マクドナルド総合スレ116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
▼公式サイト
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/

マクドナルド総合スレ115
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1226011604/l50

地域別価格マクドナルドデータベース
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

プレスリリースはこちら
日本マクドナルドホールディングス
http://www.mcd-holdings.co.jp/
2やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:14:14 ID:6Qh1/KhV
3やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:18 ID:6Qh1/KhV
4やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:16:20 ID:6Qh1/KhV
5やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:17:08 ID:6Qh1/KhV
6やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:17:58 ID:6Qh1/KhV
7やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:18:45 ID:6Qh1/KhV
8やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:21:14 ID:EDUyqZ7p
いちもつ
9やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:24:44 ID:EQlpQ4Rn
>>1


マクドナルド for モバイルがいつのまにか消えてる・・・
Internet Archiveも探したけど半分くらいしか表示されない。
便利だったのに
10やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:55:41 ID:6qkWGDA9

>>1
これはポニーテールなんだから勘違いしないでよね。
(゚ω゚=)乙
11やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 23:56:42 ID:ATprZKgJ
そろそろ在庫が無くなりつつあるコークグラス。
色は選べる店と選べない店があり、
欲しい色を確実にゲットするには前者を探すべし。
12やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 00:09:25 ID:gi8P/pY3
横浜で選べるところはないのか
13やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 00:12:07 ID:YvfcyovE
>>1うぉつでござぃ

かといってマクのネタを書くわけではない

て、QPの販売地域はどこになるんだろう?
価格最高値圏なのかな?(書いちまった(ノ∀`)アチャー)
14やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 00:37:40 ID:lJykds3q
>>13
マックでの販売決定してるしマックのネタじゃん。
なんでアチャーなんだ?
15やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 00:46:29 ID:rxuo70BY
>>1
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 乙ぱい!乙ぱい!
 ⊂彡
16やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 00:55:55 ID:Bxk7PnT9
ビックマックは無くならないけどメガが無くなるとさ
かわりにクォーターパウンダーがメニューに入る

ソースはマック社員
17やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 00:59:30 ID:YvfcyovE
>>14
説明させるのか?
じゃ、説明しちゃうぞぉ

「書くわけではない」と書いておいて「書いちまった」だけw

で、QPがビクマと入れ替わりする地域があるらし
前スレ>>993
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1226011604/993
それで具体的な地域を知りたかったんでし
18やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 01:06:44 ID:ry0OJ7lo
プレミアムコーヒー貰ってきた
正直コーヒーの味なんてよく分からないが不味くはないな

でもバーガー類とは合わなくないか?
19やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 01:32:14 ID:H2G1utwq
>>50

>ウォーターサウンダー
20やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 01:49:13 ID:lJykds3q
ミクシの店員の書き込みによると
グラスの色指定はできないが要望があった場合はその色を渡す
というマニュアルがあるらしい。

自分みごとに断られたんだが本当なのかな。
まあもうコンプしてるから今更だけどさ。
21やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 01:49:28 ID:y7gENJ+a
クウォーターパウンダーって
今のハンバーガーの何倍なのかね
クウォーターパウンダーは113.4gらしい
>>18同感
22やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 01:56:38 ID:YvfcyovE
マックのパティは一枚45g(焼成前)
よって普通のハンバーガーと比較すれば約2.5倍
23やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 02:51:00 ID:y7gENJ+a
けっこすごいね
もっとわずかな差かと思ってた
24やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 02:59:17 ID:ipvo/wIj
ちょっと聞きたいんだけど、ビックマックって中身変わった?
中の具材が前はレタスだと思ったんだけど
今買ってきたら千切りキャベツになってる
25やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 03:25:31 ID:Bxk7PnT9
>>24
グラコロのキャベツと間違えたんじゃないか?
本来はレタス
26やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 03:31:32 ID:IOZ3XdXL
ソフトツイストうまいな。
27やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 03:43:13 ID:hU2bKrnf
>>1
28やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 04:48:26 ID:ilmpEane
コークグラス、2回目のコンプリート。2個ずつあれば十分なので卒業します。
このスレ見て食べたくなったシナモンメルツは甘過ぎるくらい甘かったです。うまかったけどね。
29やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 05:25:16 ID:qzmyi1N3
今日フルーリー食ってきた
あれ本当にコロコロ量が変わるな
前行った時は半分ちょいだったのに今日は9割近く入ってたよ
30やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 05:25:51 ID:UZawVdcs
ハッピーセットのおもちゃ、選ばせてくれよ
31やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 05:43:57 ID:nNoqW/kn
他スレより拾い
只で見れるお
「スーパーサイズ・ミー」
アメリカで2004年5月7日に公開。全米興業収益のトップ10に2週間載る
ドキュメンタリー映画としては大変な成功を収めた。
アカデミー賞の優秀ドキュメンタリー映画部門にもノミネートされた。
【スタッフ】
監督:モーガン・スパーロック
製作:モーガン・スパーロック、ザ・コン
撮影監督:スコット・アンブロジー
(日本語吹替え版) @
http://video.google.com/videoplay?docid=-7130482643714821649&hl=en
(日本語吹替え版) A
http://video.google.com/videoplay?docid=1442033518754341567&hl=en
(日本語吹替え版) B
http://video.google.com/videoplay?docid=4028112564989520796&hl=en
(日本語吹替え版) C
http://video.google.com/videoplay?docid=8966752673586249549&hl=en
(日本語吹替え版) D
http://video.google.com/videoplay?docid=6951997816531705533&hl=en
32やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 06:31:17 ID:nCA12jSo


マクド、お肉2.5倍バーガー投入
ダブルなら400円前後
http://8911.teacup.com/nae/bbs?M=ORM&CID=291&BD=12
ソースは朝日
http://8911.teacup.com/nae/img/bbs/0000291M.jpg
33やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 06:56:08 ID:ISLsnXec
>>32
昔、バーガーキングにあった奴並にデカイのを期待したい
34やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 06:57:04 ID:CyJ1HZzX
>>22
「絶対やめない」と豪語してたのに
2倍のプレミアムマックは僅数ヶ月で消滅


今珈琲引き替えてベーコンポテトパイ買って席についてトレイ見たら新な珈琲券が乗ってる...
35中の人:2008/11/16(日) 09:38:50 ID:pvwvTXYW
グラスの色を選びたい時は低姿勢で
「青が欲しいなぁ〜と思っても選べないんですよね…」
って優しそうに言うと入れる。
36やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 09:48:08 ID:SsYtUYUf
株主優待券ってグラコロにも使える?
37やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 09:48:31 ID:ZCZxX5zb
グラス見るたびにマックを思い出す罠
38やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 09:56:49 ID:YB7d0q89
コーヒー無料券の期限があと一時間にせまってる。
行きたいけど雨降ってるからいこうか迷うな。
39やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 09:58:35 ID:Jnez6Bzv
負け組がウザイ
40やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 10:00:20 ID:YvfcyovE
>>34
( ´,_ゝ`)ププッ今回もどーなることやら
でも、今は経営がカナダ(だったっけ?)本社主導だし、
あっちじゃレギュラーメニューらしいから、
強引に続けるんじゃね?
導入店舗は目釜か日熊と入れ替えみたいだから、
小麦粉削減、コストダウンだったりするし
41やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 11:13:03 ID:NdqkOpyN
いつも行ってる店がグラス終了してたorz
仕方ないから2店目も行ったがここも終了。
3店目でやっとあった。
色指定は不可だったがお願いして選ばせて貰った。
これで2回目のコンプでこれにて終了。
42やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 11:21:47 ID:ry0OJ7lo
Gx2、Bx1、Px1で終了
G1個開けて使ってる
43やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 11:34:48 ID:UZawVdcs
なんでグラス祭りになってるのに、うちの店舗はあまりまくってるんだろう
44やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 11:48:25 ID:EB18tDT7
別にグラス祭には なっていない グラスコンプに人生かけてる馬鹿はドブ僻地住みなだけ

グラス程度にマックを定価で買う神経を疑うね

マックなんて安く買うおやつ食

まぁ 毎日グラス眺めて暮らせ グラスコンプって小さい幸せだな 引きこもり
45やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 12:15:54 ID:lUqKD20V
クォーターパウンダー復活!!!!!!!!!!!!!
46やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 12:16:25 ID:f1O2Weci
>>44
お前は一体なにと戦ってるんだwww
むなしい奴
47やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 12:35:27 ID:aang/cB3
日常用には緑を使ってます
ちなみに、オールカラー2セットを押入れに収納しました
30年後、孫と使う予定www
48やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 12:44:45 ID:mWR3Tess
クォーターパウンダーも何かキャンペーンやるのかな
49やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 12:53:46 ID:EPQDpNWs
>>44
毎日毎日ご苦労様
特徴があるからすぐわかる
50やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 13:12:30 ID:qCpPlcQl
LLセットに変更できずに悔しがってるんでしょ。
無料コーヒー券を使うだけが能の人かな?可哀想な人だw
まだまだ株主優待を使う毎日が続くぜ!
51やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 13:14:33 ID:HaZEpa6d
ハッピーセットでメジャーコンプした人いますか?><
52やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 13:33:07 ID:zQVvmrrh
現在、青3桃2緑1
緑もう1個欲しいところ。
53やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 14:00:50 ID:K5L7GsnQ
ビッグマック頼んだら、ソース少なすぎて味しないし玉ねぎほとんどパラパラこぼれ落ちるし、おまけに冷めてるしスゲーまずかった。
めちゃくちゃ混んでると作りが雑でしょうがねーな。
54やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 14:04:14 ID:XcyRT56m
自給数百円の素人バイトが作ってるんだからしょーがねーだろ。
プロの調理師が作ったとでも思って食ってるのか?
55やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 14:17:33 ID:sJlMmWnH
ある程度経験つまないとアッセンブルに成れないよ
56やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 14:38:55 ID:EB18tDT7
>>49 毎回特徴変えてレス お疲れ(笑)

お前みたいな二重人格者にはなりたくないから特徴変える必要なし(´Д`)オマエミタイニイケヌマジャネェシ
57やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 14:42:22 ID:EB18tDT7
>>50 マック戦略に躍らされた洗脳阿呆 乙

グラスの色が百種類あったらLセットを百セット買ってコンプするんだろうな阿呆(笑)

お前を見てマック企画部大笑いしているだろう
また景品オタクが釣れたってな
58やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 14:46:03 ID:YvfcyovE
>>56
お前もなかなかいい曲がり具合してんなw
59やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 14:48:47 ID:qCpPlcQl
>お前みたいな二重人格者にはなりたくないから特徴変える必要なし
自分で認めてるよw

>グラスの色が百種類あったらLセットを百セット買ってコンプするんだろうな阿呆(笑)
ダブるという事が理解できないなんてオメデタイ人だことw

グラスコンプしたなんて一言も言ってないのに、妄想ご苦労さん。
マクドナルドが嫌いなら、このスレに来なけりゃいいのにね。
60やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 15:37:44 ID:EPQDpNWs
>>56
コテつけてくんない?
61やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 15:57:46 ID:YvfcyovE
見たくない人用にね
それもいいな
選べたほうがいい
その選択肢は与えるべきだろ? > ID:EB18tDT7


俺はNGにしないがなw
62やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 16:44:43 ID:f1O2Weci
引きこもりをNGワードにするだけであぼん
63やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 16:48:57 ID:rN034s56
グラス欲しさに買いたくもないセット買ったのに…
グラスくれなかった。
アピールしたら「Lセット」限定です!だって…
よぉ〜く見ると薄く小さな文字でかいてある。
哀れな「釣り」やなぁ…
やっぱアカン!マクドは…
64やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 16:53:17 ID:5y5PQHrC
Lセット頼まなかった人が悪い。
65やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 16:53:48 ID:fBO6x0/c
ちょっと調べりゃ分かる事だろ
知的障害者か
66やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:08:08 ID:YvfcyovE
>>63
なに?新手の関西ネガキャン?
67やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:12:14 ID:qCpPlcQl
牛問屋が時々、牛丼50円引きセールやってる時に、
豚丼を頼んで、50円引きされなかったぞっ!て怒ってるDQNと一緒?
68やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:15:23 ID:BOQSVl0T
ちょw
69やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:17:04 ID:MtaoWM7F
自分の馬鹿を棚に上げてなにいってんだろな
70やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:25:34 ID:7DyYIzpV
今日までのクーポンって、今日の0時を回ったら例えば深夜1時とかでも使えないのかな。
71やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 17:39:50 ID:K4RQzFYq
BLB頼んだ。

やっぱり写真とは大分違うね…
72やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:04:55 ID:2qLQD6Dw
グラス完売してた@豊島区某店
池袋は在庫あっても見本全部下げてる店もあるから
諦めずに聞いてみたほうがいい。

日曜日だし全国的に今日で完売する店多いかもね。
73やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:11:32 ID:TYVd9kbI
いつでも買えるグラスに、オマケとなると必死になるバカどものスレ汚しもようやく終わるのか。
よかったよかった。
74やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:14:27 ID:ysohDtvr
えれー久しぶりにコーヒーS頼んだら120円なのか
75やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:16:46 ID:bKhybx1i
160円になるよー
76やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:28:40 ID:mVNtKXqd
マグカップやらねえかなぁ
77やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:49:13 ID:KGmC97KZ
>>76
来春にでもやるんじゃね?

「夏に使いなさい」って意味でw
78やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 18:50:03 ID:oCdaI3q+
マグカップやるならまたLセット買うぞ(`・ω・´)
79やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 19:02:27 ID:iU13Y2ZS
グロコロはゴミ
80やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 19:05:05 ID:f1O2Weci
おまいら落ち着け
グラスは、コーラはグラスで飲むもの、コカコーラのロゴ、
色とか着いて無地より良いデザインだから欲しがったんだと思うぞ
マグカップだと、コカコーラはイメージ違うし、ミルクティーだしてるリプトン
あたりになるはず、かつマグカップってデザインは地味になりがちだぜ
それでもほしいかい?
81やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 19:12:20 ID:BOQSVl0T
コーヒー値上げすんなよ

100円マック消滅かYO
82やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 19:13:00 ID:iU13Y2ZS
グラコロはゴミ
踏み潰してやりたい
83やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 19:15:59 ID:mBtwdEIe
一応食べ物
粗末にするのはいくない
84やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 19:23:21 ID:iyzM2Awo
コーヒー無料券って今日までだけど、今日の午後11時〜午前0時の間なら使えるよな?
85やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 19:57:02 ID:ROHg2afV
どの店舗も最悪な店員ばっか
特に週末は変なバイトばっか
チョンの方がマシ
86やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 20:02:47 ID:aang/cB3
>>85
他人は自分を映す鏡
87やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 20:05:02 ID:fBO6x0/c
貧困層が増えるにつれてますま劣悪な店員が増えていくよ
最底辺労働なのに愛想よく働くバイトが多かったのは、中流層が多かった日本特有の現象だったがそれももう終わり。
88やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 20:26:18 ID:bv0JsZTL
>>85
所詮、ファストフードだということを加減理解するべきだと思う。
マジで良いサービスを受けたいのなら、帝国ホテルのレストランにでも
行った方が良いですよ(笑
89やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 20:40:34 ID:UZawVdcs
バイトからすれば、お客様は神様ではない。
自営業なら神様と思ってもらえるかもね。
90やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 20:46:09 ID:+TQkAxAz
ID:EB18tDT7
こいつキモイ
91やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 21:09:16 ID:ZaDlKR6q
QPやっと全国販売するのか
92やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 21:45:47 ID:K90+i7fF
昨日ハッピーセット買ったら、たまごっちのDVDもくれた
今日観たら癒された
93やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 21:58:04 ID:NkaMt/mx
30日間マクドナルドのメニューを食べ続けた人のブログを見たらマクドナルドに行きたくなった。
94やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 22:26:55 ID:NdqkOpyN
グラス P*5 B*5とか言う奴は最後の一色揃えたんだろうか?
95やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 22:31:33 ID:lvWRRkts
毎日お昼に食べてもポテトをサラダに買えれば大丈夫じゃないかと
三食はやばすぎだが
96やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 22:50:42 ID:VrwJrNUz
(笑)
97やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 22:58:01 ID:lvWRRkts
日本代表 vs マクドナルド社員選抜
http://jp.youtube.com/watch?v=guBKseaMYdQ
98やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 23:06:29 ID:Y/gJnqGe
コーヒーのタダ券まだ使える?
99やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 23:54:30 ID:VrwJrNUz
うるせえカス

乞食
100やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 00:12:16 ID:Ju8b9e4s
近所のマックで珈琲券使おうと思ったら臨時休業だった。
24時間営業でも休まれたら意味ねー。
101やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 00:20:26 ID:1p83V5aG
>>80
Qoo辺りでは?
102やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 00:24:54 ID:CQPFMio3
>>53
ソース無いと味しないハンバーグ食いたくないねw
103やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 00:42:47 ID:+YGB+aQV
>>93
すげええええええwwwwww
ぐぐろうとしたら「30日間マクドナルド生活」がすぐ出てきたw
30に(変換途中) → 30日間マクドナルド生活
104やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 00:55:43 ID:E77aHI0M
>>98
24時間店舗で11月16日23時50分頃は普通に使えた
今は知らない
105やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 01:11:44 ID:6L7C14J5
朝5時までは16日扱いだとしたら
今でもコーヒー無料券は使えるはず
使わないけど
106やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 01:28:50 ID:6+LrRZ2Q
グラコロの原材料は小麦粉
マカロニもホワイトソースも
パンも小麦粉
極端に言えば小麦粉で小麦粉を挟んだバーガーなんてマズいに決まってる
エビが入ってるからってたかが知れてるし

だから俺はグラコロなんか食わない
107やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 01:35:58 ID:Wt4E37vX
まぁ、ホワイトソースはほとんどが牛乳(乳製品)だがな > 作ったことがない方
108やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 01:43:34 ID:B/pRUofl
ナゲットとセットメニューをクーポンで安くしなくていいからチーズバーガー、マックポーク、シャカシャカチキンを100円に戻してほしいわ
109やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 02:28:13 ID:tdhiXOax
単品クーポンあればいいのに
110やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 02:55:10 ID:cdrwa7LI
メガマック食ったことなくて一度は食っておきたいなと思ってたけど
クウォーターパウンダーが肉2.5倍で出るなら
むしろそっちのがいいやと思ってきた
もうそれのてりやきとか出たらバーガーでごはん食えんな
111やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 03:00:12 ID:HgKup5XE
今回のグラスの件でマックスレに阿呆ガキが沸きすぎだな
グラスコンプ自慢する奴って馬鹿なの?氏ぬの?

おまけが付かないとマックを買わない幼稚な発想
ハッピーセット食ってろよ阿呆ガキ お前だよ お前(笑)
112やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 03:13:18 ID:MOKpLsHJ
HgKup5XEは「馬鹿なの?氏ぬの? 」をおぼえた!
113やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 03:52:11 ID:58m2gvWK
ここは貧乏人ばかりだなW
114やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 04:03:58 ID:QGh7cMlB
ビッグマックやメガマックはあのビッグマックソースがうまいんだ。
ところでクウォーターパウンダーってハンバーガーやチーズバーガーの
大型版と思ってOKですか?
どうせならQPの肉使ってメガマック出せばいいのにね。
肉4枚だからちょうど1ポンドか^^
300グラムのステーキでも数枚食えるから450グラムくらいならいけるな。
115やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 05:33:44 ID:WwG0g7PF
LLセットも買えないやつの遠吠えが今日も聞こえる^^
116やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 05:55:28 ID:rdqaBuDq
ドコモプレミアムサイトのクーポンでテリヤキ単品が250円。
テリヤキ単品って普通いくらくらいだっけ?
117(´・ω・):2008/11/17(月) 06:31:04 ID:MExDInhM
相変わらずフルーリのショートケーキ旨くないな…
118やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 07:10:07 ID:VboWEHfm
ID:HgKup5XEはは文体で誰か丸分かりなんだからいい加減コテハン付けろカスが
119やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 09:25:30 ID:COpOcvxv
高級バーガー発売って何さ?
120やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 09:48:50 ID:TNEekNiq
>>117
じゃあ食うなよww

旨くないのにまた買うって、ばかなの?
121やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 09:52:18 ID:EUWQlCoG
>>32
ちょっとwktk
122やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 09:55:50 ID:aBJv1CXA
グラスまだある?
123やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 10:33:34 ID:dhygheEV
>>113
おまえも毎日毎日同じレスばっかりだな
他にボキャないの?
124やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 10:50:38 ID:1iArgbPs
グラスのページまだある?
125やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 10:52:10 ID:hPcTlIrF
>>124
自分で調べろゴミクズ
頼るな カス

乞食
126やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 11:26:05 ID:I/SG6q4N
腹へってるのか?カリカリすんなよ

バーガー食って落ち着きな
127やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 11:45:10 ID:SL3Jk728
コジックマジック
128やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 12:06:06 ID:t2JesmF8
グラコロは食べずらいなコロッケの中身がぶにゅってでてくる
味はもう少しソースがかかっててもいいようなきがした
一緒にチキンフィレオも買ったがこっちはチキンが結構おおきくて良かった味も俺がすきな味だったし
129やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 12:50:49 ID:XTiMAr0K
うちの近所のマックはなくなったよグラス
130やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 12:51:05 ID:cQdubP5D
QPのお肉使ったメガマックはまだですか?><
131やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 12:57:36 ID:HgKup5XE
>>123 毎日来ているお前もキモいだろ━━━(゜∀゜)━━━!!

さて グラスコンプ馬鹿が落ち着いたから またレスするか(笑)


マックも百種類ぐらいグラス作ればいいのにな
馬鹿がコンプに4万くらい使うのによ(笑)
132やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 13:32:42 ID:w2GxFm7c
>>123
ここにいる貧乏人のボキャブラリー

・コーヒー無料券
・値上げすんなよ
・単品クーポンあればいいのに



(笑)
133やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 14:08:45 ID:SL3Jk728
QP3分クッキング
134やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 14:18:31 ID:HgKup5XE
>>132 貧乏人レスを追加すると

●グラスコンプした俺は勝ち組
●グラスの色指定できないの?
●まだグラスある?
●ヤフーでグラス暴落してるーWW

以上のレスが貧乏レス
135やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 14:22:33 ID:W2GDH208
マックポーク2個
136やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 14:39:22 ID:sGHA56ms
>>129
同じくウチの近所でも「終了しますた」の張り紙が。
137やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 14:50:34 ID:mU3sw+Ik
>>114
なら名前は福音バーガーだな。
138やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 15:44:59 ID:Ndwyd12X
コーヒーはおかわり出来るのか…知らなかったよ。
139やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 16:19:22 ID:vwG8BQUy
コーヒー値上げはSコーヒーだけで粘る客対策なんだろうな本音は。
140やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 16:22:05 ID:SL3Jk728
グラコロはグミ
噛み切ってやりたい
141やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 17:17:12 ID:a3oMUh50
寒くなる時期を狙っての値上げだからな
高くなっても仕方なくコーヒーを飲むだろうと踏んだんだろ
142やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 17:45:18 ID:sBKrbqoG
コーヒーのかき混ぜ棒がビニール袋に入ってなかった
別にいいけど
ロッテリアのアイス棒みたいなやつでもいいかもな
143やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 17:54:15 ID:O95xryK0
ホットだよね。
自分も入ってなかったけど?
144やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 17:56:25 ID:lSdRzW3H
この前テレビでミルクティー売ってたんだけど、マっくってミルクティー売ってたっけ?
145やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:01:21 ID:JQu28G6L
>>144
>>1の公式見りゃわかることだろカス無学無知無能
146やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:02:07 ID:ijd4me/3
>>144
日本語でおk
通販番組でも見たんですか?
147やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:02:42 ID:HgKup5XE
冷静に分析すれば珈琲180円も高く感じない
Sは180円だが Mは200円
つまりSを頼まないでM珈琲を山ほど飲めって事だろ
大量に仕入れた珈琲豆の在庫を早くなくしたいんだろ協力してやれよ
148やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:14:05 ID:mkHDm6iF
Sでもシロップやフレッシュが1つなのに
Lでも1つしか貰えない件。
149やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:17:55 ID:Lcon5kGR
しょーもねー
俺はSでも一つづつでいいですか?って聞かれるよ。
二つ欲しいなら二つくれって言えよw引き篭もりかよwww
150やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:36:35 ID:1iArgbPs
>>47
俺と同じ組み合わせだ。
やっぱ使うならグリーンだよね。
151やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:41:05 ID:FVCR8w2D
グラコロlOO円セール マダー?
152やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:46:32 ID:FVCR8w2D
>>140
イミがわからんのだが・・ww
153やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 18:53:33 ID:R1t2SAJB
>>152
DQNは放置で
154やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 19:10:31 ID:ZIl3MBoo
Sサイズ(笑)
155やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 19:22:11 ID:3vptmwlH
クォーターパウンダー食べてみたいなぁ
それまで僕、生きてるかなぁ‥
おまえも食べてみたいだろう?パトラッシュ。
156やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 19:22:35 ID:cdrwa7LI
>>148
あれ?いえばくれなかったっけ
最近コーヒー飲んでないけどミルクと甘いの2つくれーって
おれよく言ってたよ くれるよ
157やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 19:23:37 ID:EgdZrnLX
>>57>>131

>グラスの色が百種類あったらLセットを百セット買ってコンプするんだろうな阿呆(笑)

>マックも百種類ぐらいグラス作ればいいのにな
 馬鹿がコンプに4万くらい使うのによ(笑)

いまだに100種類の景品は100回買えばいいと思ってるなんて・・・
あなたは一生コンプできません。
おめでたい人だことw
158やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 19:33:48 ID:1iArgbPs
奴はコンプできなかったんだよ。
159やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 19:52:25 ID:Wt4E37vX
(´・ω・`)カワイソス





ヘ(゚∀゚ )ノなーんてね
大量発注してるノベルティを集めるために要らんLL買うほうがアフォだw
160やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 20:00:57 ID:PTxSq7E4
グラコロチーズうますぎる
161やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 20:17:46 ID:ZIl3MBoo
どこがうまいんだよ(笑)
お前さ、舌に蛆湧いてね?

味覚乞食
162やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 20:30:42 ID:xUqs1OdN
>>148
言えば個数分入れてくれる。
3つずつと言わないとどっちか3つとか合わせて3つとかになるぜw
163やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 21:00:41 ID:lSdRzW3H
>>144ミルクティー売ってんの
164やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 21:04:02 ID:ICHpPGKH
俺は喫茶店で毎日550円のウーロン茶を飲んでるぞ
コーヒーの値段で文句言うなら缶コーヒーでも飲めよ
165やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 21:09:42 ID:Wo35EOhZ
高杉晋作
166やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 21:22:57 ID:Rm5vR53s
フィレオフィッシュのバンズにはマヨネーズ塗ってあるの?
167やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 21:46:21 ID:qYRpyd2H
今メガマック食べ終わったんだけど、食べた後に肉が2枚しか入ってないのに気づいた、、
最近食べてなかったんだけど、まだ4枚だよな?
記念に写真でも撮っとけばよかったよ。
168やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 21:55:49 ID:4udyEx+e
169やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 22:13:13 ID:AmDpdPTG
>>167
俺もこの前ダブチ頼んだらパティ一枚しか入ってなかったから店に電話したら
レシート持ってきたら新しいのやんよっていわれたよ
それで現物や写真なしで新しいダブチ貰えた
170やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 22:39:14 ID:qYRpyd2H
>>167
やっぱり4枚だったな。ありがと。

>>169
同じく電話しようと思ったんだけど、寒いから取りに行くのも面倒だったんで、
もういいかなと思ってる。
というかむしろ気持ち悪くなってきた、、
トイレいってくる
171やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 22:44:02 ID:apBm7gig
チキン竜田復活させれよ。
172やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 23:44:30 ID:Az8RaiOG
チキンタツタ好きだったな。
あの頃こればかり頼んでた。
今はキチンフィレオばかりだ。
173やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 23:52:20 ID:Wt4E37vX
そんな俺はチキン
174やめられない名無しさん:2008/11/17(月) 23:53:17 ID:iTbJ76wS
ビッグマック休止という噂はネタ?HPには一切書いて無いのだが。
175やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 00:07:06 ID:uirbgHFe
チンコ立った。 1/4パンズが売ってる渋谷店ってどこの?
176やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 00:13:41 ID:uirbgHFe
あ、専門店が銀座線横にあんのか
177やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 01:01:20 ID:P+oaf9w0
>>166
ソースはタルタルソース
バンズ自体はふつうにスチームされてる

>>174
無くなるのはメガ
かわりにQPチーズが360円で発売される
裏メニューとして1ポンドverも存在する(ただしその分金はかかる)

ダブルQPがなぜハーフパウンダーではないのか←社員も知らない

以上バイト情報
178やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 01:02:16 ID:P+oaf9w0
値段は地域差あると思うので参考までに
179やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 01:09:03 ID:W/Hc+wm4
>>177
>ダブルQPがなぜハーフパウンダーではないのか←社員も知らない
QPが一枚でそれが二枚だからダブルなんじゃねーかと
180やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 01:46:11 ID:bo0BTEzz
面白いモンみつけたぜ
マックの原価だってこれ本当なのかな
マクドナルド原価一覧表 (最新版)
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…120円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…250円〜280円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…230円〜250円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)
価格…240円〜260円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)
価格…120円
原価…2,5円
■野菜生活100       ■コンポタージュ・ココア    ■アイスカフェオレ
価格…100円        価格…170円〜210円      価格…170円〜210円    
原価…74円         原価…80円            原価…76円            
■マックフルーリー       
価格…300円原価…80円 

181やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 02:13:08 ID:JGqYfnBL
この表って定期的に出るよな。
で、百歩譲ってこの原価が合ってるとして、だから何?
まさか、ハンバーガーだと原価45円だから売値100円が高すぎるので
50円くらいにしろってこと?
182やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 02:19:20 ID:nMggY1Xl
パチンコは警察の大事な利権だから潰すのは無理
国家最大の暴力組織が後ろ盾じゃ、ヤクザも手がだせない。

今の警察が日本人にしていること

・北朝鮮の収入源を守り、日本人を核の脅威にさらしている。
・タバコ消費量を増やし、医療負担増加。日本人大量病殺に関与。
・サラ金屋とパチンコ屋のマッチポンプによる日本人ジャンブル中毒患者はめ殺しに協力
・通学路からも見えるほどそこら中に建設されたパチンコ屋による景観破壊。
・真夏に車の中で蒸し殺される幼児量産

警察がパチンコ業界を保護してる事による日本人犠牲者の数は膨大。
マフィアやヤクザも及ばない日本史上類を見ない最悪の組織なのは間違いない。


*現在、台湾も韓国もパチンコ屋は駆逐済み。
*パチンコ屋と全く同じ三店方式で運営した裏カジノ屋は即違法賭博で摘発。
183やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 02:21:09 ID:BnXMoAA1
まずは原価と原材料費の違いくらいは覚えろ
184やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 02:33:27 ID:u1F3u/ZN
ビグマ急死はQPが出る店だけだろ
QPアッセンに時間がかかるため OPの手間を省く作戦だな

昔みたいにバーガー作り置きするシステムに戻れば急死はなくなるだろ
185やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 02:36:46 ID:JGqYfnBL
メガマックはともかく、ビッグマックはマックの看板商品で定番中の定番だしなくならないのでは?
186やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 02:54:53 ID:T3sAkjMJ
メガマックって味はビッグマックと同じ?
187やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 03:04:07 ID:JGqYfnBL
ビッグマックにパティ2枚追加したのがメガマックだと記憶してますが。
ただ具材とソースのバランスが違うと思うので、厳密には同じ味ではないと思います。
188やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 03:25:01 ID:TwZWVnYN
>>123            おまえ         貧乏人         だろW
189やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 04:03:52 ID:d3CqfwhA
>>187
サンキュ
190やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 05:31:16 ID:GlWuztP/
確かにメガマはビッグマより塩辛い感じがする。
191やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 07:22:15 ID:ctoPoCyX
俺は貧清があるがな
192やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 08:15:46 ID:RD7z1mn5
>>188
やっばりボキャねぇな、おまえw
193やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 08:26:41 ID:tm2WVYg4
>>186
同じ。ただミートの数が違うだけ。
塩辛いのはミート全部に塩こしょう付いてるから。
194やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 09:50:40 ID:8gk+BPj5
ピグマならあのソース量で塩辛さを誤魔化せるが同量ではメガマの肉の塩辛さは誤魔化ない
故に塩辛く感じる
195やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 10:00:11 ID:ZPcRCD+F
アッ アッ アッ
196やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 10:46:23 ID:G5z/VSfV
らんらんるー
197やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 10:50:12 ID:hYsmHmem
メガフィレオ、マダー?
198やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 11:15:27 ID:/O/VuYiW
>>197
むかしハワイのバーガーキングでそういうの食ったことある。
やめといた方が良い。。。
199やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 11:30:23 ID:HVIs1M3+
照り焼きなんて誰が喰うんだよ
200やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 11:31:08 ID:qhQvnkzT
メガ鳥マダー?
201やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 14:26:55 ID:0h+wIUci
メガフィレオってフィレオフィッシュの事かと思った。
202やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 15:52:54 ID:9fEy8Vvv
メガシナモンはいらんぞ
203やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 15:56:46 ID:eRZDnvK4
ポテトがくいてえ
204やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 17:23:27 ID:kCVDI17j
フルーリーベリショトケーうまいわ
205やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 17:47:36 ID:NKwO93eY
メガドナルド、マダー?
206やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 17:52:12 ID:5XVTLw7J
ドライブスルーでてりやきマック頼んで食べたら、てりやきソース少なかった〜。
今までで初めてだな、パティの色がてりやき色してなかったの。
お陰で、マヨネーズバーガーみたいで美味しくなかったyo!
207やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 17:53:45 ID:YzpaWGDQ
>>204
非常にもどかしい略だなw
208やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 18:47:21 ID:WsOD0UPD
緑が手に入らなかった奴、ここで買えるぞ。
ちょうどいいサイズがないけど。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cokestore/a5b0a5e9a5.html
209やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 19:03:11 ID:GIDqeF3Y
420円?
210やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 19:24:45 ID:rTyG5r9e
激しく咳こみながら接客してる店員がいる
こんな店員出勤させるなんて致命的だな
211やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 20:27:43 ID:GpXF98vY
うぜぇ客(笑)
212やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 20:41:34 ID:OMAOtJDk
最近コーヒーの豆変わった?
今日買ったコーヒーがやたらと薄く感じた。
ぬるい湯で出したのかな?
213やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 21:24:00 ID:CHTzIX7b
このスレじゃ出尽くしてる話題かもしれないけどさ、
グラスって本当に3色偏り無く入ってるの?
頼めば指定色貰えるならその所為なのかな、
赤ばっか6個目でいい加減うんざりしてるんだけど
214やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 21:27:26 ID:po4rOcdd
>>213
うpうp
215やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:07 ID:aNO008g6
>>213
青でよければ交換…スレチだな
216やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 21:51:59 ID:WsOD0UPD
>>213
緑がまず一番人気だから赤や青が残るんじゃない?
なんで希望の色言わなかったの?
断られたら別の店行くとか。
217やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 21:54:59 ID:CHTzIX7b
218やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:09:30 ID:uirbgHFe
バイト 「この人きもいからピンクわたしちゃえ」 とか
219やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:12:34 ID:WsOD0UPD
220やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:12:58 ID:GIDqeF3Y
>>217
大衆食堂みたいで素敵
221やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:25:33 ID:CHTzIX7b
>>218
ごめんソレかもしれない。
>>219
選べるもんなのか・・・山盛りポテトも毎回うんざりしつつ食べたのに

>>218の証明に明日もう一個普通に貰ってくる。
222やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:26:32 ID:J7XgLggq
マックて店によって違うよな前にコーヒー飲んだら糞不味かったが今日他の店で飲んだらまあまあだったよ
223やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:27:24 ID:J7XgLggq
すまんあげちった
224やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:28:15 ID:CamyD7uq
クォーターパウンダー復活してくれ。
薄っぺらいカスカスのハンバーガーはいらん。
肉汁の出るやつが食いたい。
225やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:31:16 ID:WsOD0UPD
>>221
選べる店とそうでない店がある。
俺も初めは緑希望で、予備1個欲しかった。
他の色は眼中になし。
選べない店で買ったら一個目で緑が出た。
2個目も「緑で」と指定したがダメで赤だった。
緑・赤と揃った時点で残りの青が欲しくて、
別の店に行ったら色指定ができて青と予備の緑をゲット。
こうなると各色の予備が欲しくなり2個ずつコンプ。
だから選べるか聞いてみて、ダメなら別の店に行けばいいかと。
ちなみに赤以外は何を持ってるの?
226やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:40:09 ID:sLlLj/yT
質問なんだけど、フライドポテトの揚げたてを、いつも食べたいけど、どーしたらいい?塩も多めも
227やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:42:06 ID:CHTzIX7b
>>225
ああ、言い方が悪かったかな。
赤しか持ってない、正真正銘6連続。
確率は4個目以降考えないことにした。
228やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:44:40 ID:/O/VuYiW
自分で揚げて食えばいいじゃん。安いし。
冷凍のを買って来て、そのまま揚げずにレンジで解凍してから、
180度の油でさっと揚げてすぐに引き上げる。
油の温度が下がるとだめだから一度にたくさん揚げるなよ。
塩と軽く味の素を振れば似たようなのは出来るぜ。
229やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:47:20 ID:aNO008g6
>>226
塩もって塩抜きオーダー
230やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:49:30 ID:/O/VuYiW
最近多い激安スーパーなんかに行けば
冷凍ポテトは1kgで200円くらいで売ってるから
それこそ好きなだけ食えるぞ。
ただし肝臓あたりやられると思うから月に一回くらいにしとけ。
231やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 22:53:15 ID:GEb/f+CA
マック遠いからチップスターで我慢することがある
232やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 23:07:20 ID:wP6FmKsP
全く違うものじゃないか
233やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 23:33:22 ID:p0meSZ1v
せめてポテロン・・・いや、これも違うなw
234やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 23:36:30 ID:tnRyvRlu
自分は分かるよw
ポテトの味で満足できるみたい
235やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 23:51:51 ID:qOfNP0mu
ワロタwww

今日はチーズグラコロLLセットとナゲットとフルリ食べた。
グラス青欲しいな。
236やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 00:23:45 ID:7p1zAr8C
グラス(笑)
237やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 00:28:40 ID:MDoyOEv7
ベーコンポテト あれはグラコロの真似みたいな味だった もうイラネー

しばらくはナゲットだけ食べる

250円が160円で買えるのが救いだ


今週末の照り焼きとフィレオの値段に期待(ハ。・∀・*)


blog風に 書いてみた
238やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 00:42:45 ID:oy5SIVnr
そう考えればコンビニのポテト高いよね。
239やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 00:49:46 ID:PRjHqGXt
ローソンのフライドポテト化学調味料的でB級うまかったんだけどな
最近置いてないね
240やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 00:57:47 ID:oy5SIVnr
ローソンのブラックペッパーのも美味しかった。
241やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 01:02:30 ID:i512J2Hq
ワロス
242やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 01:04:58 ID:UnUbOwup
(ハ。・∀・*)
(ハ。・∀・*)
(ハ。・∀・*)
243やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 01:32:39 ID:F9r6uH3y
グラコロ本当まずくなった。残念。高くなったのにまずくなった。
244やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 01:49:18 ID:uS+px9wc
      ∩
  ( ゜∀゜)彡
   ⊂彡
おっぱお!!おっぱお!
245やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 03:27:15 ID:BZPY+CzK
グラ殺まずかったよ
246やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 03:27:18 ID:Pcu00cuV
>>192         こんな所に書きこんでないで働けクズがWWWW
247やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 03:33:56 ID:sjQqvnzW
株主さんが怒っています
248やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 04:12:22 ID:DqaUNciI
プレミアムロースとコーヒー
249やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 05:49:51 ID:Ypof4uiM
クォーターパウンダー食べた。
多分、ダブチと変わらないと思う。
ダブチは8年以上食べてないけど。
250やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 05:50:52 ID:deUONazu
メガマフィンてまだやってますか?
251やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 06:00:02 ID:oBP2nrkn
味一緒でパティでかくなっただけかい
252やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 06:55:43 ID:Ypof4uiM
多分。
ダブチは久しく食べてないからアテにならないかもしれない。
ちなみに食べたのはダブルクォーターパウンダー。
マックグランだっけ?
あれは美味しかったけどクォーターパウンダーは普通かな。
700円以上なら食べる価値はないと思う。
253やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 07:09:09 ID:PTGctE1z
社長交代マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
254やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 10:16:44 ID:o3fnvhmS
1000円からお預かりします

大きい方からお返しします

こちらの方からお願いします


日本語もろくに使えないマック店員
255やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 10:30:51 ID:joNXHsNd
>>254
悲しいが、最近は「〜から」をつけるのも日本語として言語論界でも認められつつあるのが現状
時代と共に言葉も変化していくのさ・・・江戸時代の文章、言葉遣いを現代で一般公用語としてつかってないのと同じ
受け入れるだけの余裕を持たないといけないのかも知れないな

という訳で、今日はマックとケンタでウマウマして来る
256やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 11:02:03 ID:GjkAyeiL
ゆとり世代のアルバイター(笑)
257やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 11:23:58 ID:aW8KhFtN
マックカードはパンチで穴を開ける?鋏で端を切る?
258やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 11:29:02 ID:OXTE7Ryq
>>257
うちの店ではお客さんに返してほしいと言われたらパンチで穴を開けて返却。
それ以外の場合はホログラムの部分を切って回収してる。
259やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 11:33:24 ID:YdrekiOt
14〜5年前は言葉使いがきちんと教育されてて綺麗だったが最近は酷いな
短期間で辞めるのが多くてさいていげんの事しか教えてられないのかも
ま、マックに限った事じゃないけど
260やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 11:55:00 ID:MDoyOEv7
>>256 オッサン 乙

今時アルバイターなんか言わねぇよ…(゜_゜……アホオヤジ

フリーターだろゴミ
261やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 12:47:56 ID:ptp3qPNo
死ね
262やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 13:23:20 ID:W/48FKVq
>>237
どっちが新しいと思ってるんだ?
263やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 13:28:44 ID:acYbO53+
QUARTER POUNDER・クォーターパウンダー
渋谷店 東京都渋谷区神宮前4-2-11  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F39%2F46.756&lon=139%2F42%2F50.785&layer=0&ac=13113&mode=map&size=l&type=static&pointer=on&sc=1
渋谷東口店 東京都渋谷区渋谷2-21-1  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F39%2F21.207&lon=139%2F42%2F25.718&layer=0&ac=13113&p=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%BD%C2%C3%AB%B6%E8%BD%C2%C3%AB2-21-1&mode=map&size=l&type=static&ei=euc-jp&sc=1

アメリカで大人気のハンバーガーショップがオープンしました。
ビーフ100パーセントの肉厚パティを使用したプレミアムハンバーガーです。
実は、ある大手ハンバーガーチェーンが手がけるブランド。
http://www.quarter-pounder.net/
264やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 13:39:39 ID:yA3C6gmQ
ホットケーキって限定なの?
たまに無い時あるんだけど・・・
265やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 13:46:39 ID:IVzRgo3C
ホットケーキは朝マック商品

266やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 14:02:47 ID:Zs6e5xbA
むかーし、3択だったか4択だったか忘れたけど、クイズのスクラッチカードが貰えた時期があった。
マックからすぐ近くの本屋に行って、答え調べてSポテトとか貰ったのは楽しい思い出。
今はネットで簡単に調べられるから、もう2度とああいう企画はないんだろうな。
267やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 14:09:42 ID:hHxFBcgu
ハンバーガーのLLセットでもグラスもらえる?
268やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 14:26:30 ID:+3TrgStH
まだグラス残ってる店あるのかな
269やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 14:38:27 ID:EYUtAiEu
数年ぶりにマックを利用した
チキンタツタて無くなったのね・・・
 
っつか、微妙に割高感あるなぁ
バーガーとSドリンクで400円超えるとか・・・
商品購入以外はセルフのくせに・・・
270やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 14:41:10 ID:kRGpXnAx
>>266
20年ちょっと前だろ、懐かしい。調べても結構わからない問題も多かったな。
271やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 14:42:26 ID:ABXuQZ0d
>>269
実は高いよな
272やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 14:53:55 ID:U9vBc6GE
さよなら絶望先生から抜粋!

・もはやセットでしか売らなくなったハンバーガー店

マクドナルドの事?
273やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 15:47:21 ID:1ddRUWDS
ミートをグリルで1枚1枚焼いていた頃のハンバーガーは美味かったが、
肉を焼き貯めしてレンジでチンするようになってからは、本当に不味い。

特にビッグマックなんて、何でレタスまで熱いのさ。
いくら腹が減っても、食べる気にならないね。
274やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 15:54:32 ID:VM0GrU/y
(笑)
275やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 15:56:20 ID:VM0GrU/y
>>260
ゆとり乙w
276やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 15:59:25 ID:ejj6riNV
>>260
ヘンな顔文字使ってるな
277やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 16:29:19 ID:Nxv19o5q
>>273
レンジ使ってんのはプチパンとシナモンくらいだろ
278やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 16:35:39 ID:/JGTlDom
いつのまにグラス終わってたんだー_| ̄|○がっくし
279やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 16:40:29 ID:IVzRgo3C
>>273
チンしてたのはだいぶ昔
では、はビーフ類は保温・保存する機械で時間制限ありで保存
レタスが熱いのはただ単に熱がレタスに移ったんじゃね?
280やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 17:10:15 ID:3WVZFNCn
グラコロあんな味だったかなあ…。
昔1回食べて美味しかったんだけれど
今食べたら糊食ってるみたいなの。
衣はもっとザクザクしてるほうがよかった。
281やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 17:35:28 ID:PTGctE1z
>>278
乗り遅れハケーン、コレを俗に○○○○者と言う
282やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 17:54:01 ID:FR7Z707m
みんな終わったと思ってLセット頼まないからな。
余ってるところではグラスあるかも。
グラスは在庫終了するまであるんだよね?
283やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 18:18:34 ID:MDoyOEv7
>>276 顔文字すら作れないんだろ オッサン(笑)
時代遅れジジイはROMってろよ

お前が若いならさらに悲惨だな(´Д`)ヒキコモリゴミ
284やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 18:24:33 ID:UHKi5NJi
昨日のピンク6個の人はどうなったのかなぁ?
285やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 18:50:09 ID:VM0GrU/y
どうでもええやん
286やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 18:54:26 ID:HD6ZRl0A
>>283
通報しました(マジで)
287やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:00:44 ID:QFt6pu8z
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ 
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ 
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|    
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !    >>ID:MDoyOEv7
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉
288やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:01:34 ID:R2iM01xq
>>283
ケンタスレにも居たキモイ人乙
289やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:13:26 ID:b9IlJleY
290やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:13:29 ID:DF43SIvN
メガチーズバーガーとか出ないかな
291やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:50:10 ID:Nxv19o5q
メガ買って自宅でチーズ挟めば出来上がり
292やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 19:56:52 ID:3Tjk3iDT
ダブルチーズ2個買って組み合わせればok
残ったパンはパンバーガー
293やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 21:22:14 ID:Vs+JcPqf
CM見たけど袋で渡してるんだけど、いつもビニール袋に入れてくれるんだよね…
飲み物もあるし、ビニール袋の方が安心だよね?
294213:2008/11/19(水) 21:23:53 ID:/oQu4PId
グラス終了のお知らせ。3店舗回って全部空振り。
つい先日まで普通にあった気がするんだがこうも一斉に在庫が切れるものなのか?
295やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 21:54:37 ID:PplTKs/x
マクドナルドの中の人しか分らんよ。
いっせいに撤収したのかも。
296やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 22:15:21 ID:Nxv19o5q
12月からビニール袋廃止だとさ
紙袋二つは手持ちになるらしい
それ以上は更にでかい紙袋にいれることになる
297やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 22:16:52 ID:XDIHrd8d
おーけい、12月に入ったら無茶な量注文してみる
298やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 22:28:10 ID:IVzRgo3C
2〜3日前に予約入れておけよ…
299やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 22:29:54 ID:aW8KhFtN
>>258
サンクス
豊橋駅前と豊橋曙はパンチではなくカード裏の線に沿って端を鋏で切ってた。
300やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 22:30:50 ID:UHKi5NJi
>>294
残念だったね。でもピンクも貴重だよ。
301やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:10:08 ID:Vs+JcPqf
>>296そうなの?
でも、持ち帰りようのグラスホルダーあるからビニール袋なくても平気そうだけど、雨の日はどうするんだろうか
雨の日限定にするのかな?
302やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:21:00 ID:Txfqm6o9
モスが随分前からテイクアウトは紙袋にしたから、マクドナルドも「エコの為」って真似すんじゃね?
303やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:29:55 ID:GpMm7HkN
グラス!グラス!と五月蝿いんじゃ!オマエラ乞食か!
「コッチは金出しとるんじゃ!」何て関西人丸出しのセリフは聞き飽きたわwww
304やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:42:01 ID:PTGctE1z
>>302
× エコ
○ エゴ
305やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 00:32:22 ID:P7M45gyu
>>270
それ、縫い針の先で…。
306やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 00:56:53 ID:3xW65A7G
>>305
ぃゃ...ふつーは間具来徒で裏から…。
307やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 01:02:32 ID:rfeXnRK/
紙袋は持ち手無しかな?
308やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 01:14:47 ID:HHWwnFPs
>>270,305,306
歳がばれちゃうからやめてw
309やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 01:22:24 ID:xedG9dY9
ドコモのプレミアクラブでてりやきバーガー250円クーポンゲットしたお( ^ω^)
310やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 03:22:41 ID:zLdcUZvg
グラス貰ってこよう。
311やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 05:34:17 ID:If2sM/Ei
札幌の白石駅そば、水曜の昼でグラス10個切ってた 今日は無いかも
欲しかったんで2セット頼んで1セット持ち帰りでドリンクは2個飲んだ
食うのはともかく飲むのがきつかったが貧乏性なので残さず飲みました
312やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 09:34:54 ID:muO0VL8H
グラスは、ある時期で撤去しないと、在庫ある店はオチコボレであることの証明になっちゃうからなぁ。
313やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 10:19:42 ID:R+J0BUMP
紙袋なんてゴミか遠足時のゲロ袋にしかならないんだからなくせよ
314やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 12:26:25 ID:J4EYGPL3
LLセット購入時にプレゼントされる、グラスのキャンペーンってまだやってますか?
出来れば23区内で・・。もしまだ配ってる店があったら、教えていただけませんか?
315やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 12:53:33 ID:KfAcb1YR
よし!フルリ食べに行くぞ!
316やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 15:24:04 ID:biPiMOEI
コーヒーだけ頼んで、トレイを渡さない店員、聞きもしないでそのまま渡す店員は氏ね
317やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 15:27:51 ID:j2/f+3YI
ストロー入ってなかったぞっ!!
糞ゆとりバイト!!
318やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 15:37:49 ID:biPiMOEI
本当にレベルが下がってるな

バイトもトレーナーも
何が直営だ。氏ね
319やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:05:40 ID:JQtekYed
>>314
豊島区、練馬区、さいたま市
320やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:11:19 ID:22LdO+IQ
ん?
これはつっこむべきか…
321やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:15:11 ID:wsZ4SUtI
メガポテトが出ないのは流石に健康上ヤバイからかな
322やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:17:39 ID:biPiMOEI
トレイの紙に、毎日油をチェックしてます

ってあるけど、毎日新しい油じゃねえのかよ
323やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:21:15 ID:HHWwnFPs
>>320
やっちゃえよw

>>322
毎日新しい油ってどんだけ高級料亭だよw
324やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:26:49 ID:biPiMOEI
読むとさ、リサイクルみたいな濾してるとかあるんだけど
いくらなんでも、何回揚げるんだよ。
毎日換えろよ
325やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:27:48 ID:8MnzHVfx
>>313ちょっと言い過ぎだけど、ビニール袋の方が利用価値は広がるんだよね

本当に環境やコストの事考えるなら、燃やせるビニール袋だけにした方がいいんだけど、それには企業はお金かかるんだよねW
台紙も改善しないといけないだろうし


ビニール袋なくすなら、どうやっていくのかちょっと興味あるから見守りたい
326やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:28:54 ID:biPiMOEI
つーか、勉強する女子高生を追い出せよ!オマンコおっぴろげて
やってるんだけど、気になって目がいっちゃう
327やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:30:34 ID:8MnzHVfx
>>307それも重要だよね

やっぱり燃やせるビニール袋の方がうまく回転しそうなんだけどなぁ
328やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 16:58:38 ID:sPYClE6A
コーヒーだけ頼んで、トレイを渡す店員、聞きもしないでトレイに乗せて渡す店員は氏ね
329やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 17:05:13 ID:DoOHdTaf
これだけ頼んでも、トイレに促す店員、聞きもしないでトイレに行かせる店員は氏ね
330やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 18:00:11 ID:pe8JW2lQ
グラスって、余ってる店は、よくはける店に送ったりしないんかな?
331やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 18:14:10 ID:w1VEpdov
>>330
しないと思う。
地元では小さい店からグラスがなくなってるので、
店ごとに配分が違ってるのだと思う。
332やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 18:35:11 ID:zmYfi7//
コーヒーとアップルパイをテイクしたんだけど
ナプキン1枚も付けない糞バイト市ね!
333やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 19:01:14 ID:gQzna/Rw
便所逝ってトイレットペーパーむしってこいよ
334やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 19:38:20 ID:RlIKUeBs
どうせなら便所で食えば?
335やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 19:39:29 ID:zmYfi7//
うわっ民度低すぎ
336やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 20:05:36 ID:CFcsE4+o
悔しそうにトイレットペーパーむしってる姿想像したら吹いた
337やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 20:28:31 ID:3SE/CpZc
(´・ω・)
338やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 20:39:37 ID:JQtekYed
グラスキャンペーン乙

コークCM集
http://jp.youtube.com/watch?v=Ms_oGHk_aYE&feature=related
339やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 20:58:19 ID:mKbLgWz2
結局最初から最後までピンクのグラスしかくれなかった糞店舗
つぶれちまえ
340やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:19:58 ID:j2/f+3YI
>>339
ちょwwww
341やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:19:59 ID:HHWwnFPs
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
342やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:34:34 ID:Odxsjk9q
今日のホットコーヒーがあまりに薄くてマズかったので、
帰りにカウンターで客もいなかったので、「今日はコーヒーすごく
薄かったので今後気をつけてくださいね」ってソフトにクレームつけてしまった。

10年前位にマックでコーヒー飲んで、めちゃ薄かったので、それ以後
コーヒー党の自分はマックに行かなくなったのね。
(コーヒーって、同じ豆なら、薄いのより濃いほうが美味しく感じるから)。

最近またマックに行き始めて、コーヒーも濃くマックにしては満足してたのですが、
今日はショックでした〜  マズかった〜

時によって違うのかもしれないけど、こんなささいなことが、客を逃す原因なんだな。
マニュアルの店ならなおのこと、味は画一してくれと言いたい。。。
343やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:36:37 ID:pZA24GJk
>>342
おれは以前ありえないぐらい苦い時があったw
アイスはハズレほとんどないけどホットはたまに酷いのが当たるw
344213:2008/11/20(木) 21:50:28 ID:yfxiv3L5
残る可能性を信じて家路を遠回りしつつ普段行かない店舗へ。
俺「グラスまだ残ってますか?」
店員「あ、はい。後1個だけ。」

このシチュエーションは・・・来る!

http://www3.uploda.org/uporg1797896.jpg
・・・orz
345やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:51:24 ID:gXtYvu9g
コーヒー値上げすることを知らなかったので
ここの書き込みを読んで、衝撃を受けた
346やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:52:27 ID:oeX7Eczz
スーパーの袋は断るけどマックの袋は買い物に使う
薄いから畳んだ時にかさばらない、何度も使った後にゴミ袋にする
減らすなら紙や店内用の他のもの減らせよ
347やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:54:48 ID:0JPASian
>>344
来た・・・ね
348やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:54:49 ID:w1VEpdov
>>344
ワロタ
確認して貰えば良かったのに。
349やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 21:56:06 ID:pe8JW2lQ
>>344
変に1個だけ違う色より、全て同じ色の方が絶対いいよ!
350やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:03:48 ID:enFlKBG8
ってかマックって何気に高いよな。
バリューセットだと600円くらいするしお腹いっぱいにならないし。
500円以下だったらなあ。
351やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:08:31 ID:1TCjrgwI
  |∧_,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | #`Д´> < 独島は韓国の
  |⊃._,,∧∩ |  領土ニダ〜!
  | #`Д´>ノ<   ニダ〜!  
  |   ノ   \______
  |U U


  |
  |
  |彡 サッ       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |           (・∀・ )< 国際法廷・・・
  |  サッ       (    ) \_____
  |彡          |  |  |
  |           (__(__)
352やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:09:21 ID:zEgqrj0o
目がフィレお、マダー?
353やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:10:28 ID:veFy1oXB
物価高の日本だからある程度は仕方ない。
例えばタイに行って食ってきたら?
今なら円高だし、ビッグマックセットなら日本円で300円以下で食えるぞ。
354やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:15:18 ID:HHWwnFPs
>>344
やったな( ・`ω・´)b

wwwwww
355やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:26:25 ID:F9fOL9/4
>>344
左側に写ってるのはの扇風機?
356やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:38:52 ID:F9fOL9/4
×左側に写ってるのはの扇風機?

○左側に写ってるのは扇風機?
357213:2008/11/20(木) 22:43:35 ID:yfxiv3L5
>>349,>>354
ありがとう。大衆食堂って言われてからそうとしか見えなくなったよ・・・
>>355
パラボラ型のハロゲンヒーターね。最近全然見なくなったな。
358やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:46:00 ID:YFXGON1y
扇風機www
見るだけで寒いw
359やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 22:49:35 ID:HsnkxQVc
>>344
それだけ揃うってことは
近々良いことか悪いことか解らんけど
何か重要なturning pointが来るお告げじゃないの
360やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 23:00:08 ID:IqMjBic9
今日フジのスーパーニュースでクォーターパウンダー放送してた。
東京だけで期間限定の店でマクドナルドでなくクォーターパウンダーって
名前でしてると。すごい行列だと言ってた。
361やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 23:42:09 ID:oBtJR/Wq
>>344
ピンクは俺も嫌いだったけど、
ミネラルウォーター(水道水)を入れると綺麗だよ
362やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 23:43:29 ID:zdLChHMF
コーンスープが無いよう
363やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 23:45:47 ID:pe8JW2lQ
コーンポタージュは去年?頼んだらもう無くなったと言われた。
もしかしたら今年の話かもしれん。
364やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 00:20:24 ID:8wKl95qG
>>321
ポッポ行け
>>343
それコピペ
365やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 03:41:31 ID:GNZEHpCK
グラス終わったな。
366やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 04:02:25 ID:zlx8JVCp
グラスさらば
367やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 04:31:24 ID:7nqKtSlw
この間、0時過ぎに腹が減って友達とクォーターパウンダー食べてみようってなった。
渋谷にいたから渋谷店に行った。
おしゃれ気取ってんだか店内が薄暗くかったんだが、中に客が一人もいなかった。
やってますか〜と恐る恐る店内入ると「いらっしゃいませ」とか細い声で言われた。
24時間やってるらしいが夜中に客が俺らしかいないのは問題だと思った。
368やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 06:50:29 ID:T3vh2uZf
今週も糞クーポンですなぁ。
フルーリー310円とかもう何がやりたいか理解不能。
369やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 07:15:50 ID:tTUgpr3K
原油50$割れ
値下げまだー?
370やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 07:17:18 ID:ycMXaOQM
ただの便乗値上げだったので下げる気はありません
371355:2008/11/21(金) 08:00:40 ID:c4z3eA3E
>>357
この時期に扇風機がでてるわけないか。すまそ。

7個すべて同色が揃うのも珍しいね。
372やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 08:33:28 ID:UpK253m9
ビックマックMセット440円か。ベーコンレタスも440円。
373やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 09:26:37 ID:lu/Tzt5B
>>368
クーポン有っても無くても値段ほぼ変わらないなw
374やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 09:33:42 ID:hcYPOiIb
マックグリドル喰って来たぜ
これは在りだな、俺の周り連中は微妙..って云う奴が多いんだが
どうせやるならジャムでも塗ってみるとかやればいいのになぁ

皆どう思う?
375やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 10:33:27 ID:tiy+I7K1
>>374
日本にも、「お汁粉+漬物」「スイカ+塩」という甘しょっぱいもの
もありますが
アメリカには、ベーコン+蜂蜜という「甘しょっぱい」食べ物に
対しての文化に対して寛容な国っぽいですからね(笑
376やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 10:46:23 ID:Ua3n9lHY
頼んで商品きてからグラスないとか言われても・・。
ないなら最初から買わなかったのに。グラスのPOPはずしとけや。
377やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 10:50:56 ID:wF7PfaCm
最初に聞けよ
378やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 10:57:34 ID:Ua3n9lHY
>>377
レジのときはグラスってうたれてた
379やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 11:09:29 ID:6VE78Kgf
私がもらったグラスは全部緑・・・・4個
親は緑2個青1個赤一個・・・・
380やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 11:10:15 ID:1CYr99XA
いまベーコンポテトパイ(1回食べたことある)とシナモンメルツ(初)かってきた
どっちからいこう…
381やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 11:31:56 ID:JGU4BS1A
クーポンきたね。
ちょっと早いクリスマスプレゼントか。
382やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 11:37:05 ID:1CYr99XA
結局シナモンメルツから食べた
やっぱベーコンポテトパイウマーだな
383やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 12:49:36 ID:mORM2vYQ
マクドナルドのハンバーガーって両面で40秒くらいやいたらできあがりって
ありますが、
なんでそんな短時間でOKなんですか?
いくら両面焼き+激うすでも、いちおう冷凍されてる肉じゃないですか、
中身が85度を30秒、とかある程度基準がありそうなもんですが

あとマクドナルドって持ち帰りにすると紙ゴミがちょっとの品でもおおいですけど、利益とか
出すにあたってけっこう障害にならないのですか?
384やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 12:51:54 ID:+o9yNCVT
なにその生徒会で出そうな質問
385やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 13:00:57 ID:SWhn2LEU
>>377
店頭ポップがあるんだから、無いのは店の方が悪いだろ。
386やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 13:11:39 ID:mmbb3Yno
>>383
店によっては、セット1人分だと、型紙入れてくれないな・・・。
ドリンク倒れるよ・・・。
その店は紙も少ないしな。
387やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 13:24:39 ID:wiZADaV1
>>383
バンズは注文が入ったらトースターに両面いれて焼いています
肉はあらかじめ焼いてウォーマー保存(制限時間はあります)
ストックがないときはちょっと待たされます
揚げ物は待ち時間四分を目安にしてください
十二月より
紙よりビニールがかかるのでビニール袋大が廃止され取っ手付きの紙バックにかわります
さらに紙袋二個まではそのまま手持ち
1ドリンクは直接渡されるようになります
削減目標が設定されているため『ビニール袋下さい』と言われても極力渡さないようにかわります
388やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 13:29:58 ID:wiZADaV1
>>386
ペーパートレーを使用する状況→ドリンクが二個以上の場合です
元々ドリンクが一つしかない場合はハーフトレーを使用してはいけないことになっています

更に十二月からハーフトレーも廃止で紙袋に二個入りになります
389やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 13:30:31 ID:piK3smav
フルーリーのクッポン使って恥かくより、330円のまま買った方がいいねw
390やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 13:38:28 ID:rHHvjOwB
うまい具合にいろいろ収まるバッグ作って
販売しようって気じゃないだろうな・・・
においの強いしっとりバッグになっちゃうよ。
391やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 14:04:27 ID:aDOqPJFr
携帯サイト見たらQPイベント招待ってあるね。そこで全国展開を正式発表するんでしょ。
水泳の北島より北島三郎が来ればインパクトあるのに。
392やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 14:25:29 ID:mORM2vYQ
>>389
フルーリーなんですけど
ふるーりーれろーってなんですか?

むかしそういう2chレスがあったんですけど真意がわかりません。
そういえば半額になったり、
そういうCMがあったのでしょうか?


たぶんマックのゴミ問題はね、
紙袋にいれたあとにビニールにいれるとかがいけない。
ビニールだけでいいよ、
マックシェイクみたいにちょっとくらい横になっても平気なやつは
393やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 14:55:55 ID:uh6WEOwa
結局はエコではなく経費削減でしょう。エコバッグとか発売あるいはLセットでおまけwとか
やりそう。また期間限定で3色出せば大人気間違いなし?
394やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 14:59:43 ID:/RkG50NP
>>391
どっちにしてもショボいな
395やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 15:16:52 ID:4MljMbm8
>>392
紙袋だと雨の日に困るんだよね
ポテトをお持ち帰りなんてしたら
へたすりゃ目も当てられなくなるぞw

おそらく来年早々には、ビニール袋に戻ると予想
396やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 15:21:05 ID:jUadcviB
グラコロの次は何よ
397やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 15:24:48 ID:dW91Q33M
イヌコロ
398やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 16:30:49 ID:XKawk4Y0
滑り込みで3色コンプリートできた
最後はこちらからあれこれ言う前に先に「何色をお持ちですか?」と聞かれたので
お言葉に甘えて持ってなかったピンクを指定させていただきました
399やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 16:32:41 ID:ypmQI13J
ベーコンレタスバーガーってチーズ入ってる?
400やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 16:34:37 ID:0DgNnep/
バーガー類買っても紙ナプキンすらくれなかったり
コーヒー注文でトレイで出さなかったり。
うるさくても、寝ていても、注文してない客が
店内にいても注意すらしない店員が増えたな
401やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:19:07 ID:MeuTJGLm
>>387ください
って言われたら渡す
の間違いじゃない?

くださいって言ってるのになかなか渡さないって、なんの嫌がらせだよと思うんだけど。
402やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:22:33 ID:MeuTJGLm
>>388ドリンクホルダーみたいなのの事かな

あれすごくいいと思うのになくなっちゃうの?
切り込みをもっと色々工夫すれば、かなり使えると思うのになぁ…
残念。
403やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:24:45 ID:MeuTJGLm
>>375スイカと塩
の組み合わせは
甘じょっぱい
とは、違うんだぜ。
404やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:28:39 ID:0DgNnep/
足が悪く、かつ満席で席が無かった客のために
席を分離するために、他の客に頼んで分離し
足の悪いおばさんのために、客席で注文をしたおばさんに
ニッコリ笑顔でコーヒー一杯の120円を受け取り
ありがとうございました。少々お待ちください!

って言った店員。

笑顔で持ってきた店員

そんな優しさが欲しかったんだ。ありがとうな
405やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:31:14 ID:jUadcviB
>>399
うn
406やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:33:26 ID:5JdfgV4h
>>344
女の子7人集めてパーティ開けばいいと思うよw
407やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:35:55 ID:MeuTJGLm
>>337冗談だよ
408やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:41:55 ID:dW91Q33M
冗談は顔だけにしてくれ
409やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 17:44:04 ID:7gUrHrS5
>>404 そういう書き込みをするお前が好きだ。
410やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 18:03:06 ID:6bnVwVUa
>>387
またおま乙
>紙袋二個まではそのまま手持ち
客のニーズに合ったサービスでないのは会社の利益のための強要だろ
赤字なわけじゃないのに利益確保に走るってどんだけだよ
>削減目標が設定されている
変な目標設定されてまたクルーのパフォーマンスに影響しなければいいがな、と言っとけ上に
411やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 18:31:29 ID:rsAQi7Zr
>>398
おめ。
最後の最後に選べるなんて良かったね。
412やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 18:39:18 ID:XKawk4Y0
>>411
d
1つ目の時は選べないって知らなくて店員がカウンターからおもむろに1つ取り出したで
つい「選べないんですか?」と聞いたら緑が欲しいという希望を聞いてくれた
このときは3つ揃えるつもりはなかったんでまずは緑が欲しかったから
2つ目の時はその前にここを見たら青の人気が高かったので注文したときに「青ならば
嬉しいな」と独り言のようにそれとなく希望を言ってみたら偶然青が出てきた
で3つ目は上のとおりでコンプリートできた
キャンペーン終了間際で3つ揃えることができるとは思えなかっただけに嬉しい
413やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 18:43:03 ID:uCtqcPh4
今日もグラス目当てに行ったら、
もう終了していた。ついてない。
414やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 19:03:13 ID:6bnVwVUa
運もグラスも、ついてない
415やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 19:05:07 ID:rsAQi7Zr
>>412
俺も同じだ。
緑が欲しくて1個目に入手。
次も選べなくてピンクだった。
そうなると青が欲しくなり、別の店に行ったら選べた。
その後2個目をコンプ。
最後の1個は、その店が品切れで別の店でお願いしたらくれた。

>>413
上に書いてる通り、最後の1個は品切れで別の店で貰った。
探せばまだあるかもよ。
416やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 19:10:37 ID:uCtqcPh4
>>415
明日、別の店へ行ってみるよ。
417やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 20:36:24 ID:dz0uXj5S
メガマックのメガって
10の6乗のMじゃなくて
目が点、になる少なさだったのねw
418やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 20:44:28 ID:kD44CWzt
ドレッシングの自作自演のキチガイ
はやく死ね
殺すから住所晒せや
通報でも警察でも好きにしろやボケ
ドレッシングの自作自演のキチガイ
はやく死ね
殺すから住所晒せや
通報でも警察でも好きにしろやボケ
ドレッシングの自作自演のキチガイ
はやく死ね
殺すから住所晒せや
通報でも警察でも好きにしろやボケ
ドレッシングの自作自演のキチガイ
はやく死ね
殺すから住所晒せや
通報でも警察でも好きにしろやボケ
ドレッシングの自作自演のキチガイ
はやく死ね
殺すから住所晒せや
通報でも警察でも好きにしろやボケ
ドレッシングの自作自演のキチガイ
はやく死ね
殺すから住所晒せや
通報でも警察でも好きにしろやボケ
ドレッシングの自作自演のキチガイ
はやく死ね
殺すから住所晒せや
通報でも警察でも好きにしろやボケ
ドレッシングの自作自演のキチガイ
はやく死ね
殺すから住所晒せや
通報でも警察でも好きにしろやボケ
419やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 21:14:52 ID:/RkG50NP
なんのことか意味不
420やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 21:35:09 ID:dtpRrN8t
意味不明だね
421やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 23:32:51 ID:a7X8eqlI
すまん、グラコロMセットは通常いくら?
どの地域でもいい
422やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 23:56:53 ID:A9il+qw+
メガフィレオ、マダー?
423やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 23:59:38 ID:6bnVwVUa
メガエビ、マダー?
424やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 00:07:13 ID:PF7tyvtF
>>421
自己解決

俺が行く店グラス終わってた
425やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 00:28:39 ID:aRGuDyLJ
Mセットじゃもらえないし
426やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 00:32:58 ID:xHaR3YyM
チキンタツタ再販しろやボケども!
427やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 00:35:29 ID:PF7tyvtF
>>425
グラスが残ってればL
なければクーポンでM
それだけ
428やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 00:40:17 ID:zUaXM5+d
デキるな( ・`ω・´)
429やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 00:51:26 ID:mifGjbEN
フルーリー少なくして安くしてみたらもっと売れるんじゃない?
美味しいけど多いし高い
430やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 01:07:29 ID:K5Ba1zDk
グラコロってエビ入ってますよね?
431やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 01:17:06 ID:6rOuuNZw
>>430
コロッケのなかに入ってますよ
432やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 01:40:29 ID:Rf5p938s
コロッケの中には五木ひろしも入ってるな
433やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 01:40:39 ID:C7pziaIS
いっぺんマックドで1万円分ぐらい食べたい
434やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 02:16:42 ID:RqSK3i7a
 U・U・U 田村潔司 part37
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1226674279/
435やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 02:33:47 ID:wqchyxNF
グラコロにはさまってるのが
コロッケな気がしないのはおれだけだろうか
436やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 03:38:50 ID:YZ4fwQzB
店員はおばさんのほうがいいな。
437やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 03:57:58 ID:zUaXM5+d
徹平乙
438やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 04:23:19 ID:8FQqOuMW
>>436
言われてみればそうかも。
愛想がいい。
439やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 07:18:25 ID:49gVwHmi
出張先にマックが無いので、7−11の偽グラコロ食べてみましたよ

なんだ!?アツアツに温めてもらうと美味いじゃんコレ!
(ノ´▽`)ノ\130だし〜♪
440やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 07:34:28 ID:zUaXM5+d
よかったな

と冷めたようなレスをしたが
釣られそうだw

て、マックがないってどんな僻地だよw
441やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 08:13:14 ID:zUaXM5+d

ぶった切ったw
442やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 08:13:50 ID:zUaXM5+d
誤爆orz
443やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 09:34:27 ID:6dgRxrte
>>425
そうなんだよね
でもってホットコーヒーにはLサイズがないから本当はコーヒーがいいんだけど
グラスのことを考えるとあきらめてジュース類を選ぶことになってしまう
444やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 10:04:12 ID:16FLeP4j
グラコロの週末限定クーポン出してほしい
単品300円とか買う気にならねぇ
445やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 10:06:02 ID:NTNWBVzs
    正しい読み   あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・原因: げんいん    げいいん
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう 
・詳細: しょうさい   ようさい 
・礼奈: れいな     れな
・前場: ぜんば     まえば
・既出: きしゅつ    がいしゅつ
・怪我: けが      かいが
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・漢:  おとこ     かん 
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・御手洗: みたらい  おてあらい
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・巣窟: そうくつ    すくつ
・思惑: おもわく    しわく
・株:   かぶ     いもうと
・低迷: ていめい   ていまい
・自重:  じちょう    じじゅう
・平和:  へいわ    ぴんふ
・美人局: つつもたせ  びじんきょく
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・柿: かき     あね
・焦眉: しょうび   しゅうび
・破瓜: はか   やぶりうり
・体育館:   たいいくかん     たいくかん
・参画:   さんかく       さんが
・偽装請負: ぎそううけおい   ぎそううけあい
・雰囲気:  ふんいき     ふいんき
446やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 10:17:03 ID:RDuHwwV/
そして空気は読めない麻生
447やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 10:54:47 ID:TOxdzSSV
グラスって、残りがあればまだ配ってるんですか?
448やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 11:21:21 ID:gGj3fGN8
当然
449やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 11:37:36 ID:jHhCOcmX
ドリンクのコーンスープやココアが好きだったんだが何で無くなったのか分かる人いる?
製造過程が難しいとかあるのかな。
前はよく買っていたんだけど、時々スープが明らかにお湯の味だったりで不満なこともあったから…
450やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 11:44:13 ID:Ntl1tY2Y
クーポンでビッグマックのセットと、単品でビッグマック、Wチーズ2個買ってきた
ポテトをツマミにビールを飲み、〆にビッグマック2個、Wチーズ2個食べてお腹いっぱい、ゲプッ
451やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 12:19:06 ID:dLJ2Md3F
ココアとコーンスープはドリンク類の中で一番原価が高い。だから来る客来る客全員にココアやコーンスープ注文されると店としては非常にやばい。だからやめたの。
売れたところで大して利益出ないしね。
452449:2008/11/22(土) 12:23:18 ID:jHhCOcmX
>>451
そうだったのか。サンクス
味がおかしいとかで苦情が殺到したのかと思ってた。
時々ハズレに当たる事があったけど、何だかんだで好きな味だったから残念だな。
453やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 12:25:04 ID:RuH4DCqe
関西だと京阪電車の駅ナカにあるドリンクバーにあるコーンスープの方が遥かに旨い
454やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 13:22:18 ID:2DA3SZd4
食器棚もいっぱいいっぱいだし、最初は1色だけ使ってたんだけど、結局どれも使いたくなって3色とも開けてしまった。
気分で使い分けると結構楽しい。
455やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 13:28:10 ID:aNmqLYxR
グラコロ&グラスの告知がある店ってまだ配布してるの?
456やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 14:15:16 ID:KP1OfXbS
自分で聞けよ
457やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 14:29:40 ID:zUaXM5+d
同一ブランドで違うサービスをする会社ですからね

果たして今の社長はマクドナルドのブランドバリューを向上させているのか?
もまいらに聞いてみたい気はする
458やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 15:06:11 ID:MStfpt1p
所沢某店でもグラス終わってた。

青3桃2緑2ゲットできた。

わりと重宝してる。
459やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 15:19:09 ID:odVWgHM3
車で探し回ってグラスまだやってるとこ発見!!
したが、断固色を選ばせないハズレ店だった

おわた
460やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 15:23:04 ID:E2aUseEh
電話で聞いた方が早くね?
461やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 15:44:58 ID:Au/+Ek4N
オークションで、グラスの価格が上がり始めました。
落札者も増加。
462やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 16:28:48 ID:wqchyxNF
>>450
おまいさんは毎回すごいがなんか幸せそうだな
463やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 16:33:42 ID:HBGqQk0P
26日スペシャルイベント
特別招待枠を用意か!?
ttp://www.mcdonalds.co.jp/secret/index.html
464やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 16:54:43 ID:k0idV859
>>463シークレットイベントだろ
応募したが、外れたかな
465やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 17:55:08 ID:vjR3D875
ドナルドを皆で姦わすイベントだろ?
466やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 18:58:25 ID:6dgRxrte
午前中に近所の店舗前を通り過ぎざまにちら見したらまだカウンターにグラスの
サンプルがおいてあったんで夕方まで残ってくれていることを期待したんだが
世の中そんなに甘くなかったよ
467やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 21:07:49 ID:FXOvZehM
いつからココアなくなったんだよ。
あたたかい飲み物が、コーヒーか紅茶かしかないなんて
ひどすぎ。
468やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 21:15:18 ID:E2aUseEh
俺は冬はロッテリアに行くことにする。コーンポタージュ目当て。
暖かくなったらマックに戻す。これで解決。
469やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 21:25:45 ID:TYnnDTXv
そいえばいつからコーンポタージュやってないの?
10年以上前めちゃくちゃ薄いコーンポタージュ出されてから
トラウマになってからマックで買ってなかったけど
470やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:28:47 ID:86t/WlcZ
今日グラコロセットをテイクしたんだけどオレンジジュースが激薄!
もうセット買わない。
471やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:30:27 ID:HKvkxjVt
>>468
もうずっとロテリアに行っとけ
戻ってこなくていいぞ
472やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:31:02 ID:Rf5p938s
もうセット〜買わないなんて〜いわないよ絶対
473やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:31:06 ID:+Qu6rfDa
今さっきドライブスルーでセットを注文して窓口で待ってたんだが
後ろの客が揚げたてを注文して、オーダーを聞いた店員が
中で揚げたてを確認してたんだが、これって気分悪いよね
逆に言えば俺が食べるポテトはしなしなって事だからな
誰だって揚げたて食べたいよな?言わなきゃしなしなポテトを
食わされる訳だ、同じ金を払ってるのに・・
474やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:35:25 ID:OKjSlvzD
俺もポテトに関しては頼んだときに揚げたてでお願いしますって言う。
そしたら〜分かかりますとか言われるから嫌な顔をせずにはーいって言う
ポテトは揚げたてじゃないとかなりがっかりするので最近は言うようになったよ
なんせ2週間に一回ぐらいしか食べないのに冷めてたらまじブルーになるし
475やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:36:49 ID:E2aUseEh
>>471
マックスレですべき発言ではなかったか
ごめん、ごめん
476やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:37:01 ID:OKjSlvzD
けどさあんまり揚げたてだと油っぽすぎて嫌がる人もいると思うけど・・・
俺も揚げたてが好きだけどそれとあと塩加減もかなり重要だと思う
うまい人だとちょっと冷めても塩加減のせいかうまさが持続するような気がしてならない
477やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:40:56 ID:Rf5p938s
つつましくしていて不遇な目にあったヤツが負け組みと呼ばれる昨今、
自分の要望を言えないヤツは文句を垂れるなと言われるこんな世の中じゃ
Poison
478やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:41:49 ID:y5sLB+Pe
メガ草まだー?
479やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 23:54:46 ID:61MaaYEl
他と比べてダブルチーズバーガーのバンズがパサパサに感じるのは気のせい?
480やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 00:10:41 ID:beBOC3oz
>>478
なんだろ?草餅?
481やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 00:21:46 ID:16ecUuDS
ビックマック欠品させてんじゃねえよ
糞保木間店め
482やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 00:37:30 ID:AiGMRBYs
>>479
むしろダブチの肉だけ異常にジューシーに感じる
483やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 00:40:35 ID:AiGMRBYs
肉じゃなくてバンズの話か・・
吊ってくるorz
484やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 00:49:41 ID:beBOC3oz
>>483
早まらなくてもいいだろ?
「肉と比較してパサパサ」ということで解決
485やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 00:52:40 ID:7RWhd61U
グラス目当てでLLを食べ続けたら体重が増えてしまった
マクドはしばらくお休み
486やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 01:15:56 ID:rlPTY2PM
つーかさぁ!
マクドのサイトなんで値段書いてねーの?

487やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 02:07:42 ID:c73Pf0Lc
ぼったくりがバレちゃうから。
488やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 02:15:18 ID:/DI3AGU2
商品価格に地域差あるようになったから
489やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 02:50:05 ID:uLge2ej0
昨日ナゲット買ったら4個しか入ってねぇぞ
泣き寝入りしかないのかな。まぁたった1個だけどなんか腹立つな
490やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 03:32:13 ID:IeQqayET
新しいハンバーガーいつから発売?
491やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 03:48:49 ID:29W6SIuR
ポテトに使ってる塩がうまいんだよな
あの塩があれば芋は自分ちで揚げるし
492やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 04:34:36 ID:eKClgeFq
>>491
塩多めでというとポテトSの袋に入れて別添でくれる店もあるよ
しかもかなり大量にくれるから料理にも使えて重宝w
493やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 04:35:16 ID:YtMs9CWV
アジシオ
494やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 05:34:02 ID:dpphUY/n
ビニール袋廃止のことですが搬入されないので「くれ」といわれても無駄なようです
495やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 07:38:07 ID:beBOC3oz
これで持ち帰り民が減ってますます狙い通り
うれしいのかね?原田さんw



売り上げ減りますがな(´・ω・`)
496やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 08:59:07 ID:JW8RoHl5
>>494

「袋無いの? 持って帰れないじゃん。じゃあ全部キャンセル 金返して!」

となるな。
497450:2008/11/23(日) 09:36:26 ID:ujQTsWcv
>>462
ビール飲みながら腹いっぱい食べるのが週に1回の楽しみなんです
マックの時もあれば、ケンタ(チキン)の時もあり…
Wチーズはかかせません
ケンタのチキン3Pとビッグマック、Wチーズが理想の組み合わせです
498やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 09:51:39 ID:IYfS2YLc
エコバ持ち歩けって話か
持ってはいるけどジャマなので持ち歩いていない
499やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 10:14:22 ID:XdPeaCK9
【経済】原油価格の下げが止まらない…年内に40ドル割れの指摘も★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227344304/

値下げまだー?
500やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 10:28:08 ID:pCQum4nZ
ポテトって揚げたて指定できるんだね知らなかったよ
ドリンクの氷抜き指定に続くここでの新たな発見だよ
501やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 10:44:07 ID:xm1hHWUj
LLセット頼んだ客に
「グラスは終了しましたがよろしいでしょうか」と言ったら
「ハァ?んなもん、いらねーよ!」と言われた。

グラスグラス騒いでたのは、ココだけか…
502やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:01:56 ID:5cfD/lh2
グラスキャンペーン前にLL頼んだことはなかったなぁ ポテトだけLはよくしてたけど
503やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:02:36 ID:beBOC3oz
どんまいo(^-^)o
504やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:06:46 ID:MdKEfgUO
ポテトにバーベキューソースをつけて食べたいが為に、ナゲットを頼んでしまう
ナゲット頼まなくても、ソースだけ別に貰えたりするんだろうか?
505やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:10:42 ID:pCQum4nZ
>>504
たしか駄目なんじゃなかったかと思うけど
次の機会に聞いてみたらどう?
506やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:23:23 ID:D37TCJOl
>>501
たまたま客が悪かったんだ。
自分のときは言って欲しかったな。2セットも無駄に買うはめになった。
5071:2008/11/23(日) 11:24:31 ID:jHov2hAL
沖縄に外国人3000万人受け入れ計画
http://life.bbs.thebbs.jp/1227401075/

こんな法案が可決したら日本は破綻する
(ちなみに東京の人口は1280万人)
選挙権がある方は良く考えて投票してください

508やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:28:03 ID:ePq81KA1
>>494
モスバーガーのように取っ手つきの紙袋だったら
汗かかないので許す。
509やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:29:50 ID:5cfD/lh2
>>504
日本のマックは、くれそうもないイメージ
ロッテだとポテトに+40円で似たようなソースが付くね
510やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:37:20 ID:QYEq0007
マックポークとシャカシャカチキン100円じゃないんだね、、
100円メニューのところに載ってなかったからおかしいとは思ったけど、マックポークやシャカシャカチキンの値段のってなかったから分かんなくて頼んじまったじゃねぇか
511やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 11:48:47 ID:3eOOCldg
>>504
ナゲットで選択ソースとは別にケチャ貰えるの?
ナゲット食べないから分からんがケチャのほうがいい人もいそうだけど

>>510
新聞、ニュース位見ろよ
何ヶ月前の話だよ
512やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 12:09:58 ID:icw1LaJe
メガマック思いっきり食べたいんだけど、太るの嫌だな・・・
メガマック3つに、ポテトL3つ、アップルパイ1つくらい食べて、一週間のプチ断食すれば大丈夫かな?
身長172 体重59キロのオレ
誰か背中を押してくれ
513やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 12:11:57 ID:5kMXbntt
しらんがな・・・
514やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 12:13:08 ID:ccELf8La
>>512
身長172 体重59なんてだいぶ痩せ型やん。メガマックで太る分なんてたかがしれてる
515やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 12:18:35 ID:/vHXMuG8
>>504
バベキュソスって前は20円くらいで売ってた気がするけど、今は売ってないんだって。
ケチャップで良ければポテト買った人はタダで貰えたはず。
516やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 13:13:34 ID:beBOC3oz
>>512
メガマック3つ292g×3=876gに、ポテトL3つ170g×3=510g、アップルパイ1つ81g
合計1467g
これ以上体重が増えてたら地球の裏側からブラックホールが近づいてると思ったほうがいい
517やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 13:30:55 ID:MdKEfgUO
>>515
そうなのか、サンクス
518やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 13:40:21 ID:nCcbcDRT
>>512
踏み切りの前でか?
519やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 13:52:02 ID:y1qxsK34
西洋社会において、体重60kg未満は確実にカツアゲ対象
520やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 14:12:29 ID:981NJ82J
>>492
それ出来るのか。
Lセット頼んでポテトの塩薄いと思ってたから
今度塩多目を頼んでみるか。
521やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 14:44:59 ID:kK6rkNbx
ほしいハッピーセットのおまけがいつも品切れで腹立つぜ!
522やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 15:06:44 ID:JqF4qhkj
ついさっき持ち帰りでセット頼んだら「簡易包装にご協力ください〜」って言われた後に、「ホットコーヒーにミルクとお砂糖入れてお渡ししてもよろしいですか?」って言われたぞ!

もちろん、入れてくれるなと答えたが、ちょっと待て、「コーヒーにミルクと砂糖入れて渡す」だと!?

さじ加減はどうすんじゃい!さじ加減は!
こんなエコの曲解あり?
これネタでもなくてマジな話だよ?
下手なエコは暴力だよ暴力! 小分け用紙袋二つ持たされた結果、案の定コーヒーこぼれてるし。
523やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 15:11:53 ID:JW8RoHl5
>>511
おい! 新聞やニュースなんかに出やしねーよ!
コソーリと告知無しで、いきなり値上げという汚いやり方じゃんか。
524やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 15:17:06 ID:dpphUY/n
>>512
メガマックは27日で販売終了だから買うなら早めにしとけよ
525やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 15:21:36 ID:MdKEfgUO
紙袋なんて濡れたら強度なくなって危険じゃないか
せめて飲み物位はビニール袋に入れて欲しいよ


スーパーみたいに、ビニール袋一枚十円とかにして、マックオリジナルエコバッグを発売
エコバッグ持参の人にはポイントを…ってだめか
526やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 15:30:15 ID:/lxtmkT0
>>524
レギュラーじゃないの?
527やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 16:09:31 ID:kALre+4q
ハンバーガー店で横入り、逆ギレ 器物損壊で1等海尉逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081123/crm0811231046012-n1.htm
528やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 16:37:49 ID:/vHXMuG8
ハッピーセットのおもちゃを飾ってるケースを割ったのかwスゲーw

みんながフォーク並びしてるのに、注文してる人が商品受け取ったあとすぐそこに
横入りしたオッサンの注文受け付けた店員がいた店もあったけどなー。
駅の反対側まで行って違う店で食べたわ。
それ以来、金町南口店は利用してない。
気分が悪いもの。
529やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 16:55:26 ID:wm1wnaGa
メガマックの代替でクオーターが出るからな。
クオーターなんて食う人、日本人に居るかと思うが
一度だけ食ってみようか。
530やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 17:06:51 ID:IhLnFOVE
目がマックなんていつでも自作できる
531やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 17:09:19 ID:/f/LiHIr
マック食べると毎回腹痛に悩まされるんだがw
532やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 17:10:19 ID:IhLnFOVE
マックド食べた後、極太の糞がでるのは俺だけ?
533やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 17:44:25 ID:TPvfiB0I
今さっきドライブスルーでセットを注文して窓口で待ってたんだが
後ろの客が揚げたてを注文して、オーダーを聞いた店員が
中で揚げたてを確認してたんだが、これって気分悪いよね
逆に言えば俺が食べるポテトはしなしなって事だからな
誰だって揚げたて食べたいよな?言わなきゃしなしなポテトを
食わされる訳だ、同じ金を払ってるのに・・
534やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 17:47:33 ID:7L/UW3Wz
 朝マック食べたら、いつも直後にお腹を下していた。
 ハッシュポテトを紙ナプキンの上に置いて、油切りしてから食すようになってから改善された。(かなり油が染み込むので紙ナプキンは2枚必要)
 要するに油が古いって事かな。
 今では駅前などの客数が多い店を選び、油切りして食べるようにしてる。
535やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 17:50:17 ID:vqKhZNsb
好きだけど体にこたえるんだよなあ。
536やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 18:10:05 ID:y1qxsK34
今月ほど、マックのポテトを食べたことは今までに無かった
グラスキャンペーン乙
537やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 19:18:15 ID:2hVtvXK4
マックは便秘にもいいんだよ

必ずお通じが良くなる
538やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 19:24:42 ID:LHAfGomQ
それ普段脂っこい食べてない人だけだよ
マックで週二回以上食っている人はそうならない
539やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 19:46:27 ID:i4rvMSPE
グラスって人気あんのか?
地元まだやってるけど。
結構しっかりしてるグラスでおどろいたw
540やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 20:01:28 ID:simggVFK
>>523
新聞でもニュースでも報道してたわ阿呆
どんだけDQNなんだよwww
541やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 20:18:43 ID:7J0CycBc
>>533

自分は揚げたてが出てきた、という時はラッキーだったと単純に喜ぶ事にしてる
542523:2008/11/23(日) 20:23:32 ID:JW8RoHl5
>>540
お前夢でも見てるんじゃないのw ソース貼ってみ。

・スナックタイム
・コーンポタージュとホットココア
・朝のパン
これらも、何の告知も無く(携帯サイト登録者にさえ)勝手に終了してるんだよ。
そろそろ危ないのかな、マックも。社員さんどうなんです?w
543やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 20:49:57 ID:beBOC3oz
利用しているサービスだと終了したらよく分かる
していないと分からない

分からないものが多いということは
正しく選んで終了しているということ(まだ大丈夫なのでは?)

しかし、100円マック、スナックタイム関連は小さくしてもいいから続けるべきだった

>>541
コヒヘみたいすよ
544やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 21:08:24 ID:/s23e1kv
>>533
しなしなって言っても6分で破棄しとる。INで食べるなら揚げたてに越したことはないが持ち帰りならあんま変わんないぞ。
545やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 21:40:48 ID:1SXk4GhL
>>544
ちゃんとした店はそうらしいね
クルーとかマネージャーが
おかしい店は何分経っても
置きっぱなしだよ
朝のハッシュドポテトは
タイマー関係なく
30分放置したことがあるらしい

あんな店早く潰れろ
546やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 22:40:11 ID:ojkjrcHE
>>544
ミスってるぞ
6分→7分

クルーならホールディングタイム間違えるなよ
547やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 23:32:23 ID:3AYkp28e
グラコロは
いつまで?
548やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 23:35:10 ID:RU8ay755
ハンバーガー無料券最近ないなw
円高&原油価格急下落なのにどの業界も値段を元に戻しませんね

これぞまさに価格の下方硬直性っていう奴ですか?政治経済の授業で習いましたよwwww
549やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 23:58:33 ID:/AGnRiVu
550やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 00:12:36 ID:OA682WBZ
ED
551やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 00:48:51 ID:g844pIch
>>547
27日まで
552やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 01:08:54 ID:CYMdyyI5
ガソリン、年末にも110円台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000019-fsi-ind
553やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 01:13:49 ID:r75T61kg
還元しろー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
554やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 01:43:00 ID:9OTStHAF
やわらかくふやけたポテト、何気に好きなんだけどな。
最近ふなふなにあんまりならない
555やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 02:29:23 ID:rowTWv2v
>>524
メガマ終了マジ?!たまに食いたいときあるんだよね。
クォーターパウンダーなんかよりメガマのほうが断然いい
んだが。やはり、メガマは赤字なのかも。
556やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 03:43:14 ID:3ttudaYN
よしビックマック買ってくるか。
557やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 05:46:52 ID:+T6zyQJE
俺以外に禁マック中の人はおらんのか?
558(´・ω・):2008/11/24(月) 06:27:05 ID:kuar/3UU
マックラップ終了か… その代わりにサラダマリネマフィン(-_-;)
559やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 06:58:05 ID:PR89MPb4
朝マックでも買えるレギュラーメニューって何?フルーリーとシナモン以外で
560やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 07:04:42 ID:r75T61kg
そえrはホムペでドゾ
561やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 08:31:53 ID:9MzM2md9
苺ショートのフルーリー買ったら前回より
明らか量が少な過ぎた…
カップの半分だし中は空洞出来てるし
クレーム出そうか迷ったわ
562やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 09:26:27 ID:J19yS8Z1
マックグリドルのベーコンエッグってソーセージはいってないの?
563やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 09:58:54 ID:mvodVCbA
飛行機に乗るからコーヒー、ビッグ、てりやき、食い放題。
564やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 10:01:29 ID:4SIfJCxV
>>524
マジで?
565やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 10:03:53 ID:r75T61kg
マックのために無駄に飛行機乗るってw
566やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 10:08:09 ID:EtgMECIg
搭乗の証拠を提出しなければいけないので使えません><
567やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 10:30:49 ID:BANNgM5+
>>559
FOF、プチパン、パイ
568やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 10:34:57 ID:DGsSdy4o
今グリドルとシナモンメルツ買ってきた
グリドル好きだからいいこと思いついた!
ダブルバーガーの間にシナモンメルツ挟んで食ってみよう!
きっとおいしいと思う!!!
569やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 10:37:43 ID:4SIfJCxV
>>568
オレ、最近初グリドル食ったけど駄目だった…甘いんだよね…
ハマる人はハマるらしいけど
オレはマフィン派かな
570やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 12:08:48 ID:i8hEcMW/
>>569
グリドルってフィラエ?
571やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 12:27:46 ID:yuSo8FDO
>>569
マフィン大嫌いだった、グリドル好きの者なんだが、
つい最近、マフィンも美味く思えるになっていたw
グリドルに何か入ってね?
572やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 12:34:09 ID:VTm2nSj2
メープルでは?
573やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 12:40:04 ID:eQvYwrwb
メープルじゃなくてメィポォゥだな
574やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 12:41:28 ID:BANNgM5+
チョコチップみたいなのもあるよね
575やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 12:42:01 ID:3oIrEj2l
メーテル?(´・ω・`)
576やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 12:43:37 ID:r75T61kg
一度三途の川を渡って来い
577やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 13:27:16 ID:yHlKZZhU
マフィンは粉が嫌よね
578やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 13:51:52 ID:0PP75j7F
最近マックの全商品が不味くて食えないのだが…味落ちしてないよね?
コンビニの弁当類も、不味くて食えなくなって困った…orz
579やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 13:55:56 ID:g844pIch
>>578
歳とるにつれて口に合わなくなったんじゃないか?
580やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 13:56:11 ID:xwUfXM/u
>>578
お前の舌が劣化してるだけだろ
581やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 14:11:33 ID:xIZOyT5N
>>542
ググレカス
山程記事出てくるじゃねーか
自分が新聞もニュース阿呆ってバレたからって話反らすな
お前みたいなのは氏ねじゃなく死ね
582やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 14:41:08 ID:T+FOpqQm
ホットドリンクの種類少ないね。
1年中ホット派には残念だ。
確か、昔はココアあったよね?
583やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 15:56:43 ID:i8hEcMW/
ココアは無かったよ
ココアァならあったかも
584やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 16:28:09 ID:0QgBYboL
10回かっても青と緑しかでないんです
どうしてもピンクにしてほしいんですけど

と頼んでも無理ですの一点張り
融通きかない店は潰れてほしいわ
585やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 16:36:35 ID:OU1DbOen
キラースマイルを身につければ大抵OK
586やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 16:38:52 ID:qe5Nae0E
>>584
メガマックのLセットをたのまないと。
587やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 16:53:21 ID:zvWPyQ8v
俺は最初にピンク欲しいです、って言ってから注文したよ。でないとムダ使いになるもの。2回コンプリート出来ましたよ。
588やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 17:10:03 ID:BgRrrNEO
>>584
>>344に頼んで交換してもえばいいじゃん
589やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 17:23:04 ID:IGwCqJcJ
マックのポテト食べる前に読んでね。
より一層おいしく食べれるから!
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa3634788.html
590やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 18:20:01 ID:WgAHh2Vl
>>589
ポテト食いながら読んだけど、別に今以上に美味しくはならなかったよ?
591やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 19:11:55 ID:OkxZ0kxI
グラスそろそろ終了か
割った時のことを考えると予備1セットあっても良かったな
592やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 19:21:46 ID:5+tqKvYR
ホットドリンク減らして利益率の高いコーヒー飲ませようというのちょっとね。
秋冬はポタージュスープしか飲みたくないんだが。
593やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 19:21:48 ID:vYJMxIH0
B級グルグルB級グルグルイートイートらんらんらん♪
594やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 20:22:58 ID:x2h+orjF
地元でグラコロ終了してた
メニューからも消えたorz
595やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 20:35:20 ID:LKFV2EII
シャカシャカチキンてまだ売っているのか
596やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 20:40:57 ID:x2h+orjF
シャカシャカチキンはレギュラーメニューじゃないの
597やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 21:26:43 ID:hSzz8v7r
>>596
気づかない間に消えたものも殆どレギュラーメニューだからな
マックラップもパッとしなかったね

グリルチキンサンドもなくなっちゃったんだよなぁ
598やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 21:31:49 ID:o8l8yvrg
グリルチキンサンドは初期のレモン風味がよかった
好きだったのに
599やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 21:38:11 ID:spnvwjiQ
>>597
パッとしないというか、
マックラップは今も買えるだろ
600やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 21:40:48 ID:spnvwjiQ
と思ったら終わりだったw
601やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 21:50:31 ID:yHlKZZhU
フルリもうちょっと少なくして値段安くしなさい
あとあのスプーンとか容器とか食べづらいよん
602やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 21:58:37 ID:HeI5Hvf7
>>601
いや、すでに量は減らしてるから…。
603やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:03:13 ID:5508rAqw
>>602
駄目じゃねーか(´・ω・`)
604やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:10:11 ID:IcJB3KTQ
>>578


おまw フラグ立ってるwww
605やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:12:45 ID:r75T61kg
>>585
それは最低限必要だな
606やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:13:13 ID:L9802b+v
グラコロ紙クーポンだと12月4日まであるけどもう終了?
早すぎでしょ?
607やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:17:06 ID:N2H66XMk
4日までと通達来てるよ
その前の日に大量オーダーはいると無くなるけど
608やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:41:46 ID:r/F0wph1
苺ショートのフルーリーてもうやってんのか!?
12/4からだとばかり…
609やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 22:55:29 ID:r75T61kg
>>589
マックみたいに稼げなくて悔しいんだな?
610やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 23:01:53 ID:yHlKZZhU
そういや昔、マックは放射能を浴びさせて巨大化したミミズを使ってるって母ちゃんが言ってた
611やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 23:04:49 ID:r75T61kg
母ちゃん、お金に困ってなかったか?
612やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 23:27:26 ID:yHlKZZhU
おらんち借金まみれだったお(´・ω・`)

けど平気で子供をマクドナルドに連れてくアホ親なんかじゃなくて感謝してるよ
613やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 23:38:16 ID:r75T61kg
方便だったんだな、きっと
母ちゃん、ねだられるのがつらかったんだよ、たぶん
614やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 00:02:00 ID:HaVYwjGL
俺んちも借金だらけだったけど
近くにマックもなかった・・・
玉子かけご飯が好物です
615やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 00:22:23 ID:nQwOnhlR
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
616やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 00:38:28 ID:hZDklvPO
卵食べれるなんてぜいたくだな
617やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 01:47:48 ID:jxQiT8Ts
グラコロは店により終了してるな
近所のとこは明日あたり終了らしい

マックラップは来月終了だってよ
618やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 02:32:43 ID:YNcoYHFv
マックラップなくなるのか・・結構好きだったんだけどな。
量が少ないからあまり頼まなかったが。
619やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 02:55:42 ID:V4l17Rkk
ζ君
620やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 03:10:13 ID:GafLzoMB
ここはたいしてうまくないのに値段がたけーな。
621やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 03:36:14 ID:2fv0iIFb
味覚は人それぞれなのでうまいとかまずいとか言うのはナンセンス。
味に対して値段が高いと思うなら他のバーガーチェーンなどにどうぞ。
値段で他に客が流れてるとなると低価格戦略をするかもしれないよ。
622やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 03:41:06 ID:nQwOnhlR
なぜ書くか?
それは期待の裏返し
中の人ならそれくらい気がつくだろ
623やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 04:26:10 ID:qkmiwfok
コーヒーが180円って本当?
利用する店舗はまだ120なんだけど、180円か120円かどうやって決めてるんだろう。
店任せ?地域?
624やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 06:38:38 ID:bbxQSWQF
メガマフィンが旨かった事を初めて知った!
販売期間の時期が、いつまでなのか知りたい。
625チョキチョキプルルルルルルルゥゥゥゥリリリィィィィィィィィッッッ!!!:2008/11/25(火) 08:18:57 ID:Ds+wVebd
  |┃            / ̄\
  |┃            |     |
  |┃            \_/
  |┃            _|_
  |┃    ガラッ     イ´   `ゝ、
  |┃ 三      / /     {{ \ ハァハァ…
  |┃       /_/、ヽ    ヽΥへ_
  |┃      [____|_|____|_|___]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// | 
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l


626やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 08:56:39 ID:vGOwPz4T
>>623
池袋の某店に行ったらさりげに180円に値上げしててショックだった。
「合計○○円です」の時点で気付いたけど「じゃあ要らないです」とも云えないし。
627やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 09:31:18 ID:Y41SuADC
昔みたいにしっかり値段書いてないからな。
628やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 09:48:15 ID:RMsDKHud
23区なんて金持ちばっかりだからコーヒーは2000円くらいにすりゃいいんだよ。
あと都内では特別消費税1000%とか。
2000円のコーヒー買って、税金20000円で計22000円。
629やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 10:07:50 ID:KFPwUxhO
金持ちはマックのコーヒーなんかまずくて飲めないだろ
630やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 11:08:46 ID:v81QcQbz
優待券だして買うと渡し方が少し丁寧になるのは気のせいかなw
なんかクルーにも挨拶されたし
631やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 11:37:59 ID:4vU5mT64
>>630
どう考えても気のせいw
632やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 11:45:55 ID:fUpd9Hkd
冬なのにホットドリンクが2つしかない。去年はローズヒップやココアあったような…ホットドリンク種類増やして下さい
633やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 11:47:17 ID:GGd7Gw7x
わかりました、じゃあホットコーラを増やしましょう
634やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 12:44:19 ID:grvqEfrv
>>611-616
。・゚・(ノД`)・゚・。
635やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 14:33:58 ID:V5RKPef8
マクド「原油が値上がり。小麦も値上がり。マクドも値上げします」
消費者「あらゆるものが値上がってるから仕方ないかな……」


消費者「原油の値段だいぶ下がってきたみたいだけど?」
マクド「……」
消費者「ガソリンも下がってるし、カップ麺なんかもスーパーで安売りするようになったよ?」
マクド「……」
636やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 14:36:40 ID:cvuuVfo5
マクド「不景気なので値上げします」
637やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 14:56:44 ID:4cpsrd4z
マクドマクドマクドマクド
638やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 14:59:51 ID:D12+mHXO
コーヒーのおかわりって何杯目くらいから店員は「てめぇいい加減にしろよ」と心の中で思うようになるんだろうか?
639やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 15:36:21 ID:Sz/dbZ7w
グラスもグラコロも終わってたorz
B2・R2・G1で終了
640やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 15:48:27 ID:CGJv8ClL
グラコロは終了したのか…
クーポンは27日までになっているのにな
641やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 15:55:03 ID:OIZI/sPg
グラコロ昨夜食ったよ。@東京西部
642やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 16:08:04 ID:V4l17Rkk
グラソロ
643やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 17:44:00 ID:AxptqAc4
チーズグラコロ、今食った。不味いな
644やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 18:00:43 ID:4wYn+iQK
とあるバイパス沿いのマックはジューシー。
なんでだろうなあ。
645やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 18:03:34 ID:7dqFOuEQ
ビッグマックセットのクーポンは昨日までか。
646やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 18:24:10 ID:p5Oy9LeI
>>644
新大宮バイパスと見た
647やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 18:33:37 ID:+4M8HtXH
グラコロうまかった。あとポテトの量が多めで得した気分。
648やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 18:55:38 ID:cIDu2myj
すでにケースに入れて立てておいた
古いポテトと、揚げたてのポテトを混ぜて
ポテトを作って販売していたのを見たんだけど、
あんなことをしてもいいの?

先に出来上がってたポテトは、7分だかで
捨ててしまうのがホントなんでしょう?
649やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 19:00:22 ID:2fv0iIFb
>>648
あー、俺も見たことあるな。
別にいいんじゃないの?
食い物簡単に捨てたらもったいないし。
650やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 19:15:18 ID:wUExuUyI
古い方が揚がって7分以内に出されるなら混ぜてもオーケー。
651やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 23:01:16 ID:j2YJVytp
マックのポテトって何日か経つと無性に食べたくなるよね
652やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 23:54:53 ID:iCEzvYjA
>>651
あれ、なんでなんだろうね
653やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 00:12:58 ID:ySmR9vpu
>>651

別に。
654やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 00:28:03 ID:Yy6/SohI
たんぱん
655やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 00:46:22 ID:q8RQByIP
チーズグラコロに初めて挑戦!それなりに美味いじゃん
これなら年に2回くらいならいける
でも覚めちゃうから確かに持ち帰りには向かないな
656やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 01:02:21 ID:+Y/ulVZA
>>651
俺の場合はハッシュポテト。
657やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 02:51:21 ID:rSZr13+I
グラコロの次は何?
658やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 03:07:22 ID:bI/rvM1n
>>657
くぉーたーぱうんだー
659やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 04:22:46 ID:mFxADz0J
早くマック潰れろよ
入れ忘れ入れ間違い大杉
よく堂々と開店できるよな
660やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 08:08:32 ID:dseXAFpF
超見にくいあの糞メニュー表もこのたび一新するらすぃよ。
改悪じゃありませんように。
661やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 08:29:01 ID:dt+B6WgQ
下に古いポテト、上に揚げたてが入っていた。
どうせなら逆がよかった。
662やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 09:16:46 ID:avsZRANI
アッ
663やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 09:41:45 ID:BfRY3L4U
>>656
ポテトよりハッシュポテトの方が好き。
だから朝マックに行く。
664やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 13:39:39 ID:0dDOQakT
もうクーポンのセット350円時代は帰って来ないのかなぁ
クーポン使って600円越えとか完全に客をバカにしてるわ
ケータイクーポンも使う意味ないし
665やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 13:45:47 ID:fHv/Wxf3
クーポン、値引き少なくなったし数も買えなくなったよな。良い効果あるのかね?
ところでコークグラスは使いやすいと思う。たまたまLセットでもらったけどいいじゃん
1個しかないけど、同じ色で幾つかほしいような気がする。 メニューはほんと見難い。
ホムペも値段書いてないし、店頭にある広告(シナモンなんとか)にも値段かいてない
666やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 14:09:30 ID:HYziGdJk
いつからマックフライポテトが消費者が選んだ、
おいしいポテトNO.1になったんだよ
選んだ奴ら味覚障害だろ、あんなカスカスのポテト
667やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 14:09:48 ID:uegO9C0S
いい加減、地域別価格設定止めて欲しいな。都会だからって高いのは変。
セコイぜマック。
668やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 14:44:52 ID:Q2+Be2xV
クレーム入れにお客様センターみたいなとこ電話したらそこの女のほうがとんでもなかった。
馬鹿女死ね
669やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 14:46:43 ID:uONQdF5c
>>668
店にTELした方が効果あり
670やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 14:50:39 ID:gcqktORl
家から2番目に近い店まで足を伸ばしてもグラス残ってなかった
もうすでにこのキャンペーンは伝説と化した
671やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 15:33:59 ID:WfXxOBhU
>>668
俺も先日電話でクレームを入れたときにそのクレーム内容によりも対応した女に対して持った
怒りのほうが大きくなった
672やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 16:28:49 ID:lCwf5SA8
そのクレーム対応係についてkwsk
673やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 17:05:14 ID:Tv+dK6dD
クォーターパウンダーマジック、くそつまらなかった。
寒くて死にそうだった。
674やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 17:25:49 ID:utzGP/k0
『クォーターパウンダー』日本上陸!
11月28日より、関東圏で先行発売開始
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1126a.html
675やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 17:34:46 ID:Bl/0KNNm
>>666
最高です
676やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 17:40:44 ID:m9WnVOW3
>>※尚、「クォーターパウンダー・チーズ」「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」の販売店舗では、メガマックの販売を終了いたします。
ああああああああああああああああああああああああああああ
メガマック1個でかなり腹がいっぱいになって好きだったのにいいいいいいい
orz
677やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 17:48:54 ID:Nma3S3m+
グラコロ歌ってる女の子誰?
にょにょ〜
678やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 17:56:55 ID:g/B0golz
>>667
地方なのにハッシュドポテト150円だぜw
全国的に変な値上げしている
679やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 17:57:18 ID:GY8vYKub
ポニョ歌ってる子だよ。
680やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 17:57:49 ID:GY8vYKub
ポニョ歌ってる子だよ。
681やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 18:07:49 ID:Z7vTlVBH
フジでクォーターポンドktkr
682やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 18:13:31 ID:S3kgLSt0
日テレでもきた
683やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 18:31:40 ID:4uH+AWlt
クォーターって味はダブルチーズでおk?
684やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 18:43:03 ID:uONQdF5c
ジューシーらしい。肉厚。
685やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 19:01:46 ID:egnrjD2t
ホームメイドマック又はマックグランのときより肉厚?
686やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 19:02:35 ID:bqsmzAu8
687やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 19:10:28 ID:+JbNx4y7
1円あたりの牛肉グラム数で換算すると
ダブルクォーターよりもメガマックの方が
お得だったね。実質の値上げだな。
688やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 19:40:53 ID:MqIpMvUO
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1126a.html
>ビーフへのこだわりをお客様に満喫していただきたいとの思いから、

歯が浮く
最近のマクのプレスにはよくあることだがな
マジ、誠意ってのが感じられん
震度家
689やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 20:02:32 ID:+PK6xvIL
照り焼きの肉焼きたてって最悪だな
肉の油が肝心の照り焼きソースを弾いて旨く無い
690やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 21:03:35 ID:0dDOQakT
お客様に満足していただきたかったらバカみたいにボリューム増やすんじゃなくて価格下げろボケ
日テレだっけ?特集やってたの
あの売上グラフおかしすぎだろw
691やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 22:28:14 ID:y5RduGVb
今日はじめてケンタのホットコーヒー飲んだんだけど、マックのコーヒーのが美味い俺は味覚が安物なのか?
ケンタのは苦味というか酸味というかが強すぎて砂糖とミルク入れてもまろやかにならない
692やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 22:32:56 ID:6W08YDxd
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/25/news112.html

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
693やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 22:49:03 ID:4uH+AWlt
モスはとっくに導入済みだぜ。お陰で握力が強くなった。
694やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:18:03 ID:3Hs9IVR8
クォーターパウンダー、どういうわけか熊本県ではずっと前から売られてるけど、
これはなかなか良いよ。肉質がかなり違う。

ただ、クォーターパウンダーバーベキューはダメだったね。味が濃すぎ。
695やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:23:07 ID:1OkoqJ/C
コークグラスこれ良いよ

緑は炭酸系
青はビール
ピンクはジュースがよく合う
696やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:23:53 ID:BUshWCIM
マジかよw熊本スゲー
697やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:27:04 ID:mdqFY/01
熊本は試験場だから
698やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:32:14 ID:v8sEQXws
クォーターパウンダーて何?どこが違うの?
699やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:52:52 ID:GM3mAPfI
ダブルクォーターパウンダーチーズのボリュームは
ハンパねぇw
700やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 00:06:04 ID:BCSC9B+Y
ポケモンカレンダーもうないの?
701やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 00:11:39 ID:uYWmD8A4
702やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 00:29:39 ID:Iqp/EAoy
マックフルーリー機械が調子悪かったのかかなり待たされた
おかげで一緒に頼んだポテトが冷めちまった
703やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 00:35:59 ID:swrz88VC
冷めたから替えてくれとは言わなかったの?
704やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 00:38:12 ID:635QU3dr
そんなクレーマーな行動は大人のすることではないよ
705やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 01:05:37 ID:nKC2pmrI
>>667
それなら大丈夫。もうほとんど価格差はなくしてるから。
706やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 02:04:59 ID:ueymOpZ3
つまり、値上げをカモフラージュするための口実だったというわけですね、分かります
707やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 02:39:34 ID:E+CFDasA
ガラガラのカウンターでポテトL頼んだら、
作り置きして時間経ってそうなM2個を戻してLに入れなおしてた
なんかだな〜
708やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 02:44:04 ID:635QU3dr
エコロジー
709やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 02:46:50 ID:4nWX5nEH
今さっき行ったらグラコロ終わってた。
クーポンでグラコロの代わりに買えるのはエビだけだった。

グラコロ食べたかった。
710やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 02:55:06 ID:jvKbPfWx
グラコロの紙クーポン2枚も残ってるよ
今から買いにいってくる
711やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 02:57:25 ID:ueymOpZ3
クーポンを捨てれば環境にもいいのに…
712やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 03:02:59 ID:34PK9wKE
ここのメニューみずらいな。
713やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 03:51:56 ID:c79kU/PK
ベーコンレタスバーガー2個買ったら、
1個は普通なのに1個だけ10cmいかないくらいのベーコンだった。
これってセンターに電話していいんだろうか。
それとも、これくらいで電話したらクレーマーと思われる?
714やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 04:27:52 ID:ueymOpZ3
店に電話するよろし
センター使えね
715やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 04:44:53 ID:kaZ65M4M
>>713
マクドナルドジャパンのクレーム対応は世界最低だよ
はいはいそうですね
で終わりか最終は逆ギレ
最後はボス猿みたいなオバハンが出るよ
いくらマクドナルドが悪くてもはいそうですかクソ野郎さん
みたいな感じだから電話するだけお金と時間の無駄だよ
716やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 04:49:57 ID:RbCpSge5
ダブルクォータパウンダー高杉
株主優待券必須だな。
優待券の相場あがりそうな予感
717やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 05:32:15 ID:ut9YCX0g
店内でベーコンレタスバーガー頼んだら、なんか冷たかった。
レタスとかソースが冷たいのかなと思ったけど、微妙に肉もところどころ冷たい。
急いでるときって適当なんかな。なんか変なもん食わされた気分だ
718やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 06:00:50 ID:OrEPMVjs
まあ所詮安かろう悪かろうなんで
あんまり期待しない方がいいよ
719やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 06:33:12 ID:JNGU3mRT
720やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 06:40:13 ID:cd9EhPiR
コーヒーの値段は店長の機嫌次第です。
721やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 06:55:31 ID:CyzuApQZ
しょうゆーこと
722やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 07:30:34 ID:mju8oSA1
830`iにびびっちゃって食えない俺チキン。
723やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 09:38:04 ID:NeZXbvMp
エッグマフィン食べたくて来たのに玉子納品待ちって何だよ
仕方ないから魚セットにしたら芋も珈琲もウェイトで札の乗ったトレイだけ渡された
724やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 10:32:29 ID:T1rCSWGO
お知らせ
QUARTER POUNDER SHOP”は2008年11月27日(木)にクローズいたします。
【表参道店】 2008年11月27日(木)21:00
【渋谷東口店】 2008年11月27日(木)23:59
725やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 10:41:25 ID:5bz+o/96
ひさしぶりにマックいったんだけど

朝マックとかのせいで
通常メニューが注文できんかったぞ・・・・・・・

二度といかねーは マックなんて!
とか思っちゃいそうになった

すげー不便だね〜

726やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 11:15:15 ID:mkS+YqK6
朝マックの時間にも普通のが食べたいよねえ
メニューに食べたいの無いもん。
727やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 11:27:03 ID:J5xtZYte
ハッシュポテトとホットケーキをオールタイム売ってくれよ
普通のポテチ嫌いだよ
728やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 11:30:48 ID:VZIM6G68
朝にレギュラーメニューが注文できないのは今に始まったことじゃないだろ。
最も俺もマフィン嫌いだから普通の食いたいけどね。
729やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 11:34:48 ID:CGcREvOW
ポテチなんて元々売って無いだろ
730やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 12:07:13 ID:FCLI9dRa
>>709
あれ?俺も昨日の夜10時位に行ったら終わっていたけど、
もう終わりなの?
731730:2008/11/27(木) 12:24:15 ID:FCLI9dRa
自己解決、オワタんだね。
何てこった、在庫を残さない為だろうけど、期間までは提供しないとね。
嘘になるじゃん。個数限定の発表にしろよ。
期間限定の意味解っているか?
732やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 12:26:22 ID:dKSOK888
冷凍庫にメガテリヤキが5個入っている。
733やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 12:30:23 ID:dKSOK888
全国約3700店で持ち帰り用レジ袋を全廃へ

http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0811/25/yd_mac.jpg
734やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:09:17 ID:wB9AuC20
>>725
ハッシュドポテトがニガテで朝マック時間は避けてたけど
今日何年かぶりに朝マックしてメガマフィンを食べたら
旨かった。ハッシュドポテトは相変わらず微妙だったけど。
735やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:27:17 ID:ulzUwK5O
クオパウ発売前日なのに、未だに販売店舗がComing soonって、売る気ないな。
736やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:29:48 ID:sa6M12q7
>>713

俺は7cmくらいなのが当たり前だと思ってた。1回食べて旨くなかったのでもういらないけど
717さんみたいに冷たくて変なもの食べた気持ちになったんだよね…。

737やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:32:44 ID:54oB/Kad
クォータパウンダーとメガマックの違いって何?
いまいち違いがわからない。(´・ω・`)
738やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:36:41 ID:jNsQ3QM5
朝マックのハッシュポテト


あれ紙ナプキンで
油を取るとすごいことになる
何枚使っても使っても
油が出てくるんだよね

いかに油まみれかわかって
ゾッとするよ

美味いんだけどね
739やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:45:45 ID:vP9HoLL1
食塩相当量
メガマフィン3.5gハッシュポテト0.7g合計4.2g
もともと塩分大杉のマックだがソーセージ系は特に塩辛い
740やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:46:20 ID:NJuKc99T
>>737
パンが挟まってない
741やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:58:15 ID:GGbh7/m2
>>737
QP…厚い肉が一枚
QPダブル…厚い肉が二枚
メガ…肉が四枚
742やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 14:05:14 ID:NJuKc99T
手提げの紙袋ってデフォルトでは2袋だと入れないけど
手提げに入れてくださいっていえば入れてくれるの?
74366613F:2008/11/27(木) 14:47:58 ID:5IlM65N1
今日、南町田でグラコロ食べにマックに逝ったが、販売してなかったorz
諦めずに成瀬にも逝ったがここも空振りorz
ところで、町田市内のマックはグラコロ全滅?
744やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 15:00:59 ID:NJuKc99T
>>743
都内だけど、うちの方ももうグラコロやってないよ
グラコロの垂れ幕が店頭に飾ってないならもうやってないってこと。
明日からクオーターパウンダーだし
745やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 15:36:37 ID:bpJK6BM3
ガソリン店頭価格127.9円に 1年7カ月ぶり安値
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081127AT3K2700F27112008.html
746やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 15:47:46 ID:ONNrkvsE
>>719
コーヒーはなんか東京の一部店舗で密かに値上げしてるくさい
公式告知はどこにもなし
747やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 16:13:40 ID:F9Dd2B/t
結局、メガマックは発売休止になるわけ?
748やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 16:39:48 ID:at50p1Pi
>>724
閉店後はまた普通のマクドナルド店舗に戻るのだろうか?

>>741
以前販売されていたマックグランとは何処が違うのか気になる。
749やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 16:43:16 ID:QrhgzQ9S
神奈川に住んでいますが、グラコロを食べに熊本まで行きます。
750やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 16:46:29 ID:oDSSl1bc
マックリブレギュラー化希望
751やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 16:54:38 ID:6Pp9QAx6
>>350店員として言わしてもらうと、もうリブは勘弁してくれwwww
752やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 16:56:35 ID:6Pp9QAx6
>>751
派手にミスったwww
>>350じゃなくて>>750なwww
753やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 17:08:41 ID:StP0AjNZ
>>746
新橋日比谷口店でも既にコーヒーは180円(Sサイズ)
754やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:01:25 ID:GGbh7/m2
>>747
今日で販売終了です
755やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:01:48 ID:syHhJo5h
クォーターパウンダーってようするにデカイだけかw
これ以上メタボ増やそうとするマックは国賊だな。
756やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:04:25 ID:25u6TbM6
グラコロってなんですぐ終わったの?期間限定?
757やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:07:11 ID:B1WNf+of
毎年そうだろうがよ
758やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:13:16 ID:uk3Up37O
大阪でのクオーターパウンダーの発売はいつから?
759やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:37:08 ID:WAt8u6OW
ホットミルクやホットココア、ほうじ茶、ハーブティーホットドリンク求む
760やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 18:47:18 ID:kHFfQ1Xc
>>754
マジ休止ですか!?ホムペとかに事前告知なかったよ。知ってればもっと食べてたのに。
コーヒー値上げにしろ期間不明の限定商品にしろマックは不親切だな。 
761やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:14:46 ID:qKKJAbXJ
ここの識者にお尋ねしますね。

コーヒーってお替り自由なの?
762やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:17:22 ID:4y9l6CK7
クォーターパウンダーまだなかったからメガマック食ってきた
763やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:23:38 ID:wB9AuC20
>>761
ホットSなら自由ですよ。
自分でカウンターにカップ持っていって「おかわりください」
って云えば貰える。自分で持っていかないといけないけど。

って次スレはテンプレに入れた方が(;´▽`A``
764やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:33:07 ID:/Qo5yyCm
>>761
Mでも自由
混雑時は断られる可能性が無くもない
混雑時除けば5杯はできる
ま、一杯に時間掛ければ店員入れ替わるし
765やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:36:49 ID:qKKJAbXJ
お、即レスありがとう。

コーヒーお替り自由ってメニューのどこにも書いてないから、
ほとんどのお客さんは知らないんじゃないかなぁ。

766やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:44:31 ID:wB9AuC20
>>765
まあ知ってるヒトだけが知っている常連のみの
隠し設定かな。隠してるワケじゃないか。
767やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:45:37 ID:LHNOFhBb
昔はコールドドリンクもお代わり自由の店舗もあったんだよな。
セコイヤツが紙コップ使い回ししたり店が混雑したりでいつの間にか
なくなったけど。コーヒーだとそんなにたくさんは飲めない罠。
768やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:50:15 ID:qKKJAbXJ
俺、深夜勉強しにマック行くことが多いのだが、
ずーーっと、普通に2杯目購入してたorz
769やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:51:52 ID:wB9AuC20
>>768
俺も(´Д⊂
このスレでおかわり自由を知ったんですよ。
それ以来最低1杯はおかわりしますね。
770やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:52:26 ID:G9sEObDN
明日はクォーターパウンダーを食べる予定なので、今日はマックを我慢しました
明日のクーポンで安くなってないかね
771やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 19:59:09 ID:FLpiLXuZ
>>764
俺の店はなぜかMは断れって言われてるが。
たぶん店舗によって違うとおも
772やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 20:39:31 ID:FqZ+eGrj
で、180円コーヒーは渋谷・新橋・亀戸?
773やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 20:42:30 ID:2ebs5Haq
ダブルクォーター単品いくら?
774やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 20:57:59 ID:lobN38Oa
自分でマクドのサイトに見に行けばいいだろ……。
775やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 21:13:30 ID:uYWmD8A4
マックのサイトに価格なんて載ってる?
776やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 21:24:21 ID:uYWmD8A4
ググって値段調べてみたら、高!
ウェンディーズのスーパーメガウェンディーズの方が断然いいや
777やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 21:35:36 ID:McHyD1dF
グラコロ、まだ売ってますか?
昨日、チーズグラコロのセットを食べようと思い、
東京都内2店舗、埼玉県内1店舗を回りましたがどこにも有りませんでした。
公式HP見ると12/4まで販売と記載してましたが、
まさか、もう販売中止になったのでしょうか?
それとも、ただ単に遅い時間(夜10時以降)に
食べに行こうとしたので売り切れだっただけでしょうか?
778やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 21:40:17 ID:O/YjZGG8
メガマックが亡くなるっていうから初めて買って来たが、
パーツがバラバラになってまともに食えんかった。
最後には完全に別の食物の様相を呈していた。
アメリカのハンバーガーみたく真ん中に串?を刺して欲しい。
779やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 21:44:59 ID:AGuEwpGc
マックリブ食いたかったのに期間限定とか早すぎんだろ
レギュラー化きぼんぬ!!!
780やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:03:15 ID:AKvplQbC
マックリブは臭い。薬品臭(くんせい)。
781やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:10:48 ID:A2zrtsSB
>>748
現在熊本で売られているクォーターパウンダーは、マックグランよりずっとジューシーですよ。
全国販売開始と同時に品質が下がったりしたらがっかりです。
782やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:14:47 ID:7ol6xFrj
今日はメガマックの食べ納めをしてきた。
次行くときはQPダブルだな。
ただ、株主優待券が2枚必要なんてひどい仕打ちにならないことを祈りたい。
あと6冊で36個食べられるか18個食べられるかじゃ全然違うんだよ〜
783やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:16:32 ID:y8SNjMb4
今日マック行ったら、キャンペーン中とかで
紙カップ入りのカフェラテ貰ったんだけど美味しかった。
次行ったときに注文してみよう。
マックはコーヒー系が総じて美味しくなったね。
784やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:18:35 ID:c2P1QdLV
メガクオーターほしす
785やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:20:58 ID:A2zrtsSB
>>782
熊本では、優待券1枚で交換出来ましたよ>ダブルQP
786やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:21:04 ID:c2P1QdLV
>>779
つチョンテリア
787やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:26:46 ID:S9qxnx6e
ジューシー×
油ギッシュ○
788やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:31:38 ID:FCRwupXq
>>776,>>784
(・∀・)つ【1パウンドオーバー】
ウェンは味が良いだけじゃなくて、クーポンが使いやすいから好きだw
登録いらんし、サイズアップとかもできるし。
789やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:43:04 ID:NkbEklkI
フルリ高い、、ベースはダブルツイストのくせにwwww
790やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:02:55 ID:+ImlatHx
>>779
自分もマックリブ好きだ。
レギュラーメニューになって欲しい。
でもカナリ前に終わってグラコロになって
そのグラコロももう終わるぞw
791やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:34:36 ID:7ol6xFrj
>>785
thanks!
期待が膨らんできたよ
792やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:38:33 ID:2ebs5Haq
ひき肉250gで490円か
793やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:40:25 ID:vT8c0cFe
株主優待券は使えるの?
794やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:43:07 ID:c2P1QdLV
もち当然
795やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:44:10 ID:8xbrVRMN
CMとかやってる?
796やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:49:28 ID:A+ugIu8n
>>776
調べたらカロリーはウェンのが高いからでかいのかな?
最寄り駅に店舗無いからどうでもいいが
797やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:59:29 ID:enqmHsfn
「スーパーサイズ・ミー」
アメリカで2004年5月7日に公開。全米興業収益のトップ10に2週間載る
ドキュメンタリー映画としては大変な成功を収めた。
アカデミー賞の優秀ドキュメンタリー映画部門にもノミネートされた。
【スタッフ】
監督:モーガン・スパーロック
製作:モーガン・スパーロック、ザ・コン
撮影監督:スコット・アンブロジー
(日本語吹替え版) @
http://video.google.com/videoplay?docid=-7130482643714821649&hl=en
(日本語吹替え版) A
http://video.google.com/videoplay?docid=1442033518754341567&hl=en
(日本語吹替え版) B
http://video.google.com/videoplay?docid=4028112564989520796&hl=en
(日本語吹替え版) C
http://video.google.com/videoplay?docid=8966752673586249549&hl=en
(日本語吹替え版) D
http://video.google.com/videoplay?docid=6951997816531705533&hl=en
798やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:06:08 ID:WN6gz9c5
公式のQPのリンク変わったね。
799やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:08:12 ID:J+VfPCCL
今日のかざす更新見てきたがQPなかった
800やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:14:19 ID:/CABTztC
>>784
裏メニューに肉四枚のワンパウンダーがあります
801やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:20:20 ID:FxxZpkIy
かざすクーポンのはどこで手に入るの?
あとたまに出る優待券とは??
802やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:22:55 ID:eOloNJe6
裏メニューw
803やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:31:13 ID:GvEKy41u
>>801
必要なもの
・ドコモのおサイフケータイ
・DCMX or DCMXmini or iDを使えるクレジットカード
・首都圏、福岡県、熊本県の住所
804やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:39:28 ID:ng1+C2lR
川崎大師ホームズ店、12月10日オープン
ただし、川崎大師駅ではなく東門前駅が最寄り
805やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:58:44 ID:K1ddzc9x
クォーターパウンダーなんで全国一斉発売じゃないの
食べたいのに。。。。
俺福岡だから熊本まで行けば。。。。
でもマック食うのに県外まで行く奴おらんか
でも、あれか?先行発売って事は採算ラインのるかどうか試すって事か?
んで思った以上に売れ行きが悪ければ福岡人の俺には幻のクォーターパウンダーになるのかな
たかがマックされどマック
友達にはバカにされるけど俺はあのパサパサの肉じゃないとハンバーガー食ったって感じがしないんだよな
パサパサ肉のビックマックにポテトのLと緑茶で毎日食っても大丈夫
806やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 00:59:44 ID:vs9ci/13
QP先行=メガマック終了なのが関東圏1200店舗てことは
東京23区だけでなく多摩地区と近郊他県ももれなく、ってことでおk?
807やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 01:08:06 ID:K1ddzc9x
メガマックとクォーターパウンダーって入れ替え?
ま、メガマック結構食ったけど未だにキレイに食えないから良いけど
どうしても肉があっちこっちから飛び出して、手の中でぐちゃぐちゃになってくから途中から人目のないスキに味わう間もなく詰め込んで食ってる
今日久々にビックマック食ったら絶妙な指のテンションで肉もレタスも飛び出さず手にケチャップもつけずに完食できました
メガマックで鍛えられたのかな
808やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 01:13:01 ID:jC5N/c1i
新しい紙の手提げってもう始まってるの?
1人前テイクアウトで手提げ入れてくださいって言ってちゃんと入れて貰えた?
みんな店内で食べてて持ち帰り派いないのかな
809やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 01:16:01 ID:Q9cnZwu8
QPの発売店舗が出てるけど、最寄の店舗が販売しない。

販売する一番近い店舗が3駅先とか意味不明。
810やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 01:17:59 ID:eOloNJe6
何故熊本なのか意味不明
811やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 01:24:55 ID:H4mD7QSX
コーラのグラスはお終い?
812やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 01:55:13 ID:9UeNQfZg
1/4バーガーより100円ハンバーガー3つのほうが安いな。
813やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:15:36 ID:vNB3XV0J
クオーターパウンダーってセットでいくら?
814やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:22:36 ID:xrFlkEBJ
Largeコーラとテリヤキ2個頼んだら、たかがマックのくせに
800円も取りやがったww
絶対に次から100円バーガー4つにするw
815やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:24:03 ID:/CABTztC
>>801
au、SoftBank、DoCoMoのおさいふケータイ機能がある機種でマックの登録住所を首都圏にすれば公式サイトにかざすクーポンの項目が出る
ここからアプリダウンロードすればいい
おさいふ機能さえあればおさいふ登録してなくても使える

優待券は株主に配られてるやつが金券ショップに売られてるから購入すればいい
816やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:39:14 ID:CLIKsdTB
>>805
クォーターパウンダーの肉はパサパサしてないので、お好みに合わないかも。
817やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:50:17 ID:LECaUBxl
クォーターパウンダーの名を冠したシークレットパーティーを開催したり、ファンクラブのようなものを作ったりと、クォーターパウンダーに社運を賭けているような感じがするな。
818やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 02:54:28 ID:Pk4XnPEe
携帯クーポン糞過ぎてワロタw
819やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 03:32:15 ID:m2yrXMlw
携帯クーポンなんなんだ?
820やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 03:34:04 ID:eOloNJe6
モスが勝手に自滅した今は、ちょっといいバーガー路線のチャンスではあるよね。
821やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 03:39:12 ID:jC5N/c1i
モスは前みたいな、ビーフ100%のパティに戻して、ミートソースも昔のに戻せば
客も戻ってきそうなのに、そうできない理由があるのかな?
822やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 05:08:52 ID:LECaUBxl
>>819
ひりひりウンチ
823やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 05:29:48 ID:jZqWUpoY
分かる、分かるぞっw
824やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 07:16:09 ID:ulzEehwr
今週のクーポン、フルーリーが20円下がったな。
先週310円で散々意味ねぇ!とか言われてたからか?
しかし五十歩百歩なのは言うまでも無い(w
825やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 07:29:00 ID:ulzEehwr
QPダブルも優待券でいけるならかなり得だな。
826やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 07:34:54 ID:/vECgztu
>>819
これはひどいw
かざポンだと10円ずつ安いのか
827やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 07:36:56 ID:3flHMkAv
QPに社運かけて沈没するがよい。原田よ。
828やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 08:58:58 ID:FxxZpkIy
>>815
どうも詳しくありがd
829やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 09:16:44 ID:mRc+3mat
マックのホームページを見ると12月4日までグラコロ販売してることになってるけど、
27日までって書いてあったり、それより前に終わってたりと何でばらばら?

まだやっているお店ありませんか??
830やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 09:20:59 ID:7O8X4Lkf
ジューシーチキン赤とうがらしって美味?
831やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 09:22:03 ID:5oQumgcE
(゚д゚)ウマー
832やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 09:33:40 ID:XjLV7JGA
ケータイクーポンのジューシーチキン赤唐辛子がクーポンなのに糞高くなっててワロタwww
クーポン使用単品で280円ってなによ!?
833やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 09:34:24 ID:XjLV7JGA
かざすでも270円・・・前は190円だったよな?
俺アルツハイマーにでもなったか
834やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 09:55:00 ID:Z9ynC3cA
朝方、注文時にマヨネーズの有無を聞いたら、店員さんが
「アレルギーですか?」と聞いて来た!
単なる好き嫌いだが、アレルギー問題が末端まで行き届いてると感じた。
835やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:28:11 ID:bNZUExAS
>805
漏れはマックのとあるメニュー食べたさに国境越えたことあるぞ。
ヨーロッパでの話だが。
836やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:46:16 ID:DVFvd6WL
ストショフルーリークーポン使って280円(゚Д゚)
前は300円だったのにorz
837やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:48:28 ID:/8geEYvi
QP490円か…クーポン出るまで食う気にならない
838やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:54:54 ID:jwTJ3sp0
QP今日からか。
ちょっと買ってくる
839やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 10:57:41 ID:kwjSGKo8
感想よろ
840やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 11:27:47 ID:M4oyZfwU
感想マダー
841やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 11:28:11 ID:QdAHXt4C
乾燥ダマー?
842やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 11:28:44 ID:jwTJ3sp0
WQP買ってきた。
肉々しくておいしいね。ただ値段高杉
チーズがノーマルとダブル両方2枚なのはいかがなものか。
ダブルは3枚にしろや
あと店員が全員赤と黒のTシャツ着てた。
客にもれなくQPを勧めてた。かなり力入れてるっぽ
おばちゃん店員がTシャツ似合って無すぎて笑えた
843やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 11:30:25 ID:QXxpOfYg
都内QPはおいくら?
844やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 11:41:17 ID:/CABTztC
845やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 11:48:58 ID:QXxpOfYg
>>844
dクス、ちょっと買いに行ってくる。
Wひとつで830kcalか・・・
846やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 11:58:55 ID:MwbYY2jw
WとポテトLで約1300kcalだな
これに苺フルーリーでもつけてアメリカ食を満喫してみるかな・・
847やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:00:00 ID:MwbYY2jw
ああポテトMの間違い
848やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:04:54 ID:lf0+nT2z
>>843
QPが360円、WQPが490円だった

両方食べたけど、パン(ゴマ付き)もハンバーグもチーズバーガーやWチーズを大きくした感じで、刻み玉葱が大きめのザク切り玉葱に変わった感じ
味はケチャップ主体で、マックのハンバーガーそのもの
マックのチーズが苦手な人はダメだと思う
ボリュームはQPはビッグマックorWチーズ、WQPはメガマックと同等かな
値段だけを考えれば、ビッグマックやWチーズでも満足かも
WQPは肉々しい感じがするので、マックのパティが好きな人にはいいと思う
849やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:15:20 ID:MwbYY2jw
Wはあごが疲れそうだからやめとこ
本日はシングル+ポテトMでいこ
850やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:20:29 ID:r91Y8O1f
なかなか美味しいね
ダブルだとお腹一杯になるし、値段以外は満足
851やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:21:23 ID:lqt1wLBM
QP一度は食べてみたい。
カロリーのこともあるから、夜でなく昼だな…
852やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:22:24 ID:bNZUExAS
食ってきたぞ
QP単品+フルーリーかQPセットか迷ったが、寒いのでセットにした
ヌゲー腹いっぱい

>842
背中に一人一人違うフレーズが書いてあったの見たか?
「食べた?」とか
「夢がデカイ 嘘がデカイ 足がデカイ なんでもいい」 とか。
853やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:22:45 ID:Ym/DRZ0o
しかし俺はもうちょっとジューシーな肉を想像していた
パサパサ感まで一緒とはこれいかに
854やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:25:17 ID:+ZMgfDRl
WQP単品で800`iもあんの!?
セットでそれだと思って単品で頼んだのに…。
855やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:25:21 ID:QXxpOfYg
WQP食ってきた。

ケチャップが多いからかもしれないけど、
なんかハンバーグ食べてる感じ。
あと、でかいピクルスが入ってた。
個人的には値段分の満足度は無いなぁ・・・。

あ、これ注意
箱開けた時に匂い嗅ぐのはやめておいた方がいいよ。
856やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:32:02 ID:P7rRqUo+
んだよーwktkして来たのにQPやってないじゃん
あのパサバサなのに油っこいの堪能氏しに来たのに
857やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:33:14 ID:jXRqV+iS
マクドナルドダイニング・・・
マックグラン・・・

高級ブランド路線での数々の失敗・・・
今度は大丈夫か?
またやっちゃうのか?
858やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:36:23 ID:l5bIAOnU
大阪でQPはいつから発売するの?
859やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:36:35 ID:P7rRqUo+
QPは別に高級路線じゃないでしよ
860やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:39:36 ID:P95nN+KH
自作自演のキチガイ
すたみな太郎スレで自作自演の池沼
チビデブで童貞臭い妻沼町在住のクズ

560 :やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 22:36:27 ID:A51EH6it
>>559くさいお(・ω・`)
深谷君くさいお(・ω・`)

569 :やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 03:17:12 ID:yzse7Qv5
おまんこバーガー食べたい。

629 :やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 04:11:08 ID:mM2cXP5n
おちんちんお持ち帰り。

706 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 02:24:12 ID:QiL3qbmM
ダブルテリヤキが欲しい

707 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 02:26:26 ID:21fCc9v0
ダブルフィレオが欲しい

708 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 03:50:07 ID:Lafrfvw4
ダブルフェラして欲しい

709 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 03:56:54 ID:CYLh5tPt
おまんまんお持ち帰り。

738 :やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 03:24:18 ID:QXNSDufm
おちんちんなめて。

762 :やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 04:13:20 ID:zENgQ2vJ
おまんまんに入れたい。
861やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:44:33 ID:smVV7mmP
ヤフーニュースでダイヤモンド・オンラインとやらの江口陽子という
マックの犬が白々しい記事書いてるね
862やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:47:09 ID:H/T7YYm9
WQPセットで790円は高い。前にも書いてあったが、普通の肉に油たくさん入ってるって感じで、いわゆるジューシーとは何か違う。メガマックと同じくらい食べづらい 。
最初にQP勧める文句とQP宣伝Tシャツはうっとぉしい。ついでに店員さんに味の感想聞かれたよ。昼でも空いてる店だからかな。
まぁ文句ばかり言ったけど、株主優待あと15枚あるからテリタマ出るまではQPばっかり食べるけどね。
863やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:49:44 ID:zRT+E6SS
日曜日に食べてみよう。
864やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:53:14 ID:8y2xWWvT
クォーターパウンダー食べてきた
ビッグマックと違って、ケチャップ主体の味付けが俺好みだわ
今度からビグマじゃなくてこっちにしよう(´∀`)

つか「クォーターパウンダー」って言いにくくね?
メニュー指差して「これ下さい」って言えばいい話ではあるんだけどさ…
865やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:53:45 ID:OZqaUNcM
油でカロリーかせいでんのか?
866やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 12:56:59 ID:rm6U/O6j
クォーターって四分の一?
なんの四分の一なんだ。意味不明
867名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 12:58:30 ID:UIMh00Hu
>>861
謎のハンバーガーに、いきなり500人の行列ってヤラセだろうが。

868やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:01:28 ID:ulzEehwr
WQP490円か。
優待券利用不可の予感。
869やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:02:49 ID:zRT+E6SS
>>842
3枚チーズだったら幸せになれるなあ
870やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:07:50 ID:jXRqV+iS
>>866
重さの単位・・・ポンドかな?
871やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:14:53 ID:8y2xWWvT
>>866
1ポンド=約454cの1/4
よーするに1枚約113cのお肉を使ってるハンバーガーって事だよ
872やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:15:39 ID:4bhsITH0
>>866
1/4ポンド
873やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:17:57 ID:4bhsITH0
クォーターパウンダー、ケチャップ味なのか・・・。
ケチャップ廃止してほしいと思ってる俺には向かないな。
メガマックのままでいいのに。
874やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:23:12 ID:6306y7ki
QP食った
いつものマズバーガーが一回りでかくなっただけ
再度食う事はないだろう
875やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:28:27 ID:jC5N/c1i
QPがっかりだった
近くのマックがまだ扱ってなかったので、わざわざ駅前まで行って買ってきたけど
ハンバーガーがただおおきくなっただけで、がっかり
かるびマックでも復活してほしい
876やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:29:25 ID:i6sOYAHA
カナダ在住の俺がQP食いながらage
877やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:31:24 ID:smVV7mmP
>>875
こういう「おっかけ」的な馬鹿、未だにいるんだね
878やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:33:09 ID:jC5N/c1i
>>877
あれだけCMしてれば気にならない?
それだけで馬鹿扱いなのかなー
879やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:34:17 ID:smVV7mmP
>>878
CMって・・・
まさに典型的な馬鹿
880やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:36:00 ID:i8OqSUMG
ここの書き込みを見てチーズバーガー3つ買ってきたオレは勝ち組
881やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:36:57 ID:lqt1wLBM
>>879は何でそんなにカリカリしてんだ?

つカルシウム
882やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:37:16 ID:jC5N/c1i
>>879
そうか・・・。
マクドナルドのスレだし、そういう人他にもいるかと思ったけど、俺だけ馬鹿だったね、ごめん
883やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:39:28 ID:hRWRVki/
>>876
カナダはコーラのリフィルは無料?
ホットマスタードソースはただで貰える?
884やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:39:44 ID:DhoaAIQW
見た目で味が想像できる
885やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:42:31 ID:CJ3jzHKl
ダブルクウォーターパウンダーがハーフパウンダーじゃないのは、
ミートパティが2枚だからってことなの?
886やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:48:40 ID:jXRqV+iS
>>885
マック的にクォーターって言いたいだけだから気にするなって
どうせネーミング付けした関係者にマクロスFファンが居んだろ・・・
887やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:52:24 ID:MplRbLNs
QP食った
パティ違うんだよな?
なんか違いがわからんかった
888やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:56:26 ID:L6qm7iDM
>>886
アニメオタきもい。
ずっと昔から世界的にダブルクォーターパウンダーと呼んでいるのに。
日本でも昔売ってたのに。
889やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 13:58:54 ID:i+X3E6tI
ヤフーニュースで見て来てみた。

チーズいらんと思ってこれのチーズ抜きのは無いですか?と聞いたら
店員が指差したのは普通の100円?ハンバーガー。
メニューの写真と店員の返答からなんだ普通のハンバーガーなのかと思いつつ
あくまでもQP頼んだけどほんとにただのハンバーガーだった。
これ名前で釣ってるようなもんだね。何クォーターパウンダーって…
調べてみたら肉がジューシーになったらしいけど
それならジューシーハンバーガーという名前にでもすればいいのに。
それにしても油っこくて気分悪い。デザート買わそうという魂胆か
890やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:00:58 ID:t0ZCcPH7
>>882
俺は目新しいの出たらとりあえず買ってみるよ
だいたいリピートしないけど
891やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:02:51 ID:L8l71OJX
826 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 12:35:23 ID:XnGLERib
関東で登録したら クーポンなさ杉

関西で登録したら 一気に増えたwww

つまり そういうことだ
892やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:04:58 ID:D6xM6N7r BE:195792427-2BP(126)
WQPセットで790円なのか・・・
QPアンテナ店では600円だったのに
190円も上がっちゃこれは食う気しないな
893やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:06:08 ID:i6sOYAHA
>>883
飲み物でかいけど無料ではない
アメリカに住んでいた時は飲み物おかわり自由だった
ホットマスタードソースって聞いたこと無いや・・・今度聞いて見る
894やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:10:34 ID:oF1TGFMo
>>751
なんで?
895やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:13:55 ID:jXRqV+iS
オペレーションのパターンを崩されるからでしょ・・・
896やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:15:40 ID:ulzEehwr
WQP優待券使えました
897やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:17:24 ID:hRWRVki/
>>893
レスdクス
やっぱり今は無料じゃないのか。
夏にサンフランシスコに行った時は、そこもおかわり無料じゃなかったよ。モロ観光地の店舗だったからかもしれないけど。
ホットマスタードソースはナゲット用の奴、前はセット買った時に頼むとくれたんだけどね。(ポテト用に)
898やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:27:53 ID:MwbYY2jw
味は置いといて、肉の量や全体のバランスは
ファミレスなどで出てくるハンバーガーに近いかな、QP
899やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:28:31 ID:yyBGWGaG
昔のクォーターパウンダー食べた身としては、復活うれしいな
味は見た目の通りで、ただハンバーガーがでかくなっただけだよ
あれは「何か俺今、肉食ってるなあ!肉、食ってるよ!」って気分を楽しむ為のもの
味がどうのとかカロリーがどうとか気になる人には向かない、野蛮な食い物なんだよ
900やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:31:57 ID:eXR8HHnB
ダブチみたいなもん?
901やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:32:46 ID:jC5N/c1i
>>900
うん、サイズが大きくなっただけ
902やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:34:28 ID:eXR8HHnB
やっぱりか!ありがとう

ところでホットドック復活ってほんと?
903やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:36:10 ID:QYzpmYsB
え……肉とかケチャップの味は普通のハンバーガーと同じなの?
だったらチーズバーガー4つとかのほうが割安なんじゃ。
904やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:36:49 ID:lPqsfhvC
QP ピクルス2枚 嬉しい
905やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:47:05 ID:yyBGWGaG
>>903
いや好き嫌いは別にして、あのミートは普通のミートを重ねても同じ味にはならない
何ていうか、もっと肉々しくて油っこいんだわ
普通のバーガー類は、パンと具類が対等な関係で調和してるんだけど
クォーターパウンダーは完全にミートが主役
パンは肉を食うのに手が油まみれにならないようにするナプキン代わりの存在でしかない
だからあの肉が嫌いな人は、興味本位で食べない方がいい
ゲンナリするに決まってる
906やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:49:49 ID:Ch64Bn1Z
>>882
とりあえず自分で試してみる、ってのはいい事だよ

肉の部分はそんなかわらんので、
QP360円(肉2.5倍)買うなら、ビッグマック320円(肉2倍+追加バンズ)で良いかなと思う。
そしてビッグマック買うなら、ハンバーガー3つ300円(あるいは2つ200円)の方が安くて多くて得じゃね?と思ってしまう。

でもソースが違うってだけで結構味は変わるのでそう単純でもないか
907やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 14:53:57 ID:ulzEehwr
優待券で食ったら美味いなぁ。
でも490円で買ってたらそこまで有るか微妙。
908やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:04:26 ID:QXZTisF1
なんでそんな必死なの?
909やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:07:21 ID:8jFbZ/KE
クォーターパウンダーのチーズ食った。
肉は確かに半端ない。ダブルにしなくて正解だった。
というか、ダブルチーズバーガーで十分だったな。
肉2倍も2.5倍もたいして変わらんし、チーズが多くてうまいし。
910やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:07:48 ID:j64Qojxq
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081128-00000000-diamond-bus_all

この記事読んで来てみましたけど、結構厳しい意見が多いですね。
個人的には結構気に入ったんですけどね〜。
911やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:16:01 ID:L6qm7iDM
ダブルクォーターパウンダーウィズチーズの「ウィズ」がまだ日本人には難しいんだね。
912やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:32:03 ID:xLkbKk3r
>>854
なんだ、メガてりやきより低いじゃねえかw
913やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:37:07 ID:r4QX+ljz
値段はロッテリアの絶品と同じなんだな
914やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:39:23 ID:73+HsCOQ
すいません、プレミアムコーヒーっておかわり自由ですか?
朝だけ?
915やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:42:03 ID:+E2U3zpv
ロッテリアの絶品チーズバーガーとどっちがうまいと思った?
916やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:44:36 ID:4LMgoCCt
>>913
終日OK
917やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:11 ID:86R8TArL
DQP食ってきた。マックグランよりはマシだと思う。
上の方にもあったけど、確かにチーズ1枚足りない感じ。
ダブルチーズ特有のあの旨みが無かった。
とりあえず次からはダブルチーズ選ぶと思う。
近くの店じゃ売ってないし。
918やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:36 ID:vs9ci/13
考えてみたら、
ダブルクォーターパウンダーチーズ→ハーフパウンダーチーズ
でよくね?
919やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:02 ID:jC5N/c1i
>>915
絶品チーズバーガーの方かな
あっちはパティの味が普通のバーガーと全然違う気がする
920やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:14 ID:nehndH+K
>>915
絶品チーズ
921やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:37 ID:6oaGM7Oh
クォーターパウンダーチーズ食った、記念カキコ。
悪くないけど、少々期待はずれ、リピは無し。
肉が意外とパサパサだった。
ロッテリアの絶品チーズバーガーの方が、個人的には美味しいと思う。
絶品の方が、肉がジューシー。
922やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:54 ID:xLkbKk3r
ロッテリアの方がうまいとか、なんかチョソが湧いてきたなあw
923やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:55:22 ID:jre0H0fA
バーキンとどっちがうまい?
924やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:56:48 ID:DhoaAIQW
>>922
相手はマックだよ?
925やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:03 ID:L5/LHXNX
>>919->>921
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
926やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 15:58:49 ID:DhoaAIQW
絶品食べたこと無いけどマックの糞まずい肉をつかったハンバーガーよりまずいわけ無いだろ
クオーターパウンダーはまずい上に量まで多いんだよ??
927やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:22 ID:jre0H0fA
ロッテリアのは一回しか食ったことないけど
悪くなかった。小さい気がするけど
928やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:04 ID:fS/I/5JE
どっかのニュース番組で限定店舗を取材していたとき
「肉の味がジューシー、今まで食べたハンバーガーとは全然違う」
って言ってた記憶があるんだが
きっと夢でも見ていたんだろう
929やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:34 ID:5sBjBrX6
ロッテリアのはうまいことはうまいんだけど、なにぶん小さすぎるのが欠点
930やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:55 ID:lqt1wLBM
ロッテリアに行きたくなってきたw
931やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:13:15 ID:xS2CBBKY
ウェンディーズと比べるならまだしもロッテリアは無いわ。
932やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:14:01 ID:DhoaAIQW
>>931
ウェンディーズでマックと比べられるのは100円のやつだけだな
933やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:14:33 ID:86R8TArL
ジューシー感は無かったな。
今までの肉を良くも悪くも質を変えずにただ大きく・厚くした感じ。
単純に量食いたい時は良い。
934やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:19:57 ID:thKalMNH
コークグラスって本当に370mlなの?
どう考えてももっと少ないんだけど。
935やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:21:20 ID:5sBjBrX6
>>934
350ml缶のジュース買って試してみれば?
936やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:24:07 ID:thKalMNH
>>935
試したよ。
完全に余る。
250mlでちょっと足りないぐらい。
937やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:27:46 ID:JClOxdCq
クーポンがあれば挑戦したいけど高い
938やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:35:04 ID:NozL2UO1
本日発行の携帯クーポンがしょぼい件について。
939やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:35:33 ID:YMmKoNUN
じゃあ270なんじゃね?
940やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:41:01 ID:MplRbLNs
なんかさーもっとふっくらしたジューシーなのなんだと思ってたんだが・・・
941やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:41:29 ID:thKalMNH
>>939
箱に370mlって書いてあるべ。
みんなのはどう?
942やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:42:13 ID:4bhsITH0
箱が誤植
943やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:42:14 ID:jZqWUpoY
>>932
今なら「オーバーワンパウンダーセット」もライバルにw
ttp://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/menu_Campaign/O1P.html

これは絶対おかしいw
944やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 16:58:56 ID:Btjlh3k2
食ってきた。
満足感もあるし普通のハンバーガーが好きな俺には良いと思う。
ただ普通のハンバーガーと比べると特筆すべき点がオニオンが入ってるぐらいで…
これからは120円のチーバーを買うとおもう 
945やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 17:05:01 ID:yyBGWGaG
肉がジューシーなんて誰が言い出したんだろうな
オイリーなら分かるが、一度食べれば分かりそうなものだが
最初の妙に高級ぶった演出といい、根本的に売り方を間違えてる気がする
946やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 17:17:28 ID:Dp782XmP
でけーwww

優待で二個買ったけど、凄いボリュームだなww

恐れ入りましたww
947やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 17:31:43 ID:WN6gz9c5
WQPってぶっちゃけメガちゃんよりお腹一杯になる?
948やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 17:41:18 ID:eOloNJe6
>>943
これはw
2000カロリー近いんじゃないか・・太らない体質の人じゃないと無理だな
949やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:00:27 ID:+WJmjCQi
バーガーキングと商品のマンネリ化対策?
まあ旨いけど、ダブルは正直キツいな。
ポテトが食えなくなっちまった。
セットでコーラ頼んだ時どんだけのカロリー摂取になるんだろ。
950やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:03:18 ID:sZjmxpfk
これってマダ地域限定?
951やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:06:03 ID:apTROTEm
絶品は量が少ないし、胡椒利かせすぎなんだよな。
>>943
フイタ
>>949
セットなしの単品でほかのセットに匹敵する値段だからな、単品でいいんじゃね。
単品で頼んでる人いたし、俺も単品で頼んでる。

>>950
関東限定っぽい、埼玉と東京では確認した。

>>945
いままでのがパサパサ過ぎただけだな。
トマトじゃなくてケチャップなのも安っぽい。
ウェンやバーキンが近くにあればそっち買うレベル。
952やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:53:28 ID:Dxy03MhE
ダブルチーズバーガーって良い?
前頼んだら、めっちゃ小さかった。 
普通のチーズバーガーと勘違いしたのかなって思ってクレーム入れたら、
肉が二枚ちゃんと入ってた・・・

なんて最低な人間なんだ俺は・・・
953やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:53:48 ID:/jJsnXN7
ビクマクーポンつかって450円で食べてくるお
( ^ω^)
954やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:54:46 ID:XjLV7JGA
反省してるなら、ちゃんとバールのようなもので自分のスネを殴りつけておくんだ
二度と繰り返さない為にも
955やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 18:55:04 ID:/jJsnXN7
>>936
計量カップつかえお
( ^ω^)
956やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:04:21 ID:L9nxCgsp
千葉でも販売
新しい写真パネル凄いな
旨そうに見える


紙袋に統一とか書いてあるけど今まで通りビニール袋に入れてる
957やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:04:40 ID:lqt1wLBM
クラブQPに入ってみたが…どんないいことがあるのやら
958やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:07:26 ID:thKalMNH
>>955
使わなくても370mlもないのは明らか。
959やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:16:08 ID:/jJsnXN7
>>958
計量カップ使ったら何mlなのかわかるお
今はかるお
( ^ω^)
960やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:17:15 ID:Jwjc95yC
今朝WQPバリューセットで食べてきた。
10:30が待ち遠しくて仕方なかった。

バンズからパティがはみ出してる( ̄▽ ̄;)
ああなんかエロイなこの書き方。

若干分解しかけてケチャップで手が汚れたが
なんとか最後まで攻略した。これは腹一杯だw

肉がやっぱり全然違う気がする。
ジューシーって表現が俺はあってる気もする。

流石に夜は寿司とかにした(;´▽`A``
こりゃ1回食べると暫くはいいって感じ。
悪い意味じゃないけどね。

まあ2週間ぐらいしたらまた喰うか。
961やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:18:31 ID:/jJsnXN7
大体370mlあったお
( ^ω^)
962やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:21:16 ID:jZqWUpoY
( ^ω^)おっおー
963やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:26:34 ID:/jJsnXN7
多分氷入れてから350ml缶の中身を注いだんじゃないかお
( ^ω^)
964やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:31:55 ID:6mYqoecX
地方はいつからですかー
965やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:39:26 ID:thKalMNH
>>961
嘘だろ?
氷は関係ないよ。
966やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:43:04 ID:6mYqoecX
190mlの缶コーヒーを入れてみた
cacacolaの文字の丁度下くらい
アンダーラインを引いた感じになる
967やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:44:54 ID:93sGQt8g
俺も今測ったらだいたい370mLだった
968やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:45:19 ID:FsQmUQl7
QP食べてきた
うまかったけど、そんなに大きくもジューシーでもなかった。期待が大きすぎた。
"マクドナルド"としては割高感は否めない。
969やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:52:50 ID:/jJsnXN7
>>965
嘘と思うなら
自分で確かめてみろお
( ^ω^)
970やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:55:46 ID:jZqWUpoY
>>965
プレミアな悪寒(((;゚Д゚)))ガクブル…なわけないかw
タバコの箱(500円玉とか)と一緒にうpしてみれ
971やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 19:58:09 ID:ulzEehwr
まあ今週は黙ってても客来るから
クーポンも駄目なんだな。
972やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:08:11 ID:thKalMNH
>>969-970
計量カップで測ったら350mlぐらいだった。
今までは炭酸が多かったから容量が少なく見えたのかもしれん。
973やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:08:57 ID:7O8X4Lkf
マックドのメヌーで1番原価と差が少ないやつな〜んだ?(´д`)
974やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:11:47 ID:cHbxC7sv
QP食った、肉はパッサパサなのにすごい油だった

ジューシーっていってるやつはかわいそう
975やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:15:13 ID:XjLV7JGA
アップルペ〜と予想
976やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:17:16 ID:Ym/DRZ0o
渋谷、表参道で評判のよかったらしいクウォーターパウンダーと
全国(仮)マックのQPBは肉とか製法一緒なのかな?
これで評判よかったのか?
977やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:17:34 ID:5uI1fzso
>>973
他の誰よりも常駐している君なら分かっているのに何故聞く?
978やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:20:05 ID:qxXihYoW
DQP買ってきて今食ってる。値段が高すぎだな、これ。
ファミレスで飯食えちゃうじゃん。
979やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:20:21 ID:LS412qQw
DQP食ってきた。
高い、でかい、DCBに比べて肉の比率が高いからか、肉の味がする。
1個食っただけで腹にかなり来たわ。…でも490円てorz
980やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:21:32 ID:smVV7mmP
490円て、単品で?
981やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:23:16 ID:qxXihYoW
単品490 set790
982やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:26:29 ID:smVV7mmP
単品490円て信じられん・・・
セット790円て・・・普通の定食屋行ったほうがいいな
983やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:35:08 ID:6mYqoecX
毎日食べるわけじゃないし、たまにはいいじゃん
984やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:35:36 ID:cLpB6zdp
この値段って新しい物好きが単品一回買って二度と買わないパターンだな
985やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:39:48 ID:HZagjIdL
今日食べた。 食べてない人へかなりわかりやすく例えると…

チーズバーガーを2個食べて あ〜 今日のチーズバーガーいつもよりちょっと旨いかも〜 て思う感じ。



正直肉は良しとして、バンズ ケチャップ 玉葱 チーズ が 恐らく従来のCBと同じなのが痛い。


高いとは思わないけど別にリピはしないかな。
986やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:40:03 ID:jZqWUpoY
>>976
よかったみたいだよ



お金もらった人の評判はね
987やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:41:53 ID:MSXE5OG+
野毛のマックは昼ガラガラだったけど大丈夫か?
988やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:42:32 ID:ZBGQ5DSm
株主優待券を金券屋で買ったらDQP6個で元が取れる…。
今日はチーズ抜きで食ってみたが、これ気に入ったわ。
989やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:47:07 ID:kPrH9e0u
>>988
500円でドリンクとポテトがついてるんだもんな。
ポテトドリンク分まるまる浮くよね
990やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:52:05 ID:0oOf/zPN
これは脂っこいの嫌いな人は絶対食べないほうがいい。
脂っこいの嫌いといっても
ポテトや他のチキン系などは好んで食べるんだが
これは油っこ過ぎて吐き気催した。
アメリカで500人も行列できたとか書いてるけど
アメリカと日本じゃ味覚違うからだと思う。
991やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:52:42 ID:TiBtHb1g
DQP食ったよー
いやあデカいわ


デカいなぁ


あ、パンが崩壊したw

デカかった。


味はいつものマックなんで、デカいという感想以外は何も…
ただ食べごたえがあるのはいいね。また買うかも
992やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:55:31 ID:yc1zcW/H
全然ジューシーじゃなかったわ
普通のハンバーガーの肉が大きくなっただけだな
993やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:56:27 ID:ZBGQ5DSm
DQP、ポテトL、アイスコーヒーで食った。思いっきり太った気分。
すごく肉!って感じがしてうまいんだけど、やっぱりズッシリくるわ。
半分に切って、次の日の朝飯に回すとちょうどいいw

>>989
今期も株買ったんだけど、みるみる高騰して10年分の優待になったから売ってしまった。
秋から冬にかけては月見とグラコロがあるし単価上げたから、3000円はお買い得すぎる。
994やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 20:57:24 ID:XjLV7JGA
要はcb4つか5つ食えばいいってことだな
995やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:03:50 ID:jZqWUpoY
>>990
日本なのに国外の人乙
996やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:05:46 ID:6lCmwV0H
お昼前にWQP食べたんだけど未だに全然お腹が空かないのに
さっき彼女からメールで「今夜は大好きなハンバーグ作ったから早くおいで」だって
まじで食べられない予感
997やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:10:26 ID:ulzEehwr
金券屋の優待券の値段が上がりそうだね
998やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:17:19 ID:cHbxC7sv
>>996
つサクロン
999やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:17:33 ID:3pJMZsIF
1000だったら39セット復活!
1000やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 21:18:12 ID:Qb192yBd
チーズ抜きでDQP食った
うまいなこれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。