禁煙のラーメン店

このエントリーをはてなブックマークに追加
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 01:16:59 ID:40W4L4Ys
石原珍太郎嫌いだったけど、これはGJと言っておくw
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 05:30:47 ID:AAZhs3es
慎太郎、いいことゆうじゃん

好きになりそうw
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 16:09:14 ID:UmQrLag1
スレ違いだけど、
「俺は気配り満点な男だから、酒飲む店以外では吸わない」
って意味不明な発言者が多数いるけど、冗談か何か?
酒の味がわかんないだけ。ただ酩酊状態でフラフラになりたいんでしょ。
そんな人間ばかりじゃないよ。
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 21:34:23 ID:Bo41bm6Y
俺は超ウルトラスーパーヘビースモーカーでおまけに純粋な日本人だが
ラーメン屋に限らず人がメシ喰ってる横でタバコ吸う奴は死ねと思う。
ついでに俺は役人天下滅びろ、余計な口出しすんなな反官僚主義者でもあるけど
店の都合でどうしても喫煙OKにしたいなら地方消費税を50%くらいかけてもいいと思う。

所詮は喫煙者なんでタバコには甘くなるのは仕方ないと思うけど喫煙の可、不可によって
税率が変わるってのはよくね?
50%は極端にしてもタバコ吸いたい奴は余計に税金払って(店の上前もとられて)
喫煙可の店にいけばいい。
味とかで客寄せできない店の救済策にもなるしww
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 01:14:17 ID:YDIDPgIj
>味とかで客寄せできない店の救済策にもなるしww

まあ、味で勝負できる店ならわざわざ喫煙者呼ぶ必要ないから排除でおkだろうな
それでもイナカのラーメン屋だとやっぱり喫煙おkな所多いけど
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 18:42:32 ID:Q26t8FxU
基本的に中華料理系って喫煙おkってところ多いんだよね、何故か
中国本土でも『完全禁煙』を売りにした料理屋は、
客が暴挙に出て「喫煙できないなら行かない!」とかほざいちゃうし

日本なら更にだろう
うま味調味料(笑)を使うからごまかしたいって気持ちも働いて
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 19:31:39 ID:dHjybflp
>>199
韓国料理屋なんかもほぼ100%に近いくらいで禁煙も分煙すらされてないみたいだね。
さすがというかw
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 19:29:38 ID:vnXr/ppb
ラーメンのスープがどうのこうのとかいう香具師多い割に、
喫煙について(禁煙)言う香具師少ないよね。
やっぱ誤魔化したい店に喫煙所なラーメン屋率高いのかな?

喫煙するだけなら自分の家でラーメン作って食ってくつろげばいいのにね。
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 21:32:59 ID:o/RTWk8Z
店主&店員にDQN多いんだから喫煙おkなラーメン屋多いのは当然

まあ、俺はそういう悪い意味で体育会系な店員の所は行かないけどね
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 18:14:12 ID:3mLM0DgI
分煙は間違った考え方です。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html

飲食店の受動喫煙防止対策は国・政府レベルで行うべき職場・雇用環境の問題
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-017.html

飲食店に全席禁煙が求められるのは従業員の受動喫煙防止と飲食物の安全のため
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-008.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 00:41:42 ID:ziUYR9Vk
完全禁煙のラーメン屋あったら、毎日はメタボ一直線になりそうなので無理だが
2週間に一回は行くだろうな…

ハッ!メタボ対策(非喫煙者用)なのか!
でも喫煙者がメタボと肺がんで死ぬけど…
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 02:15:43 ID:QP3wfcC8
>>204
つまんねーなおまえわざわざかきこむないようか?

低脳、最近メタボって言葉覚えたの?w
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 05:06:51 ID:bNU0hKAY
>>205
珍玉さんのお弟子さんか何かですか?
お疲れ様です
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 12:05:38 ID:cdtTqRvD
ラーメン屋への出入り禁止が必要な人種

○デブ
○店内喫煙
○香水

俺喫煙者だけど他人の煙は目と鼻が痛い。
熱いラーメン食って毛穴が開いてるときの香水は威力倍増。
デブは邪魔だし見苦しい。ラーメン食ってるからデブなんだよ。

香水つけたデブがラーメン屋で喫煙してると殺したくなる。
ラーメン屋へ行くな。飲食店全てに行くな、外出するな。
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 19:12:54 ID:cdtTqRvD
今日も香水デブの喫煙に遭遇・・・(怒)
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 06:09:24 ID:WQjQnRI1
この間、その3つのうち2つ揃った作業員が数名来てブチ切れそうになった
いや、デブなだけなら食って終わりだからいいんだが、
注文して待つの数分なのにいきなり吸い始めやがった
こっちは目の前で食ってるってのに
更にそのタバコの体臭消すためと思われる香水の臭いで、
味わってる余裕もなくなった
そいつらに金払ってもらおうかと思ったよ…
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 07:22:37 ID:ohF3ti4a
ラーメン屋で禁煙でない店に入ってしまった時、
必ず会計の時に「お店を禁煙にできないのか?」と
苦情を言うことにしてます。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 07:31:44 ID:CCNPlPGn
>>210

苦情言うより二度と行かなければいいじゃん

漏れはそうしてる。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 09:42:23 ID:uLfYctos
>>210
俺も喫煙の店は好きじゃないが
自分で喫煙可の店に入っておきながらそういうことを言うお前は何かが欠落してる。
そこまで気にするなら入る前に確認するだろ普通。
友達いないだろお前。
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 12:45:36 ID:uKTOl+bG
>>211
まあ俺は無いけど言うだけなら別に客の要望だからいいんじゃね・・・
そこで騒ぎ喚いてるなら話は別だけど。

でも、店に言うにしても二度と行かないにしても、そのついでに
他の人が二の轍を踏まないようにするために情報は希望だな。
禁煙じゃないといっても店によって実質的な喫煙率や状況が結構違うから
俺みたいに普段は多少の煙草は問題無いって流せる人でも、一方でフジ○マ製麺とか
みたいに「いくらなんでもここは限度超えて酷いだろ」って店があるし。
214ありがたや:2008/02/07(木) 16:13:49 ID:efV9udu6
春日井のありがたやは禁煙でした
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 02:51:51 ID:fKSuax8Q
207 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/01/24(木) 12:05:38 ID:cdtTqRvD
ラーメン屋への出入り禁止が必要な人種

○デブ
○店内喫煙
○香水

俺喫煙者だけど他人の煙は目と鼻が痛い。
熱いラーメン食って毛穴が開いてるときの香水は威力倍増。
デブは邪魔だし見苦しい。ラーメン食ってるからデブなんだよ。

香水つけたデブがラーメン屋で喫煙してると殺したくなる。
ラーメン屋へ行くな。飲食店全てに行くな、外出するな。
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 02:52:52 ID:fKSuax8Q
ひでぇ価値観だなw
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 22:19:00 ID:OLfPKF0t
当たらずとも遠からじ。じゃね?
視覚系なら見なければ済むが、臭いと騒音は
逃げ場が無いしね。
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 22:01:56 ID:VpoA+Fmv
表に喫煙可と表記して欲しい
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 02:46:23 ID:rRzJu4ZR
ラーメン屋は長時間いる店じゃないんだから禁煙でいいよ
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 10:56:14 ID:m9BGYthD
自分喫煙者だけどラーメン屋の喫煙デブは出入禁止にすべきとオモ
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:46:56 ID:fXA7ZjTF
喫煙デブ排除運動始めます
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:58:42 ID:jGAwFSGD
ついでにワキガとか体臭キツイやつも禁止で
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:00:37 ID:oXLdNJs/
おれ体臭もちなんで、それは困る
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:02:38 ID:jGAwFSGD
じゃ、こうらくえんなら行ってヨシ!
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 14:47:49 ID:MIh/IASA
あとキムチ頼むやつやニンニクを大量にぶち込むやつも迷惑。
店に置いてあるからって言っても他人の迷惑考えろ。

ついでに牛丼屋で腐れ豆頼むやつも死んでくれ
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 20:44:02 ID:WXlMqy8Z
神奈川県禁煙条例予定 飲食店は全て完全禁煙にってニュース見た。
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 20:47:31 ID:6VkpXzuR
神奈川県の喫煙者はタバコは県外で買うべきだね
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 15:47:56 ID:lFYWqI8E
●日本は北京五輪にNoを突きつけた!

テレビでは見られなかった聖火リレーのチベット支援デモの姿
現地組GJ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3104437

Torch relay 2008 in Nagano Japan
http://www.youtube.com/watch?v=UOrzBoJUDj4

?のYoutubeのアドレスを中国の掲示板に貼ってください


コピペ推薦!
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 22:18:18 ID:EIbIyfmB
★タバコ一箱1000円に値上げに?喫煙者に大打撃か

「JTの人間と話していると、この先煙草の値段を1箱1000円程度まで
値上げをするという話が出ていますね。もう確定事項だとのことでした」と話すのは
JTに出入りする関係者の弁。

これまで何度か煙草が値上がりし、その度に喫煙者が悲鳴を上げて来たが、
今度は断末魔の叫びを上げることになるのか。

「さすがにいきなり1000円に値上げをするという訳ではないようです。
段階的に値上げをしていくつもりのようですが、欧米では1箱1000円程度はスタンダード。
それを考えると今までの日本の煙草の値段がいかに安かったかが分かりますよね」。
1日あたり1箱消費したとしても月に3万円。
よほどの稼ぎがない限り家計にダメージを与えることは必至だ。

「吸って益あるものでなし、これからさらに喫煙者は叩かれることは間違いない訳
ですから、禁煙するのも、もしかしたら賢明なのかもしれませんね」と彼は語った。

アメーバニュース 2月13日15時00分
http://news.ameba.jp/domestic/2008/02/11038.html
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 23:21:10 ID:6NU0Sv8G
ぬるぽ
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 11:15:08 ID:lR9vH0ZX
この前つけ麺屋で食べてたら、
店内がガラガラなのにも係わらず、
すぐ近くのテーブルにダサいDQNが座ってきた。
大声で携帯を使いながら煙草も吹かす筋金入りだw

彼が2本目を吸い始めたときに
たまたまむせて咳をしたら、
思いっきり顔をこちらに向けて睨んできた。
”俺様の喫煙に文句があるのか?”みたいな感じでw

しかし、ダサい喫煙者ほど、
煙草を吸うときにカッコつけたポーズ取るよね。
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 12:54:32 ID:kXXIE2zK
たばこをすうな
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 15:34:47 ID:/etqgV41
吸うなら食うな
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 14:01:32 ID:QbZ7QvG3
きつえんの店にくるなよ
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 16:12:15 ID:sr4RJU6K
>234
氏ね
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 19:33:04 ID:g93zh4JU
>234
ラーメンのドンブリにたばこ入れて食え
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 19:38:57 ID:woBkXruf
禁煙場所が増える事については
この世の終わりのように発狂するばかりのニコ中だが、
タバコ自体が異常に値上げされる可能性が出たとたん
「これで止められる」なんて本音を漏らす。

実に興味深い。
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 19:44:34 ID:oSzXVMT6
(´3`)y--~~~~~~~~  プッハぁぁぁ
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 12:45:16 ID:jHCAuV8J
はやく一箱千円にならないかな
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 13:06:39 ID:jHCAuV8J
241ラーメン大好き@ななみ:2008/07/07(月) 20:55:17 ID:APKNC9QT
ラーメン屋に関わらず公共の場、特に路上、飲食、等、禁煙にすべき。吸う奴は他人に迷惑と、言う事を親から教えて貰え。親は、じちゃん バーちゃんからからだ。
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 22:42:47 ID:WWKE8EKQ
ここのスレタイを知っていながら
タバコ嫌ならカエレ!なんていうレスする喫煙タスポちゃんって
あえて飯時に排煙しちゃう頭悪い奴に間違いないのな。
243ラーメン大好き@名無しさん
えきなかのラーメン屋は大抵禁煙