閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:27:08 ID:3ynyDb1i
やっぱこの時期の降雪地では外出するだけでひと苦労なんだ。。。

雪がなくても今日は寒かった
温かいものが欲しくてお寿司はスルー

ポテトコロッケ4つ 210→105円
肉団子6つ 300→150円
953やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 01:31:09 ID:/pxnUnC/
>>951
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww
954やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 04:35:37 ID:BI6D976P
953 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 01:31:09 ID:/pxnUnC/
>>951
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww

自分のことを言ってるんですね、分かります、分かります。まああなた>>953(ほんとにあなたバカだからはっきり言ったほうがいいね)
、馬鹿乙ということで。
955やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 04:39:03 ID:BI6D976P
>>953君のバカっぷりをさらすことになるからあまりageないほうがいいよ!
あっ、君は馬鹿だからよく分かんないか〜ごめんねw
956やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 04:43:48 ID:BI6D976P
   川リ川三三三
  川川リ      \
 川川ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 プ〜ン
川 リ(6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川|ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <くやしいのうwwwくやしいのうwww 
リ | ∪< ∵∵   3 ∵>         \_____________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /     ←>>953本人
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

953 :やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 01:31:09 ID:/pxnUnC/
>>951
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww


957やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 05:03:10 ID:y8CxKiIN
このスレはいい人が多いなwわざわざ相手してやるんだからww
958やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 05:43:15 ID:hFdqUrWV
次はバレンタイン商品の半額か
959やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 08:18:35 ID:8S4bp8Q7
カーチャン、頼むから翌日の夕飯にハート型のハンバーグ出すの止めてくれw
960やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 09:44:19 ID:0JOOdnZZ
バレンタインのチョコって半額になっても微妙じゃない?
アレを買うなら日替わりセールの板チョコとかでいいかなと思う
961やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 11:26:32 ID:fb7jmhbb
虫歯の日予防ウィークを、2月第2週にぶつけてもらいたい
962やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 14:37:15 ID:p+TttMay
我々半額ゲッターは、クリスマス、正月、バレンタインデーみな売れ残りを狙うから、どうしても
記念日が1日遅れとなるw
963やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 15:13:28 ID:Avxf+TM9
酒入りのチョコウマスだから是非狙いたいものだな。
964やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 17:04:12 ID:zE5cFF5f
明治の板チョコが数量限定価格\48だったので30枚購入してきたぜ
965やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 17:21:50 ID:UZn7E7T6
チョコって溶かして再利用しないんだな
966やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 06:58:20 ID:B073QDyv
日本酒の戻しみたいなものか。ちょっと嫌だな。
967やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 13:51:46 ID:ozy1oEVV
日本酒の戻し の検索結果 約 3,170,000 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)
答えが出てこないんだが…
968やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 14:26:20 ID:puyhj1Co
使いまわしに通じる
客の飲み残した酒を瓶へ…
969やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 14:39:31 ID:5uBnAyFJ
食品業界では製造工程内で発生する出来損な」や
色々な理由で市場から戻ってきた製品を原料として一定比率内で再利用することがある
その原料を指す隠語として色々あるが概ね「戻し」と呼んでるようだ
時々露見してニュースになったりする
970やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 16:15:04 ID:6UNSl/J4
鮭フライ3切れ398→199
焼赤カレイ一尾398→100
国産納豆3個入128→78
冷蔵庫に色々残ってたのに誘惑に負けちまった・・・
971やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 17:11:28 ID:3kSUXoBM
>>969
ヤマザキのチョコの山は戻しじゃないお!!ランチパックの残りの耳の再利用だお!!11
972やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 17:29:09 ID:5QLlm+gL
ヤマザキでパンの耳に砂糖がけした菓子パン(?)があって
けっこうおいしいよ
一緒にランチパック買うと
なんか複雑な気持ちになるw
973やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 17:37:07 ID:nYjMq1rF
昨日新宿高島屋のでパチ化で

鯖の塩焼き    210円の半額
メロの西京焼き  378円の半額
牛丼弁当      880円の300円引き

で買ってあずさの中で食べておいしかったけど
もともとの定価が高すぎて
全然ありがたみを感じないのは気のせいですよね
974やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 17:44:00 ID:9SMEQ/a/
>>973
焼き魚はいいとして、牛丼はだめだ
975やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 18:08:56 ID:3kSUXoBM
このスレにはふさわしくないが
食事として考えると仕方ないでそ
許容許容♥
976やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 22:55:18 ID:Xdg4aoCY
結構いいもの食べてるねえ・・・
オレは1日1000円くらいしか使えない貧乏なんだよなあ。
977やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 23:18:42 ID:2VxPZ7GN
まあまあ…
予算に合わせてやりくりするのは半額ゲッターであろうとなかろうと同じさ

一度値段にお構いなしに思い切り買いあさってみたいけど
結局は定価で買ったことを後悔すると思う…根っからの貧乏性だわ
978やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 01:14:02 ID:V/oY0ElR
近所のスーパーに入ってるパン屋が21時以降の半額をやめてた
やっぱお客に半額の味を一度覚えさせると定価じゃあまり売れないのかね
979やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 01:50:28 ID:zlyjFn1G
まあ、売る側と買う側の駆け引きだからね
半額販売を辞めたのなら定価で買うか買わないか
わざわざパン屋へ半額販売の要望を出す人がいたら痛い人だよね
980やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 01:54:54 ID:TN8aNUqb
一昨日サミットで500円の肉を買ったんだが・・・

まず半額扱いで250円になり
そこから肉類2割引き扱いで200円になり
さらにレシートを特設コーナーにもって行くと1割引き扱いで180円になった

超特したぜー
981やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 03:49:32 ID:JB+CLlq5
50歳くらいの夫婦がオーナー店長の小さなコンビニでバイト始めたんだけど、いっぱいに廃棄弁当くれるw
今日貰ってきたので4000円相当だわ
それでもついつい23時頃にマックスバリュに赴いてしまう俺・・・
982やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 04:15:39 ID:J+yXkN7w
食い杉
俺に少しくれw
983やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 08:42:01 ID:jlVxV8KX
潰れたら別の老夫婦のコンビニでバイト
イナゴ戦術ですね、分かります
984やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 10:42:58 ID:j453jyvr
>>981
すごいな
うらやましいけどすごいデブになってそう
985やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 15:12:12 ID:JB+CLlq5
たくさんくれるのは確かに嬉しいのだが、貰ってきた物を2日くらいで消化してるから積みゲーならぬ積み弁になってるという
それでも夜のスーパーに出かけてしまうのは、割引商品を狙うのが趣味になってるのかもしれんね
986やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 03:04:29 ID:xmkHIWt1
体には悪そうだな。コンビニ飯はおにぎり程度だわ。

売り場で見てると、以前ほど客自体が居ないし、売る側も苦労してる感じは受けるね。
機会損失覚悟で陳列数減らして廃棄ロス減らしたり、いつも売れずに残ってる商品無くして商品数絞ったり、前は3割ぐらい引いていた商品を2割止まりにしてみたり、客がほとんど来なく成る様な遅い時間まで半額にするのを遅らせたり。
いくつか代替の餌場は確保してるので、運が良ければ程度の期待しかせずに売り場に行って、買いたいものが無ければさっくり次の餌場に逝っちゃってるなあ。
987やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 03:32:52 ID:YeIejqty
>>986
今は、欠品=機会損失のロスよりも、欠品を無くすためのコストを
見直すようになっているね。
欠品を無くすためだけで、ものの値段が無茶苦茶高くなるから。
988やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 11:25:38 ID:CKgVPK50
期限切れの後は次スレへどうぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1265768434/
989やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 16:21:09 ID:xlbilmYL
半額の生もの(寿司や刺身)で食中毒おこした人はいるかい?
俺はいまのところ大丈夫なんだが・・・
990やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 16:28:52 ID:o7wrIGJn
普通に食べれば大丈夫だけど
自分の場合は寿司にはわさびが
たまらないから、尋常じゃないくらいわさびを塗って食べる
そのせいか知らないが、寿司食べた後は、お腹痛くなるw
991やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 17:33:32 ID:g/sqX+rj
遅い時間にゲットした半額刺身
冷蔵庫に入れて余裕で翌日の夕食に食べてる
たまに翌々日になることもw
お腹を壊したことなし
992やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 17:51:01 ID:vC1hmvCP
結局のところ計画的に買い物した方が得な事に気付いたのだが…
993やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 18:01:46 ID:0GrECL5R
>>992
たくさん買っちゃいかん
安くなっていても普通の量だけ買うんだ
そのほうが皆で幸せを共有できる上に無駄遣いにもならない
ただし冷凍できる物は買いだめしてもいいけど。
994やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 18:21:00 ID:tKVfa2bk
>>989
食中毒はないけど、刺身の種類によってはどう見てもやばそうなので棄てたことは何回かある。
一日たってやばそうだったのは、大トロ、サケのトロ、イワシのたたき、など。
イカ、ハマチ、タイあたりは一日ぐらいでは余裕だと思うのだが。
995やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 18:31:03 ID:JMlYRF8q
野菜なんかで処分品を買ったら相当痛んでるのとか、明らかに腐ってた事が過去にある。
気に入りのスーパーだったから笑って済ませたが、安い物がある時にしか行かない店だったらわめき散らして吊るしてやったところ。
996やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 23:00:03 ID:4y29Pv5o
次スレはこちら

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1265810227
997やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 23:56:15 ID:0FUEVOo3
こっちが早い
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1265768434/
998やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 01:09:18 ID:/H28z2le
ほな
999やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 01:09:58 ID:/H28z2le
さい
1000やめられない名無しさん:2010/02/11(木) 01:10:46 ID:/H28z2le
奈良(´・ω・)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。