【ナガラ】ローソンで売ってるホルモン鍋★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
前スレが落ちたから立てた。
思う存分ナガラについて語れ!
2やめられない名無しさん:2010/09/01(水) 22:45:16 ID:LyU0EhSi
>>1
ナガラ乙!
3やめられない名無しさん:2010/09/02(木) 00:14:47 ID:aJlGIIJk
>>1乙!

しかし、季節は秋とは言え、こうも猛暑日が続くと
ローソンに行ってもナガラに手が伸びないなーw
4やめられない名無しさん:2010/09/03(金) 19:33:08 ID:86cZboAS
>>1

でも…

ナガラを通年配備していた最寄りのローソンが先月末にあぼーんorz
近隣他店は前の冬は置かなかったしorzorz
5やめられない名無しさん:2010/09/03(金) 19:58:30 ID:23r+akm0
>>1

乙! 
6やめられない名無しさん:2010/09/04(土) 08:19:20 ID:ZWinpFoC
>>1

乙!
7やめられない名無しさん:2010/09/05(日) 07:30:53 ID:uVYVl5OZ
>>1

乙!
8やめられない名無しさん:2010/09/05(日) 09:33:14 ID:3iITNrAM
久しぶりに昨晩ナガラ食った
もやしたっぷりにエノキしめじをトッピング
やっぱりうめえ
9やめられない名無しさん:2010/09/05(日) 09:38:37 ID:fXatkmVz
昼にナガラを食う予定

冷蔵庫になんか良さそうなものがあったら、入れてみる(´・ω・`)
10やめられない名無しさん:2010/09/09(木) 07:26:16 ID:TEGz3kmK
ナガラ!ナガラ!
11やめられない名無しさん:2010/09/09(木) 18:14:53 ID:5rDj7BMY
>>1おつです
12やめられない名無しさん:2010/09/09(木) 20:40:46 ID:/NoEOQwf
>>1
乙ナガラです
ラー油入れるのが好きなので
食べるラー油をナガラに入れてみようかな
13やめられない名無しさん:2010/09/09(木) 21:12:52 ID:Rc2/qh6x
>>12
桃屋やSBのラー油よりも、ナガラのほうが辛いぞw
風味という点でもナガラのほうが強烈だし、入れても意味ないと思う。

あと、食べるラー油に入っているフライドガーリックのかわりに
刻みニンニク入れたほうが旨いと俺は思った。
14やめられない名無しさん:2010/09/10(金) 03:38:24 ID:M20Zs9fB
ナガラスレまだ残ってんだなw

夜勤明けに一杯やる時のアテにぴったりだわ
15やめられない名無しさん:2010/09/14(火) 18:46:43 ID:cEK9lwtp
ナガラが旨い季節がやってきました
16やめられない名無しさん:2010/09/14(火) 23:39:58 ID:90uaWw5g
涼しくなってきたもんね。
次の三連休に久々に買ってきて食うかな。
17やめられない名無しさん:2010/09/15(水) 01:46:52 ID:V33gL56C
ナガラじゃないけど、、、大辛カレーを80近い親父に食わせた
「全然辛くない」言ったので安心した
翌日早朝 大量に吐血した^^;
やっぱ老人には胃に優しい物をあげなきゃと悟った
その日に豆乳鍋作ってあげた
それからはツバに血が混ざる事もなくなった

ナガラはうまいけど歳をくったら食えない身体になるのかな
今しか食えない思い出の味になるかもね
18やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 07:03:29 ID:Rz4TTRGS
そこまで辛くないだろw
19やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 16:45:23 ID:MpFBaMZZ
胃が弱ってこんきゃわからん話だ
20やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 19:38:10 ID:GJPn1vsJ
ナガラIH対応はまだか?
嫁と親が勝手にオール電化にしてナガラが食えん。
21やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:32 ID:MpFBaMZZ
オクでカセットコンロか電気コンロ買ってらっしゃい
22やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 23:39:43 ID:/a2hDXo0
鍋に移した方が早くね
23やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 00:36:53 ID:W2U5UHx9
>>22
馬鹿も〜ん!ナガラはあのアルミ鍋で食うから旨いのだ!
鍋を替えたらナガラじゃなくなるよ(´・ω・`)
24やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 00:41:19 ID:eKjzLKru
ナガラがあれば生きていける。
ツライ仕事の日は、帰りに買って買えるんだ。
25やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 05:56:21 ID:efyupp+q
塩辛くて糞マズい 高血圧の奴はヤバそう
26やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 10:24:25 ID:opJZA2DV
ナガラ食いながら飲むビールは最高
27やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 14:33:20 ID:btIzzSbO
IH対応鍋にアルミ鍋ごと入れれば出来るんじゃね?
28やめられない名無しさん:2010/09/20(月) 00:14:59 ID:dPyO16Ub
前スレ貼れwww
29やめられない名無しさん:2010/09/20(月) 00:43:58 ID:e+bl0NUM
ナガリアン
ナガラー
ナガリスト

どれがいい?
30やめられない名無しさん:2010/09/20(月) 08:00:45 ID:kLB+dPIK
なんでB1出なかったんだよ?
31やめられない名無しさん:2010/09/20(月) 11:11:54 ID:Jbmxb7rk
既に殿堂入りしてます
32やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 17:08:45 ID:uOBecJsl
寒くなったから、半年ぶりに買ってきたけどやっぱり美味いな。
ネギとニラの相性が最高!
33やめられない名無しさん:2010/09/24(金) 18:49:12 ID:LZh9tfCw
ナガラの季節がやってきた
34やめられない名無しさん:2010/09/24(金) 19:13:40 ID:Ed+ecygo
いつもはニンニク、ニラ、キムチなんだが
嫁に匂いがきついから何とかしろって言われてニラを長ネギに変えてみた

甘甘トロトロでふいた
35やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 01:14:41 ID:UfHubWhR
シンプルに食いたいけど
野菜はネギとニラでいいの?
あのアルミ鍋、具材を少し足しただけで吹きこぼれない?
36やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 01:34:52 ID:bCGRrBOp
オレはキャベツごっちゃり入れる
でも吹きこぼれない
溶けるチーズもいけるよ
37やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 01:52:30 ID:UfHubWhR
>>36
サンクス こぼれないなら野菜入れてみよ
キャベツもいいね
38やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 01:59:10 ID:TpJpVUMn
きのこもいいよ
39やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 04:01:46 ID:ME9J4/cy
もやし最強伝説
40やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:23 ID:koJu+lv3
ナガラ2つを土鍋に移して
ネギニラもやしキャベツエノキシメジこんにゃく大量投入

うめえ
41やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 14:51:03 ID:PoTrRGHP
散々既出だが俺は溶き卵だな〜

半熟に仕上げてスプーンでハフハフしながら食べるとイイ。
スープも残さず食べれるので貧乏性な俺にはバッチリ。

でも身体には相当負担かかってるはずwww
42やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:03:20 ID:mfxaAet4
>>41
そこまでやるなら最後ご飯入れて雑炊にしろよ
溶き卵と間違いなく合うぞ
43やめられない名無しさん:2010/09/27(月) 07:34:16 ID:z72Odtyl
舞茸と長ネギと豆腐を入れ、ビールと食し雑炊で締める
44やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 03:18:49 ID:F5cRO7Es
豆腐推しの人キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
45やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 09:30:29 ID:DGZRlhxs
別に良いんじゃないの?
豆腐推しでも
個人の好みでしょ
46やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 17:53:04 ID:92ycson1
豆腐って書いただけで豆腐推しの人とかアホじゃね
47やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 21:38:11 ID:4mdGTJab
>>41
>でも身体には相当負担かかってるはずwww

やっぱりナガラは高カロリー食?で食いまくると痛風まっしぐらなん?
48やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 22:57:15 ID:54rJwMW6
ナガラ単体はそんなにカロリーなさそうだけど
ナガラで酒やご飯が進むのならヤバそうな気がする
49やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 23:57:02 ID:yueVuk/6
ナガラーな季節になりましたね、、、
今年はどうモデファイして食べようか
5041:2010/09/29(水) 00:16:07 ID:LvPFVRHq
通風にはなったことないけど、味付けの濃さ…ホルモン…そしてビール…

定期的に食べたら間違いなくやばいですねw

歳も30になろうとしてるし…通風になったら笑えないです
51やめられない名無しさん:2010/09/29(水) 01:09:57 ID:u6EUqeQS
カロリーよりも塩分だな
52やめられない名無しさん:2010/09/29(水) 22:00:01 ID:QMcSpb1+
>>43-46
だね。

そこは舞茸推しの人キターだろ。

つか、舞茸といえば天麩羅だと思ってたが、ナガラもありなのか?
53やめられない名無しさん:2010/09/29(水) 23:09:08 ID:6IDWchWR
甘辛しょっぱいタレ(つゆ?)とキノコの相性は悪くないと思う
とき卵を入れたらより食べやすそう
試してみようかな
54やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 00:21:16 ID:s0HoLivY
キノコなら何でも合うんじゃない?
しっくりくるのはシメジとエノキだろうけど舞茸椎茸エリンギでも良さそう
55やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 00:51:35 ID:t901G/12
>>52-54
自演乙!豆腐クン
56やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 00:59:27 ID:fovWJ0yG
もう病気だな>>55
57やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 01:00:36 ID:clo+XUy4
包丁で切って豆腐一丁いれたけど、ナガラ鍋が山盛りになってしまった。
半丁くらいがちょうどいいかも。
58やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 01:10:28 ID:8D/+7+Nf
豆腐1丁はあふれちゃうね
鍋入れ替えるか豆腐減らすか
59やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 01:26:12 ID:V3CQ4j4v
お前ら鍋のフチをちゃんと立ててる? 立てたら少々具を入れても大丈夫
60やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 01:36:29 ID:feVe0/BB
豆腐推しの人の自演がバレバレな件w
61やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 01:40:36 ID:8D/+7+Nf
立ててたけど途中で具材を足すのはあまり好きじゃ無いから
鍋に移してるよ

>>60は豆腐に恨みでもあるのかね
62やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 04:00:26 ID:fovWJ0yG
>>61
昔、豆腐の角に頭ぶつけて死にそうになったんだろw
63やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 05:08:23 ID:G+InTRLQ
こんな時間に見たら豆腐舞茸葱ナガラ食べたくなった
64やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 09:46:46 ID:fQoNPETe
横浜に引越しして一ヶ月ちょい

ようやくローソン見つけてナガラ購入したよ

週末が楽しみだ
65やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 22:08:09 ID:Gyw9ZZh6
よーく考えたら

「横浜でナガラ」

粋だな〜

カップルが
「あの大きな船が動くまでナガラしようか、、」
といいつ、、いいムード

あの船は動きませんよw
66やめられない名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:31 ID:fovWJ0yG
横浜の人は横浜在住、鎌倉の人は鎌倉在住と言うけど、
湘南在住って何?
67やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 07:27:15 ID:kRwD8+lg
朝飯ナガラうめえ
ローソンのキャべ千ともやしも投入
68やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 16:51:13 ID:MpDImBEX
今からナガラを火にかける
おまいらを信じて今日は長ネギ、豆腐、キムチ、にんにく、とき卵でいってみるよ

週に一度のお楽しみ
69やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 21:44:29 ID:V9zWIeIU
そんなに入れたら吹きこぼれるとおもうが
70やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 22:56:27 ID:piMVOoxv
>>59
その発想はなかった。次はやってみよう。
71やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 01:52:45 ID:nPr12as3
もやし、にら、長ネギ、豆腐、えのき、油揚げ、こんにゃく、にんにく
醤油、酒、みりん、ごま油
〆にご飯と卵
豪華版ナガラ
72やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 02:02:27 ID:E6fZoP64
ナガラの器の爪をあえて逆に曲げる
そして用意したアルミホイールを巻いてその爪に引っ掛けるように入れる
「トーテンポール ナガラ」完成!
これで大量に野菜詰め込めるぜ!
73やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 02:49:55 ID:+bfTMgvG
豆腐推し自演乙!!!
74やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 05:24:38 ID:UvP55/ul
夜中に腹が減りナガラと桃やの刻みニンニク
前に買ったカルピスバターがあったから投入

うまい!バターを入れる事でコクと風味と甘さが増しごはんが進む

ビールとポン酒しも合うはず。これは既出で無いはず
75やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 05:26:54 ID:UvP55/ul
×ポン酒しも
〇ポン酒にも
76やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 05:38:13 ID:UvP55/ul
味的にはあさりバターに似ている
食感もあさりを硬くしたようだったが
野菜投入したら更に旨いと思う
バターは無塩バターがいいかも
77やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 07:07:20 ID:BAtobgVr
>>72
いやいや、あえて逆に曲げるとか意味分からん
そもそも曲げることなんてねぇよ
78やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 07:57:08 ID:qNcBVgaT
ふちの部分は普通に立てるだろ
具材入らんじゃないか
79やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 10:41:46 ID:E6fZoP64
バターは盲点だった
レーズン入りで試してみるわ
80やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 12:15:40 ID:+wdzgA65
さすがにレーズンは合わんだろ
81やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 15:20:56 ID:Ica0fBrq
色々なトッピング案出たが白ネギてんこ盛りが最強だろ。
バターなんぞ入れたら油多量摂取で腹くだすぞwどこぞのラーメン屋みたく・・・
82やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 15:39:30 ID:WsiqKPbV
人それぞれ好みがあるでしょ
変化もしていくしね
83やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 18:31:42 ID:E6fZoP64
今夜はナガりたい気分、、
ローソンいってこよ
84やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 23:50:39 ID:knntDVVC
「ナガる」を流行らそうと一人で必死に使ってるけど誰も真似してくれないかわいそうな人キターw
85やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 00:22:40 ID:Y8Nhpt5F
>>84
いちいちそんなん言って楽しい?
86やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:44 ID:2VpC8VBC
ナガれを読んで欲しい
87やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 00:32:57 ID:4+I6pz8W
>>85
スッゲー楽しいw
最近溶き玉子推しの人もよく見かけるけど、ニワカだよね?w
このスレ的には昔から玉子は固ゆで玉子がダントツ人気で
丸ごと入れるか切って入れるかで揉めたくらいだったのにw
88やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:43 ID:Y8Nhpt5F
個人の好み

にわかだったらいけないの?
頭数揃えなきゃ何も出来ないの?
みんながそっちに行くなら自分もそっちに行くの?

他人がどう食べようとごちゃごちゃ言いなさんな
それぞれのスタイルがあって良いじゃない
89やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 00:47:25 ID:P8KKJI7U
ナガラに入れるたまごは、半熟がうまいと思う

ナガラ食べる直前に生卵割り入れて、黄身が半熟になり始めたら加熱終了。
トロリとした黄身とモツを絡めながら食すと。うまぁぁぁぁぁぁい!
ピリ辛がちょっとマイルドになって、個人的に好みの味になる!

でも今度 ナガる時はゆで卵でも念のため試してみるぜ。
ローソンでナガラとあわせて買いそろえるなら、味付きゆで卵にするか
いっそオデンのゆで卵でチャレンジするという手も。
夢が広がりんぐwwwwwっww
90やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 01:05:57 ID:9fVsy7tf
自演乙!ナガる君w
91やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 02:12:00 ID:Y8Nhpt5F
>>89
締めの時しか生卵を使ったこと無かったけど、それいいね
マイルドな味と交互で楽しめるのは魅力的
92やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 02:27:19 ID:gnm1nmUa
やったことないけど、すき焼きみたいにナガラを溶き卵に付けながら食べるのもいいかもね
余った溶き卵は締めの雑炊の時に投入で
93やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 02:32:45 ID:Y8Nhpt5F
試してみようかな?って人だったらそれがいいと思う
その時の気分もあるしね
あ〜自室にカセットコンロ買おうかな
94やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 02:35:29 ID:RboQeaRt
みんな今日もナガろうぜ!
95やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 02:49:08 ID:/idS7D9k
ナガる君のIDが変わったw
96やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 02:52:31 ID:Y8Nhpt5F
今、少なくとも3人いるんだよ
97やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 02:55:00 ID:/idS7D9k
なるほど、自演IDを三つ使い分けているのですね、わかりますw
98やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 04:16:00 ID:P8KKJI7U
>>91
まじオヌヌメ

>>92
それもいいな。試さねば。

>>97
    ∧_∧   ┌────────────
  ◯( ´∀` )◯ < じゃぁキミは、ナガらない君ね!
   \    /  └────────────
99やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 11:31:44 ID:RboQeaRt
今日は渋谷で5時からナガる予定
100やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 11:40:36 ID:tEUcqU2x
おい、それは何かの歌かw

トレンディ(笑)だなw
101やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 12:03:36 ID:Jbvg2DUg
夜明け前から釣りに行き、帰宅後すぐに魚を調理して、道具の後片付けも終了
気分的には夕方ちょい前って感じだったけど丁度お昼ご飯時なんだね



ナガるか?!
102やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 12:37:54 ID:RboQeaRt
せっっくの休日
存分にナガれ!ナガれ!
103やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 12:39:53 ID:tEUcqU2x
せっっくの休日
存分にオナれ!オナれ!
104やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 13:51:55 ID:MNZxNj6G
>>98-102
「ナガる」を流行らせようと、必死な自演乙!w

しかし、豆腐を指摘されると豆腐厨が殺到し、溶き卵を指摘されると溶き卵厨が殺到。
「ナガる」を指摘されるとナガるクンが殺到するのは単なる偶然か?
105やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 14:03:14 ID:cN5lqzAV
自演厨が湧いてきたな
106やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 14:44:57 ID:tEUcqU2x
自演乙の自演か
107やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 14:46:30 ID:tEUcqU2x
自分の気に入らない話題で盛り上がると自演乙とか馬鹿すぎる
108やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 15:42:45 ID:RboQeaRt
ここは皆仲間
なかよくネギ入れてナガろ、、、
109やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 16:06:05 ID:nI3hvurY
自演厨はこちらを荒らしてたのか
110やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 22:42:21 ID:P8KKJI7U
>>101
せっかく目の前に新鮮なお魚があるのに、あえてナガラか!
か・・・漢だ・・・
111やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 23:24:34 ID:2VpC8VBC
この勢いならベイスターズ買収に名乗り挙げても驚かない
112やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 23:41:13 ID:nI3hvurY
>>110>>111もナガラるクンじゃまいかw
113やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 23:52:23 ID:P8KKJI7U
>>112
そういうあなたは、ナガらない君じゃまいかw

ゆで卵をまるごといれるのと、切っていれるのとで揉めたとの事だけど
結局どっちに落ち着いたの?
114やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 23:57:42 ID:nI3hvurY
>>113
俺を誰と勘違いしているんだ?
115やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 00:07:47 ID:3v7zdBJc
>>114

てっきり>>87ちゃんかと思ってた。ごめんね、てへっ☆ミ
116やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 00:41:50 ID:pdEdTjlZ
ナガラ丼(煮込んだナガラ+ネギ+卵等をどんぶりご飯に乗せる)は人を選ぶな
117やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 01:36:49 ID:FY/5NJTl
ナガラがあるおかげで人生張りがでてる
あの固いのを噛んでると明日へのファイトが沸くんだよな
久しぶりにナガるか・・
118やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 09:24:31 ID:Yt0y/NBQ
ローソン以外で販売する予定は無いのかね
119やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 19:13:50 ID:ZrOmZa1J
>>118
ローソンに供給する分だけで
手一杯じゃないのかな?
120やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 20:29:32 ID:FY/5NJTl
ひさしぶりにナガラ買ってきた
あとスーパーで200円のレーズン入りバターと98円のシメジ
仕事終わったらがっつりナガるぞ〜!
121やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 21:15:28 ID:KGT3uykI
ナガラ歴5年だが、先日京王ストアでナガラみたいな容器に入った「もつ煮込み鍋」なる物を発見
(株)フジ食品村山工場と書いてある。
食ってビビった
ナガラとは比べ物にならないくらい美味い!価格398円モツの量もかなり入ってた
122やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 23:28:12 ID:FY/5NJTl
柔らかくて甘いのかな、、他の正常な?モツ関連ってそういうイメージ


レーズンバター、ミョウガ、シメジ、卵、ゴマ倍増
うめえええええ!
予想どうりレーズンが巧妙にバターの出しゃばる部分を押さえてくれて
高貴な感じ。シメジのキノコ関係とあいまってイタリアーン♪
ミョウガも悪くない、口直しって感じで
ナガってよかった、、、
123やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 23:30:21 ID:CV6ay+Ie
>>120
豆腐を忘れてるぞ!ナガる君w
しかし「ナガる」は全然流行らねーなw
124やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 23:53:52 ID:FY/5NJTl
豆腐とか野菜はダメだ
微妙にナガラの個性が消えてしまう
今回のはお勧め、最後の一粒、、いや一滴まで冷えても美味い
125やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 14:14:05 ID:6zMcxSsW
でたな!味覚破壊のレーズンバター男
126やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 16:05:52 ID:lB5cxW3o
今日はナガるつもりなかったのにローソン行ったらつい、、、
レーズンバターまだ半分残ってるし
2連ちゃんすいまそんそん
でもマジうめえよ
127やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 16:52:58 ID:lKWjM0j5
レーズンバターはいいが
それよりプルーンバターの方がいいぞ

過剰な塩分摂取をタウリン豊富なプルーンが身体から排出してくれる

これからの季節、汗かかなくなるからな

二郎後はいつもコレ
128やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 18:01:04 ID:4yi6yCv4
お前らww そんなにグチャグチャにしたらwもうそれナガラじゃないだろwww
129やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 18:15:02 ID:Cj+evvHT
バターとかあほか
130やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 18:17:35 ID:LOfcfB3Y
それぞれ好みがあるでしょ
自分の好みすら変化するんだしさ
否定ばかりで楽しいか?
131やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 19:33:42 ID:lB5cxW3o
タブーを犯してこそ桃源郷が見えるんじゃないかな、、、

今度はワサビ入りナガラに挑戦するつもり
132やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 20:08:44 ID:7QX1OswW
>>130
なんか否定されると、人の好みでしょって必ず現れるお前なんなのwww 
ウゼェよ。もうくんなw
133やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 20:17:12 ID:fSLGHB8r
いろいろ入れるのもいいけど、
たまには原点に戻ってノーマルナガラもいいよね
134やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 20:36:19 ID:LOfcfB3Y
>>133
ですね
やっぱシンプルが1番だなって確信したり
今度これを入れてみようかなってひらめいたり
135やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 20:42:14 ID:S89RMpTs
ノーマルから見えてくる閃光は! やっぱり長ネギ1本丸ごととうぬー
136やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 21:05:26 ID:dhn4HCmg
シンプルに葱と舞茸orシメジ
137やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 21:09:29 ID:4yi6yCv4
長ネギ にんにく ニラを今、買いに行ったんだが…500円もしやがったわw
138やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 21:14:42 ID:lzP+3jN4 BE:248550252-PLT(31433)
いま長ねぎが高いんだよ。とくにナガラによく合う青ねぎが。
139やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 23:08:20 ID:lB5cxW3o
ネギは暴利だな〜誰が買うかいって気分
あえてナスとシメジと玉ねぎ買ったわ

予算があればカニの胴体にナガラぶちこんで食べたい
140やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 23:41:18 ID:+mzyfqwM
ほうれん草もいいぞ!
冷凍食品のほうれん草だと、ナガラと一緒に保存できるから便利。
国産の冷凍ほうれん草が1袋200円くらいで買える。栄養的にもぜひ。
141やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 01:02:58 ID:HFQXf0+h
>>140
あんた薦め方が旨いな。
いつもネギてんこ盛り(白いとこのみ)のみだったけど、ほうれん草入れてみるわ。
142やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 03:14:48 ID:1tZH6lIi
ローソンのホルモン鍋って冷凍コーナーの奴?アルミ鍋の ホルモン鍋って以外何も書いてないからわからん
143やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 04:55:39 ID:SBeNB/Gp
そうだ それだ ナガラ食品ホルモン鍋 通称ナガラ こっちの世界へようこそw
144やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 05:09:43 ID:1tZH6lIi
サンクス!前から気になってたんだ早速今日買ってみます。みなさんヨロシク
145やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 07:43:13 ID:gq6BCtW1
さっき行ったら品切れだった_| ̄|○

仕方ないので隣の西友で似たようなヤツを買ってきた・・・350円とチト高かった
146やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 08:31:34 ID:Yp5C95bX
高騰 白菜、長ネギ、ニラ
普通 キャベツ、もやし
147やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 21:43:17 ID:3yxa0N7g
俺レシピ

キャベツ、もやし、

ナベに煮込む。

以上。


つまらんかったら、小さなお椀に麹味噌に豆板醤で野菜の旨みを効いたナガラ汁がマッチして→演歌
148やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 21:59:51 ID:HFQXf0+h
>>147
レシピ書く前に日本語を勉強しろ。
149やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 22:20:49 ID:Yp5C95bX
オリビアを聴きナガラ
150やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 22:23:05 ID:Yp5C95bX
ナガラ健壱
151やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 22:40:40 ID:7C2KRNw0
今日もナガるぞ!あまりの美味さに三連ちゃん

鍋移しはどうもシラケル、、やっぱあのアルミが雰囲気だね
152やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 23:25:08 ID:sVAT175Z
>>151
ナガる書く前に日本語を勉強しろ。
153やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 00:18:12 ID:bPigQ22L
はやく中国に帰りたい・・・
寂しいときはナガるんだ
トミーの「のほほん族」の動く姿みながら
154やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 01:58:32 ID:bPigQ22L
今日のトッピング


サラダ菜(30円でした)
ザクロペースト
餃子二個
シメジ
いりゴマ(黒)

とどめはいつものレーズンバター

やべええええ段々レベル上がってく自分が怖い
餃子はいがいとイケル
155やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 11:39:46 ID:kIyKc1Qo
腹いてぇw
ザクロペーストって何よ

おまいらの口調から察するに
実際食ったらな〜んだって思う確率99%だから
未だにナガラヴァージン守ってるよ。
156やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 11:53:47 ID:R6+wPM6R
299円程度の商品でがっかりしても損はないだろw
男は度胸、何でも試してみるもんさ
157やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 13:00:48 ID:ySe8OF1s
>>154
おいおいw完全に闇鍋レベルじゃねーかw
自分のレベル上がりっぷりが怖い?
お前の味覚崩壊っぷりのが怖いわwww
158やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 13:04:08 ID:3YiyOP3N
餃子は結構合いそうな気がする
ワンタンとかも良さそう
159やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 13:51:44 ID:40QKDRaQ
誰かいっそのこと、ホワイト餃子を入れれば良いのに
ホワイト餃子鍋は実際にHPで紹介されてたけど、
ナガラにあうかどうかは分らん
160やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 15:01:31 ID:98PdA2DS
>>157
闇鍋ワロタw

レーズンバター君にはらっきょとか里芋、ぬたをプッシュしとくかwww
161やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 19:23:18 ID:bPigQ22L
ザクロペーストはオクで買った。基本酸っぱい
バニラアイスにはイケた
けどなぜだかナガラにはまったく影響なかった

確かにヤミ鍋に近いかも
けどラッキョはさすがに拒否しちゃうw
餃子とレーズンバターだけは騙されたとおもって試してほしいな〜
162やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 19:56:13 ID:k2zFmnZU
他人の推すものは拒否するくせに、自分の推すものは食ってみろってかw
163やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 21:04:41 ID:6MwULz+J
>>160
里芋はうまそうだな。
ナガラの濃い味にあいそうな気がする。
164やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 21:15:47 ID:1R9sjLvz BE:894781049-PLT(31433)
>>163
うむ。1センチくらいの厚みに切って蒸すか、電子レンジでホクホクになるまで加
熱して加えるとよさそう。
165やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 22:20:16 ID:/QDr3It+
今夜はながってる奴いないのか、

秋の夜は 虫の音聞きつつ ナガるかな
166レーズンバター君:2010/10/08(金) 23:08:06 ID:eS2ayHKc
やべえ5連荘でナガってる

今日のトッピング


シメジ
黒ゴマ
豆腐
おろしニンニク

今日はハードロック調で決めてみた
名づけて「ナガロック」ニンニクはGOODかも
レーズンバター忘れたせいかクチの中のパサつき感あるな、、
167やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 23:11:16 ID:VXxzsAHX
>>166
ゴマ好きだなあんたw いりごま?すりごま?
168やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 23:26:30 ID:O+BxSzQi
>>165>>166は他スレでは有名な粘着荒らし
169やめられない名無しさん:2010/10/08(金) 23:32:42 ID:/QDr3It+
>>168
荒らしてないのになにそれーヒドス
夏も終わったのにまだ変なのがいるな
170レーズンバター君:2010/10/09(土) 00:17:23 ID:T4kPzbTK
いりゴマ派だよん
クチの中でゴマ本体が割れた瞬間に力みなぎる「オーラ」が出るんだと
、、、細川さんが言ってた(笑
171やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 00:54:42 ID:QJ5HH+5I
細川って誰だ???
172レーズンバター君:2010/10/09(土) 01:53:49 ID:T4kPzbTK
すまん細木カズコでした、、
ようは擦りゴマだと人体にパワー与える「オーラ」が出てしまってる状態で
ただの栄養物体にすぎないらしい。
野菜もそう、、とりたて生野菜が一番だと
173やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 03:08:10 ID:TP5DHqf8
コレってよく見ると赤みがかってるけどピリ辛系 ?
174やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 06:13:15 ID:uh6+cx1t
麹味噌ってあったが赤だしの方が面白いだろうな
素揚げの茄子やゴボウが合いそうだ

カレー粉入れても良さげだな。カレーは万能だし
意外に牛乳や豆乳、生クリーム入れても以外性があるかもだ

魚肉ソーセージはチープでいいかもな
ちくわやかまぼこもいい

おでんの牛すじちくわぶ
大根にロールキャベツも絶対に合うだろうに

きりがないのでこの辺で
175やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 08:55:25 ID:I8IWcl0u
もっと手軽にいこうや
176やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 18:57:33 ID:kP++TXlh
〆にナガラ汁に茹でたそうめんを入れて煮込むとまた美味い
177やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 19:50:12 ID:ATJSNZYv
素麺は煮込まないでナガラ汁に付けて食べた方が旨いような気がするな
178やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 21:23:36 ID:kP++TXlh
好みかね、煮込みの味濃い目が好きなもんで
179やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 21:32:50 ID:qJOgoeTN BE:1193040768-PLT(31433)
>>173
相当辛いが、辛さを売り物にした商品ではないね。あとから汗が噴き出す感じ。
180やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 22:10:42 ID:boHVn3+g
辛い 臭い 固い 旨い
181やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:03 ID:kP++TXlh
>>180
言いえて妙だな
182やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:55 ID:WLv0oWP/
>>180
一見アンチ意見ぽいが最後の旨いに愛をかんじた。
見事なツンデレだ。
183やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 02:47:47 ID:cC1XDWh4
>>179
なるほど ナガラ これは本当に美味そうだ!
よし、明日にもナガるとしよう
184やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 03:33:36 ID:aSAc3qDv
>>183は自演荒らし
185やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 03:38:15 ID:EVkm4o30
もしナガラがこの世から消えたら心にもポッカリ穴が空くだろな
これだけ閃き想像力がわく商品も珍しい
186やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 08:29:38 ID:efQb4Ci5
>>184
自演だな
187やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 08:55:16 ID:ibZbhSZZ
>>184,186
自演乙
188やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 09:10:01 ID:BaK6R2nu
近くの100円ローソンで簡単に手に入る

ネギ、もやし、ニラ、きぬこし豆腐に
すりおろしニンニク()最近は忙しいからチューブタイプを多用)と一味をかけて食べるのが定番になったよ

ちなみに先週は調子悪かったから二回ナガラったぜ!
189やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 09:13:51 ID:qcpHNxSk
安心安定のオプション達だ
190やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 11:03:46 ID:SzCBmyMR
残った汁で炊き込みご飯してる
酒とか油揚げ追加で
191やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 13:18:35 ID:EVkm4o30
残った汁で焼肉のタレ代わりに使えるんじゃないかと思うけど
結局飲んでしまう
192やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 21:00:07 ID:9qGLZGA6
やっぱりナガラ100杯食っても大丈夫
193やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 21:20:32 ID:KGpEN+bV
>>191
おれもれも。塩分多かろうなーと思いつつ飲んじゃう><

>>192
肝臓的には大丈ばないと思う。
194やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 22:59:29 ID:EVkm4o30
一日あけて今日もナガってしもた
おろしニンニクは最初から混ぜないで一部分だけに留めて混ぜる
ようにするとシビレルね〜
ニンニクゾーンみたいな
あと豆板醤いれて豆板醤ゾーンも作った
これなら飽きないじょ。最後にはごちゃ混ぜにして一気飲みの桃源郷w
195やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 23:48:13 ID:NoLFO2hp
>>194
なにがシビレルね〜だよw桃源郷とか言ってるお前の頭がシビレてるわw
豆板醤だとしょっぱいから韓国産の粉とうがらしオススメだよ。
196やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 10:19:31 ID:MgdlpS9l
>>154からの流れとか
>>194あたりの天才っぷりにワロタww

たまにナガるんだけど
嫁と子供から大ブーイング

どうにも臭いらしいが・・・
まぁ女子供には理解できない漢の食い物だな
197やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 21:56:30 ID:3+9T8YO1
とりあえず、ノーマルで半分食って 焼き豆腐、マロニー、えのき入れてみた ウマー。
198やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 00:15:53 ID:/bxOwjn8
豆腐推しの人きたー
199やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 01:56:28 ID:fV/+f1tK
スーパーや肉屋に売ってるモツを追加投入してる人いる?
200やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 02:03:23 ID:uMsQ0Fdo
ニラ半束、バラ肉100gいれて食べて、最後に茹でといた素麺一束入れた。
素麺半分食ったくらいで、汁が完全になくなってつらかったです。
お湯と白だし入れてしのいだ。みんなも気をつけてね☆ミ

>>199
モツを追加するという非常に真っ当な意見。
なぜか今まで考えた事なかったぜ!ふしぎ!
今度やってみる〜
201やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 03:22:30 ID:f5rfP4iI
ホルモン鍋『オナラ』
202やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 05:42:23 ID:YNrOSEM4
ひと月かかった仕事がやっと終わる、ナガろうかな
203やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 10:19:53 ID:Dza4fkgf
>>199
冷凍庫の奥で賞味期限切らしたナガラをもつ煮込の味付けに使ったことならある。

ナガラ1つに、豚ミックスもつ200g

・豚もつを煮こぼし(ゆで洗い)←そのままではくさいよ
・もつに被るか被らないくらいの水を入れ火にかける。酒を少々入れてもよい。
・沸いたらナガラを凍ったまま投入
・ナガラが溶けてから弱火でさらに1時間、水分を飛ばしつつ煮込む。

食べる際に長ねぎと七味を追加。
ナガラは元々濃いけど、水分の飛び具合により味が薄くなるので
適当に味付けしてね。
204やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 15:46:00 ID:159/pUFZ
ナ〜ガろ〜か〜♪ ナガろ〜よ〜♪
205やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 16:51:48 ID:jnXF8d2l
ナガリングチャンピオン
206やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 17:57:13 ID:jX4rIJf2
サッカー応援のお供はナガラ(ネギてんこ盛り)だろ。ビールはキリンで決まり。
207やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:39 ID:uMsQ0Fdo
後半の分のナガラ、買っとくの忘れた・・・もう食べ終わっちゃったよ。どうしよう。
208やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 01:35:50 ID:p5vMc5qy
ナガラ…そんなにうめえのかい?飯とビールどっちに合う?
209やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 01:55:52 ID:p/mwS36Z
>>208
完全にツマミだよ。
固いからご飯と一緒に食べても合わない。
あと日本酒や焼酎よりビールが合うよ。
210やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 04:11:40 ID:HHt9lrHh
寒くなってきたな
俺もナガラデビューをするか
211やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 05:13:28 ID:+7V5tALf
>>208
わしは飯とナガラもありだと思うよ。

ナガラには、生ニンニクを刻んだもの、青ネギ、玉葱あたりをよく入れる。
212やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 05:29:00 ID:+7V5tALf
豆腐を推す人は絹漉しなのか木綿なのか(´・ω・`)?
213やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 13:47:06 ID:p/21c+yZ
糸こんにゃく(コイル巻き)最強伝説、ビール5本でただひたすらにナガれ!
214やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 18:25:45 ID:PU4S+j5Z
ビールとナガラは最強の組み合わせ
215やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 18:52:44 ID:+7V5tALf
ウメッシュだろ
216やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 00:43:50 ID:HS3XxnHr
レーズンバターだけははずせん!
217やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 02:17:40 ID:lwbnKMDP
初めて食ったけどうめぇー!
218やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 09:13:55 ID:m4Nfsgg8
徳永ラ秀明の

「輝きながら」

を聞きながらナガラする


ヤツなんて居ねえ

さ。ナガるか
219やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 13:45:36 ID:6ZmZj+3P
最近はローソンで肉やら野菜変えるから、ナガラと一緒に買ってきちゃうよ
長ネギとモヤシが好き
220やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 13:52:39 ID:M96Kjcy/
もやし、温泉たまご。お米と\105サラダ。
たまに「浦霞」、基本はクリアアサヒ(ボトル)。
週に1度のお楽しみ。
…か、悲しくなるけど、好きなんだもん。
221やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 19:41:16 ID:8V7Qdn/K
>>212
豆腐押しの人じゃないが豆腐はきぬこしが一番だと思うな

木綿はくずれないだけでたいして旨くないから
222やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 02:01:41 ID:y9LFOLoL
男前豆腐入れてる
スーパーで売れ残ってて割引された奴ばっかり買ってるから
というか男前豆腐異様に高いよな
割引されても47円って、、、
223やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 02:02:49 ID:y9LFOLoL
そういえば納豆入れた人いる?
224やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 19:51:40 ID:RHJAWDm/
フジッコのお豆さんならあるけど納豆はないな。
225やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 21:21:49 ID:QZLrZ+Rq
くそおおおおお底に穴が開いたの気付かないでコンロにかけちまったあああああああ!
掃除が大変だわ雑炊は食えなくなるわ…ホントナガラに申し訳なさすぎるぜ…

明日から1から出直しだ
226やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 22:06:35 ID:WvVx0AjZ
>>225
アルミ鍋ってそうそう穴なんてあきそうにないよなぁ。
たいへんだったねぇ。

つか一番大変だったのはびしょびしょのコンロさん。
227やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 22:27:37 ID:Dr79Qiw0
>>225
最後の一行がなんか変だが穴あく可能性があるのを教えてくれた事には感謝する。 
228やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 22:38:59 ID:y9LFOLoL
今日オレは風を越えた・・・何も怯えるものはない
誰もオレに追従できないだろう
過去もだが未来をも越えてしまったんだから、、

本日のトッピング

納豆
とろろ昆布
シメジ
ゴマ増量

レーズンバター

納豆はイケル!柔らかくなりただの豆にも思えるかも
でも匂いは調和してる
229やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 22:58:35 ID:WvVx0AjZ
>>228
おいっw あんた、とにかく何か入れたいだけだろww
だれも追いつけないスピードでどこに向かってるんだ!

汁物に納豆は、かんじんのネバネバ部が溶けるから
ただ豆入れただけっぽくみえるんだろうね。
でも風味が良いなら試してみようかなぁ。
味噌汁にパック納豆ぶっこむのも、うまいらしいね。
230やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 23:14:00 ID:Dr79Qiw0
>>228
毎度乙。
なにが未来を越えただよw味覚障害越えて嗅覚やられただけじゃねーかw 
>>229
納豆チゲなんかもあるし汁物に納豆はありだがナガラにはないだろ。
231やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 23:23:37 ID:fyMoQ3+1
軟らかくて甘いものが受ける昨今、ナガラは硬くて辛い。

だが、それがいい(`・ω・´)
232やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 23:33:08 ID:y9LFOLoL
もう誰の言葉も耳に入らない
これはもう野球界の長島状態w
233やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 00:01:18 ID:ajdnFWij
俺は王道を行くぜ
もやし、にら、ねぎ、にんにく、油揚げ、こんにゃく、豆腐、えのきをトッピングだ
234やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 15:03:15 ID:LWTOg1GM
お前ら入れ過ぎだっての(´・ω・`)
ナガラとトッピングが逆転して、
ナガラをトッピングしているみたいだぞ。
235やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 15:09:34 ID:WeAplQZz
俺も王道派でゆく

今夜はナガりまするぞ
236やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 18:20:22 ID:qUoJxKnO
ワサビ入れるとまたこれウマイ!!通好み
237やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 21:28:46 ID:WeAplQZz
レーズンバター君はもういいよ。

好きなだけ風になってくれ。
238やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 22:00:15 ID:LWTOg1GM
風は風でも、痛風になるのは気の毒だがな(´・ω・`)
239やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 22:06:09 ID:d/Z638Eh
通算二回目の今夜。前回はノーマルナガラだったが、今回は、もやし、にんじん、にら、きくらげ、ねぎをトッピングにエビスと一緒にいただきます。
240やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 22:39:37 ID:scsnPPlQ
深夜に24(再)観ながらナガラ食おうぜ。
おっとトッピングはネギ(てんこ盛り)のみだ。約束だぜ。
241やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 22:44:19 ID:34LHwCR6
冷蔵庫にはネギしかねえ
初ナガラはそれで行くか
24でも観ナガラ
242やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 00:34:56 ID:P3sd/paO
>>241
>24でも観ナガラ

うまいこと言ったつもりか!クワッ!
まぁそれはいいとして、初ナガラなのにいきなりトッピングってどうなの?
ピュアで純粋な心を忘れないように、初体験はなにもいれないで
素直な心でナガラそのものを味わって楽しんで欲しい!

ネギはまた今度にしよう。な?
243やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 00:43:31 ID:UW2aXaV6
>>242
ネギはノーマルにも少量だが入ってる食材だからオリジナルの味から
大きく逸脱することはない。レーズンバターや納豆は冒涜以外の何物でもないがな。
244やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 01:04:18 ID:ceIj5fPt
>>242やはり初回からトッピングは背伸びし過ぎか ナガラ道は深いな
了解 初心者らしくノーマルでいくよ!ジャックバウアー観ナガラ
245やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 01:12:37 ID:yARaoZTl
>>243
完全同意。
スレチだが今更新発売のラー油おにぎりがナガラに合う。勿論ビールにも。
更に浅漬けも用意すれば24対策は完璧。
246やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 07:55:01 ID:Df8z7I0q
桃屋の食べるラー油をドバドバかけたら
激しく旨かった
247やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:04:09 ID:a/iJZuQn
春以来の久々ナガラ
カット野菜のみ追加
うどんで締める予定
248やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 18:24:12 ID:NmZUey1F
オレは二年ぶり買ってきた
上のカキコみてレーズンバター試したら
「うめえええええええ!」
冗談かと思たよ。もとの味どんなんだっけ????
249やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 18:49:49 ID:a/iJZuQn
少し甘味が入るとさらに美味いな
250やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 19:00:53 ID:K3a38yUY
わしはたまねぎを入れる事があるよ(´・ω・`)
251やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 19:49:14 ID:ceIj5fPt
昨日初ナガラしたおれだがビールに合うな 味は濃いめな辛口のつまみモードだしトッピングに野菜は不可欠だろ?ニラ、ネギ、もやしなんかがいいかもなレーズンバターはわからんが
252やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 20:13:49 ID:NmZUey1F
そうかバターとレーズンの甘味で美味しく感じたんだな
教えてくれた人サンキュー
確か二年前の記憶だとただ辛くて汗が出る食べ物だったような
253やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 21:37:57 ID:K3a38yUY
>>252
おまえはもう黙れ(´・ω・`)

レーズンを両乳首にくっつけてろ(´・ω・`)
254やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 22:39:53 ID:UW2aXaV6
レーズンバター君の自演が酷すぎる
255やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 22:56:35 ID:NmZUey1F
なんて掲示板よ人間どうし信じてないつうかw
マジで二年ぶりに食したんだが
レーズンバター君は確かに特異だけど感じるものがある
256やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 23:04:36 ID:wtbAWmKX
普段レーズンバターなんて買わないしなあ
ナガラ用に買う気もしねえ
257やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 17:49:46 ID:A6wsbYri
レーズンバターは別におかしいとは思わないな
入れすぎは良くないけど甘味を少し入れた方が俺は好み
258レーバタ君(レーズンバター略):2010/10/18(月) 23:12:34 ID:d6IzQNz3
賛同者が多くて涙がこぼれ落ちました(T。T)およよ〜
この一滴一滴の涙の熱さは一生忘れません!

今日のトッピング(あえてレーズンバターなし)

とろけるチーズ
シメジ
もやし
ゴマ増量

ん〜ん何だかファミレスで頼んだら出てくるようなおとなしい味だ
たぶん生協の安物チーズだから匂い足らない感じ?
焼酎には合うけど今一歩物足りん、、
ニンニクと豆板醤まぜたゾーン作ってやった
やっぱりこれぐらい飛ばないとねw
259やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 23:23:43 ID:Teeh7Xcu
>>258
レーズンバターって、ナガラ1個に対してどれくらいいれてるの?
260レーバタ君(レーズンバター略):2010/10/19(火) 00:35:37 ID:CfY4ppCZ
小岩だかの一本200円くらいで買う
その半分は入れる
バターはともかくレーズンは底知れぬ栄養あるよん♪
261やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 00:54:01 ID:2uDkuZzJ
てかマジで糞コテ野郎消えてくんねーかな
262やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 09:06:00 ID:cxSSNOqD
いやいや否定することしか脳のないお前さんに比べたら
よっぽど良い!
263やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 09:18:37 ID:fI9GYIqM
自演乙
264やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 14:16:01 ID:ichigBkm
このスレにはなごみに来てるんだから
ケンカしないで(><)
265やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 17:38:09 ID:5BohaGz6
冷凍ギョーザを3コほど追加投入

中々美味いのでお試しを・・・
266やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 19:53:58 ID:IGjKmv6x
>>260
ありがとう。こんど試すぜ!フヒヒ

>>265
冷凍食品をうまく利用できるとべんりだね。餃子いいな。
ナガラと共に保存して、いつでも使えるしあわせ。
267やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 20:01:52 ID:jDC4iK25
空前絶後の酷い自演。

恥かしくないのかねと思ったが、
恥かしくないからやってんだろうな('A`)
268やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 20:05:20 ID:IGjKmv6x
自演じえんとうるさいヤツいるけど、なにと闘ってんの?
妄想力ありすぎるのも困りもんですよ。
レーズンバターがそんなにイヤなら、普通のバターでもいいかもよ。
269やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 20:25:31 ID:fI9GYIqM
自演がばれると、別の自演キャラを使って「なにと戦ってんの」と必ず
言う常駐荒らしがバーガーキングスレにもいますw
270やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 20:28:23 ID:hAfK3n6F
バーガーキングのとこ荒らしてる奴と同じ奴だろ
無視しとけ
271やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 20:30:16 ID:jmPRGV0/
Bグル板を股にかける自演ハンターか、アンタw
しかしバーキンは早く地方にも出店してくんないかな。
272レーバタ君(レーズンバター略):2010/10/19(火) 21:39:37 ID:CfY4ppCZ
レーズンバターは確かに行き過ぎ感あった
けど入れてみたら新しいナガラの世界というか可能性が見えてきた
おかげでナガラの超ファンになり従来年に数回ペースだったのが
いまや毎日食してる(>。<)
力仕事もするのである意味毎日のパワー源

今日も地味目のトッピング
キャベツ
シメジ
とろけるチーズ
ゴマ増量
273やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 01:16:46 ID:yiY9/ISz
よし今日もネギてんこ盛りナガラだ。
残ったネギをちびちび食べながら一緒にラー油おにぎり(ローソンの)ほおばるとマジ旨い。
ほかのおにぎりも試してみようかな・・・
貧乏くさい食べ方すんません。
274やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 05:31:17 ID:IN1EalJK
たっぷり葱に舞茸とシメジを入れ〆は雑炊が俺のナガラ
たまににんにく入れる
275やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 10:00:15 ID:TVNrbFih
>>269

一昨日のID:oU9K70bG=昨日のID:fI9GYIqM

一発で論破ww

>844 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2010/10/18(月) 20:24:26
>ID:oU9K70bG [9/15]

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)
276やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 17:05:42 ID:TVNrbFih
>>269はバーキンスレの

一昨日のID:oU9K70bG=昨日のID:fI9GYIqM

一発で論破ww

>844 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2010/10/18(月) 20:24:26
>ID:oU9K70bG [9/15]

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)
277やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 18:30:53 ID:K07LmDar
しつこい
278やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 19:09:49 ID:TVNrbFih
>>269はバーキンスレの

一昨日のID:oU9K70bG=昨日のID:fI9GYIqM

一発で論破ww

>844 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2010/10/18(月) 20:24:26
>ID:oU9K70bG [9/15]

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)
2794:2010/10/20(水) 19:24:12 ID:8Wjk4Jml
あぼーんローソンは100に化けたが当然置いてない。
そして、徒歩圏の残りのローソン4店では相変わらず全く売ってない…

まだ気温が高いので遠くに買いに行けないし
早くナガりたい。
280やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 20:23:52 ID:2JbqwzBH
ID:TVNrbFihはスレ跨ぎ荒らし
スルー推奨
281やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 20:25:04 ID:pX19Iq6l
専ブラつかってるから、NGにしているよ。
282やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 21:34:35 ID:TVNrbFih
一昨日のID:oU9K70bG=昨日のID:fI9GYIqM

一発で論破ww

>844 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2010/10/18(月) 20:24:26
>ID:oU9K70bG [9/15]

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)
283レーバタ君(レーズンバター略):2010/10/20(水) 22:57:43 ID:m6rb8ybJ
今日はめずらしく休肝日
というか家に工事来てる人のパンとジュース買うのに集中してて
ナガラ買い忘れた
284やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 23:17:35 ID:TVNrbFih
コイツが常駐している気持ち悪いスレッド

一昨日のID:oU9K70bG=昨日のID:fI9GYIqM

一発で論破ww

>844 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2010/10/18(月) 20:24:26
>ID:oU9K70bG [9/15]

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)

>代金を罰金と言ってるのが契約を理解していない証拠

>(代金じゃなく契約であれば違約金なwww)
285やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 00:58:17 ID:rGM5ULY1
ナガラうまかった、葱エリンギ豆腐とシンプルにしてみたけど、うめぇぇぇぇ
286やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 01:12:28 ID:S31K2i6t
なんか荒れてたのかw
こんな少数派スレに晒しとかやめてくれよw

今日のナガラは冬麒麟でやってるがクリーミーで旨いな。缶の絵柄はまだ合わないが
287やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 08:10:53 ID:WLfta9BS
比較的勢いのあるスレだから狙われたのかも
288やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 08:25:16 ID:rgyeaT38
ナガリングチャンピオン
289やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 01:32:44 ID:hIMFkVqe
やってしまった今日もナガラ
二日連続はさすがに反省
290やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 02:57:45 ID:JodfOMqT
今日ナガろうと思ったら いつも置いてある近所ローソンがナガラ完売してた〜チクショ-
291やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 03:02:37 ID:e0ekWsOi
豆腐押しとナガる君来てたw
292やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 08:54:48 ID:1h1JLQBD
これ食ってみたけど塩辛くて獣臭かった。2個買ってしまった。
肉が国産なのはGOOD。でも・・しばらく冷凍しておこう。
293やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 10:27:49 ID:tMrMdXC/
思う存分ナガルがよい
294やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 10:54:52 ID:1SMFK6Rq
水少々と甘味を付けたらグッと食べやすくなるよ
295やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 14:15:20 ID:yWoPsQ+S
>>292
> 塩辛くて獣臭かった

そういうものだから仕方ない
296やめられない名無しさん:2010/10/23(土) 11:40:59 ID:8PFWwMpt
>>292
そこがその時は「もういいや」と思っても逆に何故かしばらくたつと、また食いたくなるポイントなのかも

>>265
上手そうだな最近餃子鍋が流行ってるとテレビで見たばかりだし、ニラやイリゴマなんかとやってみようかと思う
297やめられない名無しさん:2010/10/23(土) 16:10:17 ID:kOsquL9w
昨日初ナガラ。
ローソンでなんか食べたいけどうまそうなもんないなーと思ってたときに目についたあの堂々たるパッケージ。

こいつ…出来る…!

ハマりました。
これから宜しくお願い致します
298やめられない名無しさん:2010/10/23(土) 21:16:52 ID:lXkidCOI
>>297
うむ!
ところでこのスレにきたらトッピングとして
レーズンバターを容認するかはたまた拒否するのか
表明する事になってるんだが、キミはどっちかな?かな?
容認派も拒否派も、仲良くケンカしてね☆ミ
299やめられない名無しさん:2010/10/23(土) 21:32:48 ID:kOsquL9w
いれたいもん勝手にいれろカス!
300やめられない名無しさん:2010/10/23(土) 21:37:11 ID:lXkidCOI
ほ〜う新入りのくせにいい度胸だな!
レーバタ問題をないがしろにするヤツは、豆腐押しさんがだまってねーぞコラァ!

豆腐押しさ〜ん早く来て〜
301やめられない名無しさん:2010/10/23(土) 21:45:43 ID:T+k6OJAE
>>298
テメェなに煽ってんだよ
酒がまずくなっから二度とくんなよカス
302レーバタ君(レーズンバター略):2010/10/23(土) 22:23:11 ID:00GP2iiI
数日ぶりにナガってみた

今日のトッピング、、

レバー(一口サイズにカット)
オクラ
シメジ
ゴマ増量


レーズンバター問題に発展してるとは、、、
あれは「美味しい」と心に定着したところで次世代ナガラーに進みたいので
一旦封印します
今日のレバーは正解だった
レバーの嫌らしい匂いがナガラの辛味で半減、食べやすい物体になった
オクラも正解、適度な粘りが妙にマッチ

またもや時代が後から付いてくるような現象に襲われた
どんどん私の目の前に新たな「道」が切り開かれてるようだ

303やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 00:38:45 ID:1Xd8BwU5
よくわからんが鍋に豆腐って普通じゃない?
304やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 03:04:24 ID:pmfcxwyK
>>303
俺は2〜30分じっくり煮込んで牛脂を完全に溶かして、汁もめちゃくちゃすくなくなり
ホルモン焼き風にして食べるので豆腐は合わない
牛脂が溶けて白っぽくトロっとなったタレをモツに絡ませて食うとビールが進む
305やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 03:14:54 ID:fMGv6a0/
今日はスーパーで野菜炒め用の野菜ミックス買っていれてみようと思う
玉ねぎ、もやし、キャベツ、人参 の3つに家にあるネギ。
この野菜ミックス、長ネギたしてナガラセットにしてくんないかな
306やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 04:15:04 ID:W88KqVLh
>>305
まず3つではなく4つあるな・・・
そんなに野菜入れるならこてっちゃん等で野菜炒めにしたほうがいいだろ
飲み屋の煮込みはホルモンのみにネギのせが基本だし
でも好みだわな。
307やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 04:26:42 ID:ssvjzvE1
にんにくは入れとけ!
308やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 04:44:50 ID:JUvNqgP7
去年の今頃、ナガラるのも難しい経済状況だったw

今度余裕ができたら、たらふくナガラろうと思ってたんだが…
いざ金が出来ると、別にナガラりたくもないものだw
309やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 06:14:43 ID:1Xd8BwU5
その日暮らしな飲んだクレのアル厨親父が四畳半の部屋で一人寂しく酒のつまみにするようなイメージの食べ物だからな

だがそれが良い、この味の濃さやみずぼらしく見えるアルミ鍋に浪漫が溢れている
310やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 19:14:30 ID:ssvjzvE1
ナガラより美味いナガラなど無い!
311やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 05:37:00 ID:+YJu0QcY
ミソを少々足すのもいいかもしれん・・・
312やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 22:02:07 ID:phbBA8qf
ゆきつけのローソンから「浦霞」が消えた…
「山田錦」プラス「ナガラ」。
もう、はいんないのかなぁ…
好みに「はまった」のになぁ…
313やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 23:15:51 ID:RR64gSRy
休みの日に朝からこれで酒煽るのが最高
乾麺を割って半分放り込んで煮込む
残り汁であまりの麺をぶちこんでクツクツ煮込む
最強
314やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 01:13:33 ID:DmEoiHBT
最近毎日のようにナガってる
でも健康には気を使ってるよ
リンゴ酢を常用水として飲んでる
315やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 05:03:57 ID:CoICjJd2
ナガラーの俺でも毎日はちょっとやばいと思う
316やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 15:26:23 ID:YuWh80Qf
ナガラ道と云ふは死ぬ事と見つけたり
317やめられない名無しさん:2010/10/27(水) 02:39:54 ID:g+ye6lA7
おこめの軽量カップ半分位の牛乳をナガラに入れると美味い。
ナガラ本来の持ち味を殺さずにまろやかで芳醇な感じになる
318やめられない名無しさん:2010/10/27(水) 04:54:56 ID:AnTBOu5W
>>317
それなら豆乳のがいい

旬の牡蠣と白子、絹ごし豆乳して大根おろしをたっぷし加えると雪鍋に変身

あっさりして旨いだろうと思う。試しにやってみるか
319やめられない名無しさん:2010/10/27(水) 05:07:39 ID:RkdTNNUp
>>318
いやオマエのはただの豆乳鍋じゃんw
>>317の持ち味を殺さずってのが全然いいな
ホルモンのミルク煮って感じか
しかしよく牛乳いったな
320やめられない名無しさん:2010/10/27(水) 10:54:22 ID:4E9kGLiK
ミルクか〜。
なかなか魅力的だけど、好みじゃない場合はレーバタ以上に取り返しつかなくなるな。
試してみたいけどどうしよ〜
321やめられない名無しさん:2010/10/27(水) 12:53:24 ID:z0ul47d/
今日も糞のような質問に自演レスするだけの人生
322やめられない名無しさん:2010/10/28(木) 02:21:23 ID:zzY9CCtf
レバーは良いと思う。身体や肌にいいし(女性にも何気に人気アリ)
ハタからみりゃ「まずいものがもう一個増えた」
我々にすりゃ二倍楽しめる
323レーズンバター君:2010/10/29(金) 00:13:38 ID:FaRjB4dQ
今日のトッピング

手羽先の甘味揚げ1個(スーパー惣菜)
みそ汁用ダンゴ5個
とろけるチーズ大判一枚
ゴマ増量

ダンゴとチーズのハーモニーいける!
餅じゃなくダンゴがポイント(熱に強い)


324やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 01:27:24 ID:OtCWBTH9
ちょっと上等な日本酒を注いで煮ると化けるね
325やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 01:51:02 ID:Y4XV3wBW
>>324
もったいないお化けが出るぞw
調理酒で十分だろ
326やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 19:08:57 ID:nA7Fuzi4
本日はもやし、にら、にんじん、きくらげの野菜ミックス入り。さっそくやりますよ。
こんな台風の日はニコ動見ナガラ@東京
327やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 23:17:47 ID:yZ002AYV
きくらげ入り良いね
328やめられない名無しさん:2010/11/01(月) 22:46:53 ID:yG6N2Nru
ワンコインでかつローソン内だけで買って即席ナガラ鍋を作るなら何がいいかな
ワンコインなんで使えるの200円だけど
329やめられない名無しさん:2010/11/01(月) 23:58:30 ID:WXxmZCGj
もやし、カット野菜、豆腐、うどん辺りがオーソドックスなところかな
330やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 19:22:05 ID:BFqbsQjz
>>325
いやいや、料理に使う酒を変えるだけで、劇的に味が良くなるぞ。良い酒出す店は料理酒にも拘ってるから必然食い物が美味い

しかしナガラではやったことなかった。思わぬ盲点。やってみよう
331やめられない名無しさん:2010/11/03(水) 13:10:51 ID:QWm1FlIC
もう完全に飽きられたかな、終了ですかね
332やめられない名無しさん:2010/11/03(水) 17:35:51 ID:Jd9nNVuR
明日食べてみようっと
333やめられない名無しさん:2010/11/05(金) 22:13:21 ID:uKfVQBq8
ナガラ好きの皆さんからすると邪道かもしれないけど
お湯少々とごましゃぶのたれを入れて
キャベツ人参もやしを加え
最後にうどんで〆るのが好き
334やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 02:31:08 ID:iZ1cIl8+
近所にローソン2件あるんだけど片方はナガラしか売ってなくて
片方は100円のもやしパックしか売ってなかった
土鍋に移して出汁の素と醤油をちょっと垂らして風呂上りにビールと一緒に頂いた
400円でこれに勝るツマミがあるなら出してみろやって感じだわ
335やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 04:32:10 ID:kHmIpMCY
今日買って来て、明日の夕食時に酒飲みながら食べるんだけど、とりあえずトッピングに豆腐とニラ入れておけばおkですかね?
336やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 13:37:39 ID:7kb+C4ii
もやしが欲しいね
337やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 18:45:45 ID:J2eGq0hD
>>333 ごましゃぶのたれに光を見た、あとは酒を投入か?
338やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 21:50:46 ID:c4bv/mWh
桃屋のきざみにんにくをつまんで入れるとうまい
339335:2010/11/07(日) 03:53:00 ID:0a3xl65/
初ナガラ旨かった!
別鍋に移して、豆腐・もやし・ニラ・ネギを入れ、水も足して醤油・味の素・塩してちょっと味が変わったかもしれない。
それでも、また食べたくなる味だった。ビールのお供に最高すな
340やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 09:20:27 ID:hDmBErtO
>>339
初ならネギだけとかにしとけよ。
てかそこまで材料揃えんなら最初からモツ鍋食ったほうが旨いわw
ナガラは煮込みらしくネギだけのせて純粋にホルモンを味わうのがベストだろ

でも人それぞれだよね
341やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 10:22:29 ID:VEggaWpw
今夜初ナガラ
白菜入れてかさ増しして食ってみるわ
342やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 10:27:13 ID:RkxCrMQK
豆腐推しの自演が酷い
343やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 10:30:18 ID:NWEb+UVj
お前以外全部俺の自演だよ
344やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 14:28:21 ID:DGeD7mXI
いやいや俺の自演だよ
345やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 14:33:16 ID:+gRkFBq8
つまり君達は俺
346やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 14:34:50 ID:+gRkFBq8
俺達は君
347やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 20:34:55 ID:2TtWyvGe
このスレには俺しかいない
348やめられない名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:54 ID:sA2J/VB5
これが噂のオレオレ詐欺か
349やめられない名無しさん:2010/11/08(月) 21:38:17 ID:XF/CFvj+
俺だけど半年ぶりにナガラ、白ネギと鷹の爪入れて食ってる。
ビールがすすむ。
350やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 10:25:44 ID:j9zQwccb
近くのローソン行ってみたら冷凍コーナー自体なかった
351やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 21:10:46 ID:dHLE4sRj
ナガラの季節ですね
352やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 01:33:25 ID:NDzg04SC
スーパーの味付けモツ食ったらすごく安心した
しばらくナガラは休もうw
353やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 04:40:42 ID:ya7gXJ9u
俺も週4でナガラやっちゃったから当分控えよう
354やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 23:11:54 ID:epPhs7+e
うすあげきざんで入れたらおいしいよ
355やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 20:36:21 ID:7EirByVY
いや、ふつうにうまいやね。
356やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 21:36:53 ID:SZP+4YsI
ご飯がもりもりススム
357やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 03:09:54 ID:uKMq24rl
夢がモリモリ
358やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 06:38:56 ID:MikqtkBy
この前初めて食べたけど美味しかった
359やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 19:21:46 ID:Id9B6I+q
久し振りに食べたくなった
360やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 18:11:56 ID:vaM75xKl
健康的なボクチンなのに。

おめ〜ら!
食いたくなったじゃねーかよ!
361やめられない名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:44 ID:iQMe6H2B
ナガラにおろしショウガなんてどうだろう?
よけいポカポカしちゃうかな、、
362やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 03:50:43 ID:2S9bCSKy
>>361
ナガラにおろしショウガ入れる奴なんてホモしかいねーよwwwwwwwwwwwww
363やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 03:59:14 ID:ZXUs9iL+
>>362
ナガラにおろし生姜+おろしにんにく入れない奴なんてゲイしかいねーよw
364やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 08:47:24 ID:QVBGmM6J
おろし生姜はありかも

自分は竹輪麩を小さく切って入れてみても良いかな〜と
ふとスーパーでの買い物中に思った
365やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 12:55:21 ID:96QseIyr
ナガラ食いながら、
ブラックニッカをロックで飲む。

今晩これで決まり。
366やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 17:49:35 ID:781IrSih
チーズナガラで思い出したけど
最近の焼き鳥屋のメニューにとろけるチーズタップリかけた焼き鳥あるんだよね
それが実に旨い!
367やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 20:21:36 ID:tX+5uu3V
>>366
今週も肉体労働ご苦労様でしたw
368やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 21:00:15 ID:v+xwALxS
>>367
369やめられない名無しさん:2010/11/20(土) 21:09:53 ID:/iDQz7lm
焼き鳥=土方の食べ物という安易な発想なんだろう
370やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 21:50:47 ID:Uh7qJxoU
いろいろアレンジしてみたいけど
汁足すときなにを使うのがよいのでしょうか?
371やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 03:00:20 ID:hzasBRyc
>>370

みりん
372やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 18:58:45 ID:QkDTE/mt
〆にうどん入れる時、めんつゆ追加したりもするなぁ。
373やめられない名無しさん:2010/11/22(月) 23:19:06 ID:+BsAIglv
流行りの白だしもなかなかいいぜ
374やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 11:15:26 ID:7V3z7gyR
>>371-373
ありがとう
参考にさせてもらいます
375やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 20:12:36 ID:Nn2U1loY
今週末、嫁が出掛けるんで久々に一日中一人の日曜日。
家で昼前からナガラ三昧するか、約2時間掛けて東京までジャパンカップ
観戦に行こうか、割と真面目に悩んでるwどうしよう
376やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 21:16:28 ID:J6Fu5/Tg
ナガラ片手にジャパンカップ感染でおk
家で調理して魔法瓶型の弁当箱に詰めていけ
377やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:15:12 ID:cIpW9yi5
幸子
愛してるよ
おれはお前を一生大切にする
378やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 01:19:35 ID:XSTNSblr
Σ(゚Д゚)ガーン今ローソン行ってきたのに
ナガラ買うの忘れた。色々見てて最後に買おうと思ってたのに(´・ω・`)
379やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 11:15:56 ID:Fu/L5eUp
焼いたら味付けによってはこてっちゃんみたいになるかな
380やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 09:55:30 ID:h/m/Ed62
OKストアの冷凍庫にあったフジ食品のホルモン
赤味噌で柔らかくなかなかうまかった。¥300くらい
381やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 12:10:13 ID:YaHeexpW
これ近くのローソンでみたことないんだけどどのへんにあるの?
382やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 12:55:17 ID:BLYSPOTy
>>381
冷凍食品(カップ麺・高価格アイス・冷凍惣菜)のショーケースにある
383やめられない名無しさん:2010/12/05(日) 18:07:11 ID:YaHeexpW
あり!
384やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 20:54:15 ID:+9ndVJa2
汁を薄めすぎたときにおいたす調味料ってなにがいいですか?
385やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 21:36:06 ID:6W6cKQ+S
豆板醤
386やめられない名無しさん:2010/12/08(水) 21:38:13 ID:+9ndVJa2
>>385
サンキュ
387やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 11:29:22 ID:4w0gQfLD
ナガラ用に育てたニラが食べごろになったんで投入して食べた
ちょっと細いけど甘みが強くてウメェ!
伸びるの早くて切ってもまた生えてくる。簡単だし、お勧めする
388やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 15:00:58 ID:TW0dXh6J
辛すぎる・・・
牛乳でもいれてみようかな
389やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 18:37:22 ID:KARL97bu
>>388 もやしと一緒に煮込むと良いかも。みりんや日本酒で割ると多少まろやかに。
まちがっても、レーズンバターは入れないこと。味が崩壊する。
390やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 09:33:01 ID:aZS3aJ/1
とき卵入れればかなりマイルドになるよ
391やめられない名無しさん:2010/12/11(土) 17:59:08 ID:Q/zhl14O
なんだろな?この食いもん?初めて最近食ったが、糞辛しょっぱいと思って二度と買うか!と、思ったが、1ヶ月後何故か食いたくなる。 今日から俺もナガラーだよ よろしく
392わんだーシェフ:2010/12/11(土) 18:23:02 ID:maZp+Hkr
そんなに美味いの?モツの量少なそうだけど…
393やめられない名無しさん:2010/12/11(土) 18:36:43 ID:GssgHvL0
旨いというと語弊がある
394やめられない名無しさん:2010/12/11(土) 21:19:16 ID:qi9MIUFY
くせになる味がぴったりかな
395やめられない名無しさん:2010/12/11(土) 21:56:15 ID:Kv9zTFsK
ナガラはホモの食い物wwwwwwwwwwwww
396やめられない名無しさん:2010/12/11(土) 23:32:39 ID:j8Cyeqo7
レズの人は食わないの?
397やめられない名無しさん:2010/12/12(日) 00:21:11 ID:+s5KfGnT
子供の頃のうまい棒とかよっちゃんいかのイメージかな?
398やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:12:36 ID:vWWlRLtU
うまい例えだね
399やめられない名無しさん:2010/12/16(木) 16:05:20 ID:RKaptzzb
昼に始めて食べたけど結構からいね
モヤシを追加してお湯を追加して食べた
400やめられない名無しさん:2010/12/20(月) 18:36:13 ID:zN7BML/s
久々にナガラage
401やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 07:21:24 ID:HzragROS
ガム一箱より噛む回数がハンパない
402やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:44:50 ID:iAjacBI8
チューインナガラ
403やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 21:49:00 ID:Bjiukbtm
旅行で札幌に行ってきた。ローソンに寄った時、冷凍コーナーにナガラがあった。

404やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 00:02:28 ID:OgRtK+qC
クリスマスだからキャベツとほうれん草とシメジ入れて食べたよ
405やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 07:07:12 ID:QUWGPYIF
ニュー速に立ってたスレに書いてあったのを見て興味を持った
んでさっきバイトから帰ってきて今あっためてるところ
406やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 17:45:35 ID:0/aOlvHY
>>405
感想をお願いします
407やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:21:41 ID:grTwSQwn
人によって食べ方は様々だろうけど、とりあえずごはんを用意してなかったことを後悔した
良い感じに味も濃いし、お肉もしっかり入ってるし、何より手間いらずだし。
ニラや卵、にんにくと赤唐辛子をほんの少し足したり遊べそうなのが素晴らしい
408やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 13:57:04 ID:BY8bu25X
>>407
ナガラにご飯は必須ですね
自分は残りが少なくなったら
中身をご飯にかけてます
409やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 14:34:23 ID:m/uPc2HU
俺は酒のつまみにして、最後に細うどん追加するのが好き
そのままかさ増し(スープ、ホルモン、ネギ、ニラ等)して普通にホルモン鍋にすることも・・・
ホルモン鍋がメジャーになりすぎて、ホルモンが値上がりしてるのが困る
410やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 22:14:07 ID:Z2l8r6AZ
今シーズン初ナガラ
なんか肉増えてない?
こんなにいっぱい入ってたっけ??
411やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 14:31:02 ID:XGqeI8wO
さっき初ナガラした
あのジャンキーな味、かつホルモンゴロゴロで300円ならいいわ
凄く辛濃く感じたから白菜たっぷりいれて丁度だったわ
412やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 15:54:21 ID:bhVFwJCf
>>409
もつ鍋が定番化したのと
BSEで外国産が減少したのが一因か>ホルモン類値上がり
413やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 15:41:05 ID:/e9gcUUN
今初ナガラ中
旨いなコレ
最初に水入れるもんなのか?
414やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 15:47:30 ID:rLttgpCN
基本的に差し水は不要。
味が濃すぎて口に合わないのなら、適宜薄めても良いと思うが
最初にいれなければならないというものでもない。

まあ、出来上がり後に水道水をジャブジャブ入れるなんてのはダメだと思うが
基本的に好きにすればいいだろう。
415やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 16:21:44 ID:/e9gcUUN
なるほど
野菜いれたり試行錯誤してみる
416やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 21:03:04 ID:V2t1CjIi
ν速酒スレで存在を知ってから
ハマりまくりだ。ぜってー体に悪いのにやめられんw

タバコやめてからコンビニ行かなくなったのにナー
417やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 21:50:44 ID:j8bLMCuh
みんなって火にかけるときフタはしてる?今ちょうど鍋蓋して火にかけたナガラを
食べてるんだが、正直水っぽくていつもよりうまくない。蓋なしで調理して蒸発する水分の事も
計算して作ってあるのかな
418やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 22:19:05 ID:gq8xlVJ4 BE:198840342-PLT(31433)
>>417
いい具合に水分が飛んだところで、脂が溶け出す仕組みになっている。この種の焼き物
の場合、フタはしないのが普通だね。カチンカチンに凍ったホルモンが溶け始めたとこ
ろでひっくり返して、あとは適当にかき回しながら焼くのが吉。
419やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 23:13:59 ID:1fYtJl6n
>>416
煙草よりは確実に体に悪いからなw
420やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 23:55:23 ID:rLttgpCN
体に悪いといったところで、タバコ吸ったりナガラ食ったりしたぐらいで
即死するわけじゃないんだから、好きなの食えばいいってことだな。
421やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 02:06:06 ID:zaWK28DK
そんな生活が5年続いたある日
422やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 03:01:41 ID:4oLxu2MH
体に悪いんでしょうか…
423やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 03:13:06 ID:c9lr2OMK
うちのローソンには100円の野菜パックが3種類あるからいつもナガラとセットで買ってる
酒のつまみに丁度良いしすんげー便利だ
424やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 09:40:25 ID:L/6DjbB0
>>422
週2回を1年くらい続ければ手が震えたり通風になったりするんじゃねw
425やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:34:41 ID:JGv9D43e
>>424
422です。
ありがとうございます。
ダメなんですかね…
いつもは豆腐一丁、水500ml足しつつの、休日の一食なんです。
むしろ健康的〜、なんて思ってました…
426やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 01:33:15 ID:hbCdIyy9
>>425は味覚障害
427やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 02:53:57 ID:1Vs2YoBk
>>425
随分薄味が好みでいらっしゃるのですね。
428やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 07:42:53 ID:kphf0jz9
>>425
馬鹿じゃねーの?
429やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 01:16:50 ID:ZEWUPFeR
コレだけは入れとけって言うトッピングって何?
430やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 01:25:58 ID:sa+7XYoc
俺は必ず韮を追加するが、他人様に入れろと指図するものは無いな。
431やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 01:36:09 ID:lAXlTpWX
俺は白ネギを太めの千切りにして入れるかな
もちろん芯も入れるよ
432やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 01:45:20 ID:ZEWUPFeR
>>430-431
レスd
みんなやさしいな。
寂しい夜だけど、少し暖かくなったよ。
ありがとう。
ニラとネギ入れて、も少し暖まってみるわ。
433やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 21:26:35 ID:/RpF7AiJ
タジン鍋で大量のキャベツを入れて煮込んだら薄すぎて不味かった・・・。
434やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 00:59:49 ID:bhDR54/E
薄い時は、顆粒ダシを適量入れるとおいしくなるね。
ってか、自分の中では酒と顆粒ダシはデフォ。
435やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 12:08:29 ID:EuuMLtzW
初めて食べたけど結構辛いのな
辛いの好きだからハマりそうだわ
436やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 00:46:03 ID:ThKkY0Ww
残りとかじゃなくて最初から雑炊作った人いる?

鍋自体の味付けが濃いからやろうか迷っているんだけど・・・・
ご飯必須の声は聞こえど雑炊報告ってないですよね
437やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 01:35:41 ID:hWa6lEVl
雑炊旨いんじゃない?
最初に入れても最後に入れても、違いは具の量だけでしょ。
438やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 12:03:27 ID:dWVcGE8G
雑炊ねえ。何を入れたらいいのやら。
卵と万能ネギだけでまずやってみようかしら
439やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 02:40:28 ID:vXqHIHY0
逆転の発想で炊飯器にナガラぶっこんで炊き込みご飯にしてみてはどうか?
440やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 12:13:26 ID:wQLOGCmD
雑炊の流れを断ち切って悪いんだけど

ナガラのトッピングで、
俺的には、ニラを超えた美味さだと思うんだけど。

聞きたい?
441やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 14:43:27 ID:5b0RnGPu
>>440
いや別に。
442やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 03:00:07 ID:F5hWVKwE
>>440
443やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 19:57:21 ID:DCaQ/M7k
>>440
えーじゃあ・・・いいや
444やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 21:34:26 ID:VTyE1cte
最近ゆで卵あまり見ないな
定番すぎて書くほどでもないのかな
445やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 01:27:21 ID:5nJOhjr9
ゆで卵入れて味玉みたいにするってこと?
じゃあ、餅入れてもウマそうだな。味濃そうだけど。
446やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 04:14:16 ID:rO2LgC89
自演乙
447レーズンバター君:2011/01/15(土) 19:55:26 ID:cocLUZTW
なぜか今冬シーズンは食べる気がしねえええ!
まだ夏秋のほうが燃えてた
たぶん他に美味しい物に心奪われるからだとおもう

448やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 01:27:26 ID:cp798A3p
ナガラを仏壇に供えろ
仏様が喜ぶぞ
449やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 23:20:55 ID:YVIVApO4
ずっと食べたかったけど奈良のローソンにはどこ探しても無かった
そしたら京都のローソンにはあったから先日二個買った
明日ナガラデビューするぞ!
しょっぱいって噂だからキャベツとかニラとか豆腐入れたら合いそう
完全な想像だけど
もつ鍋なので白菜じゃなくキャベツ入れるわ
でもとりあえず最初はノーマルで食べようと思う
450やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 12:20:39 ID:7q8tuv4i
家の冷凍庫には必ずナガラを一つは備蓄してるんだけど。

昨晩、いつも寄るローソンで、売りきれだぜ〜
ったくも〜季節柄か?

今晩、ローソン廻りしてくるわ。
451やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 19:13:16 ID:xjl2aOGf
今日初めて食ったけど、ホルモンが硬いね。
味は癖になるかも。
452やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 10:16:05 ID:Ga+0+PlX
弱火で30分
かなり柔らかくなるぞ!
453451:2011/01/21(金) 15:25:21 ID:6iGWaZo3
了解!冷凍庫に1つ入ってるので近いうちにやってみます。
454やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 23:26:13 ID:2yTALByA
ナガラ風ホルモン鍋のレシピ。

1.ホルモンを買ってくる。
2.焼肉のタレと和風ダシを混ぜる。
3.好きな具材お一緒に炊く。
455やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 12:42:51 ID:UIG9EJY5
>>454
和風だしってカツオだしの素でいいの?
ナガラの味を手作りで再現するにはどうするか
悩んでたんだよ。今度やってみる。
456やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 13:37:25 ID:J5YHfV3m
カツオ出汁の素で良い。
辛さは唐辛子で好みに、にんにく生姜は忘れずに。
457やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 04:50:30 ID:QWe/PoTz
いつも行くローソンにナガラ買いに行ったらイカ焼き発見したんで
一緒に買って帰って来たが予想外に冷凍のイカ焼きがうまかったw
今度からセットで買うことにした
458やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 15:05:32 ID:PS3422yr
>>447
この時期だからなのか昔のような感動がないな
459やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 19:10:00 ID:ZFjHtxb6
初ナガりました超最高(^0^)/
460やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 21:12:09 ID:On5695Zc
ナガリアンラプソディ
461やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 20:17:27 ID:2L34MWbN
僕も今日初ナガりましたー

最初はあまり美味しい物じゃないなと思って食べていたのですが
途中からパクパク進み、また食べたくなってしまう不思議なものでした

しかし辛いのか寝て起きた今でも水が手放せません
462やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 09:26:20 ID:DF/+UAQo
初めて食べるやつはなぜか全員文体が同じなんだなw
463やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 12:26:06 ID:r9LtcTW5
>462
ああ、みんな2chなのに馬鹿丁寧だなぁって?
まーいいんじゃない。本当に初めてかは誰にもわからないんだしさー。
464やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 15:02:34 ID:vZyOuuXR
近所に売ってないのでわからなかったんだけど、モツは国産なの?
465やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 16:54:56 ID:fOvdwFMN
ナガラ先輩と呼ばせてください
466やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 18:46:10 ID:PRn9EzqG
今日は寒いなあ
こういう日はナガラをグツグツ煮て長ネギを散らして・・・
467やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 18:58:38 ID:GBAC4L43
なぜかナガラを手にとろうとは思わない
いい時期のはずなんに
レジに持ってくのはピーナッツ

ナガラは暑い時期に汗だくになって身も心も開放して食うのが一番
468やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 23:56:40 ID:ec2+huA0
>>467
日記にでも書いとけ
ニキビ野郎
469やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 04:24:28 ID:PUuRuJpm
冷凍庫に空きを発見しローソンでナガラ6個ゲットしてきた。
冷凍庫に入れた所で買い物から帰ってきた家族に遭遇。
どうやら冷凍食品とアイスを入れる為のスペースだったようで怒られた。
しかしナガラスペースは譲れない。ジャンケンに勝った上にアイスが食べれて超ラッキー♪
これも全てナガラ様のおかげ。ナガラ様専用の冷凍庫が欲しい。
470やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 05:28:05 ID:1GKKsIlu
初めて食ってみた。ちょっと遠いローソンにしかなくて、手に入れるのに苦労した。
これ焼肉のタレみたいな味なんだね。ちょっと意外だった。
塩気が結構強いから、豆腐や野菜を入れてちょうど良さそうだね。
471やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 10:19:58 ID:WaulDEO6
土曜日もドカタの朝は早い
472やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 10:23:14 ID:WaulDEO6
ちなみに、初めてクン=豆腐推しの人=土曜も早朝から起きて働かなくては食っていけない人w
473やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 10:27:06 ID:1qQbEKJf
だからお前以外全部俺の自演だと言っただろう
今更何言ってんだw
474やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 13:07:03 ID:BMhFYKBr
俺の自演でもあるんだけどなw
475やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 16:20:19 ID:WaulDEO6
そろそろ肉体労働を終えた初めてクンがIDを変えて登場する時間だな
476やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 16:33:28 ID:1GKKsIlu
じゃあそういう事にしといてやろう。
まさか自分が格下だなんて知りたくないもんなw
477やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 19:23:02 ID:1qQbEKJf
もういいじゃないか、それとも二人で組んでるのか?
>>475
お前に影響されてナガラ買って来たわw
今日のトッピングは白ネギ、エノキ、鷹の爪
478やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 21:46:05 ID:BMhFYKBr
正直、見えもしない相手に、何を言っても無駄だと思うんだ。
2chの書込みの文体なんて、みんな、そんなに大差ないし。
479やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 00:55:50 ID:Ih5hJI3l
自演で自演を否定するのも2ちゃんねるでよく見る光景w
480やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 15:05:21 ID:wJPh2957
もう、自分以外のカキコは全部自演ってかw
481やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 21:13:01 ID:Ze0Xea0J
酒のつまみにするには量が多いね
次回から半分に割ってから食ってみようかな
482やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 16:03:17 ID:TVlmP0c+
にんにくと生姜とカツオ出汁と味噌、トッピングにニラと白ネギ入れたらメッチャうめぇwww
483やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 20:06:39 ID:xe79sku2
うちは毎回コチュジャン大量投入してる
484やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 20:18:09 ID:8qFUfoea
さらにコチュジャンとか辛過ぎにならない?
485やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 03:42:17 ID:cf37UN8F
俺には汁少なすぎるよ
あの汁が至高なのに…
なるべく味を崩さずに汁を増やすには
焼肉のタレと和風ダシ
後、ニンニクと生姜、唐辛子追加がベストなのかな?
486やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 15:59:59 ID:rocChM2B
>>485
素人乙!汁が至高とかほざいておいて薄めるとか、味を変えるとかアリエナス
カセットコンロで煮詰めながら、具を食べ終わって
ドロドロになった汁にご飯を少量投入してリゾット風にするのが究極w
487やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 20:34:32 ID:TUtWjC7D
俺は焦げる寸前まで煮詰めるよ。
488やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 04:05:36 ID:sCbss/JN
俺は鍋に穴が開くまで加熱するよ。
489やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 20:57:29 ID:WD103SvL
オレは炭化してから食べる
490やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 23:40:39 ID:ZjalnQOc
早死するな
491やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 06:17:48 ID:/VMYW06I
俺は自然解凍させて食べる
492やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 11:10:59 ID:ZHuUjDm6
ちょっと来ないうちにネタスレになってるじゃないかw
493やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 19:42:32 ID:V5QKcE1j
俺は凍ったままかぶりつく
494やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 03:42:54 ID:qJOMV15L
ナガラは夏のほうがうめえええええ!
しかしなぜだ?
495やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 03:56:44 ID:Vf709xwx
496やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 07:43:25 ID:ckZvgXK5
具なんかいらない

彼女と食べてればなんでも美味しい
なんでも幸せ
497やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 10:18:56 ID:r9EwkoVz
それが一番だよな・・・
っていうかそれ言っちゃ身も蓋もないだろw

>>495
俺も常駐してるぞ
なんでアンカー付けてくれないんだ
498やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 21:52:18 ID:vSSlcyx0
スーパーで売ってるホルモン鍋の方が美味しいんじゃないか
いつもナガラってたら、病気になりそうだし
499やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 22:02:59 ID:vUFpSfp/
旨い、まずいじゃないんだよ
ナガラであることが重要なんだ
500やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 22:38:39 ID:qJOMV15L
ナガラと千駄ヶ谷ホープ軒は似てるな
旨いまずいの世界じゃない点においてw
501やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 23:29:29 ID:zmTXWBJB
まあ正直旨くはないよね。
502やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 19:55:56 ID:XPJgeVXe
でも不味くもないから、みんな毎日ナガラってんだよね
503やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 23:09:47 ID:C3nZ3lcy
三食ナガラでもいけるなこれ
504やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 23:17:09 ID:jLzBDyB6
夢のような食事だなw
505やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 23:18:02 ID:pLEtJIQK
いや正直なとこ俺にはまずかった。
どうしてもモツ食いたいけど、深夜で
スーパーのが買えない場合に
渋々買うくらいだろ、安くもないし…。
506やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 23:25:49 ID:svnZslXO
スレ違いを承知で聞くがその「スーパーの」ってヤツを教えてくれ
俺はアルミ鍋の物、袋物等試してみたがナガラに帰結した
507やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 04:38:10 ID:eF0i485w
ナガラに拘らなければ冷凍モツを業務スーパーなりで購入して
トマト缶とかめんつゆとかで煮て好みの味で食えばいい
508やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 02:20:12 ID:M8H1pJCp
海苔ごとオニギリ入れたら美味しいかな?
即席メンとか入れたら美味しいかな?
おでんも買って入れたら美味しいかな?
ナガラって何味なの?味噌?明日買って見ようかな
509やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 02:55:08 ID:dau3zpPH
ナガラもおいしいけど細菌はオーケーでうってるモツ鍋のが好きだ。
量が多いし
510やめられない名無しさん:2011/02/10(木) 03:34:51 ID:WJpR0L9L
>>509
千草台店か
511やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 00:48:46 ID:LehfGfXJ
これうまいの?
512やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 02:42:49 ID:nmsXLNT6
「細菌OKのモツ」わろた
513やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 06:52:10 ID:g2p0pTCG
うまくはない。
ジャンクフードの類。
でも嫌いじゃないし、たまに無性に食べたくなる。
514やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 08:27:07 ID:3owhKA2l
唯一無二の味だな。
あの苦味がいい。
むちゃくちゃ美味いとも思わないけど。
515やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 13:17:51 ID:LXJh7o70
確かに苦味があるね
516やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 21:47:01 ID:ruZIXMg+
ナガラも美味いが、アブラも美味いんだよな
しかしあのアブラが溶けるまで火にかけるのが
正しいナガラり方なのかな?
517やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 22:40:04 ID:pqz49Vp0
うんこ
518やめられない名無しさん:2011/02/11(金) 23:03:50 ID:YV2JQp29
ナガラ大好き。こんな寒い日はナガラがいいね。
ナガラは水を入れて柔らかくなるまでよく煮たら野菜などの具材を入れて煮る。
野菜の水分も出るから、程よく煮詰めて食べます。最低でもニラとキャベツは入れたいですね。
519やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 16:03:07 ID:x5J9QN1n
魚肉ソーセージ入れたらおいしそうな予感
520やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 17:25:10 ID:WOy/TUxx
>>515
あの独特の苦味のレシピはなんなんだろう?
521やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 17:55:20 ID:mgmJm1pL BE:994200285-PLT(31433)
>>520
モツ(腸)がもともと持っている味。とくに豚の小腸を煮込みにすると、あの苦みがよく
わかるよ。
522やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 18:10:18 ID:P3Nj6xnC
モツって下茹でが不十分だと、臭みと苦味が出るよ。
まあうん、ほら、モツってうんこが流れる器官だから、
下処理がちゃんとしてないとちょっとね…。
523やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 19:21:29 ID:KmyMgqbE
こんなのが美味いってお前らの舌を疑うわ
524やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 21:10:29 ID:2uzOHWCF
毎日ナガラ1つと缶ビール3本を夕食にしてたら
いつ死ぬ?
525やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:22 ID:3ZAYHZ2l
30年長生きする
神様は悟るまで死なせちゃくれないから
526やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 02:26:22 ID:6GBdzMjR
>>523
ごめんなさいw
527やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 08:35:07 ID:lxeHWmJv
うんこが通る器官だから凍ってるうちに一本糞垂れてから火に掛けるとダイエットにもなるよ。
528やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 13:02:47 ID:5gwTqKv3
締めにローソンの冷凍うどんを投下!


うましWWW
529やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 16:35:31 ID:vFNWI57P
>>520-522
しかし、ホルモン色々食べてるが
ああいう苦味は他で味わったことないな。
つまり作り方が雑だってこと?
それともあの味を狙ったものなのか?

そういやナガラのもつ鍋ってかなり昔からあるような気がするなあ。
俺が子供の頃からあったような気がする。

530やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 16:47:42 ID:IpRjS6a2
モツで苦味っつーと分かるだろ
言わせんなよ
そーゆー物を有難がって食ってんだよ、おまいらは
531やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 17:05:13 ID:Sjs1b707
苦い話って何周目のループ?
書くネタがないのなら無理して書かなくてもいいよ
532やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 21:12:15 ID:OnKw4os2
>>531
お前みたいにずっとここに張り付いてる奴ばかりじゃないんだわ
533やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 23:24:32 ID:Sjs1b707
>>532
最近ナガラにはまって、過去ログを全文読みあさったばかりの者ですが?
私と誰を勘違いしたのかw
534やめられない名無しさん:2011/02/15(火) 00:35:46 ID:XwfHa0Xy
かなりのおっさんなんだけど
いつからスレたっているのかわからないが
実物のナガラって20年前以上前からあるような・・・
535やめられない名無しさん:2011/02/15(火) 16:14:28 ID:P5m73K0u
いま44だけどオレが30歳の頃は間違いなく売ってた
536やめられない名無しさん:2011/02/15(火) 17:52:51 ID:P121DCQK
12年前には売ってた記憶がある
537やめられない名無しさん:2011/02/15(火) 19:20:50 ID:P5m73K0u
でもローソンでしか見かけなかった
538やめられない名無しさん:2011/02/15(火) 20:04:07 ID:XwfHa0Xy
そんな前から堅実経営なら、会社の規模はなぜ大きくならないんだ?

ナガラ3不思議の一つか
539やめられない名無しさん:2011/02/15(火) 22:31:04 ID:2wnkKWSt
それ程爆発的に売れるようなヒット商品作ってないだろ
540やめられない名無しさん:2011/02/16(水) 01:18:45 ID:uZQI2kWO
ローソンに卸してるなら結構な規模だと思うが
しかしいまどきHPもないってめずらしいね
工場の上は宿舎にしてるのかな?
541やめられない名無しさん:2011/02/16(水) 02:24:07 ID:n8t+XGNP
会社が大きくならないのは社長がソープ好きで散財してたりしてw(あくまで妄想)
542やめられない名無しさん:2011/02/16(水) 05:53:41 ID:HqwO7kNS
怪しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 18:11:06 ID:87M2Pga4
なんか今日食ったナガラはモツの量が少なく感じた
これってモツの量の偏りとかあったりする?
544やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 22:24:35 ID:uJ1u/4VK
たぶん重さで出荷してるんじゃ・・・
545やめられない名無しさん:2011/02/19(土) 03:48:26 ID:ND0IxqEh
1ヶ月ほど前から知って、今も食ってるw
俺の食べ方は3パックセットの豆腐の1パックと餃子を入れて
汁が減ったところで日本酒入れて煮込み、
〆に7-11で売ってるとんこつラーメンの麺とスープを半分入れてバリ硬で食う。
ビールを飲む量が増えてヤヴァいなこれ。
546やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 10:48:43.22 ID:8C39xrOl
工場の周り住宅があったり幼稚園があるけど
ナガラ臭いって苦情は来ないのかな?
ナガラをご近所に配ったりとかしてるのかな?
547やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 14:16:30.40 ID:0rRsQoQ6
幼稚園もうんこ垂れ流しだから豚のうんこ臭さが分らんのでしょ
548やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 07:40:12.08 ID:Ebi1f+GH
これ汁が少なくない?
しめにご飯入れたら炒飯みたいになっちゃった
549やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 08:02:09.00 ID:P339rpiZ
あの容器で今以上の汁入れると溢れるんじゃね?
550やめられない名無しさん:2011/03/05(土) 08:22:44.87 ID:MATV+vuD
雑炊にするなら出汁入れて薄めるとちょうどいい
551やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 01:40:59.31 ID:IyBQiIKr
12日間もレスが途絶えてた超過疎スレにもかかわらず
休日の早朝に20分おきの3連投
552やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 16:28:46.12 ID:woyM6yHj
俺がナガラの社長だとして

嬢「何されてるんですか?」
俺「社長だよ」
嬢「え〜っ!?すっごい〜!何の会社ですか〜?」
俺「ナガラと言ってね、まぁ酒のツマミだね」
嬢「ナガラですか!!私、毎週食べてますよ!!」

こんな展開になったら、SEXする気無くなるよね
553やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 18:57:39.10 ID:KBTyH4qy
いや?
全然普通にするだろ。
554やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 18:57:47.14 ID:bSi/Z9GJ
確かにナガラ食ってる女は性欲強そうな気がするな。
一度お願いしたい
555やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 19:36:11.82 ID:qqGNa1Fh
被災地にぜひナガラ送って元気だしてほしい
556やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 23:00:46.77 ID:VPhTtULz
>>555
それは釣りか?それともお前はリアル池沼なのか?
被災地にガスでしか調理できない冷凍食品を送るとか
まともな人間なら絶対に書き込めない内容だ。
557やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 00:45:44.10 ID:Y6LoT6ni
別に悪意は感じないけどなあ
このスレとしてのエールなんじゃないの?
558やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:23.15 ID:zBA/iPaF
>>557
まったくエールになってない
こういう時は比喩やジョークを用いてはいけないのは
誰でも理解できる
しかも>>556がスレッド代表と誰が任命したんだ?
559やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 01:39:10.83 ID:50tuv7RK
むしろジョークで笑ったりして明るくならないと
この状況じゃみんな気が滅入っていい方向には向かわないぞ。
560やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 12:41:11.40 ID:jp70CykB
ここにも不謹慎厨がいるのか
いつも放送しているバラエティ番組やアニメをもっとも求めているのは
被災地の人だって知ってるのかな
561やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 14:00:01.73 ID:53hpIXXB
自演乙ドカタ
562やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 14:06:39.54 ID:gJkgnYzB
世間一般的にはマズい部類だし、
これを被災地に送るのはちょっと…。
普通のもつ煮込みならまだしも。
563やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 17:11:01.39 ID:C671U/rV
ドカタがこれ食べてるのか?
うーわ、二度と買わないわこれ
564やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 18:15:13.36 ID:jp70CykB
年齢性別職業関係なく食べてるよ
565やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 23:27:48.62 ID:kV7nok1I
こんなところに正義を振りかざしたがってるのが居るのか。
566やめられない名無しさん:2011/03/16(水) 01:53:11.30 ID:XFKhuPBQ
>>555>>565
自演乙!!!
567やめられない名無しさん:2011/03/16(水) 10:24:10.71 ID:d1+Jmr1J
別に美味いとも思わないんだが
また数日するとナガラってる
それがナガラの不思議
568やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 00:03:38.35 ID:lOn+Jbec
数年ぶりに食べた
変わらぬスタイル、これからもついて行くぞおー!!!
569やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 01:22:48.82 ID:oW2wsy73
ナガる君=豆腐推しの人
570やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 01:42:36.29 ID:44nSwM53
ちょっと味が単調でくどいから、
何か足したくなる気持ちはよくわかる。
571やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 10:19:06.50 ID:n6bCAAmZ
もやしで十分だな
330円でナガラろう!
572やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 23:17:49.82 ID:sHN4hpTO
ナガラなんてホモしか食わねーよwwwwwwww
573やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 23:41:50.02 ID:f7sZRksX
俺はノーマルだが食ってるぞ?
574やめられない名無しさん:2011/03/19(土) 16:42:24.07 ID:ssa1YhTH
原発から30km地点の、牛乳とほうれんそうから暫定基準値を超える放射線量が出たとか
ナガラって国産の牛だったよな
大丈夫なのか?
575やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 03:17:13.82 ID:NHLLWE4P
今は国産豚じゃなかった?
576やめられない名無しさん:2011/03/20(日) 23:43:46.42 ID:cJMXmZLn
地震の被害は確かに甚大だけど、その他の地域の奴は普段通り生活することが大事なんじゃね?
明日はナガラって、火曜からいつも通りの労働に戻ろう
577やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 00:45:23.41 ID:HCwKBHFu
ナガるの人は現場勤めの肉体労働者だったはずだから、
祝日の明日も労働があるはず
578やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 20:57:05.96 ID:2RuxydFz
脳細胞の少なそうな>>577は、人生全てが単純化されて
幸せなんだろうな。本人の脳内に限ってだけど。
579やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 23:29:00.81 ID:kHahlO9X
>>578
煽り乙!
580やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 23:55:00.79 ID:+P1gfSue
ナガラって国産の豚なんだな
大丈夫なんだろうか・・・
581やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 23:59:27.21 ID:kHahlO9X
>>580
お前はシナ産の食材だけ食ってろ
ハイ、次!
582やめられない名無しさん:2011/03/22(火) 03:14:16.87 ID:NUdia57f
ナガラって国産の水で作った汁と国産の野菜と国産の肉で国産のアルミ鍋なんでしょ?
大丈夫じゃないよね!
583やめられない名無しさん:2011/03/23(水) 00:20:12.45 ID:7yIyzMZo
>>582
お前もシナ産の食材だけ食ってろ
ハイ、次!
584やめられない名無しさん:2011/03/28(月) 02:14:13.32 ID:YeqCqH1l
ナガラwith白ねぎ+しらたきで今夜もお送りいたします
585やめられない名無しさん:2011/03/31(木) 11:49:07.15 ID:H+b8vl4v
はとやのホルモン(地元では有名)を10パック単位で
取り寄せて食べていたけど、汁までなめたい極上味。
http://kashimoichiba.shop-pro.jp/?pid=12743479
めんどくさい時、発見したナガラで代用しているが、
やはり、味は落ちる
586やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 18:55:12.31 ID:EX/iqWip
久しぶりに食うとものすげえしょっぺうめえな
ビールが進むわ
587やめられない名無しさん:2011/04/06(水) 21:23:47.47 ID:aD8n7q9Y
よし
今晩、Wプリンで行くわ
ビールとナガラで
588やめられない名無しさん:2011/04/06(水) 21:27:38.38 ID:/pgIr7K2
通風乙。
589やめられない名無しさん:2011/04/08(金) 17:08:37.98 ID:6ZnoTAGJ
買ってきた。うめえ
590やめられない名無しさん:2011/04/10(日) 20:22:33.70 ID:lydb7AkR
wプリン最高うめー
591やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 12:05:57.25 ID:8NqfEM9N
岩手だけど震災後からナガラ置いてるローソンがない(;ω;)
入荷してないのかな
592やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 19:20:18.02 ID:6xu3y8BJ
>>591
そちらは大丈夫ですか?
ミクシのナガラコミュ見たら
4月初旬に震災の影響で入荷が止まってるローソンもあったようですが
今どうなってるのかは?
冷凍食品なのでその影響もあるのかな・・・
593やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 23:55:57.01 ID:97HxDiyr
久しぶりに言うけど

被災地向けのナガラのトッピングで、
俺的には、ニラを超えた美味さだと思うんだけど

聞きたい?
594やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 02:35:16.07 ID:5uMJJLjU
メンマだろ?
知ってる。
595やめられない名無しさん:2011/04/21(木) 22:29:59.35 ID:Pl/0wVf7
煮抜きだろ。
596やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 00:15:49.05 ID:PkGczzuO
初喰い。
なんか、豚だから安心しろって書いてあったけど、むしろ情緒不安定にさせてるんですけどwwww
597やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 18:37:50.69 ID:BamiCuhs
同じく発喰い

しょっぺえ!

@福岡県民
598やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 20:22:58.80 ID:xWEczMty
ナガラなんてホモしか食わねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 21:03:34.38 ID:X24P+8jn
そんな告白するなよ
600やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 22:17:30.86 ID:HRJooVGQ
>>599
いや別に俺がホモなの周りに隠してないし両親や2人の姉も知ってるし
601やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 23:51:20.64 ID:FLD1kqbV
ホルモン

略して

ホモ?

>>598
うほうほ言ってんじゃねえよw
602やめられない名無しさん:2011/04/23(土) 10:41:47.40 ID:hu8u9hYF
ホルモンは「放る物」じゃなく「掘る物」
処理してた朝鮮人がオナホールに使ってたから
意外と知られていない事実
603やめられない名無しさん:2011/04/23(土) 10:44:39.54 ID:jHlVire2
ホルモンって何気に高いよね
処理の手間代みたいなもん?
604やめられない名無しさん:2011/04/23(土) 12:26:47.29 ID:Rk2obdWd
>>603
一番はそれかな
でもモノとしての原価はかなり安いので
儲かる商品ではあるようで
605やめられない名無しさん:2011/04/23(土) 13:29:30.59 ID:q7StaGYU
自演乙
606やめられない名無しさん:2011/04/23(土) 14:28:47.16 ID:WLAmW1tC
それともつ鍋ブームやホルモン焼きブームのせいで商品価値が高まった
607やめられない名無しさん:2011/04/23(土) 18:10:35.54 ID:CjOnW/ea
ってか白モツ(300円くらいでナガラ5杯分はある)買ってきて
八丁味噌でグツグツやれば安くいけそう
やっぱ298はきついんだよ
608 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/23(土) 19:05:43.60 ID:iSVzV725
>>607
298円がきつい奴なんてホモしかいねーよwwwwwwwwwww
609やめられない名無しさん:2011/04/23(土) 19:20:52.40 ID:CjOnW/ea
ホモってかヒモです
お金なす・・・・
610やめられない名無しさん:2011/04/24(日) 14:49:39.15 ID:ambWyXVu
ポン太カードきたw
ポイントたまるらしい
611やめられない名無しさん:2011/04/25(月) 12:20:37.64 ID:YSzohVU6
ナガラのためにponta作ったのかよw…有りだな
612やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 17:27:53.02 ID:rayRwGNx
近所のナガラが全滅してた
こんなこと初めてだ
613やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 08:34:40.18 ID:/IoPsuhU
近所のローソンはナガラの入荷量が増えたw
前は2,3個しかなかったのが、10個あったw
614やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 21:00:26.53 ID:rKVeBDz9
田舎のローソン(国道沿い)には軽く10個以上置いてあった。
しかし、持帰るには遠すぎで断念。

>>611
近所で唯一ナガラを通年で置いてた店の申込書でPonta作ったら
2ヶ月後にローソン100に化けたでござる。

>>612
冷凍棚が2扉以下の店では、夏商品の冷凍ペットボトル・氷を置くために、
ナガラ・キンレイ冷凍麺の一部・グラタンが犠牲になる。
615やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 20:00:25.06 ID:d/2OnF7B
>>614
ローソン見に行ったら、言うとおりナガラのスペース半分になってたわ
とりあえず夏を乗り切ればいいんだな?
買い支えるわ
616やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 06:32:49.82 ID:rArH8fKB
>>615
夏こそナガラなのにね…

VL冷凍食品が蔓延るようになってからこうなってしまった。
617やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 08:06:33.45 ID:lXtm4S+A
これは美味しいだけでなく 食後にお通じも良くなる 便秘気味の方は試してみては?
618やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 11:28:05.35 ID:x/Ztr5wG
腸が糞を呼ぶんだね わかります
619やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 16:53:22.77 ID:nB5LejU6
自演乙
620やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 09:11:51.18 ID:4lfnZyri
久しぶりにこのスレに来た
最近やってるのは100円くらいで売っているアルミ鍋のうどん
それの中身を取り出しその鍋をナガラ用として使っている。
ナガラのアルミ鍋よりも深いので色々と具を追加して堪能している
大体キャベツともやしをたっぷり入れて、焼き肉のタレを追加し
食べ終わったあと、そのうどんを入れて煮込み食したあと
最後残った汁にご飯を入れて締めるw
621やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 12:34:19.62 ID:8MxDPYhM
>>620
鍋焼きうどんの奴か
盲点だったな
ナガラやる時試してみるよ
622やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 13:17:14.83 ID:4lfnZyri
>>621
そうそれ、ぜひやってみて
スープとか添付の具はまた使えるし
いつもナガラ用に2個ほど買い置きしているw
623やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 19:19:12.03 ID:Ve3ZaLnP
普通に家にある鍋使えばよくない?
624やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 19:33:53.42 ID:m2w52YvD
家の鍋なんてそんなのナガラじゃない!
それにしても鍋焼きうどんの鍋のアイデアいいな
オレもそれやってみる
625やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 19:40:48.96 ID:itqtoyCD
自演乙
626やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 21:07:01.15 ID:4lfnZyri
>>623
洗うのが邪魔くさいもんでついw
>>624
(´∀`)やってみて
627やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 01:58:38.62 ID:EpneoL96
>>180を引用したら
女の子に何の話!?っていわれた
628やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 08:26:07.72 ID:SFB/9gTw
IHコンロと電子レンジしかないんだが、ホルモン鍋を調理するにはどうやったらいいだろうか?
629やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 09:10:59.89 ID:NLJ4hLsY
IHコンロで加熱すればおk
630やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:10:27.27 ID:SFB/9gTw
>>629
アルミはIHじゃ加熱できないでしょ?
631やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:20:39.36 ID:NLJ4hLsY
>>630
アルミ鍋とコンロの間に鉄板ひけばおk
632 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/19(木) 20:22:12.07 ID:ODNzI1M7
>>631
鉄板なんてホモしか持ってねーよwwwwwwwwww
633やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:26:18.76 ID:NLJ4hLsY
ステン板でもおk
634やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 20:44:41.83 ID:ODNzI1M7
>>633
ステン板ならノンケも持ってるからOK
635やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 22:52:59.56 ID:flXcQlNT
自演乙
636やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 13:18:18.94 ID:e4MM+3/v
ID:ODNzI1M7
637やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 15:52:39.76 ID:Nk4BkfIX
ナガリアンラプソディ
638やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 20:34:21.10 ID:e33HZK0n
ナガラにニラ、もやし、コーヒーゼリーを投入これ鉄板のうまい食べ方だろ
639やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 01:40:29.32 ID:88MFL1eR
ナガラを年中食っているおっさんは夏は そのままアイスとして食うって聞いたけど本当ですか?
640やめられない名無しさん:2011/05/31(火) 16:45:02.78 ID:F03Fypc7
ネタにマジ質問 乙
君カコイイネー!(チャラ男風
641やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 00:57:15.18 ID:oWgfu5vV
今日酒のつまみ探してて友人と食べてみたけど美味かった
トッピングとかはしなかったけど約300円でこれだけ美味くて量がありゃ大満足

明日の分も買いますた
642やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 16:17:34.83 ID:tCU23eft
ナガラって地雷みたいな大きさだな
643やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 23:00:57.06 ID:8bCme+XH
昼飯と一緒に買ってきて
出しっ放しで昼寝してしまい溶けちゃったんだが
明日食ったほうがいいのか
もう一度凍らせたほうがいいのか
どうしよう
644やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 00:34:20.06 ID:UYSVGMhA
火を通した方がイイと思うけど。
645やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 07:48:44.42 ID:P3Xm0ciy
ナガラは人生
646やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 22:03:29.61 ID:+e8uzFFb
って言う程旨いもんでもないよね。
647やめられない名無しさん:2011/06/06(月) 00:18:43.83 ID:jlX/5AlT
ナガラは精力剤と聞きました
648やめられない名無しさん:2011/06/06(月) 22:41:04.00 ID:G9WxaDl4
ながってるかい?
649やめられない名無しさん:2011/06/06(月) 23:05:07.19 ID:lJyl2M3o
ながってるよ。
650やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 04:38:45.85 ID:EnNKV5b+
ちょいたしやってくれよ、てろあさ
651やめられない名無しさん:2011/06/09(木) 19:56:34.40 ID:iGrEgnAS
野菜入れないとしょっぱい
652やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 13:42:10.68 ID:+Ti8E8Ah
大根おろしのせサッパリみぞれナガラ
653やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 18:21:29.20 ID:4SiGuOoZ
久しぶりにナガラうか
654やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 07:00:33.66 ID:msbvRTx7
ナガるか、でいいんじゃね。
655やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 09:46:59.27 ID:29gNp6hy
自演乙
656やめられない名無しさん:2011/06/14(火) 23:16:02.29 ID:ofiFKpu7
最近味が変わったと思うのは俺だけですか?
異様に甘くなったような
657やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 12:28:07.19 ID:mvyN0ino
>>656
火にかける時間を長くすれば辛くなる気がする
658やめられない名無しさん:2011/06/18(土) 12:17:29.27 ID:QBpFO4lt
ナガラフォーユァフリーダム
659やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 02:16:55.40 ID:5li/l205
ナガラーの諸君、痛風とか気にならない?
俺は体に悪そうだとビクビクしながら食べてるよやめられない…
660やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 16:12:35.49 ID:nUO/cIcq
死ぬ気で食せ
661やめられない名無しさん:2011/06/22(水) 02:30:02.37 ID:jaj3BhAX
酒とタバコが原因で胃が荒れまくったから、痛風にもなったらもう仕様が無い。
週2でながらってるわ。卵インして日本酒少々入れて食すのがたまらん
662やめられない名無しさん:2011/06/23(木) 21:53:15.90 ID:+oWzD5qi
岩手内陸部なんだがナガラが全く売っていないんだ。
他の地域では震災前と変わらずに売っているのか??
663やめられない名無しさん:2011/06/23(木) 23:39:29.75 ID:W6fkJC28
ナガッテルカイ?
664やめられない名無しさん:2011/06/26(日) 21:03:33.10 ID:SqQ3aatS
一月に一回でいいわ
665やめられない名無しさん:2011/06/26(日) 21:34:17.59 ID:hVKw422U
>>662
同じく岩手内陸だけど
この前近所のローソンの店長に聞いたら
震災後から入って来ないらしい。
隠れファンが結構いるようで同じこと何度か聞かれたとか。

早く復活してほしいな。
666やめられない名無しさん:2011/06/27(月) 08:18:03.36 ID:yoEtNEsO
>>665
そうなんだ
ちなみに他の冷凍もの関係はどうですか?
配送の関係なんですかねえ・・・
667やめられない名無しさん:2011/06/30(木) 05:52:43.27 ID:6+iWmmc8
これのスレがあったんだー
わかるよ
俺は味噌を足すぉ
668やめられない名無しさん:2011/06/30(木) 17:02:01.88 ID:Fl+1r3xD
冬場は味噌合うだろうなぁ
好みで唐辛子を少し追加したり

豆腐や野菜を追加して薄まったら味替えも兼ねて
味噌味にするのも良さそう
669やめられない名無しさん:2011/06/30(木) 17:30:03.76 ID:qvY1FNyM
冷やしナガラ始めました
670やめられない名無しさん:2011/06/30(木) 21:29:12.64 ID:raD93cv9
夏場は煮込むのが暑いな
671やめられない名無しさん:2011/07/01(金) 00:20:42.55 ID:2FKgKktQ
通風怖いから月一回かな。
通風の人ってイタイイタイ言う割にはネタにしているしたいしたことないと思えるけどすごいらしいね。
672やめられない名無しさん:2011/07/01(金) 00:24:27.96 ID:J1Yx4zSd
通風の痛みなぞ気にしなければどうということはない
673やめられない名無しさん:2011/07/01(金) 05:47:47.32 ID:iP0RdXqp
自演乙
674やめられない名無しさん:2011/07/02(土) 03:57:28.46 ID:tuNDHDzC
夏ならやっぱ冷製だしょ〜
極めは素のまんまかじりつくザおとこ料理
おとこのケツは噛んじゃだめザおとこ料理
675やめられない名無しさん:2011/07/06(水) 01:46:16.78 ID:ott3K59r
一年ぶりぐらいに食べたけどやっぱりうまいわ。白ネギぶつ切りと豆腐と白滝煮込んで、最後に白髪ネギ、青いとこ刻んだやつちらしたら最高でした。
明日も食おう
676やめられない名無しさん:2011/07/06(水) 03:52:25.31 ID:kRVHoslb
豆腐推しの人キター!!!
677やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 21:49:24.11 ID:C+6U4ZN4
実は8割以上の人が、2回目以降豆腐を加えている。
678やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 21:56:55.32 ID:zDefKeHb
俺は一回目で豆腐入れた
679やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 23:34:57.61 ID:wcb5XjGj
1回目で何か入れるって発想はすごいと思う
俺にはない発想だ
680やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 23:36:05.80 ID:R3xX46Hj
豆腐よりもやしとかネギ系の方がうまいけどな。

ナガラハンターはチンゲン菜一択
681やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 00:17:07.92 ID:n4orhFVb
これいくら?
682やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 00:20:44.58 ID:dyUqJs7H
294
683やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 00:20:49.37 ID:rWV/lTHF
>>677-678
自演乙!
684やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 15:52:49.41 ID:5cKQCIXG
ナーガラジャ
685やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 07:48:27.79 ID:Mr1vxOix
自演乙というのはお約束なのか?
686やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 08:17:05.90 ID:OVTi2hdi
東方神起&少女時代、初公認商品50品!
韓国の人気グループ、東方神起と少女時代の初の公認商品が、7日から全国のセブン−イレブンで発売されることになった。
韓国風にアレンジしたおにぎりやパンなど計50品で、両グループがオフィシャルグッズ以外の公認商品を発売するのは初めて。
同日から新CMがオンエアされ、9日からは限定写真入りフォトフレームなどお宝グッズが当たるフェアもスタートする。
「東方神起印」と「少女時代印」がついた商品が、夏のセブン−イレブンにあふれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000000-sanspo-ent

■反日を支持する、セブンで商品を購入しない様にしましょう。
不買運動をし、セブンイレブン抗議しましょう。
コンビニに行くならセブン以外で!!
687やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 08:49:54.06 ID:K/wT/fSK
じゃセブンイレブンにいこっと
688やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 11:49:28.26 ID:bizchiCC
>>685
ただの荒らし
689やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 18:08:52.85 ID:Mr1vxOix
>>688
あらす意味がわからんw
690やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 18:55:06.21 ID:On4URXaW
ナガっていいいかな?
691やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 19:31:41.51 ID:TiE9+vqK
勝手にすれば
692やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 19:38:07.06 ID:On4URXaW
勝手にナガっちゃうよ、ほんとにいいのかな〜?
693やめられない名無しさん:2011/07/10(日) 07:31:29.66 ID:9fqXw3Ue
朝から暑い朝だな〜 今日はナガろうかな?
694やめられない名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:52.70 ID:w9EMGxyT
勝手にしろよハゲ
695やめられない名無しさん:2011/07/10(日) 22:41:48.93 ID:sg3KqSXa
>>694
とか言って。かまってあげてるくせに
696やめられない名無しさん:2011/07/10(日) 22:57:23.02 ID:9fqXw3Ue
勝手にハゲちゃったよ、ナガラ食い過ぎかな?
697やめられない名無しさん:2011/07/11(月) 02:00:50.33 ID:dyxBlnjn
たった一人で「ナガる」を使ってる人が常駐してるけど
ぜんぜん流行らないねwww
698やめられない名無しさん:2011/07/11(月) 07:15:27.25 ID:9yHQCtSU
よーし、月曜日がきた、今日もお父ちゃんがんばって働いちゃうぞ
今晩のおかずは大根とシラタキと煮込んだナガラだ!
699やめられない名無しさん:2011/07/12(火) 08:26:48.88 ID:swbeYT2E
ここを読んでたら俺もナガラを食べたくなってきちゃった、1年ぶりだな
700やめられない名無しさん:2011/07/15(金) 02:29:16.80 ID:PvxGXUd0
ナガラとワインが結構合うな

刻み生姜入れただけのシンプルなナガラを赤ワインで流し込む
安いワインだからビールみたいにがぶ飲み
〆はご飯とバターと溶き卵を投入し雑炊
701やめられない名無しさん:2011/07/15(金) 09:06:09.62 ID:AtBIupjI
>>700
具体的なスレthnx
早速実践してみよう:-)
702やめられない名無しさん:2011/07/19(火) 20:11:30.86 ID:H9/SbRMS
ついに!
あっさり系ナガラを発見!

酢を100cc投入、もやしとニラも投入、ゆで卵も投入、あっさり系で最高の味がだせました
703やめられない名無しさん:2011/07/20(水) 08:38:56.12 ID:pcfW49hY
>>702
ついに俺の奥義を知ってる奴があらわれたか、クソー
ちなみに大匙1くらいの砂糖をさらに追加すると最高だということは秘密だ
704やめられない名無しさん:2011/07/20(水) 09:35:27.45 ID:ZlA1d/hU
>>702
あの鍋からこぼれませんか?
705やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 01:05:16.20 ID:37fQ5zHk
>>704
はじめに酢とゆで卵だけ投入して10分煮込んで、あとから野菜系を入れると大丈夫です

>>703
砂糖はしらなかったです、確かに酢と合いそうな気がするので次回やってみます
706やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 19:55:51.45 ID:Zyg1UhNf
>>662
>>665
やっぱりか
うちんところも全く入らない
707やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 02:59:10.72 ID:uBypEJC5
野菜のパックが売ってなかったから
久々にそのまま食うわ
708やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 17:59:57.36 ID:Y9kSyt/D
セブンプレミアムのもつ煮ばっか食ってたけど
なんか美味そうだな!
ボリュームはどんなもん?
709やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 18:34:36.82 ID:JxcmxBYw
多くは無いよ、アルミうどんの半分の深さくらいか
アレンジで楽しむかんじだから、具材や調味料に何を加えるかがむしろ最重要になる
710やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 19:15:35.20 ID:f6a2u+YU
>>709
で、既出最大のアレンジは?
711やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 19:32:34.95 ID:JxcmxBYw
>>710
最大ってなんすか!
好みですよ好み、それを探求してゆく楽しみを味わう、それがナガラーなんすよ
自分は古典的っすけど、長ネギ+豚バラスライス追加、日本酒追加、
具を食べ終えたら、茹で上げたソーメンを追加

餅や春菊もすきっすよ、あと砂糖が出たけどこれがまた結構いいんすよ
712やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 23:07:08.69 ID:+MgnrIML
通はチーズナガラ
713やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 23:53:47.59 ID:BlHoCnzr
そろそろ豆腐押しの人が登場する頃合w
714やめられない名無しさん:2011/07/23(土) 02:11:16.16 ID:xKF1wN/q
近くのローソン売ってなかった・・・
食べてみたいお
715やめられない名無しさん:2011/07/23(土) 03:26:01.85 ID:GrGhwYlK
もやしとニラを適量入れると専門店の味がするぞ
716やめられない名無しさん:2011/07/23(土) 07:23:56.47 ID:eUCix1Yg
>>713
自演乙
717やめられない名無しさん:2011/07/23(土) 09:09:49.18 ID:KLsYweno
やべえ、今日は土曜日か、ナガらないともったいないなー
にんにくドップリ追加で昇天しようっと
718やめられない名無しさん:2011/07/23(土) 23:01:22.73 ID:cYJLHDjC
>>713
おまいの予言通り、豆腐押し=ナガるクンが来たな
本当に「ナガる」って言葉流行らねえなw
719やめられない名無しさん:2011/07/24(日) 11:29:32.22 ID:0haJt/vr
>>716
自演乙
720やめられない名無しさん:2011/07/24(日) 13:56:21.90 ID:JalU2Akz
ふぅ、完全地デジ化おめ〜
しかたないから今日もナガるしかないかな、今日は誰かが書いてたお酢を入れてみる
鳥の手羽元とゆで卵を追加、どや〜
721やめられない名無しさん:2011/07/25(月) 16:13:04.93 ID:uaJ7ZhJ5
今日もクソ暑かった、ビール5本とナガラ買って帰ったぞ
冷蔵庫のセロリ・ナス・豚肉・コチジャンをぶち込んで宴をしナガラ楽しむ予定、ピェ〜
722やめられない名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:50.01 ID:i161ICiH
ナガラ自体が流行っていない。
723やめられない名無しさん:2011/07/26(火) 13:26:14.28 ID:SmdEBd6s
ナイナガラの滝
724やめられない名無しさん:2011/07/26(火) 18:14:42.33 ID:zB/wgqF4
今日はピーマンとトマト、おまけに牛サイコロステーキに焼肉のタレを入れてみた
結構うまい
725やめられない名無しさん:2011/07/26(火) 23:42:59.63 ID:rEcjSMju
もはやナガラがいらないレベル。
726やめられない名無しさん:2011/07/27(水) 02:00:54.97 ID:Jxm+PoeI
>>708に対する>>709のレスが痴呆症レベルというか。

セブンのもつ煮はうまいけど、もつの量はおそらく四倍からナガラの方が多いよ。
値段は70円高いだけだが。

暇なブロガーがいたら、セブンのもつ煮とナガラのもつの量を測ってみたらいい。
おれの体感的に4倍からの差があると思うがね。
727やめられない名無しさん:2011/07/27(水) 08:13:00.73 ID:JZ7NF4IT
ローソンの隠れたロングセラー商品
728やめられない名無しさん:2011/07/27(水) 16:52:04.17 ID:tWMh3DcJ
>>726
なんでブロガー?
痴呆症なの?w
729やめられない名無しさん:2011/07/27(水) 19:14:16.90 ID:H51TCLR9
>>726
708だけどようやくナガラデビューしたぜ!
確かにセブンのより圧倒的に量が多いwww
もつが飽きるほど食えるぜ
コスパいいなナガラ
730やめられない名無しさん:2011/07/27(水) 20:49:49.88 ID:yh64kp9i
過疎スレの割にはアンチや喧嘩ごしの人が多くてナガラがかわいそう
731やめられない名無しさん:2011/07/27(水) 21:56:08.06 ID:m9uiMbQR
ナガラの味噌味でないかな〜馬鹿売れしそう。
732やめられない名無しさん:2011/07/28(木) 17:15:08.83 ID:qUszEBYL
酢入れてみたけど、俺は甘辛いのが好きだから苦手だった・・・
確かにうまいけど
733やめられない名無しさん:2011/07/28(木) 23:10:21.99 ID:j5wPokwI
それよりナガラって一社独占 天敵なしと思ってたが
とうとうセブンでも似たようなの出たのか?
誰か量以外で分析お願いします。
734やめられない名無しさん:2011/07/29(金) 04:51:50.03 ID:qNxS/E7l
.20までは走っちゃうかな
735やめられない名無しさん:2011/07/29(金) 08:26:44.03 ID:PKlDULLd
>>733
セブンのモツ煮は、味噌煮込みでモツ自体もたいして入ってないタイプ。
ナガラとは全然別物。>>726がキレてるのがわかるレベル。
736やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 00:20:40.60 ID:mUwOPEgG
>>729はドカタ
737やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 14:28:40.30 ID:tJxVVvLQ
久々にこのスレ覗いたけど過疎ってるね、今朝買ってきたから今から楽しむ
具は糸巻きこんにゃく、豆腐、ミズナ、大根、〆はご飯と溶き卵の予定
738やめられない名無しさん:2011/07/31(日) 08:27:50.54 ID:Z0f1UUGI
酢と砂糖を昨日入れて食べてみたけどなんかけっこういい
ただ肉をたくさん入れたくなるね、野菜はなくてもいいかも
739やめられない名無しさん:2011/07/31(日) 22:17:17.41 ID:NHgyETas
コチュジャンと同量の砂糖いれると、旨辛〜
740やめられない名無しさん:2011/08/02(火) 20:56:36.74 ID:9BiHzotn
お酢、マジやばいねこれwwwww
やたらと箸が進むわ
確かに肉がもっと欲しくなる味だわ、冷凍庫の豚肉ぶちこんでやったらチョーマイウ
741やめられない名無しさん:2011/08/03(水) 12:45:14.76 ID:JnCrl8T0
最近は酢と砂糖がブームなのか、おれもこのビッグウェーブに乗ってみようか、肉追加とかってすごいな
742やめられない名無しさん:2011/08/03(水) 19:39:58.00 ID:k+okErBZ
若いやつ以外は肉追加とかそんな危険なことはするなw
おっさんはおとなしく野菜とか豆腐とかしか追加しないわ。
内蔵いわすどー
743やめられない名無しさん:2011/08/04(木) 02:47:30.33 ID:qC6DZX4/
豆腐押しキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
744やめられない名無しさん:2011/08/04(木) 08:30:05.65 ID:xQzWozjV
>>742‐743
自演乙
745やめられない名無しさん:2011/08/04(木) 16:14:57.47 ID:idg02Rgg
>>743
そんな騒ぐほど珍しいか?
746やめられない名無しさん:2011/08/05(金) 02:23:47.87 ID:+xJ0TjxR
東京の町中に「ナガラ」とイタズラ書きをしてみるとか
TVや映画の画像に一瞬だけナガラを写しこむとかして
日本中を洗脳しちゃおうよw
747やめられない名無しさん:2011/08/05(金) 02:36:10.03 ID:jR8c5kxJ
>>746
ナガラがウリナラ認定されるからダメ。
748やめられない名無しさん:2011/08/06(土) 19:18:29.31 ID:IjyN1Erx
>>746
つべに調理中の動画を…
749やめられない名無しさん:2011/08/06(土) 23:36:45.66 ID:+sMe4s+b
自演乙
750やめられない名無しさん:2011/08/09(火) 18:24:50.93 ID:32kV+Vyi
このスレ読んで、いさんで近所のローソン行った。
冷凍ケースの中は、氷と麺類しかなかった。
ガックリ。代々木界隈で買えるローソン情報求む。。。
751やめられない名無しさん:2011/08/09(火) 18:50:40.13 ID:LHDXT7J2
>>750
下の方になかった?
752やめられない名無しさん:2011/08/09(火) 20:55:37.24 ID:32kV+Vyi
>>751

もっかいいって確認してくるわ。thks
753やめられない名無しさん:2011/08/11(木) 11:38:39.92 ID:F49CHn7n
子供をつかってCM

「毎日ナガラ〜♪」

みたいなフレーズを言わせて日本中が大ブーム
ナガラソングが日本列島かけめぐる
オリコンチャート100週連続一位!
754やめられない名無しさん:2011/08/11(木) 11:44:22.14 ID:4Uq7wkvY
ナガラ、ナガラ、ナガラ〜♪
ナガラ〜を食べると〜♪
755やめられない名無しさん:2011/08/11(木) 13:08:20.44 ID:cb0uSyY8
パパ〜今夜はナガラにしようよ!
わたしも今日はナガラが食べたいな〜!
ママがはりきってナガラつくちゃおうかな!
じゃあパパが今からローソンでナガラ買って来るよ、今夜はナガろう!!!

      シ            ー            ン

ナガル?ってなに?

756やめられない名無しさん:2011/08/11(木) 15:19:03.75 ID:F49CHn7n
フジテレビがもし韓国宣伝やめて
ナガラに専念したら戦慄の大ブームなるぞ

目玉はやはり東北出身のダンスユニット

「NAGARA」

ナガ ナガナ〜 ナガ ナガナ〜 ナナナ ナガナ〜♪
757やめられない名無しさん:2011/08/11(木) 20:38:16.92 ID:cb0uSyY8
ワンツーツリーホー!
758やめられない名無しさん:2011/08/11(木) 23:00:10.69 ID:AtpXntpT
ちょっと今浮かんだ

オリーブオイルで焼いたトマト、バターで炒めたジャガイモ
半熟たまごを絡め、刻みニンニクをそのつどのせて食べる

隠し味に少量の赤ワインと粗挽き黒コショウ
それをアテに赤ワインをやる

シメに水洗いしたライスに焼きトマトとチーズをのせトマトリゾット風に
パスタでもイケそう

これ既出?
絶対旨いはず
759やめられない名無しさん:2011/08/12(金) 09:43:22.12 ID:L+Iqp21O
おいでないローソンも多いね
760やめられない名無しさん:2011/08/12(金) 10:32:35.32 ID:HWU4f3uI
そりゃおよびでないローソンでんな、ローソン失格やで
761750:2011/08/12(金) 17:22:14.14 ID:or7kiP2i
>>751
やっぱうちの近所のローソン、なかったわ。
冷凍庫の下は大量の氷だった。
さあて、どこのローソンなら置いてるかね。。。
762やめられない名無しさん:2011/08/12(金) 19:29:03.38 ID:FxCaMotw
それローソンじゃなくてノーソンとかいうコンビニじゃ
本のコーナーがエロ本ばかりじゃね?
763やめられない名無しさん:2011/08/12(金) 20:28:06.96 ID:bbGCq7UT
ナガラを買い出してはや3年
ローソンポイントが10万になったw
764やめられない名無しさん:2011/08/12(金) 22:02:13.27 ID:FxCaMotw
>>758
前にこのスレでワインとかチーズとか言ってる奴いたよ

まあオレなんだけどw
765やめられない名無しさん:2011/08/12(金) 22:14:12.87 ID:bbGCq7UT
あ、ローソンポイント1万だったw
間違えましたゴメンw
766やめられない名無しさん:2011/08/12(金) 23:47:46.79 ID:8Xlj3mD6
自演乙
767やめられない名無しさん:2011/08/13(土) 00:05:13.18 ID:HBch7gK1
>>765
よかった、ローソンに3年で1000万貢いでるやつはいないんだ・・・。
768やめられない名無しさん:2011/08/13(土) 00:14:24.13 ID:aE/lPJG8
毎日5千円分買っても三年で5580000円
769やめられない名無しさん:2011/08/13(土) 19:12:43.06 ID:z3GbSVL2
チャーハンセット値上げしてるボッタクリ
770やめられない名無しさん:2011/08/13(土) 19:20:15.56 ID:GY4UYyOJ
貴方の財布の具合を考えて弁当作ってる訳じゃないから。
771やめられない名無しさん:2011/08/13(土) 19:52:33.61 ID:Wh/ewJ4y
つーかローソンとかナガラしか買うものなくね?
772やめられない名無しさん:2011/08/15(月) 02:15:50.49 ID:rGW37ZA+
オレの友達まだ31だけどホルモン食いすぎで痛風にかかってしまった
簡単には治らないし食べたいものも食べられない、ビールもダメ、なんかかわいそう
773やめられない名無しさん:2011/08/15(月) 09:48:28.11 ID:Xvh8Tr9P
今日は66回目の終戦記念日ですね。
あのポツダム宣言の席に、ナガラが有ったら戦争は起こらなかったのに。
774やめられない名無しさん:2011/08/15(月) 11:43:16.65 ID:64j9j1uo
ナガラがあったら奪い合う戦争がはじまる
そのほうが悲惨
775やめられない名無しさん:2011/08/15(月) 13:08:17.26 ID:h1oHtSYA
このスレまだあったのかwww
懐かしい
776やめられない名無しさん:2011/08/15(月) 17:21:37.93 ID:Xvh8Tr9P
>>774 なるほど! アヘン戦争のようにナガラ戦争が起こってたんだな。
それを考えると、少しだけ日本が救われたのかも知れないね。
改めて終戦記念日に思う事があったよ。 
777やめられない名無しさん:2011/08/15(月) 23:36:05.13 ID:VPXe+EBb
今日はこちらでドカッシングタイム!
778やめられない名無しさん:2011/08/15(月) 23:56:48.97 ID:64j9j1uo
アダムとイブは禁断のナガラをクチにしたんだね
779やめられない名無しさん:2011/08/16(火) 12:34:02.39 ID:QcH1oBCU
>>761
そかそか
なんかすまんかったね
ウチの近所のローソンは、新商品が出たりすると
下に移動させてるからあるかも知れないと思ったんだわ
780やめられない名無しさん:2011/08/18(木) 23:55:27.68 ID:8FNnlNO/
夏場のナガラうめーな!おい!
キンキン冷えたビールとマッチ

オレ的には ごちゃごちゃ入れるよか
ざく切りネギとレバーがベスト
最近チンコ ビンビンや (40代中盤w)
781やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 00:12:15.80 ID:CRzOKGNd
あっそ
782やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 00:43:11.27 ID:JzErwed7
懐かしい。 ゆで卵と絹ごし豆腐を入れたら、神の味だっけか?
783やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 01:26:51.17 ID:n+zgHGjN
ひさびさに書き込んだ感を醸しつつ常駐豆腐押しきたーーーーーーー
784やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 07:04:21.07 ID:gmV346vC
死ぬほど美味い もう死んでもいい
785やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 07:14:07.13 ID:3vWT0812
>>782‐783
自演乙
786やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 12:24:11.87 ID:SLU6qWfh
豆腐苦手なんだよな
あのナガラ特有な濃さが薄まるんで
それを生かした物だけ入れたい気分

きょうもナガるぞ!
787やめられない名無しさん:2011/08/20(土) 07:39:42.73 ID:IxDWkFKx
土鍋にナガラ2個投入。刻んだ長ネギも追加。
煮立って火が通ったところで火を消して生卵2個投入後ふたをして蒸らす。
ここからが勝負。経験により半熟ギリ手前でふたを取りかき混ぜる。
あとは黄身に絡んだナガラを口に含み咀嚼して、焼酎で流し込む。あとはこのくりかえし。
食い終わったらパックのご飯をチンして残り汁をぶっ掛けてかっ込む。
なんて幸せな休日なんだ。

788やめられない名無しさん:2011/08/21(日) 01:24:39.16 ID:5vGA5tyP
夏のナガラと発泡酒うめえー!
ビールじゃダメだ、あくまでチープな発泡酒がベストマッチ

冬は冬でうめえし年中無休だなw

今日は

ネギぶつ切り
レバー
卵豆腐
カニカマボコ
789やめられない名無しさん:2011/08/21(日) 20:30:16.02 ID:8OiFJC4c
レバーいいよね
水分足すのに酒ともやしとニラも入れる
790788:2011/08/23(火) 01:53:13.02 ID:6gIhnKn1
やっぱり夏のナガラいける!
今日のトッピング

ネギぶつ切り
レバー
シジミ貝
ムール貝(剥いてある スーパーで100円代で安い)
791やめられない名無しさん:2011/08/23(火) 10:51:57.67 ID:1RHv4Twu
最近やたらとナスビをもらうので
ナスビを一本分5センチ程の短冊切りにして
焼き肉のタレをチョト追加した
ナガラに乗せてみた。
かなりの量であったけど煮込むときっちり収まり
味も美味しい
人にすすめても良いなとオモタ
792やめられない名無しさん:2011/08/23(火) 15:56:29.74 ID:/9qggL0Z
あーナスは合いそうだね
793やめられない名無しさん:2011/08/23(火) 20:33:26.86 ID:/4bp+QAd
煮込み系のナス
味噌汁は嫌いだが
ナガラはイケそうだね
うちナス作ってるからやってみるよ
794やめられない名無しさん:2011/08/23(火) 22:06:14.17 ID:1RHv4Twu
>>792
>>793
(´∀`)ありがとう是非やってみて
795やめられない名無しさん:2011/08/26(金) 12:18:19.71 ID:/XdAFW+U
ikikaere
796やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 02:10:56.41 ID:JrA6Wqq9
ナガラ食うお待たせ致しました。
もとい、長らくお待たせ致しました。

焼きそばに、ナガラそのまま投入して食った。
正直言って、B1グランプリで優勝出来ると思う。
797やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 02:48:54.33 ID:VwtgvF/v
ながらにチーズでもいれてみるかな
798やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 18:54:57.74 ID:XOPF4/Rw
このスレ読んでさっき買ってきた
799やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 19:11:36.43 ID:t93y6ZVE
ナガラーにご入会おめでとう!好きなトッピングをチョイスして楽しもうぜ!
800やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 09:18:37.33 ID:LF1fbSpN
ナガラがあれば内閣総理大臣になれるって本当ですか?
801やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 10:21:46.20 ID:RGioXBPB
本当です。
802やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 17:02:02.55 ID:LF1fbSpN
ナガラがあれば各地で起こってる戦争を止めることができるって本当ですか?
803やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 20:07:52.93 ID:3NhfMpBt
ナガラ買ってきました。
とりあえず、最初は普通に食べたんですけど、
酒のつまみに最高ですね。

でもローソンが遠いのが難点だなぁ…。
804やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 21:26:26.75 ID:nvXceKm2
冷凍モノだからまとめ買いして冷凍庫に確保してある
これで大震災が来てもナガラ不足にはならないで済むのである、ヒーハー
805やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 22:41:42.28 ID:9SrUfpIM
いやすぐ溶けて痛むだろw
806やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 17:15:44.67 ID:mxXqvHAe
久しぶりにナガラいくかな?
今日はモヤシで攻めるかW
前にネギ大量にいれたら悶絶うまかったな
807やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 19:16:10.41 ID:R1iXACKh
台風だしナガラ食って楽しもうぜ
808やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 20:06:57.38 ID:phs2i5x/
俺のじいちゃんも昔東京大空襲の時はナガラで食い凌いだって言ってた
台風の時もナガラがいいって今日も電話くれたんだよ、わざわざ、天国から
809やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 20:59:49.55 ID:bRY3Tdi/
俺はいま寝ながら、ナガラナウだ!
810やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 22:28:41.43 ID:nGDVJVki
でも正直なところ、ネタレスだけがしたくてここを巡回してるけど、
ぶっちゃけ大してうまくもないし、あんまり食べないよね。
811やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:40.19 ID:bRY3Tdi/
>>810 正直・・・正解だけど〜
昔は牛モツで確かに美味かった。今は豚モツだから・・・
対処法としてキムチ入れれば食べられるよ!
812やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 06:11:35.54 ID:pynF8f2v
この前、初めて食べたよ
確かに病みつきになりそうな旨さだけど
食後、胃にずっしり来るから頻繁に食べるのは無理だな
今度食べるときは野菜も入れてみるわ
813やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 00:25:11.41 ID:akSl8HAm
煮る時に粉チーズかけるのもなかなか上手いブヒィー!
814やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 00:17:22.25 ID:0yvfwNK5
久しぶりにいただきました。
いつもコチュジャンと豆板醤に砂糖少々で旨辛にして食べてる。
今日の晩御飯はナガラだけなので、〆に冷凍餃子3つにチーズトッピングして食べたら旨!
815やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 08:36:48.18 ID:IH8CT9HQ
チーズ系か、レンジで軽くチンした餅とかも入れたくなるね
816やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:54:46.21 ID:GBsIy44t
シャケフレークいれたらウマーやったわ
817やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:55:48.60 ID:wVXTQfx8
今ならポンパレで千円のクオカードが百円で買えるから、それでまた鍋買える
http://m.ponpare.jp/mw/mwp1710/mwt1712init.do?frd=gSvWLZhUrN17H00XpWlQ6w%3D%3D
818やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 01:44:05.23 ID:6toQX6IF
減塩に気をつかってる奴は絶対買わないw
819やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 03:58:59.90 ID:THsv7nxe
そーとー塩辛いよな。店頭に無くて店長にお願いしてまで入れてもらって食ったのに…
うどんのだしとか大量の野菜とか入れないと食えないよ
820やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 12:59:17.72 ID:67NrBb5A
>>819
そういった回避策、よく言えば創意工夫を駆り立てるような危険なエナジーを秘めている
それがナガラなのさ
821やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 14:39:46.10 ID:8VXa6BPh
毒にも薬にもなる
それがナガラ
822やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 20:49:20.62 ID:3iWY+3aL
久しぶりにナガラったわ
輪切りのゆで卵とエノキ入れたけどウッマイ

白い卵とエノキが出汁の茶色に染まっていく恍惚感…
823やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 20:50:31.84 ID:krE10/sG
僕はローソンでバイトしてるんですがナガラ買ってく人ってホモが圧倒的に多いです
824やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 20:58:28.35 ID:aF0Ndugr
それを知っている君もホモだね
825やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 21:10:31.59 ID:krE10/sG
>>824
そりゃそうですよ。生粋のホモですよ。
826やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 21:27:06.18 ID:M5GaaShb
自分女なんだけどナガラ買うとき何て思われてんの?
827やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 00:16:56.02 ID:bRfDotrt
きっと彼氏か旦那に頼まれてんだろ、、思ってるよ
女性がハイライトとかタバコ買ってく感覚に似てるw
828やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 05:43:39.85 ID:Mp2pMAWv
>>826 おなべ! だから貴方はナガラ鍋だー
829やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 06:16:04.57 ID:Qq7mvi9/
これ寒い時期によく食べてたな
久々に食べようかな
830やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 12:53:51.92 ID:ukSldTCw
結構 久しぶりに言うけど

セシウム除去対策もしてぇのナガラのトッピングで、
しかも俺的には、ニラを超えた美味さだと思うんだけど

聞きたい?
831やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 14:30:19.97 ID:WUpCFHHL
休日早朝自演乙
832やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:32.66 ID:+d6pzOcw
ホモルン鍋で喧嘩すなよ
833やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 23:24:04.67 ID:E9jzRDl8
甘口の薄味で食いたい
834やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 13:26:15.77 ID:70/M/7VZ
腹もくちたしひと眠りするかな、グースカグーと、豚一直線!
835やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 19:51:56.62 ID:HGXtWHYJ
ナガラ食うと性欲が3倍増す 嫁泣かせの食い物
836やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 20:32:07.01 ID:iiPg7+yq
>>835
ハッテン場通いのホモが嫁泣かせとか嘘付いてんじゃねーよwwwwww
837やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 22:14:38.11 ID:XbdMVC0T
ナガラをモツ鍋の素代わりに使ってる。
解凍して中の具を除いてからスープで割って牛モツやキャベツなんかの具入れて食べてる。
838やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:26.35 ID:dPlrirpM
鶏の膝軟骨入れてみたけど・・・微妙だなw

あぶらかすとか美味そうだけどなぁ
839やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 02:01:46.32 ID:3m/EWge+
こっちも自演乙!
840やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 18:21:19.36 ID:q4/dX26V
これ食うとマジ痛風になるの?
841やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 19:35:23.86 ID:oHHGk5fb
普通に食って通風になるようなものは流通しないと思うんだ
842やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 20:29:30.89 ID:4mAXyA2C
>>837
それいいね!
大きな鍋に入れて具材入れたら、もつ鍋だね
843やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 20:38:20.32 ID:S8sktK1r
私はナガラでアイスクリーム作ってる
甘みがアイスにちょうどいいの
844やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 23:54:53.84 ID:3m/EWge+
こちらも文体が同一w
845やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 10:23:48.06 ID:RTYJ8CAG
スルーされてる>>830ワロタ
誰も聞きたくないから来なくていいよw
846やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 19:53:05.27 ID:E9uLOVU5
週に一回はナガラ食わなストレス溜まるわな〜
847やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 21:30:09.51 ID:JKTkMCUj
週1ならいいよ、オレなんか週3〜4は食うからお金が貯まんねーよw
848やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 21:32:52.93 ID:2oGcHnc2
>>847
お前どんだけ薄給なんだよwwwwwwwwww
849やめられない名無しさん:2011/09/16(金) 17:33:22.59 ID:gI7fgE84
発赤のほうが辛いです ><
850やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 03:36:32.27 ID:OzwI6/EI
ナガラをモツ鍋にってのと似たようなので坦々鍋にしてみた

味は良かったんだが、似過ぎたのか、一緒に煮たニンニクが効かなかったのかちょっと臭みがあった
次はショウガでチャレンジする
851やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 07:09:14.88 ID:GIz6x7/C
松屋の"肉と茄子の辛味噌炒め"の具をナガラに混ぜたら結局イケそう

ダシ代わりに味噌汁と菊水(カップの日本酒)で汁をのばして刻みニンニク入れて
見た目は悪そうだが
852やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 09:59:14.66 ID:zR1vojis
ナガラは韓国冷麺に似てる

噛みにくい しかも辛い

たぶんトッピングしたら酒のつまみにベスト
853やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 10:12:13.91 ID:B+SMz8Qk
なんか最近のナガラが妙に厚みがあるというか硬い
偶然ならいいんだけど、2週間で3回食ってどれも噛み切るのが辛いレベルだった
854やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 11:06:34.03 ID:+KihjkV+
ナガラより、ニッポンハムの牛もつ鍋スンドゥブの方が断然うまい事を知ってしまった。
855やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 11:35:30.64 ID:0KXHfACb
美味いの?
量は多いようだね
856やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 12:20:43.43 ID:fzA+Kfge
嗜好は十人十色ですので、一度おためしあれ・・・
857やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 16:54:54.35 ID:Xpav8GxX
やっぱ台風にはナガラですよねー
858やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 22:47:28.60 ID:u6QppA5l
やっぱりナガラ100杯食っても大丈夫
859やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 13:23:32.41 ID:y95Wi7Rv
金額的には大丈夫じゃない、100杯たべたら自己破産するから
860やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 07:23:32.74 ID:76WBKbN8
3万円で自己破産(´;ω;`)
861 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/24(土) 11:43:31.20 ID:tT8rVrjA
久し振りに食べたい
862やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 15:23:18.43 ID:QzeYS2UX
お腹いっぱいになるまで食べた事無い
863やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 15:25:41.75 ID:AXZj/KZl
食いますよ〜今日は
864やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 15:44:22.22 ID:f4YTWgBs
ところでこのこだわり鍋はローソンでしか売っていないのか?
865やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 17:04:47.86 ID:D+c11jv3
こだわってるからそんじょそこらのコンビニには置かないみたいだよ
味と品質にこだわるローソン限定らしい
866やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 20:07:01.67 ID:XRv2RcQt
ナガラって何気にローソンのロングセラーだよなw
867やめられない名無しさん:2011/09/28(水) 17:09:07.32 ID:BGagyc73
涼しくなってきたから、
久し振りにナガラを食べるか(´・ω・`)
868やめられない名無しさん:2011/09/30(金) 14:00:32.66 ID:aaECp8Pw
わししかいない予感(´・ω・`)
869やめられない名無しさん:2011/09/30(金) 14:20:46.27 ID:zsN05pT9
いるお ( ^ω^)
酒の摘みで食ってると汁が冷えて固まっちゃうのが欠点だお (´・ω・`)
870やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 17:10:30.40 ID:Oj+jFA7q
ナガラも飽きられたかな、そろそろ改良や姉妹品を出す時期かも
871やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 18:14:31.98 ID:Qb4LlpMV
かな
872やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 18:19:55.43 ID:Oj+jFA7q
豚じゃなくて牛モツにして、汁もニンニクとんこつ系にしたら爆発的に売れると思う
873やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 19:14:51.29 ID:Qb4LlpMV
>>870はローソン全店のナガラ売上データの推移を知っているごく一部のローソン社員だ
一般人はなんの根拠もなしにナガラが飽きられてきたなんて言えないからなw
874やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 19:17:36.13 ID:NQpI7Uzh
久しぶりに食べた。味は変わっていないが、汁気がちょっと増えたかな?
875やめられない名無しさん:2011/10/02(日) 19:11:31.27 ID:nK80AtOv
オレも久しぶりに食べた
何かショッパイ気がしたが
実はオレの涙だった
あまりの感激にみずびたし
876やめられない名無しさん:2011/10/02(日) 20:14:40.06 ID:dfWX3BWK
邪道かもしれないが、辛さを抑えるにはどうしたらいいかな
鍋に移して豆乳投入して薄めればいいかな
あと野菜どっさり

ナガラは好きなんだけど最近胃の調子が・・・
877やめられない名無しさん:2011/10/02(日) 21:38:05.12 ID:o5hS26Jk
>>876

タマゴ投入は良く聞きますが、自分はタマゴを溶いてつけながら食べます。
すき焼き風というか?
辛いのが食べたくなったらそのまま食べて変化をつけて楽しんだり。
878やめられない名無しさん:2011/10/02(日) 22:47:28.64 ID:T7I91QFj
つけ卵、あたらしいね
879やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 01:21:19.90 ID:pIiG992c
かな
かな
文頭名詞のみ
880やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 22:02:48.49 ID:MidZcfjc
>>873
残念、実はナガラの関係者だ。
881やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 22:20:53.12 ID:q3qXiAt2
>>880
もう少し美味しくしてくれる?
882やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 13:25:34.68 ID:vubEc3zg
>>881
丁重にお断りいたします
883やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 15:32:50.25 ID:8PsXuXFe
俺がよく顔を出すハッテン場の人達の中にもナガラが好きって人がかなりいるよ
884やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 17:18:13.30 ID:L8TNEAYS
腸が好きなんだね^^
885やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 23:57:46.79 ID:HV6I8p5W
ロソンの会長とナガラの社長が同級生の線は?
886やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 03:19:18.18 ID:7Hp/jhJl
これって何カロリーある?
食べるのが深夜になるときが多いのでw
887やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 07:08:10.76 ID:06hvU8Mv
カロリー気にする奴はナガラ食う資格なし
888やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 09:06:39.95 ID:SdGJynip
>>880
ナガラめちゃ美味しいです!!ただ、気になるのは放射能…水は今はいいとして、
国産の肉ですか?できたら中国を除く外産の肉でネギ無し(西日本産ならOK)も作って欲しい。
毎日でも食べたい位好きなんで食べちゃってますが、やっぱり気になります。産地記載して頂けると嬉しい。
安心して食べたいので、そのような危険厨対応のが出たら倍の料金でも買いたいです。
よろしくお願い致します。
889やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 11:03:30.42 ID:NTbqc/wJ
カロリー気にするなら
ナガラ食した分 身体動かして
他の食事に気を使え

それができないならメタボオヤジ体型確定
890やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 14:55:52.47 ID:d3IFbRz0
そもそも健康を気にしたらナガラなんて食べられないだろう
891やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 07:31:51.86 ID:jrmfuIZn
やっぱりナガラ、毎日食べても全然大丈夫!
892やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 20:51:41.07 ID:jE3XP+yM
明日、休みの前の日、ビール片手にナガラる予定
想像したら明日の仕事も頑張れそう!
893やめられない名無しさん:2011/10/08(土) 01:25:45.86 ID:Bsmz8J0r
>>892
「ナガる」は全然流行りませんねw
894やめられない名無しさん:2011/10/08(土) 07:13:34.36 ID:eO/eWGpV
>>893
ナガラるだけど?
流行らせたいの?
なんで?
895やめられない名無しさん:2011/10/08(土) 07:24:13.30 ID:Bsmz8J0r
>>894
おはよう
世間は三連休だけど今日も労働してね
896やめられない名無しさん:2011/10/08(土) 08:39:57.38 ID:zY31SYJx
↑ 
こういう不快な書き込みしかしないアフォはスルーでヨロ、消えろ
897やめられない名無しさん:2011/10/08(土) 10:48:19.27 ID:apGzfXrc
>>894,895,897
自演乙
898やめられない名無しさん:2011/10/09(日) 02:46:13.36 ID:rwDNcou8
>>897
自演認定厨乙
899やめられない名無しさん:2011/10/09(日) 18:12:58.79 ID:I+5gHRjf
徒歩5分以内にローソン3店あるのにナガラ売ってないんだが
ようやく、ナガラ売ってるローソン発見。
第二最寄駅を超えた、徒歩20分の店…

冬にまとめ買いしようかな。
900やめられない名無しさん:2011/10/09(日) 23:09:28.33 ID:NtZLO8D3
>>899はBKスレで粘着自演している荒らしと文体が同一
901やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 11:21:46.25 ID:Lj0gJ5dY
このスレはいつからこうなったんだ…

902やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 14:13:04.45 ID:EulGrSNH
ナガラが流行らなくなってからだと思うね、3タイプくらい出せばいいのに
903やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 05:40:44.57 ID:1jinyn6a
そもそもあんまり旨くもないからね…。
旨味のない安っぽい醤油ベースのどぎついタレで
アレンジしてもいまいちいけてない。
あまりにも売れてなさすぎて、店員すらその存在を知らない。

スレの住民で本当にナガラが好きなのは数人。
あとは1〜2度食べただけで、ナガラナガラ言いたいだけの人。
元から盛り上がってないんだよ。
904やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 08:35:04.80 ID:bUWoNqp6
>>903
脳内妄想乙!!!
905やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 08:37:50.23 ID:X4hem2oe
ナガラはたまに食べる。
たまに食べても、一々このスレには書き込まないのが私(´・ω・`)
906やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 21:19:56.53 ID:PrMhF5k5
京大前のローソンには売っている
907やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 14:55:00.53 ID:eKjjOCEN
皆さんはじめまして。
奈良県在住のテルちゃん(41歳・独身・男性)です。
ここに書き込むのは初めてなのですがよろしくお願いします。

先日ふとした事でこちらの「ホルモン鍋」を知る事になりました。
ネットでの評判やこちらの皆さんの書き込みを見て私も無性に食べたくなりました。
ローソン限定販売との事ですが「本当に売っているのか?」不安と期待を抱きナガラ近所のローソンへ向かいました。
入店後脇目も触れず一目散に冷凍コーナーへ。
扉を開けました。
三段に重ね上げられた「ホルモン鍋」がそこに在りました。
ひとつ手に取りレジで清算を終え、先程帰宅したところです。

大きな期待を胸に抱きながら…
今夜ナガります。
908やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 00:00:29.58 ID:ZgAQxU8L
>>907
ワロタw
感想待ってるよ
909やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:12:49.59 ID:xCSQRBnh
>>907-908
日付が変って、IDが変った時点で、
自分のレスに自己レスの自演ですね、分ります(´・ω・`)
910やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 18:24:11.08 ID:GfRPtqWm
こんな時は自演乙いないのか
911やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:45:22.95 ID:7LBsgcRC
自演じゃないよv
おまいらが囃すから
感想レスあがんなかったじゃん
912やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 19:55:49.03 ID:d5lNMLJG
日付変わってすぐはID変わらんだろ
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 18:43:04.57 ID:ZEbX81FU
本格的に朝晩、寒くなってきたからナガラ思い出してやってきた

酒を飲まない俺だが!今年もプチカスタマイズして食べます
914やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 14:08:58.49 ID:ksnEuqS4
久々に食べたけどウマー
915やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 01:38:50.17 ID:KV6mqeIj
おいしい思うモツは沢山ある
甘くて柔らかくてみたいな
ナガラは旨いとはおもわない
がっ、次も食べたい思うのはナガラしかない

こういうのはラーメンをはじめ色々な食に通づるよね
ラーメンなら千駄ヶ谷ホープ軒だな
916やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 03:19:44.13 ID:+XTI8sh4
ナガラは味が妙に辛いとか苦みが強いとか
肉の量が一定じゃなかったりブレがあるよな
917やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 10:21:29.04 ID:GPdCcJqh
そうは言いながらも
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 10:54:17.96 ID:FPjkpqyp
ナガラにだって個性はあるんだぜ!
919やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:04:46.62 ID:KV6mqeIj
どれひとつとっても同じナガラは存在しない
そう コンビニで手にとったその一つ
世界で一つなんだ
それも魅力
920やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:13:22.06 ID:Bhs7wOuY
ONE AND ONLY! 俺にとって最高のナガラ探しに10個程買ってくる!
921やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 15:16:46.79 ID:KV6mqeIj
覚悟しろ その一つに出会うためには長い旅が待ちうけてるぞ
途中で人さらいや海賊も出てくるだろう
922やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 16:57:57.02 ID:neGpG298
今時ナガラなんてホモでも食わねーよwwwwwww
923やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 01:27:22.86 ID:y05F3nfs
これをおかずにご飯を2合食べられる
924やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 00:05:15.33 ID:hoyEPZY6
もしかして餅と混ぜるとイケル!?
925やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 22:09:11.61 ID:crqMDA1J
ホルモンって固いのかと思ってたが
他のトコはそうでもないんだな。
926やめられない名無しさん:2011/10/28(金) 20:43:36.91 ID:PiWD6P5/
マヤ歴最後の日にナガってみる
冷凍庫にあった国産牛モツを加えたらウマー
927やめられない名無しさん:2011/10/29(土) 16:33:57.18 ID:6Tg/i0Yl
常駐乙!!!
928やめられない名無しさん:2011/10/29(土) 19:13:31.42 ID:3v3VdMd/
>>927
ドカタホモ常駐豆腐推しの自演乙
929やめられない名無しさん:2011/10/30(日) 02:18:41.90 ID:XlKB3eQb
>>928
豆腐推しと「ナガる」の人は同一なんだぜ?w
930やめられない名無しさん:2011/10/31(月) 08:09:10.87 ID:WeSQ9XTo
>>928-929
自演乙
931やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 19:28:24.77 ID:1TtNFlBE
サークルKの冷凍売場に類似品があった。
熊本のメーカー。

ナガラ欠乏したら試してみる。
932やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 07:05:38.43 ID:hrSrs+LY
昨日のナガラは見るからに赤かった
案の定食ったら辛かった
933やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 18:50:38.12 ID:vZze3dLG
ナガラの季節やのに盛り上がらんな・・・
934やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 19:37:53.75 ID:BjjlzrSt
ポンパレでローソンの500円券を100円で買ったので
それを使いました
今晩のご飯のオカズにします
935やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 23:38:42.12 ID:SMQIUYct
ポンパレスレで進められたからナガラ食ったけどうまいな
値段の割にモツが多くて酒のつまみにいい
936やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 00:58:09.30 ID:f81twYBh
IHと電子レンジしかない場合はどうしたらいいのでしょうか?
937やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 01:17:33.38 ID:0jqzFIIz
・IH対応の鍋に移す
・カセットコンロを買う
938やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 01:27:47.29 ID:f81twYBh
>>937
ありがとうございます。
やっぱそうですよね。
今すぐ食べたいのに…
939やめられない名無しさん:2011/11/11(金) 09:24:02.44 ID:rzUlPnwT
ナガラ補充完了!
940やめられない名無しさん:2011/11/11(金) 22:51:32.41 ID:9SomR6Ur
ミッドナイトナガラ開幕
941やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 00:30:42.20 ID:7nnFx23Y
ホモの常食ナガラ
942やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:41.86 ID:Y/dX0Tp4
ガチガチ
943やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 21:48:59.99 ID:w11msooj
たまにはナガラ食べようかな〜ってウロウロしてたら、にら入り野菜セット発見。店員ちゃんにクスクス覚悟で一緒にカゴへ。

ラーメン鍋にナガラを入れ、水ちょっと足して溶かす。
そこそこ煮立ったら上に野菜どーん。半分ほど。
シナシナしてきたら野菜メインで食う。食べ切ったら残りの野菜を入れてもう一回軽く煮る。

冷酒と合う。腹持ちいいから飯がわりにもなる。
足りない向きなら同じくうどんを足してみれ。

薄まる位が食べやすいよな。
フワがうめぇ。
944やめられない名無しさん:2011/11/14(月) 08:14:53.78 ID:ayWTv34U
みなさん、初めまして。
今朝はじめてのナガラしました。
よかったので他のホルモンとは別れます。
945やめられない名無しさん:2011/11/16(水) 18:50:11.55 ID:XctCnvEB
はじめまして
数日前からナガラーになりました
みなさん、よろしくおねがいします
946やめられない名無しさん:2011/11/16(水) 22:09:16.35 ID:UVfB0KrU
俺の行きつけのハッテン場でも大人気
それがナガラ
947やめられない名無しさん:2011/11/17(木) 00:28:29.66 ID:FBKTvkmj
ナガラにうどん2玉(ローソンセレクトの3玉うどん138円)入れて
汁がなくなるまで絡めながら加熱して食うと美味しい
948やめられない名無しさん:2011/11/18(金) 17:57:08.71 ID:fUhp8jp+
おいてあるローソンとそうでないローソンがある
949やめられない名無しさん:2011/11/18(金) 18:12:20.39 ID:E8avp1X3
うちの近所のローソンは常時置いてるから助かる
950やめられない名無しさん:2011/11/18(金) 21:37:01.94 ID:9Zg/Vkq7
今日もビールと一緒にナガラってます
951やめられない名無しさん:2011/11/18(金) 23:01:10.10 ID:3nojDXqB
それにしても「ナガる」って言葉は流行らねえなw
952やめられない名無しさん:2011/11/19(土) 00:34:14.51 ID:9p46yEY5
>>951
自分でさえナガラの存在を最近知ったくらいですからねw
953やめられない名無しさん:2011/11/19(土) 00:39:26.49 ID:bjKj7fyf
>>952
自分でさえ?何様だよお前は
954やめられない名無しさん:2011/11/19(土) 01:13:02.56 ID:KczbUlU6
ローソンによく行く人なんだろう
955やめられない名無しさん:2011/11/19(土) 11:21:20.58 ID:9p46yEY5
>>953
日本語が不自由なんですね、わかります
956やめられない名無しさん:2011/11/19(土) 21:20:57.31 ID:Vh8d0+3E
>>955
悔しいからってレスすんなよカス野郎が
957やめられない名無しさん:2011/11/19(土) 23:51:19.56 ID:9p46yEY5
>>956
図星だったからってそんなに顔を真っ赤にして必死にならなくても良いのに
その前にちゃんとした日本語学校で日本語を勉強した方が良いですよ
958やめられない名無しさん:2011/11/19(土) 23:56:00.78 ID:dKWd9Mo4
>>957は中卒日雇い労働者
959やめられない名無しさん:2011/11/20(日) 10:09:50.42 ID:ysukBTHr
>>957
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
960やめられない名無しさん:2011/11/21(月) 21:14:36.60 ID:cFzp/6ES
汁ごとどんぶりのごはんの上にかけてナガラ丼うめええ
961やめられない名無しさん:2011/11/21(月) 22:11:36.09 ID:i2Jftff1
>>960
噛み切れなくてナガラだけ口の中に残りそうだな
962やめられない名無しさん:2011/11/21(月) 22:33:35.24 ID:5BlV7P4C
おかげでご飯が3合ぐらい消費出来る
963やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 03:11:41.66 ID:oXQf9xTU
ローソン100でも売って欲しい
964やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 03:29:33.56 ID:DXADiW97
プロのナガラーだけど何か質問ある?
965950:2011/11/22(火) 03:29:51.11 ID:nw241Vms
今日もナガラで一杯やってます

>>959さん、相当悔しかったんですねw

(ニッコリ
966やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 00:54:03.99 ID:ZcPRVdYR
ナガラを食うのはいいが
野菜を数十キロ食わなければやばいぞ
それかランニング数キロ毎日
967やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 12:55:52.06 ID:+YKsZFmH
オレ無職になってからずっと全然運動してないわ
自転車10分こいだだけで息切れして
968やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 18:34:22.35 ID:9a0yyIcw
しかしホルモンは見た目がぐろいな
969やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 18:36:10.07 ID:9a0yyIcw
>>967
無職の間こそ体鍛えた方がいいんじゃないかね
張りがなくなるよ
970950:2011/11/23(水) 19:38:57.06 ID:GoHy3Z/r
毎回家の鍋でナガラってるから汁がいい感じで貯まってきた
そろそろ麺を入れてホルモンラーメンかな
971やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 23:29:47.52 ID:9R6jYt9M
なんか自分の精液ためてる奴のことを思い出してしまったww
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-2058.html
972やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 00:22:00.29 ID:rGpnonHs
>>969
なんか外に出る気力が無くて…
先日何となくラジオ体操をやってみたらあまりに身体が動かなくて驚いた
973やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 03:42:47.79 ID:0PZZZPLG
福島の猫を保護してるんだが
来た直後は普通だったが(かなりの怯えてる状態だが)
まったく定位置から動かないようになった
日に日に身体が木のように固くなってくるのがわかった
猫らしくないワニのような身体言えばいいか
心も固まったのかフーフー威嚇するだけ
誰も近よれない状態 

しかしオレは意を決して毎日のように棒でスキンシップした
今は普通の猫になった

人間にも同じ事がいえるのではないかな?
動けば変わる
974やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 05:12:34.41 ID:udJf2+pX
>>970
まったく一向に「ナガる」は流行らないねw
975やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 12:46:24.11 ID:Q+Vmin9g
今日買ったら「温めますか?」って聞かれたw
976やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 12:48:17.87 ID:Mft+cYHV
>>975
「はい」って言ってやれw
977やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 19:28:53.21 ID:T2HTte6g
サンクソで売ってるパチながら、激マズ。
甘辛風味。野菜無し。モツのみ。
ながら一択!
978やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 00:14:21.07 ID:nGIUm2sv
今日は豆腐とニラを入れてみたがますますナガラ愛が強くなった
979やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 00:18:20.26 ID:CmpHRzqx
ナガるクンと豆腐押しは同一人物
980やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 04:43:01.98 ID:S05bh0g7
下痢したら、ナガラがそのまま出てきてワロタw
妙に具の多い下痢だったw
981やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 00:43:53.98 ID:lytijKQu
^^
982やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 01:40:54.38 ID:gSaPD8Bc
>>980
よく噛む癖をつけろ
それは お前自身の為にだ
983やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 01:54:07.87 ID:P2Zgu8QK
ヨーカドーで売ってる
みやこや 豚もつ鍋 
って食べたことある人いる? 
984やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 03:47:29.08 ID:sEs7j+x8
ナガラ買ってきた
まだ食べてないけどナガラがあるという安心感
985やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 04:00:21.98 ID:E2dP4LGf
それはあるな。風邪をひいたときはナガラに限るが、ローソンが近くにないから買いに行けない。
986やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 04:56:34.59 ID:CrxAXDQ5
オレんちから最寄りのローソンまで徒歩五分
寒い中歩いて行って買って戻り
アツアツ炊きたてのご飯でナガラを食べるのが無職童貞のオレの人生唯一の楽しみなのだ
987やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 09:18:52.48 ID:y50NCXHR
ナガラの定義ってあるの?
988やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 11:14:59.29 ID:gSaPD8Bc
まずいうまい 噛むのが面倒
989やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 11:23:22.68 ID:FX2vmRMj
自演乙
990やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 12:47:07.83 ID:LR8HHqSH
>>987
ナガラ食品が作ったホルモン鍋のことだよ
991やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 13:47:06.47 ID:CrxAXDQ5
次スレ立てた
【ナガラ】ローソンで売ってるホルモン鍋★10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1322369181/
992やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 15:54:12.29 ID:9iW/y1Wd
>>991
乙ナガラ

つナガラ+野菜ミックス
993やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 15:57:17.44 ID:CrxAXDQ5
スレ立てしてからローソンに行って買って来て
絹ごし豆腐200gぐらい足して食べたら味が薄くなり過ぎた
994やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 22:37:31.57 ID:4hTc4HtR
豆腐は、いいな。餅は好き嫌いがあるな。俺は、日本酒追加して汁を多めにするだけ。焦げると台無し。たまに最後の方に卵いれてみたりするがイマイチ。ごまかけるぐらいだな。
995やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 23:37:51.65 ID:0UgrzHQa
>>991
乙ナガラ

餅は1.5cm四方くらいにカットして入れたら旨かった
996やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 06:19:40.21 ID:767ucPzc
あからさまな自演乙!!!!!
997やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 15:12:57.70 ID:DIgqj5jW
埋めナガラ
998やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 21:42:09.20 ID:1KHFFbfR
今日はもやし入りナガラ
999やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 21:53:14.04 ID:fBQ9EXhe
明日くらいにナガラう
1000やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 22:32:23.29 ID:9w+vQWC0
1000ならナガラ食品食べ放題
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。