朝飯どこで食べる???【家以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
みんな〜朝飯はどこで食べます?
2やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 08:25:39 ID:aTECpMA6
コンビニで
おにぎり&お茶
または
サンドイッチ&コーヒー
を買い
車の中で食う
3やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 08:50:21 ID:CWVxKfyU
あたしは会社のデスクで、シリアルバー。
〃〃*σσ从
4やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 09:07:23 ID:0OEOtn5O
早朝に新幹線で移動することが度々あるんだけど
駅弁などは買わずに、おにぎり2つ・魚肉ソーセージ・お茶を買って席で食べる。
5やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 10:39:45 ID:vXotnle4
恋人の実家で食うのが多いかな
6やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 16:35:21 ID:4ofm/Uyo
はなまるが出勤途中に出来たからたまに寄る
7やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 16:37:35 ID:B0pRfQCx
会社のトイレ
8やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 16:40:23 ID:hwb2w8tw
朝:すき家
昼:サンボ
夜:無し
9やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 16:45:32 ID:8k1fIOiZ
会社に炊飯器持ち込んでるからタイマーして毎朝納豆定食食ってるよ。w
10やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 17:26:46 ID:0OEOtn5O
1分1秒も無駄に出来ない慌ただしい朝。
いつものコンビニでいつものように“ヤマザキのランチパック”を購入。
「今朝はどの味にしようかな。」
駅のコンコースを颯爽と駆け抜け、満員電車へ。
鞄の中の仕事道具と“ランチパック”は潰れないように、と。
会社へ着くなり真っ先に自分の部署のフロアへ。
「まだ誰も出勤してないや。○×先輩も・・・。」
嬉しいような寂しいような一番乗り。
早速デスクに向かい、おもむろに“ランチパック”を取り出して頬張りながらPCを打ち込む。
「メープル&マーガリンは美味しいなぁ。明日もこれにしよっかな。」
するとそこへ、
「×○君!おはよう!」
憧れの○×先輩だ。
「おはようございます!×○先輩!」
「うふふ、今朝も“ランチパック”なの?実は今朝は私も・・・ほら、“ランチパックのタマゴサラダ!”」

僕の一日は今朝もランチパックから始まる
11やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 18:54:00 ID:UfyWjyQC
飯食いながらPCいじるな
12やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 13:10:20 ID:+Lf/9ZNo
俺入力装置がお箸なもんで
13やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 17:16:43 ID:IfkKjTAM
>>10
ラァンチパァーック!!☆★☆
14やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 06:09:37 ID:dBmIwY6d
何気にドトールで質素にトーストをかじるのが好きです
因みにランチパックはピーナッツクリーム以外認めない
1515:2008/11/11(火) 14:52:58 ID:pckqzRvi
マクドナルド
16やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 21:17:02 ID:3ZlozozQ
ファミレスのモーニングとか行ってみたいなぁ。
田舎モンにゃアコガレ…?

いつも家でだいたいトーストとヨーグルト。
17やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 05:36:50 ID:RoIwGvTd
ヒルトン東京。
18やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 07:27:49 ID:4vjFAoV2
車内
19やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 19:22:33 ID:4GKt11Zv
夢の中
20やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 20:34:47 ID:7F8rjCgG
ハンバーガー系ならウェンディーズの1番安い朝セット+スープ変更。
牛丼屋系なら、すき家の1番安い朝定か、松屋のソーセージエッグ。
その他だと、やよい軒の目玉焼きか、Sガストの特朝。

が個人的に好きなとこ。
21やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 21:51:21 ID:wAh3XSh5
出勤が遅い時はロッテリアのソーセージ&エッグセット。早い時はセブンのパンとおにぎりを歩きながら食べてる。
22やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 00:36:19 ID:NkIEZ29u
家ばっかりだなぁ。
だいだいコーヒーとパン。
23やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 06:50:52 ID:YHXxoqRV
>>20
平日は、5時から営業している吉野家の納豆定食\370だね。すき家の1番
安い朝定は、吉野家のより何が優秀なの?
http://www.yoshinoya.com/shop/menu/index.html#menu-list05
24やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 08:29:33 ID:2GtPhGQ/
ごはん大盛り
不味いけど
25やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 09:17:04 ID:6rqx8PqI
すき家の「ご飯(並)」+「たまご」で\200w
26やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 09:40:08 ID:9WTfczp+
俺も朝外食の習慣があまりないなぁ
あってもマックでマフィンや喫茶店ぐらいだったわ。
愛知に近い地方だと朝は黙っててもコーヒーにトーストやちょっとしたサラダぐらいがつくし
27やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 09:52:06 ID:8BT8Fo0D
マックでコーヒーとタバコ
たまにソーセージマフィンセット
どうしようもない時は業務用スーパーのコーラ
もうダメな時は花の蜜や樹液
28やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 10:22:43 ID:GYHfbVVx
>>23
値段じゃね?
俺もSガストの特朝はよく食ったなぁ。
おかずたくさんあるし、おかわり自由だから朝昼兼用にしてた。
29やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 20:34:28 ID:/Iuevvzc
やよい軒の納豆定食350円

メシは、宮本むなし より やよい軒 の方が断然美味い。
30やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 13:14:30 ID:OKEnfrsp
駅の立ち食いそば
31やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 09:34:00 ID:07bKBOlQ
朝飯は食べない
32やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:39:15 ID:7RUVeGVh
糸冬了
33やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:46:11 ID:HpXK5jye
愛人の家
34やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 10:12:16 ID:LID2E4hs
ジョイフル
35やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 10:25:21 ID:1En/dOvl
サブウェイ
36やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 11:55:50 ID:eQ+8MFPA
二郎
37やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 12:21:09 ID:MAK1zQSz
彼女の家
38やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 14:38:33 ID:9ogO5Va1
山田うどん
39やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:53:23 ID:TOWnEaeC
なか卯で豚汁定食。tkgで今日も元気だ(^3^)/
40やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 18:02:29 ID:phhRujFs
もうかれこれ五年くらい、朝はセブンのハムサンドとマウントレーニアのカフェラテ。
車の中で。
たまに売切れだったりすると、コーンパン。
41やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 20:12:01 ID:MUkCBVUb
毎日マック
4242:2009/05/31(日) 22:34:23 ID:jQkGeKO4
松屋
43やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 23:12:53 ID:QG6g65wx
おにぎり屋で買ったみそ汁とあったかいおにぎり
権米衛好きだ!
44やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 00:15:11 ID:FUUv4bmf
真糞のモーニング。
漏れの勤務時間的に、なかなか行けないが。
時間的に行けるなら週2.3は行きたい。
45やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 08:13:41 ID:Q/b5o31k
朝マック、たまに吉野家や松屋の朝定食
46やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 19:38:58 ID:ty4446Na
コンビニで買ったおにぎりを歩き食い
普通でごめんなさい。
47やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:32:20 ID:rIGpUg25
俺は親父の再婚の連れ子で俺以外の兄弟は皆今の奥さんと親父の子供で
一人浮いてるから朝は新聞配達のバイトで学費稼いでる。
そしてそこの新聞配達の所で朝ごはん食べてます。
48やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:36:57 ID:/Tqn1oef
>>46
歩きながら食べてる人を見るとびっくりするときある。
あと、コンビニの前で立ったまま弁当食べてる人とか。
49やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:47:53 ID:p2ZuiAwl
>>47
起き抜けで働いたあとの朝飯は美味いよね。
俺はホテルの部屋に新聞配るバイトしてたころ、
ホテルの職員食堂で朝飯食ってから学校行ってた。
郵便局の16時間勤務を隔日でやってたときは、
勤務中の10分休憩でパンを食い、
9時に仕事が終わってから学校だった。
何食ってもしみわたるように美味く、眠気が吹き飛んだ。

結構前のことだけどね。
50やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 21:05:50 ID:UjPvpVJX
ヤクザの若頭の別宅から学校に通ってた時は
毎朝決まった物しか食べなかったなあ
ご飯

納豆に大根おろし
レタスにマヨネーズ
味噌汁なし
男所帯だったけど夜はよく女を食ってた
いい思い出
51やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 10:11:06 ID:9m0kppqY
人体を食うなんていくら匿名掲示板だからって堂々と書き込んで大丈夫なの?
52やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:40:15 ID:Zu5ZQjZE
鬼なんでしょ。
53やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:42:38 ID:9Ogkf0kO
平日は毎日マック
54やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:07:24 ID:y8OyiqAf
デニーズ
55やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 12:33:51 ID:phpPIn1q
今朝は、検査で行った病院の食堂。
腫瘍マーカー大丈夫だったか、結果が出るまで時間がかかるので不安。
56やめられない名無しさん:2009/07/25(土) 18:21:46 ID:UCNhUOHa
>>48
>あと、コンビニの前で立ったまま弁当食べてる・・・
店頭でコンビニ弁当を立ち食いするなんて、何県の習俗なのですか?
石川県だと、電車の中の若い女性の化粧行為と同様の異様さにみえます。
57やめられない名無しさん:2009/07/26(日) 12:05:12 ID:KwCvvPUg
>>28
Sガストの特朝って\450もするんだね。御飯+味噌汁+銀鮭+海苔&納豆or卵で、
\450は割高では?
Sガスト 得朝定食 5:00-11:00 \450
http://skylark.page-view.jp/090709_s_gusto/pageview/pageview.html
58やめられない名無しさん:2009/07/28(火) 07:13:15 ID:8OtOmjs0
>>56
東京女子体育大生の方々は、下校途中に歩きながらカップめんを食する
ようですね。
東京女子体育大・短大の学生が歩きながらカップめんを食べたり通学マナーが最悪
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1230021858/
59やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 10:39:26 ID:6b8EhtuK
東京駅
60やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 05:15:39 ID:VqJUSdwU
朝、自分の事務所にて始業時間まで、水でほぐした流水麺の蕎麦をのんびり食う。
61やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 03:32:36 ID:Za++/994
遅刻が確定した時点で走るのを諦める
するとどーゆー訳か、ベックス飯田橋店が目の前に現れる不思議


週二くらいで朝飯食ってるよ、ゆっくりとねww
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:32 ID:zzPHSEKZ
KFC
63やめられない名無しさん:2009/09/27(日) 10:26:48 ID:S/hbml02
>>61
自活東京理科大生の方ですか?ベックスコーヒーショップの朝飯って、
何が出てくるのですか?
64やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 10:25:22 ID:Dov9wAb0
朝マック買ってきた!
ソーセージエッグマフィンセット
グリドルエッグチーズセット
サラダマリネマフィン
昼は食べない
65やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 23:44:21 ID:CubKlynJ
朝マックは飽きてきた
66やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 12:35:13 ID:5NVawQsq
67やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 22:36:18 ID:ceV+Pf1y
>>57
>Sガストの特朝って\450もするんだね。御飯+味噌汁+銀鮭+海苔&納豆or卵で、
\450は割高では?

それは特朝ではなく、銀鮭朝定食だし、お新香ハーフが抜けているよ。
値段は390円。
特朝はお新香ハーフの代わりに、鳥の唐揚げがつく。
68やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 18:35:14 ID:gJvuIPs8
富士山の頂上で
69やめられない名無しさん:2009/12/23(水) 05:55:54 ID:qSk3eUAh
セブ島
70やめられない名無しさん:2010/01/12(火) 17:02:14 ID:dFtVJrT9
大学
71やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 23:07:55 ID:bb2065F9
通勤の時は、アジサイとかじゃない独立系?の立ち食いソバ屋だな。
72やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 09:50:18 ID:rfcSPAf1
>>70
朝食メニューが用意されている学内食堂って、貴重ですね。
何大の何キャンパスで、営業は朝何時からですか?
73やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 10:21:33 ID:AtLaziMo
公園、橋の下、駅の構内、隅田川のほとり
74やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 18:37:03 ID:5NwLH/m/
隅田川のほとり
おぉ!粋じゃないか
75やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 19:33:10 ID:LWw9ceVS
言問橋の欄干
76やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 13:03:39 ID:zcSM2UsA
国道沿いのドライブイン
77やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 15:34:12 ID:qP2e1+yI
>>74
おいおい、>>73は粋狙いでなく、仕事をなくすと同時に棲家もなくし、底辺の
餌場マックにさえ入れぬ零落無宿派遣社員難民なんだよ。
195 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 01:12:24
・・・・クーポン高いのばかりで底辺どもはマックさえ入れず。
ざまぁ
■■マクド●ルドの客と店員は社会の底辺たち■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1171345970/195
78やめられない名無しさん:2010/03/21(日) 07:44:50 ID:Cteax4qB
朝マック
松屋
すきや
79やめられない名無しさん:2010/03/21(日) 07:53:08 ID:RtR8qklQ
隣家
80やめられない名無しさん:2010/03/23(火) 16:24:41 ID:cWWU1VhG
ガスト
81やめられない名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:44 ID:8xbHyofv
自転車通勤で会社についたら
おにぎり
味噌汁
体に染み渡りほっとするひと時
82やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 22:36:54 ID:JAvKLdnZ
明日はやまだうどん
83やめられない名無しさん:2010/03/27(土) 22:57:18 ID:okV3FyyC
駅の立ち食いそば
84やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 21:38:43 ID:pFjsQBco
ミスド
昼はセブンおにぎり
夜は100円マック
1日300円
85やめられない名無しさん:2010/04/03(土) 01:37:33 ID:jWNp6uZc
コンビニで食いたい物と野菜ジュース買って店の前で放り込む
86やめられない名無しさん:2010/04/03(土) 22:49:24 ID:Qj6LqeRo
時間ないからコンビにで
サンドイッチ
野菜ジュースは必須
いろいろあるけど
俺は黄色い野菜ジュースが好き
時々豆乳
87やめられない名無しさん:2010/04/04(日) 10:50:46 ID:hkRwtos3
ガスト
88やめられない名無しさん:2010/04/08(木) 15:38:07 ID:x9e8JM0d
デニーズ
89やめられない名無しさん:2010/04/20(火) 12:11:02 ID:f6kLOF1u
高速道路のSA・PA
90やめられない名無しさん:2010/04/21(水) 01:45:46 ID:himFjV1F
>>89
たまにならいいけど、常食するには割高じゃね?
91やめられない名無しさん:2010/04/29(木) 02:15:50 ID:X84pxloj
昼飯用の弁当を通勤途中にクルマを停めて食べる
朝飯用に握ってもらったオニギリは、昼飯にする

何となくだがこっちのほうが体質に合うからそうしてるんだけど、弁当を作っている妻にはなんか申し訳なくて隠している
92やめられない名無しさん:2010/05/05(水) 09:35:17 ID:n0NOryhg
ココス
93やめられない名無しさん:2010/08/09(月) 14:10:28 ID:whkVZuhT
すき家
94やめられない名無しさん:2010/08/10(火) 06:13:40 ID:B5xXc71E
家以外で食べる人はやっぱ歯磨きしない?職場でやってるのかなあ。
自分も家以外で朝食取りたいけど、朝から職場で歯磨きしづらいから出来ない
95左足首骨折:2010/08/10(火) 18:45:25 ID:BljBdxMP
入院前 コンビニでおにぎりとお茶orサンドイッチとコーヒーもしくは野菜ジュース等車の中で食べる
昼飯は近場のメシ屋
夜は 自宅で嫁の手料理
96やめられない名無しさん:2010/08/11(水) 06:02:35 ID:fhotGhcQ
山田うどんで納豆定食(うどん)
97やめられない名無しさん:2010/08/11(水) 08:00:13 ID:lkpVEp+d
ココスの朝食バイキング
98やめられない名無しさん:2010/08/11(水) 09:44:57 ID:Is+m8Tp8
ココイチの朝カレー
99左足首骨折:2010/08/11(水) 12:33:44 ID:2YtBmt6o
入院してから 病院食
物足りない
100やめられない名無しさん:2010/08/14(土) 09:52:30 ID:LUJS7zTM
吉野家の朝定食
101やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 05:09:51 ID:Qb7IDVVA
 
102やめられない名無しさん:2010/08/16(月) 17:14:09 ID:I5rX0YS8
俺も山田うどんで納定そば
ガッツリ食いたい時はルートインの朝バイキング
103やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 05:34:37 ID:8jQgCjZ1
松屋で、ソーセージエッグ定食(小鉢はとろろ)
104やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 13:39:44 ID:kRh5B47+
阪急そばで朝定
105やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 13:50:28 ID:4t3yYj/+
毎日マック
106やめられない名無しさん:2010/08/19(木) 09:44:44 ID:OnbZardC
すき家で豚汁朝食セット
107やめられない名無しさん:2010/08/20(金) 07:17:17 ID:oDtJ3vXA
山田うどんで納豆定食(うどん)
108やめられない名無しさん:2010/08/20(金) 22:01:21 ID:q+4VKY8H
すき家の納豆豚汁定食

納豆にはカラシと調味料とネギと玉子とお新香を入れてかき混ぜ、
ゴハンの上には揉み海苔を敷き、その上に納豆を掛けて食べる。
109やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 12:38:50 ID:heRXEdNH
今日は寒かったから、立ち食いそば屋で、天玉そばとおにぎりだった。これからの季節はヘビーローテーションで立ち食いそば屋です。
110やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 16:54:36 ID:lnxVaFiT
コンビニでお握り買って駅まで歩き食い
111やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:13 ID:StZT2S3M
やよい軒で目玉焼き定食と納豆と貝汁
112やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 14:17:21 ID:Bob2ExqD
>>102
ホテルルートインの朝バイキングって、宿泊客は無料のようだが、
外来客は幾等で朝何時までなの?
http://www.route-inn.co.jp/plan/breakfast_main.html
113やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 21:59:41 ID:vtZWBm3V
山田うどんで毎日かき揚丼セット蕎麦
114やめられない名無しさん:2010/09/19(日) 17:10:11 ID:VMF64ouL
>>109
AKBと立ち食いそばいーなぁ (*´д`*)
115やめられない名無しさん:2010/09/19(日) 17:13:17 ID:P+0GYYFA
やっぱ、山田うどんが最強でしょ。
116やめられない名無しさん:2010/09/19(日) 18:29:59 ID:f0+dgVFM
喫茶店でモーニング
ファミレスは明る過ぎて馴染めない。入るのに躊躇してしまう。
117やめられない名無しさん:2010/09/19(日) 21:51:03 ID:LoB9TYck
出張で東京駅から新幹線乗る時は中央乗り換え口と南乗り換え口の間にあるおにぎり屋で朝食
うまいおにぎりとちゃんとした味噌汁での朝食は、小さなイートインスペースとはいえ落ち着く
118やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 05:58:42 ID:1AFfC/qX
すき家で豚汁納豆朝食セット
119やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 10:08:06 ID:JUecpcyy
家から食パンをくわえながら走る
120やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 11:23:52 ID:JedliWyf
ラーメンショップ椿
121やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 05:24:52 ID:/su7pnRl
田舎に行くと、早朝からやってるラーメンショップ結構あるな。
122やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 13:17:35 ID:whjuPYOz
早朝から新幹線やボックスシートの中距離電車で移動するとき
コンビニのおにぎり2個と魚肉ソーセージ(更にサラダがあるとありがたい)
この組み合わせが最高。駅弁よりこれ。
腹の好き具合やその日の予定によっておにぎりが3個になったり、ゆで卵が加わったりする。
123やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 13:42:48 ID:TbOWERn7
俺はファミレで朝食セットを優雅に
低下層は立ち食いそばをワシワシ食う
124やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 16:13:15 ID:DRZZIMs7
松屋
やよい軒
125やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 08:13:19 ID:HCpYbAu9
休日は築地まで自転車で朝飯食いに行く。
でも観光客の行列がひどい鮨とか海鮮丼は食わない。
場内のおっちゃんたちが食うような店で、ハヤシライスとかトンカツとかを朝からガッツリ。
126やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 09:57:07 ID:nzMGXetr
>>122
>ボックスシートの中距離電車で移動する・・・・・
JRの何駅から何駅間の列車のことですか?往時、急行「ゆのくに」や「九頭龍」が
運行されていたJR西では、現今では完全廃止されてしまった。
127やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 12:23:11 ID:hGwTZXqr
>>122
朝通学途上の高校生に、農協が2000個のおにぎりを配布って、具は何入りの
だったのだろ?
1 :かしわ餅ρ ★:2010/10/08(金) 12:37:11 ID:???0
朝ごはんの大切さを伝えるため、JAの関係者が8日朝、県内各地の駅に立ち、
高校生におにぎりを配って正しい生活習慣を呼びかけた。
この日朝配られたのは、県産コシヒカリで作った梅干入りのおにぎりと、
朝食の重要性を書いたチラシだ。JR金沢駅では、JAの青壮年部と女性部のメンバーらが
通学する高校生らに声をかけながら手渡した。
朝食は、眠っていた体や脳を目覚めさせ、勉強や仕事の能力を上げる効果があるとされている。
こうしたことから、JAでは若いうちから正しい食生活を身に着けてもらうことで米の消費拡大に
つなげたいとしている。この日はこのほか、県内各地の駅やバス停、高校など17か所でも配布が
行なわれ、用意した2000個のおにぎりはすべて残らず配られたという。
【石川】 「朝ごはん食べよう」 JA関係者が高校生におにぎりを配る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286509031/
128やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 13:36:21 ID:QUpX9uVd
>梅干入りのおにぎりと、
129やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 13:39:15 ID:XA+artBY
>>1>>50
130やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 02:36:20 ID:PN7jXw1J
>>126
関東なら普通に走ってるよ。関西はダメだな。
131やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 10:25:35 ID:jhSN3u+F
関西はどちらかと言えば転換クロスシートが主流だからな
132やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 23:32:28 ID:f2fqVhyV
>>123
ファミレスってお前
低下層?下底層?とそんなに差がないねw
133やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 05:58:48 ID:8V31zp4H
これから、松屋でソーセージエッグ定食だお!!
小鉢は納豆にするお!!
134やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 15:28:08 ID:DlHJcnPY
狭山そば
135やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 21:41:27 ID:yk3ALmf+
>>1
家で自炊派なら料理板、マクドナルドで外食派ならB級グルメ板、夫々こちらへ。
■■VIVA一人暮らし&自炊 今日何食べた??■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1139635593/
マクドナルド 総合スレ 164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1286895479/
136やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 05:24:17 ID:88WkRITF
今から、すき家に行ってくるお\(^_^)/
137やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 09:57:35 ID:sc1oUpul
マックで魚コンビ200円
138やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 07:12:40 ID:iYKWyXZj
寒いから、山田うどんにするお\(^_^)/
139やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 09:57:06 ID:fG+2AZQ2
語尾に「お」 なんか付けんなよキモチ悪りい
140やめられない名無しさん:2010/10/31(日) 07:26:36 ID:VtPAo+Yj
今から、すき家に豚汁納豆朝食セット食べに行ってくるお\(^_^)/
141やめられない名無しさん:2010/11/08(月) 06:15:48 ID:rSbe6GUq
立ち食い蕎麦!!
寒いから、温かい蕎麦に天ぷらと玉子入れるか。
142やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 05:17:13 ID:PbOeYmfR
卵のある朝定食って
どこの店も納豆か焼き魚がついてくる
納豆嫌いだし焼き魚がつくと高くなる

ご飯+味噌汁+のり+生卵+たくあん
このセットで300円でどこか出してくれ
143やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 05:21:33 ID:wUlR4wKT
144やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 05:23:59 ID:wUlR4wKT
145142:2010/11/20(土) 09:52:59 ID:bjUjxq17
サンクス!
なか卯なら近所にあったわ
146やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 05:15:12 ID:Y0wDXrE7
松屋も似たようなのあんじゃない
のりも付いてた気がする、たくあんじゃなくて白菜らしき漬物だけど
ただ350円だっけかな
147やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 05:18:46 ID:Y0wDXrE7
あ..納豆とねぎも付いてたな
148やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 19:41:23 ID:G+wz9Eiv
>>142
Sガストの朝定食なら、似たような構成で290円

卵→温泉卵
たくあん→浅漬け
149142:2010/11/27(土) 07:24:35 ID:R6bGgqFa
>>146
納豆苦手なんだよな…
朝食の幅が広がるから、克服しようとは思ってるが

>>148
Sガストは関東にしかないからねぇ
150やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 17:58:29 ID:vlgtG+JP
朝食ケチってる皆さん、昼食、夕食はまともな物食ってますか?
151やめられない名無しさん:2010/11/28(日) 23:34:13 ID:b0C9qdNK
朝食けちってるというよりも抜いてるヤツも多いだろう。そんなヤツらよりはケチっても食ってるだけマシマシかと。
152やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 02:20:09 ID:ufZFfYEm
夕食ケチった方が健康にはいいけどな
普通朝食より夕食にかける額が多いやつが結構いるだろうし
153やめられない名無しさん:2010/11/29(月) 03:03:55 ID:ti9D8m2K
まあ、ほとんどが酒代だろうけどw
154やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:30:02 ID:uMhXVNK3
朝抜いたり、菓子パンとかで簡単に済ませたりして
昼夜にガッツリ食べてしまう
身体に悪いし太りやすいのも理解してるが
朝は少しでも寝てたい…
155やめられない名無しさん:2010/12/16(木) 06:05:51 ID:sD5jSmhu
どっちが良いかね?


なか卵 290円
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/12/83/f0051283_1139116.jpg


すき家 280円
http://pds.exblog.jp/pds/1/200702/28/83/f0051283_852152.jpg
156やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:03:30 ID:BJc5WeAN
なか卯の方が美味そうではある
しかし、近所になか卯はない
157やめられない名無しさん:2010/12/17(金) 10:06:04 ID:4L5zojHz
すき家、なか卯みたいにお茶出せよ。
この内容で水はねーわ。
158やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 18:50:46 ID:xvSXQixn
山田うどんのかき揚げ丼セット・蕎麦。
159やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 13:27:29 ID:PJM4W1gA
常磐線取手駅ホームでサンドイッチだっぺよ。
こないだ特急ひたちが通過したらケチャップかかって電車止まったっぺな。
すったら(ry
160やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 14:51:34 ID:IT7fOiv1
>>155
すき家だろw
161やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 19:59:35 ID:AsH4ETz5
マックでドライブスルーして食いながら会社に行く
162やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 18:02:50 ID:8I2r6tfY
デニーズの洋風モーニングセットが好き。
パンじゃなくてごはんを頼んでます。
163142:2011/01/20(木) 23:20:21 ID:xXa5ufqG
納豆ごはんなら食べられるようになった
これで大分選択肢が広がるぞ
164やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 14:50:22 ID:TyWWonnK
食わない
165やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 18:48:52 ID:U+0FcCG1
早死するぞ
166やめられない名無しさん:2011/02/16(水) 22:14:34 ID:HLmgW6o5
蕎麦屋
167やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 06:54:49.06 ID:p4OeO16u
すき家でおろしハンバーグ定食の大盛
168やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 05:56:11.78 ID:IdxtGntT
さて、そろそろ山田うどんの、納豆朝定食でも食いに出かけるとするか
169やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 15:54:13.23 ID:+ylX8G5y
今日の朝飯は、なか卯の納豆定食390円。値段は適正
。ただ、納豆のパックを開けてカラシとタレ入れてかきまわし、タマゴをわって醤油をいれてかきまわし、のりの袋をあけて取り出したのりを皿の上に置いて・・
準備作業が多くてメンドクサイ
170やめられない名無しさん:2011/04/01(金) 08:19:54.39 ID:mEB8TV+a
山田うどんで、卵かけごはんセットをうどん1玉にしてかき揚げ追加!!
171やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 14:25:35.57 ID:5QHfp7E2
炭水化物ばっかじゃねぇか!
172やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 06:18:40.39 ID:xCKsufPP
あんパンとカレーパンと牛乳食いながら、パチ屋に並ぶ
173やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 22:10:21.66 ID:6kK5Tj7e
口。
174やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 08:53:49.26 ID:uPkLLLEs
ガストでボリュームモーニングセットごはん大盛り
175やめられない名無しさん:2011/06/06(月) 23:08:04.51 ID:Vzw3jma1
朝はコーヒー飲みたいんだよな
朝マック200円かモスのチーズバーガーセット300円かデニーズモーニング580円
176やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 00:13:29.83 ID:RjK4MHer
朝のコーヒーイイネ・
177やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 06:47:04.68 ID:Mc3voJIG
すき家行ってくる
178やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 06:57:08.86 ID:0vWVDDv8
家でお粥半合炊き、玉ねぎ半個と納豆3パックぶちこんで。なんか幸せな気分です。
179やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 06:58:37.18 ID:0vWVDDv8
ごめんなさい。スレチやってしまいました。
180やめられない名無しさん:2011/07/06(水) 08:36:10.28 ID:yqBSrY7/
ココスの朝バイキング中!
すごくいいけど、朝から700円はなかなか厳しいね。
181やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 09:08:38.57 ID:N1oETcw4
ココスいいけど、自分的にはパンとデザートがイマイチかな
単純だけどコーンと枝豆が好きだw
182やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 16:21:01.71 ID:Lueiqhdx
>>176
プロントのモーニングセット\380。トースト・ゆで卵・サラダか
クロワッサン・サラダ・ヨーグルトのどちらかにドリンク。
空いていて、ゆっくりできるのがいい。
183やめられない名無しさん:2011/07/31(日) 18:06:24.47 ID:o1BHisa1
今日はC&Cの朝カレーA \330
184やめられない名無しさん:2011/07/31(日) 18:30:13.42 ID:kj5nZBJ7
ガストかジョナサンのモーニング
185やめられない名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:25.26 ID:jyyz0Djp
みんな朝ごはんちゃんと食べているんだね。

・朝ごはんを食べられる起き方をすること
・刺身が食べられるようになること

これができたら、これからの人生の歩みがガラリと変わりそうだ。
(ちょっと大げさだけど)
186やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 18:06:06.37 ID:eozFTCFJ
今日は松屋のソーセージエッグ定食 \390 小鉢はとろろ
187やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 23:03:55.41 ID:cBMciRi9
コンビニ
188やめられない名無しさん:2011/08/03(水) 18:43:52.86 ID:/U9AEE9P
今日はC&Cの朝カレーB \380
189やめられない名無しさん:2011/08/04(木) 21:01:44.06 ID:egAd5+IE
今日はC&Cの朝カレーA
マンネリだ。そろそろ変化付けないと。
190やめられない名無しさん:2011/08/17(水) 05:38:37.03 ID:gN2S/zdA
これから十八番の豚汁定食食べてくる。
191 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/08/30(火) 06:07:58.00 ID:aqrh3IWo
山田うどんで納豆朝定食喰ってくるお
192やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 09:43:55.89 ID:EmcfWVmp
ドトール
悪くない。
193やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 07:56:06.52 ID:nDNvuEex
983 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 05:26:18.20 ID:2+yq/RkM
わずかだけど残って乾いてたご飯にお湯をかけてのりたま+お茶ぶっかけ
まあまあうまいのでよしとする
つぎはデニッシュパンだ!

984 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 05:40:53.86 ID:2+yq/RkM
一枚目はそのままモシャモシャ
マーブルチョコ風味がたまらんぜ!んーもう一枚はサクッと焼くか!
待ってる間は口が寂しいな、よし期に乗じてチーカマだ!
もぐもぐ、うまい、このこってりしたコクが心を潤すぜ!
おっと、パンが良い感じに焼けたみたいだ、俺も妬けちまうぜ!
手に持つだけでそのサックリ感が伝わってくる、突いた時の音もサクッ、たまらずかぶりつくとパリッと小気味良い音
口の中に広がるこのパン生地とチョコの絡み合い、、、口にかすかに残る小麦粉の甘い匂い、、、
このタカキベーカリーのスイートチョコレートデニッシュ、なんとこの味でダイエーにて230円!
日曜日は混雑が予想される、食べたい人は開店と同時に急げ!

1000 名前: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/08/22(月) 08:30:33.60 ID:I7YmxB46
1000なら海賊王におれはなる!
194やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 10:26:31.96 ID:mv/YOheP
喫茶店
195やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 20:45:03.43 ID:TFKypiEd
すき家でとん汁朝食セットご飯大盛りだな
196やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 16:39:33.08 ID:Hz92zgG8
自家用車のなかで食ってる
197やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 13:38:54.09 ID:2Y3DUYrP
会社のトイレの中で食う
198やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 06:10:29.96 ID:FjYoXI0h
今朝は、なか卯 朝うどん\290+和風牛丼 並\250
199やめられない名無しさん:2011/10/10(月) 16:42:06.88 ID:7GnWM/Js
今朝は、なか卯 鴨つけうどん\490
200やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 15:50:39.02 ID:mjB5dzvJ
ガストのミックスモーニングセットごはん大盛りに鶏唐2個プラス。
これでドリンクバー付いて1コイン以内なのが嬉しい。
201 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/12(水) 13:13:21.34 ID:o89ZpzWy
>>200
それ、ガストの一般店舗での事?
Sガストでも無さそうだし
オレの計算では600円以上になる
出来ればURL貼っておくれ
202やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 13:56:30.17 ID:TP9CLVej
ガストの赤痢の原因って結局なんだったの?
203やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 09:37:19.68 ID:dbAas2kP
松屋デミたまハンバーグ定食¥490

近所になか卯が欲しい…うどん食べたい
204やめられない名無しさん:2011/12/20(火) 20:07:40.28 ID:JpVOoKFj
病院内
205やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 14:45:03.26 ID:svmJYsYG
彼女の実家
206やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 19:51:35.88 ID:pDfV/aeO
会社の食堂 230円
207やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 22:34:04.87 ID:SFmdtoq8
がっつりご飯食いたいので半田屋
208やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 09:10:29.57 ID:/3YiJFR5
ゆで太郎で朝そば
209やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 10:41:25.08 ID:9njPfG8R
すき家の豚汁朝食が今250円なので、納豆つけて330円ご飯大盛
210やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 12:48:50.93 ID:43MMZW85
ベンツの車内でマック(笑)
211やめられない名無しさん:2012/02/17(金) 07:55:37.26 ID:74WtNUqr
まぁ金持ちが鋭敏な舌持ってるわけでもないからある意味自然じゃないか?
212やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 00:20:16.70 ID:HDI4mt0I
すき家の納豆定食大好き
213やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 00:47:44.06 ID:BM3CFAEM
納豆ご飯が一番かな
214やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 07:06:06.49 ID:atPP++Fw
鮭はやよい軒>なか卯≧吉野家=すき家だと思うんだけど、どうかな?

ちなみに他は知らない
215やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 08:18:19.23 ID:e3pzz4wt
和食レストランで朝定食
16800VND
216やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 08:19:25.73 ID:e3pzz4wt
間違えた
168000VND
217やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 13:59:22.76 ID:Gc87Q2Ks
朝マクドのメガマフィン
218やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 17:52:23.15 ID:eflt17bv
朝マックのソーセージマフィンとコーヒー
もしくは、松屋のソーセージエッグ朝食が好き。もしくは、コンビニでサンドイッチとコーヒーだ。
219やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 23:09:24.64 ID:T1IqT+CF
富士そば
220やめられない名無しさん:2012/02/22(水) 19:26:56.98 ID:+o/kPBrp
>>218
おまおれ
221やめられない名無しさん:2012/02/23(木) 08:53:25.39 ID:Dsw2clcl
松屋のソーセージエッグ初めて食べてきたけど、栄養バランスも良さそうだし美味かった
焼き魚だとあそこに鮭がつくの?
222やめられない名無しさん:2012/02/23(木) 12:31:28.15 ID:BI/i/C8d
ガヤルドでサークルKに行って車内で唐揚げ弁当とシーフードヌードルとフルーツ・オレ

恥ずかしいから駐車場の隅っこに停めて食べてる

223やめられない名無しさん:2012/02/25(土) 01:20:59.44 ID:wKxBFqRq
>>221
松屋のソーセージエッグ初めて食べてきたけど、栄養バランスも良さそうだし美味かった
同じですね。バランスよくて量も多めで美味しいですよね。
>>220
おまおれ 同じような人が結構いるんだね。サンドイッチはセブンのだけど。
224やめられない名無しさん:2012/02/25(土) 05:59:42.92 ID:1WE6CArD
すきやいってくるぜ200円だしw
225やめられない名無しさん:2012/02/25(土) 06:42:24.23 ID:1WE6CArD
がーん すき家の朝食メニューしょぼくなってた
白飯・玉子・味噌汁・お新香・海苔 → 白飯・玉子・味噌汁・白子おろし
226やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 08:21:06.00 ID:EIxxBMUs
立ち食いそば
227やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 08:51:42.55 ID:0WbtdPTf
>>225
俺なんて、朝食セット頼んだら店員がしらす下ろし切らしていてつきませんがいいですか、と言いやがる。
じゃあ、結構ですと店を出たが、ムカつくので店に戻り、しらす下ろしつかないのなら、代替品をつけるのが常識だろと言ったら、上からの指示なのでとかぬかしやがる。
どういう商売しているんだ、と言って店を出た。

腹の虫がおさまらないので、本部に苦情したら、そのような場合はメニューからはずすはずだと言っていた。
対応した店舗名と対応したスタッフの名前を挙げ、先日のネットの書き込みと言い、いい加減にしろ、2度とすき屋では食べないと言って電話をぶち切った。
228やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 09:11:27.48 ID:bNx3F0D3
気持ちはわからんでもないけどその常識をすき家に期待するほうが非常識だと思うw
常識で言うならすき家に行く人間はそんな程度では眉ひとつ動かさない
普通にもっとまともな店で食べないとストレス溜まるだけで何も良い事ないし
結果的には良かったんじゃないの?
229やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 12:32:31.16 ID:i/pcskPD
今朝の朝食はガヤルドの車内でセブンイレブンの唐揚げ弁当と烏龍茶と焼きそばUFO
230やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 14:32:47.24 ID:AVhVr1me
飯食えるような姿勢ができなさそうだが
231やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 14:53:59.10 ID:aR/oDBu1
>>227
すき家って品切れ率高いんだよな。特に牛丼セールのときとか。コスト削りすぎなんだよ。
232やめられない名無しさん:2012/02/28(火) 23:25:32.67 ID:Ej/7Q6Wg
>>227
お前の負けだなw
233食べログ:2012/03/01(木) 10:53:57.78 ID:e9kf2KzA
本日食べログの点数評価方が変りました
ロジックを公正かつ厳粛になるように新たな
開発をいたしました。

中には点数が5点下がったり
5点上がったりするお店もあるかとは存知ますが
ご了承下さい

今後も食べログを宜しくお願い致します
234やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 22:34:10.34 ID:4XXcwXgv
>>230
ほぼ毎朝ガヤルドでコンビニ行って駐車場でコンビニ弁当とカップ麺食べてます。
今朝はサークルKの唐揚げ弁当とシーフードヌードルとコーヒー牛乳でした。
ガヤルドは父親の車です。
235やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 19:33:48.99 ID:9LosK791
豚汁が1番おいしいのはどこでしょうか?
236やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 20:51:46.26 ID:lLcP2WFU
自宅
237やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 21:45:37.80 ID:SgpIW9V8
バヤリースのトマトジュースを会社で
238やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 23:10:38.48 ID:8U+eouo8
>>237
あれ、普通のトマトジュースとはまた違ったうまさがあるよね。
あんまり売っていないけれど…
239やめられない名無しさん:2012/03/06(火) 15:58:13.74 ID:+gf0K2YZ
今朝は吉野家の特朝定食大盛の豚汁にした
240やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 03:12:18.59 ID:uDojM2MA
昨日はセコイアでセブンイレブンに行って唐揚げ弁当とどん兵衛天そば特盛
241やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 07:45:06.86 ID:bMpASmCT
らんぷ亭ってたらこ付きの朝食があるのがいいよね
あれ他もマネして欲しい
242やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 20:00:10.80 ID:17cqjvFk
朝は、だいたいモスで食べてるな。

静かで良い。
243やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 20:06:51.15 ID:+At+dpUt
同じくモス
モーニングのトースト食べようと思うのに気づくとバーガー系注文しちゃう
244やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 20:22:09.46 ID:17cqjvFk
>>243
分かります。

私は、朝メニューをローテーションしてますが、必ずナゲットは付けます。
245やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 20:34:14.58 ID:/T5tL9ZX
すき家でとん汁朝食セットご飯大盛り一択だろ
それ以外の選択をする奴はゲイだろ
246やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 09:13:41.24 ID:19bAkWHN
>>245
                                      {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                           l l   \       }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /
247やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 02:53:14.02 ID:Jj0nSYHn
ホテル内にある和食レストランのモーニング。
おかゆORご飯選べておかわり自由。鮭とか卵とか質素だけど上品な献立。高いから月一回くらいしか行かないがハマル。
248やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 03:57:58.12 ID:5jndCfQl
松屋ソーセージWエッグ定食とん汁変更
これ以外考えられないじゃなイカ?
249やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 06:08:33.62 ID:Jj0nSYHn
プラス500円ぐらいで極上な朝飯をホテルで味わえるよ。
250やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 06:28:15.40 ID:6iTcRMyl
バイキングだと微妙だろ。たいして旨くない。
251やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 09:14:57.52 ID:P0nKXq6w
地元の観光ホテル
宿泊しなくても勝手に行ってただで食えたから月一で行ってたw
252やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 11:09:21.67 ID:I+lGDd3u
エクセシオールのクロックムッシュうますぎ!
253やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 22:54:11.48 ID:Jj0nSYHn
バイキングではなく和食レストランの朝定。
かなり満足。
254やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 23:39:26.55 ID:BNo+SffB
駅や会社のそばの公園などのベンチで、コンビニのおにぎりや肉まんなどを食べている。
255やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 23:59:01.88 ID:+zDezdZL
ロイヤルホスト

高いわりに特別美味くもないんだけど、雰囲気は落ち着くからたまに行く
256やめられない名無しさん:2012/03/18(日) 00:51:12.35 ID:Tq9hMbZa
自宅で食うと眠くなったりかったるくなったりで仕事行きたくなくなるので、会社に着いてから駐車場の車の中で食ってる。
朝飯用ににぎりめしを昼飯とは別に持参してるんだが、気分によっては昼飯の弁当を朝に食べ、昼休みには朝飯用のにぎりめしを食うこともある。最近はそのほうが多いかな
257やめられない名無しさん:2012/03/18(日) 02:58:10.39 ID:Ryx7RckO
最近だと、ホテルの朝食
258宝くじ:2012/03/18(日) 04:17:05.67 ID:ZlZYegUP
フランス料理フルコースを2時間かけてゆっくり友達とおしゃべりしながら食べてる
気分によっては年代物ワインあけるよ
259やめられない名無しさん:2012/03/18(日) 14:42:53.04 ID:7ZCQcgv8
>>258
朝飯じゃねーだろと小一時間(ry
260やめられない名無しさん:2012/03/19(月) 01:09:53.86 ID:c8ydjP7U
今日、仕事が休みだから、ファミレスで朝飯食べようと思ってるんだが
お薦めはどこでしょうか?ココスのバイキングにしようかと思っているのですが。
261やめられない名無しさん:2012/03/19(月) 07:47:57.83 ID:TOLmYirX
バイキングやってる店が近いならジョナサン
262やめられない名無しさん:2012/03/19(月) 16:18:19.00 ID:MSQZHFB/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000003-fsi-bus_all
ファミレス、朝食を充実 定年後の「居場所」へ… シニア層取り込み
263やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 09:16:07.54 ID:T1LBM9xh
最近は松屋の朝定
元々朝は吉野家が多かったんだけど、価格と内容を普通に比較するとどうしても松屋に軍配があがる

松屋って確実に吉野家意識して、それより安くボリュームは上回るようメニュー構成してるよな
ある意味吉野家が可哀想
264やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 04:30:57.08 ID:X6mKEii0
5時過ぎたら吉野家に特朝定食を食べに行こうと思う
お前らどうするの?
265やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 07:02:13.89 ID:/1Hd31rI
吉野家でハムエッグ牛定食食べてきた。
松屋が多いけど、松屋はおかずが多いから割合を考えて食べないと
266やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 07:59:25.56 ID:l0qID1nw
セール無しならやよい軒か松屋
267やめられない名無しさん:2012/03/29(木) 03:57:05.48 ID:vQjFGNgL
昨日すきやの朝の豚汁定食食ってきた
あの内容で260円とか安すぎ
店舗限定みたいだし、周りに競合店がない田舎はやってないべ?
つくづく都会生まれで良かった
268やめられない名無しさん:2012/03/29(木) 06:33:24.11 ID:MZh7KCAI
夜勤明けの帰りの電車で出勤途中の40〜50代ぐらいのサラリーマンがマクドを全力で食ってる場面に遭遇した。
真向かいに座っていたから注意しようか悩んだよ。でも隣に座っている人がスルーしてるから同じくスルーした。
今日も食ってたらどうしよう、てか今の時間なんだ
269やめられない名無しさん:2012/04/03(火) 22:46:06.12 ID:NhTNnBCM
朝マック 350円
狭い立ち食いそば屋で5分くらいであわただしく食べるより
朝マックでゆっくりできるのがいいと気づいた
270やめられない名無しさん:2012/04/03(火) 22:51:01.00 ID:a6eac+PE
朝マックはもう少し種類が増えればな
マフィン系ばかりだと飽きる
271やめられない名無しさん:2012/04/21(土) 05:33:23.39 ID:1Ou26Acf
何気に覗いたら・・・
やよい軒近所にあるから朝食とろうかな?
272やめられない名無しさん:2012/04/21(土) 09:36:53.67 ID:hVKjLae5
>>268
> 真向かいに座っていたから注意しようか悩んだよ。

え?なぜ?
273やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 02:55:26.75 ID:MFx+iiXk
age
274五関敏之:2012/05/13(日) 03:07:20.28 ID:s4UdHtDP
せやな
やよい軒でおかわり君やで
275やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 06:18:14.52 ID:HwMjOMtg
朝食食ってたら注意される世の中なのか
嫌だな
276やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 07:47:27.36 ID:IBGMpWlG
満員の通勤電車の真ん前とかで食われたら迷惑だろ、そりゃ
277やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 09:31:01.25 ID:KATG8Ndp
真向かいって記述から察するに、満員ってほどでもないのでは。
278一声会さくら接骨院:2012/05/13(日) 16:10:34.01 ID:3SdiegwQ
>>274
せやな
279やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 21:52:30.43 ID:C/KPz1Du
なか卯かすき家が最強!
280やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 22:35:47.30 ID:BKfpSJRO
ずっとモスだったがドトールに変えてみた

ガストでモーニング食べてる人いたらどんな感じか教えてほしい
281やめられない名無しさん:2012/05/14(月) 08:57:51.86 ID:T3cUQCXb
マクドナルド、コーヒーのお替りが有料になった。儲かってるんだから
コーヒーぐらい無料にすればいいのに。コーヒーもう一杯と単品ソーセージマフィン
が俺のなかから
消えた。
282やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 14:29:15.97 ID:6oDSg0lJ
すき家のたまごかけごはんうまいお
283やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 22:56:14.24 ID:DhZf3aFa
>>282
あれは、確かに美味しい。卵掛けご飯専用の醤油だからだろうか?
284やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 03:31:58.76 ID:vhN4Yxyt
昨日はガスト新橋のモーニングバイキング行った。840はココスより高いな
285やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 12:09:06.59 ID:nueEUg0/
ココスの朝食バイキングは微妙だな。
286やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 08:44:52.55 ID:m40cbKiv
マンソン買ったから、これから毎日すき家のたまごかけごはんにする!!
287やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 20:58:28.18 ID:r39WF/wt
>>286
たまごがけご飯なら、お米とおいしい卵とたまごかけご飯の醤油でOKだから
家で食べるのが安上がり。
288やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 08:56:12.63 ID:alvXMS2D
すき家のお米って統一されてるのかな。
新潟県のすき家は新潟県産?
289やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 11:24:11.84 ID:facc+NNU
すき家の朝ごはんはみじめになるな…
290やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 15:31:47.29 ID:PWQi5pf9
>>289
すき家の朝ごはんが惨めじゃなくて、お前が惨めなだけだ。
291やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 18:42:46.67 ID:cl/rHSqL
初めてたまごかけご飯にしらすおろし乗っけて食べたんだけどいけるな
前の朝食セットの方がいいけどたまごかけご飯朝食もアリだ!
292やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 20:43:50.24 ID:zUug6AWQ
毎日はあれだが、たまに食べるならすき家は全然ありだな。
朝食の基本セット+納豆=280円で何か新鮮な気分を味わえる。
293やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 21:09:37.67 ID:cl/rHSqL
>>292
納豆なんてホモしか食わないんだからノンケの俺は納豆は遠慮する
294やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 01:21:27.72 ID:+5EDkLQN
自炊厨じゃないけど白米、味噌汁、納豆、卵、のりぐらいなら
味噌汁だけインスタント使えばもっと安上がりじゃないか?
料理じゃなくてあるもの用意するだけだし
295やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 06:19:24.28 ID:fSBf31fj
NGワード:安上がり だな。 幾ら言っても話が通じないw
296やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 08:39:08.22 ID:xTpl2FDP
出勤前の朝の時間がない時に
ご飯をレンチンしたりとかお湯沸かしたりとかする時間無い
そんな時に1分で出てきて片付けなくて良い200円を使うんだからガタガタ言うんじゃねーよ
しね
297やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 09:45:30.74 ID:dN77E9W+
↑キモい
298やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 18:35:43.87 ID:YhpEX7D/
朝は、いつもモス。
朝のメニューを日替わりで選んでる。
飲み物は、大体スープかな〜
299やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 23:06:27.53 ID:TMPIvAd/
いつもモス?
時間に余裕があるんですね
300やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 23:29:00.99 ID:CAnK7byS
昼出勤なもんで
301やめられない名無しさん:2012/05/30(水) 06:23:41.84 ID:msfT37Gd
休みなのでココスのモーニングデビューしてみようと思う
302やめられない名無しさん:2012/05/30(水) 15:18:05.53 ID:XhV3wL3A
ココス気になって近くにあるけど行ってねー
ご飯あるの?パンだけ?
303やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 09:51:30.14 ID:1eEyYkgz
すき家の豚汁たまごかけごはんにはまってる!!
しらすおろしと豚汁の具でビール飲んで、〆にたまごかけごはん最高〜!!
304やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:01:17.96 ID:b/Vbu+CN
ローテーションで
やよい軒 焼魚朝食
すき家 卵かけ豚汁納豆
松屋  Wソーセージエッグ
吉野家 ハムエッグ納豆
マクド ソーセージマフィンにエッグマフィンorフィレオフィッシュ
駅前のベーカリー ミックスサンド/ホットドッグ/焼きそばパン/カレーパンなどから2つ
立食い 肉うどんに卵と揚げさんor卵とかき揚げ

ええ加減飽きた(´;ω;`)


305やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 21:16:42.30 ID:4VwRM6tJ
>>304
納豆なんてホモでも食べねーよwwwwww
306やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 22:07:16.56 ID:VSexfNox
>>303
息抜きで仕事終わりに朝飲みしてるんなら
もうちょっとマトモなもん食って鋭気を養ったら?

そのレス見ただけで侘しい気持ちになったわ
307やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 00:25:15.65 ID:QzHAWI7F
朝からビールは飲まんが、すき野の豚汁たまごがけご飯セットが美味しいのは
同意する。
308やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 00:37:43.18 ID:GFDI8A3i
すき家の雄汁たまごがけご飯セットがうまいのは事実
309やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 00:47:13.15 ID:KKzSGBmH
すき家はいいセンスしてるわ。納豆よりタマゴかけご飯だべ
310やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 00:58:27.73 ID:LD01Kq2S
むしろ「+60円で豚汁変更」というのがすき家の一番の利点
朝も豚汁なしのたまごがけご飯では、ぶっちゃけ微妙
311やめられない名無しさん:2012/06/04(月) 23:11:07.55 ID:T+HTZLLU
でもすき家の豚汁具が少ないからなあ
豚汁なら半田屋が最強だろ
具沢山だしみそ汁から豚汁への変更も40円くらいだし
312やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 06:20:33.45 ID:60oKTl2z
半田屋なんて、あちこち無いじゃん!!


豚汁安いのは同意。
313やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 09:01:18.55 ID:KoupL64Z
stm
314やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 10:01:37.70 ID:y8UxtJ/j
松屋うどん
315やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 14:41:54.83 ID:/b6AzqNv
すき家店舗数は多いのだが自宅から微妙に遠くてつい他の店の朝飯にしてしまう。
たまごかけご飯豚汁変更で食ってみたいわ。
316やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 10:19:05.63 ID:gey1CUP7
毎日病院のベッドで食べてる
317やめられない名無しさん:2012/06/10(日) 11:44:02.27 ID:xluq2y35
今日、初めてすき家のたまごかけごはんセット食べて来た。


60円ケチったのが失敗だった!!
せめて豚汁付けないと侘びしすぐる・・・orz
318やめられない名無しさん:2012/06/10(日) 16:31:35.58 ID:JjUmz8GX
>>317
ご飯大盛りに変更するにしても豚汁アシストは効いてくるシナ
319やめられない名無しさん:2012/06/10(日) 18:55:49.78 ID:BVu+U6Z0
納豆も付けようぜー
320やめられない名無しさん:2012/06/10(日) 22:59:48.00 ID:z5ZmZE6G
納豆なんて過去の遺物だよ
あんな臭いキモい食い物
人間の進化と調和しない
321やめられない名無しさん:2012/06/10(日) 23:10:50.36 ID:ibm08b4E
と、エラハリ民国土人が申しております
322やめられない名無しさん:2012/06/11(月) 02:06:38.21 ID:jPSM7IP9
日本人じゃボケ
もっとマシな反論しろ
納豆は大キライなんだよ
323やめられない名無しさん:2012/06/11(月) 03:33:58.12 ID:S6AFz1Vs
家で食べる
324やめられない名無しさん:2012/06/11(月) 06:58:42.02 ID:zwpwxPO4
納豆は最初嫌いでも数回我慢して食べれば大抵みんな慣れるんじゃない?
ま、慣れたとしても最近の納豆は美味いの少ないし、特に魅力感じないかもね
硬めに炊いた玄米とそこそこ値の張る納豆の組み合わせは一度食ってみて欲しいが・・・
白いご飯と納豆が最高とか主張して「納豆の美味さがわからないとかw」なんてほざいてる雑魚が納豆の地位を悪くしている
325やめられない名無しさん:2012/06/11(月) 14:08:28.59 ID:9EFIAIEK
(´・ω・`)
326やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 09:41:46.86 ID:3mo1uxBK
納豆は夜に食った方が良いって聞いたから、鮭定食が基本です。
ちなみに今日は吉野家でした。
327やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 10:15:55.46 ID:ynHgMrse
吉野家は美味いが鮭が湯煎のお湯でビチョビチョ
328やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 14:36:59.78 ID:O/qTQiL5
>>324 個人の工夫次第じゃないの?
オクラ混ぜるとかめかぶ混ぜるとか、歯応えは個人差だけど、少なくとも風味は増すと感じる人もいる
329やめられない名無しさん:2012/06/15(金) 05:30:05.01 ID:2V7QQMpy
基本松屋派だけど吉野家のハムエッグは、サラダ用のマヨネーズつくのがポイント高い
松屋のドレッシングに飽きてるから、やたら美味く感じる
330やめられない名無しさん:2012/06/15(金) 10:29:32.92 ID:1PQE4k5V
家で食べる
331やめられない名無しさん:2012/06/15(金) 10:32:41.42 ID:xd4UxZ0o
拷問部屋で食べる
332やめられない名無しさん:2012/06/15(金) 11:08:43.33 ID:CV7Mey5z
公園でマックくうとかしてみたいけど
オランダみたいに個人主義が浸透した国じゃないと嫌だな
333やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 09:14:49.22 ID:UGack5fn
吉野家の納豆朝定食最強伝説!!
334やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 10:14:14.72 ID:TfWo1YNl
納豆ゴリ押しすんな
気色わるいんだよ!
335やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 22:09:42.42 ID:qRebvHo9
家で食べるけど、外食で近くの人に納豆を食べてもらいたくない…

だから、外では食べないし
336やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 23:33:28.45 ID:HG135Pys
旅館でもホテルの和朝食でも納豆出てくるしなあ
全然気にしないで食べるし、隣の誰かが食べてても気にしないわ
337やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 01:57:31.52 ID:ZFVOidZC
今朝は、なか卯 とん汁定食\290
朝定の中でも定番中の定番
338やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 13:07:50.79 ID:O1ouADV2
すき家の豚汁納豆朝食の大盛り!!
339やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 02:16:48.59 ID:HQG8+Snh
納豆いらねーだろ
なんで納豆くうのか全く理解できないね
340やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 02:23:56.76 ID:8Vwq1dr8
納豆定食が食えれば店にはこだわらない
341やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 13:27:02.49 ID:Mc3d/vEI
ひきわりだけは認めるが、丸大豆、てめーはダメだ
342やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 10:07:29.29 ID:WhHIuFaK
↑少数民族乙
343やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 12:52:13.89 ID:NEGVXb/P
>>333
他の牛丼屋に比べて納豆小さい
吉野家は生姜しか評価出来ない
344やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 18:01:43.95 ID:ihU+WCMq
>>343
すき家や松屋より豆でかいお
345やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 23:13:13.68 ID:EbG5wt6M
生姜って?
346やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 08:30:09.02 ID:YhJSwY2Q
>>344
量の話
347やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 10:45:48.08 ID:ZFMT9WqA
>>346
松屋のが小せえだろ!!
しかも味は吉野家のが一番!!
348やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 17:03:22.67 ID:yHMFa4vP
一蘭で朝ラー
349やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 19:23:40.75 ID:YhJSwY2Q
>>347
すきや最強
350やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 08:55:44.94 ID:+NhoiyAF
吉野家の納豆定食クーポンで190円で食べたお\(^-^)/
351やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 09:22:44.15 ID:ioPTF17O
>>333
禿同吉野家飯味噌汁納豆海苔七味全美味
352やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 17:25:49.45 ID:FsKDWkHt
増税反対
353やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 21:27:43.49 ID:ynXpOhxw
すき家豚汁たまごかけごはん朝食最強伝説!!
354やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 21:48:43.25 ID:i0uu3hGV
たしか名古屋ではコーヒー頼んだら小倉トーストついてくるんだっけ?
355やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 23:40:45.58 ID:ZLaK2H5I
すき家のたまごかけご飯が好き、もう少ししらすおろしの量が多ければ最高なんだが…
356やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 23:46:18.36 ID:M4E/hdWN
>>353
>>355
オレも同じだ。日中もあればいいんだけどね。
357やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 08:48:12.04 ID:AlO8U9WI
納豆好きなら、山田うどんの納豆朝定食最強伝説!!
358やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 11:50:13.31 ID:3euxDS5G
朝はいつもお手伝いさんが作ります
359やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 15:00:51.07 ID:CosSykDR
お母さんはお手伝いさんじゃありません!
360やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 19:30:10.24 ID:Od3ZKdW1
最近はガヤルドで松屋に行って焼魚定食と牛めし大盛を食べてます。
セコイアで出かける日はサークルKの唐揚げ弁当とどん兵衛天そばを食べてます。
361やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 22:47:25.31 ID:+FwWAVFy
俺はいつも、コンビニにある1/2日野菜サラダに野菜1日これ一本、後はおにぎり一個がデフォだな
かれこれ半年は食べ続けてる
362やめられない名無しさん:2012/06/29(金) 09:12:10.32 ID:rSkdgRu6
吉野家の納豆朝定食めし大盛りに単品納豆追加(笑)
363やめられない名無しさん:2012/07/04(水) 17:48:53.05 ID:JfxP1hx+
なか卯の目玉焼き定食
364やめられない名無しさん:2012/07/04(水) 18:06:17.61 ID:mfwK5q0t
よし子の焼き魚定食
365やめられない名無しさん:2012/07/04(水) 21:17:02.42 ID:HTxfRvDG
SUBWAY
366やめられない名無しさん:2012/07/06(金) 18:39:33.13 ID:6cpuAVDD
吉野家のハムエッグ納豆定食
367やめられない名無しさん:2012/07/06(金) 19:46:12.57 ID:QZkFTETX
納豆に卵落してくれた方がうれしいなぁ。
プラス葱と山椒があったら言うことなし。
368やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 06:01:10.94 ID:YMMfFdRg
この前、すき家でたまごがけご飯食った。卵の中に血が入ってたので交換してもらった。
369やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 09:05:28.33 ID:L5WzJYu7
仲間ん家に10人ぐらいで持ちよって
ごみだらけにして帰るのがブーム
370やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 09:11:03.93 ID:6fZQGFsK
意外とガストとかのモーニングはいいな
371やめられない名無しさん:2012/07/08(日) 12:16:35.71 ID:HhWdy2Jb
>>49
だから力士も朝稽古のあとちちゃんこ食べるのかな
旨いんだろうな
372やめられない名無しさん:2012/07/10(火) 19:53:50.31 ID:AU7g5wkH
しかもそのあとおねんねだからね
373やめられない名無しさん:2012/07/11(水) 23:39:10.24 ID:o397BND8
すき家はご飯大盛値上げになったので注意な
普段の定食も
374やめられない名無しさん:2012/07/12(木) 08:04:17.58 ID:DPH4YZqJ
だいたいオークラのバイキング
375やめられない名無しさん:2012/07/12(木) 23:09:09.24 ID:/TuxJWf2
ロイホのエッグベネディクト
376やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 18:06:44.12 ID:P/JMTVIN
すき家の朝カレー
377やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 19:16:11.13 ID:jSMKA49W
>>373
ご飯大盛り無料だけがメリットだったんだけどな。
378やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 07:46:45.39 ID:OPM7JOQ5
タラッタッタッター
379やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 07:04:14.10 ID:+XX4YE3R
丼太郎
380やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 22:15:46.83 ID:ybJwlaRC
松屋のソーエグ定食
381やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 08:46:52.82 ID:WRgcbt2I
すき家で豚汁納豆朝食【ご飯大盛】
382やめられない名無しさん:2012/09/23(日) 07:03:43.09 ID:DgS3GXtA
松屋で定番朝定食(小鉢はとろろ)
383やめられない名無しさん:2012/09/23(日) 20:13:49.76 ID:teSGW/Xc
>>85
オウ!ワレ!
テメー殺すいうてるのがわからんのか?
さっさと住所晒せや!

>>85
オウ!ワレ!
テメー殺すいうてるのがわからんのか?
さっさと住所晒せや!



>>85
オウ!ワレ!
テメー殺すいうてるのがわからんのか?
さっさと住所晒せや!

>>85
オウ!ワレ!
テメー殺すいうてるのがわからんのか?
さっさと住所晒せや!


384やめられない名無しさん:2012/09/24(月) 16:08:53.68 ID:29R9M69m
じゃけん晒しageましょうね〜
385やめられない名無しさん:2012/09/24(月) 20:14:09.15 ID:mJ+Sl1u+
>>383
プークスクス
386やめられない名無しさん:2012/10/01(月) 10:18:54.58 ID:mV4jhJ5Q
脅迫罪で通報
387やめられない名無しさん:2012/10/01(月) 14:05:28.82 ID:iACFVYM6
なか卯の目玉焼き定食200円が気になるけど、
まだいってない
388やめられない名無しさん:2012/10/01(月) 23:27:56.70 ID:apJZorGe
>>85
オウ!ワレ!
テメー殺すいうてるのがわからんのか?
さっさと住所晒せや!

>>85
オウ!ワレ!
テメー殺すいうてるのがわからんのか?
さっさと住所晒せや!



>>85
オウ!ワレ!
テメー殺すいうてるのがわからんのか?
さっさと住所晒せや!

>>85
オウ!ワレ!
テメー殺すいうてるのがわからんのか?
さっさと住所晒せや!

389やめられない名無しさん:2012/10/11(木) 09:50:19.01 ID:IcI4DVd/

なか卯 目玉焼き定食食べた

特筆する点は
味噌汁がちゃんとしてる
松屋や吉野家の味噌汁とは全然違くスープが美味しい
それでお茶がついて200円は安すぎる

これを豚汁にするのもったいなくて豚汁定食にしなかった

目玉焼きを生卵に変えられるかな?
油が気になるから生卵がいい
390やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 12:57:14.39 ID:VI5kQtBb
すき家のたまごかけごはん朝食一択
391やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 14:49:27.75 ID:5YAukMdr
なか卯>すき家>松屋>吉野家
392やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 21:21:58.17 ID:xX7OppmQ
めしの気分=すき家
パンの気分=マック
393やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 02:57:57.59 ID:h3RInBSL
>>389
店舗で違うかもしれんが、うちの近くのなか卯は変更できた
394やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 16:23:51.07 ID:hUu/K8Qk
”世界一の朝食を自宅で” billsのスクランブルエッグの作り方
http://matome.naver.jp/odai/2133756768618244401

ビルズの朝食ってそんなにおいしいん?
395やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 13:17:53.73 ID:CIRjeWr7
>267
嘘つき
280円ジャマイカ!
396やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 23:08:52.40 ID:9MBcQrHy
朝はやっぱなか卯にちょっと軍配が上がるかな
397やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 00:42:54.46 ID:aV+wc3Pb
さーて、明日の朝はどうスッかな〜?
398やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 01:14:57.52 ID:TKf5S9ts
明日はたぶんすき家
次点でなか卯、、、かな
399やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 08:04:26.89 ID:GwbFq2wR
joyfullでモーニング399円
400やめられない名無しさん:2012/12/16(日) 18:25:40.64 ID:uz8Juc/c
400
401やめられない名無しさん:2012/12/18(火) 14:59:10.11 ID:BsRc3olL
松屋しか選択肢がない
402やめられない名無しさん:2012/12/23(日) 04:36:32.09 ID:/BnNYzia
↑それは可哀想ス
403やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 03:31:06.52 ID:et9dxUS9
らんぷ亭やマックやプロント
404やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 09:54:57.42 ID:MSnJoKom
会社で会議しながら朝食
405やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 18:20:02.92 ID:mxCTbZ4v
なか卯の豚汁目玉焼き定食。
406やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 20:45:28.86 ID:GuK2Lxrx
すき家が近いので
ドトールあるけど
モスもあるな
407やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 09:07:58.09 ID:yta3GTXk
朝マックでハッピーハッピーですやん
408やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 18:31:18.27 ID:/L2HP/k1
マックの選択肢は外した
これからはモスだな
409やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 20:01:20.30 ID:K2Ka12X7
マックのスクラッチクーポンでソエマ150円とコーヒー無料が最高だろうか
俺はソエマのクーポン消化しきれないから2つ一気に食ってるが、今度は胃が消化しきれなくて昼飯いらねー
410やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 11:31:35.35 ID:RAYbuA7W
朝マックが最強
411やめられない名無しさん:2013/02/10(日) 18:50:01.09 ID:Zj0kH0c/
・松屋 ソーセージエッグ定食(ミニ牛皿)
・サークルK おにぎり2個セット(鮭、明太子)、フランクor串カツ、パック珈琲
・吉野家 ハムエッグ牛小鉢

この3種がほとんど
でもコンビニは少し味気ないな
412やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 22:44:44.61 ID:03vjw8zq
ファストフード各店モーニングセット最安値

★ケンタッキーフライドチキン
ビスケットセット(+ドリンク)270円

★バーガーキング
¥290コンビ
・ソーセージ&チーズ+ドリンク290円
・トマト&エッグ+ドリンク290円
・フレンチトーストスティック+ドリンク290円

★マクドナルド
¥200コンビ
・ソーセージマフィン+ドリンクS200円
・チキンクリスプマフィン+ドリンクS200円

★モスバーガー
ハンバーガードリンクセット270円

★ロッテリア
ナチュラルポテト150円+コールドドリンクS/野菜生活100円



やはり腐ってもマクドナルドというべきか
413やめられない名無しさん:2013/02/14(木) 23:48:16.21 ID:KhZTFbAf
自家用車で自分ちで作った握り飯+牛乳
414やめられない名無しさん:2013/02/16(土) 22:16:17.39 ID:CFqszipB
吉野家
ハム小鉢+ごはん大盛り+別納豆
株主優待で年間20回はたべる。
415やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 14:00:28.07 ID:sPq227WJ
マック
416やめられない名無しさん:2013/02/22(金) 18:56:02.01 ID:HDYIO5hL
マック
417やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 10:29:03.46 ID:9X+6Avbx
朝マック派
418やめられない名無しさん:2013/02/23(土) 10:57:36.77 ID:PZultzQU
朝から残飯wwww
419やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 07:41:51.13 ID:XvrYeWJw
残飯って気の毒
今日からまた仕事だろ
朝マックでも食って頑張ろうぜ
420やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 18:48:08.01 ID:vaU5TNhG
すごいステマでワラタwww
421やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 19:35:56.65 ID:9bb7MlRB
朝マックが1番おいしいです。
422やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 19:42:53.20 ID:TP4oomxE
なか卯の目玉焼き定食200円を食べようと思ったら券売機の朝食の列にボタンがないので諦めて
280円もの大金を払い目玉焼きベーコン食った
後で券売機を良く見たら朝食の列の上の単品だったかの列に目玉焼き定食があった
騙された
二度と行かない
423やめられない名無しさん:2013/02/25(月) 20:36:36.94 ID:bKkdSsjP
空腹度大 ココス朝バイキング
空腹度小 ガスト
424やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 20:22:07.18 ID:fdJlqjGi
聞いてもいない見つけられなかっただけで騙されたとな
425やめられない名無しさん:2013/03/10(日) 19:20:06.49 ID:Y/uGwcnm
最近は、ゆで太郎で340円の納豆定食が多いな
426やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 21:09:09.22 ID:60YyS9Mv
通勤時に駅前でマック
427やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 23:51:28.71 ID:w89IQBiN
山田うどん納豆定食そばに単品パンチ
428やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 18:56:18.69 ID:4UcY924u
マクドナルド
429やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 22:32:22.73 ID:pU5tIk8t
富士そば
430やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 22:33:40.51 ID:kmdK1ZD6
よし子の家の風呂場
431やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 22:53:41.25 ID:8NZtmaEQ
出張が多いから安いビジホの朝食バイキングかな
432やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 22:39:37.04 ID:sq6y5p3K
朝は抜いて、社食オープンと同時には入る
433やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 12:16:05.98 ID:0O1pz16H
松屋さん
434やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 14:07:58.21 ID:FVV5n+0u
ロー100で20円匹おにぎり二個を自転車内で快速モードで飛ばし乗りながら食べる
435やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 17:27:32.31 ID:uo0GZ/ER
マック
436やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 23:42:18.39 ID:t4IFWihw
吉野家で朝食うんだったらコスパ良いのって何?
437やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 23:54:15.40 ID:+DxySx2d
入院中の朝飯はマジで哀れだった
ご飯、たくあん(おそらくメイン)まずい味噌汁、牛乳
438やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 23:56:57.22 ID:9h8adG2n
なか卯
439やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 15:37:18.99 ID:l2lpiGUG
和食一番
中華一番
やよい軒
ゆで太郎
業務スーパーのおにぎり         @横浜
440やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 16:57:17.63 ID:qFG7jayK
ローソン100のカップ麺を店前で
441やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 23:46:36.13 ID:1TjypM7p
モス
442やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 11:05:40.21 ID:Ih2DtNXj
コンビニおにぎりをコンビニの便所で。
443やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 23:28:23.82 ID:YTrRllFT
お、万引きか?
444444:2013/04/15(月) 11:43:03.63 ID:iuinirAZ
444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
445やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 03:34:16.60 ID:NYZk7W5T
はあ?
446やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 10:29:57.17 ID:Z5Zx3hDx
ゆで太郎の朝そば
447やめられない名無しさん:2013/05/02(木) 07:19:41.47 ID:WJrgRrp7
吉野家 ハム小鉢+ご飯大盛り+別納豆
 ↓
マック ソーセージマフイン+チキンマフィン
 ↓
やよい軒 ソーセージ定食

のループ。たまになかう。
448やめられない名無しさん:2013/09/24(火) 20:09:26.70 ID:B4gdgqWp
ロッテリア
449やめられない名無しさん:2013/09/24(火) 21:16:55.60 ID:g4EZDjCY
箱そば かきあげそばに
鮭おにぎり
450やめられない名無しさん:2013/09/24(火) 21:19:06.91 ID:Er3VbxiV
朝ココス。ついつい行ってしまう。一度でデブるのがわかるから自重してる。
451やめられない名無しさん:2013/09/24(火) 22:01:06.77 ID:pe99+Hjm
あの子とベッドでコーヒー飲むだけだぜ

嘘だぜ
452やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 02:36:12.86 ID:7+e/fbRr
松屋のソーセージエッグ定食、牛皿で
453やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 07:35:17.24 ID:xBUIJlw5
駅ナカで朝マック
454やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 07:51:00.80 ID:2hIltowm
ゆで太郎の定食
455やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 14:18:45.51 ID:zu/HVONr
職場近くのルノワールで、モーニングセットが安くて美味いんで通ってたが
よく観察してたら、社内の上司らが結構来てる事が判り
今は吉牛の牛鮭定に変えた。
456やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 08:45:00.92 ID:TDZtnzri
会社に行く道沿いにあるココス
457やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 08:45:30.02 ID:TDZtnzri
会社に行く道沿いにあるココス
458やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 10:28:03.62 ID:t76XoN5y
都内暮らし、Sガストが多い
みそ汁お替り¥30で助かる

ココスも在るがなんかコジキっぽいのが多くてキショイ

立ち食いソバは食い飽きたが、たまに小諸で
年にニ〜三回築地場外の井上で「かけつけニ杯」
459やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 16:10:20.75 ID:TDZtnzri
マック
460やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 16:25:23.03 ID:jADXY/lg
家から近い順に
ガスト
松屋
コメダ
途中ココスもあるけど朝から800円分も食う気になれない
461450:2013/09/27(金) 17:29:07.92 ID:GbXJsoxK
朝ココスに行った。当たりメニューで大食い、読売新聞が付いて699円は安すぎる。
462やめられない名無しさん:2013/09/27(金) 21:42:55.11 ID:punTZPfH
会社員時代の一時期は渋谷ハチ公口の吉野家かマックか富士そばの三択。
都営バスの時間に合わせて食べる場所を変えていました。
ハチ公口の吉野家はメニューが牛丼しか無かったから卵を付けるか否かの
二択でした。
463やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 08:52:16.47 ID:IoA8C+GD
ココスでは新聞付なのか 全国ですか
自分の町にはないので悔しい
464やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 15:32:33.15 ID:Rfu61+Eg
職場の定時の1時間半前にやよい軒にきて
毎日、目玉焼朝食におかわり自由のご飯を約4杯、約6年半
喰いつずけてきた結果、糖尿へ確変www
465鈴原みさきち ◆E34NuGpYnQ :2013/09/28(土) 15:44:02.07 ID:c0KPadg4
ドカンの中でコッペパンを食しますわ
466やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 18:39:41.36 ID:Fv6e/xJ6
>>464
残当
467やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 18:41:40.53 ID:M6W8rs6Z
マック、ドトール、松屋、ガスト。
(・∀・)ノ
468やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 13:22:22.05 ID:8b3CYAjE
朝刊がセット販売の店舗もあるのかどこのお店ですか
469やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 13:23:35.85 ID:8b3CYAjE
朝刊がセット販売の店舗もあるのかどこのお店ですか
470やめられない名無しさん:2013/09/30(月) 06:54:40.08 ID:gybFiTKa
今日も会社の近くのマックになりそう
471やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 20:55:53.24 ID:1ZEqzdpa
消費税増税をきっかけに今後は外食は控えるようにする
472やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 23:48:06.47 ID:fKZnLcvV
家で食べるよ
仕事場が近いから、ぎりぎりまで時間を使えるので
473やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 18:23:05.08 ID:zAp8RMBN
平日なら、会社に行く途中のココス
474やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 22:02:19.93 ID:g5rCXB/5
ココスしつけえよw
ステマすんなら店舗増やせや
475やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 23:55:40.87 ID:Iow8ZEvI
朝は時間ないからタッパにご飯つめて納豆乗せて電車で食う

立ちながら食うのは大変だったけど、慣れたら平気になった
他の乗客からよく尊敬の眼差しで見られるのが心地好い
476やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 00:07:47.57 ID:cq0vo8Oy
何線なのかが気になる
やっぱ常磐線かなあ
477やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:07:59.88 ID:qEnfH8vj
奇遇だな
俺も電車の中で豚キムチのせたご飯食ってるわ
478やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:17:13.15 ID:NvgAYYbH
そんなことしてマナー違反じゃないのか
479やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 22:39:20.26 ID:x/FJz55g
俺は電車で水筒に入れた豚骨ラーメンとか食うが、豪快に啜ると音が出たりスープが飛んだりするからちゃんと気を付けている
食事のマナーはきちんと守らないとな
480やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 08:43:03.70 ID:wRnsHInb
箱根そばの朝そばウマー
たぬきとキツネが一緒になって280円
481やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 08:51:46.52 ID:i+LUO78l
280円払うなら、なか卯の朝定の方がいいなー
482やめられない名無しさん:2013/10/11(金) 11:17:50.57 ID:R1p19+q4
ステマしたいなら、
朝ごはん食べない生活スタイルの人たちを取り込まないと
483やめられない名無しさん:2013/10/13(日) 19:43:11.78 ID:CcnJXj+D
吉牛
484やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 06:49:15.95 ID:I2N081Si
団塊世代は「朝食はパン」ってのが多い
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50287365.html
485やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 19:00:39.78 ID:RugR+0I0
ロッテリア
486やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 00:59:12.96 ID:R5bBBwuT
吉野家の朝定、いつの間にか4〜11時の販売になったんだな。
487やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 16:25:45.52 ID:AWgJVhZa
立ち食い蕎麦屋でバイトしてる時に毎朝かき揚げ蕎麦を食べてたらなかなか香ばしい結果になりました
488やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 18:29:30.70 ID:DfrbnQ6t
ふとったのかな?
489やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 20:40:03.45 ID:AWgJVhZa
>>488
はい
ただ、酒呑んで〆メグジしたりと生活全般が滅茶苦茶でしたけど
かき揚げに含まれる油量は 驚愕ですょ
490やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 23:09:44.81 ID:DfrbnQ6t
まあ天ぷらのせた蕎麦はうまいからなあ・・・
今後はかけそばにしよっか、じゃあ
   おやおやおやおや〜♪
過疎スレを新スレ(笑)と言っちゃう脳無し小児性愛ホモストーカーゴキブリ石川猶人糞ワロタwっwwwっwっwっwww


新スレ(笑)↓
   おやおやおやおや〜♪
     直接煽るのが怖くて、こーんな所でインフォガーゴキブリが糞尿を漏らして泣きながら憂さ晴らししてるじゃないですか〜♪wwwっwwっww
    
    千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得17軒目http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1387492468/866
    866 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 10:25:47.61 ID:???
    このスレで発狂しているバカは↓だろw
    
      被害妄想で発狂するあまり、自分が見ているスレを自分で晒してそこから特定され
       結局フルボッコにされて糞尿を撒き散らして泣き喚くインフォガーキブリの馬鹿丸出し妄想発狂糞尿脳は今年も健在!
       の巻wwwwwwwww
     
では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwwっwww

【インフォガーゴキブリ】 大井町Part11 【品川区】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1390099339/
【インフォガーゴキブリ】不治そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389628708/
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1388795635/
【インフォガーゴキブリ】富士そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1387687547/
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】      
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1388625111/
【インフォガー】名古屋名物とゴキブリカツカレー【ゴキブリ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1386768652/
インフォガーゴキブリ 大井町(品川区)の店12 糞尿脳      ←本スレ♪wっwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1388763564/
http://infojien.blog.fc2.com ←インフォジジイに虐められて泣いて土下座したインフォガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wwwwっw 
493やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 23:11:16.53 ID:MHriI5hu
意外にドトール派は少ないんだな
ドトールでBモーニングとカフェラテが最近のお決まりです
494やめられない名無しさん:2014/02/07(金) 21:02:58.25 ID:TOjOT3MW
工場の休憩室で山崎のパンとMAXコーヒー
495やめられない名無しさん:2014/02/15(土) 21:17:14.88 ID:t5xSHBpY
早起きした時は地元の牛丼屋で朝定食、あまり喰ったことはないが、、、

なんとか始業時間に間に合いそうな時は、通勤先の駅で立ち食いそば。
496やめられない名無しさん:2014/02/19(水) 11:31:26.71 ID:GqV2g1K6
下北沢で乗り換えてた時は一度駅出てドトールで朝食食ってたな
497やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 05:00:55.91 ID:I6XXoEsJ
街かど屋のミニさば、+納豆+豚汁
498やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 00:33:47.89 ID:IkFwvvT4
モスバーガー
499やめられない名無しさん:2014/05/25(日) 14:05:21.72 ID:xH5Sq2xc
駅の立ち食い蕎麦屋。7時から開いてる。
500やめられない名無しさん:2014/05/29(木) 05:08:29.46 ID:1slGwm+3
時々クイックガストで得朝定食
おかずが多いので特盛(注文時無料)にして追加で普通盛ごはんを頼む
以前はおかわり自由だったのになー
食後は無料の新聞貰ってマックでコーヒー飲みながら一服
501やめられない名無しさん:2014/05/29(木) 05:43:43.08 ID:1slGwm+3
書き忘れ
あと、店に置いてある用紙でネットアンケートに答えて豚汁変更にしてる
502やめられない名無しさん:2014/11/01(土) 00:23:26.26 ID:QTBNnftZ
へー
503やめられない名無しさん:2014/11/01(土) 00:42:59.08 ID:R/Q0wuae
ココス
504やめられない名無しさん:2014/11/01(土) 03:44:38.28 ID:Vf1kMT8T
宮城だけど、まるまつの納豆朝食の一択。
ご飯おかわり、ドリンクバー込みで300円ちょっと。
しかも、空いてるし。
505やめられない名無しさん
はい、ゴキブリ蟯虫逃げて糞と小便を撒き散らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっ♪
  クスクスっ♪
   超絶糞ワロタ♪♪♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww