やよい軒 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
公式
http://www.yayoiken.com/

前スレ
やよい軒 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1258961113/

 , ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ ,   うっうー
( (iミ//illi∩  
)ノ`(リ^ヮ゚ノ(/
 ⊂   ノ
  (つ ノ
   (ノ
2やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 14:17:46 ID:5/stbfXo
やむを得ず、やよい軒19の避難スレ立てました
3やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 14:26:11 ID:tmDCOROx
おつかれさまです
まさにイタチごっこだな
4やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 14:34:38 ID:8BVQbhWP
ここにあやつを誘導?
一般人はこっちに避難?
5やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 15:52:01 ID:3hSxwRxk
悪貨は良貨を駆逐する
6やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 17:03:05 ID:1ryw5+jz
このスレはB級グルメ板のやよい軒のスレです
あまり関係の無いレスは自覚を持って慎みましょう
なお、荒らし等が現れた際にそれに関わるのも
レスを返すのも漫才をするのも厳禁とします
※削除依頼は該当板のガイドラインに従って行うように

>>1乙華麗
7やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 17:07:02 ID:q01Y0qtO
>>1
ポニーテールがどーのこーの
8やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 17:18:31 ID:AxNnHi6O
あの調子で、もう一スレぐらい日記で埋め立てられたら芋掘りしてもらえるかもな
9やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 17:48:52 ID:y5LQOcUZ
あっちがスレ立てるのが道理だろ
なんでこっちが動かにゃならんのだ
10やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 18:03:32 ID:lmcHr0qK
>>9
わざわざ労力かけてまで基地外に道理を通させたい奴なんて居ないからだ
19スレで基地外の相手をするのは止めないから、こっちで言うな
11やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 20:20:16 ID:vbPZNOiC
>>1

もしプロ野球板であんな事やってたら即規制対象になるのに、Bグルの人たちは優しいと言うか何と言うか・・
もう何年も2ちゃん見てるけど、ありゃー相当の極悪アラシだぞ。
12やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 20:29:28 ID:AxNnHi6O
まったく同じ現象が他板でもあったけど、その時は連投してた阿呆は勿論丸焼き、
スレ建てた人も前スレ埋まってないのに次スレ立てたという理由で、二週間ぐらい規制くらってたから注意な
13( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/01/09(土) 21:01:52 ID:TJ+Ibokl BE:369221928-2BP(1112)
和風ハンバーグ定食、からあげ定食 
店舗限定&期間限定 580円

これってガイシュツらっけ?

ttp://para-site.net/up/data/25966.jpg
14やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 21:14:24 ID:AxNnHi6O
いんや、初じゃないかな
いよいよもって宮本むなしに行く理由が無くなるな
15やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 21:32:39 ID:vyi3nA28
なんだよ、鍋クーポン集めだしたとたんにこの選択肢は ><
16やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 22:48:51 ID:WdDuX6HZ
>>13
1/13〜17の焼肉、ミックスグリル定食200円引とは別っぽいね
ちなみにどこの地区の店?
17( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/01/09(土) 22:51:03 ID:TJ+Ibokl BE:415374629-2BP(1112)
>>16
神田神保町
18やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 23:41:39 ID:nB1MQTvR
【盗んだ票で走りだす】 「外国人参政権、この国会で必ず成立!」…民主・山岡氏★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263034534/l50
19やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 00:14:09 ID:W8Ln9lA9
ダイエット中のオレにお代わりさせるとは。
さすがだぜカレー鍋。

キャンペーン企画に振り回されっぱなしだよ。
誰か助けてくれぇ。
20名無し食事中:2010/01/10(日) 02:58:25 ID:hRNS5fJp
教えてくれ。
鍋のクーポンってどのタイミングで使うの?
事前に食券買うのにさ。
21やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 03:12:26 ID:W8Ln9lA9
もう5杯食ったのか!?
すごいな。
22やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 03:32:13 ID:ID9NcXAL
もう貯まったの? ありえねーwww

食券機スルーして直接店員にクーポン見せる。
あとはあっちで処理してくれる。去年の話だけどw
23やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 05:03:42 ID:Yrg4G+cz
からあげヒャッホーと思ったらまたミックスグリルあんのかよ
24やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 05:21:53 ID:eH02E6VG
武蔵小杉店の店員の質が悪い。
おばちゃん達がいる時間帯はまともだが
学生フリーターがシフトの時には接客がひどい。

客が来てもエスコートせずに待たせる。
厨房内での私語がうるさい。
チキン南蛮は焦げ焦げ。
水や漬物は言わずもがな。

本社は考えたほうがいいぞ。この立地だから客は来るが明らかに損失してる。
25やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 06:16:39 ID:pCmKthz5
>>16
マジで!?
26やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 15:55:42 ID:6wWGPWiX
1/13-17 ミックスグリルほか200円引 大阪にてチラシ確認。
27やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 16:12:17 ID:K5cm76ID
>>22
5人で行ったら一発だろ
28やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 16:47:47 ID:5mJeg3S3
>>13
それ、確か4日に四谷二丁目店で見た。
規制で書き込めなくて。。。
結構前になっちゃうから、まだやっているかは不明

からあげ定食は、からあげ5個となってたよ
29やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 16:50:45 ID:aomJ3peR
鍋フェアのクーポンため始めたら、13日からミックスグリル200円引きだなんて ><
30やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 19:35:51 ID:yR6a1AoZ
>>24
立地が良いから低レベルのバイトでもいいやと本部も思ってるかもね。
てか、俺が行ったことあるいくつかのやよいの店舗では、どこも店員の私語聞こえてきた。
まぁアジア系店員は居ないようだから、そこが最低ラインてことなのかもしれんが・・・
正直、外国人よりレベル低いなと感じるバイトも居るな。
31やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 20:22:58 ID:lYCfoiGd
うんこ
32やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 20:31:36 ID:sf/oVf/F
しっかしさ〜、朝定食のソーセージほんとショボイな、ここ・・
あれ改善してくれよぅ
33やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 23:03:41 ID:vs1J1VBE
>>32
おまいのソーセージよりまし
34やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 23:49:15 ID:DzRKXTSN
★100110 jfoods 「ノリノリ君のまた〜りブログ」 連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263134491/
35やめられない名無しさん:2010/01/10(日) 23:58:38 ID:tmESxylX
>>34
よくやった
36やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 00:20:47 ID:yQFXNKx/
>>34
でかしました
37やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 00:22:31 ID:Bh6kKtCY
>>34
GJ!
38やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 01:26:59 ID:UjWZBE/u
全然でかしてねぇよアホンダラ
そもそもそこはコピペやマルチポストを専門に扱う板だろ
書式も投稿例も出鱈目だし、報告レスも少なすぎ
39やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 01:45:11 ID:NpyX5/Nd
前似たようなのがダウソ板で通ってたぞ

んで、今後も二スレ状態を続けていくのかね?
それも異常だと思うんだが
40やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 02:58:53 ID:UjWZBE/u
>>39
その似たような例を貼ってくれよ
普通こんな報告は相手にもされない
まずは↓池


荒らし対策相談所 part53
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1260317636/
■野次馬さん詰め所★60
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1260306750/
41やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 03:14:21 ID:tvS728W8
13〜15日はミックスグリル200円引かぁ。
1月中旬で水炊きが終了ってことだけど、どっちを食べるべきか。
42やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 06:06:02 ID:4Mvf6JVP
ここのところ鍋系ばっかりなんだが
どうもあの肉団子はカレーには合わない気がする
43やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 11:44:30 ID:Bh6kKtCY
しかしどうも、鍋は割高感があるんだよなぁ。
ついついさば塩焼きを頼んでしまう。
44やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 12:05:39 ID:f4wiXAjf
クーポン使って単価を落とすんだ
今から週に1回食うだけでも5つ貯まる
45!omikuji!dama 株価【19】 :2010/01/11(月) 15:50:33 ID:mm3Tk/JC
昨日カレー鍋たのんで待ってる間
メニューを何気なく見てたら
鍋のクーポンが挟まってた
1食で2枚GETしたぜ!ラッキー
46やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 16:14:23 ID:2XJjxdAd
よかったのう。
47やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 18:11:13 ID:5kkdnRL1
>>45
それ俺が置き忘れてった奴だ
返せ
48やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 19:06:29 ID:tvS728W8
>>47
どこの店舗だっけ?
49やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 19:26:40 ID:7V03q+kf
鍋四兄弟の中で誰が一番人気なの?>中の人
50やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 20:46:51 ID:40+zTbcZ
チゲ>>カレー>>すき焼き>>水炊き
去年の水炊きのスープは最高だったのに、今年は普通になったので最下位降格。

もちろん私は外の人。
51やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 21:31:31 ID:5G5Gv1Yp
>>50
お前、バカだろ
52( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/01/11(月) 21:32:13 ID:RmtOuwZE BE:1476883788-2BP(1112)
>>28
やっているのれす
ttp://nagamochi.info/src/up55977.jpg
53やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 22:24:40 ID:jlk1plif
>>49
チゲ>すき焼き>カレー>水炊き
54やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 22:31:10 ID:Nn/B+WLq
あー今年水炊き食ってねーや
55やめられない名無しさん:2010/01/11(月) 23:21:54 ID:NlpBaUI0
さっき券もらってきたら、きりたんぽ定食の予告が書いていた。

めしが進みそうにないな・・・
56やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 02:22:15 ID:DtGkrN9j
>>2

水炊きがなくなるのが寂しいです。
57やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 13:49:07 ID:9Tcspove
カレー鍋定食食ってきた。おなかイパーイだ。
貰った引換券に、きりたんぽ鍋定食1月19日からって予告あり。
ちなみに要町店だが5枚で1食無料だ。
58やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 13:59:19 ID:9Tcspove
しかし、軟骨入り肉団子は確かにカレー鍋にはあわない気が。
水炊きに入ってて、しかもご飯のおかずじゃなくビールでも飲むならマッチするが。
59やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 14:17:29 ID:DQ9gTqWd
> 377 :B級グルメ板:2009/11/23(月) 17:58:26 ID:vOZGqHTI0
> やよい軒 18
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1258444617/
>
> パート16から出てきた連続投稿、1行ごとに空白改行、1日に最高で50件近く投稿
> コテハンは頻繁に変えるが「ノリノリ」の語句は入れている
>
> こいつを対処する良い方法は無いですか?
>
> 今日は自分をNG設定すれば解決、俺を嫌うヤツは居ない、慕うしか無いと言い出す。
> メンヘル板でも彼をウォッチしてもらったが、ドン引きしたほど。
>
> 378 :名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2009/11/23(月) 18:39:15 ID:mOmSnHG20
> まずはこのスレのテンプレ(>>1>>4-6)を読みましょう。
60やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 14:24:15 ID:8Ae2qr7O
今日行ってきたがミックスグリル200円引きも唐揚げ100円引きも
チラシ・のぼり両方なかったぞ@兵庫
全店共通じゃないのか?
61やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 14:49:55 ID:LnAcwqMC
唐揚100円引は店舗限定っぽい。
大阪でも堂山にはあったが、天六、扇町にはなかった。
不採算店舗、競合店の多い店舗のみで実施かと。

ミックスグリル200円引は全店共通だと思うんだけど。
62やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 15:00:51 ID:9Tcspove
から揚げ100円引きは要町でもやってなかったっぽい。
確認したわけではないが、何ら表示無かった。あるいは終了したか?

ミックスグリルと焼肉の200円引きは表示出てたよ。
店頭の表示撮ったので、適当なロダ指定してくれればうpする。
63やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 15:33:13 ID:8Ae2qr7O
>>61-62
そうか。まあ今までもグリルの方は全店共通だったから期待することにする
証拠画像は別にええよ。念を入れるものでもないし
64やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 16:50:21 ID:DszfKrF/
唐揚げ100円引は期間限定と言いながら期間指定はなし。
唐揚げの個数も6個から5個に削減されている。
そのことから考えると、恒久的な値下げに向けての市場調査かと。
65やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 16:52:28 ID:DszfKrF/
「市場調査かも」です。
あくまでも推測です。
66やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 20:03:20 ID:mLAsw5af
ミックスグリルの告知確認できず@横浜青葉台
67やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 20:24:10 ID:nNXYdYx3
>>66
横浜 日の出町、イセサキモール、長者町、3店確認!!
68やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 21:28:05 ID:LO6kV1Vi
今日から始まったステーキ食べた人いますか?
69やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 21:58:41 ID:/e6SlAhv
水炊きのゆずこしょうって
漬け汁に溶くわけ?鍋に入れんの?
70やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 23:14:43 ID:+BfnUS1d
>>67
おおっ!報告乙!
ならばまったり出来る日の出町店で食うかな。

しかしなぜこの3店舗は歩いて行ける範囲に3店も出したんだろう?w
71やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 23:42:49 ID:/cHShkl8
>>69
基本は漬け汁じゃね


すき焼きのれんげって何に使うの?
すき焼きのタレを飲めって言ってるの?
72やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 23:52:50 ID:MNwGXIsb
>>71
俺の使い方は、残り汁をごはんにぶっ掛けて牛丼にした時のスプーンに
73やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 00:04:16 ID:RJ878cat
>>49
カレー>すき焼き>>チゲ>>>>>水炊き

カレー以外の3つだけの期間が結構長かったが
チゲ、水炊きがすき焼きよりも売れた日は皆無
カレーは新メニューだから勢いがあるな

カレーは一番おかずになる味付けなのと、サイドメニューのメンチカツが他より突出してお得感が高い
すき焼きはみそ汁付きなのが大きい、肉も一番多い
チゲはカレーほどではないがボリュームと味の濃さがgood、サイドメニューは微妙
水炊きは味の違いがわからんバカ舌の客たちには無意味の少量の国産肉、味の薄さに加えサイドメニューも微妙

近日発売のきりたんぽ鍋はおかずになんのか?
サイドメニューは水炊き同様アジの唐揚げ
水炊きより不人気になるのは目に見えてるな


>>24
店員に面と向かって言えば済む話
なぜここに書く?ここを見て本部が対応するとでも思うかい?
74やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 00:19:46 ID:ZUG5jGj7
単純だがこのスレとチラシ見てたら鍋食べに行きたくなってきたw
75やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 00:30:52 ID:TL95PGuR
水炊きが一番好きなんだけどな。
お腹が空いている時は、チゲを食べてしまう事も多いけど。
76やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 01:04:38 ID:Urv5fltM
チゲの副菜のチヂミかなり好き、キムチはもうちょっと量増やして欲しいけど
メンチは悪くないがノドが乾く
77やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 01:06:32 ID:PZNTGAap
俺もこのスレ見て次の日の昼飯決めてること多いな
78やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 01:14:49 ID:HCK6e0DM
キムチまずいからいらないだろ・・
79やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 02:08:07 ID:XIB/e+Py
サブメニューは私的にはチゲ>カレー>水炊き
メンチカツは衣がかなり分厚い。あとソースをかけずに食うと味が薄いことが分かる
アジの唐揚げは、アジが好物の俺でも不味いと思った
80やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 02:30:34 ID:Urv5fltM
そういやソースあるの忘れてた>メンチ
あー、もう鍋券3枚目だ…
81やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 02:45:21 ID:7MglGdeq
メンチはカレーにひたして食うべし
82やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 04:42:04 ID:KWwDuV/u
貧乏症の俺は鍋は敷居が高い
いつもケチってしょうが焼きなんだが
83やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 04:43:35 ID:KWwDuV/u
あと俺いつもここくるの1人だし鍋はなんかさびしい
84やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 05:18:09 ID:5Jmd4LPs
初めて食ったチゲのキムチが3センチ角の白菜3枚だったんだが
この極小量なキムチはデフォなの?ハズレバイト君作だったの?
ハズレ感が強すぎて2食目行くのきついわ
85やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 05:43:01 ID:IhgeNG1j
>>84
じゃあ券ちょーだい!
86やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 06:05:01 ID:UHdP38+a
券もらったけどつかわねーな
あげてもいいよ
87やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 06:16:50 ID:IhgeNG1j
今夜行くから、ジャーの隣の席の
椅子の裏に貼り付けておいてくれ。
88やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 07:21:24 ID:1G614WJe
面白そうだな。
俺も5枚集める気ないから今度行った時置いとくわ。
89やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 08:12:28 ID:20Xi6z5B
やよい店員
  「最近椅子の裏なでる客をちょくちょく見掛けるが???」
90やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 11:15:40 ID:sCHV2SIg
新春キャンペーン 人気定食2品を200円引 1月13日(水) 朝10時から1月17日(日)昼2時まで
http://www.yayoiken.com/news/img/100113dc.jpg
91やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 14:44:00 ID:RCRtsEvR
ちっ、焼き魚200円引きじゃないのかw
92やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 15:54:05 ID:uM52kN/C
>>91
あれは客寄せ定食だから元々利益率が低いでな
93やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 23:02:58 ID:sSSbjdnD
さばが200円引きには・・・ならんだろうなぁ。
ミックスグリルと焼肉は、200円引きでもしっかり利益出るでしょうね。
94やめられない名無しさん:2010/01/13(水) 23:07:52 ID:PZNTGAap
明日はミックスグリルだな
95やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 00:45:05 ID:tFVXvF1r
すき焼き定食も200円引きにしろよ。

定価890円なんだし利益あるだろうに・・・。
96やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 01:38:50 ID:RAyqoxrY
肉1.5倍アゲイン!
97やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 01:39:02 ID:tcu6afe1
200円引きミックスグリル食べて来た
定価なら鍋の方が良いな
98やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 03:47:43 ID:CsC2xCkH
焼肉とミックスグリルって人気定食だったのか
今までそれほど見かけなかったけど、安いうちに試してみよう
99やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 06:19:36 ID:jheEet0o
>>96
5杯で無料より、断然1.5倍だよねぇ?
100やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 14:53:09 ID:qQhhy5ZQ
前に誰かの書き込みで見た気がするんだけど、こことほか弁(ほっともっと?)って親会社が一緒なの?
で、唐揚弁当の唐揚と、やよいの唐揚が一緒の味なんでしたっけ??
101やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 16:35:52 ID:H3AH+JWb
運営会社がプレナスで「ほっともっと」と同じ。
ttp://www.plenus.co.jp/
102やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 16:50:54 ID:qQhhy5ZQ
ほんとだ、教えてくれてあざーす! でも唐揚は、2店とも全然違うんですよね?
103やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 17:16:53 ID:ZNecgBP6
7 名前:名無しの報告 投稿日:2010/01/11(月) 00:32:08 ID:xpG8483K0
かなり悪質な荒らしなので取り締まり願います。
以下、本スレより引用

668 やめられない名無しさん 2010/01/10(日) 23:46:56 ID:DzRKXTSN
スレとは関係なく、悪意のない書き込みが一番タチが悪い。
とりあえず運営スレに削除・規制依頼出しておいた。
104やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 17:40:14 ID:gwN3kVAd
安かったから焼肉定食食べたんだけど何だあれwww
冷しゃぶ食ってるみたいで糞まずかった
ミックスグリルにしとけばよかったかな
あと、いつのまにか豆腐がついてこない仕様になってたけどどこもそうなの?
105やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 17:47:51 ID:3lVt/WGB
仕様も何も元々焼定に豆腐はついてないだろボケ
106やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 17:48:18 ID:sFVALell
鍋以外の定食は、サラダか豆腐が付いている
以前から焼き肉はサラダ組じゃなかったっけ?
107やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 17:54:41 ID:gwN3kVAd
そうなのか、教えてくれてありがとう
この前食ったから揚げ定食も朝の鮭定にもついてなかったから気になって
108やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 22:10:50 ID:e9AjO2uV
焼肉は肉質がひどすぎる
500円でも食いたくねえw
109やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 23:35:19 ID:QQMIeGN8
確かに。歯応えもあるし臭みも微妙にある。
てか、ミックスグリルも200円引きの時以外に頼んでる人はあまり見たことないな。
焼肉はほぼ皆無。
110やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 23:44:47 ID:2QjhTPJj
よし、明日はミックスグリルにしよう
111やめられない名無しさん:2010/01/14(木) 23:53:16 ID:xerUx/pu
よし、俺も明日はミックスグリルにしよう
お休ミルク
112やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 02:19:28 ID:XOVCwcIt
>>107
から揚げ定食は豆腐のはずだぞw
サラダだの豆腐だのはサービス小鉢の感覚で融通きかせてる店もあるのかもな
113やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 03:53:49 ID:NPvVh9lh
小鉢の冷奴、昔は健康的にプルンプルンの正四角形で提供されてたのに・・・
今ヒョロヒョロだよねw
もう豆腐のスライスと言うか何と言うかw
114やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 05:57:10 ID:8IGoTC7L
豆腐の上のネギが2粒とかなめてるのかと
115やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 09:00:42 ID:NQg91uox
あるあるww
116やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 09:16:11 ID:qrgm4znp
めしや丼だった頃と比べると、付け合わせもかなり劣化したよなぁ…
117やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 20:07:29 ID:c9PqPK80
小松菜と油揚げの煮びたしが好きだった
ずいぶん昔の話だな
118やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 20:17:26 ID:nr+XXMx+
やよい軒になって店内がとても小奇麗になった
めしや時代は男の飯場だったからねw
店の雰囲気はどうでもいいから定食充実させて欲しいよな
119やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 20:25:12 ID:BtHjWw+Z
焼肉ゴミ

レモンステーキほどじゃないけどゴミ
120名無し食事中:2010/01/15(金) 22:47:59 ID:G5TRAkGo
ミックスグリルって鉄板にのってる癖に、湯気もでてないしみそ汁よりヌルいのな。
ミックスレンジだろw
121やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 00:48:23 ID:TUqzcKjs
過疎ったな
これならもう船橋に自由にやらせてもいいんじゃね
122やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 01:16:39 ID:AuHapxFJ
ミックスグリル初めて食ったけど、690円ならいいと思う。890円ならまず頼まないが
123やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 04:32:23 ID:8feUvIDV
ミックスグリルが3分で出てきたんですが・・・
124やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 04:55:22 ID:wLd+Xd2t
>>123
読みを間違えて作りすぎてたんだろうなwたま〜にあるよ。

>>117
俺も好きだった。ちょっと甘くて美味しくて。
125やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 17:58:00 ID:x0KWSS2v
ついに店内メニューに「きりたんぽ鍋定食」が載り始めましたね。
1月19日発売で890円。
小皿は、予想通り「アジのから揚げ」。
126やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 18:00:30 ID:x0KWSS2v
一つ質問があるんですが、テーブルにどんな調味料があります?
普段行っているお店は、醤油と七味ぐらいしかないんですが、
最近別のお店に行ってみたら、他にウスターソースに塩も。
基本はどうなんでしょうか。
127やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 18:34:12 ID:44SrFOVs
俺の行く範囲ではテーブルに醤油、ソース、七味は必ずある
おかわり処に塩、胡椒等数種置いてある店もある
128やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 19:06:11 ID:x0KWSS2v
>>127
ソース、塩も準備されているのが基本みたいですね。
醤油、七味しか置いてないお店でも頼めば出してくれるんでしょが、
知らないと頼むという発想すら浮かばないですからね。
これまで冷奴に醤油、かつ丼に七味ぐらいしか使わないので困ったことはなかったんですが、
朝食タイムだと塩、胡椒、ソースあたりも欲しいですね。
129やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 19:09:02 ID:XDPAqNm0
水炊きに七味も旨いぞ!
130やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 19:24:09 ID:VYDa7HhI
>>128
カレー鍋食べるときメンチカツ用にウスターソース持ってきてくれた。
131やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:13 ID:x0KWSS2v
>>129
水炊きに七味ですか?
ちょっと試してみます。
そういえば、チゲ鍋には七味で辛さを足してました。
132やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:03 ID:x0KWSS2v
>>130
普段行っているお店は持ってきてくれなかった。
メニューにメンチカツはカレースープを付けるように書いてあるから、
そうやって食べるものだと。書いてなくてもそうやったとは思うけど。
133やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 20:51:17 ID:z3fVVk9s
ほっけ食おうと思ってたら和風ハンバーグが70円引きだったのでついそっちに
134やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:01 ID:zs62wlmx
あまり話題にならんけど和風ハンバーグっていつ食ってもハズレなしだよな!
135やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:37 ID:x0KWSS2v
和風ハンバーグは650円だと少し高く感じちゃうんだよね。

でも、一部店舗で和風ハンバーグと唐揚を期間限定で580円にしてるけど
これって、580円ラインナップ拡充に向けたテスト販売?
唐揚は1個少なくなっているみたいだけど。
136やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 23:58:18 ID:UPjWGQU7
外食はどこも値下げブームなのに
ここは下げて無いからな…
それでもキャンペーン多発してるけど
137やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 00:04:25 ID:zFq6szli
同業と比べるとがんばってる方だと思うけどね
最初から二重価格で誤魔化す阿呆チェーンとか、もうね・・・
138やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 01:02:59 ID:3d3wR/jw
同じプレナスでもほっともっとほど落ち込んでないから、今のところはキャンペーン止まりだな
ただ下期に入ってやや落ち込み幅が大きくなってきてるから、一部店舗で値下げ効果の検証してるんだろうな
139やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 01:28:33 ID:v3qwmvvt
ほっともっとは弁当が出てくるのが異常に遅いのがなあ。定食屋のやよい軒より遅い。
ラッシュ時以外の待ち時間は、やよいは平均7〜8分、ほもはその倍くらい。
昔はあんなに待たなかったんだが何が変わったんだろうか。
140やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 01:30:43 ID:pi7kvMgH
安いランチメニュー出してくれないかな
昼時はどこの店でもやってるから
やよいで食べると割高に思えてしまう
141やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 01:35:15 ID:i5Azu//p
550円ぐらいの日替ランチっていうのはアリだよな。
注文を集中できれば、提供時間も回転も早くできる。
格安弁当や格安居酒屋ランチのある都市部では、
これぐらいじゃないと勝負にならないと思うんだけど。
142やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 02:46:45 ID:qUjYbYmh
しかし、もう一品食べたいんだけど
しょぼいサイドしかない。
サラダとか強化してほしい。

>>136
デフレスパイラルを食い止めてるんやないかい。
143やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 02:59:56 ID:FzKCKRXi
一企業がデフレを止めるなんてムリムリ。
ていうかめしや丼を復活しろよ
せめて肉野菜定食だけでも元に戻せ
144やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 06:27:31 ID:egNOIyOA
>>137
> 最初から二重価格で誤魔化す阿呆チェーン
kwsk
145やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 10:04:43 ID:riv09598
外税表記でがんがってるトコちゃうん?
146やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 12:23:01 ID:SYTMwJnZ
とりカツ定食の鳥肉は中国産?
147やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 12:45:57 ID:i5Azu//p
恒常的に大量のクーポンを発行しているようなところかと思った。
148やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 19:17:02 ID:i5Azu//p
和風ハンバーグ580円キャンペーンをしていた店舗って
焼肉、ミックスグリル200円引キャンペーンやってなかったの?
149( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/01/17(日) 20:47:50 ID:s/EQe2g2 BE:415374236-2BP(1112)
150やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 21:04:46 ID:LL++qhLX
さいたまんぞう
来た
151やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 21:17:24 ID:fE0G74IW
>>149
久しぶりだな
コミケで忙しかったのか?w
152やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 21:32:15 ID:CCG3mKTz
きりたんぽんはパスだな。
ご飯のおともにあのたんぽんだけはなじめないものな。
153やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 23:01:54 ID:LL++qhLX
あれそういえば さいたまんぞうNGワード登録してるのに今回かからない
AAがいつもと違うのか
154やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 23:08:48 ID:GOB6jdYa
普通に良コテじゃん
155やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 23:13:08 ID:LL++qhLX
>>154
前の名残が残っている状態

最近はURLをかざすだけで文章書かないから、まだましなだけ

156やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 23:22:04 ID:IW5SBOeE
千葉県内にある某店、やる気がまったく感じられない。
客が来ても店員は食券を取りに来ないこともあったし、
店内の電球が切れていても1週間以上そのままだったこともあった。
店内に客がいるのに、客席で本部の人らしき偉そうなのが大きな声で
店長らしき人に説教していたこともあったし、採用面接をしていることもあった。
接客以前に、サービス業であることの自覚がないのかね。
157やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 23:26:36 ID:oJzX7lK3
>>156東京のやよい軒よりましよ
158やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 00:08:07 ID:Ff2MSkmb
>>156

つ >>73後半
159やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 03:56:12 ID:nvGA9PDx
200円引きは昨日までか…
160やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 19:16:33 ID:K64ooKcV
  ( ゚ Д゚) >水炊き終了! 次はきりたんぽへ
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   エ、ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
161やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 19:49:45 ID:k/FqlPWy
来年はどうなっちゃうんだろう。
きりたんぽが好評だと、水炊きがなくなるんだろうなぁ。
まぁ、きりたんぽが水炊きよりおいしけりゃいいんだけど。
162やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 20:00:01 ID:aNurw+81
きりたんぽは飯より酒だなぁ
163やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 20:00:02 ID:DrJ9jiPR
穀物が二重にある定食はどうも箸をつける気にならんなあ。ラーメンライス的な。
やよい軒だと○○とうどんのセットとか、だんご汁に今回のきりたんぽとか。
164やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 20:40:42 ID:qGBLiyiY
しかし鍋の底にはうどんが潜んでるぞ
漏れは真っ先に引きずり出して始末するがな
165やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 21:25:02 ID:NGLyWxf8
『きりたんぽ鍋定食』 1月19日(火) 期間限定新発売
http://www.yayoiken.com/news/img/1001kiritanpo.jpg
166やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 21:41:07 ID:5Jx32KVd
きりたんぽの下にもうどんが居るのか?
167やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 21:48:38 ID:42LmE5SA
きりたんぽには比内地鶏のいいだしが出てウマーーなのに
普通の鶏肉じゃ
168やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 22:23:05 ID:RKKOEfZL
>>164
米をおかずに米を食べるのはどうかなぁ、と思っていたんだけど、更にうどん?
他で例えるならば、自分は実際食べたことないけど、お好み焼きをおかずに米を食べるようなものか?
169やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 23:20:07 ID:xWSXW+VP
トリプル穀物定食だな
ご飯食べる気なくさせる作戦だろう
きりたんぽは報告待ちだな
170やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 23:25:55 ID:tuXaZilH
街かど屋みたいに+50円で中華麺とかうどん追加できると良いね
171やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 23:32:13 ID:WbPVkEWk
寄せ鍋かちゃんこ復活しねーかな
172やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 02:58:56 ID:edUsU1SL
マックみたいに昔あったメニューを期間限定で出すとかは無いかな?

個人的には『本当の肉野菜炒め定食』を希望w
目玉焼きがド〜ンと乗ってて、付け合せにコロッケが1個付いてる奴ね。
173やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 03:13:09 ID:HjmlHgze
ラーメンにライス、お好み焼きにご飯は食べられるけど、
きりたんぽが入った上にうどんはないなぁ。
174やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 03:15:10 ID:HjmlHgze
>>172
「本当の」なんて付けたら、現在のものがニセモノみたいだろ。

個人的にはめしや丼時代に食べた肉野菜炒めは、ボリュームも微妙で、
塩辛っ過ぎてダメだったんだけど。
ハズレを引いただけ?
175やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 05:26:53 ID:bk08KIim
カレー鍋うんまい
メンチカツも最高
大戸屋最強だと思ってたけど鍋はやよい軒の勝ちだな
お代わり自由ってのもいい
176やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 11:30:18 ID:AodGp8HS
神保町店バイトの女の態度が悪すぎるんだが
ハガキがどこにも置いてない。
177やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 12:17:31 ID:vBOifoc+
きりたんぽ鍋、企画者の
「ここの客には炭水化物を山ほど食わせとけ」ってのが
にじみでてるね
178やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 16:28:15 ID:stf0UhdE
薄味だから残り汁で行きたい人には人気ないかもね。
きりたんぽって元々こんな味なの?>秋田の人
179やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 16:47:47 ID:SoKlSeC7
>>172
同意
今のはまがい物だよな
180やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 19:29:13 ID:sOWIVfPg
こんなのが秋田の郷土料理か・・・しょぼいなぁ
181やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 20:04:15 ID:nz7OZqme
佐々木希も食べてたのかなあ
182やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 21:38:23 ID:HjmlHgze
>>180
どこが気に入らなかったのかわからないが、
やよい軒のものを食べただけで判断するのはどうかと。

どちらにしても、郷土料理なんてB級チックなものが多いけどな。
183やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 22:31:29 ID:L0iQfM2N
もう秋田
184やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 23:34:00 ID:ch+THR86
>>164
知ったか乙
やよい軒のきりたんぽにうどんなんか入ってねえよ

>>172
デブ乙

>>176
面と向かって言えよ、「君、接客態度悪いよ」ってねw
相手女なのにどんだけ弱いんだよw
185やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 00:00:05 ID:5aqnnKlw
きりたんぽ前評判が悪すぎて
結局初日は誰も食わなかったのか?
186やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 03:34:42 ID:93/0xYtZ
1/27(水)〜
サイコロステーキ定食 750円
サイコロステーキ定食肉1.5倍 980円

写真では、付け合わせのポテトくらいの大きさの肉が10切れ(通常の方)
187やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 05:04:40 ID:crAhOAFL
ファミレスのサイコロステーキとかどうせ形成肉だし食いたくないわ
188やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 14:13:06 ID:hnGOTK44
>>185
従業員試食した
水炊き以上の失敗作
189やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 14:47:51 ID:wyJyGpRz
サイコロステーキ楽しみだな
ここ最近の定食では最安値じゃなかろうか

あと、きりたんぽのカロリー649って何の冗談だよ
肉野菜炒め(656)を抜いて最もローカロリーな定食になってやがるw
190やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 16:01:12 ID:6zbwm2kh
おかわりしてあっという間に
1000カロリーOVERだろうなwwww
191やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 17:17:53 ID:RoPCAYuo
>>186
全店舗?
11月に店舗限定で販売していたものの全店舗展開ですかね。
192やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 17:33:32 ID:MgObVONn
きりたんぽの評判悪いな。
でも、水炊きを失敗作と感じる人の評価だったら、
まだ失望するほどでもないな。水炊き好きだし。
193やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 19:47:44 ID:kzxYAMEs
そもそも、きりたんぽって名前がやる気ない
194やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 19:58:51 ID:Z3ZRroPZ
水炊きはおいしかったよ・・・
195やめられない名無しさん:2010/01/20(水) 23:56:32 ID:qib5t9P0
サイコロステーキ確認した
サーロインよりは美味そうだな
196やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 01:16:47 ID:eNEOw/vs
何が出るかわからない
それがサイコロステーキ
197やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 01:21:57 ID:i6YJYjUu
座布団をやろう
198やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 12:30:54 ID:8CZXMNeG
カレー鍋いきました。
美味しいけど、多いよ・・・メンチカツ要らないから値段安く。
おかわりなんか出来ない。ふぅ・・。
あと煮えたぎって出てくるから直ぐには食えないな。
となりの奴は鳥かつ定食。これも量がすげぇ
ガッツリ喰いたい人むけだな
199やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 12:44:51 ID:QWFk+sqv
よし俺も明日はカレー鍋にしよう
きりたんぽを試してみたい気はするのだが…
200やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 12:47:37 ID:8CZXMNeG
カレー鍋CPは高いな。豚肉一杯はいっているし。
食えるやつなら最低ご飯3杯はいけそう
201やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 14:17:06 ID:2EJtvWhx
露骨な自演はやめろ!
そんなことやってるから
やよい住民はアホだらけ、なんでもアリと
おかしなのに乗っ取られるんだ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1258444617/198-200
202やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 15:30:14 ID:mZCVLP/J
じ、自演???
203やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 15:36:41 ID:8CZXMNeG
200は198の書き足りないところを足しただけなんだけど
204やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 17:05:30 ID:JADT9IRa
>>201
日本語おk?
単なる暇人かと思ったら、日本語まで不自由だったとはww
205やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 17:09:47 ID:2EJtvWhx
そ、そうでしたか。
大変失礼しました orz
韓国の女学生さんを金で買ってる野郎を
憎むあまり、神経質になっていたかのも…
このスレが平和であればそれでいいんです。
ごめんなさい。
206やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 17:24:28 ID:2EJtvWhx
>>204
生まれてから語学を学んだ事がないので…
すみませんでした。ここのスレから落ちます。
みなさんさようなら。
207やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 19:57:52 ID:ZeMuR5Ce
>>206
落ち着いたら、戻ってきてね〜
208やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 00:08:34 ID:wWtRUy/J
カレー鍋のメンチカツ激ウマ ハァハァ
209やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 02:37:33 ID:NTz6MBKt
ソースかけるかカレーに浸すか迷うねぇ(゚∀゚≡゚∀゚)
210やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 02:45:35 ID:GJJWWeHY
そのまま食う派
211やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 03:18:54 ID:yoQR4liJ
カレー鍋自体は特に好きじゃないがうどんとメンチが捨てがたい
212やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 04:32:26 ID:l3dQ/xPN
メンチカツいらんから790円にするべき
鍋高い
213やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 04:33:58 ID:GWaQRYE9
9等分して3切れをそのまま3切れをカレーに浸して3切れをソースにつけて食うのが至高
214やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 08:50:48 ID:/tiye3PI
さっき渋谷店行ったら、すき焼きの肉1.5倍やってた。
でも、気付かずカレー鍋食ってしまった…美味かったからまぁいいけど。
215やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 09:01:36 ID:Ep7TKhrV
>209
漏れは3等分して、カレー、ソース、醤油と3つの味で・・・
216やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 10:00:31 ID:qPBm9r5j
>>214
他店でもやっとるのけ?
渋谷東口店なら行けないことはないが。
217やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 14:15:30 ID:ybIBExVp
>>215
おぉ、醤油って手もあったか。
俺はカレー浸しとソースと半々で食ってた。
だんだんカレー味に飽きてくると、ソースに救われる。
今度、醤油もやってみよう。しかし塩分過多ではあるな・・・
218やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 15:18:28 ID:Ep7TKhrV
メンチとサラダで1杯目
カレー鍋の具で2杯目
カレー鍋の汁をご版にかけて3杯目
219やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 15:31:39 ID:FL+p6Ov+
ごはん3杯しか食えないならおかずとしての戦闘力は低いな
220やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 15:40:31 ID:Ep7TKhrV
いやいや最低値ですよ。食える奴ならもっといける。
具で2杯、汁は一杯残るからこれも2杯はOK
上に乗っている卵だけでも1杯行けるかも
221やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 16:28:46 ID:0pl/+SP3
みそ汁と漬け物で 1 杯、
チキン南蛮半分で 2 杯、
残りの半分で 3 杯
222やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 16:51:13 ID:DScg77VC
いろいろネタあるけど
クソ船橋が読んでると思うと、教えたくなくなる。

みんなそうなんだろうな
223やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 18:17:28 ID:B9aOGtz4
嫌なら運営スレで荒らし報告繰り返せばいい
韓キチのIDの出方がケーブルくさいから
焼くのも楽だし巻き添え規制の心配もない
224やめられない名無しさん:2010/01/22(金) 21:59:27 ID:Wt35DaNh
来週はサイコロ食うと思うんで
火曜までに引換券4枚はあつめておきたいところだ

てか、今日もう引き換えで鍋食ってる人を見たぞ・・・早すぎだろw
225やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 01:44:40 ID:CQ0u6Dsx
きりたんぽ何あれ!
スープがまずいから醤油入れたw
二度と頼まない
226やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 01:50:10 ID:8AssG9Wd
きりたんぽって、そもそもお米だしなぁ。 
オカズにはできないよなぁ・・  おかゆライスと原料変わらん。
227やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 02:03:00 ID:nOwyePHJ
カレーのうどんでさえ鬱陶しいと思う俺にきりたんぽは眼中になかった
228やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 03:02:10 ID:230mnHg4
すき焼き肉1.5倍。
店舗限定。
大阪・扇町店にて確認。
229やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 03:03:47 ID:230mnHg4
↑26日午後2時まで。
230やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 05:39:50 ID:I0ePoIFw
秋田を含む東北地方に、やよい軒はない、という事実。


>>228>>229
GJ!
231やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 06:26:00 ID:WrXsi3PJ
>>224
もうキャンペーン開始から2週間も経過してる
早すぎでもなんでもないだろ
232やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 07:58:26 ID:r7fNhxYq
すき焼き肉1.5倍
中野店でも確認

心が揺れ動くも、ここの情報を参考にカレー鍋を
食べる 情報どおりのご飯の進みぶりにワロタ
おなか一杯だ
233やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 09:51:08 ID:mot44Foc
納豆定食ハァハァ
イクッ!
234やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 10:57:57 ID:WTYTI8c0
朝から行って来た。
肉1.5倍と、4枚で1杯でウマー
235やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 12:16:39 ID:CQ0u6Dsx
なんでやねん
236やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 15:33:06 ID:ja4qzakL
ふぅ、あとクーポン2枚でミッション完了だっ!
237やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 16:02:29 ID:Xl44Imq2
あと4枚・・・諦めるか。
238やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 16:42:18 ID:oZMIGB+g
5人集まって1人を救うお ( ^ω^)おっ おっ
239やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 17:35:56 ID:OsxRcGQj
みんなオラに力を!
240やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 18:01:46 ID:m+K6VjET
鍋にうどんはいらないなあ。
炭水化物はご飯で間に合ってるから、代わりに野菜を増量して欲しい。
241やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 20:11:59 ID:qrBM+eNx
鍋無料チケット一枚150円とかで取引作戦

合図は
カウンター席で飲食
チケットを見える位置に置いて、上に取引金額と同額(150円)
を用意。

欲しい人から
「チケット売ってもらって良いですか?」と声をかける事
242やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 20:54:12 ID:mlxy4pxb
うん、水炊きはうまい。
で、きりたんぽ食べてみたけどまったくダメだった。
せり、まいたけ・・・まあそのへんはともかくごぼうは入っていてほしいんだけど、どうだろ?
あれなら水炊き食べる。

で、さ・・なんでアジフライなんてつけるの?いらないよ、あんなの。


243やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 21:32:43 ID:I0ePoIFw
横浜市中区3店全店すき焼き肉1.0倍だた。orz
244やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 21:35:10 ID:JEbv42Lm
カレー鍋いつまでかな・・・一度食べてみたいけどなかなか行く機会がない
245やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 21:39:08 ID:uYDhoIp8
きりたんぽ鍋食ってきた。
さすがにうどんは入ってなかったけど、肝心のきりたんぽがやっぱごはんでいただくには無理があるな。
うどん以上に。
スープはあっさりしてて好みだし、野菜とかも結構入ってるから悪いとは思わない。
けどリピートはないなあ…
水炊きの方が好きだ。
246やめられない名無しさん:2010/01/23(土) 21:56:26 ID:mlxy4pxb
>>245
やっぱそうだよねえ。
それにいとこんにゃくって入れるもんかね、きりたんぽ鍋に。
247やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 01:54:45 ID:y9DlzZ9d
カレー鍋悪くないね、すき焼きがダメだったから期待してなかったんだが。
俺はあんまりやよい軒いかないからクーポン券置いてきた。
248やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 02:52:31 ID:4JVyDgtm
>>242
微量のごほうが入っている
249やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 03:00:43 ID:Z1ZWGHZW
>>244
カレー鍋は食っとかないと損だと思う。
250やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 03:04:12 ID:odiSsFXi
カレー鍋食ってきた。去年食ったときはリピートするほどおいしいとは思わなかったけど、なかなかうまかった。味改善したかな
251やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 04:23:11 ID:o/cKksaF
同感
昨年より美味しくなってり気がする
個人的にチゲ鍋かカレー鍋ですね
きりたんぽは二度と頼まない
252やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 04:33:12 ID:ifqQJFyj
どうでもいいことかもしれないけどチゲって韓国語で鍋って意味なんでしょ。
チゲ鍋とか重複にもほどがあるよね。
アホみたいだからメニューの名前キムチチゲとかに変えればいいのに。
253やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 05:51:52 ID:6Lowfc1B
「チゲ」はもう外来語で日本語です。
チゲ鍋は用法として確立されているので問題ありません。
明らかに日本語で会話してる中、外来語の「チゲ」と韓国語の「チゲ」を混同してしまう人間はアホだと思いませんか?
254やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 06:02:19 ID:m+PtSbp5
間違った外来語なんていまさら指摘することでもないだろ
外人からみたら腐るほどあるぞこういう誤用
255やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 07:07:59 ID:rYLrvOn6
シティバンク銀行とかなw
256やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 08:03:22 ID:RRUIRHzU
そう。中途半端に外来語が本来の意味と異なる例を知った人間がこういうことを
言い出す。
きちんとした知識を持ってる人は、外来語が間違いだらけなのをよく分かっているので
日本語としての用法として使用するという風に割り切っている。

それより海鮮鍋やってくれないかな。
257やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 09:11:36 ID:ifqQJFyj
そうか?
俺は少なくとも用法がおかしいと知ってる外来語なんかは恥ずかしくて自分では使えない。
自分の言葉が間違ってるって分かれば直す。
大体よく使われているからと言ってそれを是とするのは一方的な押し付けだよ。
学習と是正を放棄してる思考停止のスタンスだろ。
そういうのが嫌な人だっていくらでもいるのに、自分が許せる側だからって受け入れるのが当たり前みたいな言い方をするのは卑怯だよ。

海鮮鍋いいな。
258やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 09:21:26 ID:eVAWFsO8
キリッ
259やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 09:22:55 ID:4b2eOvh8
>>282
ほんと?あの白いのがごぼうなのか・・・そうか・・・
もはやねぎとの区別がつけづらい状況だった。
もっといれてほしいなあ。
260やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 09:46:41 ID:TtRiSiHY
ちゃんこちゃんこ
261やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 09:47:19 ID:aAJkKlki
カキの土手鍋ってやらないの。
この前テレビで見たら妙に食べたくなったんだけど。

あと粕汁も欲しい。
262やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 10:27:12 ID:6Lowfc1B
>>257
言葉は変わり続ける物だし、コミュニケーションツールである以上、円滑に人に通じる事こそが正義です。
原語と派生語それぞれ意味を理解、区別し、適切な場面で使用できるのがアホではない人です。

少なくとも自分好みのスタンスを貫く為に、新たに再定義された語義の学習を放棄し、思考停止しているのは貴方です。
そして、許せる側をアホ呼ばわりし、一方的に否定意見を押し付けたのも貴方です。
263やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 10:36:30 ID:CS7IQUtB
>>259
>>282に期待w
264やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 10:49:06 ID:4b2eOvh8
>>264
>>248だな、スマンね。しかしこんなの突っ込まれたの久しぶりだ・・

>>262
こういうのもいるんだね、B級グルメ板にも
265やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 11:36:43 ID:Smb2RrRX
鮮人がウリマルを大事にしろってゴネてるだけだから
ホルホルと笑ってスルーするが吉
266やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 12:30:43 ID:kkuRLY/R
続きは19でやればインジャネ?
267やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 14:40:42 ID:omd/wt/t
>>255
銀行法で「銀行」という名称を商号に入れることが義務付けられてるんだから見逃してやれ。
268やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 16:48:42 ID:ifqQJFyj
>>262
正義だとか体のいい言葉で誤魔化さないで欲しいな。
価値観の勝手な正当化だよそれは。論理でなく価値観。
自分が右利きだから左利きは悪だと言っているようなもの。
あと再定義って言い方も卑怯だ。あくまでミームなんだから厳密性はない。
言い方が荒れたのは認めるけどそれはお互い様。
大体後半の文、語の新たな用法を学習しないってのは違う。使わないだけで、当然理解するよう心がけてる。
少なくともこういったスタンスもあって、両者は論理でなく価値観なので是非は問えないって言ってんだよ。
意図は理解してるけれど自分からは誤用表現を使用しないっていう保守的なスタンスを認めないの?
それは貴方の驕りだよ。
ただ「円滑に人に通じる事が大事」「誤用は避けたい」って二つの意見が並んでるだけ。
是非はない。
269やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 18:31:14 ID:4wvxmz5I
船虫が消えたと思ったらこんどは正論君ですかwww
全角英数をバカにされたくらいで粘着して荒らしまくってた糞ガキを思い出したよ
270やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 19:04:36 ID:wMmJo5uY
まーまだ中身のある議論だから構わんよ
271やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 19:19:42 ID:Lb9Nu6SJ
いやこれは風俗語りと変わらん
272やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 19:53:18 ID:yc0SRyAD
毎年鍋の季節になると必ず沸いてくるな
スレチだし荒れる元だから消えて欲しい
273やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 20:18:02 ID:TtRiSiHY
アホは無視が一番だろ
274やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 20:49:46 ID:7CsvWXec
ここはひとつ、カツ丼390円セールせもしてもらうしかないな
275やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 21:02:40 ID:CS7IQUtB
>>264 気にしないでくだされw

新栄店で、肉1.5倍の「すき焼き定食」食べてきた。
肉増量は、1/26(火)PM2時までだった。
美味かったw

無料券1枚ゲット。
明日も食べて、後でチゲ鍋&カレー鍋で4枚集めようと思う。
276やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 21:10:22 ID:oXVcilNI
かつ丼は以前、
>年に3回キッチリ定期(原則2,6,10月最終週の月〜木)で
>安定実施している点を評価して、容赦して頂きたい。
て書いてあた。
277やめられない名無しさん:2010/01/24(日) 21:50:05 ID:0sNh4Slb
>>276
そんな規則性があったのかよ
全然気づかんかったわw
278やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 00:13:09 ID:ksLs2I9h
不評のきりたんぽ定食、自分も食べました。
秋田出身なんで怖いものみたさで…

うん、あれは酷いシロモノですね。
あんなまずいものが「きりたんぽ鍋」と
思われては迷惑きわまりないので、
メニュー廃止するか名前変えるかしてほしい。
「白菜の芯鍋」というのはどうでしょう

きりたんぽ鍋に白菜は入らないし
スープは濃い目のしょうゆ系
やよい軒のメニュー考案者の中に
誰一人として本物を食した人がいなかったってことかな
279やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 00:15:48 ID:cZ/eojl5
でもきりたんぽの味そのものと、ご飯との相性が最悪な点は同じなんだろ
280やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 01:11:56 ID:RLZevlVq
もともとごはんのオカズじゃないよなきりたんぽ鍋
281やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 01:22:20 ID:7NE75xtU
鍋は鍋で食って、あとでアジフライで飯食えって事ではー
282やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 01:41:06 ID:RLZevlVq
どんだけおかわりするかを考えてメニューを選ぶ俺にとっては論外だな
283やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 01:55:56 ID:jYBY/XIV
>>278
秋田以外で本物食べれるとこあります?
284やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 01:57:47 ID:6udoZW/m
カレー鍋の具をkwsk
画像見るとなんかキャベツっぽいのが見えるんだが
285278:2010/01/25(月) 02:06:05 ID:jYBY/XIV
すみません。見つかりました。
286やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 02:23:22 ID:HNiBdFIg
>>284
豚肉白菜肉団子卵白ネギ
287やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 02:52:40 ID:6udoZW/m
>>286
thx
って白菜か・・・食う気が失せた
288やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 02:55:08 ID:7NE75xtU
何なら食う気有ったの? ちと興味ある
289やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 02:59:23 ID:4hTOmG0H
定食で冷めたご飯を出されるくらいなら
自分でおかわりの所で飯を盛りたい
290やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 11:36:49 ID:jqpn/NDO
天王寺ですき焼き1.5倍やってないかなあ
291やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 11:41:59 ID:6UWRBOqD
三ノ宮はやってるかな?
店によってサービスの差が有り過ぎるんだよな。店員の質もピンキリだし
292やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 14:13:12 ID:2b7PX1br
>>289

私の近所も同じ現象が
忙しい時に行くと必ず
以前の店長の時はこんな事なかった
293やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 17:07:42 ID:IC7Mdm4K
まだ鍋券は2枚。
あと3枚、間に合うだろうか。
294やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 17:53:19 ID:tsvUBNDX
>>278
>「白菜の芯鍋」というのはどうでしょう
センスなさ過ぎ
295やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 19:48:38 ID:L6PhZuZc
きりたんぽってスープも具材も重要だけど
きりたんぽそのものが不味いとどうしようもないからな・・・
>278 のコメントを読むと考えてしまう
296やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 20:14:30 ID:8sqwResr
秋田県産米を使ってるって書いてるんだから
まずいわけないだろう!
俺は食ったことないけど
297やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 20:39:02 ID:zlLbYB65
きりたんぽビミョー
水炊きのほうがうまかった
何でチゲとすき焼きは残留で水炊き退場なんだよ
298やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 20:54:21 ID:jYBY/XIV
人気があるから。
299やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 21:11:00 ID:DQu96IZi
>>275です。今日も、すき焼き定食で2枚目ゲットw

>>293
2枚持っているなら、あと2枚じゃね。
店により枚数に差があるとは、思えないし。
300やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 22:18:20 ID:UNtjPddd
カレー鍋食った。
確かにあのうどんはいらないね。鍋の具の半分はあのうどんなんじゃないか?
あとカレーにメンチというハイカロリーコンボだったから食い終わったあと吐き気がしたw
301やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 22:27:37 ID:0oYdmHQz
>>299
俺が貰った券は「5枚で1食無料」となってるよ。
302( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/01/25(月) 22:33:14 ID:yKlZAmwk BE:1476883788-2BP(1112)
きりたんぽ ライバル出現なのれす
ttp://www.hanayayohei.co.jp/kisetsu/01.html
303やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 22:45:33 ID:r8oLQZ2N
さいまたんきたー
304やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 23:04:10 ID:7NE75xtU
セリ入ってゴボウ入ってキノコ入って、
こっちは本格派みたいだね。 でもなんかマズそ。

基本的にきりたんぽって料理自体に無理が有る気もするな。
305やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 23:07:47 ID:8EkpUSqJ
でもお高いんでしょう?
306やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 23:17:30 ID:7NE75xtU
めしと食うなら、やっぱこっちの方みたいなのが良いよ・・
http://www.hanayayohei.co.jp/lunch/02.html
307やめられない名無しさん:2010/01/25(月) 23:18:51 ID:stbYT72E
>>302
きりたんぽって塩分あるんだな
追加の野菜にまで塩分表示あるのが訳分からん
308やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 01:49:49 ID:8DhfKrq4
>>299
5枚で1食無料が主流だよ。
4枚の店舗は恵まれてる。
ちなみにどこの店舗?
309やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 02:53:29 ID:/GaSVRNK
あと1枚で無料権ゲットなのだが
もう一度狙うか鍋以外にするか、それが問題だ

まあ狙うけど
310やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 03:07:21 ID:Co2tueVD
>>278
この文は期間限定のテンプレ入りでw
俺は無難に低カロリーの肉野菜炒めにしとこ。
311やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 04:48:25 ID:u4vTNJl3
>>299です
>>301
>>308
>「5枚で1食無料」
そうなんですか!。
自分は、名古屋唯一の新栄店です。
確かに、4枚でクリアは有利ですね。

けど、ということは遠征したりして2種類の券が混ざっては、いけないということかw

312やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 05:49:32 ID:IksQ8Klj
鍋の券を100円で売りたい
313やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 07:42:26 ID:/q2natfF
4枚って事は券1枚222円かよ
でけぇ
314やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 07:59:14 ID:Zgh+OIrQ
オクで売れるだろ。
315やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 17:18:23 ID:8LHKYb4U
振込手数料は、銀行と付き合いあればタダとして、
簡易書留で530円(だっけ?)
316やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 17:24:58 ID:MItHt9Ut
>>311
以前、混ぜて使えた話はあったけど、
本来はダメなんだろうね。
でも、他店でも使えるので、「4枚で1杯」券を4枚持って、
「5枚で1杯」の店に行くと戸惑いそう。

試してくれw
317やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 18:12:18 ID:bR9EBnVK
一部店舗では和風ハンバーグと唐揚の580円が継続してるけど、
このまま全国展開で500円台メニュー拡充?
それとも競合店の多い一部店舗限定のまま?

318やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 20:23:39 ID:8DhfKrq4
本日から始まった「サイコロステーキ定食」
ttp://www.yayoiken.com/news/img/100127saikoro.gif
※サイコロステーキ定食の牛肉は、ニュージーランド産を主に、オーストラリア産も使用しております。
※サイコロステーキ定食の牛肉は、味と大きさを整えるための加工をしております。

加工しているって成型肉だよねぇ。
319やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 20:28:10 ID:d6pXOA7B
O-157は勘弁してほしいな
ペッパーランチだっけ?あったよね
かなりしっかり加熱してくるのかな
320やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 21:10:04 ID:8DhfKrq4
ペッパーはレアで提供して、客が手元で焼き直すタイプだったからね。
ここはしっかり焼いてくるでしょ。
あと、焼き具合もあるだろうけど、成型肉の質にもよるよね。
321やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 21:19:40 ID:dLWU0m8q
>>316
名古屋にやよいは一軒しかないのに、どうやって試せとw
322299=311:2010/01/26(火) 21:31:11 ID:u4vTNJl3
ですw
>>316
>>321
禿げ胴w
まず自分、さくら水産スレにもいますので、ご挨拶だけ m(_ _)m

>「5枚で1杯」の店に行くと戸惑いそう。
>試してくれw
自分は鉄ヲタでもあるので、18切符のシーズンなら東京にでも行って、試してみるんだがね…
323やめられない名無しさん:2010/01/26(火) 21:44:55 ID:8DhfKrq4
>>322
つ『ゆめもうで「新春全線フリーパス」』で京都か大阪。
324やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 01:27:33 ID:YbH61dyu
初めて野菜炒めを食べたんだけど、
洗剤というか消毒液っぽい匂いがしたんだが、こういう味なん?
野菜洗ってないとか?
いや、全部食べてお腹もなんともないけどさ。
325やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 17:20:19 ID:pNRuM+he
サイコロステーキ食べた
肉ぱっさぱっさ(焼定よりはマシだが・・・)
これ食うぐらいなら690円勢のどれかを選んだ方がいい
326やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 17:30:43 ID:7+xgmzza
サイコロはレモンよりマシだ モヤシ多過ぎにタレ足らぬ…
327やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 21:00:22 ID:65CtYknn
それでも肉がウリのペッパーランチよりマシという事実w
328やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 21:03:14 ID:bXyKRwCQ
>>326
焼肉のタレを持参すればOK
329やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 22:18:12 ID:W7VP+gI3
鍋「4枚で1食無料」の話題って、
新栄店しか出てないけど、全国でそこだけ?
以前は広島でもあったようだけど。

店舗限定だったり一部条件が異なったりすると公式HPで発表なしってどうだろ。
近隣店舗への配慮もあるんだろうけど。
330やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 23:51:07 ID:UTPk3e21
その4枚で1食無料とやらの券をうpしてくれよ
そんな極一部の店舗のためだけに二種類も券を発行するって疑問なんだが
331やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 23:56:10 ID:u/0Lsr3l
すぐ側に宮本むなしがあるし、名古屋の橋頭堡?だしサービスいいよねアソコ
332やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 23:56:42 ID:BcgLszBi
岡山駅店は四枚で一食だよ
333やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 01:10:46 ID:1tfsK53e
佐賀も4枚でおk
ちなみに店の外にあるのぼりも「4枚で1食」専用だw
334やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 01:13:34 ID:yMcBCId/
335やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 03:05:46 ID:XAcGRFKb
広島でも四枚で一食だよwやよい軒
336やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 14:41:18 ID:rKiXYKRw
何年か前にしゃぶしゃぶ定食あったがあれは神だなさすがに惚れたよ
337やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 15:27:49 ID:ZEAr6YHI
もしかして、関東・関西以外はすべて4枚か?
338やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 15:37:42 ID:ZEAr6YHI
>>336
しゃぶしゃぶって冷しゃぶみたいに出来上がっているタイプ?
それとも目の前でしゃぶしゃぶ?コンロor固形燃料つき?
339やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 16:01:57 ID:ZEAr6YHI
冷しゃぶ定食しか見つからんが・・・冷しゃぶ?
340やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 17:29:41 ID:rKiXYKRw
冷しゃぶやっけ?
かつぶし乗っててレタスとの相性がいい
あれは神だな

株主優待は店入って店員にまず言うのか?
341やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 20:08:24 ID:iLwar4iz
郷土料理シリーズ、九州からいきなり東北とはなにごとだよ
342やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 20:31:27 ID:XChAd0w5
343やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 00:01:18 ID:aN0XjN1i
福岡だが4枚で1食サービスだな
344やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 00:54:47 ID:p10yrbfy
>>342が何をファビョってるのか分からない
345やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 01:01:08 ID:oxKVS0hF
ファビョるのに理由なんて必要ない
346やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 09:15:58 ID:+f22J3qZ
>>330
「極一部」って訳じゃなさそうで。
でも、和風ハンバーグと唐揚580円もかなり限られた店舗だけど
ちゃんとポスターものぼりも作ってるみたいだから。
「極一部」でもちゃんと作るみたいよ。ここ。
347やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 14:15:07 ID:siAMpjbf
サイコロどうせ成型肉ならもっと立派に成型してくれよ。
コロコロのウンコみたいでちっとも満足感がない。
348やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 14:20:23 ID:oNH0cDVb
大きくすると火の通りが悪くなるからねぇ。
349やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 17:08:17 ID:oFxLjqjN
余所でサイコロで食中毒出てるからね。
350やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 22:31:16 ID:NmkWSNpY
>349

本当に厨房で焼いてると思ってるんだ・・w・
351やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 01:12:51 ID:dEucXDjj
かつてのめしや丼って
ご飯もお替り自由だったけど、
おかずもそこそこ食わせてくれて、安かった
生姜焼き定食とか。
今は濃い目の味付けで、ご飯一杯食べたい奴だけのためにあるような店。
味も普通のチェーン(例えば福しんとか)と比べたら、
アメリカ牛に肉骨粉まじりのトリの糞を食べさせるために考えられた、
糖蜜のような、ただただご飯を食うために必要な刺激的な味。

久しぶりに食ったけど、二度とは・・・
352やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 02:13:54 ID:EmjwzA9x
カレーとチゲでいつも悩むけど
カロリーが200くらい違うんで結局チゲを頼んでしまう
メンチカツの脂分が多いんで、カレーはあまりご飯が進まないんだよなぁ・・・
353やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 02:47:20 ID:CNKC8hUg
>351はげ道
354やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 03:10:46 ID:BC7UbOKa
>>351
はげ道
355やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 13:49:37 ID:LVBN9H2Q
>>351
日本人の欲しい食材が米国や中国からいくらでも
安価で輸入できた時代の思い出話はそのへんで止めとけ…
356やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 14:32:33 ID:yUvK1ePq
中華食うなら福しん行くよ
夜に魚の定食が食いたいからやよい軒に行く

肉は確かにな…水炊きは鶏肉だからまだマシだったけど、
グリル系のソース、あれプリンのカラメルより甘いだろw
357やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 16:22:36 ID:ZxXYOipn
鍋はまずまず食わせてくれると思うけど。
確かに生姜焼きは味濃いし、モヤシで水増しされているようにも。
でも、580円って値段考えたらまずまずでは?
680円に出来たらもっと良いもの出せると思うけど。
358やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 17:44:42 ID:WyOyb725
>>351
福しんとかほぼ東京都内にしかないような超ローカルチェーン(店舗数50未満)の話を
ここでしても知ってる人は少ないぜ?w
359やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 18:11:40 ID:OO1HdP7l

福しん知ってるよ。てか、最寄のやよい軒の近くに福しんもある。
まぁ福しんが凄く美味いわけでもないが、ちゃんと素材の味はするな。
やよいはほとんど調味料で飯を食う感じ。
でも、時々食べたくなるんだな、やよいのあの濃い不健康な味が。
360やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 19:57:20 ID:0qkZBa6D
ローカルチェーンを引き合いに出しても仕方がないよな
361やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 20:46:51 ID:bHfFA2lU
名古屋の新栄店の住人です ノシ
昨日&今日とカレー鍋&チゲ鍋で2枚貰って、4枚集まりましたw
まだ2月の週末があるので、もう1回できそうだけど、さすがに鍋も飽きたからやらないなww
362やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 03:19:49 ID:Np1LON20
きりたんぽ、鍋の中を探さなきゃいけないくらい少なくてワロタ。
363やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 09:18:01 ID:WDrIKmX+
広島国泰寺店のおばさん、いかにも自分が店を仕切ってるような態度
だけど、客がメシ食ってるそばで椅子ガツンガツンぶつけて席直したり、
スゲー気に障る。もっと謙虚な態度で、細かいところに気を使ってくれ!
364やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 09:38:05 ID:DMEwKA5U
五枚そろった!
これで願いが叶うぞ悟空!
365やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 11:25:07 ID:UsrTa3DB
>>364
ここぞとばかりにすき焼きたのむ気だな
366やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 12:23:01 ID:iwlvEbTG
>>365
サブウェイでスタンプ貯まると必ずローストビーフ頼む奴と一緒だなw
367やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 14:34:58 ID:iLdfiaWD
30円しか変わりませんがな。
368やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 14:50:47 ID:zoivUELb
鍋引換券、別の客が帰った後にそのまま残ってるときは、迷わず回収すべきですかね
気の弱い俺には隣でもない限りはたぶん無理だが
369やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 15:20:36 ID:iLdfiaWD
たまに持ち帰らない人いるよね。
俺は隣でも回収できないがorz

「忘れてますよ」って超えかけたら?
それで、「いらない」って言われたら「貰って良いですか?」って展開で。
370やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 15:22:51 ID:iLdfiaWD
訂正
超えかけたら?->声かけたら?
371やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 16:42:47 ID:kVHlOeh0
声掛けるのは流石に恥ずかしいなw
がっついてるみたいで

>>368
犯罪だからやめときなさい
372やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 17:31:46 ID:eeUMQk6W
>>371
声をかけて同意を得られれば合法だ。
あの券、譲渡不可じゃねーよなw
373やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 17:41:49 ID:rz3WMNCV
そうやって店で1日中ねばってたら5枚集まると思うw
374やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 21:57:30 ID:JC+mdYDJ
>>350
知ったか乙
3分半かけてジュージュー焼いてるぜw
375やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 22:36:24 ID:6VCuoXLV
ハァハァ 言いながら集めまくる
376やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 03:36:15 ID:PTZdZAZO
sage
377やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 05:34:09 ID:AQ8zyMtk
気違い注意報が発令されました
378やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 00:56:47 ID:jbdWn2tR
ダフ屋みたいに出口で余ったら買うよーってやったらええやないか
379やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 00:59:42 ID:k8ExPAz7
100円で買取だったら、意外と均衡が取れて需要があるかも。
380やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 01:19:11 ID:vBtGOvx7
ダフ屋は余ってるから売るよ〜ってやるんだぜw
それにしても人いないな、また規制か

>>377 誤爆?
381やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 02:01:15 ID:k8ExPAz7
ダフ屋は買い取りもしてるよ。
まあ、どうでもいいけどw

鍋券5枚まで、あと2枚。
382やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 06:04:56 ID:ot2FVHDA
>>381
えっ?金券ショップで売れんのこれ?
まあいまさら売れないかw
383やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 06:51:02 ID:/Er8mbOV
金券ショップはないわwwwww
384やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 10:47:36 ID:pcSU6gQJ
一枚だと何の価値もないものは基本的に売れないだろ
385やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 12:11:10 ID:k8ExPAz7
>>382
別にこの券が金券ショップで売れるとは書いたつもりはないです。
直前の発言(>>380)に対して、一般論として「ダフ屋は買い取りもしてる」と書いただけ。
386やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 12:22:20 ID:+zGBFNVk
店の前で「チケットあるよー、今日のチケットー」ってやってみたら営業妨害で訴えられるだろうかw
387やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 18:44:48 ID:k8ExPAz7
営業妨害で訴えられることはないだろうけど、警察は呼ばれるだろうなw
ダフ屋行為と認識されれば迷惑防止条例違反に。
388やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 19:15:54 ID:zTyzr6Gr
冷しゃぶ定食www
茹で上がって何時間冷蔵した肉を出しているのやらwww
389やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 19:37:55 ID:Z/vwwXKE
しまほっけ定食@広島県五日市店
残念ですが先月に続いて生焼けでした
以前はとても美味しくてファンだったのに
・・・もう行くのやめます
390やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 20:15:10 ID:MGajrNaV
これなかなかおもろいぞw
やよい軒キラーとしてレポが参考になる

http://www.killerjo.net/
391やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 21:12:09 ID:8kyc/5G6
>>390
氏ね
392やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 22:57:55 ID:zTyzr6Gr
>>389
ほっけはよく焼いてと頼むのが良い
マニュアルどおりの時間焼いても生のときが結構あるから俺は1分長く焼いている
393やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 23:35:43 ID:/9Oo/k50
きりたんぽにポン酢キボンヌ!!
394389:2010/02/02(火) 23:41:29 ID:S25j3Uzl
>>392さん
アドバイスを頂き有り難う御座います。
もう一回いって、そのように頼んでみます。
やよい軒のしまほっけ定食が本当に好きなので
395やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 03:17:56 ID:HqS/t9Ms
>>394
前回来た時に生焼けだったから、よく焼いて

と、生焼けだったことをきちんと伝えた方がいい
396やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 06:28:36 ID:ZWlE50mV
日本全国で生焼け警報発令中か
これはマニュアルに問題があるとしか言いようが無いな

>>380
誤爆じゃないよ、
規制が解除されたらこのスレが前スレ同様気違いに乗っ取られるまであと1日かからない
397やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 06:50:06 ID:584PVCVD
2chのマニュアルにも問題があるな
こないだ(>>34)の船橋は生焼けだったからきちんと焼いて欲しい
398やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 07:03:43 ID:584PVCVD
今朝は寒いし久しぶりにやよいで鮭朝食でも食べていくか
朝食にも豚汁付けて欲しいなぁ ノシ
399やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 09:09:28 ID:jQgxXWSH
>393
また味障か・・・きりたんぽはポン酢なんかで喰わないわ
400やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 09:29:31 ID:hJJxLmkM
>>396
あんま過剰反応してるのも自演でマッチポンプしてるんじゃねーかと思われるよ
401389&394です:2010/02/03(水) 12:17:34 ID:vdi+hrro
>>395さん
「前回来た時に生焼けだったから」
これを言わなければいけませんでしたね。

遠慮して先日これを言わなかった私も悪かったと思います。
次回は必ずこういう頼み方をします。
そしてこちらでまた報告させて頂きます。

ご親切なアドバイスを頂き本当に有り難う御座います。
402やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 16:11:00 ID:4AxSmXYb
最近カレー鍋にうどん入ってないんだけど? ショーケースの見本にはあるのに。

すき焼きと勘違いしたかな…
403やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 19:12:45 ID:iSH6tHWf
入れ忘れでしょ。
聞いてみたら?
404やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 19:29:29 ID:ILJXgFsQ
>>402
先週食べた時はうどん入っていたよ。
2月に入って変更?考えにくいな。
405やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 20:04:54 ID:pAhiHxWK
入ってなかったよ

すみません・・・

て 生姜焼き定食に入れて貰ってもな・・・・
406やめられない名無しさん:2010/02/03(水) 20:35:26 ID:ILJXgFsQ
それはないと思うが、
生姜焼きに入れてくれたら、それはそれで美味しそうだが。
焼きうどん風で。
407やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 09:19:00 ID:csHpmYFA
10日くらい前だったか、
水道橋神保町店行ったら、カレー鍋にうどん入って無かったんで、
クレームしたら(入れ忘れだと思って)
店員が何度か厨房に行ったり来たりしてから
「マニュアルが変わったんです」
・・・だって、
ビミョーな対応だったわ
408やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 10:07:54 ID:ghBlux51
一昨日池袋ではカレー鍋にうどん入ってたぞ
409やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 10:10:14 ID:66vto6ns
納豆朝食を頼んだら冷奴がなかったときがあった
ひょっとしたらメニューが変わったのかもしれないということで納得させてほとんど食べ終えた頃に
他の客がクレームを付けたら渋々持ってきてた
(もちろん、俺にも「忘れてました」と持ってくるなんて気の利いたことはなし)

即座に苦情ハガキに書き込んで投函しておいた
410やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 10:16:57 ID:IJXv60ID
まーそこはきちんとその場でもクレームつけてやるべきだな
冷奴が欲しいとかどうとかじゃなくて
人間誰しもミスあるじゃん

そんでクレームに対する対応がクソだったらハガキでもなんでもすれば良い
411やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 10:19:55 ID:Jd1Wz/dD
でも葉書出したことろで
効果はあまりないよな
出さないよりは出した方が当然良いんだけどさ
つくづくそう思うよ
412やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 10:58:28 ID:jiYipcxn
やぱ、配膳された瞬間にクレームしないと。
413やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 16:17:35 ID:EPx3ATh5
>>410-411
3年ぐらい前の話だったんだが記憶が蘇ってきた

他の客がクレーム付けたときに
「え?これには付きませんよ」と店員が1回答えてた
客が「この前は付いてた」と言ったら、一度奥に戻って持ってきたという流れ

気弱な俺にはそもそもクレームが付けれないし、
クレーマーに負けました的な態度の店員にリクエストするなんてまったくもって無理なのだ

ちなみに苦情ハガキには
店員の不手際についてではなく
「写真には冷奴が付いているのに出してこないのは詐欺に近い」と書いた
ちゃんと店の判子が押してあるから本部から連絡が行くと期待してだが
414やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 18:51:36 ID:I65u3dkT
チゲ食べた後のウンコって若干チゲ臭がすることに気付いた
415やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 19:22:26 ID:ONPzpDql
そこそこ混雑する夕食時間帯に、4人用テーブルに一人で座るおっさんの気持ちがわからん。
カウンターにつめて座れとまでは言わないが、少なくとも2人用テーブルにしろよと。
4人用テーブルには「御二人以上でお願いします」ぐらい書いたらいいのに。
416やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 19:39:21 ID:C6Csp/b4
>>409
以前、冷奴ついてなくて卵が2個出てきた時があったよ

これは単に品切れ?
417やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 20:58:40 ID:3FBp3OmN
>>407
俺も先週の水曜日に新大久保で食ったが
うどんが入って無かったので確認したら
申し訳ありませんと言ってすぐに作り直してくれたぞ
418やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 01:53:46 ID:IfyEWs5k
>>415
またこの話か
キチガイ連中がわいてくるぞ
419やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 04:28:19 ID:l/KdQ/Yz
>>416
誰か卵がついてなくて冷奴2個で食ってる人がおらなんだか?
420やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 05:06:53 ID:JoD1tSSW
うどん抜いといて言われた時だけ入れるってなんか確信犯っぽくね?
421やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 10:42:34 ID:rRHznLhz
うどんが無くなった分、他の具材が増量されているんだろうか?
422やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 12:22:10 ID:7qXeoXxC
次の言葉を使って単文を作れ(日本語学校の課題)
 どんより

中国人生徒の答え
 うどんよりそばが好きだ
423やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 12:29:07 ID:PwWGDeGC
日本人生徒の答え
 てぽどんよりそばが好きだ
424やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 13:44:45 ID:OzljIGfJ
味噌かつ煮にうどん入れたら多分うまい
425やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 14:44:02 ID:yPHMLBT1
>>419
なるほどなぁ
426やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 18:59:39 ID:lT+8/QFs
朝食の時間帯も、
鯖の塩焼き定食とか販売してる?
427やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 20:42:16 ID:HcFHoLSV
販売してる。
朝食・生ビールなど時間制限のあるもの以外は、全時間帯で販売。
428やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 20:43:01 ID:6ASQz3Lf
>>426
朝早くは知らないが、10時台に鯖塩焼き定食食ったことはある。
429やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 20:45:02 ID:HcFHoLSV
なんで東海地方って店舗が増えないんだろう。
名古屋の1店舗なんて効率が悪いと思うんだけど。
その1店舗の売上が微妙で、増やすに増やせないってところか。
430やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 06:56:56 ID:5BwitIQn
東海地方はめしのおかわりをする習慣がないので苦しいのだ。
431やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 07:52:17 ID:AUlyMt7m
テーブルに醤油だけでなく味噌も標準装備しないとダメだろうな
432やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 08:01:52 ID:8t6WoVB3
名古屋は宮本むなしが強いのかな
強いといっても店舗数激減したけど
433やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 10:11:52 ID:EeDG0zzs
>>430
ホントか???
434やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 10:13:35 ID:EeDG0zzs
>>432
名古屋は街かど屋もあるしね。
435やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 16:59:50 ID:QVsMFxTY
だし巻玉子って量、少なすぎじゃね?
で、ポテトは、量が多すぎ・・・
436やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 17:49:19 ID:IcuJO394
お前の適量なんて知るか!!!
437やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 21:19:32 ID:8M8uhEOa
ごもっともで
438やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 21:29:44 ID:Uk6MVmue
名古屋って朝は喫茶店のモーニングだろ
朝から定食屋ってさ… 土方?
439やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:06:02 ID:NcOlHsCr
名古屋は食べ物安くて量多いから、乗降客の多い市内の駅前とかじゃないと成り立たんだろうな
生姜焼きぐらいのお金払えばもっとマシなもの食べられるし
440やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 00:40:21 ID:AnyeQjHx
いいなぁ田舎は
441やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 19:09:35 ID:g6waf3oC
横浜市の野毛って町はラーメン屋か中華しかないのか
定食屋ってここだけかな?
442やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 20:29:54 ID:NqGl08ZX
店舗限定で「平日ランチタイムキャンペーン」
2/8〜19で11:00〜14:00の間、特定のメニューを割引。
 月 サバの味噌煮定食 490円
 火 しょうが焼き定食 490円
 水 から揚げ定食   590円
 木 和風ハンバーグ定食590円
 金 サバの塩焼定食  490円

大阪扇町店にて確認。
ポスターもあったので、この店限定ではなさそう。

これは注文も集中して提供時間も短縮できるだろうからアタリじゃないかな。
443やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 20:32:56 ID:OtC33oy0
やるじゃん
こういう柔軟なことは出来ねーと思ってた
444やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 20:42:43 ID:NqGl08ZX
近くに「街かど屋」があって、同じようなサービスしてるからかも。
そうなると、この店舗限定は街かど屋と競合する東海、近畿地方だけ?
445やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 20:49:34 ID:pe1k57pZ
>>442
こういうのどの店がやるのかはっきりして欲しいよ。
HPの情報も遅いし。
446やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 21:22:13 ID:tmxnve8B
みんな、最高で何杯おかわりしたことある?

一杯の量ははじめに出てきた量を基準にして。
447やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 21:30:58 ID:G1uYGztI
焼鮭朝食で7杯が最高(最初の1杯は含めず)
448やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 21:32:46 ID:NqGl08ZX
>>445
「なんでここはやらないんだ」っていう苦情を避けるためでは?
あと、都市部だと比較的近くに店舗があるから、そちらへの配慮。
全国一律をするには難しいんだろうなっと。
近くに安価な居酒屋ランチなんかしている店があったら、
ランチタイムは勝負にならないと思うよ。
深夜も昼間も同じ値段だし。
449やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 21:34:51 ID:pM1dJsIe
>>447 店員の視線が痛くない?
450やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 21:53:02 ID:tmxnve8B
>>447
計8杯か。俺頑張っても6杯が限度かな
納豆定食だったけど
451やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 22:27:01 ID:t2KYFD6F
>>442
月曜のサバ味噌と金曜のサバ塩の490円は魅力あるね
452やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 22:43:25 ID:eDKNY5fn
神保町の店はがきが無いんだけど、
他の店ははがきおいてあるのかな?

はがきあるのがこのチェーンの標準?
453やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 23:53:29 ID:AnyeQjHx
サバとしょうが焼き490円はアリだな
久々に行ってみるか
454やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 01:15:18 ID:nYPWLovT
サバの原価は一枚100円しないしなw
455やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 02:48:25 ID:l+MUKEdZ
原価厨w
456やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 07:27:20 ID:Qy0Ceipl
ここのHPは、
何で安売り情報ギリギリまでのせないんだろ?
新メニューは即効で載せるくせに。

正直11:00〜14:00の間って、
超激戦だから微妙と言えば微妙な感じだな。
457やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 07:37:24 ID:ni8tP6QM
全店一斉のサービスではないのは仕方がないんじゃないかなぁ
隣接店への影響も少なからずあるだろうし、そこらへんに配慮しているとか
458やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 08:00:10 ID:aekwoLqd
じゃあ、○○県△△店もランチやってる!
なんてここに書き込んだり、POPをUPするのも
その店にとっては有難迷惑なのかな?
459やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 08:25:23 ID:tuymAeyT
>>457
別に新メニューも即効じゃなくて、発売当日ぐらいでは?

>>458
ある意味では有難迷惑なんだろうけど、数は限られるし公式情報じゃないので。

460やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 19:42:36 ID:9sN9DKPd
元町では、ごはん大盛りを3杯も4杯もおかわりする大食い女の客がいるな。
461やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 19:51:59 ID:Qy0Ceipl
平日ランチタイムキャンペーンって、
結局大々的に始まったの?

未だに公式に載って無いんだけど?
462やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 19:54:50 ID:xgsYSqJf
>>454
原価の構成要素を挙げてみて
463やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 20:01:22 ID:6C2uBASs
引換券ですき焼き注文したら
また引き換え券ついてきた件について
464やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 20:10:05 ID:aekwoLqd
4枚でいい地区は、その後は3食毎にプレゼントかw
465やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 20:13:53 ID:jQA/AEQN
彩定食って、今は、どんなのが
皿に盛ってるの?
写真でみる限り、コロッケか?
肉は入ってるんだろうか
466やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 00:55:16 ID:kAnNEXTx
>>461
大々的に始まったとしても店舗限定だから公式には載らないよ。
鍋キャンペーンだって、全国でやってるけど4枚と5枚のところがあるから載らない。
467やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 01:40:46 ID:t2y/uClk
クレームをハガキでとか言ってる人、
メールでいいんじゃね?
以前送ったメールに対してちゃんと回答もらったから
さらしとく
(店名、店長の名前は伏せておく)

拝啓
 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、この度はやよい軒xxxxx店をご利用頂きまして、誠に有り難う御座い
ます。
私は、やよい軒のxxxxx店の店長のxxxxと申します。
 この度は、お客様に対して心配りが欠けていましたこと。
又、お客様に不快な思いをさせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます

 今後におきましては、従業員に再度指導を行い、教育していく所存で御座いま
す。
 今後も変わらぬご愛顧の程、お願い申し上げます。
 この度は、誠に申し訳御座いませんでした。
                            敬具

                  株式会社 プレナス
                   やよい軒 xxxxx店
                     店長 xxxx xxxx

468やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 01:57:09 ID:uwj1+uBN
オ、ナイステンプレメール
469やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 05:18:15 ID:zGN9CWri
うちの店のキッチンのバイト
仕事できない、むしろ料理ヘタな奴が多すぎて客がかわいそうになってくる


味噌カツの味噌ダレもとんかつ全体にかかってないし
グリル系は必ず焦がすし
あとせっかちな奴は、揚げ物はマニュアル時間より早く出すから半生だし
ピーク時ならまだしも、それ以外でもこうなんだからまぁ不憫
470やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 10:16:58 ID:Z+LqHVoT
めしや丼のチキン南蛮定食美味すぎワロタ
471やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 11:26:03 ID:rbIvufEJ
>>465
コロッケ
鯖味醂
つくね
豆腐
牛肉とごぼうの煮物
マカロニサラダ
472やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 12:16:58 ID:YIt5hA06
>>467
そんなテンプレより、むしろ、お前がどんなクレームメールを送ったかが気になる。
473やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 12:23:48 ID:1/u2usg7
はげ堂






はがきが無い!
とかじゃね?
474やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 13:44:28 ID:gEqQsxkb
ご飯おかわりは何杯まで 何杯でもいいの
475やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 15:12:27 ID:BCGk2rxg
何杯でもおk セルフサービスで盛り放題だ
476やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 15:53:02 ID:DCX7Bv78
>>471
ありがト
477やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 19:50:48 ID:9+T2ejOC
  ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |  http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20070517/20070517141339.jpg


478やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 20:50:54 ID:SpKWFsy5
株主優待の500円券ってどうやって使ったらいいの?
食券のところに入れれないし
479やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 22:21:50 ID:V3Je9ZHK
>>478
まず服を脱ぎます
480やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 22:41:04 ID:Az51ZlIn
>>478
次にトイレでケツマンセックスします
481やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 22:44:53 ID:+rY5jN/L
今はやよい軒がないとこに住んでる。

ああああ、やよい軒は必要だなあ。
失ってこそわかるわあ・・・・・・・・・・

ごはんおかわりドカ食いしてええええええ。

ホンマ、ドカ食いしたいわああ。
塩サバ、味噌サバ定食590円食ってごはんドカ食いしたい!!!!!

他の定食食ってご飯ドカ食いしたいいいいいいいいいい


482やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 23:03:34 ID:eAJyiAjG
さくらかむなしで我慢しとけ
483やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 23:22:52 ID:kAnNEXTx
「平日ランチタイムキャンペーン」 って東京でもやってるの?
484やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 00:06:41 ID:lp5Ahvtx
>>442
今日(というか正確には昨日)、名古屋の新栄町店で「(無料券)すきやき鍋」を食べてきた時に、チラシが置いてあるのを見つけました。
名古屋でも、やってました。
大阪&京都地区でやっている店、9店舗が載っていましたw
485やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 00:09:25 ID:1QZ9a9Na
名古屋でもやってるのか
明日の昼飯決まったな!
486やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 00:10:36 ID:1QZ9a9Na
って、明日から揚げか
普段食ってるから違う曜日にしよw
487やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 00:42:40 ID:aku1sXFy
>>484
その9店舗を書けw
っていうか、名古屋と大阪&京都の一部だけなのね。
488やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 01:02:28 ID:7GXWBX1I
福岡はやってないのかな?
489やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 01:10:18 ID:X52Zr4V4
カツ丼半額マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
490やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 01:10:53 ID:cjug3AZV
鯖なんて臭い魚でよく飯が食えるな
491やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 01:19:38 ID:kdVA78CT
可哀相に・・・
492やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 07:25:27 ID:HJCbizjZ
>>478
食券買わずに株優見せて口頭注文。

(テーブルにメニュー表があるのはその為だと思うんだ)
493やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 09:21:59 ID:U2+OmUdN
水炊き単品で復活してくれええ
494やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 11:08:32 ID:ghtpiiAg
>>478
いや、ムーンウォークで入店、「ポォー」で決め!
これで店側にわかります
495やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 11:39:46 ID:sG/ThSO0
ここのスレ読んでいると、きりたんぽは不評だよ
実際に食べてみてもそんな感じだし…
今年の秋には水炊きが復活するんじゃないかな
496やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 12:04:19 ID:8yujX0Us
ご飯でご飯を食べるたぁ
497やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 13:12:40 ID:kzC0QGrU
とりかつは良いよ
498やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 13:13:43 ID:bR9JrT4L
よよい軒で検索してもやよい軒がヒット
499やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 15:06:06 ID:RiC5quIm
はー、よいよい。
500やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 16:04:11 ID:NMBV6h4d
鍋の券たまったんだが
使うときは店員にみせて注文すればいいのか
501やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 16:06:23 ID:bR9JrT4L
そうじゃなかったら誰に見せるつもりだよ
502やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 16:51:02 ID:WYrEPD1g
お母さん
503やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 17:34:36 ID:RiC5quIm
いい子だ。
504やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 18:06:01 ID:G0tmc3i9
泣かせるなw
505やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 18:25:25 ID:7Uii7OdD
今月下旬にカツ丼フェア
506やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 18:38:19 ID:RiC5quIm
かつ丼は>>276の年間スケジュール通りなんだよ。
テンプレに入れるべきやろ。
507やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 20:05:55 ID:qSE7YmIt
今日の野菜炒め590円はお買い得だったな
690円は迷うけど、590円でご飯お変わり自由ならいけるな
毎月100円引きセールをやってほしいよな
508やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 20:35:51 ID:NMBV6h4d
鍋で一番お買い得はやはりカレー鍋
509やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 20:40:23 ID:qSE7YmIt
今週の昼飯100円引きセールはよかった
月に1週はやってほしいな
510やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 02:17:18 ID:ia8uRZ/m
511やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 06:36:27 ID:8Swb+CoI
漬け物一びんたべちゃった

512やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 07:20:45 ID:sHRX1nid
不味いのによく食えるな
513やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 07:38:49 ID:NPJco94U
>>512
あれよりうまい漬け物あるなら教えてくれ
514やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 07:43:30 ID:QxlGadpU
きゅうりのキューちゃん
http://www.kyuchan.co.jp/kyuchan/index.html
515やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 07:55:44 ID:sHRX1nid
>>513
ラーメン屋の辛子高菜とかのほうが飯食える
一風堂のもやしもうまい
516やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 08:29:15 ID:9IjPfcCf
高菜、食べてしまったんですか! ...
517やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 08:40:03 ID:6dWRP0b5
周りに誰もいないとき、最後の締めに
お茶をごはんにぶっかけて漬物のせて
お茶漬けにしてるw
518やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 08:43:17 ID:vJG+aJTo
周りに人いてもそれやるだろjk
519やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 09:43:31 ID:oYu583zL
漬物は七味バリバリかけて醤油をチョロッとかけてる
520やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 10:21:29 ID:8Swb+CoI
やよい軒の漬け物って味があんまり濃くないから好きなんだよね
521やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 11:56:59 ID:bK/H4qsd
ウチ社の主婦連も「やよいの漬け物(゚д゚)ウマー」言ってるな
若♂ヲタ以外の層から支持されるってのは、評価してイイと思う
522やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 12:29:18 ID:Wc+z1pUK
だって牛丼屋の漬け物とか酷いもんな
アレよりはマシ
523やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 12:29:29 ID:3R9T6mKE
チーズINハンバーグ2個乗せのメニューを作ってくれ
需要あると思うんだ
524やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 12:33:07 ID:3R9T6mKE
・・・いや、忘れてくれ
525やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 12:33:58 ID:dj9N9vUj
ローストビーフ定食890円つくってくれ
526やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 12:38:36 ID:kgLeUUDK
単品でたっぷり大根おろし食べたい。
焼き魚が良く出るんだから需要は絶対あるぞ、ここ見てる中の人よ。
527やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 12:39:52 ID:posgB+yI
大根おろしおかわり自由で頼む
528やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 13:11:54 ID:T1eYAhYy
>>516 このスレで書いても誰も突っ込んでくれないと思うが・・・・w
529やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 13:37:30 ID:AEy5Jrc6
うちの妹は、やよいのメニューは色、形だけで 
いくら食べても食事した気がしない、
腹をふさぐのがもったいない、満足できないって
ボロクソ言ってたぞ。
漬物もひどいと言っていた。
所詮ただのものだからね、だって。
530やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 13:48:29 ID:uHWIJBnJ
不味いとは思わないがあの風味は好きになれない
取り放題じゃなくていいから白菜の浅漬けとかつけてくんねーかな
531やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 15:13:03 ID:FSey1mxs
あの漬物は食べないなぁ。
まずいとは言わないが食べる気がしない。
食べるのはおかずの配分に失敗してご飯があまりそうになった時だけ。
それでも、ちょっと醤油をたらしてから。

しば漬かキュウちゃんにして欲しい。
フリーじゃなくて良いので。

東海・近畿限定、街かど屋は取り放題じゃないけど、
きゅうりの漬物だったな。
532やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 15:50:31 ID:posgB+yI
>>529
普段どこでくってんだろ?w
533やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 15:52:37 ID:WDBj7HEN
あれで十分しょっぱいのに醤油つけるんだ?
濃いのしかわからない舌になるぞ
534やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 16:41:32 ID:FSey1mxs
味が好きじゃないので醤油を。
別に大量に食べる訳でなし。
あくまでも余ったご飯処理用。
535やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 16:48:14 ID:FSey1mxs
味が濃いとか言うなら、やよい軒に行っている時点でヤバイかと。
店によるバラツキも多いんだろうけど、肉野菜炒めはしょっぱすぎ。
536やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 18:29:06 ID:lrQjwB1e
関西人って漬物に醤油かける人多いよね。
しかも味見もしないで。
537やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 18:31:58 ID:0NwJkOnP
>532
大戸屋だろ
538やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 19:07:44 ID:0cuGrNsT
>>536
関西って言っても広いからなぁ…
少なくとも神戸ではかけないし、京都の知り合いがかけてるのも見たことない
食文化的に考えても寒い地方の方が多いんじゃないか?
539やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 21:55:52 ID:WJ5MTPpr
>>538
キムチ食ってろよ、糞関西
540やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 22:05:33 ID:QxlGadpU
日本で消費されてるすべての漬物よりもキムチの消費量の方が多いんだけど
日本のキムチは韓国と違って発酵させない浅漬けのようなものだけど
ぬかみそ臭い人よりもキムチ臭い人の方が多いんだよね
541やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 22:06:30 ID:erPpxPcW
あの塩分控えめで美味しくない漬物の、美味い食い方を教えてあげるお^^
醤油をたっぷりかけて暫く染み込ませておく
納豆に混ぜてごはんにかけて食べるのだー

納豆で有名な水戸なんかでは切り干し大根の漬物を
納豆に入れているのがヒントなのだー
542やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 22:38:35 ID:dj9N9vUj
あの漬け物の味で薄いとか普段どれだけ濃い味の食事をしてるんだ
543534:2010/02/11(木) 22:40:05 ID:FSey1mxs
ちなみに関西人ではないので。

大阪に住んでいたこともあるけど、
漬物に醤油をかける奴なんて見かけなかったが。
544やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 23:05:16 ID:erPpxPcW
>>542
漬物ってのは色々あるんだよ。
浅漬け〜味噌・たまり漬けって具合に、
殆どサラダみたいなものから醗酵させたり佃煮みたいに濃い味のも有る。

やよいのは塩分が薄いから、夏場などは傷んでいる事もある。
545やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 23:29:32 ID:XzMat4AR
浅漬けのキュウリや白菜に醤油は東西問わずやる人は少なくないと思うが。
地域差より年齢差じゃないか?団塊以上はよくやるように思う。
やよいの漬物に醤油はちょっと意外。個人的にはアレが塩分足りないとも過剰とも
思わんけれど。まぁあんなもんかと。特に美味いとも思わんが、こってりしたおかずの
箸休めには重宝な存在ではある。
まぁ漬物ってのは塩分が中まで浸透してるから、味覚以上に塩分多いってことはあるかも。
健康で長生きしたい人はあまり食べん方がいいかもね。そういう人はそもそもやよい軒に
行かない方がいいと思うけど。
546やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 23:33:33 ID:6dWRP0b5
俺、納豆定食頼むと
まず漬物で1杯半たべるよ
547やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 23:34:36 ID:S7Y3SNWT
漬け物、うまくない
せめて、しば漬けにしてくれ
548やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 23:50:25 ID:Pps62+x6
漬物を箸休めに食べる人→味が濃い
漬物で白飯を食う人→味が薄い
549やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 23:53:39 ID:iXt2fWnL
漬け物くらい好きに食わせてやれよ。
どーせ短い人生だ。
550やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 00:01:54 ID:PH7nyI/z
プロはそこに七味もかける。
551やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 00:07:49 ID:YIwQNnca
蕎麦屋の丼物なんかに付いてくる
白菜浅漬けとキュウリのぬか漬けとタクアンでいいわ
後は味噌汁とお茶と納豆が何とかしてくれる
552やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 00:12:13 ID:DiVe3YvW
だから日本で消費される漬物の中ではキムチがダントツなんだって
白菜の浅漬けに醤油と一味よりもキムチの方がうまいんだよ
553やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 00:28:54 ID:Orh/D7MG
その消費される漬物って自家製も含むの?
購入して食べるとなるとキムチが多いな。
いわゆる日本の漬物は家で作ったりするからな。
554やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 01:25:48 ID:4Mh/Vk8c
確かにアレ納豆に混ぜると合いそうだな
今度やってみよう
555(・x・):2010/02/12(金) 02:15:31 ID:/j163aJH
>>516
スープの味がわからなくなるだろカス
マナーのわからない客は出て行けドアホ
556やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 02:37:55 ID:lB+l3B0i
>>527
死ね
一皿100円出されても売らねーよ
557やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 03:09:00 ID:rFy3g/Tp
>>513
あんなのが旨いとか
不味いものしか食ったことないんだろうな
558やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 03:37:27 ID:guYoNBiJ
あの漬物は確かぶらぶら漬けだったかな
プレナスの本社がある九州生まれの漬物だから
(ほっともっとの弁当にもよく入ってる)
お前らが何処出身かは知らんが九州以外の人間には合わんだろうな
559やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 04:06:00 ID:M0k90L11
>>555
いや、そこまでは言ってないからw
560やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 04:47:03 ID:ra6eppvZ
やよいの漬け物一つで約50レス消化か…
まさかやよいの漬け物もこんなトコロでここまで熱く語られてるとは夢にも思わんだろな(笑)
561やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 05:46:42 ID:nyzOgoT0
>>558
ぶらぶら漬けとは全然違うぞ
ほっともっとの弁当に入ってるのは確かにぶらぶら漬けだがやよいのはたくあんだろ
562やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 06:43:07 ID:XGI1+nUQ
>>560
それだけやよい軒をあいしてるんだよ
563やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 06:50:49 ID:dd8TdxPb
ちょっとまて、何人かは気づいているようだが、明らかにスレ違いの博多にある某ラーメン店の話題も
紛れ込んでるぞw
564やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 08:13:02 ID:4Mh/Vk8c
気のせいじゃね?
565やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 08:38:30 ID:Lrj1FfTR
漬物かー。好きだけど、行ったときはたらふく食べるから最近は少し食傷気味だわw
やよいは週一でしかいかないけどね
566やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 08:51:35 ID:IOin4SjY
キムチじゃありません。朝鮮漬です。
おでんじゃありません。関東煮です。
567やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 12:30:37 ID:4eNsn+o4
人間じゃありません。キムチ君です。
日本人じゃありません。関西人です。
568やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 14:24:14 ID:jP/NQPGt
>>527
バイトで店員やってて、たまにおろしの増量を頼んでくる人がいるんだけど
基本的に調味料類以外のおかず増量はキッチンの人が受け付けませんから。
朝食メニューにおろしをつけてくれっていう要望にも
新米のころは、キッチンの人も「受けちゃったの?しょうがないなー」
って出してくれていたけど、定食屋としてこれはないなーっていう要求には
お断りが基本ですね。
569やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 15:02:24 ID:DONV49oJ
つーか金払うから売れよ!商売だろうが!
飯がうまくねーんだよ!調味料や薬味が少ないと!>日本の飲食業全体。
下らないとこだけ気を効かせたり低姿勢のクセに!
570やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 15:06:49 ID:J6N4iOUx
ブチ切れワロタw
571やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 15:30:21 ID:jP/NQPGt
>>569
そういうご意見は備え付けのはがきなりなんなりで本部に伝えてくださいね。
現場のバイトが自分の判断で出来ることは少ないです。
「何でもかんでも受けてこないでね」って言われるし。

ましてや、バイト相手にサービスのグレードに関してキレるというのは論外です。
お客様ご本人にしても、次回ご来店しにくいと思うのですが。
つまらないことで大騒ぎした店に「どの面さげて、、」って意味ですが。
572やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 16:01:02 ID:/c6wD0Eb
>>568
定食屋としてじゃなく、チェーン店としてだろうが

客との触れ合いと利益の両方を考慮するのが定食屋
マニュアル以外の注文は突っぱねるのがチェーン店
573やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 16:32:05 ID:jP/NQPGt
>>572
相手が言わんとしていることはわかっているにもかかわらず
言葉尻をとらえて、あれこれ言う人がクレーマーに多いですよ。
そういう先入観で相手を見てはいけないことはわかっているつもりですが
未熟な人間なんで素直にあなたのお話を聞けなくてすみません。

でも、こんな私のような人間の方が圧倒的に多いと思いますよ。
なにかと損してませんか?あなたのもの言い。
574やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 16:33:54 ID:96hWW+NU
触れ合いって引きこもりが言ってるw
575やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 19:49:28 ID:Orh/D7MG
鍋券配布期間終了が迫ってるけど、
5(4)枚貯めた?
576やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 20:06:45 ID:DCBmAgdd
○○を追加できる?って聞く客はクレーマー扱いなのか。恐ろしいな。
たまにさくら水産で大根おろしの増量を頼むけど、気前よく持ってきてくれるが。
ID:jP/NQPGtみたいなゴミに当たらないことを願うよ。
577やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 20:13:31 ID:2jKRumF+
できるかできないかは問題じゃないと思う
客にそう聞かれてどう対応できるか
そこまでバイト君に要求しちゃ酷だけどなー
578やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 20:21:55 ID:4u3Gidon
ノリノリ戻って来いよ
俺が許す
579名無し食事中:2010/02/12(金) 21:50:18 ID:kHwT8sDI
持って来た時に鉄板がジュウともいわず、食べたら温いサイコロステーキって客なめてるよな
580やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 22:09:42 ID:DiVe3YvW
ペッパーランチ行けばいいじゃん
581やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 22:12:27 ID:6f6SrJfi
>>578
俺は許さないよ。未来永劫来ないで欲しい。
582やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 22:13:01 ID:KNZBtr7o
>>580
鉄板はジュウというけど、食べたら冷たいというオチw
583やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 22:18:09 ID:DiVe3YvW
            l           ノ⌒ヽ,,
   / ̄ヽ     l       γ⌒´    ヽ,  お
   , o   ', 食お l      //"⌒⌒ゝ   ) は
   レ、ヮ __/  べ肉 l      i / ⌒  ⌒ : ヽ ) よ
     / ヽ  よ.を l       !゙(・ )`´( ・)  i/  う
   _/   l ヽ う  l       |  (_人__)  |
   しl   i i    l       \ `ー'  /   今
     l   ート   l       / l    ヽ     日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l    も
      ___    |      / / l    } l    い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `'-{し|   天
   n  .____  l /         `ヽ }/  気
  三三ニ--‐‐'  l          / //     だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
              │      ̄¨¨` ー──---
              │        ノ´⌒`ヽ
        ノ´⌒`ヽ  |     γ⌒´      \
    γ⌒´      \ |    // ""´ ⌒\  )
パパ// ""´ ⌒\  )| パパ i / ⌒  ⌒   i ) パパ
クク i / ⌒  ⌒   i ).| クク i  (・ )` ´( ・) i,/ クク
パパi  (●)` ´(●) i,/ .| パパl ::⌒(__人_)⌒:: |   パパ
クク l  U(__人_)U  |  | クク ヽ/=テヽー'  /   クク
    \ u `ー' U /  |    /キ' ~ __,,-、 丶
    /  0   ̄ uヽ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-'  ヽ
  /   u    0  ヽ |    ~ l   ヽ-┬ '
  テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
 / ̄) ̄         ト'    ト= -'   <ニ>
規制解除か?
おお!
やっと規制解除されました。

皆さんお久しぶりです。
できれば前スレに登場したかったのですが、
あれからちょいと前まで規制になっておりました。
これで一安心です。
586やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 22:49:04 ID:XCj072Qp
>>578>>584
スルー汁>all
私も規制中に券が5枚溜まりまして
カレー鍋をいただきましたよ。

意外に時間がかかりましたね。
今年の鍋はチゲ・カレーが当りで、すき焼きはまずまず、
水炊きときりたんぽがハズレでしたね。

588やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 23:14:54 ID:DONV49oJ
だれか21よろ。
それと規制になる前の報告をしなければいけませんね。

金髪外人との件ですが、NSでできる店を発見致しました。
これは韓デリのようにそれだけが目当ての店というのではなく、
最初は軽く飲まなければならないのですが、
これは申し訳ないが、さすがに書けませんね。

ここは省略して、店には
金髪外人(ロシア・ハンガリー・べネゼエラ・スペイン・ルーマニア)と
アジア系(船橋には韓国の在日が多いので在日嬢)をチョイスでき、
私は容姿からハンガリーの嬢を選択し、西船のラブホに突入。
鶯谷に比べて西船のラブホは安いです。
鶯谷は最低5000円ですが、西船は3000円台です。
店を出て、手をつなぎながら、ホテルに入り、
先にハンガリー嬢はピルを飲んでから、一緒にシャワーを浴び、
その後は部屋を暗くしてから、プレイです。

びっくりしたのは肌がきれいで乳首を薄い色素、しかも胸はシリコンかなと思うくらいの
爆乳、キスから入り、しだいに下に下がり、クンニへ突入。
日本人、韓国人と比べて、あそこはかなりキレイのピンク色でした。
しかも匂いもきつくないし、アジア人のあそこは紫色の人がいますが、
ヨーロッパ人は皆きれいなのでしょうかね?
まだ1人しか試していないので、これはこれから確認していきます。

しまりも白人仕様かと思いきや、これも違いました。
密着度は逆にアジア人よりもよかったです。
直ぐに発射してしまいました。
ただし、韓国嬢のようにマジ喘ぎでなかったのは残念でしたが・・・
その後はシャワーを浴びて2回戦に突入し、パイズリをしてもらいました。
これは胸がアジア人より固いせいか、あまり気持ちよくなく、また合体へと移行し、騎上位で2発目。
これでシャワーを浴びて、ホテルを出て駅近くのお店まで一緒に歩いていきました。
ちなみに料金ですが、
最初の飲みで、5000円は取られます。
ここではそれ以上は飲まないようにし、その後は書けませんが、
料金はゴム着用であると25000円、NSであると35000円になります。
それプラスホテル代3000円弱になりますので、NSだと45000円になります。
韓デリはホテル代を入れても30000円弱なので、ちょいと値ははりますが、
絶対にお勧めです。

前回行ったきりなので、明日にまたチャレンジしてきます。
いくらなんでもまた明日1日で規制はされないだろうね?
次はロシアかルーマニア嬢をチョイスする予定です。
追って明日にでもレポするので、乞うご期待!
しかも船橋から西船は一駅なので、近い!
私もこの年になって知ったが、これからはアジア車から外国車を乗りまわす日々が続きそうです。
これでもうちょっと値段が下がればいいのですがね・・・
591やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 23:30:16 ID:93NiSjvd
>>589
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-=о=-、ヽ       ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /° > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i  死ねよ
  ::   /    i   人_   ノ             l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::  
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ::  
592やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 23:31:40 ID:93NiSjvd
>>590
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-=о=-、ヽ       ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /° > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i  死ねよ
  ::   /    i   人_   ノ             l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::  
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ::  
593やめられない名無しさん:2010/02/12(金) 23:38:32 ID:Orh/D7MG
>>588
ここは我慢で埋める。
しばらくやよい軒スレは放棄。
594やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 00:01:18 ID:iqgcFOzK
>>589-590
ここは、やよい軒の漬け物を熱く語るスレ
聖地だ 
勘違いも甚だしい 出て行け
元々、生は鶯谷熟と相場が決まっている
死んでいいよ
久しぶりの登場なので、ちょいとスイッチが入ってしまいましたね。
今日はこの辺りでやめておく事にします。

私は荒らす気はないので、ご安心を。
このスレでは共に共存して行きましょう。
私もやよいレポをしていきますよ。
596やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 00:03:57 ID:LrHyFKL3
>>595
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-=о=-、ヽ       ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /° > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i  死ねよ
  ::   /    i   人_   ノ             l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::  
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ::  
597やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 01:45:33 ID:Jpvqp6we
>>579
オレもこの前、焼き魚、初めて
音が立ってるの持ってきてくれて
店員の連係プレーにチョッチ感動したの思い出した。
598やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 06:41:59 ID:d5UmPUO5
巨大首吊りAAワロタ

しかし俺はノリノリ氏が心底羨ましいぜ。
あれ?
ノリノリ氏=船橋氏なのか?
599やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 07:17:27 ID:eVoPL1D8
ハアハアの偽物も含めて皆一緒だろ
600やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 09:12:16 ID:liwCcGzO
なんかあぼーんが…>>578が調子こいたせいかクソったれが
601やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 10:43:37 ID:/ghj/U4n
余程このスレに恨みがあるんだな。
キャンペーン情報で騙され恥かいたのが、そんなに悔しいんかね。

>私は荒らす気はないので、ご安心を。
もしくは、相当の馬鹿かw
602やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 14:43:59 ID:zA3DPGl2
ホントおめーらスルーできないのな
いいぞもっとやれ
603やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 14:53:00 ID:/ghj/U4n
スルーしたら諦めて止めるような奴じゃないからな。

もう、ここ埋めちゃいたいぐらい。
604やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 15:30:50 ID:cbN2AmO+
>>575
5枚まであと・・・4枚。
もうだめぽ
605やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 15:34:43 ID:Le9jP3tx
分家スレ立ててそっちに移住させてやれよ
やよい軒と豚ノリ君と愉快な仲間達みたいな感じでよ〜〜
606やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 16:01:33 ID:JMG9nQNd
だいたい19にカキコする奴が多すぎるからすぐ埋まっちゃったんじゃないか!
607やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 16:27:58 ID:Jpvqp6we
>>604
配布期間過ぎたらオクで売ればいいんだよ。
608やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 16:29:51 ID:Jpvqp6we
のぞいたら従業員の帽子売っててワロタ。w
これから突撃してきます!

営業時間が夜だからまずは飲まないといけないのが辛い・・・
常連になれば飲みはすっとばせるか聞いてくるよ。
よし!

時は来た!

西船に発進する!
611やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 17:01:52 ID:MRNgUYvC
ノリノリ君にひとつだけ。
風俗情報はさすがに勘弁してください。
嫌いな人もいるし、女性もいるかもしれないわけで。
612やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 17:29:32 ID:Jpvqp6we
これが荒らしでなくてなんだ?
613やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 17:36:35 ID:ggfyAdWL
やよいの鍋でなにがおススメですか?
きりたんぽ鍋は地元の人からしてみれば
きりたんぽ鍋じゃない、との評価みたいなんで
それ以外の鍋で。
614やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 17:39:59 ID:x1gp1zvi
食ってないけどカレー鍋がうまそう
615やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 17:41:14 ID:ggfyAdWL
食ってないのかよΣ(゚д゚|||)ガビーン
616やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 18:26:33 ID:iBBxJ1vB
ノリノリのプロパごとB級スレで永久アク禁してくんないかなぁ
管理人も糞ばっかだし無理かぁ
617やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 18:50:26 ID:cbN2AmO+
>613
今メニューにあるものはきりたんぽ以外の3種を一通り食べたけど、
その3種はどれも悪くないと思うよ。あとは好みの問題かと。
まぁいずれも味は濃いけどね。
618やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 18:55:14 ID:cbN2AmO+
おっと、「>」を1個忘れた。まぁいいか。
619やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 19:08:13 ID:cbN2AmO+
>>605
とっくに立ててあるよ。

船橋民の為のB級唾液グルメ講座
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1256694670/l50

けど、彼は意地でも移住しないだろうから、彼の陰口をあっちで
叩いてるってのがヨロシイんじゃないかな。
実は小心者の彼は絶対に覗いているだろうけどね。
620やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 20:05:18 ID:ggfyAdWL
>>617
そうですか。
なら、私の好みでいずれかを選んでみます。
ありがとうございました。
621やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 20:05:50 ID:/lDjBXKQ
>>600
すまんね
>>578は俺だわw
622やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 21:20:58 ID:fNK4GzpB
ご飯ジャーあけながら咳してる人がいたんだけど困るよね
623やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 23:39:28 ID:zXXkcaUb
>>621
お前はノリノリとケツマンセックスでもして早く死ねよ
ただいまだお!

家に戻り、リラックス最中です。

西船のとある飲○屋に行き、そこで30分ほど軽く飲んで、
部屋奥のマスターにアポを取って奥質の部屋へ。
そこで本日出勤の嬢をチョイスするというわけです。
ここは飲みで嬢を確認できるので、パネマジは関係ありません。
この点は助かります。

そこで本日はロシア嬢を指名致しました。
片言の日本語は理解できるとのことで、スケベ用語であれば会話できるとのことで
指名し、先にNS代35000円と飲み代5000円を支払い、ちょいと待ってから、
白いコートを着たロシアン嬢と一緒に手をつなぎながら西船のホテル街へGO!
前回もそうですが、外人と一緒に手をつないで歩いていると周りの通行人が
明らかにこちらを見ているのを感じます。
これはなかなかきつかったです・・・

ホテルに到着し、一緒に服を脱ぎ始め、今回のロシアン嬢は
全回のハンガリー嬢よりかは胸はありませんでしたが、天然系のおっぱいで、
普通に巨乳でした。
乳首の色素も薄いピンクで文句なし。
マン毛は薄い茶色で、前回のハンガリー嬢もそうでしたが、毛が薄いです。

そしてシャワーを浴び、部屋を暗くしてからプレイ開始。
いつも通りオーソドックスにディープキスから入りましたが、なかなか舌を絡めてこないので、
こちらから強引に舌をねじ込みました。
その後は首筋、乳首をぺろぺろ、そしてクンニと。
あそこも白人はきれいで見事なピンク色です。
前回もそうでしたが、白人のあそこはアジア人よりきれいです。
10分くらいクンニしましたが、白人の喘ぎはなかなか感じているのかがまだつかみきれません。
その後は萎んだちんぽをしゃぶってもらい、インサート!
今回もすぐにいってしまい、まだ白人仕様になれていないせいか、
なかなか我慢できません。
下手をしたら、日本人、韓国人よりも締まりはいいとさえ感じました。
その後はまたシャワーを浴び、少ししてからプレイ再開!
下手な日本語で、「Beautiful」を連発し、ロシアン嬢もちょいと笑っていましたが、
キスを長めにし、2回戦はさすがにロシアン嬢も諦めたのか、レロレロと絡めてくれました。
パイズリを要求し、してもらいましたが、やはりバストは95はないと気持ちよくはなく、
90ほどでしたので、ロシアン嬢も強引に挟んだという形で、自身もあまり気持ちよくなかったです。

それで仕方がないので、騎上位でマグロ状態で2発目という次第です。
アジアン人の締まりと白人の締まりはまた違ったものですので、これは
耐性がつくまではすぐにいってしまうので、要注意ですね。

その後はまたシャワーを浴び、一緒に店に戻り、マスターへ報告で終了です。
ここで何か変なことをされなかったかチェックされます。

今回は2回目で、ちょいとマスターとも世間話をし、次からは飲みなしで、
予約を入れてくれるとのことです。
これはやはりどこも足を通って、マスター、ママと仲良くなるのが一番ですね。

今日は寒いせいかお客さんが少ないとのことで
もう一人Wでどうですか?と言われましたが、さすがに断りましたね。

その後は我が聖地船橋に戻り、やよい軒に直行!
やはり西船から船橋は一駅なので近い!
これは便利です。
今日はこの寒さで雪も降っていたので、チゲ鍋をいただきました。
こういう時の鍋をやはり体が温まります。
しかもSEXの後なので、余計に食が進みました。
今回は4杯いただきました。
鍋汁だけでもご飯にかけてあとは漬物をちょいとのせれば
ちょとした丼の完成です。
やよい軒でおいしくいただいた後は自宅へ帰宅という流れです。

本日はこんなところですかね。

明日はお昼までゆっくり寝ていますよ。
距離的には近かったが、やはりSEXをすると疲れるもので、
俺も30手前だから年かな・・・

あまり連投してレスしすぎると荒れてしまうので、今日はこの辺りにしておきます。

今まではちょいとレスを連投しすぎたので、
このレスからは皆と一緒に共存していく形が望ましいと考えます。

今の私と一部の住人には氷のような関係にありますが、
少しずつ雪解けの関係にしていきましょう!

ではでは本日はこれにて
お休ミルク!
629やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 04:36:23 ID:VEDwoV2/
早く次スレ立ててけろー。
630やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 10:10:06 ID:2GGD5s2n
ノリノリ君へ

風俗板へ行ってください

もしくは死んでください

お願いします
631やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 11:46:27 ID:b69Hbdu/
>>630
レスアンカーつけてください
連鎖あぼ〜んにご協力を
632やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 12:57:44 ID:En7YmcBa
連鎖あぼ〜んなんて機能あるんだね
本日は昼過ぎまで寝ていました。

やはり近場でも肉体を使うと次の日に影響するものです。
これがピンサロのようにただ座っているだけなら別でしょうがね。
快楽と体力は私にとっては切っても切れない関係ということですかね。

今日はこれからけんでカレーセットでもいただく予定です。
やはりカレー・サラダ・スープ・ご飯・デザートのお代わり自由は魅力的ですな。
これで683円だし、しかも飲み放題の無料券もあるしね。
よし!

時は来た!

けんに発進する!
ただいまだお!

といってもだいぶ前に戻り、お風呂に入ってリラックス中です。
今日も食べ過ぎましたね・・・
カレー皿2杯、サラダ類2杯、スープ1杯、デザート類2杯、ジュース2杯、カフェオレ1杯、
それに本日はアイスクリーム各種も無料であったので、アイス各種1杯と
さすがに食べ過ぎました・・・

これで683円なのでお買い得といえばお買い得ですが、やはり貧乏性なのか
食べ過ぎてしまうのが難点です。
それと昨日の白人容姿について記載していなかったですね。
DBはいませんのでご安心を。
年齢は見た目20前半〜20後半に感じます。
なにより直接見て指名できるので、パネマジは関係ありません。

ちなみに白人嬢たちは西船の駅近くに住んでいるとのことです。

船橋近辺に住んでいる方は是非一度お試しあれ。
私はコリアンから白人に乗り換えます。
こちらのスレに登場した日はアンチから叩かれたが、
今日になって批判も消え、どうやら皆と一緒に共存してけると確信しました。
批判は一時なものです。
その後の私の書き込みでそれが皆に理解していただけたようですね。

これからは一緒になってやよい軒スレをいい方向に盛り上げて行こうじゃないか!
なぁ、みんな!
638やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 19:31:45 ID:dRlGMebz
今日のチゲ鍋のキムチ。




……………………白菜一切れ。
流石に文句も言いたかったが飲み込んじまったorz
639やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 19:47:08 ID:GAZJh3pd
チゲ鍋なんて言い方を未だに使っているのが凄いな!
チゲは日本語で言うと鍋 鍋は韓国語で言うとチゲ
チゲチゲとか鍋鍋とメニューに載せているわけだ!

というお約束をわざわざ書いてみる
640やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 20:57:30 ID:En7YmcBa
カレー屋けん 近くにあった。
今度行ってみるかな
>>640

ちなみに船橋のけんはこんな感じです。

http://r.gnavi.co.jp/a928516/menu2.htm

ここはカレーセットだけはお買い得です。
私はカレーセット(683円)以外は注文しません。

642やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 23:13:12 ID:Ziwcwrxc
>>638
キムチの量はひどいよね。
もう、これならばなくてもいいよって感じ。
ここで、どっとキムチを盛れば、イメージも良くなるのにね。
大した原価もかけずに。
643やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 23:59:07 ID:9hHwEidq
カレーとか白人関係なくね?
風俗板かカレー板へ行けや
644やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 00:23:08 ID:fIyYvRjY
「カレー鍋定食」があるだろ
645やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 00:24:09 ID:TE7QKP1h
むちゃくちゃな理屈だなw
>>643

それは申し訳ない。
これからはちょいと控えるよ。
よし!

本日はこれにて就寝する!

皆さん、お休ミルク!
648やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 12:01:09 ID:zCpJyY5U
中途半端に構うから、また懐いちまったじゃねえか…クソうぜえ…
649やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:07:40 ID:yzBalz4y
あぼ〜んはしているけど、
こいつの場合、無駄にレスを消費するから
本当に厄介だ
650やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 18:13:23 ID:vIjLUFtf
味噌汁 ただのお湯だった
651やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 20:45:47 ID:EK7SqZYg
>>639
「チゲ鍋」はカタカナ2文字+漢字1文字のれっきとした日本語です。
韓国人には読めませんし、もちろん意味もわかりません。
652やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 21:12:11 ID:ezT1zWVC
>>648
ちょっと使い方がおかしいと思う。
居付いた、なら分かるが。
653やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 23:36:44 ID:BAdcYcs1
基地のせいで、なんかこの板疎遠になったら、
やよい軒からも疎遠になったわ

おかげで痩せそうだわw
ただいまだお!

本日は今帰りです。
久しぶりに飲みの付き合いでこの時間になってしまいました。
といっても取引先との飲みではないので、気楽に時を過ごせました。
ワタミでしたが、安いし、味も値段にしてはまずまずです。
さすがに月曜なので、空いていましたね。
ワタミは学生でうるさいのが特徴ですが、今日はそういった輩がいなかったので
比較的静かでした。
ワタミは週末には行くものではないと実感した一日でした。
さて、これからお風呂に入ってきますね。

しばしお待ちミンミンゼミ。
>>653

その前にと、
これからは一緒に共存していこう!
お互い無理なく、やっていくことが一番。
何かあったらいつでも相談してほしい。
今度こそ、風呂に入ってきますね。

658やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 00:23:46 ID:ElSnee0B
>ここの住人達は俺の息子のようなものだよ。
中には俺に敵対してくる息子もいるが、今は反抗期だからね。

○特にB級グルメ板・やよい軒スレにそぐわない風俗関連の書き込みはご遠慮願います。
>俺は荒らす気は全くないのでご安心を。ブログを更新できればそれでいい。ウザイと感じたら20スレに移ってください。

○せめて風俗関係のレスだけは勘弁してくれという主旨だよ。
>すまない、それだけはできない。

○だいたい、風俗レスをココに書き込む意味が不明。
>そうカリカリしなさんな。

○荒らす気がない? 馬鹿か、テメェの言動すべてが荒らし行為だろうよ。
>正直うざいので、20スレに移動してくれると助かります。

○可愛い子分に、俺のブログ読みたきゃ次スレ立てろと言ってくれよ
>俺はそこまではしたくないね。ここが終わったら、また20スレに移動するだけだよ。


頑なに僅かすら譲歩しない相手に、何を相談し、どう共存しろと?
風呂からあがり、ただいまリラックス中です。

風呂は出てからが寒い・・・
暖房をつけておかないとえらい目にあいます・・・
>>658

今までのことは互いに忘れよう!
いつまでも過去に縛られていても仕方がないしね。
これから信頼しあえる関係を構築していこう!

なぁ、みんな!
そう思うだろ!
住人とのわだかまりも少しずつだが、解消されてきたことを実感しています。
雪解けのようにゆっくりでいいので、時間をかけることが大切なのではないかな。
住人とのキャッチボールも少しずつ回復してきたしね。

よし!

本日はこれにて就寝する!

お休ミルク!
663やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 00:59:03 ID:H8nQXGmG
構うなよ、スルー覚えろよな。
レスしない完全無視が古来よりの対策だよ
構うやつはアラシ同等。
664やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 00:59:06 ID:ElSnee0B
>>660
それを言う前に何かするべき事が君にはあるんじゃないかね
665やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 01:24:05 ID:TyIzSA+y
彼は精神障害者なんだろうな可哀想に
666やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 01:25:28 ID:TyIzSA+y
奴にレスしたり構ったりするの辞めてもらえると助かる
透明あぼーんしても存在がわかると気持ち悪いので
667やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 01:31:12 ID:Ghvh+EeB
これ、ほんとにどうやったら規制してもらえるの?
正しい手順があるのならどんなに面倒でもやるから教えてよ
668やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 01:39:44 ID:1f/Yax++
そういう反応を見て楽しんでる基地外だから諦めろ
669やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 02:02:58 ID:TyIzSA+y
糞コテはNG登録すればいいのに
NGしないで批判してるやつは荒しと同じ
670やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 12:19:50 ID:W6i1fDgM
>>663
そんなの以前から口がすっぱくなるほど言ってるよ。
でも必ず構う奴が出てくる。
もう無駄だよ。
671やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 18:10:37 ID:I/hW2iJx
つまり構うやつにも一切レスしないということだな。
これを地道に続けるしかないな。
672やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 18:18:16 ID:+wtABcTP
そうは言うがノリノリはなかなかおもろいぞw
俺と同じ匂いがする
673やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 18:18:36 ID:FJEw+Xs1
毒うさぎを殺すにはとにかく何を言われても徹底的に無視する事、これしかない。
674やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 18:19:13 ID:+0DD6vBU
このバカは住人の大半がスルーするようになると
今度は一度に10レスとか連投しはじめるからマジで鬱陶しい……
675やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 18:20:38 ID:uzBsTBsW
もう、やよい軒の話をするとかって雰囲気じゃねーな
676やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 19:23:18 ID:lP0++RE/
このデフレでは、ここの価格設定が微妙に感じる
677やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 20:06:03 ID:ED67Rpbo
みんな鍋券貯まったけ?
端数持ちの人はオフするけ?
678やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 20:07:41 ID:+wtABcTP
お前らなんでそこまでノリノリを嫌うんだ?
それが俺には不思議だな
俺にとって風俗情報は助かるけどなw
西船のどこかがわからんから教えてくれw
679やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 20:38:32 ID:terrmisd
>>678
バカかお前は?
完全なスレ違いの話を延々と書いてる奴を援護するとは
680やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 20:47:44 ID:uzBsTBsW
ここは基地外と、それに右往左往する人々をヲチするスレになりました
681( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/02/16(火) 20:59:56 ID:P9EX63XT BE:415374236-2BP(1122)
カツ丼390円 2/22(月)〜

ttp://nagamochi.info/src/up62257.jpg
ただいまだお!

>>681

かつ丼待ってました!
チキン南蛮丼よりかつ丼390円の方がいいね。
これは2杯はいける!
しかし今日も寒いですな。

今日はやどかりにていつもの寒ブリ・肉じゃが、焼き鳥をいただいてきました。
まだまだ寒ブリの季節で身がコリコリしておいしい!
刺身はやはり専門店に限ります。
さくら水産は安いが、ランクはかなり下がるからね。
季節物は専門店で食べるのが一番でしょう。

今週はやよいは控えて、来週のかつ丼に備えますかな。
さてと、これからお風呂に入ってきますね。

しばしお待ちを。
>>678

おっとその前に回答しておきますね。
これはさすがに書けませんね。
元々韓デリのようにする行為を売りにしている店ではないので・・・
それにこれを書き込んでしまうと摘発されてしまう可能性もあるし・・・

場所だけは書き込んだので、後は自身で調べてほしいです。
鶯谷と比べて店も少ないので、調べればわかりますよ。
今度こそ、風呂に入ってきます。

しばしお待ちミンミンゼミ。
687やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 22:16:06 ID:TyIzSA+y
>>678
市ね
688やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 22:30:23 ID:TyIzSA+y
カツ丼きたか
689やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 23:00:51 ID:6xJunnHE
>>681
ありがと〜!
こういう良い情報くれるコテの人は好き。
690やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 23:46:03 ID:lP0++RE/
みそ汁つきで390円は買いだな
食って見よう
691やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 00:21:37 ID:YT7Hs2jZ
かつ丼セールは定期的にやってるよ >>276
昼時に行くとみんなかつ丼食ってて吉野家状態になってるw
ランチも早く全国展開して欲しいね
692やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 00:24:12 ID:RKnxKjwi
丼ってライスお替りできないんでしょ?
693やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 01:11:19 ID:DeJO6Vss
ライスお替り無料は定食のみ
694やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 02:59:53 ID:VonT/Nqy
定食+朝食な

>ノリ
その風呂とか寝るとか時は来たとかはヤメロ
基本部分だけなら読みたくない人と長文は読まない人は勝手にスルーするから
695やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 04:55:32 ID:LmsL1FvX
風俗の話も頼むからやめて
696やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 05:10:54 ID:5AW6JIA5
昆虫相手にいくら言葉を放っても無駄
697やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 06:11:15 ID:8Wgw8E7f
丼物ってもとが異常に高いから390円ってかなり安く見えるよね
698やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 06:50:23 ID:CfLOn/Om
なんだもう次スレ立ってんじゃん
ノリノリうぜーからまた移住しようぜ
699やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 06:51:37 ID:8Wgw8E7f
そうだな
また荒らされたらたまらん
700やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 15:10:11 ID:ueSAnvNw
昨日も3杯食べた
やばい太ってきた
701やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 16:27:45 ID:1cxYA3c7
ノリノリ風呂からどうしたんだ?
心配だからレスしてくれ
702やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 17:09:30 ID:662PaoDS
船橋も以前のように連投してないし、
しばらくは様子見でいいんじゃね
1日10レスまでなら許容範囲だろ
それに俺的には嫌いなキャラじゃないしなw
ただいまだお!

今日も寒い、寒い・・・
手袋をしないと手が凍りつきそうです・・・

今日の夜はあまり食欲がなかったので、ドトールでカフェ・モカで済ませました。
そこで息抜きしてから帰宅です。
ここのところ食べ過ぎているので、今日は胃の休肝日といったところです。
来週からはやよいでかつ丼セールも始まるし、それまでは控えめに行きますよ。

一番いいのは風俗に行った後だと食欲旺盛になるので、これはお勧めです。
>>701

すいませんね。
ついうっかり忘れてました・・・
心配させて申し訳ない。
これからは皆を心配させぬよう、レスし続けますよ。
>>702

私は何度も言うが、荒らす気は全くないので、ご安心を。
日々のブログを更新できればそれでいいのです。

コピペをして荒らす輩がいますが、それこそが本当の荒らしですね。
さて、そろそろ湯船もたまったので、お風呂に入ってきますね。

こうまで冷え込むとついつい長風呂になってしまいますな。
風呂から出てもいいように
暖房だけはつけておかないとね。

風呂であったまったのに、出てから風邪ひいたら元も子もないですからね。
それではちょいと長風呂になりますが、しばしお待ちミンミンゼミ。
709やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 20:48:42 ID:DgjCBS3R
船橋さん
今日は風呂から出たら忘れずにレスしてくださいね
710やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:37 ID:YduOMUX2
お前らいいかげんにしないと全員アク禁食らうぞ。
連帯責任でアク禁食らう奴の事も考えろよ。
711やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 21:03:22 ID:H4YA/rc/
巻き添え規制はホンとウザイよね・・・ 

でもこの荒らしは規制対象にはならないでしょ。AA連投とかで無いし
ふ〜・・・
ただいま風呂から出て参りました。

この時期は長風呂に限りますよ。
湯船に使っているとなんだかぼ〜としてきてしまいます。
気持ちがいいものですよ。

昨日はついつい忘れてしまいました・・・
>>710
>>711

俺は荒らしではないのでご安心を。
荒らすならコピペを連投しているよ。

なんだか以前のように仲間も戻ってきたみたいだし、
これからはレスは極力控えますよ。

一緒にこのスレを盛り上げていこう!
なぁ、みんな!
なんだか夜はコーヒーのみだと小腹が減ってきました。

ちょいとアイスでも食べることにします。
確かハーゲンが冷蔵庫にあったはずなのでね。

風呂上りのアイスもまた久しぶりです。
しまった・・・

アイスがカチンカチンで直ぐには食べられん・・・
少し溶かしてからですね。

それまではしばらくは我慢の子ですね。
716( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/02/17(水) 21:50:00 ID:wFt2OHuj BE:1292273478-2BP(1234)
次週からのカツ丼  饂飩セットの饂飩、薬味ネギの量に注意するのれす
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1266410742917.jpg
>>716

かつ丼のセットというか
俺が無職の時にはよく納豆定食を食べていたが、
その時の奴の薬味の量は醜かったよ。
5、6輪切れがのっているだけだったからね。

たいして値下げしていないのに、なぜ薬味をけちるのかなぁ。
>>716

いずれにせよ、かつ丼は単品で2杯食べた方がお買い得だね。
かつ丼なら2杯はいけるね。
さて、そろそろハーゲンもほどよく溶けてきたので、いただきま〜す!

しばしお待ちミンミンゼミ。
720やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 21:56:54 ID:8FisNmEg
>>716
うどんが果てしなく不味そうなのだが、何故、そう見えるのか?
アイスも溶けるとあっという間に食べ終えてしまうな・・・

でもおいしくいただけました!
ちなみにハーゲンはバニラ味です。

バニラは飽きがこない王道ですな。
>>720

やよいでうどんを食べてはいけないな。
うどんだとやよいお得意の調味料で味をごまかすことができないから非常にまずい。

やよいは調味料を使った味付け料理は得意で旨いが、
うどんのような本来の純生の味を求める料理はごまかせない。

結局かつ丼単品で食べた方がお買い得ですわな。

やよいのかつ丼は390円ならかなりお買い得。
これからちょいとやることがあるので一端離れますのでご了承を。

しばしお待ちミンミンゼミ。
726やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 22:27:48 ID:8Wgw8E7f
量少なすぎだな
かけうどんのほうがいい
727やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 22:40:22 ID:80nqhJwZ
うどんはなか卯のほうがいいね
728やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 22:51:19 ID:TKpTBBqh
この小さいうどんでいくら加算するんだろ?
3口半で終わりじゃね?
729やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 23:06:28 ID:BXjBYnaK
>>728
160円
730やめられない名無しさん:2010/02/17(水) 23:36:33 ID:RTZzP8IF
今日は空白の書き込みが多いなw
よし!

明日のレビューの最終確認も終わった!
これで後は寝るまでは自分の時間が作れる。
>>727

なか卯は鴨そばがなかなかいけるぞ。
なか卯は本来の味を引き出すことを主眼とし、
やよい軒は調味料で本来の味をごまかすという方針だな。

珍しいな。

今日は00:00でIDが変わったな。
さて今日は寝るまではネットサーフィンでもしますか。

と言うが、いつのまにか風俗店チェックになってしまう・・・
結局懐かしの白石ひよりちゃんの動画を見ながらオナニーしてしまいました・・・

やっぱりあの素人感が可愛い・・・

精子もたっぷり出てしまいましたね。
SEXとオナニーはまた違った気持ちよさなので、両方ともやめられないですな。
オナニーもしたし、そろそろいい時間なので、
今日はこの辺りで寝ることにしますか。

それでは寝る前のいつもの恒例行事!
よし!

時は来た!

本日はこれにて就寝する!

皆さん、お休ミルク!
738やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 01:03:31 ID:lLSTspwm
おやすみ〜^^/~
739やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 04:45:16 ID:vBWEhtr7
>>711
日記帳的レスに対する削除理由はこんなところ

4. 投稿目的による削除対象
・排他的馴れ合い
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
・スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態
・故意にスレッドの運営・成長を妨害している
740やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 04:58:03 ID:PYa80uUk
船橋は「すた丼」喰ったことあるんか?
アレはパンチ効くぜ!次の日まで胃に残るからな(笑)
ってか、船橋には「すた丼」ねーのかな?
741やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 06:40:44 ID:HU0d3Bsz
>>739
おお、その線で行けばいいのかな?
742やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 06:53:50 ID:BaAmTXU2
削除と規制は違うからね。

自分は新スレに移りますね
743やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 08:45:16 ID:B1C8Fr6x
早く本名と住所を暴き出してくれ
チゲ鍋100人前を出前で届けてやりたいw
744やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 18:12:24 ID:kI6mEElK
>>740
すた丼は量が多いよな
俺も品川で食べたが、あれは男の飯だな
ノリノリには向いてるんじゃないか?
745やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 20:18:45 ID:kEqpyyih
>>737
久しく見てなかったがノリノリ君復活してたのか
更新はマメにしないと読者逃げちゃうぞw
ただいまだお!

なんだかちょいと風邪気味のノリノリです。
帰りに風邪薬を購入し、昨日同様ドトールでカフェラテを飲んで済ませました。
風邪気味だとタバコもいつもの香りを感じず、あまり吸いたくなくなります。

自宅ではヨーグルトを食べて今日はこれでおしまいです。
こういう時はやはり長風呂でのんびりするのが一番ですね。

>>740
>>744

すた丼とは初めて聞いたね。
ちょいと調べてみるよ。
今見てみたが、このボリュームで値段もやよいより安いね。
学生の時に食べたかったな。

ちなみに船橋と大手町にはないな・・・
船橋はもうちょいで引っ越すからどうでもいいが、
大手町なら繁盛するな。

といいつつも他の外食はなかなか進出してこないな・・・
来るのはコンビニばかり・・・
コンビニ弁当を定価で買おうという気にはどうしても起きないね。
やはり昼はご飯と肉をたらふく食べたいものです・・・

食堂の定食も揚げ物ばかりでさくら水産のB定食のようなものばかり・・・
いい加減飽きましたね・・・

朝、昼は軽くで夜にがっつりというパターンが定着してしまいましたね。
前職は渋谷の新南口店のやよいでたらふく飯を食べられたのが、
いい思い出ですな・・・
そういえば最近さくら水産に行ってないな・・・
スレにも顔を出してないし、どうなったのかな?
ちょいとのぞいてくるかな。
ちょいと体が冷え込んできたので
これからお風呂に入ることにします。

ちょうど湯船もたまったし、
寒い時はやはり湯船につかってのんびりするのが一番ですね。
よし!

時は来た!

これから風呂に入る!

しばしお待ちミンミンゼミ。
754やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 21:45:49 ID:UKz8kL4I
糞ノリ
大手町ったら、移動弁当屋の宝庫だろ
五百円で色々と食えるじゃねーかよ

やよいより安いぞ

間抜けよお
755やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 22:50:08 ID:2YzSp+HT
知らないうちに南千住店できてるし!北千住にもはやくできてくれ!
ふ〜・・・
風呂から出てリラックス最中です。

やはりこの時期は長風呂に限りますな。
ボ〜としているだけであっという間に1時間が過ぎてしまいます。
風邪は軽い内に対処しないとね。
>>754

知ってるよ。

玉子屋は事前に注文を取るから別にせよ、
食堂の脇にいくつかの弁当屋が売りに来ているけど、冷めているのと並ぶのが面倒なので
自分はパスしてます。
11時30分頃に来ているらしいが、12時ちょいを過ぎて行くと
並んでいるし、昼と同時にダッシュするのもね・・・

やよいの方が高いが、やはり飯は暖かいものには勝てませんよ。

それに今の時期は寒いから外には出たくないな。
移動弁当といっても冷めてるし・・・
>>755

意外だな。
北千住の方が儲かるだろうに。
なぜ南千住の下町に・・・
今HPで確認したが、2月5日にオープンか。
しかも駅前ではないか。

ただ24時間営業ではないのが残念だな。
>>755
よく考えてみたら北千住はピンサロ街だから
客層は悪そうだな。
ピンサロで抜いた帰りにやよい軒にこられてもね。
あそこに指入れした手でシャモジを触られたらたまらんからな。

しかもピンサロはシャワーを浴びるわけでもないし、
お手拭で拭くだけだから微妙だな。
ピンサロの話題となって・・・
また俺のエロ魂に火がついてしまったようだ・・・
これからちょいとネットサーフィンをするよ。
764やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 23:08:52 ID:UKz8kL4I
>>758
馬鹿 か 糞ノリ

だったら 社食以外の選択肢ないじゃねーかよ 間抜け

ばーか
765やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:13 ID:2YzSp+HT
北千住駅東口側の再開発が終わったらきてくれるかね?大学ができるからある程度の客は入りそうだけど。
766やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 23:25:21 ID:X4SQh8Oa
ノリノリ氏、ほんとすげえ根性してるわ
ここまでくると尊敬しちゃう・・・
>>764

そうカリカリしなさんな。
ご飯は温かくかつおいしく好きなだけ食べられることが一番。

社食はまずいし、それに並ぶのが面倒だから最近は利用してないね。
>>765
俺は北千住というとピンサロ以外は利用しない駅だな。
それとまだ駅前に吉野家はある?
ピンサロ後はよく吉野家に行ったものだ。

懐かしい・・・
今では北千住に行く機会はなくなったな。
これからまたちょいとネットサーフィンに戻りますので
しばしお待ちミンミンゼミ。
おっと逃していた。

>>745
今までは規制にかかっていてね。
船橋はよく規制にかかるのが難点だね。

規制にかからなければ文字通りブログは更新していく。
さてと今日はこの辺りで締めることにします。

それではいつもの恒例の!
よし!

時は来た!

本日はこれにて就寝する!

それではお休ミルク!
あれ・・・

今日も00:00にIDが変わってるな。
今までは数分過ぎてから変わっていたのにな。
2chシステムの精度もあがったのかな?
ちょいと豆話をしてしまったが、
今度こそ本当に就寝する。

皆さん、お休ミルク!
775やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 00:23:54 ID:eA2RaZrk
>>767
書き込みするたんびに 違った事書いて アホか 糞ニート

寒くて外にでないで、弁当は買わない で社食も食わなくて 温かいご飯を食べてる

何処で何食ってんだよ
で、大手町名物の移動弁当屋も知らないみたいだしな
本当に働いてるのか?
玉子屋だって?
配達弁当屋と移動弁当屋の違いもしらんのか


可哀想な基地外やな
バイト頑張れよ 何処で穴掘ってるのかしらんがな
あ、パテ焼いてるんか?
嘘つき屑野郎
776やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 01:32:35 ID:DwCQV4gZ
船橋OCNの奴が削除要請板に記念カキコしてくれば一発でノリノリも消えるんだがなw
777やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 02:13:37 ID:H3tkmowN
病気の人を攻撃するのは控えた方がいいぞ!
人権団体が噛みついてくるよ。
スルーでやり過ごすんだ。
もうちょっとちゃんとした御両親なら彼を救えたのにね。
親に恵まれなかった船橋さんかわいそう。
778やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 07:09:59 ID:uPsQadWQ
ゴミ擁護もゴミだな
779やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 14:53:43 ID:pUoxhMEu
>>775
お前何なの?
さくら水産の頃から批判していた奴だろ
船橋が転職で成功しているからといって叩くなよな
みっともないぞ
780やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 15:52:04 ID:dez563UU
>>775
自分がニートだからといってノリノリを恨むなど論外だなw
こういう輩いるんだな
お前はもうこのスレに来なくていい
781やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 18:48:56 ID:VTI2/NTV
>>755
俺、吉原行く時は南千住から歩いてるから帰りに利用しようかな・・・
782やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:41 ID:t/Qu1VI2
府中駅前にもいち早く新店頼む!
783やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 21:22:03 ID:TG4AgxQ1
>>779>>890
 (・∀・)ニヤニヤ
784やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 21:25:42 ID:eA2RaZrk
>>783
分かりやすい 馬鹿だよねぇ


つか 糞ノリ?
785やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 22:31:18 ID:ndQa7ho/
>>784
またさくら水産基地外が来たよw
お前さくら水産スレでフルボッコにあったのにまだ懲りんのか?
だからお前はいつまで経ってもニートのままなんだよ
786やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 22:47:47 ID:WiJKXplO
なんかカオスってるな
もうやよい軒スレも松屋スレみたいに死ぬのかな
ただいまだお!

なんだか喧嘩が始まっているが、
喧嘩はよくないな。

人は人、自分は自分でいいのではないかな。
今日はちょいと疲れました・・・

打ち合わせが伸びてしまい、その後調べものをしていたらこの時間になったという次第です。
ただ、金曜なのでまだ救いです。
また土日と連休なので、週末はゆっくりしますよ。
今週の土日は自宅でひきこもりの予定です。
ダイソーで引越し関連の生活用具を購入してくるぐらいですかね。
いよいよ引越しまであと1週間なので、そろそろ準備という次第です。
赤帽には既に連絡してあるので、あとはいらないものを少しずつ捨てていくだけです。
さすがに今週は風俗には行きませんね。
790やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:04:12 ID:Vp2ffr7b
>>787
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-=о=-、ヽ       ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /° > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i  死ねよ
  ::   /    i   人_   ノ             l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::  
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ::  
私は荒らしではありませんし
荒らすつもりも無いのでご安心を
791やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:05:01 ID:Vp2ffr7b
>>788
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-=о=-、ヽ       ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /° > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i  死ねよ
  ::   /    i   人_   ノ             l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::  
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ::  
私は荒らしではありませんし
荒らすつもりも無いのでご安心を
ちなみに今日の夜はサイゼリヤで
ドリアとミートソースのスパゲティで済ませました。
サイゼリヤは安し、その割には味は許容範囲ですね。
ファミレスの中では安いし、お気に入りです。
793やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:05:49 ID:Vp2ffr7b
>>789
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-=о=-、ヽ       ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /° > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i  死ねよ
  ::   /    i   人_   ノ             l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::  
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ::  
私は荒らしではありませんし
荒らすつもりも無いのでご安心を
794やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:06:48 ID:Vp2ffr7b
>>792
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-=о=-、ヽ       ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /° > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i  死ねよ
  ::   /    i   人_   ノ             l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::  
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::  
         /                     ヽ::  
私は荒らしではありませんし
荒らすつもりも無いのでご安心を
ドリアとミートソースだけでは物足りなかったのですが、
ジュースをたくさん飲んだので、腹が膨れたので良しとしましょう。
ちなみにジュースの飲みは頼んでいませんが、セルフなのでまずばれません。
客も大勢いたし、店員もそこまで覚えていないのでね。
ただし、周りは複数連れなのに対し、私は1人でした・・・

「こいつ友達がいないんだろうな」とまたまた感じてしまいました・・・


796やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:10:25 ID:Vp2ffr7b
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
皆さんもサイゼリヤで飲み放題をオーダーしなくても
セルフなので、客が多ければまずばれません。

店員から注意されたら、「あっそうなの?」と言えば問題なしですな。
798やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:11:43 ID:Vp2ffr7b
>>797
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
なんだか日が暮れるのが次第に遅くなってきましたね。
なんだかんだ言ってもうすぐ春ですよ。

春といえば春休み!
春休みといえば風俗で新人が入ってくる季節であります。
引越しシーズンと似たようなものといえばわかりやすいでしょうかね。
それまでは風俗は控えめにして、春からスイッチを入れる感じになりますね。
800やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:13:02 ID:Vp2ffr7b
>>799
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
さて、そろそろお風呂に入ってきますね。

明日は休みなので、ゆっくり湯船につかってきますよ。
家に帰ってから、まず湯船を入れて、たまるまでは2chという次第です。
この時間がちょうど湯船がたまるにはもってこいの暇つぶしです。

会社ではセキュリティソフトで2chが閲覧できないのが残念ですが・・・
802やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:15:12 ID:Vp2ffr7b
>>801
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
よし!

時は来た!

風呂に入る!

それではしばしお待ちミンミンゼミ!
804やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:16:02 ID:Vp2ffr7b
>>803
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
ここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレここはやよい軒のスレ
805やめられない名無しさん:2010/02/19(金) 23:23:37 ID:irhD3+p1
21に移動しようぜ
806やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 00:31:17 ID:3v91cwvt
>>785
いつフルボッコになったんだよ www

っか、気持ち悪い書き込みして嫌われてたの
お前じゃん www
情けない ぞ 基地外
807やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 00:37:27 ID:3v91cwvt
糞ノリの嘘つき書き込みは無かった事にしたいんだな

あ、移動弁当屋と宅配弁当屋の違いは理解できた? 馬鹿さん

可哀想やね 無知って
風呂から出てただいまリラックス最中です。

俺がいないとまたすぐに喧嘩になるな・・・
仕方がない連中だな。

昨日は風邪の引き始めでしたが、こうして風呂でのんびりつかると
なんだか治ってしまったようです。
まぁ、薬も効いたのかな。

この時期は体調を崩しやすいので皆さんも気をつけたほうがいいですね。
金曜の夜は土曜に予定がない限りは
遅くまで夜更かししてしまうものですが、これは仕方がないですね。
次の日が休みだとどうしてもこうなりますね。
明日は昼頃まで寝て、飯でも食べてのんびりしているような気がしますね。
812やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 00:57:13 ID:3v91cwvt
あらあら
昨日の書き込みは無い事になってんですな 糞ノリ

で、移動弁当屋って 調べたの?

玉子屋って 笑いを取りたかったの?
www
813やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 00:59:08 ID:icjR3Y3p
基地外の自演でないのならageで書き込むのやめてくれ
あとはダイソーに行くくらいですかね。

船橋のダイソーは5階立てなので、種類も多いし、時間がつぶれそうです。
815やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 01:05:16 ID:3v91cwvt
>>813
自演でいいじゃん

こんな糞野郎は
晒した方がいいって
コラコラ、また喧嘩か・・・

喧嘩はやめておけ。

まったく・・・
俺がいないとこのスレは成り立たんな・・・
ダイソーでは意外と買うものがあるんだよなぁ。

今までの生活用具は全て捨てて、買いなおすから、結構な荷物になるな。
この時間に起きているとなんだか小腹が空いてきたな・・・
819やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 01:13:48 ID:3v91cwvt
あらあら
寒くて外に出て昼飯食いに行かなくなって
社食も食べず
宅配弁当も買わず

温かいご飯を昼食に食べてる話は
無かった事になったのか。
ついでに、最近は社食ばっかで揚げも定食ばっか食ってんだもんな

さすが クソニート
一時間前に書いた事も忘れる 馬鹿
>>819

最近会社での昼はコーヒーで済ませているが。

暖かいご飯を食べたいと希望をレスしただけだが。
しかしまぁ、俺のブログを毎日チェックしている住人もいるから
これからも頑張らないとな。

ありがとう、励みになったよ。
さてとちょいとベランダでタバコを吸ってくるよ。

空気の入れ替えも兼ねてね。
窓を開けたのはいいが、夜はやっぱ寒いわ・・・

こりゃダメだ・・・

暖房の温度アップ!
さて、今日はこの辺りで締めにしますかね。

それでは恒例のやつで締めます!
よし!

時は来た!

本日はこれにて就寝する!

皆さん、お休ミルク!
826やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 01:31:13 ID:3v91cwvt
>>820
でたでた
適当な受けごたえ

昼飯は軽く済ましてるが
昼飯は食って無いに変更になりました

ちなみに
昨日だけの情報です

もう メチャクチャですな

827やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 01:37:31 ID:3v91cwvt
本日も移動弁当屋が分からない大手町勤務さんでしたな

温かいご飯が食べたいから
社食食ってるが、揚げ物ばかりの社食で嫌な人は、
社食も食べないで昼飯はコーヒーですますようで

828やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 01:42:10 ID:1O5u4S+O
これって「ギギギ チョパーリ」って言うAAじゃないの?
829やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 07:29:53 ID:qLF8Xbkc
>>827
譲れないもんがあるんだろうけどもうやめようぜ
ノリノリがニートだったとしても関係ないだろ
また、ニートなのにこれだけの事書けるんだったら逆にすごいことだよ
究極のオプティミストってことだ
この殺伐とした世の中には必要な人材だと思うけどな
830やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 08:06:51 ID:+uvnsq86
ニートだからここくらいしか居場所がないんだろうな彼は
可哀想な奴だとは思うが迷惑だから消えて欲しい
831やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 10:37:53 ID:3v91cwvt
いや ただ
このスレが早く埋まって
次のやよいスレにクソノリが行って荒らさないかなあと


IT土方のクソノリが適当な嘘を何時まで続けられるか
ワクテカしてるのね
おはよう!

さきほど起きました。

しかもいい天気ですな。

833やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 12:57:49 ID:gi8d2zUm
>>827

大手町勤務 ×

大手小町を一日中見てます ○
>>831
また君か・・・
君はさくら水産スレでも突っかかってきた人かな?

ちなみにIT土方とはCEのことを言うのだよ。
今の私の業務とは違うね。
さて、これだけ天気がいいのに家にいるのはもったいないな。

これから飯とダイソーに行って来ますよ。
よし!

時は来た!

これから外出する!
837やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 13:02:48 ID:DBwEvyzd
やよい軒スレ、B級板を選んだところ小ささ、臆病さを読み取れるな。w
838やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 14:25:15 ID:3v91cwvt
CEってなんぞや?
SEと違うのか?
839やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 14:41:27 ID:q7ZLmbiZ
おめーら、このスレさっさと埋めて、次スレにさっさと移動している元からの住民の反応を見て楽しもうとしてるだろw
840やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 14:45:31 ID:3v91cwvt
大当たり
841やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 14:59:18 ID:3v91cwvt
その為には、馬鹿の糞ノリにいっぱい書き込みしてくれんとな
842やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 15:08:46 ID:q7ZLmbiZ
まー部外者から見たら、重複スレを埋め立ててるおまえらが正義に見えるから好きにしろw
843やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 17:53:28 ID:obCshERg
ipbf\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp   IN!
844やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 20:32:50 ID:me5me2Vr
これでまた1週間は安泰だな
ざまぁ
845やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 21:22:18 ID:3v91cwvt
つまらん

苦しいホラ話しが見れなくなるか

846やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 22:07:30 ID:obCshERg
★100220 VIP 児ポ画像リンクを集団で煽り入手しようとする人達
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1266665858/24
ipbf\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp

さらにもう1つキタw
847やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 22:32:43 ID:Cz/epO4+
それは本人のような気がしなくもない
848やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 22:33:27 ID:ku9HO+R+
規制入って取り巻きも居なくなったな
所詮は自演か
849やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 22:48:51 ID:3v91cwvt
まあ、 自演でしょ

無知な馬鹿だしww
850やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 23:15:49 ID:4QDvEBlq
今日のお昼はインスタント焼きそば☆
(o^∀^o)



お湯を入れるぞぉ〜!。
    ジャー __
 ∧,,∧ /つ∠__o |
(;`・ω・)ノ ‖|:\!
(   \ ̄/|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



お湯捨てるよ!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)
(_J⌒J_____
 ̄\~‖~   |\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ジョボボボボ…



  あっ!!
  ∧,,∧
Σ(;´・ω・) ショボーン
(_J⌒J______
 ̄\~川~   |\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ボトッ!!\
851やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 23:16:42 ID:4QDvEBlq

  ∧∧l||l
  /⌒ヽ)
〜(__)



_______●__
  〜^ 〜 ~≡〜〜
〜 ∧ ∧  ≡〜 
〜 (   ) ^ 〜~
-─/  |―─- ~〜
 (___ノ /l〜~~
     / /^〜〜
人生ってなんだろう…。
852やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 00:07:03 ID:LNNCaddv
★100218 複数「総連系パチンコ屋|450億円投資」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1262418917/157-158
ipad\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp

こっちのadslの方かも知れんね。どっちにしろ1週間位か?
853やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 01:03:58 ID:dVRpuYFe
ぉl
854やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 03:22:44 ID:x2fXJfu7
ノリノリ規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ざまああああああああああwwwww
855やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 03:55:27 ID:HCSKu6cy
赤羽橋店のバイトには馬鹿がいた。
食券買おうとしたら、
『まだ買わないでください。案内ができるまで買わないでください』
って言う馬鹿がいた。
食券と厨房が連動してるならわかるが、テーブルに着いた後に
わざわざ購入した食券を取りにくるわけだから
食券と厨房が連動してるシステムなんて無いだろ。
総じてここのバイトは質が悪いな
856やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 08:30:20 ID:GNNB8wvW
>>855
厨房と連動してる松屋も
わざわざ食券取りにくるがな

857やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 08:44:59 ID:XRsoxr8h
わざわざも何も、厨房と連動してようが食券取りにいかねーと客がどこに座ったかわかんねーだろ
そこじゃ判断できねーよ
馬鹿すぎ
858やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 10:02:49 ID:x95wv840
しかし「券を買うな」もバカな話だな。
席付いてから入り口に戻って券買うのか?
859やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 10:40:27 ID:QNGiEwlj
船橋隔離の為の大切な余白をどうでもいいレスで埋めていくとは…
おまいら、本当にやる気だなw
第3勢力の登場か?
860やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 10:54:51 ID:7+mxJ/et
状況がわからないからなんとも言えないけど、
バイトの気持ちもわからんでもないな。
超混雑で待ちも発生しているんだったら、
待ちの長さに耐えられずに返金を求めてくる客もいるだろうから
それ対応を考えれば、着席が確定してから買ってもらうのもあり。

変な客だと、食券持ったまま一旦店を出て、あとから戻ってくるとかしそうだし。
861やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 10:56:30 ID:54ZKWKQZ
混んでて座れるかどうか微妙だったってワケじゃないのか?
862やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 11:39:31 ID:GNNB8wvW
>>861
案内ができるまで って書いてるから
満席だったんでしょ
863やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 11:44:19 ID:XRsoxr8h
厨房は客が座れてるかどうかなんてわからんから普通に作っちゃうし、ごく当たり前の対応
>>855が座った瞬間に出て来る冷め切った飯がご所望だったなら、そりゃ残念だったな
864やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 11:49:49 ID:aEaiaTAS
ようするに
厨房に命令するより
客に命令する方を選択したわけだ
865やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 11:55:32 ID:XRsoxr8h
>>864
悪戯に厨房の回転落として、より長時間突っ立って居たいのか?
マゾか?馬鹿か?
866やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 11:57:41 ID:GNNB8wvW
冷めたご飯食いたいなら
さくら水産に行けば宜しいがな
867やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 14:16:01 ID:7+mxJ/et
バイトの言い方がムカつくって言うならば別だけど、
早く手軽にって店なんだから、食券を買うタイミングぐらい指示に従ったら?
行列店でも、食券勝手から並ぶ店もあれば、先頭に来てから買う店もある。
そこで文句言っている奴なんていないぞ。

高級店じゃあるまいし。
868やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 17:27:45 ID:EjQnPU33
やよいは食券買った瞬間に厨房に情報が流れて、条件反射的に調理を始めるからな
それがマニュアル

マニュアル以上のものを求めたいならもっと高い店に行ってください
869やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 19:09:43 ID:zGTdfhT9
つか、マニュアルに従う義務があるのは店員であって客ではない。
マニュアルに従って客を誘導し、その誘導に客はなるべく従うべきではある。
ここに限らず時々バイトが「客がマニュアルに従うのは当然」といわんばかりの
態度をとるのはちょっとおかしい。とは言え、バイトの多くがゆとり世代なので
そんなものかと諦めてはいるが。
正直、日本人のゆとり世代より、アジア系外国人の方が接客はマシかなと思う場面
が少なくない。断っておくが俺自身は純日本人だがな。
870やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 19:11:20 ID:CTmavxX5
>>855は「ご飯のお代わりは自由です」って言わない店員とかにも難癖つけてくるクズだろ
871やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 19:55:46 ID:7+mxJ/et
別に客にマニュアルに従えなんて言っている様には見えないが。
ただ、店員はマニュアル以上のことはしないので、
それ以上のことは望むなとは言っているようだけどな。

今回の件だって、店のやり方を客にお願いしてるだけ。
別にマニュアルがこうなっているからこうしろと言っている訳ではない。

最終的にそれ以上を望むのであれば、それなりの店に行けと。
872やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 21:56:12 ID:zGTdfhT9
俺は>>855じゃないからわからんけど、
『まだ買わないでください。案内ができるまで買わないでください』
と言ったんだとすれば、明らかに客に対する「指示」でしょ。「お願い」ではなく「指示」。
何故客に「指示」出来るのかと考えれば、その根拠はマニュアルなんだろうと。
店員と客って立場なんだから
「食券のご購入をもう少しお待ちいただけますでしょうか」と「お願い」するのがスジってもんでしょ。
それはマニュアルに「『食券のご購入をもう少しお待ちいただけますでしょうか』と言うこと」
とは書いてなくて、「食券の購入を後にさせろ」みたいなことしか書いてないんだけど、それを読み取って
「〜いただけますでしょうか」と発言出来ることが日本人の接客業としては極普通のスキルだと思うんだが、
それが出来ないのがゆとり世代なんだろうなぁ、と。ま、そう思っただけなんですがね。
873やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 22:44:06 ID:l0M7eY6v
損な性格してるな
874やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 22:55:23 ID:GNNB8wvW
所詮、糞ノリの唾液にまみれた飯を食べさせらるんだぜ


食券くらい 何言ってんだかな
875やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 23:16:32 ID:+H4AFGWb
指示じゃなくてお願いしろとかどんだけ上から目線なんだよ
マジキチ
876やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 23:47:54 ID:7+mxJ/et
丁寧な言葉遣いまで求めるんだな。
もっと店員教育されたお店に行った方がいいよ。

>『まだ買わないでください。案内ができるまで買わないでください』
この程度の言葉遣いで腹を立てていたら、その辺のバイト中心で回しているお店なんて行けないよな。
だいたい、>>855じゃないんだから、この言葉も店員が発した正確な言葉かどうかわからないし。

>>855の主張は「連動してないんだから先に食券買っても問題ないだろ」って事だろ。
言葉遣い自体に論点がある訳ではないから、言葉まで正確に表現されているかどうかわからない。
877やめられない名無しさん:2010/02/22(月) 00:01:38 ID:n1stAse5
唾液飯 だぜ
878やめられない名無しさん:2010/02/22(月) 13:50:43 ID:os2saRO9
だから、ゆとり教育世代の日本人学生のバイトより、
アジアンの方がまだマシってことでしょ。
アジアンなら「スミマセンチョトマテクダサーイ」くらい言うよ。
879やめられない名無しさん:2010/02/22(月) 20:53:03 ID:RUBnzSAH
『かつ丼キャンペーン』 2月22日(月)朝10時から 2月25日(木)昼2時まで
http://www.yayoiken.com/news/img/100222katsudon.jpg

※新大阪店、イオンモール直方店は実施しておりません。予めご了承下さい。
880やめられない名無しさん:2010/02/22(月) 21:19:59 ID:YmDKm9LD
かつ丼キャンペーン行ってきたけど、
普段10人程度しかいない時間帯なのに、
今日は満席+外に10人ほど並んでたな。

みんな安売りには目が無い感じで、
世の中不況なのを実感した。
881やめられない名無しさん:2010/02/22(月) 22:35:24 ID:sG7uwz5d
元の630円が高すぎるな
ライスの追加が出来ないのだから
450〜580円くらいが妥当ではないか
882やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 09:44:36 ID:rIuzgl/d
糞のりは、
規制の間に、苦しい嘘ネタを考えてんだろう。
かんへるネタは、一部のマニアにはうけたが 基本ドン引き
前回は引っ越しネタでいこうとしたのに いきなり規制
さあ、次回は何ネタになるかな?  リストラネタだったりwwwwwwwwwww
883やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 11:53:33 ID:vHKIhus2
この期間中は、店内カツ丼ばかりだなwww
884やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 12:16:57 ID:g8nEpLlX
カツ丼食いに行ったら込んでたんで
ほっともっとのカツ丼390円買って帰ってきた
885やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 13:25:24 ID:rIuzgl/d
ほも弁のカツ丼はまずくね?
390円だから許せるけど
それでも、買う気にならんなぁ。
886やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 16:27:12 ID:BJ7D0Ca8
初めてかつ丼を食うたよ
味付けがちょっと濃くて俺は好きになれなかった
887やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 18:21:58 ID:ng5Cza+3
船橋さん、こんばんは

また規制ですか?
OCNの船橋は規制中みたいで残念です
早く規制解除されるの待ってますよ〜!
888やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 18:32:04 ID:pvZs76TT
>>883
>この期間中は、店内カツ丼ばかりだなwww
 オレが食ったときは、カツ丼は1/5ぐらいだな、みんな高い定食
 頼んでいるよ。カツ丼なんて蕎麦屋でも出すし、わざわざやよい軒
 にくるなんて2チャンネル中毒のオレくらいだろうな
889やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 18:57:41 ID:N6oQ+jZa
確かにやよいに頻繁に通うか、ここ見ない限り390円セールやってるなんてわかんないよなぁ。
やよいのホームページなんてほとんど見ないだろうし…
890やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 19:27:20 ID:PTdwlAJw
通勤時や昼飯時にやよい軒がルートにある人は気付くだろ
ものすごいアピールしてるし
891やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 19:33:02 ID:vGBVRQGu
のぼりが立ってるもんなw
定期的にやってるのが災いして飽きられたのかもしれん
892やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 20:48:25 ID:+ayugJal
>>885
中身同じだろ。プレナスだもん
893やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 21:10:22 ID:h5zKtHWQ
店によっては食券機と連動しているところもあるんじゃない?

いちいちこういう店で文句いう奴は馬鹿なの?
行かなければいいだろ?
店も来てほしくないと思うよ。

894やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 21:47:34 ID:GtzRmDrr
>>893
逆じゃね?
ほとんどの店が連動してるかと。
895やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 23:02:29 ID:TnAt307e
>>886
カツ煮定食はものすごくしょっぱいけど
あれと同じなんだろうなー
だったら丼一杯で食べなければいけないのは体に毒だね
カツ煮ならご飯お代わり自由だし高くてもそっちがの方がいいなー

あ、新宿にとんかつ茶漬けで有名な店が有るじゃん
あれを真似して茶をドバドバかけてみるのはどうかね?
896やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 23:08:36 ID:chbkx1zg
やよい軒のメニューにアルコールがあれば、毎晩行くんだけどな
アルコールのメニューがある王将、日高屋へ行ってしまう
897やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 23:22:06 ID:ZtLA1tFQ
カツ丼は安くなっても内容は全く一緒ですかね?
898やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 23:39:50 ID:GtzRmDrr
釣りか?
それともビールはチェイサーぐらいにしかならんのか?
899やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 23:46:14 ID:CtsRSlVi
>>889
新聞折り込み広告が入ってたよ、カツ丼390円の。
で、今日行ったら、だいたいオーダーの半分くらいがカツ丼のようだった。
900やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 23:49:36 ID:CtsRSlVi
>>893
今日、たまたまバイトが取るのを忘れたのか、厨房側に出ていたと思われる
食券(時間と番号が自分が自販機で受け取ったものと同じ)が付いて来た。
てことで、連動してるのは間違いないようだね。

まぁこの程度の店でも客はカネ払ってる客なわけで、文句をここに書くのは
あまり意味が無いから店内にあるハガキに書くのがよろしいでしょうかね。
901やめられない名無しさん:2010/02/23(火) 23:51:39 ID:8XcIsB5Y
俺の左右と向かいのやつが揃ってカツ丼食ってたw
902やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 00:17:52 ID:I//35gnB
4割とか割引率の高いキャンペーン中は客層が屑で困る
カツ丼食うのにズボッズボーッ クチャックチャッピチャッって店中に響き渡るような音量出しやがる
903やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 00:38:24 ID:tt5YHW0k
>>902
嫌なら行かなければ良いんじゃない?
キミがバイトなら、辞めれば済むことなんじゃない?
そんな屑な客が払ったカネも、キミもバイト代の一部になるんだしね。
904やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 01:00:59 ID:P3jyHw3j
もとから客層いいわけでもないだろ
ホームレスみたいなやつたまにいるし
905やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 01:56:49 ID:XRgSMRK2
平均以上の容姿の男性客にだけやたら愛想のいいバイトがいて笑える。
赤○○店のメガネブス、お前のことだよ。
露骨過ぎてネタにされてっぞ?身の程わきまえろ。
906やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 02:20:16 ID:P3jyHw3j
平均以下の容姿なんですね…可哀想に
907やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 02:37:35 ID:I//35gnB
>>903の馬鹿さに絶句
908やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 05:21:43 ID:7mSn9mEq
>>898
よく行く店では夜になると販売中止になってるぞ
酔って面倒事起こす客も多いんだろうな
909やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 09:06:23 ID:3Js+FKyg
会社の近くの店は、リーマン多いけれど、こういうときは
カツ丼ばかりだな。普段は、とにかく一番安いメニューが売れ線。
工事が多い場所だから、高いメニュー食べているのは土建関連の
皆様ですね。
910やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 12:15:32 ID:tt5YHW0k
確かに、土建系の人たちはリッチだね。
俺が行くやよいの店はどちらかと言うと住宅街だけど、
いつだったか、下水道工事の人たちが「誰それの家のウンコ水がすげー臭い」
とかデカい声で言いながら、890円メニューを召し上がっておられましたよ。
あと年金貰ってるんだろうなって年代の人も高いのを召し上がりますね。
911やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 13:45:46 ID:Tt/BLsth
俺の行きつけじゃいつも女のバイトが男のバイトに喧嘩口調で口論してる
客に聞こえるようにキレてんじゃねえよ、裏行ってやれよまったく
912やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 14:08:14 ID:pFiBrzsG
>>908
酒飲んだ客がトラブル起こすのって
たいがい酒がメインじゃない店なんだよな
居酒屋とかは酔っぱらいの対応になれてるから
大きなもめ事にはさせない
913やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 15:04:14 ID:sTsjNseE
>>912
対応に慣れてるかどうかじゃなくて、
まわりも酔っぱらってるかどうかの違いでしょ。
素面で飯食う店なら、酔っぱらいが暴れてれば
みんな不快に感じる。
飲み屋なら、店内にゲロまき散らしても誰も怒らない。
914やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 18:04:48 ID:Y+B65QyQ
船橋さん、こんばんは

カツ丼を食べてきましたよ
玉子も半熟気味でおいしかったですね
回りも殆どがカツ丼を注文していましたね
このコスパなら満足ですので明日もお世話になる予定です
915やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 18:13:40 ID:GqGMFtmp
カツ丼はじめて食べたんだけど汁が多すぎでご飯べちゃべちゃ
いつもこんなもんなの?味はそんなに悪くないと思うけど
916やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 19:14:22 ID:yM6UoMYb
 たった4日のキャンペーンで新聞折込なんて宣伝費の無駄
 どうせなら2W位の期間でやるべきだろ、プレナス中央アホスギ
917やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 20:39:10 ID:r5dwa3EW
>>900
>自販機で受け取った
>自販機で受け取った
>自販機で受け取った
918やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 21:26:17 ID:cFvwcGUM
>>908
22時もしくは24時で販売終了だな。
919やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 21:30:16 ID:cFvwcGUM
> 素面で飯食う店なら、酔っぱらいが暴れてれば
> みんな不快に感じる。
> 飲み屋なら、店内にゲロまき散らしても誰も怒らない。
ゲロ撒き散らせば不快どころか腹も立つし、文句のひとつも言うだろ。

ここも杯数制限して24時間売ればいいと思うんだけど。
深夜は販売終了してるけど、ランチタイムにゆったり飲まれる方が
どちらかというと迷惑だと思うんだが。
920やめられない名無しさん:2010/02/24(水) 23:07:47 ID:tt5YHW0k
>>917
それが何か?
921やめられない名無しさん:2010/02/25(木) 00:11:46 ID:2+aqzswW
>>919
終日販売に加えて、弁当屋みたいにおかずのみの設定があったら
軽く一杯飲んで帰りたい時に便利なんだけどな
やよいの料理は味付けが濃いからビールによく合いそうだ
922やめられない名無しさん:2010/02/25(木) 17:15:44 ID:nc+qkinD
次のかつ丼セールまで行くことはないな
923やめられない名無しさん:2010/02/25(木) 17:31:05 ID:HdZMGl5M
次は6月の末だな >>276
924やめられない名無しさん:2010/02/25(木) 17:58:42 ID:Z5M7SkMz
>>922
こちらとしてもできれば来ないで欲しいです。
925やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 00:19:23 ID:UNQzYSM1
チゲ鍋定食っていつまでやってる?
もう一回食いたいな。
926やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 08:23:28 ID:FuBAzqfO
今日は鍋クーポン引換の最終日だ。みんな忘れんようにな!
久しぶりにカレー鍋でも食うかな。
927やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 09:10:29 ID:bMwnm4YQ
ノリノリ!
船橋OCNが昨日の夜に規制解除になったぞw
今夜はお前の復帰祭だなw

しかし船橋のOCNは規制が多いよなw
俺も船橋OCNを利用してるw
928やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 09:29:26 ID:FuBAzqfO
船橋君はもうすぐ引っ越すらしいからOCNでなくなるよ。
929やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 09:44:39 ID:c9jUwGvu
ノリの引越し先の木場もOCNの管轄は基本船橋になるからね
またOCNを利用するのかな?
いずれにせよまた今夜からブログが更新されるね
個人的には楽しみにしているよ
930やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 11:22:54 ID:rLO0OxuC
カツどんセールいつまで?
もう終わった?
931やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 11:29:54 ID:rLO0OxuC
おわっちゃってたああ
えーん
932やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 11:35:57 ID:8ASzhUYT
糞ノリの嘘を楽しみにしてる
自演馬鹿がいるんだな

危篤な糞だよ  まったく。
933やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 11:56:00 ID:FuBAzqfO
>>929
そうなんだ。だったらOCN継続かもね。
勤め先のISPが個人契約を扱ってても、そこ経由で2chに書き込む訳にもいかないだろうしねw

>>931
泣くなw
934やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 16:40:08 ID:Msg6ccGl
935やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 18:09:27 ID:eYaH3Xvq
おお!
やっと船橋が復帰か
やっぱ船橋がいないとこのスレは盛り上がらんな
936やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 18:50:31 ID:1qd7aZMz
カツどんセール中、いつも満員で入れず
無念
規制解除してるのか?
なんだ、いつのまに・・・
早く言ってよ・・・

今回はまだ1週間が経過してないし、早かったな。
改めてただいまだお!

私今日から3連休です。
月曜は有給をいただいて3月1日にいよいよ木場に引越しです。

赤帽にも連絡済み、荷物の整理もバッチシ、粗大ゴミも処分したので、
後は引っ越すだけですね。

次も引き続き、やむなくプロバイダーはOCNになります。
マンションには既に光が入っており、プロバイダーはOCNになるので・・・
また規制が多くなるとは思いますが、仕方がないですね。

2月28日の夜まで使用し、3月1日にはモデムを返却するので
それまではギリギリ2chをしていますよ。


間違えました。

明日から3連休となります・・・
月曜はなんとか雨があがってほしいものですね。
土日は構いませんが、月曜に雨が降られるとダンボールもビチャビチャになるので・・・

月曜は引越し日和といきたいものですね。
さてと、とりあえずお風呂が沸いたので、入ってきますね。
それではいつもの恒例の!
よし!

時は来た!

これから風呂に突撃する!

それでは皆さん、しばしお待ちミンミンゼミ!
ただいま風呂から上がりましてリラックス最中です。

今日は雨が降っていますが、なぜか風が暖かく感じるので、
風呂も早めに上がりました。
風呂に入っている時にふと思いついたことがあって、
次の引越し先の木場のマンションは既に光が引いてあるので、
個人で契約できないから、2chも控えたほうがいいのかな?

何かあったら、原因追求されるのかな?
その点だけがちょいと心配ですね。

やはり個人で契約したら好き勝手にできますが、共用となるとね。

今だけかな?
これだけ好き勝手にできるのは?

まさかログを取っているわけではないだろうな?
誰か、マンションに住んでいる人で
既に光が引いてある環境の人いる?
それはまぁ、その時に考えればいいかな。
次の木場は船橋とは異なり、大人の静かな町なので
紳士に目覚めますよ。

木場のやよい軒は7時〜24時という微妙な営業時間なのがちょいと気になるな・・・
船橋は24時間営業で助かったが・・・
物件の時に木場のやよいにも入ったが、
船橋よりも狭いね。
渋谷新南口よりちょいと広い程度だね。

やはりやよい軒でも船橋店は広いし、24時間営業であったからね。
やよい軒でも船橋店は広さといい、営業時間といい、最高の条件でした。
今日は雨が降っているわりにはなぜかそんなに寒くないね。
ちょいとベランダで一服してくるよ。
よし!

時は来た!

勝利の一服を吸ってくる!
それでは皆さん、しばしお待ちミンミンゼミ!

それまではさくら水産スレを見ておいてください。
ちょいと書き込みをしておきました。
暇つぶしになると思います。
さて、勝利の一服終了です。

H後の勝利の一服とはまた趣を感じますよ。

2ch後の勝利の一服というやつですな。
しかし金曜の夜は次の日が休みだから
どうしても夜更かしをしてしまうね。

まだ23時・・・
これで雨が降ってなければやよいに行こうかという気分になるのだが・・・
幸いというか何というか・・・
雨だからなぁ・・・

24時を過ぎるとやよいもガラガラだからね。
寝間着姿でも行けるね。
そういえば寝間着姿といえば、
夏の無職の頃、寝間着姿で深夜にやよいに向っている最中に職務質問をされたな・・・

懐かしいな・・・
そして朝5時になると乞食連中が納豆定食を求めて集まるのが船橋店の特徴。
そいつらは大盛りで3杯は食べていたな・・・

ちなみに俺は4杯食べていた・・・
あの頃は乞食連中と密かに競争をしていたものだ・・・
どちらが先にお代わりをするか・・・

勝ったときは軽い優越感を感じていた自身が懐かしい・・・
乞食連中の特徴は大きな紙袋を持参しているのが特徴だったね。

その中に生活用具が入っていたのだろうね。
いかん、いかん、規制解除されて
久しぶりの書き込みだったので、ついスイッチが入ってしまったな・・・
963やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 23:22:09 ID:FPeqWhnF
>>924
いっそのこと、倒産してくれたら>>922のような奴が来なくなっていいね
>>963

君の話題で今思い出したよ。

そういえばかつ丼セールを書くの忘れてたよ。
もちろん私もかつ丼をいただきましたよ。
今回はあまり揚げすぎず、半生の状態に近かったので、おいしくいただけましたね。
この状態を常にキープしてくれれば問題なし。
あまり揚げすぎてしまい、また玉子も焼きすぎてしまうとおいしさが半減してしまうから、
今回は合格でしょう。
これで390円なら文句なしでしたね。

個人的にはチキン南蛮丼よりかつ丼のほうが好きですね。
チキン南蛮丼は毎日食べようという気が起きないが、
かつ丼は毎日食べようという心境になるからね。

鍋の次は春の新商品だろうが、これは期待できないね。
ただ高いだけ・・・

800円以上出す価値があるのは鍋くらいでしょうね。
土日の内のいずれかに最後にもう一度船橋店に行ってきますかな。

これで恐らく最後の船橋店になるね。
しかし俺が船橋を離れたら誰が船橋店を盛り上げてくれるのだろうな?

後継者を育てるのをおろそかにしてしまったな・・・
俺はこれからは木場店を盛り上げて行くが、
そうなると船橋店は衰退の一途を辿ってしまいそうだ・・・
なんだかオナニーがしたくなってきた・・・

すいませんが、これからちょいとオナニーをさせてください・・・
さて、今日は誰で抜くかな?

おかずは
Monicaに決めました。

http://www.xvideos.com/video65255/church_father_fucking_a_innocent_girl_in_church

参考までにどうぞ。

最近外人にはまってしまっています・・・
それではLet's オナニー Time!

それではしばしお待ちミンミンゼミ!
オナニー終了です・・・

ちょいと抜きどころを探しながらでしたので、ちょいと時間がかかりました・・・
最近の旬は外人ですな。

外人と生でやれる店が西船ですので、
吉原・韓デリに飽きた方が是非一度お試しを。
さてと、今日のところはこれで撤収しますかね。

久しぶりの書き込みなものでついついスイッチが入ってしまいましたね。
それでは皆さんもご一緒に!

久々恒例の!
よし!

時は来た!

本日はこれにて就寝する!

それでは皆さん、お休ミルク!
978やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 12:59:45 ID:UTMuOGB1
979やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 14:10:36 ID:32v6x/8h
980やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 14:21:08 ID:xtZgt06p
かなり遅めのおはようです。

本日は昼過ぎまで寝てしまいました・・・

それにしても晴れてきましたね。
今日はまだ飯を食べていないので
お腹がペコペコです・・・

てなわけでこれからやよい軒に行ってきますよ。
もしかしたら今回が最後になるかも知れないね・・・

てなわけで気合を入れて!
よし!

時は来た!

やよい軒に発進する!
ただいまだお!

本日はチゲ鍋をいただいてきました。
恐らくこれが最後の船橋店!

感動をありがとう!
ご飯4杯、おいしくいただけました。
鍋も最初の出始めが最もおいしく感じるね。

さすがに長い間食べ続けると飽きがくるのも確かだね。
鍋はやはりこの時期限定でちょうどいいね。

冬は鍋で固定したのだから、
次は春、夏メニューをやよいには考えてもらいたいな。
今日は昼まで寝たし、飯もたらふく食べたし、
リラックスできた1日でした。
今日はこのまま1日家で引きこもりですね。

のんびりして、明日の夜から残った引越しの準備ですな。
さて、次スレに移る準備もしたし、これで何もかも準備満タンですな。
991やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:26 ID:eTzOXbQC
>>991
荒らすなw
今日は中途半端な時間に食べてしまったから
また深夜に腹が減るパターンだな・・・
もう17時か・・・

やっぱ昼すぎに起きると1日が早く感じるね。
995やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 17:38:26 ID:fgFc00xZ
旨ぇ
1日は早いものでもう18時・・・
ネットサーフィンしていたらもうこんな時間・・・
997やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 18:12:43 ID:6Oy9bY0V
NS!NS!NS!NS!NS!
>>997
そんなにNSしたいのか?

吉原・・・日本人
鶯谷・・・韓国人
西船・・・白人

NSがデフォだから自分で好きなのを選んでください。
そろそろ埋めますかな。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。