情報5【キャンペーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1282003313/

過去スレ、テンプレは >>2-10 辺り
2やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 10:46:33 ID:dDpmOfcV
B級グルメ ネットクーポンまとめ 1 ファーストフード編
マクドナルド
 http://www.mcdonalds.co.jp/mc_club/index.html
ロッテリア
 http://www.lotteria.jp/coupon_mm/
ケンタッキーフライドチキン
 https://ssl.kfc.co.jp/tokutoku/
SUBWAY サンドイッチ
 http://www.subway.co.jp/about/webcoupon.html
バーガーキング
 http://www.burgerkingjapan.co.jp/coupon/index.html
ベッカーズ
 http://www.jefb.co.jp/beckers/

携帯専用
モスバーガー
 http://menu.mos.co.jp/mobile/
フレッシュネスバーガー
 http://www.freshnessburger.co.jp/mobile/
ドムドムハンバーガー
 http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html
3やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 10:47:15 ID:dDpmOfcV
B級グルメ ネットクーポンまとめ 2 ファミレス編
ビッグボーイ
 http://www.bigboyjapan.co.jp/coupon/
安楽亭(たまに表紙にさらにお得なクーポン出現!)
 http://www.anrakutei.co.jp/ku-pon/logo_index.html
すかいらーく系(ガスト、バーミヤン、夢庵など)
 http://www.skylark.co.jp/coupon/index.html
すたみな太郎
 http://edo-ichi.jp/info/

会員限定クーポン
どん
 どん亭 http://www.don-tei.jp/coupon/index.html
 どん http://www.steak-don.jp/coupon/index.html
 フォルクス http://www.volks-steak.jp/coupon/index.html
リンガーハットのクーポン(現在は会員限定)
 http://www.toku2club.jp/
二ラックス
(カーニバルブッフェ|フェスタガーデン|パパゲーノ|グランブッフェ|
 ブッフェグランチャイナ|パンパレット|アソート など)
 http://www.buffet.jp/
デニーズ デニモバクラブで100円引きや、誕生月限定無料シークレットデザートなど
 http://www.dennys.jp/dny/index.html
ジョナサン
 http://www.jonathan.co.jp/
4やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 10:48:14 ID:dDpmOfcV
過去スレ
【割引】クーポン・セール情報5【キャンペーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1282003313/
【割引】クーポン・セール情報4【キャンペーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1271078759/
【割引】クーポン・セール情報3【キャンペーン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1254501121/
【割引】クーポン・セール情報2【キャンペーン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1234712465/
B級グルメのクーポン総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/116024
5やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 10:50:22 ID:c/iTVM89
                ∧_∧
               (    )
                〉>>1
               ⊂   ノ
  アルティメット乙!!      てし' ,
             ,ノし /
   ∧_∧∩.  .' /  .
  (  ´∀`)/  ./し' /
  (つ   /    ./
  人⌒l ノ   /  '
  し(_)    '´
6やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 11:05:31 ID:nbnTctHb
松屋フーズ
モバイル会員限定クーポン
http://matsuyafoodsjp/
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics/index.html#couponGyuyakicurry
11月18日(木)15時までの期間限定メニュー
オリジナルカレーに人気の牛焼肉をのせた夢のコラボレーション
「牛焼カレー」500円
7やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 11:07:00 ID:R0iM22Rt
最近いい情報ないな
8やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 11:21:19 ID:Nq8BwAjf
711 12-16△100
9やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 11:34:35 ID:2eRU/WxM
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   …お?>>1乙クーポン発行されてるお
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。`/■ヽ  /     | |             | 
__/       .(__(⌒)、 \     | |             |
| | /    ,       \ `ヽヽ    | |             |
| | /   /          \_,ノ   | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
10やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 11:57:17 ID:sZCSA9RV
iphoneユーザーのおいらにはモバイルクーポンなんて夢の話だぜ
11やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 11:59:55 ID:YRK7LCjf
×いいクーポンやキャンペーンがない
○雑談ノイズスレと化しているのでネタを書く人が激減
12やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 12:05:42 ID:NPv7jh9i
>>1
GJ
>>6
松屋でクーポン使う時は店員に直接注文するの?券売機で購入後返金?
13やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 12:07:20 ID:dDpmOfcV
いま流行りの
限定クーポン情報も貼っとく
http://couponsite.jp/
14やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 12:15:23 ID:nbnTctHb
>>12
店員に見せて代金を払います

券売機に牛焼カレーボタンは無いけどね
15やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 12:29:26 ID:NPv7jh9i
>>14
さんくす。こんどやってみる
16やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 15:10:03 ID:mD2xSQub
おう
17やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 15:24:27 ID:2eRU/WxM
18やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 16:00:42 ID:6YapMqT0
やよい軒
今だけ!定食2品が200円引!11月11日(木)〜15日(月)      
http://www.yayoiken.com/news/index.html

19やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 18:27:58 ID:Ld9ikXDy
おつ
20やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 22:57:03 ID:K1vbdRVY
ポンパレ祭りはいいけど会員増えすぎると通常の少ない枚数の良クーポンが買えなくなるよなー
21やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 23:46:11 ID:dhzkywYN
>>18
4日と4時間を5日間というのは詐欺
22やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 00:04:37 ID:LTxDJnNM
>>20
ああいうクーポンサイトで客寄せ以外でまともなクーポンてほとんどないじゃん
23やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 02:05:35 ID:lIwaM+mC
一昨日御茶ノ水に行ったら、松屋に牛めし250円
(確か、〜12日・15日〜1週間期間限定・店舗限定)
というポスターがあったのだが、地元帰ったら近所の松屋には無かった。
公式見ても載ってないようなんですが、限定の店舗分かる方いらっしゃいます?
会社が都内なので、やってるなら行こうかなーと思いまして・・・。
24やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 02:21:21 ID:wMfxttSh
公式に載らなくても激戦区じゃしょっちゅうだよ
そういう所は自分の目で確かめるしかないね
25やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 03:15:34 ID:S++043CB
秋葉原なんかずーっと250円だぞ
26やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 09:10:23 ID:wh5ARt82
ここに店舗名を書いてもらえると助かります
2723:2010/11/12(金) 11:26:41 ID:zx/7dt79
ありがとうございます。
そうですね、自分のいるところでやってるかは自分で確認します。
しょっちゅううやってるとは知りませんでした。
アンテナ張っとかなきゃ。
28やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 18:17:16 ID:XUcLOb55
中野の牛丼太郎が牛丼、カレーなど250円味噌汁付。
おしんこが10円。
29やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 18:20:28 ID:3kW/1G38
山田うどんでカレーが280円だった
30やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 21:32:21 ID:NGvCBaej
>>25
関西もいつも250円
31やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 21:58:49 ID:Eu8EOpUZ
松屋は一時期関西店舗だけ肉の輸入先自体違ったよね。
32やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 22:05:02 ID:IcQ+2za6
今朝のラジオで、野村肉丸が3日前に新宿のC&Cでカツカレーが500円だったって言ってた気がするんだけど、
ttp://www.res-keio.co.jp/images/Keio_1104.jpg
これしか見つからなかった。
33やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 22:30:34 ID:3kW/1G38
C&Cはメールで来る。
カツカレーが500円ってしょっちゅうやってる
34やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 23:19:37 ID:S++043CB
CCのカツカレーってカツしょぼすぎだろ。
厚切りの奴を500円にしなきゃ行く気しない。
35やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 00:52:37 ID:uNTWGH3I
昔はホットペッパーにカツの無料券が付いてたなぁ
10枚集めるとカレーと交換できる券、1枚でも期限内なら使えるというので何年も前の持ってるけどまだやってるのかな
36やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 04:26:06 ID:sXB+LWKf
フードファイターの中の人にはオススメかも

500円でギョーザ食べ放題、大阪王将阪急高槻店に行ってきました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101112_osaka_ohsho_gyoza/
>>■食べ放題実施店舗
・東大阪 高井田店
・交野市 交野駅前店
・枚方市 枚方市駅店
・枚方市 長尾店
・高槻市 阪急高槻店
・東京都 駒沢店
・福井県 福井板垣店
・福井県 福井二の宮店
・広島県 広東マックスバリュ店
・広島県 呉広店
・島根県 出雲店
・島根県 斐川店
37やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 14:49:00 ID:/tzQi436
スレチだけど一応貼っとく

サイトのオープンを記念して先着1万名様に、
【1000円分のQUOカード】をなんと!
90%OFFの【100円】でご提供!!

2010年11月15日(月)正午から販売開始です。
チャンスをお見逃しなく!
http://r.point.gmo.jp/r.g?gpid=lJUv2vJih
38やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 16:28:02 ID:JK8P399k
>>36
1人前210円だっけ?3人前食えば元取れるんだから他に何も食わなければ多喰らいでなくても余裕だろ。
本来餃子てのは主食(皮)兼おかず(具)だから中国じゃ餃子食う時は他に何も食わないというし。
39やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 16:30:22 ID:NBYM2dXO
てめぇ、ラーメン餃子定食をディスってんのか?
40やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 17:14:03 ID:M8XEN/as
馬鹿にしないでよ

山口百恵 - プレイバック Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=zc7zCbyY8pM
41やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 17:51:00 ID:SqHpAwww
>>39
中国人が見ると主食ばっかりで、おかずが無いと感じるらしい
42やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 19:26:30 ID:sQC00kH9
>>38
500円は安いよな。
3人前くらいなら定食のデザート変わりに食えるわ。
まぁ、いついっても行列出来てそうだが。
餃子バイキングとご飯中盛りくらいで良いかもな。
王将の餃子程度なら10人前は軽く行ける。
43やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 21:00:28 ID:vyVSwfXS
44やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 23:31:17 ID:f2OJoLPA
>>43
pdfで店が分からんとはw
45やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 23:45:32 ID:R/ARCoqF
46やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 00:16:23 ID:5foVIDca
>>37
アフィ?
ココに飛ばされた
http://kumapon.jp/
47やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 17:42:48 ID:EfTKNE9C
>>30
店舗による。
48やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 00:12:23 ID:K3CfYpoL
西新宿の吉野家って280円メニューやってないとこばっかだし
時間によって出してないとこもあるし、なんなの?
結構やってないとこあんのか?
49やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 05:24:33 ID:+MphOIyq
>>46
URL見ただけでアフィっぽいだろ。あまりにも見えすいてるから誰も反応してないんだよ。
50やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 06:58:11 ID:XXaMdiZD
>>48
俺も一度クレームいれた事あるが店舗が小さいから無理らしい
51やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 13:41:13 ID:OLzqJiFq
クマポンでクオカード買えたぞ
晒してくれた人さんくす!
52やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 14:32:19 ID:mGuFBy3k
>>46
やっと買えたよ
53やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 14:48:48 ID:ATT22b96
カード情報入れたら繋がらなくなったぞカス!
54やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 14:59:21 ID:YfwGlj1x
最終確認でこけるんだよな(;´Д`)
55やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:01:12 ID:ATT22b96
おい、カード情報だけ抜かれたぞ
56やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:06:39 ID:mdzaw8My
うーむ
GMOだったのかよ

くまぽん伝説:レジストラが汎用ドメインな上に登録情報が架空だった。
サービス開始直後サーバーダウンしまくり(運営のGMOはサーバー屋)。
新規会員登録がSSLなのにGET送信(URLにパスが載ってる)
57やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:13:18 ID:JV4lLmJu
くまぽん買えないんですけど
58やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:16:56 ID:ATT22b96
>>57
カード情報入れたら繋がらないでしょw
59やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:17:45 ID:5JNu9KUL
We're sorry, but something went wrong.
We've been notified about this issue and we'll take a look at it shortly
60やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:21:38 ID:JV4lLmJu
>>58
そう。でも、トップに950人が購入済みってなってたよ。
61やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:25:26 ID:ATT22b96
>>60
あと20時間クリックしまくるしかないよw
62やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:28:32 ID:5JNu9KUL
購入履歴に出てないだけで、すでに購入できてる可能性はないか?
63やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 15:38:31 ID:OLzqJiFq
ヤフーメールで登録してたけど
迷惑メールの方に入ってたから要注意ね
64やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 18:34:57 ID:ATT22b96
くまポン5000枚超えたぞ
あと半分だ
65やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 20:06:29 ID:KOL2sZuk
偶然ココに来てくまぽん買えた?よw
66やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 20:08:51 ID:OLzqJiFq
あと600枚
余裕で完売じゃんw
67やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 20:26:51 ID:ATT22b96
完売しますた
68やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 22:52:25 ID:EFzepg6+
今日買えなかったけど、あとでメールで送るってあった。
69やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 23:52:49 ID:JM/i0nQy
ってか、食い物と全然関係ないやん

他でやれや
70やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 14:21:39 ID:YggigOBm
今日のバラマキ
ttp://www.piku.jp/area/tokyo

71やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 16:23:05 ID:WSRBeGl1
すげー
バラマキと土下座しか能が無い民主党も真っ青だぜw
72やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 17:57:49 ID:blSVuDHF
すた丼吉祥寺店オープンで1000食100円やるよー
チラシもらってくんの忘れた
73やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 18:02:21 ID:r2GZ64yS
【貧乏速報】ファミマがクーポン発券サービス開始 - 第一弾はドロリッチが100%引き
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289889985/
74やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 18:49:30 ID:F08FOHz4
さすがに100円位のドロリッチ1個じゃいらないw
75やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 23:28:49 ID:tpfPFXms
今回、新聞折込みチラシや牛角HP内のフェアチケットをお店にお持ちいただくと、「中落ちカルビ」「ハラミ」「ピートロ」等のお肉、「ザ・プレミアム・モルツ」や話題の「トリスハイボール」等のドリンクが、通常より30%以上お得な290円(税込)で。


却下
半額ぐらいしてくれないと
品質に見合わない
それからクーポンに利用条件を付けるのを止めろ
ひとり屑肉焼肉がしにくい
76やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 00:57:28 ID:yBnxIb+J
>>72
今度は吉祥寺か
水道橋は行ったけど先月の横浜日ノ出町店も100円やってたのかな
77やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 21:51:46 ID:aXbtDnsZ
0円pikuクーポン来たんで早速ファミマに行ったら、2軒回ってドロリッチのあった形跡すらなかった。
売り切れたから、ファミマのタピオカ飲料とかで売り場を埋めたとか?
それとも、プッチンプリンの周辺にあるべきものなの?

まぁ、どこにも無かったんだけどね。
78やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 15:31:52 ID:2/a1uuzu
>>72
公式にないけど、またチラシだけなん?
チラシ必須? 金曜の1日だけ?
79やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 16:15:57 ID:dRP5dxAH
ローカル過ぎる情報ばっかり
80やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 20:09:08 ID:gNmUI/vz
>>79
文句はお前がグローバルな情報を出してから言え。
81やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 20:30:14 ID:35cyvW5I
ニューヨークかボストンのクーポン情報きぼんぬ
82やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 21:02:38 ID:nLrYSn5D
皆様のご愛顧に感謝の気持ちを込めて
大好評の期間限定「アイコンチキン」シリーズ4商品が
フィナーレとして一斉に登場

11月26日(金)から12月2日(木)までの7日間限定で
「アイコンチキン」シリーズ 特別価格200円で販売

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo1118b.html
83やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 21:22:30 ID:lEDhO4fF
84やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 21:22:55 ID:PwvERG1j
>>82
200円なら食べてやるか
> 各店舗(※)1商品のみの販売
アイコンチキンコンプ4店舗回らないといけないじゃん
85やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 22:44:32 ID:mSUYFAoE
4種類でどれ一番うまいの?
86やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 22:47:41 ID:mSUYFAoE
>各商品の販売店舗については、マクドナルド公式ホームページ(http://www.mcdonalds.co.jp/)の特設ページをご覧ください。

どこにこの特設ページあるのかわからない
87やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 23:11:28 ID:LtX9Njya
明日の吉祥寺伝説のすた丼はガセなの?
88やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 23:29:33 ID:6Au36dMd
つーかアイコンチキンって結局一番人気どれだったの?
89やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 00:33:04 ID:JCUf+00g
ディアボロスっていうアル・パチーノ主演の映画があったね
90やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 09:35:04 ID:zUDK5osm
>>82
在庫一掃セールか
91やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 11:49:42 ID:aTpJLTuh
すた丼吉祥寺今日明日100円セールはマジ
古事記しようと11時過ぎにつくも開店12時ときき断念
その時点で既に30人が路上でさらしものになってた
駅前ビラ配りに宣伝カーまで走らせてるから終日並び覚悟かと

92やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 13:42:14 ID:uZEosU2E
あんな不味い物100円でも(゚听)イラネ
93やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 13:53:15 ID:IIfHeDQi
>>92
板を引っ越した方がいいんじゃない?

グルメ外食
http://toki.2ch.net/gurume/
94やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 19:12:39 ID:v99V8lbQ
>>87
行ってきたので軽くレポ

時間がとれたので、午後のいわゆる、一般的にはアイドルタイムを狙った
それでも30〜40人近く並び、約30分ほど並ぶことになった
列をさばいていたひと(そこそこ貫禄があったから幹部かも)と少し雑談
オープン直後は整理券とは別に、100人位ならび1時間超待ちだったそうな
通常の閉店時間は午前3時だが、今日明日は1000食限定
今のところ、100人ちょっと/1h→夜8-9時くらいには閉店になりそうな見込み
吉祥寺ではウチの店を知らないひとが結構いるようですから宣伝みたいなものですと語る
ちょっと意地悪をして、南口の某店があったから出さなかったの?と尋ねると、
あーと頷きながら、10年前くらい(かな?)先方のオープン当初に
バイト募集をかけていたから知ってはいたが、
規模が違いすぎるから最初からそういう意識はなかったそうな

なんやかんやでようやく席にたどりつき、すた丼を食べる、俺も10年ぶり位
これで100円は安いなとがつがつ食べるが、やっぱりニンニクが強すぎるかなと…
帰宅後、ちょっとばかしおなかがゆるくなって、トイレに直行してしまった。。。
とまあ、こんな感じだから明日は土曜日だし、行列はもっとひどいことになるんじゃないでせうか
95やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 19:48:43 ID:8782XGSY
生姜丼食べればよかったのに
おれはそこにテーブルの生ニンニク足したけど
96やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 20:40:24 ID:djWJTG0o
AKB松屋-\70昨日で終了
97やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 23:14:17 ID:k7f1eeSr
クマポンは金券専門クーポンサイトとして
ずっと活躍して欲しい。
98やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 07:59:06 ID:gtsnmiqD
森小路のフードコートが10%
99やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 13:38:00 ID:BqISf8kN
0円クーポン!

http://www.hapiwari.jp/
100やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 14:12:36 ID:dT3m8sU1
>>96
いまさらだがkwsk!!
101やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 14:21:43 ID:1vk74TkD
>>100
詳しくも何もまんまだよ。しばらくやってたけど、
期限なしだと思ってるっぽい人がいたから。
102やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 09:32:34 ID:iYxzstbD
清水のシェルでカレーが200円引き
103やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 21:19:42 ID:FC+Ks2Nc
【乞食速報】 「フェアレディZ」非売品ミニカー 先着1万人にプレゼント
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290341441/
104やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 22:36:22 ID:/iAf7CXO
フェアレディZって食えるの?
105やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 23:07:21 ID:yX4cCyR0
クピピー!!(タイヤ以外なら!!)
106やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 23:18:03 ID:d6gNDQmO
馬鹿じゃなかろうか
107やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 06:28:36 ID:+3EmVB7J
>>105
・・・ボツ。
108やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 10:42:20 ID:iczwUpWM
クピ?
109やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 13:25:23 ID:HwbxHgcl
ポンパレのボンカレー買えないぞw
110やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 14:26:39 ID:D7BAondk
アクセス集中のため、決済システムが停止しています
と出しておいて実際は受け付けてカレー終了とか舐めてるな
111やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 16:34:39 ID:QYAm2c36
チケットサイトかと思ったら食い物も売ること有るのな
112やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 20:21:03 ID:e9f9ehts
グルーポンがグーグルに買収されるかもしれないらしいな
113やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 20:35:25 ID:z/TD5E+W
グーグルがライブドア化してきたな
114やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 22:17:49 ID:iczwUpWM
松屋が26日から250円。店舗限定かな?
マックの近くにある店だけかもしれん
115やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 22:23:39 ID:Q6nzcgqs
>>114
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo1118b.html
マクドナルドの200円に対抗セールですね。
116やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 22:24:38 ID:HwbxHgcl
てすてす
117やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 22:29:09 ID:6T3RFJzA
Pitaのマックカード使わずとっといてよかった
118やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 22:29:10 ID:HwbxHgcl
結局ボンカレー買えなかったわw
119やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 02:12:28 ID:Ax5tAdYE
【乞食速報】「Amazon(R)ギフト券1,000円分」をプレゼント!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290410197/
120やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 02:50:38 ID:+7+vdtMP
てす
121やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 07:59:38 ID:Ri3P973T
丸一日書き込みないなんて…
122やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 10:40:37 ID:FfsSmXGP
茸規制。他スレも一気に冷え込んでる。
123やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 11:48:09 ID:Ri3P973T
なるほ
124やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 13:32:12 ID:47zNWxw6
単純に給料日間近&ボーナス直前&忘年会・クリスマスシーズンで安くしなくてもお金使ってくれる時期だから、
お得なキャンペーンを店がやらないだけでは?

だから、ターゲットが給料日関係無い学生や給料入っても贅沢しない層のファーストフードががんばると。

11月26日(金)から12月2日(木)までの7日間限定で
「アイコンチキン」シリーズ 特別価格200円で販売
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo1118b.html

で、アイコンチキン特設ページは、26日まで公開しないのかな?
125やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 13:58:33 ID:tY4G2e6l
マックのチキンは中国産らしいので
200円になったからって・・・1回くらいは食ってもいいかな
126やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 14:07:21 ID:NE09LMfA
昌平橋通り沿いの「焼肉丼たどん」が、2周年感謝祭として丼ものを半額で提供する。

2周年感謝祭は、11月24日(水)・25日(木)の二日間。
1日限定300食となっており、カルビ丼¥650→¥320、スペシャル丼¥900→¥450、ビビンバ¥650→¥320などとなっている。
また、感謝祭期間中は、石焼メニューおよびテイクアウトは行なっていない。
127やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 14:46:33 ID:XVnbb7px
聞いた事ない地名だと思ったけど千代田区なのか。
128やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 14:53:14 ID:vyHDkpQ+
昌平坂学問所があった辺りの地名だろ。お茶女のあたり
129やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 15:15:29 ID:qr/eOML0
>>125
心配しなくても政府が中華製だから
130やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 16:53:30 ID:NE09LMfA
>>127
っていうか秋葉だよ
131やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 17:22:09 ID:W46RhnMn
>>126
kansya
132やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 18:27:39 ID:sNBEh8tL
133やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 19:48:02 ID:3JB9sfTI
>>124
むしろ年末年始の掻き入れ時に客を他所に持ってかれないための客寄せ期間だな。
この時期に無料や格安商品で客を釣ってリピータを狙うのが常套手段w

というワケで、コカコーラPETにケンタッキー無料券(クリスピーorポテS)来たな。
いつもマクドに比べて数が少なめなので早めの入手が吉
134やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 21:27:32 ID:x+kfiB9w
>>132
これ印刷せずに画像見せただけでもいける?
135やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 22:00:51 ID:Wi2yAw+1
136やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 22:19:27 ID:x+kfiB9w
>>135
thx!ケータイも同じかな。パケ代節約のため印刷するわ
137やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 08:30:46 ID:LO9K+zbG
>>136
パケ代節約するつもりならドコモ、AUのwi fi対応携帯に買いかえればパケ代は
ゼロになります。
138やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 12:53:54 ID:OwL1EGom
Wi-Fiって別途の機器は何もいらないでどこでも繋がるの?
139やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 13:02:18 ID:xCzwvEYf
むりw
都市部でも圏外だらけだぞw
むしろWIFIの電波届く場所のほうがまれ
140やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 13:13:19 ID:Lya7hQfd
>>137
そうなんだよなー。今au。MNPはしない。
で、WiFi対応機種買うお金とロッククリア代考えたら
来年半ばから月525円かかるし微妙だなあってところ。

まあスマフォ普及で
パケ代いらないクーポンが増えると祈ってるよ

てか割引よりパケ代が高いケータイクーポンとかあるよな
141やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 13:32:51 ID:OwL1EGom
>>139
そうなんですか!
じゃ、使いたい時に使えない時があるので不便ですね!
142やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 13:37:52 ID:xCzwvEYf
その時は3Gパケット使うんだよ
Wifiなんて通信するために使うんじゃなくて、速度ほしいときに使うものだよ
マック内だとほぼ大丈夫だけど、6月以降に500円払う価値があるかは疑問
143やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 14:35:31 ID:7pJI+Dck
Wifiはモバイルルーターを買わない限りは
とても使える回線ではないよ。
マック内でも一部の席しか繋がらないし
ビックやヨドバシも同じ。
144やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 15:11:32 ID:ievlgEzK
噂の月額8円携帯買っておけばよかったな
145やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 15:26:57 ID:xjQn/zGA
>>144
アレは、とりあえずAndroidOSの機体が手に入るってだけで
通信的には全然おいしくないだろ
146やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 15:47:21 ID:ievlgEzK
wifiできるだろ?
147やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 17:23:07 ID:GTZvRZQ5
148やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 18:25:38 ID:Lya7hQfd
>>147
さんきゅー。auなんでメールで送ったぜ
149やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 19:41:46 ID:ImORJBs9
>>144
まだ間に合うぞ
明日からISフラット開始でオプションでつけられると思うから
ちょっと旨みが減るけど、十分おいしい
場所は↓で探せ

【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290391928/
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432598/
150やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 19:44:53 ID:7pJI+Dck
今から買うんならヤフオクでもたいしてかわんねーだろ。
あの携帯暴落してんぞ。
151やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 20:06:32 ID:ievlgEzK
いらねーよ
152やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 20:47:56 ID:DFLhM4Ma
153やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 22:09:53 ID:cosGRhIu
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! マクドのチキン200円特設サイト キタ━(゚∀゚)━!

http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/ckn/index.html
154やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 23:35:45 ID:SmtETZBG
スーパーの特売で買いだめするかな

http://cocacola.jp/family/coupon/kfc/
155やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 00:26:08 ID:5Gfuhjyt
寝る前にν速で見かけたから一応
ほも弁からあげ弁当300円 11月26日〜12月2日
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=898
156やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 00:39:42 ID:AhpTtf7l
今日からホモ弁とマックで大忙しだな
157やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 00:42:47 ID:7TiU0J3/
ほものあのゴミみたいな唐揚げ美味いか?
魔法のスパイスなかったらゴミじゃね?
昔は450〜480円くらいしたけど1.5倍以上あった気がする。
158やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 00:45:49 ID:7A+HDWEq
唐揚げ4個がポツッと入った弁当に300円?
同じ300円出すなら惣菜屋かスーパーの唐揚げ買うわw
飯なんか自分で炊く。
159やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 00:50:52 ID:AhpTtf7l
ご飯家で炊く人ならおかずのみで200円だし
高くはないやん
スーパーの唐揚げよりうまいし
2回は行きたいな
160やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 01:45:16 ID:1yTJpowy
自炊厨消えろよ
161やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 01:53:48 ID:57Y0jIhP
> スーパーの唐揚げよりうまいし

残念だがそれはない
今度スーパーやコンビニの唐揚げ巡りしてみたら?
ほも弁の唐揚げはコスパ悪い割に旨くない
162やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 01:59:09 ID:W9ShsTBp
163やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 02:11:48 ID:K17NHd0e
>>152
 これって33%引きと同じだろ 
164やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 02:15:54 ID:5uxUL2Ve
京橋のせんなりで3割
165やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 02:30:11 ID:2JcLWwuA
>>163
なんで33%?
情弱はここまで頭がわるくなっているのか・・・
166やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 02:50:42 ID:6tRl/mOl
>>165
釣り?
167やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 02:54:29 ID:rwmbP5Pd
>>166
釣り?
168やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 03:00:05 ID:6tRl/mOl
今回のは規約があるから25%以下って事?
169やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 03:53:12 ID:+Ez7MJb2
>>162
やよい亭と同じ系列企業とは思えない量だなw
170やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 04:34:27 ID:1Zdwl66S
>>165
キャッシュバック券は2千円中千円が限度
二千円の飲み食いで千円の券もらったとして
合計4千円飲み食いで千円引きだから25%引きが限度
ってことか?
171やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 07:25:28 ID:ai1jHtvI
>>170
2000円中1000円まではチケット利用時の話だろ
あとチケット利用時も期間内なら、チケットもらえるだろ
2000円飲み食いで限度の1000円使うと
現金払いは1000円だから500円券もらえる
まあでもその500円で割り引けるのは次回。
172やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 09:31:15 ID:rwmbP5Pd
>>171
チケットの配布期間と利用期間
173やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 11:09:14 ID:lB/6Viqx
docomoプレミアクラブでローソンのシュークリーム無料クーポン10:00から
174やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 11:47:49 ID:7EtHDsuS
>>173
これ凄い面倒臭いけど、またパケ代が・・・
とか言ってる人がまた大暴れしそうww
175やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 12:03:32 ID:ai1jHtvI
>>174
実際パケ放題じゃない場合
損することもあるからよく考えた方がいいのは事実
176やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 14:28:22 ID:stwchMeC
よく考える時間がもったいない気がしなくもないがw
なんかケータイクーポンってめんどいのな
177やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 01:42:28 ID:aJVsbyfW
んなこといったら、クーポンもセールも情報探す時間無駄だろ
時間優先なやつは高い金出して同じもの食ってるよ。
178やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 01:47:44 ID:owSrRans
金持ってるやつはそうやってじゃんじゃん使うべき
179やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 12:49:10 ID:ZTLU4yxS
マック行った時、高校生が定価で注文してて、隣のサラリーマンがクーポン使って注文してた
180やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 12:55:00 ID:vLogAHIt
高校生は体裁を気にする年頃だからね

賢いのはサラリーマン

でも格好悪いって思うのは若い証拠かな
181やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 13:51:19 ID:T4A+T6bG
そんなに貧しい自分を正当化しようとしなくてもここには責める人いないから大丈夫だよ(´;ω;`)
182やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 16:41:16 ID:U8DvzR1k
人が食欲なくすような情報はのせるなよ、クソが。


こっちはてめえの腐った日記や根性なんか、必要ねえんだよ。情報だけよこせや。他スレでやれ。


スレ全員に言っとく。てめえの食ってるもんは、ウンコだ。材料は外国産だ。覚えとけ。
183やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 17:07:40 ID:30J0K7Nr
>>182のせいで食欲なくなった
184やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 19:55:20 ID:zx+NEHhW
くまぽん届いた
185やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 20:04:37 ID:3nfwwlzp
独りよがりな羞恥心に左右される=学生
実益中心=大人

こんなんじゃないの
ただ、最近の大人も子供もは虫類やGに対して過剰反応しすぎていて端から見るとDQNにしかみえない
186やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 21:02:13 ID:owSrRans
単純なレッテル貼りしてしたり顔のお前が一番醜いよ
187やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 21:37:17 ID:LPXB3OdV
今日も、はなまる2店はしごしたぜ
松屋が昨日から250円なのはマック競合店だけなのかな?
マックも松屋もいかなきゃならんから忙しいぜ
188やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 22:31:52 ID:ZTLU4yxS
俺も30日までは松屋よりはなまるだな

かけ小、おにぎり、天ぷらで231円は最強だろ
189やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 22:42:32 ID:LaBKrPcU
かけ小てんぷら×2=210円のがいいと思うの
190やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 22:48:19 ID:MeJ3Iql1
むしろかけとてんぷらだけでいいと思う
191やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 22:51:21 ID:vLogAHIt
なんかいまってどこも鳥系安いな・・・・
増量サービスの唐揚げとかさ

全部中国産だから?
192やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 22:52:16 ID:ZKsoLn5M
今日は飲み会だったからはなまる行けなかった 明日は2回イクゾー
193やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 23:23:38 ID:3nfwwlzp
鳥インフルエンザ掛かった鳥はやすいからなのかな
194やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 23:26:40 ID:T4A+T6bG
鶏肉はたいていブラジル産じゃね
195やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 23:52:08 ID:iEBTiTDY
はなまる天ぷら
マック200円
松屋250円
ほっともっとからあげ
一風堂替え玉
そして明日は鳥の日だ
何食うか迷うぜ
196やめられない名無しさん:2010/11/28(日) 00:13:48 ID:lSF3h7VQ
JAFの会員証示せば、C&Cでから揚げトッピングサービスってのもあるよ。
197やめられない名無しさん:2010/11/28(日) 00:22:51 ID:UYkuwKuz
>>195
合わせてくるよなぁ
ってか同業の対策と言われてるけど、どっちかというと
他社がやってるのに安売りしないと企業努力してない
イメージの問題で、安売りしてるような気が・・・・・

売上げだけ上げたければ、もっと乱発してもいいわけで
198やめられない名無しさん:2010/11/28(日) 05:58:25 ID:YOemTtyq
>>182
お前が外国産の在日なのは理解した
199やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 14:13:15 ID:mRukIXOD
トクするケータイサイト会員限定

11/30(火)12/2(木)
3日間限定 
  スペシャルクーポン  
アイコンチキン ソルト&レモンセット
390円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レモン風味のジューシーなチキンを粒塩が効いたソースでサンドこの機会におトクに味わおう

クーポンは11/30(火)5:00AM更新アクセスして使ってね
200やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:41:35 ID:+5/WdC0Q
いまなら単品のほうが得じゃね?
201やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:13:58 ID:3sqgm6OB
ポテト食いたいならセットだろ
202やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 05:58:33 ID:BBE7Yq98
マックのポテトは健康に悪いかと
203やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 09:58:09 ID:4/IsKFyp
毎日食べる訳じゃないから
204やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 20:32:15 ID:gCNk+7l8
ポテトは最低でも週に1回。月に3回。
あまりポテトが安い毎日、食べてしまう。
価格は高い方が良いかも。
205やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 20:34:28 ID:BudvjAGV
>>202
そんなこと言ったらほとんどの外食が健康に悪いよ。
それとスナック菓子はすべて害。
206やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 22:43:32 ID:L1BICWOk
ローカルでもう終わったかもしれないけど
今日だけオープン記念で板橋大山でちょもらんま酒場?の餃子6個5円だった
207やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 22:55:18 ID:0rwempzO
うちのマンション1億とかだったかな。
もう少ししたらもっと安くなるかも
208やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:54:56 ID:ax28krc6
ポテトはともかく油があまりよくないっていうね
皮膚疾患が現代病になりつつあるその原因のひとつって言われてる
209やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 01:04:36 ID:S+JRR21B
不健康になるのが怖くてファストフードが食えるかってんだい、バーロー
210やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 01:19:13 ID:TCeFOpvB
産地と健康ネタは食い物系の板の害悪だね
健康板から出てこないで欲しい
211やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 01:33:04 ID:tkbGCdcr
ファーストフード小さい頃から食ってる世代が
そろそろ高齢化してくから、どうなるか分かるぞ
案外高齢化社会が解消するかもしれん
212やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 01:42:41 ID:TCeFOpvB
>>211
マーガリンや農薬その他、いわゆる添加物ガンガンだった
団塊より上の世代が元気でピンピンしてるんですが。
213やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 02:52:23 ID:uHA0QZ/e
…と云うかいつ迄スレチな話題を続けるのかと?
214やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 05:17:13 ID:0QOp9UQ1
はなまるのクーポンは、店が大丈夫か心配になったけど
おかげで生姜醤油でいただくゲソ天なしではウドン食えない体になっちまったよ
215やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 06:42:57 ID:KIdOgkyl
つまりもう二度とうどんは食わないんですね、わかります。
216やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 07:27:02 ID:5gOIjgHM
あれだけ言っても、飯がまずくなるような話題出すアホが、まだいるのか。
217やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 12:02:48 ID:wM3FTwbL
「ボンカレーゴールド21中辛(10箱セット)」追加販売のお知らせ
多くのお客様からご反響をいただきました「ボンカレーゴールド21中辛(10箱セット)」につきまして、
以下のとおり追加販売いたします。

販売期間:12月3日(金)14時00分〜12月6日(月)11時59分
販売チケット枚数:3000枚
※前回ご購入のお客様は、今回はご購入いただけません。
よりたくさんのお客様にご利用いただくため、なにとぞご了承下さいませ。

今後ともポンパレをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い致します。
218やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 16:05:20 ID:g4gk97fQ
今月のポンタ、情報上がってこないのは規制のせいだと思ってたが違ったんだな
ハーゲンダッツミニカップ20円引きとか・・・・スーパーのが安いじゃん
219やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 16:08:48 ID:EJNL5Qd6
コンビニにはコンビニ限定のダッツがあるから好きな人にはお得じゃね
ポンパレとかのダッツ券買ってれば割引券高いけど
220やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 16:50:22 ID:5gOIjgHM
松屋250円だと聞いて行ったら、違ってた。
221やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 18:30:55 ID:VtovED/p
松屋は店によって値段違うよ。
250円は秋葉原、神田、新宿、池袋とか一部の店だけだよ。
222やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 19:59:14 ID:KIdOgkyl
今日松屋で豚丼食べたがえらいまずかったな。
223やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 20:07:15 ID:0QOp9UQ1
>>214
はなまるで、真っ白いシチューライス食ってる女がいた
びっくりしてよく見てたら、揚げ玉でルーが見えなくなってるカレーだった
そういう食いかたあるの? うまいのか?
224やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 20:59:00 ID:GtOa04yZ
今流行ってるよ。知らなかったの?
225やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 22:19:18 ID:EJNL5Qd6
カレーには何を入れてもうまいのだ
226やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 22:31:32 ID:dd+t1rbQ
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
227やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 22:32:29 ID:zCylFEw4
俺、子供の頃からハウス系のルーでそれに慣れちゃったから、ボンカレーはどうも…。
228やめられない名無しさん:2010/12/01(水) 22:55:38 ID:BVS50ggX
>>226
今朝の産経でもそのセリフが載っててワラタ
229やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 17:10:21 ID:U7OzCgTz
マックのアイコンチキンは在庫処分丸出しなんだな
さっそく終わってる店があったわ
230やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 21:08:48 ID:USCyrF30
>>226
ブラックジャックか
231やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 21:29:05 ID:HKfdWk+z
>>227
俺、子供の頃からハウス系の音楽でリズム慣れちゃったから、ボンおどりはどうも…。
232やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 21:51:58 ID:tKKHOaTc
ククれカス
233やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 22:29:39 ID:OF5n2McX
>>232
おもわずククレカレー食いたくなったじゃないか
俺が今以上に太ったら責任とってくれるんだろうな
234やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 23:46:36 ID:tKKHOaTc
レ取るトカネー
235やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 08:22:07 ID:b33Efo8J
チキンBOX「スペシャルクーポンBOOK」は
お受け取りの前日までにご予約いただいた方にプレゼント!

「ビッグマック バリューセット」
クーポン券6枚 通常価格:610〜650円 ⇒ 580円

「アイコンチキン ソルト&レモン バリューセット」
クーポン券6枚 通常価格:670〜690円 ⇒ 590円

「フィレオフィッシュ(単品)」
クーポン券6枚 通常価格:260〜270円 ⇒ 200円

「チキンフィレオ(単品)」
クーポン券6枚 通常価格:270〜290円 ⇒ 200円

「ジューシーチキンセレクト2本」
クーポン券6枚 通常価格:190円 ⇒ 180円

「マックフライポテト(Mサイズ)」
クーポン券6枚 通常価格:240〜250円 ⇒ 150円

※2011年1月31日有効期限

http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/icon_box/
236やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 14:14:36 ID:5y6O6LAD
>>235
折角「情報」くれた所、本当に済まないが云わせてくれ。





…それ『おトク』だとは普通に思えないんだか?
237やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 14:17:59 ID:0JlAiGKP
ポンパレのボンカレー混み過ぎな上に、カード変えつつ何度やってもカード与信時エラーw
もしかして、クレジットカード番号を全て抜き取る詐欺か?ってくらいに・・・。
238やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:07:01 ID:feLzuW/8
12/17-26
ビッグマック \200
239やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:12:17 ID:2+8Tv0i9
>>237
ポンパレ自体全くつながらないよなw

ちなみにマック同様得かは分からないけど、モスワイワイ福袋?も出る
240やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:19:59 ID:f5mVR8EJ
>>235
予約→クーポンもらう→予約取り消しでいいの?
241やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:49:32 ID:nZUpGNZB
>>240
スペシャルクーポンがもらえるのは商品受け取りの時だから。
242やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:26:45 ID:6kkhInZ6
ポテト150円は使えるな
243やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:03:20 ID:13JOhnj9
マクドナルドの糞クーポン93
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1284708673/132

132 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2010/12/03(金) 16:32:38 ID:VSc5ggti
こんな糞ポンよりファミチキ半額クーポンの方が余程価値があるわ
ttp://coupon.excite.co.jp/campaign/famichiki/
244やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:05:36 ID:DhNzn/du
ファミチキが160円ってのにびびった
245やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:18:15 ID:HNJLjufx
定価が160円で半額だからお得・・・な訳ないだろw
もともとの定価が高すぎるただけやん
246やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:45:39 ID:eNjD4B0t
Lチキ無料に比べたら
247やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:30:57 ID:U3R1RTrg
>>243
おねえさんはいくらですか?
248やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:46:32 ID:11bUoQZE
>>246
 そうだよな。
 ローソンのばら撒きに比べたら
 ファミマどんだけ強欲なんだと思うわ。


249やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:23:56 ID:n/PwPw9E
>>247
イケメンなら無料
250やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:29:23 ID:i9yy2AEe
>>247
>>249
ついでにいうとデブサ野郎なら丸々日本が買えるくらい
お金を積まないとダメらしいな
しかも、自称イケメンは即処刑らしい
251やめられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:34:01 ID:gVtBUNVg
つまんねーよ
252やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:28:46 ID:oZ4IQgzk
>>251
デブサ乙w
253やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 12:12:36 ID:NfVX/cXu
ポンパレでドンキ・ホーテの1000円商品券300円で12:00〜
枚数制限は書いてないけど、一人1回まで購入可能
254やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 12:14:57 ID:PUuQQebH
>>253
終了後に書くなよw
255やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 19:56:50 ID:2awvDL6o
ダイエーでコーラの1.5リットルが140円。
それに、1月いっぱいまで使えるケンタッキーのクーポン。
クリスピーチキンS170円かポテトS200円どちらか一個の無料券ついてる。
256やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 19:57:05 ID:2awvDL6o
実質ただ以上。
257やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 21:03:57 ID:46Uo4ww2
すき家の冷凍牛丼の具が期間限定で10パック1980円だって
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zenshotsuhan/z-tj-y-05.html
258やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 21:23:43 ID:8kxTxLOf
>>257
1パック198円なら店舗で食べたほうがいいんじゃね?
259やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 21:49:36 ID:7Lal5M0j
スーパーで売っているやつなら1パック105円で買える、3パック入り。
量は少ないけど。
260やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 21:56:18 ID:b0lJECwX
>>257
2セット買わないと送料もかかるってwww
261やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 22:57:25 ID:MFnSjvG9
半年くらい前に楽天で買ったときは10パック1980円で送料込みだったお
今回は改悪だぬ
262やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 08:34:45 ID:0YsyZSzK
通常価格が3820円w
263やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 08:40:15 ID:xPZGojQd
冷凍パック20個も冷蔵庫入れる余裕有るなら自分で作り置きでもするだろ
単なる肉とタマネギの煮込みなんだから
264やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 11:04:13 ID:xdlu/8vI
昨日は「東北新幹線」の全線開業記念日だから東京駅で何かやるとは思ってたけど…ヤッパリりんごのタダ配りやってたんだorz
265やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 11:08:18 ID:RxoeMQkR
>>264
大間のマグロのタダ配りは無いんですか?
266やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 11:11:24 ID:B+/C0RNb
>>265
やっていたよ
解体ショー+大試食会
267やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 18:33:02 ID:r48O2C9k
今回のPontaも駄目ぽ。禿割引って…orz
268やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 05:54:04 ID:T04ajj+A
ロッテリアのステーキバーガーセットの定価は750円。
http://www.lotteria.jp/servicemenu/burgermenu.html

クーポンページの実質ステーキバーガーセットは
定価860円になってるな!

860円→610円と表記されている。
http://www.lotteria.jp/coupon_mm/
269やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 06:08:41 ID:7TXsuxrF
発売早々ウワサのはみだしステーキバーガーを食べてみた・・・けど
http://www.yukawanet.com/archives/3123843.html
270やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 15:56:43 ID:UBrESwP0
森永製菓、クリスマス企画として「DARS(ダース)」チョコレートを先着3万人にプレゼント
http://www.morinaga.co.jp/angel_cp/index.html

>>、同社のモバイルサイト「森永Angel」のクリスマス企画として、メールマガジン「森永NEWS」を登録したユーザーや、
すでにメールマガジンを登録しているユーザー先着3万人を対象に
チョコレート「DARS」のミルク味と引き替えができるバーコードクーポンをプレゼント
271やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 16:16:26 ID:+Dvco974
ダースは2個100円くらいで売ってるよな
原価30円もしないだろ
3万×30で90万円くらいの企画だね
272やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 17:02:27 ID:Oa5E9NME
>>271
小売りの中間マージン払わなきゃだめだからそれは成り立たないんじゃない?
273やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 17:02:35 ID:dMs+pl1K
パケホじゃなきゃ大損 パケホでも微妙
274やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 20:08:21 ID:sZyCpuPw
>>269
こんなしょうもない記事でよく「記者」って言えるな・・・
そもそも「800円」のハンバーガーっていう時点で相当ハードル高いだろうに
ダメなものとわかってて買ってダメだっていう結論しか出せないようじゃ、ライター失格
275やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 20:17:32 ID:eMhN9TDv
つーか駄目だろうが箸にも棒にもかからなかろうが記者は記者だろw
なんか「記者」って言葉に幻想でも抱いてんのか?w
276やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 20:19:49 ID:hDi4Lgg1
サンジャポ記者を想像すればおk
277やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 21:19:01 ID:DZGM08I1
ドコモのディズニーカレンダーもらいに行ったらドコモショップのおまけでうどんくれた
さらにアンケートで20P
278やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 21:24:04 ID:sZyCpuPw
>>275
うしろに句読点代わりに w 付けるのはアホの証拠
279やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 21:41:58 ID:TkrL1Okm
wwwwwwwwwwwww
280やめられない名無しさん:2010/12/06(月) 21:46:00 ID:eMhN9TDv
>>278
2chで「w」「誤変換」に突っ込むのは図星の証拠
281やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:18:04 ID:x7eHd1V4
>>277
差し支え無ければ具体的に何処のドコモショップなのか教えてくだしあ。
282やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 06:34:48 ID:paXY6o/1
両者の写真を比較すると、
別物と言っても過言じゃないくらい違うんだけどね。
食べた人はどっちのレビューが正しいと思う?

特大ステーキを丸ごと一枚サンドした
「はみだしステーキバーガー」&「ステーキバーガー」試食レビュー
ギガジン
http://gigazine.net/news/20101129_lotteria_steak_hamburger/

秒間サンデー
http://www.lotteria.jp/coupon_mm/
283やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 07:14:32 ID:LWNcLkdo

発売早々ウワサのはみだしステーキバーガーを食べてみた・・・けど
http://www.yukawanet.com/archives/3123843.html
284やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 07:57:04 ID:bYp3XNTo
>>282
ギガジンは宣伝サイトだからw
285やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 12:23:01 ID:YvIWVe61
ファミチキ買っとくか
286やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 15:16:03 ID:ZP+GIleQ
ポイントサイトに80円の案件、
要は100%還元で出てるな>ファミチキ
287やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 17:16:55 ID:ayZqJ4xj
>>282
秒間サンデーのURLはこっちだろ
http://www.yukawanet.com/archives/3123843.html

写真は店と持ち帰りの違いがあるから別物に見えるということは持ち帰りはヤバい。
レビュー内容を良く読めばわかるが、どちらも過度な期待をするとガッカリすると警告してる。

しかも、あのGIGAZINEに、

「味としては成形肉のステーキ」、
「リアルなステーキを想像していくと失望」

と、要注意であることが露骨に書かれているので、試食した人の失望感が読み取れる。
288やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 17:33:10 ID:ad/ZSMj7
>>287
あからさまな提灯記事じゃ宣伝にならんだろw
話題にすること自体が重要なんであって、あとはわりとどうでもいいんだよ。
289やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 20:35:26 ID:LeNHHCKN
275 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 20:17:32 ID:eMhN9TDv [1/2]
つーか駄目だろうが箸にも棒にもかからなかろうが記者は記者だろw
なんか「記者」って言葉に幻想でも抱いてんのか?w

280 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 21:46:00 ID:eMhN9TDv [2/2]
>>278
2chで「w」「誤変換」に突っ込むのは図星の証拠






↑ 何?この頭おかしい子はw
290やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 20:46:33 ID:iaX1vObG
いいんだよ、くやしかったと言ってもw
291やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 21:08:50 ID:ad/ZSMj7
>>289
そんなに悔しかったの?涙拭きなよ。
292やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 21:13:49 ID:FHJT7PzI
>>289
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 21:38:05 ID:kayd7xsG
>>289
くやしいのうwくやしいのうww
294やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 21:59:44 ID:pBLRBlJ1
以上290〜293の分身君たちの叫びw
295やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 22:12:05 ID:/xftXrQJ
>>286
ポイントサイト経由で買った。
ありがとう。
296やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 10:04:35 ID:UMGi6LH8
ロッテリアのはみだしステーキバーガーは、
不人気で在庫余りまくって、フィナーレ価格にならないかな?

それなら食うけど、840円も出すなら他の店のステーキ食べるな。
297やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 11:23:10 ID:/pqqQIGb
チョンテリアのプルコギバーガーですかwww
そういう売上げが独島占拠とかの原資になっとるわけですな
298やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 12:04:05 ID:S9RE+gCj
ニューヨークピザバーガーは3分で完売w
299やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 12:18:18 ID:J8RwCGb9
ニューヨークピザバーガーとはみだしステーキバーガーの値段が一緒w
300やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 13:18:58 ID:pSuUO8Xh
>>296
近所のウエスタンでは200gのステーキセットが990円
うまいよ
301やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 13:20:31 ID:pSuUO8Xh
ロッテリアのメニューってドムドムバーガーみたいになってきたな
302やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 14:53:30 ID:JsSX1Uzi
優勝セールがめっちゃしょぼかった印象しかない
303やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 14:35:51 ID:b1+V1icN
すき家 10日から24日まで並盛り250円
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101209/biz1012091029004-n1.htm
304やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 15:12:20 ID:b1+V1icN
いま松屋250円ぎりぎり行ってきた。ついでに氷結ゲット
今まで、常にカブせてきてたのが
今度は すき家がズラしてきたな(松屋が追従するかもだけど)
もしくは今度はすき家がビッグマックに対抗してきたのか?
305やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 18:28:41 ID:a0wMIYSp
すき家の250円より、松屋の250円の方がうれしい。
306やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 18:59:07 ID:gLdppxeL
>>305
松屋の牛丼まずいし
307やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:07:44 ID:Wx22dxGI
それより山田うどんのキムチクッパ丼240円のがうまい。
308やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:15:44 ID:cfbk9Ayh
キムチとか臭い
309やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:31:08 ID:QgHsPukw
にんにくのほうが臭くね?
310やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:59:13 ID:6D5/1Nc9
いや、俺のほうが臭い
311やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:06:46 ID:AYSaq9B3
>>309
ニンニクのほうがって、たいがいのキムチにはニンニク入ってるわけだが。
312やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:12:57 ID:KVRAGXW4
すき家は月末までの株優が値下がりしてて最高だわ
ただし2人以上でいかなきゃだがな
313やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:21:55 ID:cDWXuBwj
>>310
お前が一番臭いな
314やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 13:52:31 ID:s51/cfUQ
>>312
わが友よ!
315やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 15:55:37 ID:j4/6HzIZ
リンガーハットも525円が450円だったよ。
これで550円のちゃんぽん食ってジェフ出したらと思うとヨダレが止まらん(^q^)
316やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 22:52:53 ID:/FklPwtO
リンガーハットは東京23区内店舗だけちゃんぽん550円で他の店舗は500円がベース。
だから都心部以外はわざわざジェフ買わなくても、500円でレシートアンケート無料餃子と
麺2倍増量サービスのちゃんぽんで大満足。(券売店舗は安さで不利なチェーン店)
317やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 23:58:28 ID:KVRAGXW4
ジェフ100円の買えたらアリだわな
318やめられない名無しさん:2010/12/12(日) 01:10:01 ID:g6tg87G/
すた丼12月17日〜18日大宮東口店オープンイベントってあるけど100円かな
319やめられない名無しさん:2010/12/13(月) 14:16:37 ID:quYGBlvd
ポンパレのハゲがやっときた
320やめられない名無しさん:2010/12/13(月) 16:45:44 ID:T7nOINb/
うるせーハゲ
321やめられない名無しさん:2010/12/14(火) 00:28:13 ID:YpsiLTae
千日前の焼肉屋で10%引き
322やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:57:04 ID:bAPJITAJ
ドミノクーポン
http://goonies.pr21.jp/q1.html
323やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 14:50:07 ID:AeEfSBDf
>>322
2番目の問題がわからない
324やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 16:07:14 ID:RY87rxQR
15%OFFだと全然欲しくないな
1枚買うともう一枚サービスなら食ってもいい
325やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 16:25:21 ID:OQgrg48k
17日〜26日
ビグマ200円

アイコンチキ200円はよかったんだけどね
326やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 16:27:03 ID:599xnwvy
どうせ、ビグマ売り切れてるからタブチでとか言われるんだろ
327やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:25:35 ID:Q/qfZj67
いやカケフ
328やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:29:30 ID:XnUa1F26
マユミ?
329やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:30:20 ID:Q/qfZj67
バースで
330やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:37:15 ID:5xBgvXlO
カワトウを出さんかい!
331やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:53:37 ID:Reht5s/o
3が一番簡単、左があかさたな行、右があいうえお行
332やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:11:23 ID:vIhZeWgN
武蔵小金井南ぐちLAWSONオープニングで、オニギリ五十円引き。デザートも三十円引きだぞ。近いやつは行ってもいいかも。
333やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:18:49 ID:Q/qfZj67
乞食か
334やめられない名無しさん:2010/12/16(木) 10:52:37 ID:TtbA/0cY
コンビニのオープニングセールなら
いつも同じことやってんだろ
335やめられない名無しさん:2010/12/16(木) 14:03:18 ID:Tpc4tuPe
何処のコンビニもそうだね
セール終わったら高いから行かないけど
336やめられない名無しさん:2010/12/16(木) 14:11:26 ID:VU2U4uRP
>>323
ヒント:音階解読ソフト
337やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:00:04 ID:+4Ug4meH
ドミノって22日〜26日までネットで前日までに予約注文したら
5%OFFだってさ。だから合計で10%OFFになる。
338やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:29:30 ID:aWumye3n
知らんがな
339やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:43:28 ID:HCgLqOLy
ピザってパンとほとんど同じなのに異様に高いよな。
2000円のピザ1枚買うよりも
パン屋でパン1000円分買ったほうがよっぽど良い。
340やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:50:52 ID:aWumye3n
ピザなんて金持ちの食いモンはここ数年食べてない
341やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:50:56 ID:sHa9urfh
宅配ピザって急な予定変更とか忙しいとか
そういう時に仕方なく使うもんだろ?
仕事帰りにピザ食いたきゃファミレスにでも寄ればいいし
342やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 03:15:54 ID:q+WObz7n
うちの近所は持ち帰りならピザ半額だぞ
343やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 03:36:03 ID:WbKGoEay
半額でも高くね?
344やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 03:36:57 ID:Xv4h7bUM
宅配ピザは情弱の食べ物
345やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 04:53:48 ID:YA6uGZdx
ハム会社のピザなんてセールだと200円以下
いくら宅配ピザが美味しくたって価格差ありすぎ
346やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 07:43:09 ID:sHa9urfh
家で冷凍ピザでも焼けば焼き立てだけど
宅配だとどうしても冷めちゃうしね

安価な街のピザ屋みたいなのあれば儲かると思うんだけど
一時期流行って、その後廃れちゃったところを見ると、意外と駄目だったのかもね。
347やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 07:57:42 ID:7gwfMBH5
徐々質を落としていったのがバレただけ。昔のままだったら今も頼んでいたと
思うわ。
348やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 08:48:33 ID:be9kXy+4
近所のピザ屋はLサイズ1480円
ただし配達は2枚から
349やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 12:32:33 ID:emT+w2Xs
大井町のPIZZA MANなら350円で食えるわ
350やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 12:37:05 ID:UrBAt3jl
大井町まで行くのに往復700円位かかるわw
351やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 12:39:17 ID:47P3CFM2
会社から徒歩2分だから大宮すた丼に同僚と整理券貰って行って来た
座席数40席だそうだ。食べて帰る時は並びがカオスだったw
あそこ人通り多いから待ってるの恥かしいかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303568.jpg
352やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 12:46:55 ID:UrBAt3jl
大宮までいくのに往復(ry
353やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 12:55:19 ID:fJ5f+n7E
車無料で止められるところが近ければ…氷川神社からは遠いかな
354やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 13:26:33 ID:WbKGoEay
大宮とおいわ
355やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 14:02:02 ID:gsjMCj0b
>>345
ハム会社のピザなんかピラピラだろ

そこらの軽自動車と1トントラックを一緒にするようなもの
356やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 14:21:25 ID:DXZ0YpoC
>>355
  びらびら なんて、お前ちょっとエロいぞ
357やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 15:41:08 ID:sr8xOGFt
ポルトガル語だよ〜♪
358やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 15:43:27 ID:6pkhfYxj
>>357
ポルトガルまでry
359やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 16:28:33 ID:CnHGtwdc
>>357
リルぷり自重w
360やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 00:28:42 ID:GdegsddF
>>337
クーポン足したら40%オフになるのか
さっそくイブの予約した
361やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 02:05:22 ID:xk0QlrXa
すた丼19時頃に行ったら30分ぐらいで入れたわ
先月の吉祥寺は遠かったけど今回は地元で楽だった

↓すた丼へ行く途中で見掛けた情報を
吉野家 23日〜26日までスクラッチカード配布 ttp://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2010/101216.pdf
ポッポ(ステラタウン店以外は不明) 17〜19日と22〜25日 10個入りのたこ焼き半額(380円→190円)
362やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 02:50:21 ID:ZRnzX6CI
吉野家のどんぶり欲しい
これヤフオク出すと結構いくだろうなー
363やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 02:51:37 ID:BRjbTMf+
乞食転売屋乙
364やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 02:54:55 ID:ZRnzX6CI
もうどんぶりヤフオクに出てたw
関係者かな?
5000円くらいになりそう
365やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 03:23:33 ID:hogK5cc4
ギュウギュウ♪
366やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 04:04:06 ID:9RHS1jOB
>>361
このどんぶりはマジで欲しいw

松屋もすき家も対抗してやってくれないかな
367やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 07:55:24 ID:gpxJo6IA
>>361
すごい、2ちゃんやっててこんなに近所に住んでる人はじめて遭遇したwww
スレチだがガソリン1番安いとこ教えて欲しいわ、いつもバイパス三橋まで行って太陽鉱油で給油してる、側のフレッシュネスバーガー食べたいから。
368やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 10:01:50 ID:tuxw3jnC
>>361
木場のヨーカドーのポッポも同日でたこ焼き半額やってた
369やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 00:53:43 ID:kZgrGAZ4
>>361
たしかにどんぶりは欲しいけど、結構頻繁にキャンペーンで配ってるよな?
今回はきっちり数量が出てる上に、その場であたるスクラッチだから単純に
総数÷総店舗数で店1軒単位の当たり個数が分かっちゃうわけで・・・・
1度くらいは喰いに行くけどリピートは無い・・・って感じかなあ・・・
370やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 00:59:41 ID:vwAYPSXi
>>369
何が「リピートはない」だよ、馬鹿かw
371やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 01:13:15 ID:YRyq0f2m
>>367
車は乗らないんでガソリンのことはわからないな
吉野家どんぶりじゃなくて箸のときに1度当たったわ
372やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:31:25 ID:EmLlV1Kr
>>337
寒いからイブの予約した
ビッグマック15個も魅力的だったけど
クリスマスイブにビッグマックだと
彼女に怒られるから仕方ないな
373やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:41:29 ID:0PeC1f6c
Say it again
I said oh-ooh-oh Domino
I said oh-ooh-ooh-oh Domino
374やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:44:00 ID:UZXw/FJq
クリスマスイブなのに内食か、彼女が可哀想
375やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:44:08 ID:Mv3Dyvte
彼女がいない俺はそんなこともあろうかとボンパレで100円で買っておいたハーゲンダッツ2個ギフト券でイブを過ごします。
勿論2つとも俺が食う予定。
376やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:46:14 ID:CH/pzWqG
>>372
あとケーキとプレゼント…
面倒くさっ
377やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:57:57 ID:/lQh1DIn
>>372
そりゃ、怒られるだろ・・・
ただ、ドミノピザでも怒られるだろw
378やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 10:49:44 ID:vkt3w9fS
リピートはないな っていう奴は、
風俗行き過ぎだ
379やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 18:22:50 ID:eLqnn3dV
風俗行き過ぎな奴は裏を返さないとか言うはず
380やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 22:27:32 ID:IRTr6WIe
>>361
これは欲しい!
その場でって、当たったら他の客にどんな顔されるんだろうなw
381やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 02:40:38 ID:QChjxuY+
どんな顔もされないw
客層からして半数くらいは無関心だろうし、仕事途中のサラリーマンやら
土方のおっちゃんらに当っても邪魔なだけw

ちなみに単純計算したら、1店舗辺り約30個の当たりだな(特賞5、1等25)
1日7人、3時間に1人くらいの割合だw
382やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 08:43:33 ID:A9oLakq6
1日何人ぐらい客来てるんだろ
383やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 08:55:01 ID:yipj+UOd
10人くらいじゃね
384やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 09:33:59 ID:uHDNig+O
>>374
クリスマス(イブ)は家で食べるのは外国では当たり前
日本はメディアに踊らされ過ぎなんだよww
まあクリスチャンじゃないのにクリスマスを祝ってるのも変だけど
そう言う奴ってありもしないホワイトデーの時も踊らされるんだろ
385やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 10:21:41 ID:2CU7SocV
要するにホワイトデーまでには別れるということですねw
386やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 14:52:41 ID:dQQnP3vm
このスレ的にXmasは、いかに安売りのケーキを買えるかが重要
勝負は26日前後か
387やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 14:57:43 ID:xGEnLLx1
それは半額スレの方だろ
388やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 16:29:09 ID:Ne90GvWe
晩ご飯のお供にどぞ
4621328579
4221331051
4721333072
4232374567
4121340052
4582923943
4021347883
4542297323
389やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 17:47:28 ID:BghuSqFN
ごち。おかわり!
390やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 18:21:40 ID:Qcwu2FjJ
>>388
391やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 19:30:57 ID:RMGP8be7
全部使われてるか…
392やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 20:03:18 ID:BghuSqFN
このスレじゃ一度も話題出てきてないよね
393やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:07:19 ID:d1VOMqcb
>>384
あのな、クリスマス自体デパートが売上げの考え出したもんだ
394やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:28:59 ID:FjYnE4NM
ちがうよー
サンタさんがプレゼント運んできてくれる日だよー
395やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:37:59 ID:HaT+ARHS
赤いサンタさんはコカコーラが発明したものなんだが
396やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 02:01:43 ID:h8FH8L+7
クリスマスに踊らされない俺カッコイイって言ってるお前が一番踊らされてるってことだよ言わせんな恥ずかしい
397やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 02:05:28 ID:Uk8RoOVQ
日本ではそういう習慣なんだから
クリスマスに相手がいないとかチョコ0バレンタインは負け組だよ(^p^)
398やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 02:15:37 ID:4baURSh7
>>397
人間が野獣に戻る日ですね、わかります
399やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 02:51:17 ID:j610RSMi
去年のクリスマスはラーメン二郎大宮店で並んだなぁ
二郎の先がラブホ街なんでカポーをガン見しまくった
バレンタインはピンサロ行ってチョコ貰った、その何十倍かは金を払ったが

今年はどうするかねぇ
400やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 02:53:01 ID:NZfEoKA5
クーポン・セールはないのか
401やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 19:08:14 ID:DX9Awz7I
>>399
美味しいの?ラーメンスレでよく名前出てくるけど場所がいまいちわからない。
402やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 20:39:01 ID:7GEeqP5B
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 13
1 :無銘菓さん:2009/12/26(土) 18:18:58 ID:???
クリスマスから正月にかけ割引クリスマスケーキのロマンを求めるスレです。
みなさんの情報協力で楽しい年末を過ごしましょう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1261819138/l50
403やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:16:36 ID:8BxUcTVx
>>397
安物宝石屋とかの人だかりすごいよな
クリスマスにあれは一見の価値があるw
お財布君連れて女が幾分でも高いのを買わせようとショーケースを目を皿のようにして
見つめてるような集団ばっかw
404やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 06:21:28 ID:U9Vuw+qs
クリスマスとかバレンタインとか休みの日にするのはかんべん
世の男には悪いが重なると(ry
405やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 11:06:27 ID:tHwiLbA9
休みにして引きこもってる方がいいだろ
406やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 11:11:17 ID:qSDSkHqt
>>405
「…と考え前世紀より実行し続けている俺は最早立派な妖精orz」
まで読んだ。
407やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 13:20:36 ID:DMAVuDqu
そろそろ『クリスマスに相手がいない奴は云々』って発言で年がバレる時代がきてるってことなのか
408やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:08:42 ID:tHwiLbA9
  ・ ☆ . ・ . ・ . ・ . ・ .  ・.     ・ .
  ・ ** .  ・ 〇 ・ Merry Christmas!! ・ .
  ・ ***N . ・ o   ・ .  . ・          ・
 . *i**** ・ . o ・    ・      ・    ・
 X***J***       _П /\/\ ・     ・
 **X*****o*  /\ Ц\・ /\ \  ・Д.
******%*****/ 仝 \____\  /\ \ (´`) ・
++++ || ++++| П | 田 |++++ ||.| +++      ( : )・
409やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:43:32 ID:CGn1YM1J
■「福めくり」キャンペーン概要
期間 2010年12月27日(月)〜
※ 「福めくり」がなくなり次第、終了いたします。

時間帯 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外
エリア 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
対象商品 ビッグマック、クォーターパウンダー・チーズ、マックフライポテトLサイズ
(単品及び上記商品を含むバリューセットが対象)
内容 対象商品をご購入のお客様に、無料券もしくはクーポンをもれなくプレゼント
A 賞: テキサス2 バーガー 無料券
B 賞: ハンバーガー 無料券/シャカシャカチキン 無料券
C 賞: ●テキサス2 バーガー(単品) 360円クーポン(通常価格 400円〜420円)

●マックフライポテトSサイズ(単品) 100円クーポン(通常価格 190円〜210円)
●プレミアムローストコーヒーSサイズ(ホットまたはアイス) 50円クーポン (通常価格 120円)
※ 通常価格は一部店舗を除いた価格です。

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo1222.html
410やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:27:00 ID:rw6EAtRv
>>403
そういう男に余計な金使わせて喜んでる女とは別れた方がいいよ
相手の気持ち考えない人と結婚すればその後が悲劇だよ
411やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 09:14:09 ID:/r/3NHWp
>>403
20年前の俺だ、、、、、、、
412やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 14:48:03 ID:c82wilDd
>>410
しかしそういう選り好みをしてると結婚できなくなるぞ

うちの親がそういう女だったり男だったりするんだが
そんなんでも互いに結婚してなかったら自分は生まれてこなかったんだよな

もっとも親を見てると「こんなんだったら結婚なんてしなくていーや」
と思うのもまた事実だが
413やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:18:49 ID:Fa75SodB
>>412
×結婚できなくなる
×結婚しなくていーや

◯結婚なんてしたくない
414やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:20:00 ID:CPK1PGtx
(笑)
415やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:50:35 ID:nrr6xBhh
>>412
性格悪い女ならいらないよ、一生苦しむことになるし
416やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:57:22 ID:Fa75SodB
>>415
離婚と慰謝料搾取を繰り返してる小説かマンガの悪役みたいな女って
その辺にゴロゴロ普通にいるのが怖いよねw
417やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 18:12:32 ID:EWWIKdMT
ゲオで月刊Ponta貰ってきたら1月号にはクーポンついてなかった
418やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 22:06:53 ID:FiiHjlM6
でもさぁ〜
自分の母親が知らないオトコにオマンコやられてて
恥ずかしいオマンコ声出してたら
子供にとってはショックだと思うよ
新鮮な驚きではない
まして意外な発見と言うものでもない
だから
やがては親子の情愛や絆は子供の方で薄らいで行くと思う
親は親で好きなように生きてけ
自分は自分で勝手に生きていく
あとは知らねぇよ・・・みたいな
419やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 22:59:02 ID:UnZzrHJ2
『ワケあり毒男バーゲンセール情報』満載のスレがある、と聞いて。
420やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 23:10:08 ID:EhPcVXk+
>>418
最悪だな、そういうの…

でも良いなと思う女性もいる、良妻賢母になりそうな人
そういう女性はちゃんと早々に売れてってるよ自分の周りを見ると

421やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 09:19:57 ID:Ls+AVAc8
吉野屋どんぶり、なかなか当たらないね・・・
422やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 10:34:29 ID:JQtTVHh9
>>419
メル欄に犯罪行為あり
423やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 04:20:28 ID:h9E0Bvh9
ピザをクーポン使って注文したら
トッピングがあまりにも減らされててワロタ
まあ先にクーポン使うって言えって時点で覚悟はしてたけど
想像以上だったのでカキコ
424やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 09:40:21 ID:w1JCbKpo
>>423
デフォで少なくなってる場合があるからなあ
425やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 09:42:23 ID:9Bgwl0Kb
材料の入荷量が同じで発注だけ増えるからってことなのかねぇ
426やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 11:12:52 ID:odkKSZ78
クーポン使わずに注文したことないからデフォがわからん
427やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 12:08:57 ID:9rJZyWyu
もう数年、宅配ピッツァは食ってない
一部を除き殆どは別物の創作料理だ
428やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 13:05:13 ID:ZsIrvQ21
宅配ピザはとりにいけば半額の日があるよ。
それでも高すぎるけどな。
429やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 13:15:59 ID:kbgDPQVT
冷凍ピザに負けるペラペラでチーズがチョボイの届けられたら
2度と頼みたくなくなるって
430やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 11:09:49 ID:Yi/qs532
ポッポのたこ焼きけっこう美味かった
ピザハットで持ち帰りが半額の日ならあるけどそれでも1000円はするからな
431やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 12:32:32 ID:L7EjdaZv
ポッポは0がつく日にお好み焼き50円引きじゃなかった?
432やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 12:58:17 ID:4W4y7dln
微妙だけど

・12月26日(日)放送当日午後2時以降〜夜中12時まで一品買って
 「がっちりマンデーを見た」と言えばジューシーチキンセレクト1本無料プレゼント
433やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 14:32:53 ID:EgCv7tCu
マックって書かんと通じないやつもいるだろw
ちなみにビックマック200円も今日までだから、おまいら記念に行って来いw
434やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 14:34:14 ID:SeKMa/TU
マックの商品だったのか
もうビグマ買ってきちゃったよ
435やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 14:37:07 ID:EgCv7tCu
それはお気の毒様w そして毎度おなじみニュー速乞食速報スレ
【乞食速報】マックでジューシーチキンが無料
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293331286/
436やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:56:08 ID:XKaQJq+E
さっき夕飯に食ってきた
ビクマク+ジューシーチキン1本=200円
割引だから御得感あるけど定価じゃ絶対買わないなw
437やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 23:17:12 ID:NMbUW1+N
吉野屋7杯くらい食べたけど全くどんぶり当たらん!
438やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 23:49:06 ID:O26AuE3+
>>437
マジか…
439やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:11:25 ID:aWtgTz7w
オレ4日で24杯くったけどだめだったw
家族にも無理やり食わせたわwww
まだ3杯のこっとる
440やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:48:33 ID:zBxR5T7G
今回4日間だから期間短かったな

早稲田から都電に乗ってたら1つ目か2つ目の駅近くでampmの閉店セールやってたわ
スーパーとかの閉店セールなら聞くけどコンビニは初めて見た
そのあとは1月20日にファミマができると書いてあったからオープンセールやるんだろうな
441やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:51:14 ID:pvn2yz8G
>>439
つーか欲しいのか?あんなどんぶりw

楽天にでも行けよ
フタ付きのどんぶりが安く売ってるぞ
442やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:53:40 ID:FsZMqYg9
ファミマここんとこ超増えてないか?都内
コンビニのオープンなんて、今年はファミマしか見たこたないかも
443やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:58:11 ID:Jz6+SP+U
ファミマがAMPM買収したから
ショップ99がローソン100に店舗変えしたように
あれになってんだろ
444やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:07:47 ID:IFpIh5s1
>>442
おまいが見てないのはファミマ以外のコンビニじゃなくてニュースだね
445やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:13:09 ID:zBxR5T7G
最近ファミマは浅草橋、水道橋、浜松町のオープンセールに行ったけど都内そんなに増えてるのか
さいたま市だとセブンイレブンの東大宮7丁目と南中丸ぐらいだわ
446やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:17:09 ID:Hyg+lfNd
コンビニオープンって
おにぎり50円引き買いまくるんだろ
なかなか出会えないけどなぁ
447やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:38:29 ID:zBxR5T7G
更に200円以上の買い物で使える100円割引券とか配ってれば、例として105円のおにぎり4つが120円で買える
あとオープンセール時はTカード作ると500円のクオカードなどをプレゼントとかもやるな
448やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:52:32 ID:FsZMqYg9
歌舞伎町増えすぎ
449やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 04:28:34 ID:EarvQ2pJ
>>443
近所のAMPMが急にファミマになった謎がとけたw
450やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 19:06:40 ID:TcDziawR
>>440

>スーパーとかの閉店セールなら聞くけどコンビニは初めて見た


…釣りなのか過疎地暮らしなのか引きこもりが異様に長期化した結果なのかと?
451訂正。:2010/12/27(月) 19:11:36 ID:TcDziawR
>>450
×過疎地暮らしなのか
〇過疎地出身なのか
452やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 19:14:20 ID:SqseRswQ
最近はメンヘル板からの出張が流行ってるのか?
あちこちで>>450みたいな基地外を見るんだがw
453やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 19:45:57 ID:+g+W+yZ5
am/pm は社長が異端児的発想の売り方だったから面白かったのに
西武グループ的発想一色になってくのはつまらんなー
454やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 21:45:04 ID:Jz6+SP+U
ampmって牛角のレックスホールディングスに買収されて、
その後、売却先をみつけてたんだよな
ローソンが手を挙げて、しかし交渉が難航しておじゃん。
次にファミマ。都内の場所がいいとこにampmは多くて、
それをファミマに衣替えして1,2割で売上げあがってるらしいね
455やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 22:40:27 ID:b0wdcxoL
へー
いい買い物したんだな
456やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 23:03:25 ID:OhFhWP2W
>>453
詳しく、どんな感じなの?異端って
457やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 01:13:15 ID:yVBn64h8
>>450
地元のローソンが閉店する際はセールとか無かったぞ
スーパーでも閉店セールやらなかった店もあったし
458やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 02:35:16 ID:s/E9LFBM
>>452
『引きこもりと言い当てられてファビョる』とか貴様ずいぶんとカワイイ池沼だな?w
>>457
スーパーの話まではしてない訳だが…マァ結局は「オーナーの損得勘定」と「地域特性」によって有ったり無かったりなんじゃね?
459やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 03:22:12 ID:ZQJowN1a
池袋のなんだっけなー
西口のなんとか通りは見渡す限りファミマだらけになっちまったな
ゆういつあったapも…
本社があるからしゃあないのかね
池袋はローソンがすくねーよ
460やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 05:51:54 ID:MNhvkAHK
閉店セールの有無なんてフランチャイズの個人経営か直営店・チェーン店かの違いでしょ
個人事業なら処分するしかないけどチェーンなら他にまわせばいいんだし
461やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 05:55:28 ID:nEP/5wpC
マクド1月からのコーヒー無料券見かけないけどなくなったの?
462やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 15:29:15 ID:wszmmKn9
年始は定価で飲ませたいんだろう。
学校や会社が休みでマックぐらいしか行くところがない奴がたくさんいるから。
463やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 16:59:52 ID:gyFEQqRZ
マックスレいけよw
464やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 19:37:03 ID:e7YUxuHG
PCコンセント使えるから年末年始はマック行きたいが
クーポンがオhル
465やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 20:10:37 ID:yVBn64h8
>>461
ビッグコミックスピリッツに付いてた無料券なら4月10日までだった

今年はポポラマーマのパスタ半額1回しかやらなかった?
いつもは春、夏、冬で1年に3回は見かけるんだけど
466やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 20:20:26 ID:gR1fMVn5
>>464
朝メニューのフィレオフィッシュだな
467やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 20:33:31 ID:bZj8hwHV
>>465
DIMEに付いてた無料券は?
468やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 21:16:40 ID:yVBn64h8
>>467
DIMEって何?
スピリッツは2011年の2号だけど気付かない人多そう
469やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 21:27:06 ID:ULRy8LBC
いろいろな雑誌にマックのコーヒー無料のクーポンが付いているよ。
今年のお正月は街頭でコーヒー無料クーポンの配布があったけど来年は
どうなんだろう。
470やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 11:09:53 ID:hg0Eo80W
>>465
夏と冬はやってたよ
春は知らん
471やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 00:51:56 ID:xZFrfSx2
あけおめ!今年最初の旬な話題はコレだ!↓

グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293805323/l50

グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293809344/l50
472やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 01:40:15 ID:8+jTO435
>>471
これは酷い…
473やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 10:48:46 ID:pAXDBJvm
>>471
食中毒になった人がいるかどうかがポイントになりそうだな
474やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 11:08:26 ID:4Cv7YRJC
クーポンを先に出せって時点で割引分減らされる可能性大
475やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 12:35:30 ID:CcjKGD5W
http://poncierge.jp/deals/coldstone2
コールドストーンギフト券
もうすぐ売り切れる
476やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 13:06:13 ID:JhAQ0vzE
会員登録してる間に売り切れた
会員確認をniftyがスパムメールと判断したんだけど大丈夫か?
477やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 13:14:07 ID:y8HSiQOt
グルーポンからnanacoギフト券来たお。
478やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 14:30:33 ID:ooJHd/JL
残飯御節に加担したグルーポンか。
479やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 14:34:29 ID:DDZVqnG8
全額返金だから、無料ならあのおせちでも良かったんじゃないw
480やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 14:53:30 ID:qSckq7BV
くまポンは太っ腹だなw
481やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 14:53:56 ID:ooJHd/JL
腐ってて食うと身の危険があって、
代替の御節を急遽用意する必要もあるのに、
返金で無料で良かったとはならないだろ、JK。
482やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 15:19:42 ID:8+jTO435
>>479
ここまで不誠実な企業が相手だから
実際に返金されるか不透明
483やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 16:49:28 ID:85U5v8EX
少なくても家族からものすごい非難受ける
正月早々大変だわ
484 【大吉】 【695円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 20:38:44 ID:qAPTdek7
おせちすげーなww
485やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:05:35 ID:tn7fgIo9
見本と実物の違いは牛丼で見慣れてるけどね
486やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:09:58 ID:K9WR23nA
おせちひでえw
今年も渋谷の1円ハンバーグ美味かった
487やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 22:49:55 ID:6EJUclm0
>>485
マクドナルドもビッグマックとかメガマックとか背の高いバーガーは全然違うよね。
488やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 04:21:51 ID:PEHpmilY
まぁしゃあない
おれらだって就活のときとか、合コンのときの写真はいつものものとは違うだろw
489やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 08:44:39 ID:Kmwk0vRI
www
490やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 12:11:33 ID:+ig0A9qa
マックカード
100円
急げ
491やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 12:12:42 ID:+ig0A9qa
492やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 21:41:40 ID:LUBpUisy
529 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/02(日) 19:18:53 ID:QOnWURYM
クーポンサイト 「 Shareee 」 の主要株主。
SBIインベストメント株式会社、株式会社光通信、e-まちタウン株式会社。
493やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 02:11:19 ID:hi4qGOCD
>>488
写真と実物じゃかなり違うよね
おれは風俗で慣れたけど
494やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 12:51:51 ID:QXQcng1O
今日はnanaco500円分が100円
http://www.shareee.jp/
495やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 12:54:31 ID:ACGEmCpS
>>494
完全にクレカ集めだな
496やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 13:14:42 ID:Uk3q2TQD
100枚で買えるわけ無いだろ
497やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 13:18:10 ID:QXQcng1O
各地各100枚だから余裕だったよ
498やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 13:23:53 ID:Uk3q2TQD
※ご自分がお住まいのエリアでのご購入をお願い致します。

書いてある地域以外の田舎者はダメなの?
499やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 13:58:29 ID:ACGEmCpS
うん
500やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 19:16:37 ID:Ql6jyNIc
実は数十円しか安くならない場合もあり!グルーポン系サイトの落とし穴
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1228&f=it_1228_007.shtml
 今、一大ブームを巻き起こしている『共同購入型クーポン』。一般的この手法でクーポンを販売しているサイトは、「グルーポン系サイト」と呼ばれ、
50%を超える大幅な割引価格や特典がついたチケットを24時間などの期間限定でインターネット上で販売しているのだ。
・・・・・
501やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 20:06:31 ID:Uk3q2TQD
そんなの常識
502やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 20:23:04 ID:Sz9uEXkS
>>494
登録する地域関係あるの?
503やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:47:32 ID:qxZ03kqj
>>498
宮崎ですらあるのに・・・
504やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:47:47 ID:MNm51XYZ
これに胡散臭さを感じられない人は
クーポン系はやめたほうがいい
505やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:58:30 ID:OUSgA0kY
クーポン系は最近、競争率上がって良ポンは買えなくなってきたなw
506やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 13:54:05 ID:1glUC5na
今日はハーゲンダッツだったな
大盤振る舞いきてるでこれ
507やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 15:03:21 ID:GJ7tIXCI
東京だけかよ
508やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 15:05:04 ID:BQvdBdKX
ダッツ3枚目を登録してるところで売り切れた
なんじゃこれ?
509やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 22:29:38 ID:OgSGJvIq
あげ
510やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 22:32:09 ID:y725mkon
鳥喫茶の件で懲りてないんだな
511やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 22:34:57 ID:A3dssDVD
kwsk
512やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 23:12:38 ID:Wd83xqVW
ヒント:直訳
513やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 00:00:46 ID:KESJGsxM
ハーゲンダッツみたいなもともとの価値も貰える物もはっきりしてる奴はいいでしょ。
514やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 00:02:30 ID:BgD15N98
らめえ
515やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 01:43:33 ID:NM1tnF0F
ダッツ券3枚でダッツ6つをレジに持って行き券3枚出したら500円ちょっとお釣りくれたよ
516やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 12:57:53 ID:Sp6YzyW/
ここでクーポンに話しするのやめろよ
517やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 13:27:11 ID:IsG2ihA5
少しくらいええやん
ネタないんだし
518やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 14:12:26 ID:K43UNRkA
クーポンスレでクーポンの話やめろとはこれいかに
519やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 14:27:33 ID:cAM4xV3R
>>516 はネタだろうけど、販売終了したクーポンの話は要らないね。
今売ってるクーポンじゃなきゃ。

そーいえば、久々にマクドナルドのホームページクーポン復活してた。
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php

ついでに、リンガーハットがメルマガ会員に1週間限定の餃子無料券。
520やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 14:33:37 ID:K43UNRkA
餃子は一度飯食えばレシートアンケートで永遠と餃子無料ループできるよ。
まぁあそこの餃子味の素より不味いけど。
521やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 15:22:11 ID:IsG2ihA5
松屋牛めし240円 11日〜17日
http://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1294278195.pdf
522やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 15:28:17 ID:eokqJwkF
>>521
240円っすか。
ライバルはどうするのやら。

>>520
個人的にはリンガーハットの餃子は薄皮パリッ系で好きなんだけど、
王将とかむっちり系好きな人には人気無いよね。
523やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 16:12:25 ID:a5IWWoXc
240円!?
524やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 18:16:52 ID:S2HLfb0B
240円か。
下手したら作るより安いな
525やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 18:20:36 ID:MwZpo4DL
キャンペーンで240円より常時290円の方が嬉しい
526やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 19:00:19 ID:9n6sFXHB
金持ちは来るな
527やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 19:15:57 ID:QhE/Euns
これも民主党のおかげ
528やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 19:43:56 ID:Hg4oLXaz
コカコーラ500買うと、今度はマクドナルドバーガーか、マクドナルドコーラの無料券がついてくる。それかビッグアメリカ2があたる。

先月のケンタッキーのほうがよかったかも。
529やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 19:49:04 ID:7ggsqR5l
>>521
おい、すき家も対抗してきやがったぞ
530やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 19:50:07 ID:Hg4oLXaz
一方そのころ吉野家は
531やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 19:54:08 ID:7ggsqR5l
>>530
おいおい…。
消費者からすれば、時期ずらしてやって欲しいよなぁ…。
532やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 19:55:50 ID:EfX4JXVW
吉野家が業績予想を上方修正、牛鍋丼効果で巻き返し
http://jp.reuters.com/articlePrint?articleId=JPJAPAN-18907020110106
533やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 19:59:14 ID:+Ky8qo/Q
残飯丼で業績上がるとか吉野家ブランドはまだ健在だな
534やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 20:00:43 ID:EfX4JXVW
吉野家 最後の111 周年記念謝恩セール
1 月11 日(火)午前10 時〜1 月17 日(月)午後3 時まで
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2011/110106.pdf

すき家 「新春今だけお得な7日間」
http://www.sukiya.jp/news/pdf/110106.pdf
535やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 20:07:12 ID:eokqJwkF
みんなPDFか。
なんで Adobe Reader って起動があんなに遅いんだ?
536やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 20:20:15 ID:9n6sFXHB
1月11日(火)〜1月17日(月)
松屋牛めし240円 午前11時から/午後3時まで ※味噌汁付き
すき家牛丼250円 午前9時から/翌朝午前9時まで
吉野家牛丼270円 午前10時から/午後3時まで
537やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 20:20:41 ID:eRuOBTcx
iphoneで見てるからpdf快適に見られますよ
538やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 21:14:29 ID:HVkIgtcP
各店一斉に値下げするなら、値下げする意味なくねーかw
1週目すき家、2週目松屋、3週目吉野家とかやってくれよ
539やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 21:53:09 ID:qGfQhR73
味噌汁ついても塩分取るだけだから吉野家行くかな。
ジェフ使えるし。
540やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 22:05:59 ID:KF55sEcZ
541やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 22:07:15 ID:K43UNRkA
店員のレベルを考えると松屋か吉野家だね。
なんですき家のバイトはあそこまで酷いんだろうか。
同じ底辺バイトのはずなのに・・・。
542やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 22:12:39 ID:TL+jeMVs
僕の行くところはそうでも無いけど、たしかに過去にすき家のトンデモ店員に出くわしたことはあるな。

キレながらレジ売ってる女を見た時は笑った。
残業代とかの問題を知ってからは大変だな〜と思うようにしてる。
543やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 22:16:21 ID:eRuOBTcx
近所の松屋のオバちゃん店員は他に類を見ないほど笑顔の欠片すらない上にボソボソ声でなに言ってるかわかんないダメ店員だよ。なんか偉そうだし。
今日も食べに行ったが何年経ってもあのままだから、顔面神経かなんかの病気かもしれない。
でも松屋の味が好きだから我慢して喰いにいくしかないんだわ
544やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 22:50:35 ID:qGfQhR73
松屋が好きとは…
545やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 22:51:49 ID:eokqJwkF
松屋は食券だから、何もなければ変な店員の所業に気付かないんでは?
546やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 23:01:59 ID:w+DzgNVH
すき家もそうだが吉野家だって酷いぞ
547やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 23:06:55 ID:qGfQhR73
うちの近所のすき家はねーちゃんのおっぱき大きくてケツプリプリでいいよ。
制服はもう少し胸あけてピチピチにした方がよい。
548やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 23:41:47 ID:Sp6YzyW/
すきやと吉野家は牛丼だけだから満腹感ないよな
味だってそんなに変わるもんじゃないしさ
549やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 23:49:55 ID:DUq5N2gh
ワールドビジネスサテライトで、牛めし最安値をCMのあと報じるって。
まんまとやったって感じだな。
550やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 05:54:02 ID:fJ+TZwPG
しかしこの牛丼の値段って完全に吉野家を殺しに来てるよな
過去にドンだけいじめられたんだか
551やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 09:36:23 ID:Ai8XR8bW
よし牛は潰れていいよ、他の牛丼やになって
552やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 12:18:40 ID:jm0u+eaB
このスレにはすき家を擁護して
吉野家を叩く人が常駐しているから仕方ないねw
553やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 13:57:27 ID:Bsj1BW8Y
いや、ふつうに負けだろ。確実に松屋に負けてる。
554やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 15:25:03 ID:0Q6MhVhh
>>551
おいおい、つぶれるとまたもや財政圧迫するだろ史
価格競争がとまるぞ
だから微妙な位置で生きていて欲しい

ただし
例のスポークスマン見たいなデブは心不全で突然死んでください
555やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 00:56:17 ID:cCptn94g
サンボ最強だろ
556やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 01:09:07 ID:Mn7yka18
今月すた丼は14日の調布と21日の川崎か
557やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 01:22:06 ID:eOC2LUeA
>>551
吉野家の株主だけど去年の総会でのキン肉マンに関する社長発言は
いろいろと酷かったな…
558やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 03:14:21 ID:DB6qwgIq
>>557
kwsk
559やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 12:07:22 ID:HMqiTqxN
    通常価格 キャンペーン価格  最安値(2000年以降)
吉野家  380円   270円     280円
松屋    320円   240円     290円
すき家.  280円   250円     280円
なか卯  290円    -       280円
らんぷ  380円    -       270円
太郎   290円    -       200円
たつや 280円    -       200円
560やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 12:33:26 ID:+fMNL1rQ
松屋に行くか…
561やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 12:46:52 ID:pEQgT3t1
この値段なら吉野家の名前勝ちだろ?
ただおそらく「やれできるじゃん(値下げ)」ってなって
次回以降のキャンペーンで確実に自分とこの首絞めると思うけどw
562やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 13:18:57 ID:4d2tHTKZ
>>534
連休終わってから値引きするやる気のなさ
563やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 13:49:14 ID:YbB5FJVq
>>561
もう今の吉野家は名前勝ちとか出来るレベルでは無くなった
最近は一人負けしてて牛鍋でなんとか踏みとどまってる状態
564やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 13:53:33 ID:3YGWagKX
原価は吉野家が高そうだけど
吉野家>松屋>すき家
565やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 14:11:49 ID:QtEArLM9
吉野家はアメリカ牛不信の頃に念仏のように米牛輸入再開を!って叫んでたからなぁ。
それで吉野家は安全性に疑問って根拠の無い印象が植わった層が出来た。
松屋みたいに国民が忘れた頃にこっそりやるのは、やっぱり経営的に上手いと思うわ。

吉野家のアメリカ牛輸入再開アピールって、官僚か政治家に頼まれてやらされたのかな?
再開時のテレビ放映も過剰ってくらい流れてたし。
566やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 14:17:57 ID:ytEnH+HI
吉野家の肉が他の牛丼屋と同じくらい入ってたら原価は吉野家が高いだろうな
玉ねぎ丼の原価などたいしたもんじゃない
567やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 15:06:11 ID:fwFyo+1E
玉ねぎの価格が世界的に高騰しているんだが
568やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 20:15:59 ID:GwShUVj7
吉野家は商社から高い肉を買わされてる
クソ商社の儲けの分を客が負担していることになる仕組み
行く気失せるわな
569やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 23:25:55 ID:bwEvvCsW
570やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 23:28:46 ID:dKXubmKL
吉野家は部位を選んでるから高いんだろ。
すき屋や松屋はワガママ言わないから安いんでしょ。
571やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 00:11:47 ID:vIFoNnEx
すき家はゼンショーグループで
肉を買ってるらしいよ
572やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 00:19:49 ID:7MFmqD7U
ゼンショーって外食産業で
1位になったらしいな。
マクドが抜かれた
573やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 01:18:02 ID:87g3SzgE
>>558
早口気味で、長さにして3分程度の発言。
出席者に対して社長さんが最後に
「株主の皆様、この話がまた2ちゃんねるに及ばないようご協力をお願いします」
って言ってたから、詳細はカンベン。
574やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 01:39:44 ID:k3xCX8n8
>>573
それなら最初から言うなよ・・・
575やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 02:09:47 ID:SZFYWWzS
2ちゃんを名指しで警戒する社長
576やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 02:17:45 ID:UXKzq2r5
>>570
想像妊娠ですか?
想像だけで何が出来るってんだよ
577やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 02:19:25 ID:im9TpV5M
>>573
死ね
578やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 14:34:32 ID:4sg3pR+L
吉野家が牛丼販売できなかった時に売ってたすき家の牛丼なんて酷いもんだったが、
牛丼があるってだけで大きかったんだよな。トッピングの物珍しさもあってたまに行ってたし。
部位も何も細切れ肉。今はかなり改善というか、当時に比べたら良くなった。

クーポン情報ってほどでもないが、店のHP覗くとたまにあるね。
外食行く前にチェックするといいかも。このスレ住人には常識っぽいけど。
579やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 14:37:10 ID:xvfsQWP8
上場企業の株主総会での発言なら議事録あるだろw
>>573の言ったことは嘘だってことだ
580やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:40:38 ID:iLsHT7SG
>>578
すきやってクーポン出してるの?
知らなかった・・・
581やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 22:05:48 ID:7MFmqD7U
吉野家の筋肉マン問題って
作者が勘違いしてるだけじゃんw
582やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 09:07:58 ID:Tu8WJzoZ
キン肉マンの作者はキモい
色々勘違いしてる
583やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 09:14:35 ID:F1PxweSw
まあ、吉野家も米国産牛肉の時のコメントがいろいろひどかったからなぁ
584やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 12:44:25 ID:mDLMBUVb
吉野家を叩くのは仕方ない部分はあるが、
ただ、それに乗じて>>573みたいに、明らかに嘘ついてイメージ
悪くしてるアンチもいるからな。
585やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 13:07:12 ID:RyVv9rfn
やっぱり、吉野家がおいしいわ

すき家とは比べ物にならん
586やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 13:18:28 ID:w6kmHUVA
おうふ
587やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 14:11:01 ID:oa2hVEhH
店舗限定でドミノのクアトロシリーズが
Lで2500円、Mで1500円
588やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 14:30:33 ID:w6kmHUVA
わー安ーい
589やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 20:47:32 ID:kzimiLsd
久々に食べた吉野家の牛丼がうまかった
3社同時にキャンペーンしないで
ずらして別々にやれよなwww
590やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 07:49:46 ID:Nowb9lNp
ローカルネタで恐縮だが
秋葉原昭和通り沿いの松屋、の隣のらんぷ亭
対抗価格230円セールやってる
牛丼定価380円らしいので、150円引き

急・い・で!w
591やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 10:20:41 ID:jISltbk5
>>590
さらに携帯クーポンでサラダ無料!!
592やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 12:30:07 ID:iQYFXYkv
らんぷ亭ならグルメカードが使えるから更に安いな
他の店舗はどうなんだろ
593やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 20:46:24 ID:4F32fJK/
>>590-592
ありがとう
594やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 20:51:27 ID:OtBs7ky8
どういたしまして
595やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 21:07:27 ID:DHaUKzwe
らんぷ停近くになかったわ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294813135/
596やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 21:08:10 ID:xb9BoK7L
うぬ
597やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 21:46:27 ID:agAPJSYY
神戸らんぷ亭とか言いながら神戸には元々店ないんだよね。
598やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 22:26:33 ID:k4LOZ5HV
>>592
すき屋も金券ショップで\450位で売ってるゼンショー株主優待券が使える
額面\500だから2個買うなら得
599やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 22:43:23 ID:NhpWk+n3
今日も吉野家食ったよ、やっぱすき家、松屋とはぜんぜん違う
タレは結構薄味で肉の味が強いね、他のところはタレの味しかしないからな

明日も行ってこようっと
600やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 22:51:56 ID:R2yLk1+L
>>598
一緒に行く相手がいないやつのことも考えろよ
601やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 23:21:30 ID:wqiEGnIz
単発で吉野家絶賛するレスするやつ信用してもらえると思ってんのかな
602やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 23:51:38 ID:5rY6U0D0
>>597
でっていう
603やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 00:47:24 ID:5SI3bzTU
>>600
一人でニ個食うんだろ?簡単な話
604やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 01:12:15 ID:4a5whn7X
吉野家→300円の株優+グルメカード
すき家→500円の株優
らんぷ亭→グルメカード
なか卯→グルメカード(券売機店舗は不可)

松屋の優待券は高いセットと引き換えた方が得だから安い商品には使えん
605やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 01:21:55 ID:ZKUOKRn5
なか卯はジェフ使えないのに嘘教えちゃ駄目だよ。
606やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 01:28:40 ID:4a5whn7X
>>605
昔は使えたんだけど今は使えないの?
ミスドは使えなくなったの知ってるけど
607やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 01:31:17 ID:ZKUOKRn5
随分前に使えなくなってる。
てーかジェフグルメのサイト見れば使える店舗がわかる。
608やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 01:59:59 ID:4a5whn7X
ホントだグルメカードは使えなくなってる…
調べたらなか卯もすき家と同じゼンショーだから500円の優待券が使えるのか
609やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 02:46:03 ID:4a5whn7X
クーポンではないが
ドミノ・ピザが全国の全店舗で新作ピザをまるまる1枚無料配布するキャンペーンを実施
http://gigazine.net/news/20110112_domino_pizza_free/
610やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 03:53:54 ID:P53khtVk
>>609
GJ
いくしかねーな
611やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 11:14:23 ID:Nv3LDPpx
ドミノピザの店が無い県だった
612やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 11:25:11 ID:xq2Hn2gc
徒歩10分にあるんで2時半に行けば舞に会うかな
613やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 11:28:35 ID:yFZJElqc
徒歩5分のとこにドミノがある俺はきっと勝ち組
……これがメリットになることがあるだなんて考えたこともなかったw
614やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 12:04:53 ID:/fXjbGrH
コカ・コーラ社の1.5-2.0Lペットにマックのくじが付いてるね。
1枚で2つのスクラッチができて、テキサス2無料or30円引きと、ハンバーガーorコーラ(S)無料。
ヨーカドーだとファンタとQooが168円、アクエリアスが158円だったよ。
615やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 12:11:35 ID:+iiwX4GJ
おいいい
土曜は高校生とのデートが
616やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 12:48:59 ID:xvbkxNaD
デートコースに最適じゃん
617やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 13:53:08 ID:G6n3+nr9
>>612
都市部での行列をシミュレートした人の話だと、
2000円程度の新商品を無料配布した場合には1時間以上前に50人以上が並ぶそうだ
618やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 14:08:58 ID:bkkkSOyo
すぐ焼けるもののじゃないから3時から配布しても
後ろの方の人はさらに2−3時間ぐらい待たされそうだな
その間の通常注文のピザが優先されるだろうし
619やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 15:31:08 ID:49fyYsE6
商売にとって行列は最初はプラス、半年経てばマイナスでしかない
620やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 15:59:50 ID:bkkkSOyo
>>619
ラーメン二郎はあいかわらず行列ですが・・・
621やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 16:45:03 ID:OlyCNMkT
整理券を配布する店舗もあるそうだから早めにいって整理券をもらうのが無難そうだ。
50番以降200番目までは半額券を配ると言う話がスレに書いてある。

【ドミノピザ】Domino's Pizza Part20【25周年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1292343084/710
622やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 17:30:29 ID:tWzayxzV
>>615
DS軽いから大丈夫だろ。
安心して彼女等とピザ食え。
623やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 17:55:02 ID:4a5whn7X
間に合わなくても200番までなら半額券くれるのか

>>615
援交ですかぁ
624やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 18:39:02 ID:yF/OC9NF
店まで行って並んで半額券って損じゃないか?w
何分並ぶかは店によってちがうだろうけど
625やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 19:03:09 ID:bNBl9OA7
交通費かけていくくらいなら
普通に買った方が安いw
626やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 19:45:25 ID:APAfEDQQ
いつもコストコのピザだけどタダなら行くべ

そういや来週コストコの45cmピザがセールだった
1/17-23\1500→\1200
627やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 19:54:05 ID:bkkkSOyo
>>626
コストコなんか高い会員料払ってよく行く客がいると思うよ
628やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 20:18:18 ID:APAfEDQQ
>>627
大きいケーキとか心躍るぜ?
大きいだけなら業務用買ったほうがいいが、趣味みたいなもんだ

あと、会員でいる限り返品可能だから、買って3年経った掃除機とかも返品できる
次の年は使えないけど、会費も返金OKなんだぜ?


それから、ピザだけ欲しければ
ココで1日無料体験パスをもらう
ttp://www.pg-fair.com/free/
5%増し+クーポン使用不可だが、フードコートは普通に使える
629やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 20:26:57 ID:u5iqTJWh
宅配じゃないピザに1000円以上出すのは馬鹿らしいわ
スーパー併設のパン屋でひとつ700円前後のピザ買うよ
大きさ同じだし味もだいぶマシ
630やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 20:34:29 ID:APAfEDQQ
>>629
それ買うんだったら、ラ・ピッツア買うわ。
\200位だし。
631やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:06 ID:49fyYsE6
家の電子レンジのオーブン機能で焼くピザなら
1枚300円だもんな
しかも出来たては美味し
632やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 20:38:56 ID:tWzayxzV
ピザ食うならココスだろ。
コストコはどこにあるんだよ?って感じだし
外で食うピザで味も値段もそれなりに満足できる。
633やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 20:48:08 ID:u5iqTJWh
確かに宅配と比べるならレンジで出来るやつでいいな
薄いが味はどっこいどっこいだし

>>632
ココスもあんまりみないわ
ガストとかサイゼばっかり
634やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:02 ID:/65D2IIh
>>628
2000円のケーキ買った。
うまいんだけどその圧倒的な物量に心底後悔した。
近隣の友人家族4組呼んで分けてなんとか食べ切った。
アメリカは一家族であれ食うのか?バケモンだろ。
635やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:45 ID:YnEOhWSI
>>628
>あと、会員でいる限り返品可能だから、買って3年経った掃除機とかも返品できる

こういうところがアメリカなんだよね
向こうはそういう方針の店が多いし
日本なら何パーセントオフとかでお客を釣るけど
向こうは1つ買えば同じ商品をもう一つフリーとか物量主義だし
ああいう異文化を日本で体験するということなら行く価値はあるかもしれないね
636やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 22:19:34 ID:YnEOhWSI
>>628
追加

1日入場できるキャンペーンもあるんだね
またいけたら行ってみるよ、ありがとう
637やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 23:04:36 ID:ozKlI3fN
3年使い倒して返金?
638やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 23:38:43 ID:vvDPPr1i
アメリカでは水着は秋になったら返品が当然という話だし
639やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 23:51:01 ID:Ptw7RLAs
当然ということはないだろうけど、結構多いんだろうなw
日本でも喪服の返品率は異常と聞いたことがある
640やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 00:00:51 ID:aiVj6eOD
>>638
それでどうやって小売店は儲けてるんだろうね
まあ、返品する人はそんなに多くないとは思うけど
641やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 10:10:23 ID:GwOJCuQF
ブルセラに
642やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 13:42:21 ID:Oi2V/AFP
生まれて初めて店のオープン前に並んじまったぜ(泣
110分前 整理券の為に並ぶ、後数人で整理券終了
90分前 整理券配布開始50人分瞬殺、一時的に列から解放
20分前 入店の為に並ぶ、列を再構築する
5分前 店長と名乗る若造が演説を始める
開店
45分後 食う
60分後 店を出る

調布店はカウンタ9 テーブル4*2、580円、FCらしい

整理券の意味ねーな
100人分配布して20人ごとに15〜20分くらいズラして
分散させないと

オープン時の行列人数は把握できん
整理券の50の4倍以上いた気がする
暇人大杉
643やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 13:45:40 ID:ljqqawea
どうでもいいけど店くらい書けよウンコ君
644やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 14:32:01 ID:I3wg+k9L
リアルタイム検索してみたけど、すた丼っぽいな
645やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 15:19:55 ID:8EkDnlfI
コピペじゃないのか
きしょ
646やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 16:17:54 ID:A18uE0po
メンヘラからの出張だと思ったが・・・
647やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 17:33:30 ID:Auw26asm
去年近所にすた丼の新店舗ができたんで、開店セールにも行ったけれど
>>642みたいに朝から並ぶなんてことはしなかったなあ
午後の、アイドルタイムにいって、20分位で食えた記憶がある
売り切れまでダンピングしてくれてるんだから、
朝一に並ぶ必要なんて全くないと思うんだがなあ
648やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 22:09:11 ID:iwlbLWx/
年末にピザを注文したら10分遅れたと
配達人が500円券をくれた。
そして何故か今日1000円券が本社から送られてきた
2回も券を送ってくるなんてびっくりした。
649やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 22:26:53 ID:lom8h2lc
お前大物だろ
650やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 22:27:08 ID:ljqqawea
ここはお前の日記帳じゃない
651やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 23:06:10 ID:7NFp2rr4
俺の家にはピザをと届けるのにバイク2台で来るよ
総理が海外に行くときは飛行機2機だろ
そういうことだ
652やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 23:14:21 ID:mZrMzo03
ビルゲイツはマックのハンバーガーが好きで自分で時々買いに行ってるみたいだな
秘書に買いに行かせればいいのに
653やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 00:02:04 ID:M03xyx3k
時々庶民の生活を肌で感じるためだろ?
その点、バ菅はそんなことはしないだろうがな
654やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 00:10:02 ID:jAzgrsUq
菅さんがやったら、やんでもイヤイヤに見える不思議
655やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 00:40:23 ID:LZmgdxli
調布のすた丼行ったけど席が少ないせいか思ったより時間がかかったわ
今日もドミノの後に行くけど
656やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 00:57:58 ID:dnAm9Adw
Domino's Pizza Japan
大試食会はどなたでもご参加いただけます!
店頭に来ていただければ先着順にピザをお渡しします。
その際アカウント名等なにか必要だということはございません。
店頭にもポスターを貼っておりますのでご確認くださいませ。

Domino's Pizza Japan
間に合いますように…。
店舗によって、間に合う/間に合わないに差があるかと思うので、詳しくは
お近くのお店にお問い合わせ頂けますと助かります。
よろしくおねがいいたします!
http://www.facebook.com/event.php?eid=127146347351487&index=1
657やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 09:11:55 ID:8JTJ9tz8
>>648
凄いなw
658やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 11:21:25 ID:rYkKzg+4
あと3時間ちょいか

ドキドキするな
659やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 11:41:41 ID:wxr5rdN/
>>658
ん?ドミノ待ちなのか?
店舗によってかもしれないが、オープンと同時に整理券配布してるぞ
俺の近所はすでに開始、5人くらいしか待ってなかったので楽勝で
整理券ゲット済みです

君のとこがどうなのかは知らないけれど、とりあえず確認をお薦めしておく
660やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 11:44:43 ID:DGdIoLub
【乞食速報】本日15時よりドミノ・ピザ全店で先着50名にピザ無料配布
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295040467/
661やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 11:51:34 ID:sQuBOVSM
今電話で確認したら俺のとこの整理券は14:15とのことだった
おかげで無駄足をする可能性が減った
662やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 11:57:46 ID:wxr5rdN/
>>661
へーやっぱ店舗によって違うんだねー
663やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 12:03:20 ID:LZmgdxli
オープンと同時だと何件もハシゴできてしまうからな
整理券なら近くのスーパーで買い物して待てるわ
664やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 13:17:51 ID:89ARVG6R
整理券もらってきた
2店舗いけそうな気がするけど遠慮しとくわ
665やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 13:28:29 ID:dnAm9Adw
はしごは無理では?
もらってきた整理券には店舗に2:50分店前に集合
してくださいって書いてある。
整理券番号順に配るだろうからおそらくはしごは
無理と思われる。
666やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 13:35:01 ID:sXB7bzDS
なぜゆとりはこーまでひろんりてきなのか
667やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 13:37:26 ID:89ARVG6R
店員に3時過ぎでも大丈夫なの?
ってきいたら大丈夫って言われたよw
668やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 14:00:53 ID:dnAm9Adw
つーことは3時前に集合する店舗とそうでない店舗をはしごすれば
何枚もゲットなわけか。
まあ近くなかったら無理だろうけど。
669やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 14:17:04 ID:z25xpfdV
並んでもいいかなって距離にドミノピザがねえ
ピザハット?をはじめよくわからんのばかりだ
670やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 14:35:57 ID:xoN79A/7
ピザ屋は全エリアカバーできるように
変な場所に出店するから大抵は歩いて行ける距離にはない。
俺も自転車で15分くらい掛かるから無料でも行かない。
671やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 14:41:31 ID:aXW++A3e
東京郊外の住宅地なのに、45分前で整理券20番とは集まり悪いなぁ
672やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 14:48:22 ID:M03xyx3k
>>671
乞食が少ない地域でよかったじゃないか
673やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:10:23 ID:z25xpfdV
>>671
それなりに生活出来てる層の住人が多いんだろう
単なる過疎の可能性もあるけど
674やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:17:03 ID:dnAm9Adw
キャンペーン中のワンピースのシールまで一緒に配布してる店があるようね。
675やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:22:42 ID:89ARVG6R
取りに行ってきた
http://imepita.jp/20110115/552090
並んでる最中にきてた爺さん断られてたw
半額券もらってたけど
676やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:24:58 ID:rYkKzg+4
家族で6枚整理券貰ってた奴らがいたんだが。
で、3時になったら、一人だけ取りに来て一人で6枚ピザ抱えて帰って行った。

店側も上手く断れよな。
677やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:30:07 ID:aXW++A3e
15:00の時点でまだ整理券が3枚余ってたよ
678やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:31:15 ID:wxr5rdN/
>>677
俺が行った店なんて7枚あまってたよ
23区内なのに、一応
679やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:34:01 ID:rUkmWEAV
ただで貰ってこんなこと言うのはなんだけどピザ食いたくなったらシェーキーズ行くわ
680やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:34:10 ID:eXitYyhe
それは6人組で来いよ…。

というかそれが通るなら俺は知り合いのホームレス50人組で整理券もらってひとりで50個抱えて帰るわ
681やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:37:01 ID:xoN79A/7
知り合いのホームレスwwwwwwwwwwwww
682やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:37:53 ID:rYkKzg+4
>>680
そのままホームレスに食わせてやれよ

683やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 19:04:35 ID:y1cha66C
┌───────‐ 《キャンペーン価格》 10万円 → ¥3,000 ☆ 97%OFF
|恵方巻はグルポンで       
└―y――――――        【素材】 8Pチーズ いくら醤油煮 薩摩鶏
    γ ⌒ 'r, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''r, 以上の豪華な高級食材(天然記念物入)を薄切りにし
    i゙ △ 'i, . .. . .. . .. . .. ... .... . .'i,  断面部分のみに心を込めて貼り付けています
     l ヽ●ノ l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.::.::.::.::l 通常環境で製造し常温流通のためお早めにお召し上がり下さい
    'i, 口 ,i:::::::::::::;:::::;::::;:::;:::::::;:::::,i' 注文が繁綜した場合は期日までにお届けできませんが
     !、____,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ッ  ノークレームでお願いします
684やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 00:39:46 ID:XwGm4/3/
ピザよりすた丼の方が並ぶ時間長かったわ
店員が1グループで1枚って言ってたけど店舗によって違ったのかな
685やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 11:33:18 ID:rmk07diO
安売り牛丼比較
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53317.jpg

吉野家 270円
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53318.jpg
肉52g 玉ねぎ27g 米296g 総重量375g
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53322.jpg

すき家 250円
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53319.jpg
肉66g 玉ねぎ31g 米290g 総重量387g
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53323.jpg

松屋 240円
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53320.jpg
肉65g 玉ねぎ4g 米274g 総重量343g
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53324.jpg

らんぷ亭 230円
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53321.jpg
肉66g 玉ねぎ5g 米280g 総重量351g
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53325.jpg

吉野家は牛肉のコクと脂の甘み、玉ねぎの柔らかさが絶妙
らんぷ亭は味付け濃い目の薄い肉に旨みが詰まっている
松屋は豚かと思うほどに牛の風味も味もしないが割と食える
すき家は味は悪くないが後味の乳臭さが致命的に不快

味の序列は
吉野家>らんぷ亭>松屋>すき家 以上。
686やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 11:46:12 ID:oPUyRKAG
>>685
vipのわざわざはったのか
687やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 11:57:05 ID:LqzWtvYU
このスレが過疎ったのはお子さまが底の浅い価値観を持ち出して
チラウラ、フレームの応酬になるから
なのに他人の超個人的価値観をヨソからコピペして
凄いことした気になるカスまでいるのか
ますます過疎ルナw
688やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 14:02:19 ID:qf2JzB6N
キャンペーン無いか
689やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 14:13:25 ID:JUDEvpK1
各社の牛丼祭りいつまで?
690やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 14:22:17 ID:rmk07diO
691やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 14:38:55 ID:JUDEvpK1
>>690
丼丼
基本明日までですね
692やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 14:53:34 ID:xn5e9oIE
夕飯としては今日までじゃね?
693やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 14:55:45 ID:S0XGTp5B
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/01/16(日) 14:12:33 ID:ZxqGBlVX0
サンクス行って見てきたけど今やってるネットキャッシュのキャンペーンが2週間前?のAM10:00から明日AM9:59までだった。
どうやら10時からで確定みたいね。
694やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 15:30:14 ID:DmxZcdMY
らんぷ亭行ってくるか
695やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 15:50:28 ID:6cwTJLDo
地方民だが年末くらいにやってたポンパレの尼券届いてた。
でも一通しか着てない、順番なのかしら、弾かれたかしら
696やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 17:56:49 ID:1IN/XRUw
>>948
俺なんて15分送れたけど何もなし
697やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 20:55:24 ID:EEeRpHSg
>>948
これマジかよ!
698やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 15:51:17 ID:FY3vgQMC
>>685
松屋は店頭でなら味噌汁付きなのを忘れてるな・・・
699やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 18:37:03 ID:iXugo8Wy
てーからんぷ亭なんかは全店230円じゃねーし。
秋葉原がそうだからって馬鹿は全店とか思ってるのかね。
700やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 18:39:00 ID:uj0MwJxk
落ち着けよクズ
701やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 18:44:07 ID:eOFz8hw6
>>685
俺の行ったらんぷ亭は北習志野と秋葉原。
両方とも至近に松屋がある店舗だね。
702やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 19:36:23 ID:iXugo8Wy
>>701
水道橋店は250円。
結局対抗価格でやってるだけだな。
地域限定なら大阪なんかはずーっと
すき家か松屋で牛丼250円とかだったらしいし。
703やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 19:40:46 ID:iXugo8Wy
あ、対抗価格っていうのは近隣店ね。
全店同じじゃないらんぷ亭はせこいってこと。
704やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 01:02:48 ID:pjnUiR0a
さくら水産 アンケートに答えると飲食代金の全額をチケットバック
1/17〜19で実施は居酒屋タイムのみ。チケットの使用は1度に1人2枚まで
今朝の新聞折り込みチラシ→http://imepita.jp/20110118/034640

居酒屋ってよく金券のキャッシュバックやるけど、使用条件が何円以上で1度に何枚とかで使いにくいんだよな
705やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 01:06:37 ID:+pU1Tfw6
ランチしか行かないしどうでもいい
706やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 03:11:01 ID:iW0UEP7M
さくら水産のランチは自分も時々お世話になる
お替りするとコスパ良好
707やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 06:17:58 ID:EYVCTn1l
さくら水産のランチはとんかつ定食を買ったらひき肉入りコロッケが1個出てきた以来行かないようにしてる
708やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 06:20:38 ID:T0kiUTgW
日替わり定食は500円でご提供させていただいております。値段もさることながら、「板のり、生玉子、お新香、健康ふりかけ」は食べ放題。「ごはん、おみそ汁」はお替り自由。是非ご来店ください。


これちょういいじゃん
709やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 06:30:14 ID:VtGXQhC6
>>708
行ってみたらわかるけど、米は臭いしおかずはショボいよ。
710やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 09:52:22 ID:B1NpzD+q
夏はそうめん食べ放題とかあって良かったわ
711やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 10:55:08 ID:pVZgn511
http://www.teraken.co.jp/2011/01/post_108.html
一部店舗のみで開催してるみたいだね
712やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 13:12:22 ID:pjnUiR0a
>>709
500円のランチ良さそうだと思ったが微妙なのかよ

>>711
チラシには特に書いてなかったけど一部店舗のみか
713やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 13:48:41 ID:P+4bRo0H
>>712
いった事無いなら、1回は自分で確認してみれば? <さくら水産ランチ
近所にあれば週1回は(もしくはそれ以上)いく感じ。
714やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 14:28:46 ID:JD//WSEb
さく水ランチの話は食べ放題スレでどうぞ
715やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 14:51:23 ID:67GC7s0D
>>685
ふざけんな
牛丼屋で一番美味いのはすき家だ
逆に一番不味いのは間違いなく吉野家

すき家ディスってんじゃねーぞこら!
716やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 15:01:27 ID:JD//WSEb
もうセール終わったし、それも牛丼スレでいいよ
717やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 15:40:05 ID:n+G1ER5C
>>715
自分は逆だなあ
すき家は噛み切れない肉が入ってて嫌だ
718やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 15:41:08 ID:JheD4XH3
終了
719やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 15:54:11 ID:ERydlNdZ
>>696-697
おまえらwwwww
720:2011/01/18(火) 16:24:54 ID:xhn/it2p
自演してまで糞ネタ引っ張って、楽しい?
721やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 16:50:12 ID:JheD4XH3
ジエンかぁ。
沸点低いんだなと思ってスルーしてしまった。
信じやすいんだよなおれ。

笑いレベルが低いとなおさらそうなっちゃう
722やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 17:08:50 ID:n+G1ER5C
らんぷ亭

かつ丼50円引きセール
〜さらに、今なら
「特製食べるラー油」無料トッピング


人気の「かつ丼」50円引きセールを
はじめました。
さらに、今なら「特製食べるラー油」を
無料トッピングサービスします。
ご注文時にお申し付け下さい。

かつ丼50円引きセール 並450円
http://www.kobelamptei.co.jp/

さらに携帯会員はサラダ無料
723やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 17:15:06 ID:XyUV0Iu0
>>722
JAF会員でも無料になるみたいだね<サラダ
724やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 17:41:35 ID:MTBZW98g
そういえば松乃家ってとこでカツ丼が630円→490円だった。
元値が高くてそんなに安い気がしないが
725やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 18:02:24 ID:06v519rc
らんぷ亭って関東しかないの?
地方ローカル店?
726やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 18:21:24 ID:vZ1N64kv
>>715
同意だわ
727やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 18:29:51 ID:X5l+E6MU
>>722
今までキャンペーンは100円引きが定番だったけど今回は食べラーの
トッピングと50円引きだね、かつ丼に合うのかな?

>>725
殆どの店舗は23区と川崎・横浜に集中しているから地方ローカル店
とは言わんだろうな、業界5位の牛丼チェーンではあるけど今では
店舗数も40店舗にも満たない。
728やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 18:34:19 ID:m8elW5TW
すき家まずいよね。
729やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 18:35:12 ID:JheD4XH3
>>726
昨日ネギ玉の卵に当たって今日一日布団のなかでiPhoneいじってるおれは同意出来ないね
730やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 18:48:26 ID:06v519rc
>>727
普通に地方ローカル店だよ、関東しかないし
731やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 19:35:51 ID:4rrtW2wZ
地方ローカルww
732やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 20:07:09 ID:JheD4XH3
733やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 20:20:45 ID:n+G1ER5C
ラー油はどう?
734やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:55 ID:acypPGAs
>>732
カツ丼うまかった?
735やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:46 ID:acypPGAs
ケンタッキー「500円玉作戦」 定番セット値下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000568-san-bus_all
736やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 22:39:24 ID:vUV7X+La
>>715
お前だけ舌がおかしい、吉野家金具
737やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:45 ID:sP2qXymO
吉野家は肉の量が少なくて嫌だな
738やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 22:59:46 ID:io2Jp3Ux
さくら水産の中落ち定食は食えるな。
卵の黄身だけ3個使った濃厚贅沢卵ご飯に漬けにした中落ちと海苔入れて食うとまあまあうまい。
739やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 23:01:51 ID:io2Jp3Ux
ジェフが二枚使えるのもいいね
740やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 00:38:43 ID:AhRa1JJt
安楽亭の500円ランチも良いけど関東と静岡にしか店舗ないのね
741やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 00:45:12 ID:3CbrlZKZ
らんぷ亭はなんでB級じゃなくC級なんだろう
742やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 07:22:39 ID:h57thUaa
弁当とカップめん食べたから1300kcal超えたわ
で、もうちょっとしたら寝ます
743やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 07:23:26 ID:h57thUaa
>>742
誤爆
744やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 09:36:10 ID:Vz+O1CsJ
ttp://ameblo.jp/kupon1matome/
クーポンだったらこれで十分だろ
745やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 11:34:54 ID:NsDY0hf3
もちょっとがんばらないと誰も来ないよ
746やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 11:39:25 ID:IY9YMhAi
>>720
馬鹿だろお前www
ちゃんと読んでからにしろよ
747やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 11:50:25 ID:vFQfhsFk
すき家は前回値下げの時に、肉がちょっとしかく無くスカスカでご飯だけ食べてるような状態だったので、
それ以来行ってない。というか敬遠している。
748やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 11:54:07 ID:xqvU8ypf
俺もこないだ久しぶりに松屋行ったけど米の半分ほどは肉ご飯で後は紅しょうがとソースごはんになったな
つゆだくにしないときつい
749やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 11:59:27 ID:ikPXuExt
>>746
アホ
750やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 12:00:47 ID:A7uapjn1
>>746
くやしいのうwくやしいのうw
751やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 12:33:20 ID:IY9YMhAi
>>749-750
馬鹿は理解出来ないようだけど
未来のレスに二人が連続でレスしてたから
おまえらって書いただけなんだけど
なんで俺が自演したことになってるんだ?
無職の馬鹿が多いって事かwwww
752:2011/01/19(水) 13:03:57 ID:pNECKrhy
無職の馬鹿
753:2011/01/19(水) 15:49:46 ID:hu5D+EWp
ホモ
754やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 00:36:25 ID:eiTtTCRu
たぶん友達いなくて冗談とか理解できないタイプなんだろ
後で理解できたときかわいそうだしほっといてやれよ
755やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 00:48:45 ID:j9cP16DN
このスレは元々、無職のオッサンでぼっちしかいないよ
自称社会人とかいいよ
2ちゃん来てる時点であれだし
まして煽りあいしてる時点でまともなわけない
でも無職やニートの俺ら最強
756やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 01:46:13 ID:ZUARiLtd
やっぱり俺以外にもいるだろうと思ってた
757やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 02:33:00 ID:eiiHjJdO
確かに>>948に連続でレスしてたらツッコミたくなるなw
まあ、>>948に期待するしかない
758:2011/01/20(木) 21:51:43 ID:WnjTro8T
必死すぎて、キモい
759:2011/01/20(木) 22:24:51 ID:ac9+gu5P
ホモ
760やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 22:32:53 ID:JI202jKZ
>>759
kwsk
何があった
761やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 22:52:21 ID:+h9SCHoO
突つき合いw
762やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 23:00:11 ID:Yi/y+5uB
糞スレ
763やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 01:14:18 ID:Auy1LkPF
>>758
このアホ、間違った相手にレスして引っ込みがつかなくなったのかwww
自演だと勘違いしてたって素直に認めれば終わるのに馬鹿は間違いを認められない

ローカル情報だとか文句を言ってる奴はスルーが出来ないアスペルガー症候群
まあ、多摩川のゴマフアザラシを全国ネットで流した東京のテレビ局は糞だけど
764:2011/01/21(金) 02:30:56 ID:BHVSJfgY
765やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 02:45:52 ID:plXKMR7R
766やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 04:10:37 ID:ko57EigY
767やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 08:44:39 ID:8gQP1I3P
768やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 11:35:54 ID:ATI1WZJy
769やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 12:42:18 ID:ONGBr6sc
くまポンクッキー届いた〜 @23区
770やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 01:12:11 ID:KziuZTTM
川崎のすた丼は2階もあって広かったから調布より早く食べられた
行く途中で1/25〜27に船橋のラーメン屋で半額っての見付けたけど、チラシの半額券が必要かは特に書いてないわ
ttp://imepita.jp/20110122/039030
771やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 11:36:16 ID:o61AZnc3
半額のために船橋やら川崎やらとか、凄すぎw
772やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 14:03:08 ID:dHKGpR9X
お好きなピザを注文して、下記クーポンをご利用いただくと
┃   新登場の“サクッと新食感”ボナ ペティート!の       ┃│
┃        【 アメリカン・クラシック 1枚 】をプレゼント!!
773やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 14:35:39 ID:GBNOI7zX
ボナペティートはもういいっす・・
774やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 19:09:19 ID:qTtV5JHT
【ネット】グルーポンで1000人が購入し半額に!→店舗 「やっぱ平日のランチだけにするわ」→
購入者Twitterでブチギレ「詐欺!」★2

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295682942/-100
775やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 00:19:15 ID:BTIZtI9G
>>772
これうめええええとか言ってる人見たことないな。
タダならいいが半額とかでも(゚听)イラネって言うのがほとんど。
776やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 07:30:41 ID:iscbkKOu
タダだよ
777やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 12:05:31 ID:cwAgEBuL
うん、タダだね
778やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 10:31:57 ID:ruNSDIfA
なかうだってよ
http://fendermania.blog50.fc2.com/
779やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 11:56:24 ID:bueQl0/r
テレビ的で面白いけど、盗撮だね
780やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 16:22:34 ID:d/9tdgJk
盗撮する人って人間的にクズ以下だよね。
781やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 16:29:13 ID:xVs2H432
朝鮮人・井戸実のことか?w
782やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 16:31:03 ID:LctHMjdy
最近多いね、無自覚な盗撮
イベント会場ではしゃいでバシャバシャ撮って
他人の顔写ったままブログにUPしちゃったりとか
783やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 17:10:15 ID:BG9R2NF0
>>782
それ盗撮じゃないからw
784やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 17:16:10 ID:d/9tdgJk
確かにそれは違うな。
無神経というかなんというか。
意図して他人の顔を撮ってるわけではないし
別にそこがAV撮影100人切りの会場とかじゃなければ
その撮られた人にマイナスなことは特にない。
785やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 17:24:12 ID:LctHMjdy
マイナスな事が有るとか無いとか
撮る側が判断して良い問題じゃないんだけどね
786やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 17:57:37 ID:ejUEFlAV
普通に撮ってるだけだから盗撮にはならないけど
無断で載せたら肖像権の侵害、場合によっては名誉毀損になる
787やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 18:26:18 ID:d/9tdgJk
>>785
>>786
それ言ったらテレビ局が街中撮影するのだって
本当はよくないことじゃん。
台風の時とかに勝手に顔出しで女子高生の姿撮るとか最低。
結局は個人かテレビ局かの違いってだけでしょ。
マイナスになることを意図してやったことじゃなければ
法律云々の話になることなんかならないよ。
788やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 18:40:44 ID:LctHMjdy
>>787
そうだよ?
TVなんか暴力以外の何者でもない
789やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 18:51:58 ID:btQqaOrW
>>787
だから最近はモザイクかけたりしてるじゃん
790やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 19:30:08 ID:JdK7LGFF
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
791やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 19:40:55 ID:4fqSm5Yu
>>790
逮捕された最新映像とは全然違う
792:2011/01/24(月) 20:07:02 ID:MFlJK+h2
          ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ 
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
793やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 20:10:43 ID:943PUSrS
クソワロタwww
794やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 00:01:53 ID:MNlwGn+D
リアルすぎw
795やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 01:24:50 ID:KpzxL/P4
いい加減スレ違い
796やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 15:35:40 ID:6uL5hwPr
はいから亭 1/21〜30 金券半額キャッシュバック(宴会コースを除く)

こういう金券半額の情報は必要?
797やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 16:49:05 ID:7VYVm51t
情報としてあげてくれる分には、特に問題はないと思うよ
知っていれば、そこを使う可能性が出てくるし
牛丼の安売りもいかない人にとっては無駄な情報なわけだし、選択は個々人に負けせておけばいいさ
798やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 16:51:12 ID:ebgOrlWW
>>796
情報サンクス
799やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 16:51:43 ID:/fJHM0pB
はいから〜 はいから〜
800やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 18:13:08 ID:UXkLNWLz
>>796
ホームページ見て情報がないんだが、ガセ?
それとも、限られて店舗だけ?
801やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 20:13:39 ID:6uL5hwPr
>>800
チラシの裏面を見たら大宮宮原、草加谷塚、久喜、本庄店と書いてあった
http://imepita.jp/20110125/727290
俺は210円のサラダ食べ放題を知ってからよく利用してる
802やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 20:23:15 ID:x39cvhgA
>>801
フォローおつです
803やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 03:51:13 ID:MUm2BoUO
つぶやいてアイダホバーガープレゼント
http://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica2/campaign/shop/index.html

ちょっとハードル高いか
804やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 20:18:59 ID:3NaYlZvN
アマゾンギフト券1000円があるんだけど
買いたいものがない
どういう活用法があるだろうか
すでにアカウント登録済みです
805やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 21:05:50 ID:MM3EF0IH
俺に600円で売るってのはどうだw
806やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 21:26:07 ID:maCQ4USO
いやいや俺が650円で買うよ
807やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 21:29:18 ID:R64Q5t8b
登録済みのって売れるのか?
808やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 22:42:50 ID:3NaYlZvN
登録したらキャンセルできないらしいです
809やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 02:45:15 ID:/HROf9bx
810やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 09:26:38 ID:fGnuCOTx
詐欺サイトも出てきたか
811やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 22:37:20 ID:fGnuCOTx
松屋モバイル会員
豚汁80円引き
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics/index.html#coupon
812やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 23:07:49 ID:vBjmGx4G
テレ東・WBS
グルーポンとバードカフェの食材偽装の特報w
813:2011/01/28(金) 23:44:02 ID:LOkQn6jk
ぐるなびは逃げ切ったようだな
さすがだ
814やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 23:47:12 ID:SeTo1ZrL
なんとなくグルーポン潰しの臭いがするんだがどうなんだろうか
815やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 01:05:01 ID:2eyZf+mC
テレ東に広告打たない愚ルーポンは
つぶれても仕方ないアルね
816やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 04:16:06 ID:HL0S0lup
クーポンって先に見せる分、ある程度具材が減らされるの前提だろ
817やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 17:42:42 ID:yiInyHry
楽天メールでグルーポンに登録すると200pくれるらしいよ
818やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 17:57:42 ID:REqFh05l
>>816
それも変な話だな

元の価格(ちゃんとした分量)から何パーセント引きって
販売してるのに売った後で安いから具材減らすとか
悪徳商法だな
819:2011/01/29(土) 18:54:21 ID:67ocqMDR

グルーポンはだめだめだろ。
820やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 01:51:36 ID:sufAWpoo
クーポン使うとその分の量が減るんじゃ割引になる意味が無いからダメだろ
吉野家みたく会計時に出すのなら注文時はクーポン利用客か不明だから大丈夫だと思うけどセール中とかは…
821やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 02:02:23 ID:L+vhlx3t
最初から値段決ってる食べ放題とかの半額とかならいいけど
コース料理とかの半額はクーポン利用を先に言わないといけないから
質や量を後で調整出来るから怪しいよねw
822やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 02:46:54 ID:3Mqw2dbS
俺は半額だからってコース料理とかで
手抜きされたって記憶はないな。
823やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 04:46:34 ID:KnoVAcPp
元がわからなければ手抜きされたかどうかもわからないね
824やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 08:26:33 ID:NVxG52TM
リピーターを作るための試食なんだからこそ手抜きは駄目だろ
825やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 10:39:29 ID:QWDHVDm2
>>821

詐欺みたいな飲み放題、食べ放題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1254718957/821-
>>821
49 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/24(月) 11:39:55 ID:WotNfgEw
食べログで食べ放題検索してたら見つけた
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13013938/dtlrvwlst/2379405/
おせち並にひでぇw
ガーデンプレイスでこのクオリティは酷すぎだろ。

52 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 00:12:31 ID:YtPW7nI1
>>49
こりゃ酷いな

かき集めた皿が残飯みてーだw

53 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 19:04:37 ID:xP9ruDkr
>>49
ニュース速報板にスレ立ちそうなくらいのクォリティだなw
826やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 11:11:44 ID:+Tpg5ARl
>>825
やべーそこpitaでクーポン買ったわ
クーポン出したからそのクオリティなのかな
6月末の期限までに改善されるか潰れるの祈るわ
827やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 12:57:12 ID:Fw4KQ9E8
hxhx
828やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 17:53:27 ID:QQ1dQE1S
昔はバイキング=食べ放題だったのに
いつの間にかスーパーだとバイキング=取り放題だけど
分量で値段が変わるになってる不思議
829やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 21:03:19 ID:aB3KF433
そうだよなぁ
問題提起できる場所もないし
公正取引委員会が虚偽表示と指示するのも難しいし
困ったもんだ
830やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 21:08:12 ID:NVxG52TM
牛丼太郎@中野
牛丼・カレーともに250円味噌汁付き(持ち帰りも)
お新香10円
831やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 00:41:11 ID:bUdjZeyo
牛丼太郎って初めて聞く店だけど、お新香10円は何個でも買えるの?1個の量はどれぐらい
832やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 01:10:44 ID:JTQOGwM7
メインメニュー1個に付き1個かな?
単品だと50円
http://www.gyuta.net/index.html
833やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 01:18:20 ID:jmVtzTl0
牛丼太郎は美味しくないとか言うレベルじゃ・・・
834やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 02:20:46 ID:spdgtuBI
太郎とたつやは二大牛丼C級グルメだから
行ったことない人はオススメできない。
たつやの350円カツ丼のゴミっぷりは衝撃だったなぁ〜。
835やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 02:50:38 ID:H54u/JzW
>>834
どっちも好きだじぇw でも婦女子には絶対すすめらんないwww
836やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 03:29:23 ID:CsYjzfTX
>>825
他の人の紹介写真とか記事には普通に料理出てるけど?
悪意まるだしの記事だな・・・
837やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 06:58:21 ID:420PMolB
他のレビューでも
補充されないとか内容が悪いとか文句書かれてるの何個もあるじゃん
838やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 07:01:21 ID:420PMolB
ID:CsYjzfTX
なんだ関係者か。該当スレにも火消しのレス書いてたわ。
もっと分かりにくい擁護しとかないとバレバレだぞ。
839やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 12:11:41 ID:4pflQRYV
【無料】10,000名様限定!ファミリーマートで使える
全国ファミリーマート共通クーポン300円分がなんと0円!
http://snjn.jp/deals/comming_soon/582
840やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 12:31:20 ID:i1Xd+DTC
>>839
ありがとう
841やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 13:06:43 ID:DiosDeK8
>>839
つながらねえ
842やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 13:19:47 ID:y+VGohf+
>>839
買えた。ありがとう。
843やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 13:34:41 ID:AFFAFgac
替えね!!!
844やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 13:45:43 ID:E/LB2fS5
簡単に買えた
845やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 14:02:46 ID:2YJ8X16p
300円の為にクレカ番号
入力する気にはならんな
846やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 14:04:12 ID:DiosDeK8
クレカ持ってないから断念した
847やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 14:20:50 ID:DAwOvSp6
>>845に同じく
サイト名に「シナ」って入ってる時点で怪しさ満点w

848やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 14:42:42 ID:df9uxDyb
ここって中国産餃子を国産餃子って偽って売ってたとこじゃね?
849やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 14:58:07 ID:E/LB2fS5
>>845
カード無いんだろwww
正直に言えよwwwww
850やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 15:42:41 ID:4pflQRYV
確かにシナはやだなw
851やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 16:13:59 ID:JTQOGwM7
確定でエラーばっかり
852やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 16:30:27 ID:3V/K11oD
カード情報盗られただげでフィニッス
853やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 16:43:18 ID:JTQOGwM7
成立画面が出る前に成立メールが来たよ
854やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 16:44:20 ID:+Gcr2mYo
>>838
何が関係者だよ、アホかと

他の記事みたらそんな空の皿なんかないだろ
そこの飲食店に恨みでもあるのかと
855やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 16:45:46 ID:+Gcr2mYo
>>837
補充されにくいのは客が多いのでありがち
内容が悪いのは値段相応だろ

今回問題にしてる記事だけど、あきらかに悪意丸出しだろ
あんな状態なんかなるわけがないし
856やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 17:16:06 ID:Y3qG07lL
>>855
そういうときはURL張った方が説得力あるぞ
http://u.tabelog.com/000216338/r/rvwlst/
適当に5点付けて折り合い付けてみせる典型的なクレーマータイプだな
どうせ補充が追いついてないときに隙見て全部自分で攫った後に撮影したんだろ
どっちにしろ行かないけど
857やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 17:23:20 ID:p41wOH4D
こいつもこいつで店も店なんだろ
どうでもいいわ


858やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 17:32:26 ID:LggNu9ft
点付ける客の見る目が無い、もしくは私怨で点数付けてる場合あるからね
859やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 19:09:01 ID:GaQxhnQL
>>845に同じく

きららは最悪だよ
あのレビューより随分前から情報通の間では常識だったし
860やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 19:24:06 ID:0WTe1W/T
これだけまとめてなくてクレーマーはないな
861やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 19:34:40 ID:Rlkm3LbG
>>859
何が情報通だよ、馬鹿か?
862やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 00:37:59 ID:Api7OEyU
誰かこれ池よ
http://moshifes.com/
863やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 06:54:07 ID:EJLhSTn5
>>856
別にクレーマーじゃないだろ。優劣はっきりつけていて、わかりやすい。
864やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 06:56:02 ID:EJLhSTn5
>>862
こんなの、保険を契約しないと、いつまで経っても、面談完了しないんだろ。
よって商品券ももらえない。
865やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 11:02:00 ID:XYRQvXRH
862 みたいのは、真面目な相談者のふりしていれば、たいていokなはず

ただ、相談時間が1-2時間らしいので、
それ考えるとあまり美味しくない
866やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 11:13:38 ID:JlKX5mc2
街中でやってる飲料とかのアンケートの方がマシだな
867やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 13:22:01 ID:SqbYJKCI
モンスタークレーマーピグマリオが顔真っ赤で自演してたようだねw
868やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 21:45:35 ID:ziA3hfwz
この焼肉屋の店名は『○○○○肉○○○○○○○』。2月9日に食べ放題10000円を実施
869やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 23:17:30 ID:HfPGxLDE
>>868
結構いい肉使ってるんですね
870やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:09 ID:vgz2cPUn
お節トラブルでグルーポン利用業者警告へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110201-731798.html
> 消費者庁の調査では、同社はサイト上に「キャビア」と表示していたが
実際はランプフィッシュといわれる別の魚の卵を使用。
「フランス産鴨」も実際には岩手県産で、「鹿児島県産豚肉」は米国産豚肉だった。
ほかにもニシンの昆布巻きにはワカサギを使用、カマンベールチーズはクリームチーズだった。
871やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 00:04:35 ID:wDkNCqpG
ここまでくると、逆に気持ちいいな
872やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 00:20:42 ID:ZXM6WWUK
さすがにカマンベールとクリームチーズの違いはわかるだろ
873やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 00:21:33 ID:g9sqkRDS
>>870
鳥喫茶のまだやってんのかよw
874やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 02:24:24 ID:Zxntzjli
>>868
情報は、ちゃんと出せよ馬鹿
>>869
最大9900円引きだってさ
http://rocketnews24.com/?p=70459
875やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 20:02:59 ID:nZmtWFY0
ほっともっと割引来るの?
876やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 21:16:24 ID:8sP7+sXE
関西でね
877やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 21:37:23 ID:xsQ0SXS9
ゆで太郎100店舗記念 無料クーポン配布中

クーポン配布期間2011年2/1(火)〜2011年2/13(日)。
有効期限2011年2/1(火)〜2011年3月31日(木)

↓見本
http://www.yudetarou.com/syuku100.jpg
878やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 01:12:40 ID:R0h/7FSc
モーホー
塩から揚げ390⇒330
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=946
879やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 01:45:52 ID:0eYFT/j/
塩がついただけで30円も高いのなんで?
880やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 02:13:28 ID:IcPdImUu
手間が掛かるからだろ。
それに弁当スレでは大絶賛みたいだぞ塩から。
881やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 02:21:15 ID:rOriAaXH
弁当スレどこ?
882やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 02:21:39 ID:cg+bdJKg
>>879
ただ塩掛けただけじゃないだろw
ホモ特製の塩ダレに漬け込んだりなんかしてんだろw
883やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 02:26:05 ID:0eYFT/j/
なるほど
週末食べてみるわww
884やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 05:30:48 ID:DzWJHHne
某寿司チェーンのA型肝炎騒ぎでも明らかなとおり食中毒は恐ろしいが、信じられないこと言ってる経営者がいる
ステーキハンバーグ けん  ふらんす亭  とんかつ&サラダバー よしかつ などを展開する    
こいつは被害者の気持ちも考えずに、産地偽装のグルーポンのゴミおせちも擁護する発言をしていた。
しかも自身のブログで『生牡蠣を一生店でご提供する事はない』と公言したにもかかわらず、系列店で生カキを販売した嘘つき。
こいつの経営する店で食中毒になっても、こんな風に言われちゃうかもしれませんよ大事な家族やお隣の奥さんにも知らせてあげて
くださいね。今はどうかしりませんが衛生管理の仕組み作りもできてなかったのにレストランチェーン経営してるらしいです。
(株)エムグラントフードサービス  業態案内
・ステーキハンバーグ&サラダバー けん  ・ステーキ&ハンバーグ いわたき  
・ふらんす亭 ・とんかつ&サラダバー よしかつ ・博多水炊き ふくのかみ  ・70′S OCEANO

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、 食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。 「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。 この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。 ともあれ当社も衛生管理について相当神経質に対応する仕組み作りが急務であります。

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
目黒保健所より、当店で食事をしたというお客様が腹痛で病院に行ったと。 便検査からノロウィルスが発見されたとの事。原因は生牡蠣と断定されました。 なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。
↓   
ttp://www.70s-oceano.com/wp-content/themes/70s_oceano/images/menu/alacarte02.jpg
本日入荷!フレッシュオイスター
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110129/10/mgrant/9e/ab/j/o0480064311012367459.jpg
885やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 05:51:50 ID:4FIbMvhi
塩はおかず単品できないのかな?
886やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 09:46:31 ID:QlUsZeo7
ねーねーポポラマーマの半額いつやるの?
待ちくたびれた
887やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 12:28:53 ID:cShsCL7z
ポポラ半額は去年の4月が最後だったかな
8月のは店舗限定だったし
888やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 17:32:00 ID:p/3x8pGz
え・・・・もうあれから1年がたとうとしてるのか・・・・・
889やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 18:35:13 ID:yEBMitWi
>>876
関東も来ているよ
890やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 00:42:46 ID:OENnjIdD
株式会社フューチャースコープはニコニコ動画内ニコニコ市場において動画クーポン×携帯GPSゲーム『ニコクーポン』のサービスを開始した事を発表。
891やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 02:48:27 ID:CcFopd/V
今日ゆで太郎行ったけどクーポンなんてもらえなかったぞ
892やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 11:22:55 ID:+jcV6ZJV
ほか弁の中国人率高すぎだろ。
あいつら中に何か入れてそうで、怖くて買えない。
893やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 11:35:37 ID:hs4iZPlM
でもおまえが食ってるものほとんど中国産だぜ
894やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 11:56:47 ID:1ApJCFrG
鼻くそくらいが間違えてはいってもとったりしなそう
まあ日本人でもそういうのはいそうだがw
895やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 12:16:07 ID:aICBjEbF
【85%OFF☆100円】ひがわりリニューアル企画!冬?アイス 「ハーゲンダッツ ミニカップギフト券(120ml×2個)」送料込みで嬉しい100円!
http://www.higawari.co.jp/tokyo/
いそげー
896やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 12:26:24 ID:udXWkBTj
会員登録だけで売り切れたorz
897やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 16:11:34 ID:eJ27r8Zj
クーポン系のサイトって、個人情報収集が目的で、
実際には販売していないところもあるからね。
898やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 19:30:24 ID:NRRhXTJW
892 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 11:22:55 ID:+jcV6ZJV
ほか弁の中国人率高すぎだろ。
あいつら中に何か入れてそうで、怖くて買えない。


↑こういう差別意識にこり固まった糞はどうしょうもないね
899やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 19:38:15 ID:+jcV6ZJV
いやいや、○○の大森店はすごいよ。
作るのもレジも中国人。ぱっと見では日本人はいない。
俺の弁当を作っている時、ずっと中国語で会話して
ヘラヘラ笑いながら作ってた。

もう怖くてあそこへは行けない。
900やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 19:42:07 ID:TQglmWbH
>>898
それは差別意識じゃない
正当な自己防衛意識
変な思想に凝り固まったブサヨはスレチだよ
901やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 19:59:06 ID:NRRhXTJW
>>900
お前がもしそういう民族に生まれてたらどうするんだよ?
どの民族でも良い人もいるし悪い人もいる

他の欧米人とかから日本人は悪いとか言われたらどうするの?
そんな事言ってるから地球上から差別は無くならない
902やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 20:02:50 ID:TQglmWbH
そもそも差別なくすなんて無理だし
中国人自体が日本人を猛烈に差別しているのに
日本人が中国人を差別してなにか問題あるのかい
日本人を猛烈に嫌っている人種から自分を守ろうとするのは当たり前の権利だろ

ルーピーみたいな気持ち悪い夢見る友愛はブサヨ仲間だけでやってください
903やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 20:03:38 ID:UEVKrWT3
こんな感じか。
ttp://copipe.cureblack.com/c/3556
904:2011/02/05(土) 20:26:41 ID:fQHgdiyE
          ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ 
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/ 中国人全部殺そうぜ
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..

905やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 20:39:11 ID:iMnA3078
人種差別は許さん
黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん

すべて平等に価値がない!
906やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 20:52:10 ID:xw3+m4on
>>899
要するに、徒党を組んでるから不気味ということだな
分かる
907やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 21:03:32 ID:aICBjEbF
気持ち悪いのがいますね
スレチなのでスルーしましょう
908やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 21:09:45 ID:AxSRQRKW
「◯◯の中にもいい人がいる」

なんて言い方したら「殺人犯にもいい人がいる」とも言える。
あの人殺しにもかわいい子供もいるんですよ、とかな。

擁護するにはもうちょっと頭使わないと。
909やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 21:52:34 ID:c3TGCuJF
 大抵すぐに差別はいけないとか薄っぺらいこと言い出す者ほど無知で見識が浅い
 大多数の中国人にとっては騙すのが当たり前、騙されるのがバカっていうのが常識
それが彼らの文化なんだ。日本人の美意識とは根本が違う、まさしく異文化そのものだ。
それを良い悪いとか日本人の意識で判断するのはそれこそ差別。中国文化の否定と日本文化の押し付けに他ならない。

結局、『中国人は平気で悪いこともやる』っていう評価は彼らの常識を正面から捉えた正しい認識なんだよ。わかるかい?
910やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 22:32:20 ID:xw3+m4on
まぁね
中国人が中国のために働いてたフジタ社員を人質に取ってまで
尖閣問題で日本を脅したことは絶対に忘れないよ
絶対にね
911やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 22:49:06 ID:AxSRQRKW
そういや差別はよくないと言ってた友人は、日の丸君が代天皇反対派だったっけな。
所詮そんな思考回路。
912やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 22:50:53 ID:TQglmWbH
あいつらは、自分と考え方の違う人間を差別主義者といって差別するからなw
913やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 22:56:57 ID:e9ie/LLF
クポンスレで延々と何やってんだ?
914やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 01:37:57 ID:sHoHv8da
>>902
中国人自体が日本人を猛烈に差別しているのに
日本人が中国人を差別してなにか問題あるのかい


↑こういう考えだから差別は地球上から無くならない
915やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 01:43:11 ID:DEGQnj8Z
差別ではない。区別だ。
シナチクは他の民族と同等に扱ってはいけない。区別せねばならん。
916やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 02:22:30 ID:9ZIQ7AVT
>>914
そういう考えだから中国が頭に乗って、例の尖閣問題、毒餃子、サッカー、
はたまた粉ミルクのメラミン混入とか平気で問題を起こす。
きちんと区別すべきところはすべき。

つうか一度中国行って現実見てきたら?
917やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 06:14:41 ID:redzlC+I
お前らクーポン乞食のくせに政治思想だけはいっちょまえなのなww
918やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 10:39:55 ID:jaqtPYRo
サルマネを世界中から非難されて逆切れしてるチョンだけは受け入れられない
919やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 10:48:17 ID:ibOJV0dv
なんかお得な情報は無いかな
920やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 11:36:39 ID:VOkyJSMF
「チキンマックナゲット」2月11日(金)から17日(木)までの7日間限定で100円
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0204.html
実施エリアは全国のマクドナルド店舗(熊本県・大分県など一部店舗を除く)。
実施時間は全営業時間中
921やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 14:55:29 ID:1unoCtcL
あのヤバイ肉使ったナゲットか
922やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 15:05:40 ID:xkCd2ouz
鳥インフルエンザが流行するとナゲットが安くなるけど
関係ないよね?
923やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 16:18:08 ID:VOkyJSMF
>>921-922
>>919が情報欲しがるし
政治ネタの流れが続いたから情報貼ったら
お礼一言もなしにイチャモンだけか
924やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 16:33:38 ID:HcANieYD
どんだけ被害妄想なんだよw
微笑ましい奴だなあ
925やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 16:47:04 ID:I7ctwBv4
このスレが悪意をまき散らすしか能がない餓鬼の溜まり場になっているのは誰の目にも明らか
まともな情報を書く方が悪い
926やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 17:56:14 ID:xkCd2ouz
>>923
あなたの情報ありがとうございます。
今後もお得なキャンペーンを宜しくお願い致します。
927やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 21:16:24 ID:E/EbVoXI
半バカ屋ならフレでもモスでも人間の食い物出してるとこあるだろ
せめてチョンテリアまでだな
マック/マクドwww
928やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 22:30:51 ID:jaqtPYRo
ドミノ
2010年9月30日生まれの赤ちゃん限定!
25歳まで毎年無料で誕生日にピザ(M)を届けてくれるキャンペーン
929やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 22:34:10 ID:cryiT0ZD
>>928
やった。あと12年、タダだ!!
930やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 22:35:54 ID:fJ2H5C4x
1990年9月30日生まれの俺にもなんかくれ
931やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 22:59:52 ID:DEGQnj8Z
25年間もいちピザやに個人情報を握られ続けるのか。
怖いな。
932やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 23:06:58 ID:ad7kobJB
>>884
あそこの経営者って893でしょ
933やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 23:48:21 ID:Z4+Mqcrp
神キャンペーン!
934やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 00:01:48 ID:eo0m74xp
なんとかクーポン貰えた
○キーワード (メルマガ来た日付)
@ 日本  2010/09/30  
A 初   2010/10/05
B !   2010/10/08
C 宅   2010/10/15
D 配   2010/10/18
E ピ   2010/10/22
F ザ   2010/10/29
G の   2010/11/05
H 歴   2010/11/12
I 史   2010/11/15
J の   2010/11/19
K ス   2010/11/26
L タ   2010/12/02
M ー   2010/12/03
N ト   2010/12/10
O は   2010/12/17
P ド   2010/12/27
Q ミ   2011/01/01
R ノ・  2011/01/07
S ピ   2011/01/14
21 ザ   2011/01/21
22 です  2011/01/28
935やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 02:51:16 ID:o5inwT4e
>>916
と、差別馬鹿が言う
936やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 03:56:15 ID:yrZ916bd
>>934
おつかれ!
937やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 10:47:09 ID:f/8OQ8n6
>>935
まだ続ける気?
オマエが一番バカだろ?
938やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 14:46:08 ID:o5inwT4e
>>937
と、差別馬鹿が言う
939やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 17:40:32 ID:wPP+gdfz
>>930
1985年9月30日生まれだったら50歳まで無料だったのに残念
940やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 21:33:33 ID:IppsLAz/
>>935
>>938
なにこれこわい
941やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 21:44:46 ID:lRFB30UG
>>940
と、差別馬鹿が言う
942やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 23:51:25 ID:yxEsANZf
シナを差別するのは良い傾向だろ。
あんな自分勝手な民族他にいない。
943やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 23:53:36 ID:tEV2Rcmb
自分勝手なのはおまえだろw
944やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 01:16:57 ID:QIl+jRjw
支那畜の中にもいい奴・まともな奴はいるさ
でもクソ野郎の比率が高いことは事実
日本国内にいる支那畜100人に1人が犯罪者なんだぜ
石原珍太郎が「犯罪DNA」と言った気持ちもわかるってなもんよ

ところで、ほも弁の塩唐うまいん?
945やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 01:44:24 ID:Cy8tAl8J
>>944
病院行け
946やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 01:46:35 ID:QIl+jRjw
事実は事実
数字調べてみろよ
947やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 01:52:29 ID:sPrEjU5a
100人にひとりが犯罪者って…気は確かか?

100人いれば、40人はスパイ、30人は工作員、30人が犯罪者だぞ
もしかして特亜工作員か?
948やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 02:24:51 ID:0VoUFmQF
場を弁えないことをずっと言い続けてる人間は
どこの国の人間でもいいけどキチガイなのは間違いないな
949やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 05:17:08 ID:QuFxdRdS
>>922
仮に関係あったら何かマズイのか?
BSEと違って食用には問題ないんだが。
950やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 09:28:50 ID:0jrjGMDM
ハイハイ ハイハイTポイント〜♪♪ Tポイント〜♪♪

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ポイン     ∧_∧  いいですね。
          ||    ト乞食   \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

951やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 14:06:24 ID:Sq/BIdsh
ん?
952やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 16:33:58 ID:j/n7qayO
スレチだがブックオフTポイントやめたんだな
953やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 17:13:38 ID:DDVIdu50
もう半年前の話だな
954やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 18:08:06 ID:KmN99VTr
>>952
あのTカード、統合も出来ないし面倒な存在になっちまったよな。
955やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 18:17:54 ID:1/4tRuvB
Tポイントは結局何で消費すれば良いのか分からん。
956やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 19:07:35 ID:YhPBrljH
バーガーキングの携帯クーポンってどんなのがあるの?
957やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 19:13:59 ID:j5QzaVhB
958やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 20:03:14 ID:v56ibh1V
>>955
ファミマかな。ネットではヤフーショップ。
959やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 20:59:33 ID:y3eGY6aV
>>955
ガストで使えるよ、貯められるし
あと、ファミリーマートでも使える
960やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:39 ID:y3eGY6aV
>>954
使えるところでついでに使えばいいよ
本来もらえないポイントだし
961やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 21:23:06 ID:wD22RYSu
Tポイントはオートバックスでも使えるよね?
962やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 06:59:33 ID:LlhPy6ST

2月11日〜17日
チキンマックナゲット100円!

2月18日〜24日
フィレオフィッシュ単品100円!

2月25日〜3月3日
ビッグマック単品200円!
963やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 07:11:19 ID:DC3G9gs9
>>962
高いから
964やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 07:27:46 ID:XYSVqALx
ヒレオ100円か
イク
965やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 09:02:55 ID:QiTBuWun
結局また決算期セールか
やることがワンパターンなんだよ
どーせ4月前後にてりやき100円級の来るぜ
966やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 15:13:39 ID:mudr2r4j
ブラックバスが問題になるとフィレオフィッシュが安くなるけど
関係ないよね?
967やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 15:26:55 ID:+I1+jK2M

フィレオフィッシュは鱈→なまず→深海魚(今ここ)って中の魚変わったけど、
ブラックバスに変わるのか?
968やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 15:46:12 ID:pduf8fPE
ブラックバスは明らかに味が変わるからわかるだろ
969やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 15:48:12 ID:cwg3jNvj
フィッシュならなんでもいいのかよw
970やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 15:49:10 ID:tBF1z1YZ
じゃあブルーギルでいいじゃん
971やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 16:17:50 ID:MCDhCYwK
>>970
ブルーギルがフライに適してるかは知らんが、淡泊な味で身は軟らかいので、バターで炒めたり、蒸したりすれば美味しいぞ
972やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 16:23:38 ID:X0zOeu9E
【外食】松屋、牛めし並盛りを240円に値下げ 14日から期間限定[11/02/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297230995/
973やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 18:36:37 ID:tkZFRIJg
ネガキャンの中の人の反応の速さに吹いたw
974やめられない名無しさん:2011/02/09(水) 19:56:35 ID:jJ4fqx4Q
松屋14〜16日って3日間だけか
975やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:08 ID:8CAPsKHm
松屋
2/14(月)10時〜2/16(水)15時 牛めし 240円
2/16(水)15時〜2/25(金)15時 牛定 490円
2/25(金)15時〜3/7(月)15時 カルビ定 540円

マクドナルド
2/11〜17 チキンナゲット 100円
18〜24 フィレオフィッシュ 100円
25〜3 ビックマック 200円
976やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 00:52:54 ID:GxHj5F7D
2月は太りそうだぜ
977やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 01:12:53 ID:wOdyzw+0
フィレオとポークで昼飯済むな。
978やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 01:17:30 ID:ifGtwxEb
チキンフィレオかと思って飛び上がっちゃったじゃ無いか
979やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 00:17:00 ID:mDm2FfoK
わかったら教えてください。明日からのナゲット100円は何時からでしょうか?
980やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 00:29:32 ID:6SYJ9/Qv
5時
981やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 01:41:11 ID:mDm2FfoK
>>980さん
ありがとうございました。朝食のおかずに間に合うと安堵する貧民でした。
982やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 19:48:03 ID:AuBfxqMn
ドミノスレで雪降ってるから注文して遅延クーポン狙ってる奴ら多過ぎ
983やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 19:53:00 ID:nErbdzdO
ひでえw鬼だな
984やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 20:47:23 ID:p4LhHVdt
w
985やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 20:58:52 ID:0A4KMNc2
それはドミノの戦略。
クーポン狙いの客大歓迎だからな。
なんせ、それでも利益は十分出るわけで、バカな客を釣る戦略だろ。
986やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 21:00:28 ID:ayaUQII2
ローソンでタリーズの130円の缶コーヒーが20P
しかもボーナス10P対象商品+通常ポイントで実質9Pで貰えたw
987やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 00:13:25 ID:FHlESoHb
>>986
惜しいなw
以前に20P交換で、ボーナス20P
つまり実質タダで商品もらえて、来店+通常P=2P×1日2本って商品があったw
988やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 00:20:30 ID:z0NxKywY
宅配ピザの価格のうちのほぼ1000円は
配達人の給料という事を聞いてから
そら高いわと思って頼まなくなった。
989やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 00:47:15 ID:/T9rc9O9
>>988
それはどこを笑えばいいの?

配達30分以内を目標。接客時間に復路の時間。
数件まとめられればいいんだけど。
たまにはピザ屋の配達バイトの時給も見てみろよ。
990やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 00:47:17 ID:WAIgRmYB
宅配ピザなんて土建成金が頼むもんでしょw
あいつら価格=旨さだもん
991やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 01:45:18 ID:ifLTgKUp
次スレ待ち
992やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 05:12:34 ID:E0HK5aVG
>>989
その割には遅延クーポンを出せる利ざや的な余裕はあるんですねw
993やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 05:51:15 ID:WpcjIoxS
>>985
断られてる奴等がいっぱいいたみたいだけどw
994やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 07:04:34 ID:NMA7jBP+
>>990
貧乏人が何言ってんのww?
995やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 07:12:16 ID:LW4XCXQS
>>994
「成金」が誉め言葉だとでも思ってるの?馬鹿なの?土建屋並の知能しか無いの?
996やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 08:51:33 ID:w53iMdQb
次スレお願いいたします
997やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 10:00:53 ID:4gE0pwhf
嫌です
998やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 12:02:05 ID:XUzuFOuS
ピザは自分でつくるピザトーストに限る。
しーちきん乗せてうまー。
999やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 12:42:48 ID:z0NxKywY
たててくる
1000やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 12:44:33 ID:z0NxKywY
【割引】クーポン・セール情報7【キャンペーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1297482253/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。