タバコ吸うなやボケ共

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
せっかくのB級グルメが不味くなんだろ
2やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 14:30:21 ID:CEp1iMGV
タバコを吸う人生を選択してる時点でかなりのアホな訳だしなぁ
アホには言うだけ無駄っしょ
3やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 00:40:52 ID:M9yNbNva
またタバコスレ立ったんだ
ほっといても自然に禁煙化が進んでいくだろうから静観してりゃよくね?
そのうちタバコを吸える飲食店なんてなくなるでしょ?
4やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 00:41:28 ID:M9yNbNva
せっかくだし、上げてみた
5やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 01:28:58 ID:N6ewH8Um
そういや昨日、初めてぎょうざやさんへ行ったんだが、あんな
狭い店でも吸うんだからな。灰皿がある以上、仕方ないが。
6やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 04:36:15 ID:1GmQfCZ8
タバコは吸うが飲食店では吸わないな。
香水並みにきついので。
灰皿も置かんでよし。
7やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 08:28:07 ID:PiW+1E+j
飲食店では喫煙飲酒香水携帯電話禁止すべき。
臭いや騒音が食事中の他の客に迷惑だからである。
8やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 08:36:14 ID:N4tAQSXs
>>7お前はもう社会にでてくるな。
9やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 22:46:45 ID:8GsnJ67/
飯食った後にタバコが吸いたかったら、店を出てから吸えって話だな
10やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 17:01:05 ID:2Bt4ympy
まぁ店で吸うんだけどな
喫煙可なわけだし
11やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 17:03:01 ID:KybodSnj
ま、こういうアホが喫煙可能スペースを狭めてるんだけどね
12やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 19:09:41 ID:2Bt4ympy
>>11
でも事実吸っていいんだよね。
>>10ではただそれを言っただけ。真偽は別ね
理想論じゃなく、眼前有る現実として喫煙可

気を遣って控えるってのもあるけど、あくまでそれは気を遣っただけで
吸う事自体が悪とされてるわけじゃないのよ。
悪とされているなら喫煙スペースなんて元々無いわけだよ。
13やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 08:34:39 ID:1yZtkHtj
こんだけ喫煙家の肩身が狭くなってるであろう時代に
自分の首をしめまくる馬鹿だからしょうがない。
14やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 09:47:42 ID:iWTKyxD+
でもこの程度じゃ締まらないだろうな
淡々と時系列的に事が進むだけ
15やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 22:53:11 ID:TnxkrAZZ
そう思っとけばいいんじゃない
禁煙化の波は確実に加速しているから
16やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 09:43:01 ID:7EOMZZl4
>>15
それはそれでいいんじゃない?
17やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 21:22:56 ID:PeL+ARq9
飲食店に灰皿が置いてあるのは、食器を汚されたくないからで無条件で喫煙可って事ではないだろ
少なくとも周りで食事している人に対しての最低限の配慮は必要だ
それすら理解できないアホがタバコを吸っているだけの話
18やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 21:39:16 ID:IxFKI81H
>飲食店に灰皿が置いてあるのは、食器を汚されたくないからで無条件で喫煙可って事ではないだろ

トンデモ解釈きたぁ!!
19やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 09:27:17 ID:XcMYKMfM
やっぱ嫌煙者はアホだな・・・
灰皿すら置いて無いような店で喫煙するなんて前提はまず無いからw
20やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 19:53:39 ID:8ZIRJsr0
>>19
アホはお前ちゃうの?
タバコに火をつけてから灰皿を探しているボケは腐るほど居るよ
21やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 20:11:58 ID:40ycVjj5
>>20
灰皿を捜してから吸う人と
吸ってから灰皿を捜す人とは分けて考えるべきでしょ。
どちらか一方しかいない訳じゃない。
22やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 22:17:49 ID:uBowOPvb
なんかヒステリックな嫌煙者って、自分がこうだとおもったらとことん妄想しちゃってるよね。
とりあえず落ち着いて会話を成立させてくれと何度思ったことか・・・
23やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 22:39:51 ID:8ZIRJsr0
喫煙者にそれだけ腹が立っているってことでしょ
一方的に迷惑をこうむっているんだからそうなって当然ともいえる
他人の迷惑も顧みずのうのうとタバコを吸っている人には言われたくは無いわな
24やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 22:47:20 ID:hRtC36Eq
>>23
私は人が飯食ってる側で喫煙するなんて考えられない喫煙者です。、
でも体臭は間違い無く煙草の香りな訳です。
そうするとやはり迷惑を掛ける。
煙草を止める気など更々ないですから、
今度から飯を食いに行く時は一ヶ月山に籠って滝に打たれて
臭いをなるべく減らしてから、
香水をダバダバ浴びて行こうと思うのですが、
これでも駄目でしょうか?
25やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 23:14:20 ID:uBowOPvb
>>23
「喫煙者」ってだけでだれかれ構わず噛み付いてるわけでしょ?
それってどうよ?
26やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 23:19:36 ID:uBowOPvb
普通に考えて、タバコ=悪であるなら既に駆逐されている。これは間違い無い。
一概にそう言い切ることができないから社会性もある程度持ったまま現存してるんだ。
わかるか?この極々単純な定理が。
当然マナーやモラルなんてものを順当に守る人々が居るという現状も一要素として噛んでいることは確かだろうよ。

それも踏まえて、
喫煙者である以前に一個人だ。
頭ごなしに罵倒するようなら屑なのは一体どっちなんだ?ってことになるよな。
27やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 23:56:56 ID:8ZIRJsr0
>>25
そんな事ないですよ
マナーのちゃんと守れる人には何も言いませんし

>>26
何も喫煙行為そのものを全面否定しているわけじゃないからなあ
それに、悪であるなら駆逐されているはずなんて馬鹿げた事言い出されても困る
だとすれば、覚せい剤や麻薬が駆逐されているはずでは?

同じ言葉の繰り返しになるけど頭ごなしに罵倒なんてしないよ
マナーが守れてる人にはね
要はマナーの守れない喫煙者が屑だって事
キミのように屁理屈こねて喫煙を正当化しようとしてるのも見苦しい行為でないのかな?
28やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 00:32:15 ID:QbQm80o8
>>27
うん良くわかる。
ただ、そう貴方のように思ってる人がこんなタイトルのスレを立てるとは思い難い。
だから僕はネタスレなんだとばかり思っていましたよw
29やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 01:16:11 ID:KzE3HQj1
>>27
マナーは強要できんよ?
ルールじゃないんだから。
良かれ悪かれ、君の意向に沿った人間ばかりじゃないってことは納得しとかないとひたすらストレスが溜まっちゃう
喫煙者が居なければ良いっていう理想論は現状ありえないでしょ?
屁理屈だ見苦しいだの言ったところで、現在ある世界で曲りなりにも認められた行為は完全否定できないんだよ。

覚せい剤、麻薬その他違法薬物なんかは法律でちゃんと駆逐するよう定められてるでしょ?
タバコは合法、違法薬物は違法っていう事実。どういう言い回しをしたところで行き着くところはここでしょ?
何が屁理屈だったの?
30やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 08:41:24 ID:LzCnG8rP
>>29
確かにマナーは強要できんかもしれんが、マナーも守れないクラスのアホは
何を言われても仕方ないと思う
むしろ、罵倒されてしかるべき
マナーなんてのは礼儀作法であり相手に不快感を抱かせないためのもの
それが守れないということは、相手を故意に不快にしていると取られても仕方が無い
当然、非難は受けるべきだ
もちろん、喫煙行為そのものは合法だ
だが、JTがマナーを守るようキャンペーンをせねばならんくらいマナーも守れない
アホな喫煙者が多いのも事実
何事にしてもマナーが守れないような奴は嫌われる
某亀田家のようにな
31やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 09:16:09 ID:EBn1EWvM
俺様に煙が届く範囲では一切喫煙まかりならん。
マナーだからね。
非喫煙者が正義なのであるから
喫煙者は後から来た非喫煙者の為に火を消すべき。
マナーだからね。
喫煙車内に非喫煙者が入って来て顔をしかめたら煙草の火を消すべき。
マナーだからね。
32やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 09:21:19 ID:M2hjoQmd
煙いなら言えっつんだよな。子供じゃあるまいし。
しかめ面とか手パタパタされても変な奴だとしか思えん
33やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 10:12:32 ID:wERsElGD
>>30
君を中心に世界が回ってるわけじゃ無いんだョ☆
34やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 11:51:44 ID:j+1lYJW8
>>32
俺はタバコが嫌い、でもそういう不躾な真似はしない人間として代弁するが…

えーとね、そこが禁煙でない限り、言えないんだよ。道理からして。
不快そうな態度を取るのは「お前がこれを察して、タバコを止めやがれ」
というアピールな訳だ。←嫌煙者の精一杯の抵抗、というところだな。
35やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 21:47:36 ID:lLzFzp5P
>>31
その通りだ。
36珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/10/31(水) 21:54:34 ID:7DpRZ/Hq
また豚がクソスレ立てやがったか。
何年か前に20スレほど愚痴り続けてボコボコになったのにな。
そもそもBグルに分類されるような店は、今じゃほとんど禁煙だろ。
未だに咽せてるとは不憫な豚たちだ。

ちなみに↓に来れば優しい喫煙者たちが相手してくれる。
☆☆嫌煙=豚 ☆☆飲食店257☆☆ 豚=嫌煙☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1193712338/
37やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 23:09:30 ID:LzCnG8rP
>>36
5年くらい苦しみぬいてから死ね
38やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 23:17:28 ID:QbQm80o8
世界の覇者であるアメリカを見習って
黄色い猿共も喫煙しなければ良いんですよ。
39珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/10/31(水) 23:38:33 ID:7DpRZ/Hq
>>37
そうか。
お前は今すぐ死んでもいいぞw
40やめられない名無しさん:2007/10/31(水) 23:41:42 ID:LzCnG8rP
>>39
キミのようなキチガイに用はない
サクッと消え去る事をお勧めする
無視されて惨めな思いしたくなければの話だが…
41珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/10/31(水) 23:44:04 ID:7DpRZ/Hq
>>40
用がないなら最初からレスすんなよバカ。
手ごたえのない奴だ。
42やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 02:23:18 ID:4BAncLRY
タバコ吸ってるやつは早死にしたいから吸ってんだろ?
なんで生きてんの?
さっさと死ねばいいじゃん。常考
43やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 07:08:38 ID:PRvLIXJc
>>38
アメリカ行けばわかるけど、あちこちでスパスパ吸ってるぞ
44珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/01(木) 13:13:24 ID:FFq3BEHW
>>42
タバコ吸わなければ早死にしないとでも思ってるか?
Bグルのジャンク食い続けて早死にしろw
45やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 15:32:34 ID:Pz7yNqCJ
>>44
論理の飛躍乙
バカか
46やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 15:33:50 ID:IfoJ685P
>>44
ゆとりでつか?wwww
47やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 15:35:34 ID:PiSLx9E8
>>44
タバコ吸って喜ぶのは中学生 までにしてくださいよ^^;
48やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 15:37:35 ID:Mospn4dO
>>44
やっぱりバカだからタバコすいたいんでちゅかー??www
死ねwwww氏ねじゃなくて死ねwwww
 
49やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 15:38:41 ID:rh4l5FYE
>>44
クサッ!お前臭いよ近寄んなよ
50やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 15:40:55 ID:9NbBj3jR
>>44
お前みたいに迷惑を考えられない奴は死ねばいいと思う
リアルに
51やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 16:01:35 ID:Wn1u9GqL
決められた場所で吸うのなら構わないと思うんだけど、
喫煙者の多くは歩きタバコ禁止区域だと知ってるくせに歩きタバコして、
吸殻や灰をその辺に捨てるんだよな。
で、注意すると逆ギレするか不満そうに消す。
消すならまだいいが無視する奴がほとんど。ホント腐ってるよ。
あと、低所得者ほどタバコを吸いたがる。もしくはやめられない。
52やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 16:07:48 ID:6YUAXSuy
カウンター席の隣でやられるとツラいな
特に女が顔の横にタバコ挟んだ手を持ってくの
あのポーズ、格好いいつもりか
隣で飲み食いしてるこっちはたまんねえ
ビニール袋に煙入れて吸ったりはいたりしろよ
53珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/01(木) 16:19:53 ID:FFq3BEHW
>>45
飛躍も何も>>42に合わせたレスするとこうなるだけだが。
>>46
さあな。
愚痴ばかりの嫌煙よりはゆとりある生活はしてる。
>>47
中学生の喫煙は法で禁止されてるよ。知らんの?
>>48
心配しなくてもいつかは死ぬ。お前もな。
>>49
幻臭か?病院行け。
>>50
心配しなくてもいつかは死ぬ。お前もな。

さて、この過疎板でのわざとらしい連続単発IDだが
どれだけレスが返ってくるだろうか。
54やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 17:18:35 ID:DNosNEmX
>>53
0でしょうな。
55やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 17:23:50 ID:cDD71q3j
>>53
>ゆとりある生活(ry
さすがゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 17:28:41 ID:eXamFNiY
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 17:26:01.28 ID:Ah0nWzFV0
タバコ吸うなやボケ共
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1192684547/l50

↑このスレのむかつく喫煙厨コテ「珍玉 ◆QIUrs6SEHI 」を叩こうぜwwwww

53 名前: 珍玉 ◆QIUrs6SEHI 投稿日: 2007/11/01(木) 16:19:53 ID:FFq3BEHW
愚痴ばかりの嫌煙よりはゆとりある生活はしてる。
57やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 18:20:53 ID:K1hOjN/G
切羽詰ってる嫌煙よりはマシなんじゃね?
58やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 20:15:48 ID:PRvLIXJc
罵倒すんのに一所懸命な割には不満が減ってないみたいだしなw
59やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 21:38:27 ID:9014Gecd
>>51
そう言う輩には喫煙者の私も常々忸怩たる思いをしておりますw
60やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 22:48:44 ID:9BGba2zr
from V I P
61やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 00:45:37 ID:2uq9mPbh
>>60
流行らんよ
62やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 18:52:50 ID:uVij1/Ce
吸わない奴って つまんない奴が多いのは何故?
63やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 19:18:14 ID:wzUpp7Cy
それで何か困ること、迷惑なことでもあるの?
64やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 19:24:03 ID:RLqEZwgK
犯罪者の90%は喫煙者であることに比べれば(ry
65やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 19:36:53 ID:lBYGDLGy
おまえら、人が吸ってるたばこの煙を勝手に吸ったあげく
文句言うなよ。
カネ払え
66やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 19:43:06 ID:2yy376QG
>>64
それは2ちゃんねらーの97%は犯罪者だと言うのと同じで
単なる風評と言うやつだな。
67やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 20:15:55 ID:RLqEZwgK
単なる風評と思うなら一々反応するなよ。
68やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 21:49:23 ID:2uq9mPbh
負け惜しみw
69やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 23:56:03 ID:iwq7Prca
>>66
ほぼ事実じゃん
嘘ついちゃだめよボク
70やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 00:16:29 ID:f7mnXNpH
これは公にされないデータだが、なんと犯罪者の90%が喫煙者。
交番の中は、どこもヤニだらけ。ホームレスもタバコが大好き。
71やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 00:28:26 ID:v2QCxeZl
基本的に刑務所内は禁煙。
喫煙者は気違いなので禁煙出来ない。
したがって刑務所に入るような犯罪者は全て非喫煙者。
72やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 01:43:47 ID:dVRQLTr6
>>70
公にされてないってことが何を示してるかすら察知できないとはw
札内のぅw
73emi ◆M/pHooCD0Y :2007/11/03(土) 01:49:10 ID:47bHpneT
それだけ迷惑と騒ぐほど、嫌煙さんがあちこちで燻されてるということは、まだまだ喫煙して普通の社会ということですね(笑)。

仕方ないですね、迷惑だと思うのは嫌煙さんだけだし(笑)。

可哀相だから、喫煙可の店には、行かないほうがいいのでは?
(笑)
74やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 01:51:35 ID:dVRQLTr6
嫌煙曰く「喫煙を許してるようなショボい店」ってことなんだろうから、
自らまともな店に行くはずなんだけどw
75やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 01:58:01 ID:v2QCxeZl
それから、此処に煙草を捨ててから入店しなさいと言う意味で、
店頭に灰皿を設置する店がありますが、
当然そこは喫煙場所ではなく煙草を捨てる場所なので
群がって喫煙するのは止めるようにねw
76やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 02:10:11 ID:dVRQLTr6
>>75
そんな光景見たことあるか?
77emi ◆M/pHooCD0Y :2007/11/03(土) 02:12:22 ID:47bHpneT
>>75
じゃ そこまでの歩き煙草はokなわけですね?
(笑)
78やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 11:36:41 ID:YdUP4ZNl
しかし、「嫌煙」なんて言葉を使っている時点でオツムが知れてるっつーの
好き好んで煙を吸う生き物は頭の悪い喫煙者のみ
煙を忌み嫌うのは地球上の生き物なら当然なの
つまり、キミたちが「嫌煙」と言っている人は、極めてノーマルなんだよね
でも、タバコを吸い続けているくらい頭が悪い人には理解できないんだろ〜なw
79やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 14:43:18 ID:dVRQLTr6
>>78
んじゃヒスって言われたいのか?
80やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 14:46:36 ID:YdUP4ZNl
>>79
ありゃまあ、予想通りに理解できなかったみたいねw
脳みそのためにもタバコをやめるべきだわ
81やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 14:53:55 ID:dVRQLTr6
禁煙と言おうが禁煙者と言おうが、この場では通じてるわけでしょ?
現に>>78も先ずその事を言ってるわな。
それも踏まえて後ろ3行を吼えたところでお前の不満は解消されるのか?
82やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 15:20:57 ID:YdUP4ZNl
>>81
通じる通じないじゃないんだよね
使う事によって自分の頭の悪さをアピールしてしまう言葉もあるよって話
馬鹿には理解できなかったみたいで残念だ
83やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 15:26:20 ID:cSLFC1AQ
食べ終えた食器に吸い殻入れるなよ!
84やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 15:27:10 ID:yO5d8jpB
そんな程度の中傷かw
85やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 15:33:03 ID:dVRQLTr6
>>82
現実的な話さ、喫煙者、非喫煙者に限らず俺より馬鹿なやつも頭のいい奴も居るわけよ
それなのに言葉が通じる通じないなんて、あるべくして通じてる空間でそんな指摘をしても何も始まらんでしょ
86やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 15:33:52 ID:0Bj74CXh
灰皿があるならオレは吸うよ。
87やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 15:56:04 ID:cldl5m9u
全面禁煙は客が減るから出来ないってとこ多そう
あそこの店は禁煙だから行かないってやつけっこういるし
88やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 16:03:35 ID:qOojop40
シンナーのやりすぎで歯が抜け落ちた中毒の方を見たらあわれに
思うでしょう。ニコチン中毒の方も同様です。基本的に、中毒物質を
常に注入しないと生きられないかわいそうな人々です。
慈悲の心を持って接しましょう。恵まれない人々なのですから。
89やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 16:04:41 ID:v2QCxeZl
>>87
だから「あそこの店は禁煙だから行かない」
「あそこの店は喫煙推奨だから行かない」
これでお互い使い分ければ良いじゃないか。
喫煙可の店に行きたいから店内禁煙にしろとか
禁煙の店で喫煙するとかは我が儘と言う物。
90やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 16:09:06 ID:YdUP4ZNl
>>89
そうも行かない世の中なのよね
店側には非喫煙者に煙を吸わせないようにしなさいって法律があるくらいだし
罰則規定が無いザル法だけど
91やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 16:12:13 ID:v2QCxeZl
>>90
つまり非喫煙者に煙りを吸わせたくないから
非喫煙者立ち入り禁止にしたら良い訳ですよね。
まあそんな店は早々に潰れるだろうけどさw
92やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 16:19:37 ID:YdUP4ZNl
>>87
客が減ったとしてもホンのちょっとへるくらいなのに
分煙の喫茶店やファミレスに行くとよく分かる
禁煙席は常に満杯、喫煙席は常にガラガラ状態だからね
喫煙席のまばらな客も、禁煙席に入れなくて仕方なく
喫煙席に座っている人が結構いるし
93やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 16:27:25 ID:v2QCxeZl
>>92
喫煙中じゃない喫煙者の身体から香る煙草臭さえ嫌がる人達が、
禁煙席に入れなくて仕方なく喫煙席に行くとは思えないのですがw
それ以前に他人の煙が嫌だから禁煙席に入る我が侭な喫煙者が
案外いらっしゃるので、
禁煙席が満杯になるのも当然かと。
94やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 16:50:55 ID:dVRQLTr6
今あるのがそういう社会ってことだしねぇ
喫煙者も非喫煙者もとりあえずはその中でどう立ち回るかだね。
ID:YdUP4ZNlみたいなヒスが一番大変なんだろうね、ストレスで。

>>90
その法をなんとかできるといいんだろうなとは思うよ。
でも何度も何度もスレで言われるだけで、その人が何か行動を興してるようにも見受けられないのは何故だろうか・・・
95珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/03(土) 18:33:27 ID:djl16ADe
>>73,77
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

>>78
はて、「嫌煙」という言葉はほかならぬ嫌煙自身が作り
自称し続けてきたものであるわけだが。
まあ、お前のようなバカで無知で恩知らずで恥知らずな豚が
先人の苦労に唾をはくようなことを言おうと、どうでもいいことだがw
96やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 18:48:07 ID:v2QCxeZl
>>95
お、仕事から帰って来たのか?
頑張って闘ってくれ。
97珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/03(土) 18:53:12 ID:GqJvGgnk
>>96
いえ、二日酔い明けで元気はないので
頑張るのは明日以降にします。
98珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/03(土) 18:56:47 ID:GqJvGgnk
あれ?何もしてないのにID変わってる。
ま、いいか。
99やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 20:02:59 ID:YdUP4ZNl
>>93
え?
ファミレスとか行った事無い?
入り口でまず、「おタバコは吸われますか?」って聞かれんだろ
それで、「吸いません」と答えると、大概禁煙席は満席だと言われる
そこで店員が「喫煙席なら入れますが…」と申し訳なさそうに言う
こんなやり取り見たこと無い?
ここで、少々我慢して喫煙席に行く人も頑なに拒否して禁煙席が空くのを
待つ人もいる
極普通のファミレスの風景なんですが、ご存じない?
それに、他人の煙を嫌がるのは我侭ではない事に気付こうな
100やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 20:03:42 ID:YdUP4ZNl
>>95
お前はスルー
101やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 20:42:27 ID:v2QCxeZl
>>99
俺は他人の煙を嫌がる喫煙者が我が儘だと書いたんだけど・・・
102やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 21:21:23 ID:YdUP4ZNl
>>101
スマン読み間違えてたわ
103やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 04:28:56 ID:lp4NeBGt
>>102
阿保丸出しだな
104やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 10:04:01 ID:lPMyfr+F
>>103
アンカーもまともに打てないアホには言われたかねーよ
105やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 11:10:11 ID:lp4NeBGt
>>104
これで俺はアホじゃなくなっちゃったわけだ?
106やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 12:08:26 ID:26vtOA0c
アンカーごときでアホ呼ばわりなんて随分短絡的な白痴クンだなw
107やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 13:47:22 ID:+07AZOYP
まあまあ、そんなにカリカリしないでさ。
煙草でも一服して落ち着きなよ。
108やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 17:34:10 ID:2UwboKe4
マクドで喫煙席状態なの知らずにセットのポテト待ってたら、
目の前で「俺ってカコイイ」とでも言うかのように吸い出した馬鹿がいた。
俺は気管支炎治ったばかりだったのでセキをひどくしていたのだがスルー。
更に10分くらい待ってもポテトが来なかった上、
その喫煙者のほうが先にきたわw
それもセットで。

で、気分悪くなって病院にUターン。
この間、マクド本部のお客相談室に電話とメルしたが、
メルは返答なし(5通くらい再度同じ文章で送った)
電話では「あ、そう」(マジでこんな感じ)とpgrされて切られた。

こういう対応ってマクドだけ?
109やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 18:03:14 ID:/RpqIk6Q
早く2010年2月27日が来ないかなぁ・・・


110やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 18:17:05 ID:+07AZOYP
ついでに禁酒法も発令してくれたら嬉しいのだが。
臭いし。
111やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 19:02:38 ID:2ezcpxnS
>>108
喫煙席状態ってのがよくわからんのだが、喫煙席に座ったのなら
おまいが悪い。禁煙席なのにたばこを吸う奴がいればとことん追い込める
と思うのだが。煙が嫌いなら避ける自由がある状況では言い訳は出来ない。
112やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 19:13:38 ID:+07AZOYP
>>111
ただ、禁煙席が満杯で喫煙席で咳き込んでいたのならば、
少し位気を使ってやっても良いとは思う。
例えば電車の中で杖ついてヨレヨレしてる婆に席譲ったりするでしょ。
もっとも、それは気持ちの問題でマクドナルドは全然悪くないような…
113やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 19:49:07 ID:2UwboKe4
>>111-112
いや、ポテトが揚がるまで待つだけだったので、
カウンターに近くてわかりやすい席に座ったらそうだったんだ。
ちなみに禁煙席は奥まったところにある2席のみ。
これは入り口からまったく見えない。
その店舗初めてだったので、そんなことは知らんかった。
昼11時過ぎだったので勝手に禁煙時間だと思ってたのもあるんだが。

だがどちらにせよ、俺のポテトは忘れ去られてたわけだがorz
114やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 19:59:21 ID:2ezcpxnS
>>112
煙嫌いな気管支炎の人が、そもそも喫煙席に行くなという話。
禁煙席が混んでいれば、ほんのちょっと待てばいい。
今はまだ日本では喫煙は普通の習慣なんだから、自ら煙を吸わない
環境を選ぶしかない。いずれ喫煙が過去の習慣になる日を待ちつつ。
ま、その日は近い所にある気がするが・・
115やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 20:02:03 ID:+07AZOYP
>>113
禁煙席が奥にあるなんて駄目なマクドナルドですねw
個人的には3階立ての3階にあるイメージなのだが。
これはポテト以外にマクドナルドに非はないと思います。
そのカッコイイつもりの兄ちゃんの問題ですな。
116115:2007/11/04(日) 20:02:57 ID:+07AZOYP
あ、3階にあるべきなのは喫煙席ねw
117珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/04(日) 20:17:53 ID:vq867hZA
まあ、なんだ。
忘れ去られやすい奴っているよな。
IDもボケだし。
118やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 20:24:47 ID:2UwboKe4
>IDもボケ
うわああああああああああん!!

ちなみにCOOPと併設してるマクドで、
COOPが喫煙席ないとメッと言っているらしい。
(そこの店長談)
119やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 20:54:44 ID:3Tzv+A8O
www
120やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 21:07:37 ID:+07AZOYP
>>118
何だよそりゃ。
生協は正しい庶民の味方じゃないのかよw
121やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 21:12:16 ID:Sc8T8tDg
>>119
Wはヘブライ語で6を表す。
つまりwwwは666
お前、人類をニコチンで滅亡させようとする悪魔だな。
122珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/04(日) 21:12:55 ID:vq867hZA
ま、ボケ君はこれに懲りたらマクドナルドなど利用せず
分煙の整ったモスなどを利用するんですな。
いずれにしろ体が弱いのにジャンクの食いすぎは良くない。
123やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 21:14:19 ID:3Tzv+A8O
うわ、18日うまれだよ俺
124やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 21:18:55 ID:tOhXoGVn
タバコが嫌ならタバコの無い国へいけ
125やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 21:32:07 ID:3Tzv+A8O
>>124
過激だね。さすがIDが糞なだけはある。
126やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 22:11:04 ID:Y7u4xY/X
でもさ喫煙厨ってなんでああもエラソーなんだろか?
『喫煙席』だから吸っていいって事じゃないだろうにな

ましてや口に入るモノ扱う飲食店でさ

俺は周りに配慮すれば喫煙おkな人間だが、
遠慮して吸ってる人間見たことないわ

そもそもJTが煙の出ない無臭のタバコ出せば共存できる気がするが
そうすりゃ喫煙だ禁煙だとピリピリしないで済む
127やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 22:36:50 ID:cEo+LYON
この毒のせいで人間関係が台無し肺が汚染されてキモい作った奴は相当な猛毒大至急工場破壊求める
128やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 22:38:55 ID:+07AZOYP
>>126
そりゃどっちにも傲慢な奴がいるでしょ。
ただ、煙草には良くも悪くも長い歴史がある。
伝統と言う物に慣れてしまうと、そう簡単には変えられない。
だからマナーは変化して行くものなのに馴染まない人が断然多い。
それに煙が嫌いな人から見れば、煙を出す人は偉そうで傲慢に見える。
どちらにしても現状はラーメン屋みたいな下賤な店でも
禁煙の張り紙を貼っていたりする時代です。
やがて喫煙は人通りで立ちションするレベルの恥ずかしい行為になって行くのじゃないかな。
129やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 03:46:33 ID:hRyXToN4
>>128
お前の話は全く聞くに値しないことがわかった。

・ラーメン屋みたいな店はゲセンである

・喫煙の場に関して意識をもつことに(仮にでも)ゲセンであるかどうかが関係ある

以上の二点の発想をする持ち主だから。

傲慢はお前だよ。
130やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 04:35:18 ID:cBLqrzMh
( ゚Д゚)y─┛~~
131やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 06:45:37 ID:bVZj5uoH
肉喰うな臭い肉オタども。そんなに癌で死にたいか?
肉食の奴って馬鹿ばっかりでまともに議論出来る奴っていないんだなw
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1192969403/
132やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 07:42:51 ID:yDV9kBna
>>129
真面目な言論の場で相手をお前呼ばわり。
お前は何様だ?
傲慢な奴だな、お前。
133珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/05(月) 09:18:43 ID:BTNB42rH
なんかよくわからんが、嫌煙同士のケンカか。
面白いスレだ。
134やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 17:40:08 ID:nSSoZ6C5
ttp://akatsukian.blog71.fc2.com/
喫煙マンセーな蕎麦屋
こういう店(店主)が存在するからなぁ
タバコ吸いに来てるのか、飯食いに来てるのかわからんオサーンは多いだろ
135やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 18:59:33 ID:9sQxiRQd
喫煙者は舌の味覚神経が壊れているから料理人失格とか、
煙草の煙が蕎麦の香りを殺して云々みたいな神経質なデマは
全て東西新聞の山岡某が書いたでっちあげ記事から広まったらしいよ。
136やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 21:42:55 ID:xXTSaGfU
>>112

喫煙者は喫煙席が満員なら
1.あきらめて入店を見送る
2.あきらめて禁煙席で喫煙を我慢する
3.かまわず禁煙席で喫煙する=DQN

禁煙者は禁煙席が満員なら
1.あきらめて入店を見送る
2.あきらめて喫煙席で食事を満喫する
3.喫煙者に文句を「言いたくなる」or「言う」=DQN
137やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 21:49:14 ID:xXTSaGfU
>>112
でも席は譲るよ
138やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 21:59:59 ID:+0ulK+0v
喫煙できる場所が年々少なくなってきてるので、かわいそうだとは思うが、ルールは守れ。
この前、禁煙席でタバコすってるバカオヤジがいた。
にらんだら気づいたらしく、すぐ店から出て行ったけど。
139やめられない名無しさん:2007/11/05(月) 22:14:36 ID:lAP1ixkv
>>138
オッサン、オバハンのほうが注意すると逆ギレする率高いね
変に凝り固まって生きてきてるからだろうけど
若い奴に注意するけど逆ギレされたことないわ
ムッとはするけど
140やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 06:45:32 ID:ZU26fh4t
>>134
すごいなw
何でこうも喫煙者って被害妄想と都合の良い解釈と相手を卑下することが好きなんだろう・・・

先住人が吸ってた頃は禁煙なんて騒いでないだろうとw
141やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 10:29:37 ID:DuCEA01r
なんでもかんでも噛み付くよな、キチガイ嫌煙者って
142やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 12:53:52 ID:mJMm6dGc
喫煙者は税金を国におさめている

よって非喫煙者は非国民
143やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 13:20:37 ID:CXs1pfv0
>>142
ならば生活や人間関係を犠牲にしてまで飲酒するアル中の方々は
さしずめ憂国の志士ですね。
144やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 13:51:37 ID:AU/KW2ga
喫煙者は隔離しろ
害でしかない
145珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/06(火) 14:53:08 ID:B5n1g2BX
>>140
蕎麦屋といえばこっちのが過激だぞ。
なんせ非喫煙者の店主が嫌煙に唾はくんだからw
まージャンク好きのお前ら向きのネタとは違うかもしれんが。
http://www.pdsys.jp/soba/tabaco.html
146やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 16:34:55 ID:DuCEA01r
>>145
でもその店主の言わんとする事はわかる気がする。
真っ当な事を漠然と述べようとすると激い反応をするヒステリックスが絡んでくるわけで、いっそ自分をへそ曲がりとして出しちゃえば気にせずに済むみたいな
普通の店のスタンスと大差無い状態だし
147やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 18:50:52 ID:PZah+H0Y
>>145
ああ、こっちのほうがまだ許せるわ
上の蕎麦屋は「味はそこそこなので云々」と言ってるので、
「タバコ嫌なら来るなバーカ」って感じだが、
こっちはそれなりにきちんと主張してる
何より目が痛くないw
148やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 19:59:59 ID:UC4IWCAp
★「パンツの中にたばこ…考えられない」 鈴香証言に能代署あきれ顔

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071102/trl0711021341015-n1.htm
149やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 20:17:50 ID:MKYSvRTe
まーさ、喫煙者も嫌煙者も、せっかくこういう場を設けて話し合う機会があるんだから、
相手の主張を理解し、自分の主張を相手に理解してもらえるような誠意ある議論をしようぜ。

お互い怒りのまんまに書き込んでも、誰もいい思いしないよ。
150珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/06(火) 20:30:30 ID:B5n1g2BX
>>149
真面目に議論するなら板に沿った話でないとダメだよ。
まあ、こういうスレを立てるのは決まって嫌煙なんだが
板違いの愚痴レスやキチガイレスに終始するのがほとんど。
だから嫌煙は荒しと呼ばれる。
そんな醜態を晒したくなきゃたばこ板逝けと。
151やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 20:35:39 ID:MKYSvRTe
>>150
飲食店で煙草吸うなってスレも、本質はマナーなどの話になるから、やっぱ板違いか。
たばこ板以外はスルーがマナーだあね。こういうスレって、大体白熱してるから、気を取られて忘れてたよ。
じゃあこのスレもスルーで落とすのがこの板のためだな。りょーかい。
152珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/06(火) 20:47:19 ID:B5n1g2BX
>>151
チミは頭の良い人だな。
理解に感謝。
153やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 21:34:11 ID:XMY/LDlM
>>152
君は大概毎日規則正しい時間に登場するね。
喫煙者だけどとても健康的。
健康の為に大切なのは規則正しい生活。
禁煙して身体に気を使ったつもりでも、
インタアネットで夜更かしするようでは不健康。
早死にする。
君は長生き出来るだろう。
154やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 22:16:15 ID:vJa/Fit/
生産性のない煽りってもんを自覚すべきじゃないかな
155やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 01:19:38 ID:7KgDEBoJ
ヌードでも
ルールを守れば
ポルノじゃない
が、やはりルールを守ってない馬鹿がいるからね
っとに真面目な喫煙者もいるだろうにね
156やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 13:06:10 ID:jwNHZKbZ
ヌーディストビーチで「全裸はしたない」って言い回るような奴がヒス嫌煙って感じだな
157やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 20:18:39 ID:W8Sx4DRO
「禁煙席じゃないから」という理由だけで
周囲への気遣い無しにタバコを吸う輩がいたら、
そいつの近くでゲップと屁をすることにしている。

ゲップや屁は禁止されてないのでルール違反ではない。

158珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/07(水) 21:15:55 ID:jJaKO3Ao
>>157
何を生ぬるいこと言ってんだよ。
たばこ板には「玉の裏を嗅がせてやる」という嫌煙もいたぞ。
159やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 21:21:51 ID:AQIUmQ9x
>>157
どんだけ気を遣っているか……
会社で喫煙者はオレだけ。
160やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 21:27:25 ID:GOyfyvwE
>>157
お前危険だぞ
いきがってると痛い目みるよきっと
物騒なんだからさぁ〜
弱そうな奴でも怖い事もあるんだよ・・
161やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 21:31:13 ID:GOyfyvwE
>>157
物騒なんだか粋がるのもどうかな〜??
無言で刺されでもしたら怖いよ〜
ありえない話でもないからね
162やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 21:34:50 ID:/Hczr9Rl
>>157
是非実践してみてくれ。
一般常識ってもんを踏まえて行動したほうがいいよと補足しておく。
163やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 21:39:41 ID:DF94B0tp
とりあえずタバコは体外に出る汚物
食い物は体内に入る物と考えたら、
食い物屋でタバコは吸わないよなぁ

俺は吸わない
食ったら会計済ませて「ごちそうさま」を言い店をでる

それから吸えるところでゆっくり吸う

これ最強、つーか常識じゃね?
飯食った後に吸っても口の中に食った物の匂い残ってるし
タバコ味わえないじゃん
164珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/07(水) 21:43:04 ID:jJaKO3Ao
ちなみにたばこ板を震撼させた嫌煙の「屁攻撃」だが
計画発表の翌日はスーパーのサツマイモが品切れ状態だったらしい。
165やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 22:04:03 ID:86HF5AzE
近所に存在する手打ち蕎麦屋は当然店内禁煙で、
尋常小学校の教科書等が並んであり、
祝日は日の丸を掲げましょうみたいな張り紙や
教育勅語も貼ってあったような気がする良い店。
主人は一国一城の主人なのだから、
好きなように店を作れば良い。
喫煙者の私は当然店内でも店の入り口近くでも喫煙しない。
十割蕎麦も安くて美味しい良い店です。
166やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 08:54:53 ID:RbHlmUev
【社会】駅の禁煙場所での喫煙注意される→頭にきて注意した相手を追い回し殴る蹴る…容疑の男(41)逮捕 東京・府中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194458612/

東京都府中市のJR南武線府中本町駅で10月、禁煙場所での喫煙を注意した男性が、
喫煙していた男に殴られ、顔面骨折で全治7週間の大けがをしていたことが分かった。
駆け付けた警察官に傷害容疑で現行犯逮捕された男は「注意され、頭に来て殴った」
と供述、傷害罪で起訴された。男性は「モラルを守れない人を注意して
なぜ暴行されるのか。今後もルール違反には間違っていると言っていきたい」と話している。
起訴されたのは、川崎市の無職、原田康秀被告(41)。起訴状などによると、
原田被告は10月11日午前10時45分ごろ、府中本町駅ホームでたばこを吸い、
川崎市の会社員、市川敦さん(34)から「喫煙場所で吸ってもらえませんか」と
注意を受け立腹。市川さんを追いかけて顔や肩、腹を殴るけるなどし、
顔面骨折などのけがをさせた。
市川さんは、これまでも禁煙場所での喫煙を注意して無視されたり、怒鳴られたりした
経験があり、喫煙者のモラル低下に心を痛めてきた。「相手を思いやれない人が
増えた。公共の場を自宅と勘違いしているのでは。今後も毅然(きぜん)とした
態度を貫いていきたい」と話している。

*+*+ 毎日jp 2007/11/08[02:30] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071108k0000m040136000c.html
167やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 09:03:55 ID:xPdTRlzo
>>165
手打ち至上ってのもどうかと思うよ
168やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 09:22:58 ID:xFRVu9M5
>>167
成る程、喫煙者は味覚神経が麻痺していて蕎麦の微妙な味がわからない。
だから手打など形から入る訳ですな。
169やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 10:54:07 ID:xPdTRlzo
>>168
誰もそんな話はしてねーだろ
170やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 11:51:23 ID:iZ9pQzpN
喫煙者って、どうして凶暴なの?
171やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 11:54:21 ID:lDIv3bq9
狂暴なのか?

とりあえずスレ違いみたいだけど
172やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 12:31:39 ID:iZ9pQzpN
嫌煙者は「タバコ吸うなやボケ共」と、ここで吠えるしかない。
道理をわきまえているから、「喫煙可」の店のルールも受忍する。

ところが喫煙者>166のような事件はよく発生している。就職などで
喫煙者が差別されるケースもあるようだが、仕方ない気がする。
173やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 13:55:29 ID:gUq5+P2j
どっちの気持もわかるなぁー
微妙なんだよね〜最近は喫煙者が肩身狭い思いしてるし、
禁煙者のモラルもない人多いんじゃないか??
共存しないと何もできんし
もちろん私は禁煙者ですけどね
辞めるの大変なんだよこれがさぁ〜
禁煙者の方が今は優遇されてるんだからさぁ〜そんなに怒るなよ
タバコ辞めて1年だけど苦しかっしね〜
174やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 16:01:46 ID:xFRVu9M5
>>173
煙草辞めるのってそんなに大変かな?
俺なんか今日は5回位辞めてるけれど
苦しいとか辛いとか感じないなあ。
175やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 17:51:13 ID:PyI0rxvT
2年前に完全にやめた。
もう吸いたいとも思わんし、臭いとしか感じない。
月に1万円も10年間タバコに金使ってたかと考えるともう、俺アホす。
176やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 19:14:22 ID:YvHj/UF3
理性を抑えられるかどうかの違いじゃないか?<禁煙
それに繋がるのが攻撃的になるという性質
理性を抑えられる人間は、すぐにキレない
ただ、抑えすぎてフラストレーション溜まって爆発もあるからね
だからこその、B級グルメじゃないのか?
美味いもの食べてフラストレーション溜まらないようにする

ちなみに俺はルール守って吸ってる人間は最大限度擁護する派
177やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 21:45:48 ID:lDIv3bq9
珍玉の産みの親=キチガイ嫌煙者 って単純な構造も把握できないような奴には何言っても通じないんだよ
喫煙者ってこういうスレで悪者にされがちだけど,言ってることは至って現実的のはず
178やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 21:49:23 ID:uxZGvWhd
>>175
煙草なんて無くなっても生活に支障をきたさない嗜好品だもんね。
無駄の極み。
ついでに酒もパソコンも止めてしまえば、もっとお金が浮くだろう。
179珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/08(木) 22:13:08 ID:co6d6bZI
>>177
> 珍玉の産みの親=キチガイ嫌煙者

人聞きの悪いw
まーしかしある意味そうかもな。
嫌煙の存在なんて2chで初めて知ったし。
180やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 22:39:10 ID:iONPD1ze
>>173
流れが速すぎるんだよ。
数年前まで自由に吸えていたものが、急に人でなしみたいな扱いをうけるようになった。
健康に悪いというだけならともかく、自制ができないだの、社会的地位が低いだの言われては誰だって頭にくる。
それまで吸っていた人と摩擦が起きるのは当たり前だ。
181やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 22:52:12 ID:SM7jybgv
>>178
そんな嫌味も”無くなっても生活に支障をきたさない”ものだよなw
というか、無いほうが幸せな人生を送れる
182やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 23:27:42 ID:iZ9pQzpN
>>180
「自制ができない」「社会的地位が低い」「中毒患者」「時代遅れ」「DQN」etc.

どれも反論できないからね。暴発分子が後を絶たない訳だ。あと何年かかるかね。
183やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 23:52:42 ID:RLLszy5L
人が飯食ってる横で平気で煙を吐き出せるやつはどう考えても異常。
マナーとかモラルの問題ではなく脳そのものが異常。
184やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 00:16:25 ID:GZR/aQU2
>>183
全くです。
それにゲップをする奴。
見えるように爪楊枝を使う奴。
鼻毛を抜く奴。
襟を大きく開けて胸毛を見せる奴。
マナーやモラル以前の問題ですよ。
185やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 00:26:37 ID:TH1n7rCJ
>>182
喫煙者がニコチン中毒だって事実はある。
でもな、

>「自制ができない」「社会的地位が低い」「時代遅れ」「DQN」etc

これらって基地外嫌煙も反論のしようが無いだろw
むしろ自爆に近いんじゃないか?
186やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 00:30:07 ID:kN2yTXMz
あらゆる板でスレ立てまくってヒス爆発させてる嫌煙厨のが異常。
お前が喫煙席や喫煙所に行かなきゃいいだけなんだよ。ボケが。
お前みたいな不細工の機嫌なんか、誰もとってやらんわwww
(*^o^)v―┛~~
187やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 00:31:44 ID:GZR/aQU2
>>185
そもそも「時代遅れ」以外は2ちゃんねらーそのものだよ。
2ちゃんはナウくてトレンディだから時代遅れじゃないけどさw
188珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/09(金) 00:51:55 ID:p5jakWgH
>「自制ができない」「社会的地位が低い」「時代遅れ」「DQN」etc

てか、ただの愚痴と罵倒に反論てw
確かに反論しようもないな。
別に何も困らんし。
189やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 01:14:53 ID:wOA3OgDQ
反論しようもない事実だから(図星)逆上、暴発する。何で黙殺できないの?
190やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 01:44:06 ID:TH1n7rCJ
>>189
こんな匿名の掲示板で反論しようもない事実も糞もあるかボケ
不平不満をぶちまけたところで流し読みされて終わってるわけ。
根本的にそれをぶつける場を間違ってるってことに気づこうな?
まぁ気づかなくても大いに結構なんだけどw
191やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 02:39:26 ID:wOA3OgDQ
必死だなw不平不満をぶちまけているのは、お前らの方だがな。>166のように。
192やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 07:39:25 ID:GZR/aQU2
喫煙が法律で禁止されたらすぐに止めてやるよ。
守るのは国民の義務だからね。
193珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/09(金) 09:05:05 ID:jZaI5P5k
>>191
あれ?スレタイで不平不満をぶちまけてるのはお前ら嫌煙じゃないの?
スレタイの願望通りに喫煙者が吸えなくなれば、反論する意味もあるんだが
>>166のような板違いのマルチコピペのケース出しても意味ないよ?
ただ嫌煙がボコられた情けないニュースなだけだしw

で、いつになったらBグルに立てた意味のあるレスが出てくるんだ?
194やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 11:13:52 ID:0e8DJGHf
>>186
喫煙所で吸ってるなら文句言わんよ。近寄らないからな。
禁煙区域でも吸うから喫煙者は自制ができないと言われるんだ。
195やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 12:04:45 ID:6nEV7dAm
そんなやつは喫煙者じゃなくても最悪なやつなんだよ
196やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 12:10:36 ID:BfvDFWYp
>>195
全くもってその通り
喫煙者、非喫煙者共に言えることだが、ごく一部のアホがお互いの印象を悪くしているのは確か
197やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 12:11:39 ID:wOA3OgDQ
喫煙者、いや喫煙生物が追い詰められている事実を直視しろよ。
お前らは開発で山を追われ、人里に出没するクマも同然なんだ。
198珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/09(金) 12:40:53 ID:jZaI5P5k
追い詰められてるねえ…
飲食店全体に占める完全禁煙店の割合はわずか1割。
その数字が逆なら追い詰められてると言えるんだけどな。
ま、嫌煙がそう思うのは自由だがw
199やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 12:54:53 ID:8Nv96MPi
>>197
煙草吸ってっけど?

しかもその例えは違うだろ?
熊が元々人里に居たか?
200珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/09(金) 12:54:59 ID:jZaI5P5k
Bグルで言えば一度完全禁煙にしたものの
時間帯禁煙、または分煙に戻した店もあるな。
ケンタッキーや大戸屋、リンガーハット、最近では宮本むなしなど。
まあ、あまり利用する店でもないが、何一つ不自由も感じてないな。
Bグル以外ではさらに禁煙率は低いし。
201珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/09(金) 12:57:37 ID:jZaI5P5k
あ、ワタミが完全禁煙の居酒屋を出して大失敗したこともあったっけな。
202やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 14:19:02 ID:or8LamPj
>>197
その場合、義は熊側にあるでしょ。
明らかに人間が悪い訳だからね。
馬鹿が無理して難しい事を書こうとするから
そんな訳わかんねー例え話になるのだよ。
203やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 21:53:36 ID:6nEV7dAm
だからなんなんだよ熊って、、、アホか
204やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 23:06:03 ID:BfvDFWYp
ま、アホと言われても仕方ないわなw
205やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 23:22:40 ID:GZR/aQU2
この国は喫煙者が減少する事と反比例して
凶悪な犯罪が増加しているね。
昔は今より平和だったものw
206やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 23:31:10 ID:BfvDFWYp
>>205
若い女性の喫煙率が上がっているのが原因だろうね

http://www.abe.or.jp/tobacco/slide2_07.asp
207やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 09:50:35 ID:TAkg5VRz
>>192
信号はしっかり守って誰も居なくても赤信号で渡っていない?
制限速度はしっかり守って絶対にオーバーしてない?
お金を拾っても小銭でもちゃんと警察に届けてる?

全部法律だぞ、完璧に守ってる?
法で定められたらやるよ、なんて餓鬼の戯言に過ぎんわ莫迦。
208やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 10:56:27 ID:dzCXbN72
>>207
誰もいなくとも赤の信号は渡らないし
小銭はそもそも拾わない。
車持てる程金持ちじゃないから制限速度守る以前の問題w
209やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 11:01:25 ID:0GxGRJzl
>>207
その三つは犯罪だろが。
少なくとも煙草は覚醒剤や大麻と違って国が認めた嗜好品。
使用しても犯罪じゃない。
あんた阿呆ですか?
210やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 11:23:58 ID:y6WhB4lY
>少なくとも煙草は覚醒剤や大麻と違って国が認めた嗜好品

それなのに現実には、締め付けが社会の随所で顕著になっている。
俺自身は、喫煙そのものでなく、それにまつわる喫煙者の問題
行動が原因だと思うよ。所構わず吸い、所構わず投げ捨てる。
これがなけりゃ、事態はもっと穏やかに進行していったろう。
211やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 11:25:47 ID:y6WhB4lY
>>202
馬鹿はお前。山はクマの持ち物じゃないんだよ。
212やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 12:33:57 ID:btyzO299
また熊の話かw
213珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/10(土) 13:25:07 ID:y4XiDAvh
そもそも熊はタバコ吸えないしな。
214珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/10(土) 13:45:16 ID:y4XiDAvh
しかも熊は意外と人気者だ。
215珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/10(土) 13:50:33 ID:y4XiDAvh
おまけに美味いらしいしな。
216やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 17:12:08 ID:dzCXbN72
アイヌにとって熊は最も位の高い神の一つです。
熊を蔑ろにする和人は、やがて必ずや神の怒りを買うのです。
217やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 17:34:08 ID:NHU84obK
熊は食べられるが、喫煙者は食べられないけどね
218やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 18:31:29 ID:WK8Pj7SN
だいたいマックでタバコ気にするなら
根本的に食べ物変えたら??
添加物や糖分がすごいよ
219やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 19:52:05 ID:NHU84obK
ちなみに俺はマクドでは食ってないな
分煙してる緑モス行ってる
220やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 21:25:12 ID:DQqhBrdf
マックの「油ギットリ+コーヒー」コンポは、つい吸いたくなるよな。
体の為に自制するけど。
221やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 03:23:49 ID:Lk+1m/eq
たばこが煙でなきゃここまで嫌われることもなかったのにね。
けむり吐き出すのが快感なんだけど、昔の蒸気機関車が無くなったように
やはりいずれは衰退するしかない運命なんだろうね。
222やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 04:27:01 ID:S/4TsnFU
>>209
 禁煙場所での喫煙は健康増進法違反じゃないの?

223珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/11(日) 10:33:51 ID:6ur1YjmX
>>222
増進法を「喫煙者を取り締まってくれる法律」とか勘違いしてるだろ?
あれは単に「受動喫煙させない努力義務を施設管理者に課す」というだけ。
喫煙者そのものを取り締まるのは地域ごとの条令くらいだよ。
今のところはな。
224珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/11(日) 10:48:59 ID:6ur1YjmX
>>221
蒸気機関車がなくなったのは、単にテクノロジーの進化によるもの。
お前は蒸気機関車を喫煙者のように嫌ってたのか?w
それにしても嫌煙つーのはどうしてこう例えがヘタなんだろう。
225やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 14:11:06 ID:q9LwmGej
でも・・喫煙者を注意しても殴られるよの中なんですよ
黙っててもタバコの値段も上がる一方だから減るんじゃないの??
今もかなりへったんでしょ??
税金取り過ぎだよ国はさぁ!!経済効果ってタバコにもあったでしょ??
226やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 14:11:41 ID:J/UIrw4A
>>224
熊や様々な動物達が山に住み人間達もその生活圏を尊重して共存した時代。
蒸気機関車が悠々と野を越え山を越え走った時代。
そう言った時代を知らない若者達が嫌煙家の中心。
だから例え話も変になる。
だから煙草もやがて世代の変化と共に消えて無くなるのかもしれません。
227やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 15:26:09 ID:TYhs+kKS
>例え話も変になる

理解できないから変、で片付ける。さすが喫煙者の頭ww
228やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 15:32:06 ID:TYhs+kKS
「3人でシンナーを吸っていた」 タバコの火が引火か…

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071111/dst0711111138000-n1.htm

タバコ・大阪・文化住宅・未成年・シンナー、完璧だ。
229やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 15:37:37 ID:HQdP3tr5
>>227
おまえ、クマとか蒸気機関車の例えが変だと思わねーの?
引きこもってネットばかりしてないで
小学校から勉強やり直した方が良いっすよwww
230やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 15:57:31 ID:TYhs+kKS
↑おいおい、お前もシンナーか?
231やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 16:09:23 ID:HQdP3tr5
>>230
嫌煙権を唱える人達は優れた論客が多いと思っていたが、
おまえみたいな馬鹿もいるんだな。
しかも自分の馬鹿っぷりに気付かない。
おまえが書き込むと珍煙有利に成り兼ねないから出て行けよ。
232やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 16:11:44 ID:TYhs+kKS
反論できないと「出て行け」、か。
233珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/11(日) 16:17:43 ID:6ur1YjmX
>>232
出て行かなくていいよ。
>>233の言う通り、バカっぷりを晒してくれれば
喫煙者にとって有利だからw

まあ、たばこ板じゃこのくらいのバカは当たり前だけどな。
ここはまだ冷静な嫌煙がいるからまだマシかも。
234やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 16:17:44 ID:HQdP3tr5
>>232
ああそう。
勝手に馬鹿晒したら良いよ。
頑張ってね、ミジンコ以下wwwww
235やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 16:19:20 ID:J/UIrw4A
>>233
自分にアンカー付けて馬鹿呼ばわりして何したいのさw
236珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/11(日) 16:21:53 ID:6ur1YjmX
>>235
やべ、素で間違えた_ト ̄|○
>>233でなく>>231な。
はっはっは
237やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 16:42:33 ID:TYhs+kKS
タバコでやられてるんだろ。自業自得ってやつかww
「自業自得」くらい、わかるよな。中卒塗装工でも。
238やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 20:46:16 ID:OusN7/AF
はいはい、熊ね。熊。
239やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 23:10:00 ID:gq2TURwm
削除依頼出せカスが
240やめられない名無しさん:2007/11/11(日) 23:24:15 ID:TeU82lYk
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
241やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 04:10:54 ID:l7kjim0g
面白いよねぇ
頑張って必死こいて証明出来るのは
”俺は中毒患者”って事実なのに、チンなんとかさんとか
なんであんな頑張ってるのかねぇ
242やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 05:21:10 ID:R+armRE6
珍玉ってw
ワロスwwwwwww

こんなひどいコテハンも中々お目にかからないなw
さすが愛煙家
センス有りすぎ
243やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 07:55:02 ID:4j6zZV7h
>>241-242
で、身の回りの環境が改善されたのか?
244やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 14:12:48 ID:3iF6c7ee
「起床してたばこを吸おうとしたら爆発した」 アパートでガス爆発、5人けが…愛知・尾張旭[11/13]

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111300324

今日もタバコ猿が社会に災厄をもたらす。
245やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 15:42:14 ID:ytDFb+ou
>>244
災厄をもたらす

→と思うなら、それにたいしてどうすべきなんだ? それを考えろよボケ
246やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 15:44:17 ID:5ZJyDv9E
>>244
それだけじゃありませんよ。
例えば地震においてもっとも怖いのは火。
都市崩壊の原因の殆どは火災です。
これは地震中に落ち着こうと喫煙するのが原因ですね。
247やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 17:40:58 ID:HP2Xj24U
(-.-)y-~~~~~~~
248やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 18:31:53 ID:pDyCWc2o
地震のとき
ライターを持っている確率の高い
喫煙者の勝ち
249やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 21:11:43 ID:mBi9FPsA
なんで嫌煙ってこんなアホなの?
煙草を控えてもらう(控えさせる)のに、敵意剥き出しで挑んで対等に応対してもらえるわけないじゃん
250やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 21:18:11 ID:3iF6c7ee
さて、そんな世迷言が通用するかな。問答無用の喫煙者排斥気運は揺るがない。
251やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 22:12:17 ID:/X+lNm9r
まあ何の権力もない俺等が2ちゃんで吠えても何も変わらない。
たかが2ちゃんになんて、何の力もないんだからね。
煙草がこれからどうなって行くか?
それはエリート官僚が決めてくれる。
庶民は黙って言う事を聞いていれば幸せになれると言うもの。
252やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 22:59:45 ID:4vcfjbNR
>>250
でも現状がすでに気に食わないんだろ?
未来の話はそのときにすればいいよ。
今困ってるんなら今どうすべきかを考えろよw
253やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 23:09:34 ID:XO14g122
心配しなくても、確実に喫煙という習慣は追い込まれていく。
現状うんぬんを語る奴は、現状にしがみつきたいのだろう。
しかし、今後喫煙者にとって改善はない。確実に状況は悪くなる。
それがわかっているから未来を否定するのであろう。あわれなり。
ニコチンを錠剤で摂取でもすれば誰にも嫌われないであろう。
喫煙は控えるなんてものではない。弾圧されるものである。
254やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 23:41:43 ID:5ZJyDv9E
>>253
確かにその辺の民間中小企業なんかは喫煙者は肩身が狭いね。
でも霞ヶ関あたりの官庁には大概各階にゆったりした喫煙室があって
エリート官僚達が気持ち良さそうに喫煙してる。
エリートがそうなんだから日本から煙草が消えるのはまだ先かと。
255やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 23:48:15 ID:cEfX9/xP
エリート官僚は喫煙者の希望の星なんだねw
256やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 23:52:13 ID:/X+lNm9r
>>255
まあ正直見ただけでそいつがエリートかどうかなんてわかんないけどな。
オーラがある訳じゃなしw
それにスーツ着た出入りの中卒業者かもしれないしね。
257やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 00:17:24 ID:QPmSnuDv
>>253
いやいや、現状にしがみつくとかじゃなくてさw
煙がもわもわ流れてきて困るのは嫌煙者で、それは今現状の話だろ?
それを解決に導くべきより確実な打開案ってもんを模索すべきだろ普通
何未来の話しちゃってんだとw
258やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 00:18:17 ID:AXzx83lU
喫煙室なんて施設でなきゃ吸えない、という事情を見ても
明らかだな。気を使う事を強制されての寛ぎの一服かww

まだ傍若無人に吸いまくる塗装工、配管工の方が幸福そうだ。
259やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 00:22:45 ID:ciSvFQQa
>>258
でもそれは本来正しい在り方なんじゃないの。
食い物だって歩きながら食うのは行儀悪い。
食堂で食うべきだもの。
260やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 00:25:05 ID:9DqM6FNB
>>254
勿論、喫煙することで中毒症状が緩和されるのだから、さぞ気持ちいい
顔をしていることだろう。それはシンナー吸って気持ちいい顔する
ヤンキーとなんら変わらない。喫煙室はガラス張りのことが多いが、
まるで動物園のおりの中。いや、ナチのガス室か? 有毒ガスに満ちた
部屋が好きなんてエリートもくそもないだろうw
官庁にはニコ中が多い事実こそ時代遅れの象徴では。
261やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 09:37:38 ID:fj8goBP0
>>260
そうやって馬鹿にしたところで何もかわらんよ
262やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 09:40:44 ID:KcdhFB4s
>>261
徐々に変わっていっていることに気がつかないだけっしょ
5年、10年たったらよくわかるよ
263やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 12:52:37 ID:/uJx9vsa
日本人が煙草を買ってくれないとアメリカの煙草産業が困りますよ。
アメリカ人の喫煙者は減少していますからね。
日本はアメリカの言いなりですから、煙草は無くならないのです。
黄色いジャップが脂で黄色くなっても構わないでしょ。
HA!HA!HA!
264やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 14:08:29 ID:W5GlX8NM
でも・悪口はココだけにした方がいいよねー
たばこ注意して殴られた事件多いのしってる??
地味な女がタバコすってたんで注意したら・・ヤクザの娘でヒドイ目見た奴
知ってるし・ババアがタバコを注意していて男に切れられてるのも見たことある
この間タバコを吸わない人が露骨に咳払いして、タバコ投げつけてるの見たし・・
実際怖いよ・地味な女でも結構男使って仕返ししてる事もあるし・・怖いんだから実際
265やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 14:11:46 ID:6J4+EXLW
多分煙草とか関係なく殴りかかってくるようなやつは殴りかかってくるぞ
266やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 14:15:13 ID:X++FOaIA
>>264

ヘタレ珍煙の悲痛な叫びw
267珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/14(水) 14:49:18 ID:XH22xJYg
>>268
誕生日おめでとう。
268珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/14(水) 14:49:53 ID:XH22xJYg
>>267
いや、どうもありがとう。
269やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 15:34:18 ID:KcdhFB4s
自演すんな糞ハゲ
270やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 15:55:42 ID:fj8goBP0
怒るようなことじゃないだろ
271やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 15:58:02 ID:KcdhFB4s
怒る事かどうかを判断するのは俺
272珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/14(水) 16:04:59 ID:XH22xJYg
何で嫌煙はいつも怒ってるんだろう。
タバコでも吸って落ち着けばいいのに。
273やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 16:47:25 ID:fj8goBP0
>>271
珍玉が自演したところで何か困る事でもあったのか?
こんな程度のストレスで怒ってっから変な人だと思われちまうんじゃない?
ただの余興ね
274やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 18:11:48 ID:/uJx9vsa
人の誕生日も素直に喜べないのか。
けっ!これだから日本人さまはよぅ!
275やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 18:14:52 ID:DatykvU/
珍玉よ、ここもよろしく

禁煙のラーメン店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1190775189/l50
276珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/14(水) 18:27:22 ID:XH22xJYg
>>273
まったくだな。
IDもコテも変えずに自演する余裕くらい持てばいいのに。

>>275
禁煙店で快適にメシを食う嫌煙には用はないよ。
俺は禁煙店の存在は特に否定しないしな。
せっかくで悪いがそのスレには行かない。
277やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 18:34:34 ID:DatykvU/
まあ、一通り目を通してはどうか。
278やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 18:43:11 ID:AXzx83lU
まあ喫煙者の中にも善い人はいるし、非喫煙者の中にも悪人はいるし。
279珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/14(水) 18:43:58 ID:XH22xJYg
>>277
通したけど、思った通りの展開だな。
まあ、そもそも俺はラーメンはあまり食わないしな。
てか、ラ板にはそのスレと違うスレもあっただろ?
そっちでは遊んだことがあるけどw
280やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 20:39:17 ID:3AHfhsxA
金玉おもしれーじゃん
281やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 21:58:30 ID:GlFo1LP2
>>99
煙草を美化するとこにろくなとこなし
282やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 22:11:30 ID:ciSvFQQa
>>281
そう思う。
だからそんなろくでもない場所には行かなきゃ良い。
煙草が嫌いな僕も行きたいから禁煙にしろ。
それこそが正義。
こんな風に考える奴がいるとしたら馬鹿。
283やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:10 ID:QPmSnuDv
>>281
文句を言って改善される不満、特になし。
284やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 01:38:54 ID:lF/NNhES
喫煙者の俺でも飯食ってるときにタバコの煙と臭いが流れてきたら不快。
だから食事の場所では吸わない。
隣家の夫婦が揃ってヘビースモーカーらしく、換気扇回しっぱなしで
我が家向けにタバコ臭を垂れ流しやがる。うちの台所で換気扇回すと
台所がタバコ臭くなるorz
285やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 16:46:24 ID:r9WTej15
>>284
さっき天一で食ってるときに天一スレで見たようなレスだが、
やはり食うときは食う、味わうのに集中してほしいわな。
B級グルメで味わうとかふざけんな!とか言われそうだが、
やはり「食べに来てる」わけだからなぁ。
吸わない人間も吸う人間も平等と言うのなら、
吸わないのが正しいよね。
だって吸わない人間は吸う人間に合わせて喫煙するってのはできないわけだし。

その理由は様々だけどさ。
あと、気管弱いけど食べにくる人間だっているわけで。
…俺のことだが。
食い始めれば15分もかからないのだから、それくらいは我慢しないとな。
286やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 16:54:00 ID:P5s/qBv7
わざわざ口が臭くなるもの吸わんでもいいのに。
287やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 18:06:32 ID:pOaJd3wD
煙草が吸えないのは客の都合。
気管が弱いのも客の都合。
店では弱い立場の人に合わせるべきだってか?
ならば、例えば甲殻類アレルギーだから
店のキムチに甲殻類使用するのは罷りならん、
なんてのも正論として成り立つわな。
288やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 18:56:58 ID:OoSuQ4nl
馬鹿って極論が大好きだよね
289珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/15(木) 19:22:25 ID:+30tuV/h
弱者なら弱者らしくすりゃいいのにな。
「気遣ってもらって当たり前」的な態度だから嫌煙は反感を買う。
横柄な態度の障害者と変わらんよ。
290やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 19:45:22 ID:r9WTej15
嫌だなぁ。差別大好き人間。
シルバーシートでも譲らなさそう。
精神的強者ってのは余裕があるから懐大きいところ見せればいいのに。
それこそ一期一会の精神忘れずに、
たとえ二度と会う事がなくてもそういうところ見せておけばいいと思うよ。

つーか喫煙者のまともな意見ってのが聞きたい。
それが納得いけば俺は容認するくらいの喫煙者寄りなんでな。
俺の周りの喫煙者はルール守ってるよ。
291珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/15(木) 19:57:08 ID:+30tuV/h
>>290
チミにひとつ良いことを教えてあげよう。
こんな格好をしてれば黙ってても気遣ってもらえる。
http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG


かもしれない
292やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 19:59:47 ID:x+mK/h4N
>>290
俺は子供のいる食堂では例え親が喫煙していても吸わない。
そもそも煙が充満している店以外では吸わない。
飲み屋では隣の人に断ってから吸いまくる。
吸いまくりながら隣の人が本当は嫌なのじゃないか観察する。
観察して煙草嫌いそうだと判断したら喫煙中止。
と、このようにルール無視の男です。
293珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/15(木) 20:03:21 ID:+30tuV/h
てか、ルールって何よw
294やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 21:11:00 ID:qT95m03E
俺マナーをルールと言うなよ
アホ嫌煙みたいじゃん
295やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 21:17:10 ID:x+mK/h4N
店のルールは経営者が決めます。
その店が建っている土地は日本国の物。
日本国のルールはエリート官僚が決めるのです。
296やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 21:32:24 ID:Qo8bxxjg
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111501067
2007/11/15-20:57 喫煙注意した女性店員暴行=ファミレスで、19歳少年逮捕−佐賀県警

佐賀県鳥栖市のファミリーレストランで、喫煙を注意した女性従業員を暴行し、
肋骨(ろっこつ)を折るけがを負わせたとして、県警鳥栖署は15日、
傷害容疑で同市内の無職少年(19)を逮捕した。
少年は「注意されて腹が立った」と容疑を認めている。

調べによると、少年は先月24日午前4時10分ごろ、鳥栖市内のファミリーレストラン入り口付近で、
店の女性パート従業員(52)に殴るけるの暴行を加え、肋骨骨折など3週間の重傷を負わせた疑い。

少年は同日未明、友人2人と店内で飲食中に喫煙。
女性従業員が未成年と判断して「たばこ吸っちゃいかんでしょ」と注意した。
3人は店を出たが、少年だけが約1時間後に店に戻り、暴行したという。
297やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 22:35:41 ID:SmkA2TK2
またコピペしかできない無意見な奴が出てきたか
298やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 00:28:11 ID:dyI+3K+B
↑バカかお前?飲食店における喫煙という意味ではスレの主旨にぴったりだろw

全面禁煙にすればこういうクズどもも寄り付かなくなるんだがなw
299やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 01:15:00 ID:PvJEJUHM
>>298
まあ、そういうクズもタバコ吸わない奴の中にも存在するんだよね
喫煙者よりは率下がるだろうけど

とりあえずJTは煙が出ない無味無臭のタバコ出せと言いたい
そうすりゃ、こんなことで目くじら立てずに済む
別に喫煙者嫌いじゃないんだよ
300やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 01:55:17 ID:K4oVzw+C
煙が出ない無味無臭のタバコが出ても、喫煙者は投げ捨てるからな。
喫煙者=クズ、の所以だ。+吸殻の出来ない、という条件が必要だな。
301やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 07:08:53 ID:9DGgKiif
このスレに現れるようなヒステリックな嫌煙者って、
一旦憎いと思ったら”肉を追う犬”の様にヨダレ垂れ流しっぱなしで猛突進だからなw
もう舌とかもべろーん!ですよw

・肉とみるやとりあえず噛み付く
・ヨダレが垂れててみっともないことにも気づいてない
・宥めようと近づく人も噛んじゃう
・吼えまくりの犬ほど弱い
・吼えまくってるが、人様から見ると何を言ってるのかよくわからない

たいした例えじゃないけど熊より良だろ?な?w
302やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 08:08:47 ID:Ot4FOeda
今日、酷い喫煙者を見たね。
自転車に乗りながら中身の入った煙草を箱ごとポイ捨てしやがった。
睨んだらすごすごと拾って去って行ったよ。
まあポイ捨てなんて煙草に限らんけどな。
飴の包み紙、空き缶…
街や野や山をゴミで汚すのが、
喫煙者の割合が多いなんて話を聞いた事がない。
303珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/16(金) 08:25:42 ID:6nU6ipb3
>>298
> 全面禁煙にすればこういうクズどもも寄り付かなくなるんだがなw

ほほう、すると禁煙店には嫌煙しかいないと。
松屋の殺人事件やペッパーランチのアレは嫌煙だったか。

>>301
まあ、確かに熊の例えよりは良いな。
嫌煙に例えられた犬が可哀想な気もするがw
304やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 09:12:10 ID:Ot4FOeda
>>303
凄い論客だ。
これには誰も言い返せまいw
305珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/16(金) 09:57:52 ID:6nU6ipb3
>>304
論客つーかw
極論ブチかます嫌煙は矛盾が生じるから
突っつきやすいだけだと思うんだがw
306やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 12:29:41 ID:A31OgPIo
0か1のフラグしか存在しないってとこが既におかしいんだよなw
307やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 13:30:19 ID:Ot4FOeda
>>306
イマドキのヤングはデジタル思考だからなんだな、たぶんw
308やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 16:49:06 ID:jpt7ADO8
珍玉さん、仕事は?
309珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/16(金) 18:00:27 ID:6nU6ipb3
>>308
嫌煙相手に遊んでたら終わらなくなっちまったよ。
今日は徹夜だぜ。
310やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 18:34:43 ID:38SgOGOK
元喫煙者の方が過剰な嫌煙になりやすい。俺がそうだ。煙草を吸わない人が喫煙者と会っただけでも分かる位敏感になる。
311やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 18:35:46 ID:84OVhf2L
まあポイ捨てなんて煙草に限らんけどな。
飴の包み紙、空き缶…
街や野や山をゴミで汚すのが、
喫煙者の割合が多いなんて話を聞いた事がない。

↑これは甘い。
喫煙者はタバコを容赦なく投げ捨てるだろ?
要するに、物を投棄するっていう行為に罪悪感がないのだよ。
タバコに限らずね。
312やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 18:38:38 ID:84OVhf2L
松屋の殺人事件やペッパーランチのアレは嫌煙だったか。

↑バカだなお前は。
それは両方とも店員が起こした事件だろw
店員が喫煙者かどうかなんて知るか!
313珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/16(金) 18:46:38 ID:6nU6ipb3
>>312
松屋は客同士の殺人もあっただろ。
誤魔化すなバカ。
314やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 20:13:03 ID:Ot4FOeda
>>311
喫煙者にとってポイ捨ては自然な行為。
煙草の吸い殻がゴミだと認識していない。
だからポイ捨てしても空き缶やガムを捨てない。
そんな事も知らないのか?
本当に馬鹿だな。
315やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 22:58:06 ID:VhrqbSFb
なんだこの根拠の無いレッテル貼りは、、、

ポイ捨てする奴は喫煙者、非喫煙者、アホ(ヒステリックな嫌煙物)に限らするやつはする。
316やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 04:45:58 ID:w11b0MY8
 結論から言うと、世論では
 非喫煙者=健常者
 喫煙者=病人 要治療 となっているんだけどね。

 甘い事言ってないで傷害罪適応すればいいのに・・・  www


317やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 07:35:53 ID:Pk+Wy0Ub
>>316がアホってことか
318やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 08:17:51 ID:Pk+Wy0Ub
スレ違いなだけか
319珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/17(土) 10:11:48 ID:fKJFUs9A
話に詰まると唐突に別の話にすり替える。
たばこ板のキチガイ嫌煙と非常によく似てるな。
というかそのものだろうけどw

ここには冷静な嫌煙もいるから、そのコントラストが面白い。
320やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 12:09:56 ID:RlfEiCSF
松屋の殺人てなんね?
321やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 13:07:18 ID:eezis28w
まあ、非喫煙者はタバコを投げ捨てないってこった。
喫煙を注意されて逆上、相手を殺傷することもない。
322やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 14:13:43 ID:vaPzKSpG
少なくともこのスレの人達は
喫煙者非喫煙者の違いはあっても
女をポイ捨てする事だけは、過去現在未来金輪際ないわけです。
そこは誇りに思って良いのてはないでしょうか?
323珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/17(土) 14:27:26 ID:fKJFUs9A
いや、今はむしろ女が男をポイ捨てする時代かと。
324やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 17:14:56 ID:x6aay+N5
俺は綺麗に別れて、その後も良い友達に戻ってる
325やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 17:17:55 ID:7bG/TyXR
歩きタバコとは関係ないが、この間の朝、京急蒲田駅の男子トイレで、タバコ吸ってるおっさんがいたぞ。
そいつに、おっさんトイレですっちゃだめだろ?っていったら、駅やホームが
禁煙なんで、トイレで吸ってもOKって張り紙がしてあったよ。って。
ちなみに、張り紙なんかありませんでした。
本当に、頭のいかれたおっさんだった。
326やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 17:35:04 ID:M8byu4Oi
>>325
>>316さんが書いているように、基本的には要治療の病人なんですから
多少頭のいかれた行動しても、早く入院しろよと思うしかない。
327koko:2007/11/17(土) 17:39:25 ID:7bG/TyXR
328やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 17:44:38 ID:9duxjdjM
>>325
駅のトイレは俺にとってB級グルメど真ん中だから
非常にスレの主旨に合致した良いレスだと思います。
329koko:2007/11/17(土) 17:50:21 ID:7bG/TyXR
328>これ本当にあったお話だよ。
  俺が注意したんだよ。
  バカなおやじだ。
330珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/17(土) 17:53:03 ID:fKJFUs9A
で、嫌煙は駅のトイレで何を食うんだ?
まさかウン(ry
331やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 18:11:34 ID:pg8NPUE8
>>330
カレーに決まってるだろ。
332やめられない名無しさん:2007/11/17(土) 20:12:42 ID:x6aay+N5
変人だな
さすがと言うかなんと言うか、、、
まぁストレスでおかしくなっちゃった原因が喫煙者にあるのかもしれんが、、、実際そこまで世話みきれないけどなw
333やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 00:54:20 ID:EC6rPNEi
歩きタバコだけは辞めてください。歩きタバコも最低人が居な場所で・・やって下さい
混雑してる場所はやめてください。
334やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 02:51:57 ID:dGRpF6b0
喫煙馬鹿共がどんなに独善暴論をヴチageた所で、
飲食店内で禁煙もしくは完全分煙でないのは「健康増進法 第 25 条」違反であるという事は、
厳然たる事実。
コンプライアンス(遵法精神)のカケラも持ち合わせない分際で何を吠えたところで、
説得力無し。
335やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 04:42:26 ID:/xbfKq91
>>334
禁煙や完全分煙じゃない店は一見違反しているように見えるが
実は喫煙者だけを隔離すると言う意味で完全分煙なのだよ。
そんな隔離された喫煙コーナーに入店する非喫煙者が悪い。
後、歩き煙草は馬鹿のする事。
自転車煙草は狂人がごとき行為。
車は死ね。
336316:2007/11/18(日) 08:03:33 ID:J8EPhaPc
 この国がまともなら、WHOの’10.2.27発効の規定を守るだろうが
多分、ノウミソの皺がヤニで埋まった方々はそれに従わないだろう。

 だから傷害罪適応を希望したいんだけどね。

337やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 08:20:13 ID:xCLRfdAd
歩きタバコやめてほしいね、でも、ニコチン中毒者に言っても無駄かな、
駅舎から出た瞬間に吸い始めるし。
338やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 08:23:17 ID:JI4JyneJ
>>334
それは店に言え
339やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 08:37:09 ID:/xbfKq91
>>336
WHOなんてのは結局の所白人共中心の集まりだから。
自分達だけが正しくて極東の黄色い小国の事なんて考えていない。
捕鯨弾圧する団体と似たような存在。
まあ日本人は鬼畜米英の真似が大好きだから
煙草は近いうちに消えるよ。
340334:2007/11/18(日) 08:47:29 ID:dGRpF6b0
>>338
スマン。それはその通り。
こちらとしても最初からその意図だった。説明不足で申し訳無い。
喫煙馬鹿共に「だって灰皿置いてるじゃんw」という言い訳を与える
悪徳違法飲食店が悪い。
341やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 09:02:18 ID:bR+TzPYg
>>340
何で非喫煙者はこうも傲慢な態度なのか?
しかし、喫煙者非喫煙者と言う分け形は、
喫煙者に非喫煙者が附随するみたいな感じでどうも良くない。
喫煙者健常者とするのが良いだろうか・・・
342やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 09:52:55 ID:YFcykSb+
>>341
喫煙バカの方が傲慢だと思うが。
タバコを吸うことに遠慮も罪悪感も何も感じず
ただ当たり前の権利と思ってるバカが多い。
完全密閉された喫煙部屋ならともかく
不特定多数の人間が出入りする場所では
周囲に気配りする事こそが当たり前だ。
343やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 10:24:17 ID:bR+TzPYg
>>342
ほらやっぱり傲慢w
344珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 10:28:51 ID:5v2lxOi2
>>340
> 喫煙馬鹿共に「だって灰皿置いてるじゃんw」という言い訳を与える
> 悪徳違法飲食店が悪い。

うんうん、そりゃ悪徳だなぁw
で、そんな嫌煙のことなどこれっぽっちも考えてくれてない悪徳飲食店に
何でわざわざ行って我慢して苦しんで金払うわけ?
松屋だとかペッパーランチだとか、禁煙店はたくさんあるだろ?
345珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 10:53:54 ID:5v2lxOi2
と、いろいろ考えると
嫌煙は傲慢というより我慢が好きと。
346珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 11:18:44 ID:5v2lxOi2
>>341
> しかし、喫煙者非喫煙者と言う分け形は、
> 喫煙者に非喫煙者が附随するみたいな感じでどうも良くない。
> 喫煙者健常者とするのが良いだろうか・・・

普通に「喫煙嫌煙」でいいんじゃないの?
「嫌煙」は嫌煙自らが作った言葉だし。
子供や年寄り、喘息患者などを盾に訴える奴もいるから
健常者を自称しちゃうと矛盾が出たりするしw
347やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 11:47:14 ID:bR+TzPYg
珍玉さん、1人で連レス続けちゃ駄目だ。
誰にも相手にされない寂しんぼとか、
日曜日に遊びに行く予定も友達もいない暇人とか、
絶対馬鹿にされんぞw
348やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 11:54:50 ID:mIqyuCRY
名前からして恥ずかしい奴だw
349珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 12:59:09 ID:5v2lxOi2
>>347
いいんだよ、休日出勤中だからw
まあ、意味のないコテ叩きが出始めたら
嫌煙が反論不能になったと見ていいんじゃないかな。
350やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 15:49:02 ID:/TR/cHeg
でかい顔して書き込むコテが嫌われるのは必然だお
嫌われ者が叩かれるのも然り
意味の無い事ではないんだなこれが
351珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 15:56:14 ID:5v2lxOi2
>>350
そりゃ嫌われて当然だろ。
マヌケな嫌煙を突っついて遊んでるんだから。
俺が好かれようと思って書いてると思ってんのか?
嫌うとか嫌われないとか、中学生レベルの煽りは無駄だバカw
352珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 16:05:05 ID:5v2lxOi2
そもそも喫煙者というだけで嫌う対象としてるくせに
今さら嫌うとか何とか、もうホントにお前らバカかと。
353やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 16:36:24 ID:YFcykSb+
>>352
バカが何喚いているんだ?
タバコを吸うヤツは低脳だと自ら証明したいのか?
お前が喫煙バカならタバコを吸うという行為の正当性を述べてみろ。


無理だろうがなw
354やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 16:44:36 ID:/TR/cHeg
>>351
中学生以下なのはどっちなのよ?
君の言う「意味の無いコテ叩き」にレスしたのみなんだがな
少なくともキミは君が叩かれるのは、忌み嫌われているからで
意味が無い行為ではないって事だよ
お分かり?
355珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 17:02:05 ID:5v2lxOi2
>>353
> お前が喫煙バカならタバコを吸うという行為の正当性を述べてみろ。

別に正当性を述べなくても吸うことに何の障害もないしな。
お前ら嫌煙豚は不当だと思うからスレを立てたんだろ?
まずお前らが不当だとする根拠を述べるのが先だバカ。

>>354
お前、前のレスから一つも進歩してないな。
やり直せ低能w
356やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 17:06:21 ID:/TR/cHeg
>>355
進歩とな?
論点をずらすのが進歩なんだ?
初耳もいいところだわw
所詮、全ての事を茶化して終わり程度のオツムしかないんでしょ?
357フィンガーボゥル:2007/11/18(日) 17:09:18 ID:9JVU5zcE
昔、道徳の教科書にこんな話が載ってたような

ある晩餐会でお客の1人が喫煙を始めた
他のゲストたち中には蔑みの視線を送ったりちょっと嫌そうな表情をしている人もいます
そうです、食事がまだ終わっていないのに喫煙をするのはマナー違反だからです
その場の雰囲気を感じ取ったホストはおもむろに自分のタバコを取り出し
ゆっくりと火を点け、そしてゆっくりと煙を吐き出しました
それを見ていたゲストたちも自分のタバコを取り出したりお隣の方から分けてもらったりして
みんなスパスパ喫いはじめました

マナーを知らない人を傷つけてはいけないというお話でした

長文スマソ
358珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 17:15:44 ID:5v2lxOi2
>>356
> 論点をずらすのが進歩なんだ?

悪いが、お前の言いたいことはまったくわからんし
お前の論点とやらも興味ない。
もうレスしなくていいぞ、低能w
359やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 17:17:21 ID:/TR/cHeg
>>358
言い訳が出来なくなりましたって素直に言えば?
360やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 17:23:18 ID:YFcykSb+
>>355
>別に正当性を述べなくても吸うことに何の障害もないしな。
>お前ら嫌煙豚は不当だと思うからスレを立てたんだろ?
>まずお前らが不当だとする根拠を述べるのが先だバカ。


負け惜しみの逃げ口上乙w
「お前が先に言え」ってのはもう腐るほど使い古された逃げ方だよ。
やっぱバカには無理だったな。
361珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 17:23:43 ID:5v2lxOi2
>>359
うん、はいはい、なんだかよくわからんけど
あんたの言う通りです、ハイ。
362珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 17:27:57 ID:5v2lxOi2
>>360
ん〜、だからね、正当性を述べようが述べまいが
喫煙者が自由に優雅に吸えてる事実に何の変わりもないの。
それをお前らは不当だと訴えてるわけでしょ?
逃げるも何も、喫煙者は何も困ることはないの。
不満を持ってるのはお前ら嫌煙豚だけなんだから。
ほれ、聞いてやるから愚痴ってみろ。
ただし聞くだけだぞ。
363珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/18(日) 17:37:19 ID:5v2lxOi2
わかりやすく一言で言えば
不満のないことに正当性を述べる必要はない、と。
わかるかな、嫌煙の干からびて縮んだ脳で。

さて、疲れたから飲みにでも行くか。
364やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 18:17:42 ID:mIqyuCRY
お前ひょっとして寂しいのか?w>珍玉
365やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 18:53:19 ID:QHC6KBue
自由に優雅に吸えるとか言っているけど、どんどんその場所狭く
なってるよな。駅のホームのはじっこで寄せ集まって煙草吸っている
方々をみると、およそ優雅には見えないね。
東京のタクシーも禁煙になるそうだし、自由に優雅ってやせ我慢が
どんどん厳しくなるのう。
366やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 19:13:47 ID:bR+TzPYg
>>365
だからその狭い場所や喫煙不可じゃない場所で
自由に吸えば良いんじゃないか。
捕鯨じゃあるまいし完全にこの世から絶滅する事はないだろうし。
367やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:08:14 ID:wvJXNwSS
外に出れば煙草以外にも排ガスとか何かを燃やしてる煙とかあるんだし
逆に禁煙ルームで綺麗な空気の隔離部屋がある方が良いんじゃないかな?
普段は酸素ボンベみたいなの着けて歩くとか・・・
自分の身は自分で守らないと。
368やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:13:27 ID:/TR/cHeg
>>367
ボケた事言ってるなって自分では思わないんだ?
それだけニコチンで脳がやられているって事なんだね
納得
369やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:16:29 ID:mF9/2DPN
排気ガスは無為に吸っちゃってても別に良いんだ?
370やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:22:51 ID:/TR/cHeg
>>369
あほ?
ここは飲食店での喫煙について語る場所なんですけど?
飲食店の中に車突っ込んで排ガスを垂れ流しているキチガイがいるか?
あほも休み休みにしてくれ
371やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:33:18 ID:XDpIci9I
嫌煙豚必死過ぎるだろ
372やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:36:28 ID:/TR/cHeg
>>371
必死じゃ必死じゃないかって重要なの?
373やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:45:10 ID:bR+TzPYg
嫌煙も喫煙も一度飲食店での喫煙以外の話題から離れたらどうか?
374やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 22:20:26 ID:JI4JyneJ
>>370
外に出れば排気ガスまみれなわけなんだけどさ、それは全然OKなの?
もしOKじゃないならなんとかしなきゃな
375やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 22:34:50 ID:/TR/cHeg
>>374
だから、このスレと関係ないじゃん
何べん言えば理解してくれる?
376やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:47 ID:JI4JyneJ
>>375
排ガスは体に超悪いし臭いもあるんだぜ?
オープンテラスでも臭っちゃう時有るってことも踏まえると同じ論点としても掲げられるわな。
どうするよ?廃ガス。
377やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 00:25:19 ID:PjiClTIE
>>376
だったら後出しジャンケンのように今更それを言わないで
最初からオープンテラスでの場合と明記するべきでしたね。
378やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 01:10:33 ID:u7TNkBBu
>>344
> で、そんな嫌煙のことなどこれっぽっちも考えてくれてない悪徳飲食店に
> 何でわざわざ行って我慢して苦しんで金払うわけ?
> 松屋だとかペッパーランチだとか、禁煙店はたくさんあるだろ?

テメーのチンカス理論だと、例えば
「泥棒しない人達は沢山居るから、泥棒する人達を放置しておいてもOK」って
事になっちゃう。

優良合法店舗が沢山在るという事が、
なぜ悪徳違法店舗を非難せずに済む理由になるのか、全く理解に苦しむ。
379やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 07:58:17 ID:spXlj8lE
>>377
事実なら察しても良いかもなw
380珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 08:59:45 ID:QsnO1dOb
おはよう。

>>378
> テメーのチンカス理論だと、例えば
> 「泥棒しない人達は沢山居るから、泥棒する人達を放置しておいてもOK」って
> 事になっちゃう。

増進法違反というのは、努力義務規定で罰則もなし。
泥棒は明らかな犯罪。
また例えのヘタさが出ちゃったなw

> 優良合法店舗が沢山在るという事が、
> なぜ悪徳違法店舗を非難せずに済む理由になるのか、全く理解に苦しむ。

誰も非難するなとは言ってないんだがw
わざわざ苦しみに行って、あげくに金まで払う嫌煙の
マヌケな行動原理を知りたかっただけだ。
それともお前は行きもしない店にクレームをつける本物のキチガイか?w
381やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 12:09:41 ID:dzX0ihb0
煙草の発する熱と煙が地球の温暖化を促進して更にオゾン層を破壊する。
破壊されたオゾン層を抜けて直接降り注ぐ紫外線は地球上の生命を根絶やしにする。
それが1999年7の月の筈でした。
それを回避する為にアメリカやヨーロッパ諸国が中心になって
嫌煙運動を活発化させ始めたのが20世紀末です。
結果、ノストラダムスの予言は外れて恐怖の大王は取りあえず降る事がなくなりました。
ですが、まだまだ安心してはいけないのです。
382316:2007/11/19(月) 12:24:37 ID:KydPeKcQ
 なんだ、
ここは未成年の喫煙者のコテしかいないのか。
時間  無駄にしたな・・・


383やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 13:09:07 ID:/mu77vZN
まぁタバコ吸う奴にロクなのはいねぇって事だな
384やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 13:43:09 ID:9gaNpOr7
また嫌味みたいな生産性の欠如したコメントですかw
そんなんじゃ環境改善を遠くしてるようなもんだぞ
385やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 15:03:56 ID:UEFHtgRo
タバコ吸う奴が全てマナーを気にしないとは思わないけどね。
排水溝に吸殻捨てたり、吸ってはいけない場所で吸ったりとか
そんなこともわからない(実際には考えようともしない)のは
タバコ吸える年齢にもなって恥ずかしいことだと思うよ。
386やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 15:30:13 ID:16idfpQd
>>385
問題定義は今更別にいらんだろ?
それをどう対処、対応する(できる)かが一番現実的な問題だろ
387やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 15:43:41 ID:ASyijMNa
問題定義をちゃんとしない状態で対処も糞もないじゃん
388珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 17:12:30 ID:CViUc1Uv
確かに嫌煙は不満だけが先行して問題の焦点が定まらず、
何でもかんでもただ愚痴をブチまけるだけという印象だな。
Bグルに沿ったレスなんかほとんど皆無だし。
まあ、嫌煙の立てるスレなんてみんなこんなもんだけどな。
389やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 17:31:52 ID:bAWh/knW
>>387
問題把握をまともにできないヒステリック共のせいだろw
390やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 18:40:26 ID:/YISoceO
タバコ吸ってるくせに態度でかすぎなんだけど
人に迷惑かけてるって自覚はある?
迷惑かけてるんだから、文句言われてもしょうがないだろ
391珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 18:54:19 ID:CViUc1Uv
態度だけじゃなくティンコもでかいです。
392やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 19:05:45 ID:ASyijMNa
>>390
自覚なんてあるわけないでしょ
珍玉の馬鹿っぷりをみたら考えるまでも無い事だと思うがな
393珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 19:12:27 ID:QsnO1dOb
なんかよくわからんが
今日も嫌煙は怒ってるな。

あまりイライラするとストレスでハゲるぞ。
394やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 19:16:18 ID:ASyijMNa
誰も怒っていないと思うが…
何か負い目があるから怒られていると感じんじゃねーの?w
395珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 19:19:39 ID:QsnO1dOb
あれ?
少し前に「態度でけーんだよ」と怒ってるレスがあったような。
ま、怒ってないなら迷惑でも何でもないんだろな。
いつも通り遠慮なく店で吸うだけだ。あっはっはっは
396やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 19:22:24 ID:ASyijMNa
怒っている → ヒステリー
怒っていない → 迷惑ではない

アホって素敵やね
397珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 19:27:48 ID:QsnO1dOb
そういえば、このスレで俺が最初にもらったレスは>>37だったな。
アレは怒ってなかったのか。
怒らないで「死ね」というのもなかなか面白いな。
398やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 19:33:34 ID:8bXKuEaT
今日も、厚生労働省に認められた病人さんが、
自分は病人であると自ら認める為に頑張っていますな。
これで、自分は常に他人を論破していると思っている所が非常に痛い。
論破した結果、自らが病人である事実を証明するだけなのに。
399やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 19:33:45 ID:PjiClTIE
>>397
2ちゃんばかりやってると
つまらない煽り合いばかりやるようになって
やがて日常的に文章が汚らしくなるので
怒ってるように見えるんだよ。
400やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 19:43:03 ID:ASyijMNa
>>397
今日の話してたんじゃないのか?
えらい昔の事を思い出されても困るんだが

>今日も嫌煙は怒ってるな。
401珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 19:44:17 ID:QsnO1dOb
>>400
今日も昔も名無しの嫌煙豚の区別なんかしないよバカ。
区別してほしけりゃコテでもつけろ。
402やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 20:14:25 ID:ASyijMNa
>>401
誰がレスしたか区別しろなんて一言も言ってないんですが文盲なんですかね?
自分が今日の話をしているのか、大昔の話をしているのかすら理解できないほど馬鹿なの?
ニコチンが脳に与える影響って甚大なんだねぇw
403珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 20:21:30 ID:QsnO1dOb
>>402
そう怒るなよ。ハゲるぞ。
404やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 20:25:59 ID:ASyijMNa
>>403
怒ってないよ
さっきから言ってるじゃん
文盲だったっけ?
痴呆かな?ww
405珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 20:32:35 ID:QsnO1dOb
怒りながら「怒ってねーよ!」と怒る嫌煙。
ホントに面白いな、お前らw
406やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 20:34:10 ID:ASyijMNa
>>405
どうしても相手が怒っている事にしないといけない都合が有るみたいねw
407珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 20:37:25 ID:QsnO1dOb
>>406
いや、お前らが怒ろうがニヤニヤ笑ってようがどうでもいいけど。
あ、笑いながら怒るのも面白いぞ。
408やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 20:42:34 ID:ASyijMNa
>>407
俺はお前が気持ち悪くて仕方ないよ
409珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 20:46:44 ID:QsnO1dOb
>>408
怒ったり気持ち悪がったり忙しい奴だな。
そろそろ俺も飽きてきたんだが。
410やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 20:56:08 ID:ASyijMNa
>>409
じゃあ寝とけ
永遠に
411やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 20:59:17 ID:PjiClTIE
>>410
まああれだ。
気持ちはわかるが煙草でも一服して落ち着いたらどう?
412やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:01:06 ID:/YISoceO
>>409
あ!ウンコだっ!
413やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:02:30 ID:ASyijMNa
>>411
107 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:47:22 ID:+07AZOYP
まあまあ、そんなにカリカリしないでさ。
煙草でも一服して落ち着きなよ。

聞き飽きたよ
414やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:04:41 ID:/YISoceO
>>411
まあまあ、そんなにカリカリしないでさ。
煙草でも一服して落ち着きなよ。
415やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:06:06 ID:/YISoceO
>>412
違うよ彼はとっても下品な金玉だよ
416やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:06:19 ID:g5V3/4sY
ちんたまとかいう下品なコテは無視した方が良いよ。
専ブラ使ってるならあぼ〜ん設定推奨。
417やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:08:20 ID:ASyijMNa
>>416
そうするわ
いい加減ウザイだけなのわかってきたしw
418やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:08:49 ID:/YISoceO
へ〜
よく喋る金玉だね〜
しかも、なんか臭いよ
みんな迷惑してるみたい
419やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:23 ID:ASyijMNa
>>416
サンキュ
これで快適だわw
420珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 21:22:32 ID:QsnO1dOb
ようやくあぼーんに気づいたか。
てか、昨日は「コテは叩かれる」といきまいてたのにな。
もう諦めるとはw
421やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:24:09 ID:g5V3/4sY
>>419
どういたしましてw
タバコの吸いすぎで脳細胞バキバキに壊しまくってる可愛そうな構ってチャンは
相手をしないことこそ最良の対処法だよね。
こういう低脳がいることこそがタバコは百害あって一利無しって証明している。
422やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:31:27 ID:ASyijMNa
420 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

アホが何か言ってるようですが何も気にならなくなりましたとさ
めでたしめでたし
423珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/19(月) 21:35:37 ID:CViUc1Uv
うむ。
あぼーんはヘタレには最良の方法と言えるだろうな。
ま、ヘタレはヘタレ同士で傷の舐め合いがお似合いだ。
424やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:44:46 ID:ASyijMNa
アホはよほど悔しかったみたいね
なに言ってるかわかんないけどw
425やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:46:42 ID:IFX+N0Cy
昔の高校生は皆吸ってたけど今は吸わないな。
これも時代の流れなんだろうか。

まっこういうスレ立ててる奴は大概は子供なんだろうな。
グルメ板なのに馬鹿だねぇ
426やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:48:36 ID:ASyijMNa
グルメだからこそ食の邪魔になるものはすべて排除したいと思うんでしょ
427やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:01:48 ID:g5V3/4sY
邪魔者が消えたところで本題に戻るか。


とにかくタバコはこの世に必要ない存在であること。これは否定できない事実である。
喫煙者の周辺にいる者へ受動喫煙を強いることになるし、
ニコチンやタールを含んだ煙は数千種類の化学物質を含んでいる。
それが家具や壁、天井なんかにこびりついて汚染(単なる汚れではなく汚染)しているし、
大局的に見れば地球規模での大気汚染につながっている。

何故自らの寿命を縮め、周囲に多大な迷惑をかけるタバコを吸うのか?
喫煙者は全員隔離病棟に強制収容して更生させるべきだと思うのだが。
428やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:11:32 ID:ASyijMNa
>>427
普段馬鹿喫煙者によって多大な迷惑をこうむっている非喫煙者としては
大賛成と言いたいところだけど、問題なのはマナー意識ゼロの一部のアホのみでしょ?
喫煙所でタバコを吸っている人までひっくるめて隔離病棟に強制収用はやりすぎじゃない?
429やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:23:21 ID:PjiClTIE
>>427
害をまき散らす事を別にしたならばだけど、
煙草以外にも酒等の全ての嗜好品はこの世に必要ない存在ですね。
勿論「いや、酒は必要だ」と言う方々もいらっしゃるでしょう。
でもそれはそいつが酒好きだからって言うだけ。
430やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:23:45 ID:g5V3/4sY
>>428
まぁ俺もマナーを守って周囲に気配りしている喫煙者に対しては全然腹が立たないんだけどね。
普段もそういう人には「あぁ、いいっすよタバコ吸っても」なんて言ってたりしてw

ただ究極的に考えると、本当にタバコって害悪オンリーで必要ないものなんだよな〜。
431やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:27:29 ID:ASyijMNa
>>429
それはあなたが酒を嫌いだからでしょ?w
いろんなものを美味しく頂く上でお酒は非常に良いものだと思いますよ
害が無いわけではないですけどね
432やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:32:30 ID:g5V3/4sY
>>429
>煙草以外にも酒等の全ての嗜好品はこの世に必要ない存在ですね。

この考えは違うと思う。
損得勘定してみて損が大きいか?得が大きいか?ってのが判断基準だと思うぞ。
例に出してる酒については害が少ないから許容範囲じゃないのかな?
酒に酔ったからって何か事件や事故を起こせば逮捕されて社会的に制裁受けるわけだし、
アルコール中毒患者に対しても医療機関やボランティアが更生する手助けをやっている。
433やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:32:38 ID:ASyijMNa
>>430
健康増進法に罰則規定を設けなかったのがそもそも大きな間違いなんですよね
日本の国会は何をやってんですかね〜
434やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:41:42 ID:g5V3/4sY
>>433
タバコに関しては今のところ路上喫煙以外取り締まってないんだっけ?
もっと法的にキッチリ締め付ければ嫌でも喫煙者はマナー(法律)を守るんだろうけどね〜。
435やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 22:49:21 ID:ASyijMNa
>>434
取り締まろうにも法律が無いんで取り締まりようが無い感じッスよね
国会議員の先生方も何かと癒着やら献金やら票まとめやらがあるから
煙草業界を敵に回したくないってのもあるんでしょうけど
436やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 23:09:27 ID:ASyijMNa
嗜好品で検索してたら面白いサイトめっけた
ニコチン中毒の疑似体験法なんかが物凄く興味深く面白い読み物になってます

http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
437やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 23:11:06 ID:PjiClTIE
僕は喫煙者なんだけどマナーって言葉が好きになれないんですよ。
当たり前の行為をマナーなんて言葉で格好付ける所が、
何と言うか昔のの喫煙が格好良かった時代を引き摺っていると言いますかね。
サラ金のCMで使うマナーと似た感じかな。
マナーじゃなくて「駄目!絶対!」
これ位厳しい表現で公衆道徳を啓蒙した方が良いのではないかな。
まあB級グルメと関係ない話なんですけどね。
438やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 23:43:49 ID:8bXKuEaT
そもそも、有害物質を撒き散らす前に
”たばこ吸っていいですか?”なんて周りに聞くのがマナーなんて
ちゃんちゃらおかしい。
本当のマナーがわかる人間は人前で恐ろしくてたばこなんて吸えない。
聞かれたほうも迷惑だ。”お前、俺を殺す気か。勿論ダメにきまってる
だろう”なんて答えればいいのか?
周りに気配り出来る喫煙者なんでいない。錠剤でニコチン取れということ。
439やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 23:59:19 ID:dzX0ihb0
>>438
出たよw
ネットの中だけで傲慢な口だけ番長www
お前は嫌煙だがネットのマナーは駄目駄目ですな。
440やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 00:12:59 ID:aVySV7Ah
>>439
うれしいなぁ。俺番長なんだ。ありがとう。
一方きみは小便くさいパシリって感じだね。>>436 を見ると
いかに喫煙が無駄な行為かわかるよ。
441やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 00:19:15 ID:p3VJA62y
>>440
深夜0時を過ぎるとIDが変わる事を幸いに
前日までの書き込みを無かった事にする輩が多い
2ちゃんねらーの中で、
君はIDが変わっても堂々と自分の意見を貫く。
正に番長。
男らしいと言えましょう。
442やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 00:25:09 ID:3/kSfjWk
>>440
どうでもいい事だけど、アンカー間違えてますよ
寝ぼけてんじゃないの?
443やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 00:27:56 ID:p3VJA62y
>>442
いや、間違えてないんじゃない?
444やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 00:37:06 ID:3/kSfjWk
>>443
スマン、俺が間違えてたわww
寝るわ
445やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 00:40:21 ID:p3VJA62y
>>444
何だよ、こんちくしょーw
446やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 00:42:08 ID:3/kSfjWk
>>445
いや、意味が二通りに取れる文章だったから間違えたんだよ
マジ寝ますね
447やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 03:10:36 ID:XKj87bL7
とりあえずここはB級グルメ板なので、それに関わるネタで。
B級グルメを食べにいくのって、タバコ吸うのの代わりにならないのかな?
それとも「俺は食べて且つタバコも吸いたいんだよ!」って主張なの?
それだと単に子供の我侭以下なのだけど。
嫌な思いをする人が少ないほうがいいわけだから、
食う場所では吸わないでおいて、店出てから思いっきり吸ったほうが、
精神衛生上どちらの立場もいいと思うんだけど。
俺のツレは吸うやつ多いけど、食いに行く場所では吸わず、
食って外でて吸えるところで吸ってるんでな。
食うところで吸うってのが理解できないのさ。
448やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 07:39:50 ID:iX4BuUs7
なんでこのスレに降臨してる嫌煙達って差別意識満載なの?
まず根本的にだめでしょ、そういうのは
449やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 07:50:00 ID:2qo5K+sP
根本的な疑問なんだが喫煙者に味覚ってあるの?
喫煙者が料理の味について語るのは解せない。
あと料理を作る側の人間も煙草は吸うな。
450やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 07:58:35 ID:8oHxH9Cg
とりあえず寝るから。
451やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 08:09:16 ID:ARFvf0vw
どうなんだろうね。
企業で細かい香りや味を検査する仕事の人は喫煙しないみたいだね。
築地の寿司屋の職人なんて喫煙してるの見掛けるけど
それでその店の味が他所より落ちていたとは思わないし。
煙草の健康被害が叫ばれる以前は一流所の店にも喫煙者は当然存在して
だからと言って評判が堕ちた訳でもなかろうし。
私は多少プラシーボ効果もあるのじゃないかと思います。
喫煙で舌の味覚神経は壊れると思います。
ただ、非喫煙者でも化学調味料やジャンクフードを食べ慣れている人は
それ以上に壊れている筈です。
452やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 08:24:40 ID:xxykC//j
つーかタバコ吸っても良いけど煙は全部自分で吸い込んで欲しい。
後、ポイ捨てとかやめて欲しい。
453やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 08:30:51 ID:vK9Kq9ex
454やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 09:17:21 ID:jtAsXqvQ
>>449
そんな疑問を持つ事自体がナンセンスだろ
人間なんだから味覚が無いわけがない。
味覚があるってことは、喫煙者でも>>449より遥かに鋭い味覚を持った人も居るってことだとおもうけど
455珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/20(火) 09:17:40 ID:Wp3zWYQV
>>449
> 根本的な疑問なんだが喫煙者に味覚ってあるの?

喫煙者になってみればわかる。

> 喫煙者が料理の味について語るのは解せない。

>>451氏の言う通り。

> あと料理を作る側の人間も煙草は吸うな。

残念ながら料理人の喫煙率は高い。
もちろんB級禁煙店も例外ではない。
ジャンク食う舌で料理人の喫煙・非喫煙が判断できるかバカ。
海原雄山はいないんだよw
456珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/20(火) 09:29:13 ID:Wp3zWYQV
てか、Bグルで味覚云々てギャグとしか思えん。
釣られたか?
457やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 09:43:37 ID:2qo5K+sP
>>451>>454
昔職場の上司に寿司奢ってもらったんだけどさ、
そこの大将が客の前で平気で煙草吸いながら寿司握ってたんだよ。
場末の安い店だったわけだがふざけんなよってw
しかも上司の奢りだから文句言えないし。
ちなみにその上司もヘビースモーカー。

「どうだ美味いか?美味いだろ〜」とか聞かれたが適当に愛想笑いして誤魔化したよ。
その時はとにかく早く店を出たくてしょうがなかったw
458449:2007/11/20(火) 09:45:14 ID:2qo5K+sP
間違ってメル欄に名前入れちまったw
459やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 11:08:48 ID:ARFvf0vw
>>458
職人の味覚云々は別にしても
煙のせいで非喫煙者が美味しく味わえないってのはあるよね。
そこは私も気をつけてる。
入店した以上、同じ金を払った仲間なんだからさ。
460やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 11:19:41 ID:FP6I5UIS
タバコ持った指で寿司握るとか糞すぎ。
タバコ吸った後指のニオイ嗅いでみろよ。
461やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 14:17:34 ID:jtAsXqvQ
>>457
嫌煙者って感想だけ述べて終わっちゃう奴が多いんだけど、
「だから(少なくともこれから)どう対処するか」ってことを考えにゃ始まらんでしょうが
だから毎度毎度愚痴ばっか言っちゃうんだよ
462やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 15:32:48 ID:aVySV7Ah
この対処厨面白いな。
煙草吸わない人間の一番効果的な対処法は、黙って待つ事。
時代の流れが勝手に有利な方向へ向かってくれている。
それがわかっているから、わざわざ汗かいて対処法考えるまでもない。

一方、喫煙される方ほどいわゆる”対処法”とやらを考えたほうがいい。
これからも、どんどん吸える場所は減っていくからね。

>>436のサイトに載っていた言葉が非常に印象的だった。
”死の商人” そう、死の商人に貢ぎ続けるのはあまり賢明ではない。
463珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/20(火) 15:42:18 ID:Wp3zWYQV
で、黙って待ってられないマヌケがスレを立てたと。
464やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 15:51:41 ID:ARFvf0vw
>>462
そうかな?
黙って待つより活動した方が、より早く煙草がなくなるじゃないですか。
実際様々な嫌煙活動をなさってる方々もいる。
どうしたら早く煙草を殲滅出来るか考える事は無駄じゃない。
まあ、喫煙者の私が言う事じゃないんですけどね。
465やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 16:29:54 ID:jtAsXqvQ
>>462
なんか客観的に見ようとがんばってるみたいだけど、実際困ってるのは嫌煙者のほうなんでしょ?
しかも進行形だよな?
だから一生懸命愚痴ってる奴が居るんだと思うわけだよ。
でも愚痴るだけじゃ何も解決しないだろ?
直線的なベクトルにあることも考察しないって問題あるだろ
466やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 18:43:22 ID:A8QW7AtA
嫌煙は短絡的で直感的にしか判断できないんだよ
愚痴るやつ然り、コピペのみのコメント然り
467珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/20(火) 18:52:36 ID:Wp3zWYQV
スレタイでまず愚痴って
今までさんざん愚痴って
で、ここに来て「黙って待つ」と。

2chの至るところに愚痴スレ立てまくるくせに
黙ってられるわけなかろうw
468やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 20:15:36 ID:ERJBZfn2
つーかマジで煙が出ない無味無臭のタバコが出れば、
こんなくだらないことでグダグダ言い合うこともなくなるのにね。
JTが悪いってことで。
469やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 20:18:56 ID:p3VJA62y
>>468
無味は困るw
美味しくて吸ってるんだからさ。
なのでたまにニコチンを錠剤で摂取しろ等と言う人がいらっしゃいますが、
正直ニコチンもどうでも良いです。
煙が出なくて無臭。
良いですねえ、欲しい。
470やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 20:47:36 ID:Qh51H3fI
>>469
確かに無煙無臭のタバコがあったらいいだろうね。
好きで吸ってる人だけがその味に満足できればいいわけだから。
煙草好きな人はあまり気にしないだろうけど本当にスッゲェ臭いがするんだよ。
ちょっと近付いただけでもすぐ分かるし、会話しててもやっぱ口臭とか気になるんだよな。



禁煙パイポじゃ駄目?w
471やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 21:02:19 ID:VPS7oPbf
匂いと煙と火と吸殻さえ出さなきゃ不快でも有害でも危険でも汚くもなくっていいんだが。
タバコをそのままモリモリ食うわけにはいかんの?
472やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 21:07:22 ID:TkaU15Qc
人に勧める前に自分で食ってみろよ
473やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 21:12:26 ID:VPS7oPbf
だってオレ吸いたいとも思わんもん
474やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 21:33:30 ID:TkaU15Qc
食って美味しいものなら良いが
たばこはのろしを上げなきゃ吸ったとはいえん
475やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 21:36:31 ID:p3VJA62y
>>471
例えば君はガム噛んでも飲み込まないでしょ。
香水の臭いは嗅いでも飲まない。
476やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 23:51:02 ID:iX4BuUs7
タバコを食えとか言うやつは往々にして頭沸いてるよ
477やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 00:13:58 ID:OGpPUqVR
【社会】駅の禁煙場所での喫煙注意される→頭にきて注意した相手を追い回し殴る蹴る
    …容疑の男(41)逮捕 東京・府中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194458612
【社会】職業不詳の酔っ払い男(76)、バス車内で喫煙
    →注意した運転手を殴って逮捕…山口
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192968947/
【社会】喫煙を注意された男、刃物で男性を切りつけ逃走…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189440735/
【社会】喫煙を注意した男性教諭に暴行 中3男子逮捕…福島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188812468/
【裁判】 駅ホームでの喫煙注意された22歳DQN男、男性に暴行し重傷負わす
    →937万円支払い命令
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186832954/
【海外】ボクシングの英ヘビー級元チャンピオン、禁煙法を無視した喫煙者を注意し、
    銃で撃たれて重体
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185471824/
【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る
    →逮捕…神奈川★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165582378/
【佐賀】タバコ投げ捨てを注意されて立腹、バイクにクルマを故意にぶつける
    →47歳男を傷害容疑で逮捕 唐
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163692566/
【社会】 喫煙注意され教諭に暴行 男子中学生逮捕・・・愛媛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178881085/
【社会】中学生(14)がたばこ、注意の担任教諭(33)殴る 傷害容疑で逮捕…福岡県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147963127/
【社会】 タバコ&自転車2人乗りの中学生、注意した先生を殴る蹴る
    →全治1カ月の重傷負わす…千葉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164679088/
478やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 00:55:28 ID:bqp6pQl0
>>468
煙が出ない無味無臭のタバコしかなかったら、タバコやめるね。
やっぱり、煙を吸って吐き出して、ニコチンで頭がくらっとくるのが
いいからね。で、ニコレットとかかめばニコチン不足からくるイライラは
解決つくんだろうけど、何か物足りないね。
味だけ再現されても、ニコチン入ってなかったらキレるだろうね。
味だけだと、それも禁煙パイポみたいなもんだからね。
味だけで満足出来たらタバコやめられるよ。それもいいのかな。
479やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 07:27:28 ID:aNo9tA9z
>>478
私は煙草は美味しいから好きだけど煙がそんなに好きじゃない。
鼻に入ると嫌なので喰わえ煙草が苦手。
必ず手で持って吸うw
480やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 07:45:52 ID:oavYDYSm
まぁ喫煙者はキチガイだから何を言っても無駄って事だねw
481やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 11:52:02 ID:yqkk7SfR
自分の行動が周りの人間を不快にさせるって可能性を考慮しない人間だからなぁ。
482やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 11:55:09 ID:bpCG2Q/R
>>481
そっくりそのまま返されるぞ
483やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 15:12:25 ID:J+UpvlNO
>>473
「だって」なんて言うんじゃありません!
484やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 16:09:36 ID:9eRmRfSn
この寒空の中、片手をポケットに突っ込み、肩を竦ませ猫背で
コンビニ前の灰皿に群がってるの見ると笑える。
485やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 16:17:23 ID:bpCG2Q/R
両手をポケットに突っ込んで肩を竦ませ猫背で
コンビニ前に突っ立ってるガキとかは?
486やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 16:37:36 ID:J+UpvlNO
>>484
人は喫煙者を病気だとかキチガイだとか言います。
貴方はそんな人達を笑えると言った。
普通の人間ならば障害者や病の人を哀れに思ったり同情したりしても
笑ったりなどしません。
貴方は人間として最低だ。
487珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/21(水) 16:51:11 ID:nWhBwGVs
気管支が弱いと訴える嫌煙もいたみたいだが
アレも嫌煙にとっては病気ということで笑いの対象なのだな。
488やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 21:19:30 ID:jSPSh2cc
某コテハンの方の放置されっぷりに爆笑
489珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/21(水) 21:26:39 ID:K1lo3K/T
まあ、勝てない相手には手を出さない。
賢い選択だ。
490やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 21:38:51 ID:BVaQ0DPt
★ファミレスで怒号 業務妨害の男2人送検更新時間:2007-11-21 10:41

・ファミリーレストランの営業を妨害したとして、港署は21日、名古屋市港区本宮町2、アルバイト・
 永田大記(21)と同区須成町2、会社員・竹川雅一(22)の両容疑者を威力業務妨害容疑で
 名古屋地検に送検した。

 調べでは、両容疑者は共謀して業務妨害を企て、4日午後11時ごろ、同市港区のファミリー
 レストラン内で、店外に設置中の宣伝用のぼり旗とコンクリート製土台を持ち込んだうえ、約10分間、
 店長(32)の制止を聞かずに「ボコボコにしてやるぞ」などと怒号し、営業を妨害した疑い。
 当時は客約20人がいたが、ケガ人などはなかった。

 これまでの調べでは、2人は同店に9月ごろから週1回程度、飲酒して訪れ大声を出していたらしい。
 同署で動機などについて追及している。

 ■ 中京テレビ:News&Weather ■
 http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=7609

どう見ても喫煙者の犯行だなwwwwwww
491やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 21:46:08 ID:22Pj28rf
>>490
喫煙者が暴れた記事なんていくらでもあるだろうに、
どうしてわざわざ喫煙者かどうかハッキリしない酔っ払いが暴れた記事を
意気揚々とした態度で紹介するのか?
今まで一生懸命記事を探してた人の苦労をぶち壊す気かね?
492やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:01:30 ID:jSPSh2cc
>>491
まったくだねw
よほどニュースを検索する能力が無かったんだろうな
493やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:02:54 ID:jSPSh2cc
正しい選択

489 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
494やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:18:57 ID:gLkolW6X
たぶん>>490の記事の逮捕されたヤツって下品なハンネで2ちゃんに書き込みしまくって
スルーされまくってるような寂しいヤツなんだろうなぁ。。。
495やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:26:17 ID:YocHryGM
でもキレ具合からすっとヒス嫌煙さながらのようにも感じられるぞw
496やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:37:15 ID:jSPSh2cc
>>494
同意

>>495
話の内容に無理があるね
馬鹿にはわかんないだろうけどw
497やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:50:01 ID:22Pj28rf
>>494
それは違うよ。
2ちゃんねらーは実際に暴力を振るわないで
ネットの中だけで言葉の暴力を少しだけ振るう紳士達じゃないか。
498やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:54:44 ID:jSPSh2cc
>>497
寂しいヤツと言う所が似ていると言っているだけでしょ
両者とも鼻つまみ者な訳だしねw
499やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:59:05 ID:22Pj28rf
>>498
納得しました。
喫煙して頭を冷やします。
500やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 00:06:02 ID:d40LXcxG
自分の部屋で吸う分には問題ねーよ
ニコチンが致死量に達するまで吸ってくれ
501やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 00:08:09 ID:Vm2CMEoQ
>>500
あ、煙草って言うかパイプとか葉巻だから、
煙を肺に入れないので
それ程ニコチン摂取出来ないんですよね。
502珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/22(木) 14:13:33 ID:ixEBUolW
「スルーしてるんだぞ!」と証明したいのはわかるが
スルーしきれてないな。
別に俺なんか気にせず存分に愚痴ればいいのに。
503やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 16:17:36 ID:TdBs5V+H
>>502
珍さんスキスキスー
504珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/22(木) 17:15:12 ID:4fdQtHcM
ふっ…
モテる男はつらいぜ。
505やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 17:07:36 ID:0Q4aO4nn
とりあえずスレタイがケンカ売ってる感バリバリなので、
次スレあるならもっとソフトなスレタイキボン。
俺も嫌煙だが、これはねーよ。
506珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/24(土) 15:09:57 ID:OAiDjoJW
>>505
無駄だと思うけどな。
何年か前に「飲食店での喫煙について」という中立的なスレタイで
20スレも費やして、中身はもっと酷かったからな。
まあIDがなかった頃の話だが。
507やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 19:44:20 ID:DBwBSbLx
次スレタイは

煙草吸うなやセクシーども!

を提案します。
508やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 22:00:25 ID:oSoaaZR4
いつも嫌煙は怒ってるくせに、その解決法を見出そうとできてないもんなぁ
509やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 23:15:47 ID:GrgqFFNs
>>508
いつも怒っている?
すぐにばれる嘘書いちゃダメよボク
510やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 23:46:50 ID:oSoaaZR4
>>509
>その解決法を見出そうとできてない

これは良い脊髄反射ですね
511やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 00:47:20 ID:FoKTle8V
>>509
怒っているって言うより
憂えているとか忸怩たる思いをしているとか
そんな感じだよねw
512やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 09:55:36 ID:ofpo6FjV
とりあえず喫煙者を「珍煙者」と呼ぶ事から始めよう
513やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 10:57:46 ID:h/eJemhC
言葉の響き的にも、フォビョり具合的にも
嫌煙者=珍煙者
にならないか?w
「朕煙者」
でもいいかもな。なんか自分が偉いと勘違いしてるみたいだからw
514やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 23:21:12 ID:261xkej1
>>513
おっしゃっておられる事が意味不明というか、無理がありすぎるかと思われます
515やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 06:19:35 ID:vjZxZ2cs
珍煙者に高望みしてはいけませんよw
ニコチンに脳をやられてるんだからさ
516やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 07:55:34 ID:t6yb3jMu
見てて面白い嫌煙者 → 珍煙者
517やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 12:51:45 ID:48udVqN4
>>513>>514
そうやって毒吐くよりももっと考えないといけない部分があるでしょ・・・
突然喫煙者が居なくなるわけでも、君らから見た上でのマナー改善がなされるわけでもない。
そこで君らがどうするかだろ?
そこに触れずに罵倒を始めるなんて子供もいいとこだよ
518やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 13:13:09 ID:6Ts7IpLx
>517
突然絶滅は無いにしろ、都内では確実に路上喫煙は減り、マナーは改善
されている。ようは、何も変わっていないと感じるとしたらそれは
自分が田舎者だということですね。実際、ちょっと中心部を外れれば
まだまだ改善されていないし。まだまだしばらくは田舎者である限り
以前と変わらない喫煙生活を送ることが出来るね。
519やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 13:35:30 ID:48udVqN4
>>518
言わんとしてることを把握してもらえて無いですね。
2chで文句垂れても何も改善しないでしょ?と。それだけのことなんだけどな・・・

社会環境として改善されていってるのは有る種時系列的なものでしかないわけで。
ここで罵倒した成果では断じて無いよ。
だから尚更>>514や515が滑稽に見える
520やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 13:36:13 ID:48udVqN4
有る種とかって言い方しても伝わんんかいかね・・・・不安だわ
521やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 14:11:59 ID:6Ts7IpLx
>>519
ここで文句垂れる奴が改善を求めていると思っていることが滑稽。
お前がわざわざ心配する話ではない。
馬鹿にいちいち道理を求める事自体まさに滑稽。
ちなみに、有る種ってなんですか?
522やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 14:20:39 ID:6Ts7IpLx
悩み事を人に話すという行為は、悩み事を改善して欲しいというよりも
実は話すことでガス抜きをすることがすべてである場合が多いという
ことだ。改善・改善。お前はトヨタかということだ。
523やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 15:19:58 ID:48udVqN4
んじゃ別に良いの?今のままで
良いならそれで良いんじゃ無いの?
逆に、俺が干渉してるとも感じないと思うけど・・・
524やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 19:26:12 ID:vjZxZ2cs
>>523が真性のバカだってことは十分わかったよ
525やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 22:06:22 ID:t6yb3jMu
>>524
いいの?煙いときとか結構あるんだろうけど
526やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 22:37:11 ID:ZZMfjzLy
禁煙スペースでもないのに注意したり咳ばらいしやがったらボコボコにしてやるけどね
527やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 14:28:35 ID:68QIzYqk
>>524
自分が困ってんのにその事を嘲笑しようと必死になってるほうがよっぽど頭悪いと思うわw
528やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 18:50:43 ID:bbp/8sp/
喫煙可能な店が増えるとか言うけど、まだ吸えなくて困るって状況には程遠いな。
思想先行なのはどの国も同じだし
529やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 23:44:48 ID:r4vhX6dQ
>>1-528=珍玉の自作自演
530やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 08:21:42 ID:FHneEO01
>>529
お前こそ珍玉
531やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 09:34:59 ID:hfkVRgBC
>>529=珍煙
532珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2007/11/28(水) 15:34:36 ID:iuvdQW52
いなきゃいないで寂しそうだな。
533やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 18:18:13 ID:FHneEO01
>>532
あたり前田のクラッカー
いや、むしろ愛していると言っても過言ではないだろう。
534やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 14:17:20 ID:Xqg8HPVB
>>526
お!
威勢がいいねネット番長!!
実社会では腰低いんでしょww
535やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 14:39:13 ID:TJRVMZDr
>>526は誰が見ても釣りだろ
536やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 22:54:06 ID:kRpBx7Zo
結局、飯を食っている人のすぐ横で平気で煙草が吸える位馬鹿なヤツに
何を言っても無駄だってことがよくわかった
要は、馬鹿をいかに隔離できるようにするかが鍵だな
537やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 09:16:10 ID:ubLqkjpb
>>536
威勢がいいねネット番長
538やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 17:51:49 ID:T3bV0Izg
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
539やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 20:02:08 ID:oHouYjXB
540やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 23:35:37 ID:UoDvdHnm
>>537
事実を述べたまでよん
541やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 01:41:30 ID:1WelOWkP
すぐ罵倒しちゃうってことは、逆に言えばその程度ってことなんじゃねーの?

馬鹿なんて言ってみたところで、>>540がむかついてる喫煙者本人には全然届かないわけで
542やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 10:28:08 ID:c1smIriM
馬鹿の耳に念仏だなw
543やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 12:22:35 ID:ya1Fozqb
>>338
おもしろいよ
544やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 14:33:50 ID:zl4O34sV
>>542
いや、肝心の言葉を当人の耳に入れることが出来て無いってことは、それ以前の問題だw
545やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 21:12:01 ID:KTg4Uo3c
馬鹿もこのスレに腐るほど居たじゃん
でも、馬鹿だから何一つ理解出来なかっただけの話
まさに馬鹿の耳に念仏
546やめられない名無しさん:2007/12/15(土) 23:07:43 ID:VtPrw4ww
でもそんなこと言っても喫煙者はそのままの喫煙者で在り続けるんだよ。
547やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 00:07:56 ID:1V8uP1Ds
>>546
馬鹿なんだから仕方無いべ
馬鹿に効く薬が開発されるのを気長に待つだべさ
548やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 01:39:47 ID:obfzxZSj
>>547
そんな薬が開発されたら馬鹿が絶滅して
2ちゃんに閑古鳥が鳴くわ。
549やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 09:40:09 ID:OUIZqSOu
>>548
>>547まで居なくなっちまうよw
550やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 17:00:14 ID:1V8uP1Ds
>>548
それは無い

>>549
馬鹿は黙ってなさい
551(・x・):2007/12/16(日) 21:38:43 ID:mVejdyjR
>>538
(笑)
552やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 13:38:09 ID:wJjlmfpj
>>550涙目w
553552:2007/12/18(火) 22:24:43 ID:zsDQdBu0
>>550
ごめんね
554やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 00:51:50 ID:KydkBw+n
【事故】トラック運転手(37)「たばこの火を消そうとして脇見」 
 大型バスなど5台衝突、4人重軽傷…大阪・阪神高速堺線[12/19]

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200712190045.html
555やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 01:41:20 ID:luVrqC4C
●●● ★地理・お国自慢板@JBBS掲示板(良識派)★
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

良識派と言うんで期待して行ってみたが、管理人が偏向削除はするは、ID無し、認定で
地域あらし扱いはするわで2ちゃん以下!!管理人お気に入りスレ(大阪など)
は他地域を言いたい放題。荒らしでも平気のへいざで削除無しだった
自演もやってる。

管理人はどうやら有名な糞コテが運営みたいだ。全く酷い板だぜここは!
556やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 22:09:23 ID:psxChu1f
だいたい、国に余分に税金払ってまで毒を摂取してる行為が馬鹿そのもの
557やめられない名無しさん:2007/12/26(水) 00:53:06 ID:ySzND6+I
その馬鹿が何百万人も要る上に、社会的地位も確立してるんですが
558やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 00:18:33 ID:ctGSI31H
たとえ社会的地位が高かろうが、アホである事に変わりはねーよ
社会的地位が低い人ほど喫煙率が高いのは、統計を見るまでもないしなw
559やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 01:05:05 ID:0r7OUgq1
たとえ社会的地位が高かろうが、アホである事に変わりはねーよ
喫煙者であろうが非喫煙者であろうが、ヒステリック嫌煙(>>558)であろうが。

560やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 01:35:44 ID:MzRW+ry7
普段は一本も吸わないが、バカな嫌煙厨がいるからタバコはやめられんw
喫煙席に座ってるのに露骨に嫌そうな顔する奴への嫌がらせのためだけに吸ってる
561やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 01:44:22 ID:b3VjNRQu
哀れ
562やめられない名無しさん:2007/12/28(金) 13:45:35 ID:lcnIbfJe
>>557
全ての喫煙者が社会的地位を確立しているわけないだろw
喫煙者の大半はお前と同じ下級労働者だぞ。
563やめられない名無しさん:2007/12/29(土) 17:27:38 ID:Xoi7OgtJ
>>558
そら、ヤニ食いどもは「オレサマ、カコイイ」
と見せたくて吸ってる低脳だから仕方ないわ
DQNだから、注意されようがやめる気ないのは目に見えてる
564やめられない名無しさん:2007/12/29(土) 19:36:53 ID:HJqqZn8E
>>563
そんな差別意識てんこ盛りで喋り掛けてもうっとおしがられるだけなんじゃね?
まぁ、”それ故に卑屈”ってことなんだろうけど。
自業自得な感は否めないと思う。
565やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 01:58:19 ID:s9J6+IF3
と図星指された珍煙族(笑)が申しておりますw
566やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 11:41:59 ID:QEnFcBdx
珍煙=嫌煙 のほうがしっくりくるだろw

・ヒステリック
・支離滅裂
・第一声が愚痴
・目を見て話せない
・手を団扇と間違えてる
・独り言が多い
・自分の意見と称して他所での見解を引用する

普通にこんなやつがいたら変だろ?
567やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:31 ID:QEnFcBdx
>喫煙者、非喫煙者、および珍煙の方々へ。

まだ少々早いですが、来年もよろしくお願い致しますm(__)m
また楽しくやっていきましょう。
本気なのか冗談なのかがつかめそうでつかめないこのスレが大好きです。

良い御年を!また来年!
568やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 00:30:22 ID:szMZRJK9
>>566
お前みたいに固定観念でしか物事を見れないアホは、年内に死ぬべきだな
貴様に新年を迎える資格などない
569やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 01:00:39 ID:+x7FPiGT
タバコを吸っている奴はDQN

オナニーやめられない中学生と一緒

でも、DQNだからやめられない

お願いだから死ぬまで吸っててくれ

ただし、煙は吐くなよ
570やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 03:36:58 ID:Ns/ThRvj
成田童夢が田町西口の串屋、悠をプロデュースしたとか金欲しさの全部嘘、ただ名前使われて利用されてるだけ。バックにチンピラ絡んでるから焼き鳥食べてお腹壊さないようにね(笑)オリンピックに出た過去の人、今や童夢は女に体売っても極貧暮らし
571やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 09:43:16 ID:xOxS/IyQ
>>568-569
来年も虐げられてくれ。自業自得だと気づかずに。(笑)
572やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 16:25:42 ID:SRb7SqoH
何度か喫煙者と小競り合いおこしたことがあったが
喫煙者ってみんなすぐ息あがるから笑える
573やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 16:59:30 ID:xOxS/IyQ
そりゃ顔真っ赤にして絡んでくれば振り払うだろ。気持ち悪い。
574やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 19:17:14 ID:+x7FPiGT
>>573
息がくさいなぁww
気がついてないのは自分だけだよww
でも、たばこはやめなくていいよwwwwww
575やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 19:22:50 ID:yu0LVmXX
禁煙運動とナチスドイツについて
576やめられない名無しさん:2007/12/31(月) 20:27:20 ID:uMHUu2ZL
性欲はスポーツで発散出来る。
スポーツマンはオナニーしない。
だから喫煙に対する欲求もスポーツで発散出来る筈。
577カルロス:2007/12/31(月) 20:35:37 ID:+rBmemme
買いもん客で
クソ混んでる商店街で
歩き煙草してる腐れ
アホやろ
578やめられない名無しさん:2008/01/02(水) 16:08:54 ID:xebVy4tg
>>577
買いもん客って何だろう?
買い物客ならば知っているが。
ポケモンの親戚か何かだろうか…
579やめられない名無しさん:2008/01/02(水) 16:59:24 ID:eoEKkd9O
>>577
まあ、それには同意なんだがこのスレは
「B級グルメの店でタバコ吸うな!」って主旨だろうからスレ(板)違いだな。
とりあえず街中でそういうの見たら通報してもOKだよ。
「他人に害を与える可能性はある」わけだから。

某秋葉原で近く通りがかった警官にチクったがヘラヘラしてスルーだったが…
580やめられない名無しさん:2008/01/02(水) 17:50:02 ID:MKc0KoTV
>>578 大阪では買いもんと言います
581カルロス:2008/01/02(水) 18:54:02 ID:7p0lQQZ2
アカン
キレそうや
582やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 00:02:04 ID:3NAkIrnj
>>578
ズバリ、無知でしょう!
583やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 01:28:07 ID:59xaP9Py
>>580
「買い物」って言葉をそのまま使える大阪人も居ます。
584やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 10:34:59 ID:1qTyIszS
>>580
つまり日本語じゃない訳ですね。
日本人向けの掲示板で余所の国の言葉を使われたら
生粋の日本人の中にわからない人が出ても
仕方無いのかもしれませんね。
585やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 12:03:08 ID:aEQcTMeI
それくらい類推できるけどな、
586カルロス:2008/01/03(木) 13:53:35 ID:JJVACffr
最近のガキの
想像力は酷いな
未来は暗いにょ〜
587やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 18:53:22 ID:A0ytg8CT
プラッチックって何ですか?
588やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 00:56:27 ID:v79EziD6
>>584
方言すらご存知ではないようで…
なんと嘆かわしい
ゆとり教育の弊害は想像以上のようですな
589やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 04:01:52 ID:b91G2QPp
珍煙族(笑)の思うツボな流れになってる…

一番いい手はJTが『煙が出ない無臭で無害なタバコ』を出せば済むんだがなぁ
そうすれば喫煙する側も安心して本数増やせて、JTも売上アップでウハウハだろうにね
590やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 06:50:40 ID:+QRHgCQa
俺は禁煙席が満席言われたら、「はぁ?じゃいいわ」で退店だな

喫煙者は早死に覚悟で吸ってるんだから、いっその事もう死ねよ。
591やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 09:22:31 ID:hvG4MJRs
>>576
スポーツしてれば喫煙者でも体力はさほど落ちないよ。
伸びはしないだろうけど。
592やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 01:06:01 ID:Q2C1VaVg
>>591
喫煙者の肺の写真とか見たことない?
あれで心肺能力が落ちてないわけないでしょ
根拠のないいい加減な事言うなよな
593カルロス:2008/01/05(土) 02:11:09 ID:oQwyvp4p
喫煙止めて
スポーツ上達
更なるステップやん
594やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 08:32:12 ID:wiwFobgO
>>592
んじゃ体力が落ちるという根拠は?
595やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 13:17:17 ID:wiwFobgO
タバコは毒の顔をした毒。
酒は薬の顔をした猛毒。
596やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 19:18:54 ID:Bw/MMwdp
>>595
酒はガブ飲みする奴は嫌いだが味わって少量飲む奴は評価する
タバコはどうやっても周りに迷惑かかるからな
(煙が出ない無臭のタバコ除く)
597カルロス:2008/01/05(土) 21:59:16 ID:oQwyvp4p
>>595はいいトコ突いたよ
テーゼになりえるな
その先に立つのが愛煙家or嫌煙家?
こりゃだんじり祭やで!!!!!
598やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 22:25:55 ID:Q2C1VaVg
>>594
君が先に根拠を示すのがスジでしょ
君が根拠を示せたらこちらも根拠を示してあげるよ
599やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 02:15:35 ID:IobhZP6R
>>598
喫煙してるやつが、運動もすれば体力が落ちないっていうならとりあえずはそれを信じるしかないだろ?
だって非喫煙者にはその状況を実感することができないんだから。
600やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 12:33:02 ID:dGkaHzgo
601やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 22:33:31 ID:oe8J0rRW
>>599
結局は根拠を示す事が出来ませんでしたって事でいいのね?
602やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 00:21:42 ID:SDqwdp2a
>>601
お前が人を信用できないってだけだろ?
603やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 00:57:49 ID:O9v7hxRL
できません
604やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 01:41:52 ID:SDqwdp2a
ニコチン中毒者より人を信じられない奴のほうが社会的にも居場所は無いと思うけど
605やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 12:26:50 ID:T0hhB/9Z
あまり人を信じないほうがいいけどな
606やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 13:01:47 ID:U0s0uMy6
真偽を判断することができるなら信じることができるに越した事は無いよ。

意思を人に委ねる事でしか生きていけないような輩はどうか知らないけど。
607やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 13:12:13 ID:6XQdDoCk
私は煙草を信じ煙草に身を委ねます
608やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 00:23:56 ID:0GVg566K
>>607
よくそんな解釈ができるな、ヒス嫌煙さんw
609珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/01/09(水) 09:28:44 ID:b4lx8Tqq
>>579
> 某秋葉原で近く通りがかった警官にチクったがヘラヘラしてスルーだったが…

そりゃ当然。
取り締まるのは区の職員で、警察ではないからな。
他の禁煙区でも、警官の前で歩きタバコしても何のお咎めもない。
残念だったなw
610やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 19:36:03 ID:ARjSzbJq
だからと言って路上喫煙していいって理屈は無いな
珍玉はルール無視してまで喫煙しないと思っていただけに残念だ
611やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 20:13:39 ID:/rqlQIHU
だからと言って、路上で吸うなと命令できないんだよ。
それが現在の日本にある法律でありモラル。
612やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 20:29:12 ID:0GVg566K
>>610
路上での喫煙を控えるように促すことしかできないんじゃないの?
ルールとマナーは同じものではないし、そのルールはそもそもルールじゃない。
613やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 20:34:49 ID:ARjSzbJq
いや秋葉原って路上喫煙見つかると罰金取られる(職員に)千代田区じゃなかったっけ?
そういう地域で吸うならルールやマナーではなくモラルの問題かと
614やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 21:11:34 ID:0GVg566K
それだと逆にモラルじゃないな・・・
ルールの方になるね。

言葉の意味は理解してから使ってくれ・・・
狭義のマナー(自分の中でそう解釈してる程度の事)をルールって言っちゃったり、
条例なんてローカルなものではあるけど、それはルールだよ。モラルが伴ってるわけじゃない。

ルール:規則。原則。強制力が発生する(執行権そのものには関与しない)。
モラル:道徳観。強制力は伴わない。万人が一致する概念を有するものではない。
マナー:習慣を基とする美徳感、およびそれに伴う行動/言動。強制力は伴わない。万人が一致する概念は有し得ない≒思想観
※上記の強制力については、あくまでモラルに追随する。
615やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 21:15:53 ID:dC7KYmUQ
たばこは文化
マナー守って吸えばいいだけ
文化の意味も分からずゴタク並べるカスは低脳だからw
616やめられない名無しさん:2008/01/09(水) 23:26:22 ID:FcOkgQY8
>>615
その要求されるマナーの程度が人によって恐ろしく異なる。
だから色々とむずかしい。
面倒臭いから吸うの止めちゃえ・・・とも思わないw
617やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 14:32:02 ID:flcevWLF
>>615
紙巻が低俗化させたのは間違いない
618やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 17:22:19 ID:SjqUYs/y
>>617
酒のほうが凄いぞ。
人も殺しちゃうし、遺産でも遺跡でもぶっ壊しちゃうアルコール依存の恐ろしさときたら低俗どころの話じゃないわけだけど・・・
619やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 19:11:09 ID:ykNIoavg
排気ガスなんて地球レベルでぶっ壊しにかかってるしなw
620やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 20:05:33 ID:txE6dEan
また排気ガスかよ
621やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 22:20:19 ID:ykNIoavg
>>620
また廃棄ガスだよw





















で、問題点についてはどう思ったわけ?
それが重要なんだけど
622やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 16:30:51 ID:GX2v/66y
ヌードでも
ルールを守れば
ポルノじゃないからな

が、タバコもルール守れば争いの種にはならん
っと信じてる
623やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 19:15:39 ID:FhJylfZ/
タバコ吸う奴は、ルール守らんのが多いのよ、
歩きタバコして平気だし、禁煙席でタバコ吸ってるアホもいるし。
喫煙所や喫煙席で吸ってる方には文句ありません。
バンバン吸ってください。
624やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 23:31:09 ID:KjEzuJna
ほとんどいねーよそんな奴
相変わらず嫌煙は妄想が得意なようで
625やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 01:04:51 ID:OcHfmuf/
>>623
そういう完全に一方向でしか考えられない奴が一番迷惑なんだよ。何をするにしてもな。
626やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 02:49:46 ID:YO+YkdK1
ポイ捨てやめれ
627やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 05:47:50 ID:q8AM31Ix
>>624
歩きタバコする奴、ほとんどいないのか。
628やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 15:25:18 ID:PdH+/Lo9
歩き煙草は本当に迷惑。
狭い歩道を我が物顔で歩く。
自転車走行の邪魔だ。
629やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 18:19:37 ID:IT20qBrp
歩道を歩いて何が悪い?

自転車は車道を走るか、押して歩け。

歩きたばこ云々以前の問題だ。
630やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 18:28:49 ID:qWmowwzU
今日も元気だ 煙草が美味い!みんなバンバン吸おう〜
631やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 19:29:27 ID:OcHfmuf/
>>628
タバコを吸おうが吸うまいが、歩道なんて我が物顔で歩くもんだよ。
何に怯えろって言うんだよw
632やめろよ名無しさん:2008/01/15(火) 19:42:57 ID:X0uu8EjO
喫煙者に真剣に聞きたいんだけど
なんでタバコというものを吸うんですか?
かっこいいと思ってるんですか?それとも死にたいんですか?
633カルロス:2008/01/15(火) 20:06:49 ID:IqpoPBf/
チャリも邪魔やな
おちゃん
おばはん
にいちゃん
じょうちゃんら
商店街は降りて押せや!
634カルロス:2008/01/15(火) 20:08:14 ID:IqpoPBf/

が抜けたがな
635やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 20:40:41 ID:xwpBE6to
ボケ丼に見えた
636やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 21:56:14 ID:q8AM31Ix
>>632
ニコチンが大好きな方々に聞いても無駄だと思う。
637やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 23:52:57 ID:OcHfmuf/
>>632
何故生きたいと思うんだ?
結局何も進展はしないわけだけど
638やめろよ名無しさん:2008/01/17(木) 18:46:35 ID:D5UTwKZh
顔が厳ついおっさんがタバコ吸ってなかったらなんか胸が温かくなる
>>636
そうだよね、お互い快く喫煙者を見下そう
639やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 18:56:33 ID:Lio8PnaI
タバコ吸う奴に限って美食家気取りで薀蓄たれて人を見下すような態度とるんだよな。
舌も歯もニコチンでボロボロの癖に。
640やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 21:02:54 ID:DRJNkxKN
>>639
そういう被害妄想垂れる前に、先ず自分の差別観を取り除いてみては?・・・
その口調なら誰も対等には話さないかと・・・
641やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 02:35:23 ID:RR50g/uX
まぁ喫煙者はマナーを守って吸おうぜって事だなwww

俺も喫煙者だけど最低限のマナーは守ってるつもりかなー?と思う
歩きタバコはしないし、タバコ吸わない人の前では吸ってないし
携帯灰皿は持ってるし、食事処で喫煙席だとしても子供がいたら吸わないしなー

俺自身、子供のときに父親が目の前でタバコ吸ってるのが嫌だったから子供の前と
吸わない人の前ではタバコは絶対吸わないって決めてるからなー

俺がありえないと思うのは自分の子供が飯食ってるのに平気で隣でタバコ吸う
母親が信じられないと思うな

>>632
かっこいいとは思ってないよwww
タバコ吸うときは一人で吸うか喫煙者の友達と一緒にいるときにしか吸わないからなw
とりあえず、吸わない人の前ではタバコを吸おうとは思わない
だから誰かに格好つけるために吸うって事は考えてないwww
長生きもしたいとは思ってないなー
俺はストレスで吸うようになったのかなー?
642やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 09:37:37 ID:R42AX9wt
>>640
タバコ吸ってると、お前みたいに頭までやられちゃうの?
かわいそうに。
643やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 12:19:58 ID:4wmUpM6o
先ず自分の差別観を取り除いてみては?
644カルロス:2008/01/18(金) 14:05:27 ID:mT5CQqa7
ま〜な〜
最低限携帯灰皿は
持ち歩かなアカンな
645やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 15:25:49 ID:VzE3gnSg
僕は滅多に携帯灰皿使わない。
灰皿がない場所では吸わないから。
飲食店には灰皿があるね。
646やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 17:09:13 ID:ifcD1vTZ
>>643
「タバコを吸う奴は馬鹿だ」というのは事実であって、差別ではない。
何か困ったことがあると「差別だ」と騒ぎ出す、あの半島の民族か?お前は。
647やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 17:58:51 ID:PFhkL23a
>>645
一緒にした方が店にとって便利だから置いてるだけ
常識ある店は分煙してる
迷惑だから
648やめろよ名無しさん:2008/01/18(金) 20:46:05 ID:6+iogvph
>>641
本当にそこまで思っている人は吸わない
649やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 21:23:08 ID:5a0OjolI
>>640の自演って何なんだろうな?
アホな嫌煙がどうがんばったところで、人間的な味気無さは隠せないようで・・・
650やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 22:32:53 ID:2OkhcISG
>>649
喫煙が悪だと思うなら警察にでも何でも訴えれば良いのにね。
喫煙者は良識有る大人だから禁煙じゃない場所で毅然とした態度で喫煙するだけだしw
651カルロス:2008/01/18(金) 22:47:13 ID:mT5CQqa7
なんか文化としての煙草
これにぶら下がろうとしてる
そんな奴がいるみたいやけど
全ての喫煙者が文化に当てはまるとは限らんで
煙草ふかしてる己を鏡に映して見てみ
な、誰しも文化的な佇まい、美しさを反映してないやろ
文化に栄える、それこそ見た目で人選ぶし差別的やで
652やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 23:08:09 ID:DJMITOmX
>>650
出た!
警察へ行けって小学生か!!
653やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 23:16:55 ID:2OkhcISG
禁煙じゃない場所で喫煙するのは違法でもないでもないしーw
でも喫煙注意されて逆切れして暴力振るうのは犯罪者だよ。
非喫煙者は暴力を振るわない。
威風堂々と喫煙者の面前で抗議もしない。
犯罪者じゃないから。
654やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 23:30:47 ID:5a0OjolI
>>652
試しに行ってみたら?
655やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 23:32:32 ID:5a0OjolI
>>651
美しさや佇まいとか、情緒的な物ももちろん含まれるんだろうけどね
最底辺もすべて含めての文化だよ。
奇麗事だけじゃ逆に成立しない。
それが文化ってもんでしょ?
656カルロス:2008/01/18(金) 23:46:38 ID:mT5CQqa7
>>655
全てを文化なんて物差しは当てはめると所詮不毛やし矛盾やからね
誰が言ったかしらんけど恥ずかしいだけやわ
喫煙者は個として社会に向き合うべきやし、それが求められてるやもん
携帯灰皿で煙草吸ってる人に対してはすごくマナーを感じるからね
657やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 00:22:17 ID:1MslPMhd
>携帯灰皿
たまに勘違いしてる人間もいるけどな
禁煙区域で「俺は携帯灰皿持って吸ってるからいいんだよ」
みたいな顔して堂々と吸ってるのが実際いた
658やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 00:24:37 ID:aYiYzDcp
>>657
あれが一種の免罪符になってる部分もあるよね。
本当は喫煙設備のない場所では吸わないのが良いのに。
659やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 00:43:30 ID:6jVpp2g7
>>656
自分の言葉で埋められない事柄は「不毛だし矛盾」で締めちゃうの?
そこからが問題になってるし、少しでも改善すべきところなんだけど・・・
それって、不満に思うことなんかのマイナス面だけを溜め込んじゃってるって事になるんじゃない?
660やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 01:01:22 ID:Qb36Y4b5
>>657-658
そうそうそうそう。
自分の通勤先も条例で区内公道禁煙のトコに在るんだけど、
通勤中に歩行喫煙者を見なかった日が無い。1 日たりとも無い。何年も通って。
これで喫煙マナーとか、よく言うよ。特に、よりによって JT が。
661やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 01:32:16 ID:vrYo8LYL
>>648
いやいやいや・・・俺はそこまで思ってる吸ってるけどwww
つか、人に迷惑かけじゃだめだろ?
副流煙は主流煙より発がん性物質多いからそれを知ってる以上
吸わない人の事を思ってタバコは吸わないといけないよねーと思ってるけどwww
まぁ・・・信じるか信じないかは君次第だけどなw

>>657
>>658
>>660
それには俺も同意
携帯灰皿持ってるからどこでも吸えるって思ってる奴はいるよなwww
同じ喫煙者としてもマナーやモラル守らない人間はバカだなーって思う
662やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 01:59:57 ID:O8i1KZ73
>>661
ちょっっっwww  こりゃ参った。 良い意味で。
喫煙者でここまで良識有る人に登場されちゃうと、
嫌煙者としても直情的なレスとか書く訳にはいかないな。
まー、世の中の喫煙者が全員 >>661 みたいな人なら、
そもそも嫌煙者なんて言葉も出来なかったかもな。非喫煙者は居ても。
663カルロス:2008/01/19(土) 06:13:29 ID:V0YeBATm
俺は携帯灰皿持ってる奴は違う眼で見てるで
勿論混んでるとこや禁止区域ではアカンけど
664やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 06:23:08 ID:SRO+WE7t
禁止区域で吸ってる人どうにかしてほしい
665やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 09:06:25 ID:AX6JFrIf
自分はフィルターを通した煙を吸うくせに、他人にはタバコから出る煙を直接
それも否応無く吸わせる犯罪者をどうにかして欲しい。
666やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 09:08:07 ID:kI6opRJH
歩きタバコ最悪
667やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 09:34:19 ID:/BCQdxbu
独島を喫煙所にしてやるから日本人は韓国産煙草を吸うと良いです
668やめろよ名無しさん:2008/01/19(土) 10:32:04 ID:fj4EIqLh
>>661
>吸わない人の事を思ってタバコは吸わないといけないよねーと思ってるけどwww
↑大丈夫か?この人
669やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 11:37:17 ID:Lf7Vs/yc
キチガイ嫌煙の存在も煙草文化の一部
670やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 12:05:36 ID:00cDKY5a
喫煙DQNも文化
671やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 13:54:43 ID:N8Xfsl4i
今更DQNなんて言葉を使うかね?・・・
672カルロス:2008/01/19(土) 17:01:47 ID:V0YeBATm
結構みんな使ってるんちゃうの
673やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 18:39:52 ID:0aBp8QdE
たばこ吸う人の
食い物のおいしさの基準って
歯ごたえやなんかの食感が重要みたいだね
やっぱり味がわかりにくいんだろうな
濃い味で食べるし
たばこ+濃い味
674やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 18:46:48 ID:/BCQdxbu
>>673
関西は薄味を好みますので喫煙者が少ないです。
民度の高さの表れですね。
675やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 13:12:59 ID:XOORabvy
>>673
風土とか地域性みたいな、根本的なことも忘れちゃったの?
中学校で習わなかった?

まさか不登校、、、、、w
676やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 00:34:03 ID:bZs37Saf
アホしかタバコを吸わない事は分かった
677やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 09:15:28 ID:CUEzxTQA
>>673 は馬鹿だからほっとけ。
きっと友達いないんだよ。
友達いる奴は一人くらいは喫煙してる奴いるからそこまで偏見持たないだろ普通(笑)
678やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 09:17:32 ID:CUEzxTQA
>>676
まずは外に出て友達作れ。二次元の世界から帰ってこいよ(笑)
679やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 10:49:00 ID:b/ED1x/L
>>676
そう感じるのは自由だけど、それを記しちゃうってことは君にとって有益な結果はもたらさないよ。
行動を起こさない/起こせないようだからそんなことをブツブツ言っちゃうんじゃないか?
逆に言えば、感じたことに対して何らかの行動を興す。これができればもっと寛容になれるし、生活にも余裕ができる。
680やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 00:12:22 ID:HtGN9zV9
>>679
行動?
おこしてるよ
某喫茶店を時間帯禁煙にしましたが…
マスターに気長に話せば分かって頂けるもんだと痛感したw
681やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 00:29:51 ID:WgxMsZ65
マスター「(;´-`).。oO(嫌な常連だなぁ・・・ヤクザと大差無いや・・・」
682やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 01:46:35 ID:VFH6DO5R
そのマスターもかわいそうに。。。。
なんで>>680の嫌がらせを受けなきゃならないんだ・・・
683やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 05:30:32 ID:8g5RnJxF
684やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 07:40:34 ID:HTg6AfFT
こんど>>1の自宅でタバコ吹かそう。
685やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 01:34:50 ID:OdiB9yq/
>>680
そういう話せばわかる経営者ばかりならいいんだがなぁ
なかなかそうじゃないのが現状だな
保健所のチェックとかで禁煙とかはなさそうだし
686やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 08:28:07 ID:IUOjH4JR
>>685
話がわかるんじゃなくて気弱なだけでしょ。
悪質なクレーマーの戯れ言を一々受け入れていたら店潰れるぞw
687やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 09:05:23 ID:cGaMOnDj
>>685
話して、嫌煙者の意図を理解したわけじゃないよ。
しつこすぎて流しきれないからだろ。
688やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:12:15 ID:Dh/IyQpL
行動を起こせって言ってみたり
行動したらしたでクレーマー扱いしてみたり
喫煙馬鹿は何がしたいのやら…
そら>>1にボケ共って言われても仕方ないわなw
689やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:15:27 ID:OtWS2Jzr
>>688
屁理屈言うんじゃありません!ボケw
690やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:30:59 ID:Dh/IyQpL
>>689
屁理屈ではないでしょ
馬鹿の分際で人を呼びつけるなと言いたい
会ってもらえるだけでも感謝すべき
691やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:32:25 ID:Dh/IyQpL
誤爆した
692やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:33:03 ID:Dh/IyQpL
>>689
ありのままを言っただけですけど
どのへんが屁理屈なのよ?
693やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:40:04 ID:AiDjsb0y
でも喫煙者って結局口先だけ。
というか陰口ばっかりじゃん

屁理屈じゃないと言ったところで、それ以前に語ってること自体の信憑性が無い。

694やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 00:44:25 ID:afBxYVfF
ageて連レス。
しかも中途半端な誤爆付きw
まあ煙草は身体に悪いから酒でも飲んで落ち着きなさいw
695やめられない名無しさん:2008/02/01(金) 08:53:37 ID:KifvfPl0
このスレみてると、嫌煙化したやつのほうが狂ってるようにしかみえないから不思議
696やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 02:08:20 ID:1mo2ighm
そらそうでしょ
下卑て惨めな立場で安易に叩ける物なんてそうそう見当たらないんだろうしな
697やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 02:39:07 ID:2qkgli/5
それでもいまいち叩けてないというか、叩き返されてる感が否めないけどなw
嫌煙かわいい
698やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 00:25:03 ID:+L/OR6ti
餃子に農薬が入っててとってもディライト
さすがJT
国民に毒を売りつけて飯食ってるだけのことはあるなw
699やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 02:21:54 ID:uwn2drtl
うまい事言ったと思っていそうなところが痛いな
700やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 16:48:00 ID:GgCshNow
桃の天然水
701やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 23:58:16 ID:+L/OR6ti
>>699
加ト吉工作員乙!
702やめられない名無しさん:2008/02/25(月) 03:13:17 ID:nprxugKl
禁煙ファシズムの本当の恐ろしさ
http://d.hatena.ne.jp/azakeri/20050926/p2
703やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 00:45:17 ID:2UCIZ9vK
この板において吉野家が禁煙な時点で喫煙者は負け組み
704やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 06:34:38 ID:vgeGWkbc
いまどきタバコなんか吸っているヤツは単なる馬鹿だよ
705やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 08:53:24 ID:irCmGIiI
なんか悔しいことでもあったのか?
706やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 14:40:00 ID:SIydjezl
つ[根性焼き]
707やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 15:51:57 ID:AlfO+zMN
>>704
だよな。
喫煙者は規則守らないDQNばかりだしな。
いい年こいて「完全禁煙」の駅ホームでも平気でタバコすってるジジイと見ると、この国はもう駄目だ!って思うよ。
708やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 16:59:25 ID:ry5m0spu
ほんと、最近じゃ若い奴よりじじいのマナー悪のほうが目立つよな
ああいうのに限って「最近の若い奴は…」なんて言ってそうだ
歩きたばこ、チャリたばこ、原付きたばこ、たんを吐く、声でかい、臭い、醜い、歩くの遅い、車の運転へた、駐車もへた、へたのくせにセダンに乗る(軽に乗れ)
あれ?団塊〜それ以上ってこの世にいらないんじゃね?
709やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 17:06:50 ID:2UCIZ9vK
煙草のマナーのみなら頭の悪そうなOLも最悪だよ
歩き煙草は当たり前
自転車に乗りながらすっているアホも珍しくは無い
地球は巨大な灰皿か
710やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 17:15:44 ID:ry5m0spu
タバコなんて吸ってるのは貧乏人とDQNばかり
はやく1箱千円にしろや
みんな吸えなくなるか、たばこで借金作って自殺してくれるだろ
711やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 18:22:46 ID:MzZvcqIA
タバコもそーやけど、ピチャピチャ音鳴らして食べる奴も嫌やな〜。
712やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 19:22:36 ID:ReddUDvY
1箱、3,000円でいいよ。
713やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 20:05:24 ID:deBwoRGU
3000円でもやめないよ、俺。
714やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 20:58:37 ID:nVvThi6r
給料の1/3〜半分煙草代か
金ないって言っても飯は絶対奢んないぞ
715やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 00:18:03 ID:XUdzohrV
>>713
じゃあ、俺が明日から3000円でキミに売ってあげる
716やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 00:31:45 ID:j6GjuDaN
>>715
BARかの犯罪予告?
717やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 00:53:32 ID:c8wYMpX1
>>711
朝鮮人に多い食い方だな
718やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 09:02:24 ID:NabNebXo
>>707-717
この辺から自演臭いが凄くンギンモッヂィイイイイイイイイイイイイイイ
719やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 16:55:17 ID:5n3kg+9H
タバコは吸わないがあの臭いが臭い云々は特に何も思わない。
しかし、酒をのまなない俺は、言いたい。
どこの食事場所でも酒を出すことを許しているな。
あの臭い独特の臭いをはっするアルコールを出すなよ。
回転寿司で両隣でビールをのまれたら、げがでそうになる。くさくて。
酒飲みももう少し心得て、飲めよ。
隣で飲んでなかったら飲むなよ、ボケ共!臭い!
720やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 17:12:22 ID:iikXA9jt
隣りで飲んでんだから オマエも飲めよボケ(´・ω・`)
721やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 17:14:33 ID:NabNebXo
悪態ついちゃうのか、この>>720ちゃんは
722やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 17:34:50 ID:6rB9/foI
タバコの副流煙吸わされるより、酒飲んで絡まれる方が迷惑。
723やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 17:46:05 ID:bTAoSEn3
副流煙なら防ぎようもあるが
たばこの煙吸うのがすきなら
煙を吐かずに飲み込んで欲しい
724やめられない名無しさん:2008/03/11(火) 00:22:47 ID:uj3dBnNx
タバコ吸うなやボケ共
725やめられない名無しさん:2008/04/11(金) 19:19:59 ID:W610DWLp
保守しろやボケ共
726やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 10:52:26 ID:ob9fBUWB
>>725
無駄な努力
727やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 20:51:03 ID:xjlvXHcR
タバコ吸う奴はこれだから・・・
728やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 21:00:37 ID:AxyODKfZ
タバコより満員電車のキモオタのリュックにキレそうだ。
こないだ膝蹴り食らわしてやった。
729やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 21:07:11 ID:j6Du7dkD
> こないだ膝蹴り食らわしてやった。
少なくとも暴行罪。被害者側の容態によっては併せて傷害罪。

副流煙が受動喫煙者に甚大な健康被害を与える事が医学的にも証明済みなのに、
嫌煙者に受動喫煙させる事が傷害罪として成立しないザル法は大問題。
近年は、精神的な被害に対しても傷害罪(所謂“心の傷”)を認める判例が出ているのに。
730やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 21:10:04 ID:AxyODKfZ
>>729
友達いなそうだな…
731やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 21:18:30 ID:j6Du7dkD
>>730
ヘタクソな話題逸らしだなwww
732やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 21:31:34 ID:5mXierzG
>>728>>730
言葉よりも暴力で解決しようとするような人間のレスなど、全く心に響かない。
暴行犯の友達など要らない。
733やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 22:16:07 ID:XlbVt4dY
>>1
そんなん直接言えやヘタレの雑魚オタク

出来んのんならおとなしぃ我慢しとけやボケが
734やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 23:11:53 ID:iDqhbzCb
JTの本社爆破したら〜?
735やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 23:27:40 ID:41IRFRKY
>>726
無駄な努力じゃなかったみたいよw
736やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 23:46:41 ID:8LrTi9W2
>>735
まだ何一つ現状に変化が無い。
なんか効果あったか?
737やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 23:47:42 ID:6cDlvLft
当該喫煙者の煙による受動喫煙と傷害結果の因果関係の立証が難しいから無理だな
傷害結果が出るのは云十年先なわけで
そもそも現時点でも意図的な吹きかけは暴行にはなるわけだし十分だろ

まあ最悪、煙を避ければいいだけなんだが
善は悪に譲らず、は通用しない
被害者側が損害軽減義務を負うこともある
738やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 23:59:18 ID:41IRFRKY
>>736
禁煙エリアは拡大の一途をたどっていますが
739やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 07:22:52 ID:jSc8ruG+
>>738
それは抑圧じゃない。
そういう場所があれば当然吸わないわけで。
740やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 11:49:53 ID:N3CL1Ixy
他人がいるところは禁煙
741やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 13:13:44 ID:7DdVIEYf
会社の近所のマックでもは、今まで広かった喫煙スペースと狭かった禁煙スペースが
入れ替わってたw
742741:2008/04/13(日) 13:15:06 ID:7DdVIEYf
×会社の近所のマックでもは
○会社の近所のマックでは
743やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 14:29:28 ID:jSc8ruG+
>>740
それはお前の中でのルール
744やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 16:19:28 ID:37HYJicc
>>741
良いことだ。
745やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 19:43:36 ID:KfBEDH9P
>>1-744
お前ら結局「自分さえよければいい!!自分の考え方と違う奴は死ね!!」って言いたいんだろ
746やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 23:41:09 ID:LPFoACDE
>>745
禁煙は喫煙者、非喫煙者ともにメリットがありますが?
747やめられない名無しさん:2008/04/14(月) 10:22:22 ID:rm0IuXLg
メリットの無い嗜好なんて煙草に限らず無数にあるけどな
748やめられない名無しさん:2008/04/14(月) 22:45:25 ID:NhtkRQly
他人に害を及ぼす嗜好は?
749やめられない名無しさん:2008/04/14(月) 23:36:02 ID:UI96/frL
>>747
だから何なの?
750やめられない名無しさん:2008/04/15(火) 19:36:12 ID:B9jUgo9k
>>749
タバコ吸うようなヤツに理知的な書き込みを求めるなw
751やめられない名無しさん:2008/04/15(火) 21:39:36 ID:akTRlHVk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000116-jij-soci
> 飲食店、娯楽施設を全面禁煙に=全国初の条例案検討−神奈川県
> 4月15日18時1分配信 時事通信
> 違反店舗には罰則を科すことも検討している。

よしっ! いいぞ、神奈川。超ガンガれ、神奈川。
この勢いで、同様の条例を全国に拡大だっ!!
「健康増進法 第 25 条」が罰則規定の無い有名無実のザル法だから、
この位の事をしないとダメだダメだっ!!!
752やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 03:37:56 ID:TWTTZUy2
飲食店とかで禁煙にしても歩きタバコするDQNはいなくならないので意味ナッシングな感じ。
753やめられない名無しさん:2008/04/16(水) 10:11:07 ID:ZTDHjLji
そそ、吼えるだけ無駄っていう
754やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 19:37:16 ID:1V4AtmyD
このスレ的には飲食店が禁煙されるのは大歓迎だろ
歩きタバコするようなドアホも一時的に増えるかも知れんが、
目に余る様なら、すぐに社会問題化して規制されるのは目に見えてるし
喫煙者受難の時代が本格的に動き出したな
755やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 22:23:23 ID:zXA0+uhr
だけど10年は無くならないだろうな
神奈川だって実際取り締まるのは無理だろ
756やめられない名無しさん:2008/04/18(金) 12:52:45 ID:UD9yzMVJ
>>754
でもこのスレでどんな批判をしたところで、現実に影響を与えるには至らないんだよ
757やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 00:15:31 ID:P5qWElPH
>>756
こんなスレに書いたところで現時に何か影響が出ると思ってるような人は居ないでしょw
キミがどうあがいても禁煙化の波が止められないのと同じ事じゃん
758やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 00:26:56 ID:XpiMJ+90
【追補版】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000116-jij-soci
> 飲食店、娯楽施設を全面禁煙に=全国初の条例案検討−神奈川県
> 4月15日18時1分配信 時事通信
> 違反店舗には罰則を科すことも検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000043-yom-soci
> 神奈川県、不特定多数利用の施設を全面禁煙…年内にも条例
> 4月15日21時37分配信 読売新聞
> 喫煙者、施設管理者の双方に罰則を設ける。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000138-mai-pol
> <禁煙>飲食店もパチンコ店もすべて 神奈川県が条例提案へ
> 4月15日22時21分配信 毎日新聞
> 違反した人や施設への罰則も設ける
> 施設内で喫煙した人や、
> 禁煙の徹底を求める県の命令に従わない施設には罰金を科す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000139-mai-pol
> <神奈川禁煙条例>「いじめ」「当然」 賛否巡りあつれきも
> 4月15日22時24分配信 毎日新聞
> 「罰則も当たり前」と県の方針に全面賛成。
> 「受動喫煙は迷惑行為を超え、健康被害を与える加害行為。
> マナーに訴えるのは限界がある」と規制の必要性を訴える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000079-san-soci
> 「居酒屋も喫煙×」 神奈川、全国初の条例素案
> 4月16日8時1分配信 産経新聞
> 施設管理者とともに喫煙者も罰則対象
759やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 00:31:27 ID:LYWegvyY
一方、都知事は・・
760やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 21:20:35 ID:zlk+lNlI
都知事?
例の税金をドブに捨てる趣味のあるキチガイの事か
あのアホがどうかしたか?
761やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 21:33:35 ID:LYWegvyY
762やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 21:42:27 ID:zlk+lNlI
使えねー奴だな
何を貼ったかくらい書けよ低能
何かと思って見てみたら何の事はねーじゃねーの
アホがアホな発言してるだけじゃん
俺は都民じゃ無いから関係ねーし
763やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 21:47:45 ID:LYWegvyY
なにか期待してたのか?
764やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 13:08:54 ID:UrWimzWp
>>757
> >>756
> こんなスレに書いたところで現時に何か影響が出ると思ってるような人は居ないでしょw
>>757
765やめられない名無しさん:2008/04/21(月) 22:51:25 ID:6fBqQEWz
>>763
お前みたいな低脳に何を期待しろと?
766やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 03:00:22 ID:aILb2QyQ
( ´ー`)y-~~~
767やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 05:01:36 ID:E2T+gea3
>>758
それらの記事ページ末尾のコメント欄の方が読んでて気が晴れるな。
2ちゃんねるだと、>>766 みたいな幼児が付き纏うからマトモな話が出来ない。
他人に受動喫煙被害を与えて何とも思わないキチガイ加害者共に
“マトモ”を期待するべくもないが。

ニコチン中毒患者共は、やれ「肩身が狭くなる」「イジメだ」などと抜かすが、
今迄受動喫煙被害者達がキサマらから一体どれだけ不当に苦しめられイジメられ
健康や基本的人権を踏み躙られて来た事か。
>>757 の言う「禁煙化の波」は、何か特別な状況に移行しつつあるという事ではなく、
異常過ぎた現状を単に本来有るべき姿に正常化しているに過ぎない。至極当然の事。


最後に、追補支援。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000113-mailo-l14
> 禁煙条例:全面や罰金に慎重論も 制定には異論出ず−−県、議会に概要報告 /神奈川
> 4月22日13時2分配信 毎日新聞
> 県側は「(県財政や飲食店経営への)影響が生じる可能性はあるが、
> 県民の健康を優先すべきだ」などと答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080423-00000029-mailo-l14
> 禁煙条例:知事、年内提案を強調 議会委の慎重意見受け /神奈川
> 4月23日12時1分配信 毎日新聞
> 松沢成文知事は――(中略)――「時間をかけることが慎重だとは思わない」と述べ、
> 年内の条例案提案を目指す考えを強調した。

松沢成文神奈川県知事には、周囲からの不当な圧力や雑音にへこたれる事無く、
初志貫徹して頂きたい。
本件は、御自身が掲げたマニフェストの中でもトップ項目なのだから。
768やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 08:58:04 ID:axdfYasg
>>767
>キチガイ加害者共に
このスレにおいてはボケ共という事になってます
769やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 14:44:51 ID:XoirwfxD
このスレにおいてはw
770やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 23:21:11 ID:axdfYasg
>>769
何が言いたいんだボケよ?
771やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 09:54:34 ID:nSP6mtv1
>>770
「このスレにおいては」だよなw
772やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 23:52:17 ID:+h/jZ9Gx
保守しろやボケ共
773やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 18:31:49 ID:SlUbcF8T
馬鹿だから煙草を吸うのか、煙草を吸うから馬鹿なのかが謎
774やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 09:52:57 ID:wxV1ROI1
謎を言及しないのは馬鹿だからだよな?
775やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 10:16:20 ID:xf/usZvi
両方の要素が考えられるから謎なんだろ
思考能力低いなあ
776やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 12:29:06 ID:wxV1ROI1
>>775
もしその中に正解があるなら、真となるものは一つ。
しかも2択って、馬鹿の構成要素ってそんなもんなのか?
単純な解釈もできないのは、問題有りどころじゃないぞ。
もうちょっと考察力があってもいいようなもんだけど・・・
777やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 13:03:20 ID:xf/usZvi
>>776
A or B
とは限らんでしょ
A and Bの可能性だってあるんだし
数学はお嫌いですか?
778やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 13:38:16 ID:wxV1ROI1
数学で答えたいならABという答えがその一つになるんじゃないの?
解法すら想定できないんなら答えなんて察する事すらできないわなw
小物すぎてワロタ
779やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 13:57:16 ID:xf/usZvi
屁理屈だけは一人前だね
答えは4通りある時点で2択じゃないと指摘したのみなんだけどね
それくらいのことでファビョられてもなあ
780やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 14:53:17 ID:wxV1ROI1
>>779
大変ですね(笑)
がんばって答えを見出せればいいな。検討を祈ってるよ。

だからと言って、喫煙者が減るわけでも、ID:xf/usZviの視点での”馬鹿”が減るわけでも無いんだけどな
781やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 00:46:06 ID:vG5gvAit
別に禁煙の場所以外で吸うのは構わないが、
歩きタバコで火のついた状態で振ってる指先に持つ奴はどうにかしろ。
一度ぶつかり酷い目に遭い、面倒だが相手もそれなりの対応をさせた。

あと煙害による健康へのダメージのせいで膨らむ医療費を、
吸わない人からの税金でまかなうのはやめてくれ。
今のタバコ価格に医療費として\100くらい上乗せしても吸う奴は吸うだろ。
782やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 00:47:28 ID:Yk6YT2ey
>>781
一箱千円くらい上乗せしてやればいいね
783やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 08:03:27 ID:Gxh92U0L
頭よりも髪に間違いなく来る
もういいおっさんだけど
同世代の喫煙者はもうけっこうイッてて笑った
784やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 08:12:45 ID:Z/TVshxU
ひと箱一万円でも文句言わん
785やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 13:11:17 ID:juwDkS2f
むしろ、一箱一万円にしない事に文句を言いたい
786やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 22:22:56 ID:Yk6YT2ey
老人になるころには
鼻チューブ生活が待ってる
メシもまともに食えなくなるよ
787やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 23:29:24 ID:yUEvIxPd
タバコ吸う女
○阪府 わ○なべのぞみ 27歳
・とにかく嘘つき
・善悪の区別出来ない
・自分が何してるか分からない
・学習能力無し
・現実逃避最優先
788やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 08:57:35 ID:kcdfNyCk
>>787
煙草をやめてもほぼ変わらないステータス
789やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 22:46:26 ID:t7K7A+36
ちゃんとタスポ申し込んだかボケ共
790やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 22:50:55 ID:r/ejgg3h
味覚がわからないやつ多い
791やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 09:01:20 ID:7WtzNh7O
味覚がどこにあるかなんて感じながら食ってる奴なんて誰一人居ないと思うぞ
792やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 11:15:14 ID:7p1F3+rY
文盲だね
793やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 12:10:29 ID:7WtzNh7O
>>792
文盲は文章そのものを読めない人のことだよ
794やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 12:16:44 ID:7WtzNh7O
違ったわ

Wikipediaより抜粋
>なお、古くは非識字者のことを「文盲(もんもう)」ないし「明き盲(あきめくら)」と呼んでいたが、これらは視覚障害者に対する差別的ニュアンスを含むことから現在は公の場で使用することは好ましくないとされている。
795やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 15:53:42 ID:2kAm9I1U
別にタバコくらいいだろ 細かい奴らだな
796やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 18:53:01 ID:Uj+9Y0nv
ぜんぜん良くない。
797やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 19:34:49 ID:wr5sXyMF
良いか良くないかを判断するのは喫煙者ではないからな
798やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 19:37:24 ID:tQVi7b9a
場所や状況をわきまえてくれれば吸うのはかまわん
どんどん税金納めてくれ
799やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 09:38:08 ID:3Hyv5gnQ
>>797
ちなみに言えば、それは客の権利じゃない
800やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 15:29:00 ID:ZjkrRo5z
>>795そうそうアスベストもいいだろ、お前の家の隣で
801やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 15:47:13 ID:3Hyv5gnQ
>>800
そうなると犯罪でしょ。
よくそういう考え方ができるもんだな・・・・
802やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 23:20:17 ID:cBhGI/Y9
>>801
同じことだよ
803やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 09:36:00 ID:G4RMg+4h
どこがwwwwwwwwwwww
804やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 16:05:51 ID:fKI3jToh
毒性が有る事には変わりは無いわな
805やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 16:45:40 ID:G4RMg+4h
>>804
排気ガスの毒性なんか遥かに高いんじゃね?
806やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 16:49:35 ID:fKI3jToh
>>805
毒性が有る事には変わりは無いわな
807やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 17:11:01 ID:V/XsvxXe
毒のかたまりを食ってるようなBグルで「毒は嫌」か
これは面白いなw
808やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 17:15:02 ID:fKI3jToh
>>807
必要以上に毒を摂取する必要性って無いからね
809やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 17:18:45 ID:V/XsvxXe
>>808
必要以上に喫煙者に近づかなければいいだけじゃね?
嫌煙のくせに近づくなよw
810やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 17:22:41 ID:fKI3jToh
>>809
そちらの勝手な都合で毒ガス撒き散らしといてえらい言い様だな
811やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 17:29:47 ID:V/XsvxXe
>>810
避けるのがめんどくさいか?
なら、その程度の毒ってことだな。
ちっちぇーこと言うなハゲ。
812やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 17:40:28 ID:fKI3jToh
>>811
めんどくさいなんて言っとらん
お前らのしょうも無い都合で毒ガス撒き散らすなって話
813やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 17:44:10 ID:V/XsvxXe
>>812
めんどくさくないなら避けてろよ。
合法なんだから嫌なほうが避けるのが筋ってもんだ。
嫌なら我慢してろハゲ。
814やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 18:00:43 ID:fKI3jToh
>>813
法律に触れなきゃ何してもいいって考え方しか出来ないような
民度の低い人と話してても意味無い感じだね
ま、君みたいな人が喫煙エリアをどんどん減らしてってくれてるんだけどね
815やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 18:05:34 ID:V/XsvxXe
>>814
ハゲは意味のないことに気づくのが遅いな。
煙ごときに怯える弱者の分際で、与えられた禁煙エリアも使いこなせず
筋違いで身の程知らずな要求などしても聞いてもらえるはずがない。
頭の下げ方から覚えろ低能w
816やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 18:20:06 ID:fKI3jToh
>>815
禁煙エリア?
久々に聞いたな
今では喫煙エリアという片隅に追いやられている立場の人がよく言えたもんだ
817やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 18:26:25 ID:V/XsvxXe
>>816
お前はその片隅とやらにわざわざ来て文句たれてんのか?
なら、なおさら頭を下げる練習をするんだな。
そんなバカの言うことを聞いてくれる人がいればの話だがw
まあ、あまり気にするとハゲが進行するから、ほどほどにな。
818やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 18:28:34 ID:fKI3jToh
>>817
お前みたいな最下層の人間に頭を下げる人はいないだろ
少しくらい考えて発言してくんなきゃ
819やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 23:03:11 ID:5/30/1z+
>>806
排気ガスは別に出ててもいいのか?
毒性が遥かに高い=危険度も高い
ってことなのはどんな馬鹿でもわかると思うけど
820やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 00:50:06 ID:Q+atQJHd
結局ルールやマナー守って喫煙する人って嫌煙者とほぼ接点ないでしょ?
結果、彼らの目に付くのはDQN喫煙者ばっかりなワケですよ、いい迷惑だ・・・・・・・・

まぁ喫煙所にきて来てまで文句言う嫌煙者はアホちゃうん?と思うけど、そんな人いるのかな?
821やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 01:02:23 ID:6vxgqZDV
>>820
喫煙可能な場所っていうのは、有る種禁煙を強制できない場所であるとも言えるんだよね。
奇麗事通りに、正論を受け止める人間が全てじゃない。
これは喫煙者にも嫌煙者にも言える事。
灰皿が漠然と置かれていれば、嫌煙者にとってそこは喫煙所であると判断せざるを得ないってことね
822やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 07:51:00 ID:2cbn4iaP
食事するとこで排気ガス出してる?
823やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 07:54:35 ID:nL6RC84A
店内禁煙のデパートでも灰皿売り場だけは喫煙可能なんだ
824やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 09:20:37 ID:1ICfekwR
>>822
食事するところであろうがどこであろうが毒は毒。
しかも排気ガスなんて猛毒もいいとこだろ?

>>823
それ商品。
825やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 15:26:41 ID:NWz7L0jI
タバコは吸ってもいいけどマナーを守れ
826やめられない名無しさん:2008/05/23(金) 23:59:37 ID:h7340hvA
>>825
喫煙者はルールなんて守らないDQNばっかりだからそれは無理だな。
827やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 03:39:48 ID:xAxt4b8W
嫌煙君の前で吸うのがうまいぜ
828やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 04:08:38 ID:S1zfchO0
ガンになって早く氏んでください
829やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 21:32:11 ID:hpuGRwu9
>>821
煙所があまりにも存在感ないから分煙すらまともにできてへんのや
便所に例えるならば肥溜めがおいてあるだけ
830やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 21:55:43 ID:mifQoCUG
>>824
そもそも、食事をする場所で毒ガス撒き散らしているアホ共の話なんでな
排気ガスが充満した場所で食事をする機会なんて無いんだからよ
引き合いに出されても困るんだよね
831やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 23:25:45 ID:bC0nrJ56
>>830
食事をしない場所でも毒ガスなら撒き散らしちゃいかんよなw
排気ガスとか。超危険
832やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 08:52:22 ID:HNjsLZIk
刑務所に服役してる98%が喫煙者だと統計上出ております。

タバコを吸わない人が犯罪者になる確率は2%。
833やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 09:36:36 ID:5ejfpgNy
トリガーが嫌煙者だったりする場合とか多そうねw
834やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 17:32:22 ID:YaZyvcul
>>832
服役中は100%非喫煙者だろ。
835やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 17:51:38 ID:F03RcNNa
だからこそ、逆に更正できないのか・・・
妙に納得するな
836やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 18:01:48 ID:YaZyvcul
まあ、喫煙を犯罪の根拠とするならば
とっくに国は禁止にしてるだろうけどな。

「喫煙者は犯罪者だから禁止しろ!」と国に訴えれば?w
837やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 18:09:50 ID:YaZyvcul
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/hannzaihakusyo-99.htm

昭和40年代頃は、成人男性のおよそ80%もあったらしいが
30%を切った現在までの犯罪発生率は逆に増えてるね。
838やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 18:11:04 ID:YaZyvcul
あ、%は喫煙率ね。
839やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 22:40:54 ID:IOi6px1R
>>834
甘いな
100%はありえねーよ
840やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 23:19:39 ID:X2tdBE5Q
お、喫煙と嫌煙者がアホみたくマジレスしているスレはここですね?
841やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 23:27:22 ID:X2tdBE5Q
タバコのスレよくあるが、いつもアホかと、バカかと思うわ。なにみんなマジレスしとるの?w吐き気がでるわ。ここで吠えてても全く無駄!どんなこと言おうが、吸うやつは吸うの。このスレ含めて、喫煙者、嫌煙者、みんなバカじゃーい
842やめられない名無しさん:2008/05/27(火) 23:50:02 ID:THrCxojM
素直に誰か構って下さいって言えば?
843やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 00:11:27 ID:NduK0axo
ふふ、素直に認めろ。なぜこんなところで吠えてるの?こんなとこで吠えてても、喫煙者は減らないよ。そう思えないの?痛い子ね
844やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 03:09:13 ID:1sJjsH6p
嫌煙者の愚痴 VS 喫煙者の正当化

余裕ある生活→ば喫煙者の勝ち
健康面→嫌煙者の勝ち
社会的居場所→実際は喫煙者に利があるだろうね。
845やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 06:40:32 ID:5vD88dsp
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20080521/p2
喫煙やめられないやつはまじ病気。
タバコすうためなら犯罪だっておこす怖い病気だぜ。
間接殺人者、自己正統化。
とりあえずゴチャゴチャいわず吸うなwwww
仕方なく喫煙可能にしているだけであって
店側の本音は吸って欲しくないってのw
食べ物まずくなるって。
空気嫁よ、マジで。
あと、タバコ吸ってるやつが味を語るとかねーよwwww
出された物文句言わず食えよ。
お前の味覚がおかしいだけだから^^;
846やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 09:06:01 ID:1sJjsH6p
>>845が嫌煙者の愚痴&効果のない罵倒
847やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 21:36:07 ID:fkA6jtHC
>>846

誰にも相手にされなかっただろ?
848やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 08:20:24 ID:K9neA3nk
おおやっと気付いたか、ここで吠えても喫煙者は減らないってことに。まあオツムで考えたら分かることだ。
849やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 11:59:26 ID:WMJBPKcK
喫煙者は減らないのはMixiで必死になってるやつ見てたら分かるよ。
あ、こいつらやっぱめだわw死ぬしかないなって。
850やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 18:49:36 ID:0gDzZZry
どんな正論を述べたところで、嫌煙者は行動する場所を間違ってるから面白くてしょうがない
851やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 19:34:54 ID:dukkd/Cn
マナーを守らない喫煙者ってバカばっかりだから。
852やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 21:17:52 ID:tJmSMXgy
>>850
> どんな正論を述べたところで、嫌煙者は行動する場所を間違ってるから面白くてしょうがない

どんな屁理屈を述べた所で、喫煙場所の減少は止められない
853やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:01:06 ID:K9neA3nk
マナーを守らない嫌煙者ってバカばかりだからな
854やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:48 ID:K9neA3nk
喫煙所が減っても、喫煙者がへるとは限らない、歩きタバコとか逆に増えそうだがな
855やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:09:52 ID:tJmSMXgy
>>854
現に男性喫煙者は減少してますよ
歩き煙草が増えればさらに喫煙可能空間が狭まるきっかけになるでしょうしね
喫煙者ってだけで世間から鼻つまみ者扱いされつつある現実を受け止めよう
856やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:23:34 ID:9qyhQkvD
若い女の喫煙率は増えてますね、なぜかw
857やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:25:21 ID:tJmSMXgy
ゆとり教育の成果じゃないの?
858やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:38:08 ID:9qyhQkvD
まあしかし、20〜50代の男性でも約半数が喫煙者だし
厚生労働省も禁煙化におよび腰だ。
嫌煙のイメージ操作とはだいぶ隔たりがある。
859やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:47 ID:tJmSMXgy
>>858
>20〜50代の男性でも約半数が喫煙者

根拠の無い適当なこと言っちゃダメでしょw
860やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:49:58 ID:9qyhQkvD
>>859
たばこ板行けばそんなソースはゴロゴロ転がってるぜ。
知らないと思って適当にレスしてんのはお前だろ。

ところで、完全分煙を実施してたモスは80店舗閉鎖だってな。
嫌煙が安心できる店だったはずなのにw
861やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 23:54:34 ID:tJmSMXgy
>>860
ソースがごろごろ転がってるなら貼れば?

モス?
糞高い上に作るのに時間のかかるハンバーガーが世間に受け入れられなかっただけの話だろ
煙草とは関係ねーよ
スタバが増え続けているのを見ればアホでもわかんだろ
862やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:08 ID:9qyhQkvD
ふーむ、不思議なもんだな。
たばこ板の嫌煙はモスを高級店として崇めてたがw

まあ、この板らしくていいかもなw
863やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:15 ID:AdQwhyIz
>>862
ホンマにアホやな
マクドナルドなんかの一般的なハンバーガーの価格と比較すりゃ明らかに
いい材料を使っているし、それなりに価格も高いんだぞ?
高級である事には変わりねーだろ
それが世間に受け入れられるかどうかは別の話だっての
864やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 00:18:50 ID:Aegsywei
>>863
まあそれについては言い争うつもりはないが、一つ聞いていいか?

松屋は美味いと思うか?
865やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:24 ID:AdQwhyIz
>>864
いやあまり旨いとは思わんね
メニューにもよるんだろうがな
866やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 20:33:23 ID:n/vSKeCd
ところでなんで煙草吸うの?
867やめられない名無しさん:2008/06/01(日) 21:03:30 ID:iA36nH7O
868やめられない名無しさん:2008/06/02(月) 12:24:58 ID:mRtbeHvo
>>867
何を貼ったかくらい書けるようになれよ低能
869やめられない名無しさん:2008/06/02(月) 23:59:08 ID:9v1/yj/+
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ  ヽ |\_/|
  | || |     r=、 ノ/    u ヽ
  | || |、     (^l(^l|(●) (●) |  http://up.bex.jp/m30/img/up00138.jpg
  | || | `rー--r- ヽ `ヽ、 (又_)三 |  http://jp.youtube.com/watch?v=WwPWVA0ppXY
  | || /⌒ヽ`⌒ \ `ー----イ
  | ||./  、  \/`つ、      !
  | |/`=='´\  /      ノ
870やめられない名無しさん:2008/06/03(火) 03:22:05 ID:/v/r8XGU
喫煙者は犯罪者。
871やめられない名無しさん:2008/06/08(日) 22:12:18 ID:WRnkakS0
一箱1000円になるらしいね
貧乏人は煙草を吸えなくなりますなあw
872やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 02:48:21 ID:L/ByJAcr
たばこ包囲網・近畿でもいろいろ
ttp://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2008/06/asx/sp080602.asx
873やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 12:42:03 ID:/7gghjlm
世界一長寿国・日本、メタボ少ないが喫煙率最高 OECD調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000978-san-soci
> 6月26日20時24分配信 産経新聞
>  日米欧などの30カ国が参加する経済協力開発機構(OECD)は26日、
> 「ヘルスデータ2008」を発表した。
> これによると日本の平均寿命は加盟国中、最長の82・4歳(2006年度)で、
> 肥満度も最低と健康度が高い一方、喫煙率は最高だった。


日本は、(所謂“先進諸国”限定の中では)世界に恥ずべき最凶最悪の喫煙大国。

『B級グルメ』板としては、
ジャンクフードや食べ放題でメタボリックシンドロームに罹る事よりも、
相も変わらず、圧倒的大多数の飲食店が、
「健康増進法 第 25 条」が罰則規定の無いザル法なのをいい事に、
受動喫煙防止義務を怠った違法営業をいけしゃあしゃあと続けている事の方を、
優先的に緊急の大問題とすべき。
874やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 07:32:11 ID:Csf1wKyw
影響力の無いこぴぺ
875名無しさん:2008/07/02(水) 09:58:13 ID:wVr8iHJP
ボケか、ボケが、多額納税者だぞ、タバコの税収いくらか、知っているか
消費税の1%だぞ、そんなに、云うなら、タバコ販売禁止にして、
消費税6%で、タバコ関係者全員、失業だぞ、まあ、5百円が、妥当だな、
876やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 10:02:53 ID:ucMc/TA9
タバコの煙を入れた容器にカナリヤを入れてみよう。
877やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 22:18:43 ID:S6SoghzV
>>875
お前のようなアホが禁煙場所を拡張している事に気づけ
878やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 09:40:29 ID:25foFQpi
まぁ総体評価ってことで、大した影響は無いよ
879やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 16:42:59 ID:w75bFSh5
>>1-878

たばこ吸ってすまん、全部俺のせいだ。
罵倒される覚悟は出来てる。すまん
880やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 22:49:18 ID:vwVcJEUN
税金払いたいやつは煙草買って
吸わずに捨てればいいんだよね
881やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 22:11:08 ID:oewaCcAi
禁煙して2年経ったよ!
882やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 02:51:11 ID:GbdU2vwI
飲食店内でタバコ吸ってごめんなさい
これからは店の外でタバコの煙吸い込んで、店内に戻ってから吸った煙吐くようにしますね
883やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 22:26:07 ID:VvL7nW7B
>>882
がんばれ
884やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 22:53:27 ID:IMUPduk9
こんなところでキャンキャン吠えずに
出くわした場面で直接言えばよくね?
885やめられない名無しさん:2008/07/25(金) 23:42:52 ID:iF2B8SPs
>>884
危機管理能力ゼロか?
タバコを吸っているようなキチガイにそんな事が言えるか!
街中を歩いているだけでナイフで刺されるような世の中なんだぞ
886やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 00:22:35 ID:3gutxxE0
くだらん
887やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 00:26:34 ID:QNBqLq9S
>>886
お前の人生がな
888やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 05:28:28 ID:xhzUyoMn
>>885
そんじゃ今まで通りヒキってな
889やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 07:16:45 ID:YbW8E+Jd
典型的なヒス嫌煙の脅威危惧だな。
他人に接触することを恐れる理由を、自分とは違う嗜好を持つ人間のする行為に擦り付けてるに過ぎない。
一言で言えば
「だたの小物」
なんだけども
890やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 01:06:13 ID:+AolwFn9
嗜好なら他人に迷惑をかけないようにしろって話
自分のしょうも無い欲求のために他人に迷惑かけるなボケ共
891やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 04:45:02 ID:NhJP9OYp
>>890
それは喫煙に対しての倫理かい?
それとも嗜好全体に対して倫理かい?
892やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 08:33:21 ID:vPJ6lKWu
わざわざ金払って毒ガス吸う喫煙厨って何なの?
死ぬまで「オレは毒ガスまき散らして迷惑かけて、肺ガンになって医療費負担を増大させるバカです」って周りに見せて歩くの?歩く公害なの?
893やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 05:19:25 ID:VsBILH76
ここで吠えてないで文句があるなら喫煙者一人一人に注意して回ったら?
ここで何言っても何も変わらないよ
894やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 23:20:55 ID:LXN1W/nL
>>891
屁理屈言いたいだけでしょ?
どうせどちらの答えが返ってきてもいい様に屁理屈も考え済みなんだから両方書きゃいいじゃん
無駄な質問すな

>>892
だよな
まさに狂気の沙汰だよ

>>893
>>885まで戻って読み直せバ〜カ
895やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 13:40:37 ID:Ve2fpGyD
>>894
で、なんか変わったか?
896やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 20:04:20 ID:ySlSHlFq
>>894
なんで機嫌悪そうなの?
空回りしちゃって切なくね?
897やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 23:33:31 ID:53NCc+Z/
>>895
変えるなんて言葉は一度持つかっとらんが…
ニコチンの吸いすぎで幻覚でも見えたか?

>>896
何も言い返せませんでしたということでいいのかな?
必死に言い返した言葉かそれか?
898やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 01:28:46 ID:vhUyc7R1
>>897
お前はこれからもヒキってりゃいいさ
899やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 01:35:50 ID:3tBHmpnu
>>898
お前のようなキチガイの指図は受けない
900やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 09:33:42 ID:OrJ+yTMd
>>897
文句垂れてるだけってことか?
901やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 16:22:23 ID:vhUyc7R1
実効性のあることを何もできないウサを2ちゃんで晴らしてるだけだからな
902やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 00:46:31 ID:7pr6Sg0I
>>901
自分の事を言ってんでしょ?
903やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 05:56:26 ID:kYjoMm2Y
>>902
核心つかれて返す言葉が出て来ないんですね、わかります
904やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 10:04:47 ID:Ow5xFn5d
ニコチンを摂取して幻覚が見えると思ってる方がおられるようですね。
過剰危惧視してるに他ならないよw
905やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 23:07:03 ID:7pr6Sg0I
>>903
余りにも自分の事を的確に表現しているから感心したまでだがねw
所で核心って何の事を言っているの?
内容の無い駄文に核心ってものが書いてあるとは思えんのだが…
906やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 23:08:57 ID:7pr6Sg0I
>>904
無駄に税金払ってまで好き好んで毒を吸うアホ共だからな
ニコチンに関係なく幻覚が見えるような人が居ても何ら不思議ではないと思うがね
907やめられない名無しさん:2008/08/01(金) 01:03:26 ID:zL5x2AuW
で?っていう
908やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 00:06:49 ID:digEMkc4
>>907
核心つかれて返す言葉が出て来ないんですね、わかります
909やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 00:20:12 ID:bUq2lXiN
まぁ、危機管理がどーたら言い訳して
只ここでキャンキャン吠えてるだけじゃ世の中なにも変わらんよ。

禁煙の表示がないところであればこれからも喫煙者は
タバコを吸い続ける、ただそれだけだ。
910やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 01:36:51 ID:digEMkc4
>>909
さすがアホ
考え方が甘いねー
黙っていても禁煙エリアは毎年どんどん拡大してるからよ
キチガイ相手にリスク犯す必要はナッシングなのよ
お分かり?
911やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 01:40:46 ID:kktHGJ2z
まぁテーブルに灰皿さえあれば、そこは喫煙天国。何十本でも吸うがよい。
912やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 02:48:07 ID:uOyQDvkL
煙草の煙を煙たがった大学生にフリーターが暴行だってよ、これじゃ何言われても仕方ないな
913やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 03:48:13 ID:bUq2lXiN
>>910
ん?甘いか?

大勢に任せて傍から日和見しながら2ちゃんで
吠えてるだけの君の方がアマちゃんにみえるが?

ちなみにオレはタバコ吸わんよ。
ヒステリックな嫌煙房を見てると虫唾が走る、
ただそれだけなんだ。
914やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 05:41:56 ID:+cqyNViz
俺は喫煙厨の方が虫唾が走るな
有毒な煙で周囲に迷惑かけるな、吸うなら自宅で吸え
それでさえそいつの家族が迷惑だが
915やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 14:16:14 ID:2MV7/X9u
>>914
そんな敵意を抱きつつ悪態づくような性格なら当然人からの好感度は物凄く低いんじゃないかと思う・・・・
916やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 23:20:56 ID:uOtkhdR4
とある嫌煙サイトからの引用。
これで嫌煙が嫌われるのがよくわかりますね。
何と言っても嫌煙が言うんですから。

http://www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm#11
11.嫌だ嫌だいう嫌われ者
自分の事を「嫌煙者」とか、普段から「タバコが嫌い」などと言いまくっている人がいますが、
こういう表現を使う人はほぼ間違いなく「嫌われ者」になります。
嫌われている人に限って他人を批判したがる傾向もあるので、嫌われるから嫌うのか、
嫌うから嫌われるのか、どっちが先かはわかりませんが、事実です。
また、嫌だ嫌だいう人は周囲の人に不快感も与えます。
周囲に不快感を与える人間に協力してくれる変わり者はまずいません。
917やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 23:46:37 ID:digEMkc4
>>913
人任せ?
お前アホなの?
俺は誰に何を任せた?
それに、吠えてるだけだあ?
人様に平気で迷惑かけるようなキチガイは何を言われても仕方ないだろ
事実を指摘されてるだけなんだから甘んじて受けろって話
それに、頭冷やしてよく考えろ
ヒステリックなのはお前の方だろうが
俺は非喫煙者として正当な主張をしているだけ
お前のようなアホにどうこう言われる筋合いは無い

>>915
事実を指摘すると敵意むき出しになるのね
喫煙者の頭の中はどうなってんだかね〜>>916
918やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 23:54:38 ID:AyOKN9OS
>>917
>人様に平気で迷惑かけるようなキチガイは何を言われても仕方ないだろ
そんなら2ちゃんで威勢のいいこと言うより、喫煙者に直接言えば?
パチンコ屋とか飲み屋に行けばいくらでも喫煙者いるから
今日は何か実効性あることやった?
919やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 23:56:34 ID:uOtkhdR4
>>917
> 事実を指摘すると敵意むき出しになるのね

ん?何が?
残念ながら、ネット上でしか存在の確認のしようもない
嫌煙風情にかける敵意は持ちあわせてない。
ただ珍しくてイジるだけだからな。
>>916で示したのは「嫌煙が嫌煙を嫌う」という事実。
なぜなら、リアルじゃ嫌煙は喫煙者にカミングアウトできないからな。
920やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:03:46 ID:digEMkc4
>>918
>>885を100回ほど読んでからまた来てね

>>919
俺は単なる非喫煙者で嫌煙じゃないからね〜
関係ない話されても何のことやら
921やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:04:22 ID:3pklI+V/
ネット(主に2ch)で愚痴ることしかできない嫌煙。
そんな卑屈で陰湿でどうでもいい存在が
敵意を持ってもらえるほどの価値があると思ってんのかね?
愚痴をこぼしまくる惨めったらしい姿を晒してるだけでしょ?
嫌煙てのは。
922やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:09:15 ID:3pklI+V/
>>920
嫌煙と呼ばれるのが嫌か?
まあそうだよな。
嫌煙なんて今や差別用語に近いからな。

でもお前は嫌煙だよ。
>>921の定義に立派に当てはまってるからな。
そう卑屈にならずに嫌煙であることに誇りを持て。
923やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:11:06 ID:Q9EKIndr
>>921
嫌煙?
煙を嫌うのは生き物であれば当然の事だ
好きこのんで煙を吸うのはアホな喫煙者くらいのもんだろ
アホの考え方は意味わからん
924やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:12:41 ID:Q9EKIndr
>>922
嫌煙の定義を好き勝手に決めてんじゃねーぞ馬鹿
アホと話してるとホント疲れるわー
925やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:19:15 ID:3pklI+V/
>>923-924
やはりお前は立派な嫌煙だよw
>>916のサイトを良く読んでおけ。
お前のような「嫌煙」が「非喫煙者」に嫌われる事実について
よく記してある。
事実から目を背けずにな。

あ、ちなみに普通の非喫煙者は
お前のような奴と一緒にされたら怒るぞw
926やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:22:09 ID:Q9EKIndr
>>925
馬鹿の分際で人様に指図すんなっての
自分の立場をわきまえろよカス
927やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:25:55 ID:3pklI+V/
>>926
そうやってつまらん煽りに行き着くのも嫌煙の特徴。
タバコを吸ってないのに冷静なレスができない。
というか、アンカーつけてるのに会話が成立していない。

お前、ますます嫌煙のイメージを落としてるぞ?
そんなんじゃ普通の非喫煙者から嫌われる一方だってのにw
928やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:29:20 ID:Q9EKIndr
>>927
お前こそ>>916のサイトを良く読んでおけってのw

>。「嫌煙」「嫌い」という表現は、タバコ問題を
「好き嫌いの問題」に論点をずらそうとしている
勢力が盛んに薦めている表現です。

だってよw
929やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:33:34 ID:3pklI+V/
>>928
それについては違うと言っておこう。
なぜなら「嫌煙」というのは嫌煙権の主張とともに
お前のような奴が自ら名乗りだしたものだからだ。
知らないならググれ。

まあ、あのサイトは嫌煙というより
普通の非喫煙者の視点に近いけどな。
930やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:34:45 ID:Q9EKIndr
>>929
じゃあ、あのサイトに書かれていることはあてにならないと言う事だな
アホくさ
931やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:36:23 ID:3pklI+V/
>>930
お前があてにしようがしまいが
お前のような嫌煙は非喫煙者に嫌われるという事実は変わらん。
信用したくなければ勝手に嫌われてなさい。
喫煙者にとってはどうでもいいことだしw
932やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:38:06 ID:Q9EKIndr
>>931
それはお前の固定観念でしかないだろ馬鹿
アホも休み休みにしてくれよ
933やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:41:25 ID:3pklI+V/
>>932
またそうやってつまらん煽りになる。
お前は三歩あるくと忘れるニワトリ並だな。
喫煙者としては、お前がブザマな愚痴をこぼして
嫌煙がイメージダウンするのはどうでもいいことなんだよ。
というより、楽しんでるとも言えるがw

ま、お前はそのままでいい。
みっともない姿を晒し続けてなさい。
934やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:44:42 ID:Q9EKIndr
>>933
俺は正当な主張をしているだけだと何回言わせんだボケナスよ
それに物凄くいい加減な言いがかりをつけてお前が絡んできてるだけの話だろ
無様なのはお前だと気付けるように明日から頑張れ
935やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:56:26 ID:TBdpIu/L
>>917
顔真っ赤だけど大丈夫かw

>ヒステリックなのはお前の方だろうが
いや・・・誰がどうみても君でしょ・・・
936やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:57:57 ID:TBdpIu/L
【レス抽出】
対象スレ: タバコ吸うなやボケ共
ID:digEMkc4

908 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/08/02(土) 00:06:49 ID:digEMkc4
>>907
核心つかれて返す言葉が出て来ないんですね、わかります

910 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/08/02(土) 01:36:51 ID:digEMkc4
>>909
さすがアホ
考え方が甘いねー
黙っていても禁煙エリアは毎年どんどん拡大してるからよ
キチガイ相手にリスク犯す必要はナッシングなのよ
お分かり?

917 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/08/02(土) 23:46:37 ID:digEMkc4
>>913
人任せ?
お前アホなの?
俺は誰に何を任せた?
それに、吠えてるだけだあ?
人様に平気で迷惑かけるようなキチガイは何を言われても仕方ないだろ
事実を指摘されてるだけなんだから甘んじて受けろって話
それに、頭冷やしてよく考えろ
ヒステリックなのはお前の方だろうが
俺は非喫煙者として正当な主張をしているだけ
お前のようなアホにどうこう言われる筋合いは無い
937やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:58:04 ID:TBdpIu/L

>>915
事実を指摘すると敵意むき出しになるのね
喫煙者の頭の中はどうなってんだかね〜>>916

920 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/08/03(日) 00:03:46 ID:digEMkc4
>>918
>>885を100回ほど読んでからまた来てね

>>919
俺は単なる非喫煙者で嫌煙じゃないからね〜
関係ない話されても何のことやら

抽出レス数:4
938やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 00:58:48 ID:TBdpIu/L

【レス抽出】
対象スレ: タバコ吸うなやボケ共
ID:Q9EKIndr

923 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/08/03(日) 00:11:06 ID:Q9EKIndr
>>921
嫌煙?
煙を嫌うのは生き物であれば当然の事だ
好きこのんで煙を吸うのはアホな喫煙者くらいのもんだろ
アホの考え方は意味わからん

924 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/08/03(日) 00:12:41 ID:Q9EKIndr
>>922
嫌煙の定義を好き勝手に決めてんじゃねーぞ馬鹿
アホと話してるとホント疲れるわー

926 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/08/03(日) 00:22:09 ID:Q9EKIndr
>>925
馬鹿の分際で人様に指図すんなっての
自分の立場をわきまえろよカス

抽出レス数:6
939やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 03:07:17 ID:XI/jIl0A
タバコを吸えるのはその店の方針ですから嫌なら出て行きましょう
940やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 11:04:30 ID:Dv3eo33a
>>920
で、実効性のあることができないから2ちゃんでウサ晴らしか
941やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 11:47:10 ID:0cJ6m9h5
>>916
自分で嫌煙なんていふ香具師居るのか?
煙草アレルギーとは言ってるが
自分で病人ちゅーてるスモーカなら知ってるが

つ−か煙草板池
942やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 19:55:20 ID:g7Mw7Kwh
何でもいいから喫煙厨のアフォどもは近づくな
人の喉や肺を痛めつけやがって
こいつらが医療費を負担しろ
943やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 12:08:06 ID:fdqjViwZ
ストレス溜まっちゃってるん?
944やめられない名無しさん:2008/08/10(日) 01:23:19 ID:Vs67g93Z
関係ないけど
禁酒して1ヶ月たったよ
945やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 22:57:14 ID:wWFRdlOB
タバコなんか誰もおらんところで吸えや。

喫煙者の小汚え肺を経由して出てきた空気なんか絶対に吸いたくありませんから。
946やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 00:45:44 ID:q5b6InJS
>>945
副流煙なら平気?
947やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 03:34:50 ID:afrMF8eI
>>945
排気ガスはOK?
猛毒だけど
948やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 15:32:47 ID:cJo6yJ+u
>>946
副流煙も当然迷惑。

副流煙自体猛毒だし、副流煙が漂っている近くにはモクモクと殺人煙を噴出している奴もおるやろ。

そんな奴は視界に入れたくもないわけです。
949やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 15:34:40 ID:cJo6yJ+u
>>947
車の排気ガスと紫煙を一緒にするなや。

頭悪すぎ、年収も低いんじゃあないですか?
950やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 22:07:46 ID:afrMF8eI
>>949
毒性がある事に加えて屋外に出れば嫌が応にも吸入してしまう。しかも煙草よりも遥かに毒性が高いんだぜ?
重金属なんかもたっぷり入ってる
951やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 22:30:21 ID:cJo6yJ+u
>>950
だからといって、人前でバカバカ煙草を吸ってよいということにはならないだろって!!

科学的に極めて怪しい事まで持ち出して、必死で自己を正当化するなや。

こんな戯言を吐くから、喫煙者は「暴力的」といわれるのです。

今後気をつけてください。
952やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 00:21:26 ID:uwpvOtfa
>>950
> 毒性がある事に加えて屋外に出れば嫌が応にも吸入してしまう。しかも煙草よりも遥かに毒性が高いんだぜ?
> 重金属なんかもたっぷり入ってる

ここはB級グルメ板なんですけど…
お前さあ、論点をずらしたいのは分かるけど無理やりすぎやせんか?
飲食店の店内において、煙草の出した煙の濃度より濃い濃度で排気ガスが漂っている店舗があるのよ?
仮に有ったとしてもそんな店誰も行かなねーしw
排気ガス論議したけりゃ他あたってくれや
953やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 00:33:32 ID:Dhk0EH/Z
とにかく煙草は特定の場所だけで吸わねばならんような法律をつくらんといかんな。

非喫煙者とほんのわずかでも空気を共有する場所での喫煙は厳禁するのは当然。

喫煙者の姿自体も健常者からは一切見えない場所のいくつかを喫煙場所に指定する。

もちろん自宅、酒場、喫茶店や自然公園等の山奥での喫煙も厳禁。

見方によっては喫煙者は犯罪者予備軍なのだから完全監視のもとでのみ喫煙を許すことにする。

近い将来、一本数百円の煙草を持って、タクシーに乗って喫煙場所に急ぐ中毒患者の姿が見られるに違いない。
954やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 11:19:18 ID:IFytDYvn
>>952
何故煙草の煙が嫌なの?ってところにまで回帰してみなよ
955やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 20:55:19 ID:UhhCv2ko
なんで嫌煙ってこうもアホ丸出しなのかね?
煙草と排気ガスの話を同時にぶつけられたら、なんとか煙草のみの話にしようと必死じゃんw
どっちも体に悪いだろ?w
俺は煙草は止めちまってるけど、嫌煙者にだけは関わりたくないな。キモくてしょうがないわ。
仕事で話しててもイマイチ話が噛みあわずに取り残されてるし。
どうしようもない。
956やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 23:14:29 ID:+UiUWJ8U
>どっちも体に悪いだろ?w

結論でてるじゃん。
957やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 01:08:38 ID:vGfvVXs9
>>955
論点のすり替えに必死なのは誰なのよ?w
それに、排気ガスが体に良いと書いた覚えもないぞ
脳内でいろんな妄想を展開しないで頂きたい
だいたい、排気ガスが体に悪い事くらいはお前クラスのウルトラ馬鹿でも理解できるレベルの常識だろ
それと同時にこのスレには何の関連もない話だと言う事も理解しとけボケ
だいたい、お前みたいなウルトラ馬鹿と常人が話しをして噛み合う訳がねーだろw
958やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 01:09:47 ID:vGfvVXs9
>>956
スレと全く関係のない話から結論が導き出せるのは君がウルトラ馬鹿である証拠だね
959やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 01:14:21 ID:Rd28AWXl
というか煙草板でやれよ
煙草の話は板違いだぞ
煙草板ならOKだぜ
960やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 01:23:41 ID:vGfvVXs9
>>959
飲食店での喫煙について話してんだから板違いではないだろ
今までにいくつも類似スレ立ってるし、削除されたこともない事くらい知っとけ
961やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 02:45:07 ID:Rd28AWXl
>>960
煙草の話題は板違いです
飲食店だろうが関係ねぇよ

煙草板に行け
そこでやれ
962やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 06:23:07 ID:zSvZoBSV
>>956
出てないんだよ。
煙草よりも、排気ガスの方が遥かに毒性が高い上に
発生源となる物も遥かに多いんだよね。
何故そっちは騒がない?

>>957
煙草よりも更に悪質な有毒物質を排気してるものが、更に多く蔓延してるっていう問題定義なんだけどな
50歩100歩なんて悠長なこと言ってられん問題だぞ?
963やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 00:22:14 ID:3OjOPwkt
>>962
> 煙草よりも更に悪質な有毒物質を排気してるものが、更に多く蔓延してるっていう問題定義なんだけどな
> 50歩100歩なんて悠長なこと言ってられん問題だぞ?

脳みそに蛆でも涌いてんのか?
どこの飲食店に煙草よりも更に悪質な有毒物質を排気してるものが蔓延してる店があんだよ馬鹿
だいたい、排気ガスがどんなに有毒で有ろうが無かろうがこのスレとは何の関係もない事に気づけ
論点をずらすために板違いな馬鹿話をするのが問題提起?
アホも休み休みにしてちょーだい
964やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 09:18:00 ID:wILYiL77
>>963
そうやって都合の悪い事から逃げてろよ。
だから嫌われるんだろ?人間的な部分でよ。
965やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 16:39:23 ID:3OjOPwkt
>>964
逃げる?
論点をずらすために全く関係ない話題を持ち出しそうとしている君の行為こそ「逃げる」だろ
いくらウルトラ馬鹿でも、これくらいの事は理解しとけ
966やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 18:15:47 ID:jxATVxqp
>>964
こいつがわるい
967やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 18:21:39 ID:TqcpEK9K
カススレだな カス共が!!!
968やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 21:02:30 ID:wILYiL77
>>965
でも排気ガスが猛毒だって事実はたしかにあるんだよな。
普通に考えて、毒性の高い物から駆逐すべきっしょ
969やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 22:12:02 ID:3OjOPwkt
>>968
お前ほど理解力がない奴ははっきり言って初めてだわw
だから、飲食店内の空気をサンプリングしてきた場合、そこに含まれている有毒物質の
濃度が高いのは排ガスが起因するものと煙草が起因するものとどっちよ?
少なくとも多くの飲食店の店内においては 排ガスの毒性 < 煙草の毒性 なんだよ
普通に考えて、毒性の高い物から駆逐すべきなんだろ?
だったら、飲食店内において駆逐されるべきなのはどっちよ?
970やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 22:16:39 ID:wILYiL77
>>969
私生活圏で摂取してしまう有毒物質の量は明らかに排気ガスだけど?
971やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 22:17:32 ID:wILYiL77
>少なくとも多くの飲食店の店内
これね。視野が狭すぎるんだわ。
972やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 22:35:59 ID:3OjOPwkt
>>970-971
板の趣旨考えろボケナス
973やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 23:06:42 ID:Poq1hG2O
>>969
>少なくとも多くの飲食店の店内においては 排ガスの毒性 < 煙草の毒性 なんだよ
妄想じゃないならソースおね
974やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 23:10:08 ID:wILYiL77
>>972
板の趣旨以前の問題だから突付いてるんだよw
煙草の毒性が迷惑の根源だというなら、それよりも遥かに有毒で危険で蔓延してるものがあるってことだよ。
店内に限り〜なんて視野の狭い不平なんて通用しないっての。
悪を排除するなら先にすべきことがあるでしょ?
975やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 23:35:07 ID:3OjOPwkt
>>973
ソースを示すまでもなくアホでも理解できるレベルの事だと思うがね
それすら理解できないアホにはソースを示してもワカンネーだろw
難癖つけたいだけのドアホは引っ込んでろ

>>974
お前どんだけアホなの?
何が板の趣旨以前の問題だってのw
このスレで話すべき内容かどうかの判断も出来ないのかテメーは?
排ガスの話がしたいならそれなりの板へ行けと何度言えば理解できる?
お前の言っている事は少なくともこの板ですることじゃねーだろ
何が「店内に限り〜なんて視野の狭い」だよ?
板によってある程度話題を制限してんだから視野は狭くなって当前だっつーの
雑談したけりゃ雑談しても良い板を探してそっちに書き込め馬鹿
976やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 00:17:51 ID:V0Wme2G1
>>975
お前の脳内ででっち上げた無価値の情報ってことはよくわかったw
977やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 01:01:20 ID:TCiPbEXx
>>976
ソースだしてみw
978やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 01:45:45 ID:68GrO5Vb
メシ食うとこでエンジンかけるやついないよな
979やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 01:54:32 ID:PAM4u2A2
>>975
で、排気ガスが有毒だって件についてはどうなの?
980やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 02:02:45 ID:TCiPbEXx
>>979
板違いな話されても困るんだけど
981やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 03:27:12 ID:eq6qXZaY
それを言うならスレ違いだろwww
982やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 06:24:10 ID:V0Wme2G1
>>977
>ソースを示すまでもなくアホでも理解できるレベルの事だと思うがね
>それすら理解できないアホにはソースを示してもワカンネーだろw
>難癖つけたいだけのドアホは引っ込んでろ
983やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 07:58:24 ID:PAM4u2A2
>>980
逃げずに明確な回答をすれば済むよ?
984やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 08:33:47 ID:mMPeY9Y+
禁煙の店では吸わない
禁煙じゃない店では吸う
ただそれだけ
985やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 09:07:22 ID:eZm+dRn9
嫌煙なんて、ただただ愚痴を垂れるだけのロボットみたいなもんだ。
それ以外のことは何もしない。
というか何もできない程度の輩。
986やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 12:20:32 ID:ZGDUyoSr
店で吸って良いか悪いか決められるのは、その店の待ち主だけだろ。
嫌煙者に吸うななんて言われる筋合いは無い。店の人に言われたら吸わないけどな。
灰皿があったら吸うよ。当たり前のことだ。
987やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 19:18:25 ID:PAM4u2A2
>>985
まさにその通りだな
追加機能として「手でパタパタ仰ぐ」と「赤面しつつ睨む」ってのもある
988やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 22:36:59 ID:TCiPbEXx
>>981
マジで言ってんの?
板違いで合ってますけど?
痴呆症?

>>982
それは俺がソースをあえて載せなかった理由だろ
ソースになんざなってねーよ馬鹿

>>983
逃げてるのは自分だと気付けと何度言わせんの?
989やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 22:40:41 ID:TCiPbEXx
>>984 >>986-987
君たちのような行動が喫煙場所をどんどん減らして言ってるんだけどね

>>985
愚痴たれてるだけのアホはお前だろw
自分の事が全く見えてないみたいだねキミ
990やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 00:16:09 ID:xGECGCQs
うめ
991やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 03:28:43 ID:xmKTRd9z
>>988
>あえて載せなかった
プゲラwwww
無いなら無いって素直に認めろやチンカス
992やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 03:40:39 ID:GYO7lSNR
なんかどうでもいい話題で盛り上がってますね^^

とりあえずタバコ嫌いな人奴は外食すんな
喫煙者は飲食店でタバコ吸うな

これで解決^^
993やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 08:00:39 ID:IxbaRo6Y
>>989
>君たちのような行動が喫煙場所をどんどん減らして言ってるんだけどね

なら文句言わないで喫煙場所が無くなるまで黙って待ってろ。
994やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 16:19:00 ID:yvbogRNi
話しが大それだけど
会社の喫煙所って、同好の士が集まって、楽しい所だよね

僕は、社員300人足らずの中小企業に勤めてるんだけど
辺ぴな営業所勤務、社長の顔すらよく知らない
研修があって本社へ行った、もちろん社内禁煙
休憩時間に喫煙所で一服
廊下の突き当たり、鉄の扉を開けた所、非常階段の踊り場だよ
灰皿がひとつ、赤い防火バケツと、置いてあるだけ
「情報漏えい防止のため、この場所で雑談および携帯電話は使用禁止」って貼り紙

年配つか老人が、煙草を吸ってた
そか、社内報に写真がのってた、会長だよ
数人が、灰皿を囲んで、手を伸ばしては灰を捨てる
会長も部長も平社員も、この時ばかりは裸のお付合い、背広は着てるけどね・・・
「煙草1000円なんて、けしからん」「したいこともせずに、長生きしてなんになる」とか

煙草を吸う人たちが、いこじになって、意地でも止めないのが心配だけどね
995やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 16:38:06 ID:jhwXV5jB
中小企業だからじゃね?
996やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 18:26:07 ID:TzTqk2ep
              ο○
ぷかぷかだお♪( ^ω^)yー゚
997やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 19:43:09 ID:bqV+bGxV
998やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 19:44:17 ID:M4RDRVF4
>>994
その中小の社長に雇われてるんだろ?
身の程ってもんがあるぜ?
999やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 20:00:17 ID:JeTHAZ00
煙草ウマー
1000やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 20:01:53 ID:JeTHAZ00
そして1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。