【食い倒れ】やまけん【ブログ】 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
この人、「食い倒れ」って言葉の本当の意味を知らないだろ

やまけんの出張食い倒れ
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/
2やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 23:22:01 ID:+Sm4hlhc
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
3やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 04:41:38 ID:+2gpMVdO
前スレにもありましたが、2.3口食べただけで
他の料理や店に移動しているので、実際はそんなに食っていません。
4やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 05:30:16 ID:vMvGwQ3Z
◆過去スレ
【食い倒れ】やまけん【ブログ】 その2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1137227463/
【食い倒れ】やまけん【ブログ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1112754048/
5やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 16:06:49 ID:wtR0M02c
>>3
そうなの?
「食は一期一会」とか称して完食してそうなふいんきだけど。
6やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 23:58:27 ID:Y2l6lQ1D
こっちもよろしく↓
【食い倒れ】やまけん【ブログ】 その3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1183605672/
7やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 18:37:24 ID:O+jEFaoH
>>1
削除依頼出しときなよ
前スレでネットwatch板に移動するって何度も言ってたじゃないか
このスレの内容はBグルじゃないから
8やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 02:09:46 ID:w6WL/FGb
>>7
尾前が出せ
9やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 20:34:59 ID:PwQsCbFA




■■■■■■ 糞尿漬け食品を売る国! 中国!! ■■■■■■

http://jp.epochtimes.com/jp/2007/07/html/d94204.html


10やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 21:16:07 ID:sznbt94N
>>7
卑食家を扱ってるからBグルでええやんけ。
11やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 00:23:53 ID:xUaiSowI
ブロガーとしてもB級ですし。いや、もっと下か・・・
12やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 06:15:54 ID:wvFs9oAC
ていうか、>>1に書いてあるとおり
日本語がおかしいし、言葉遣いがおかしい。

人格としてもB級かと。
本来、大食を恥とする、日本文化欧米文化に照らしたら、C級以下。
しかもほとんどが「たかり」だし。
13やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 02:12:52 ID:igSDGVMB
ヲチ板のスレ落ちてるじゃん。

ヲチ板は書き込み少ないとすぐ落ちるからな、
やまけんみたいなC級の人間のスレ立てるには向いてないよ。
14やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 02:39:26 ID:HG5Hjn2X
全くその通りですな。

15やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 20:35:19 ID:Jxzl/f66
駄目だこりゃ
16やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 22:19:03 ID:dIqWg6vh
http://www.tomosato.net/blog/2007/05/post_156.html

食材や飲食店をこれだけ褒めまくっていてもお金をもらっていないと主張する「やまけ
ん」さん。本人が言っているので確かにそうなんでしょうけど、それでは何で生計を立て
ているのでしょうか。「農産物流通業者」と自称していますが、特定の食材や店を取り上
げて褒めまくっての宣伝行為、間接的に彼の本業の助けになっていると考えるのは友里一
人でしょうか。その業界に属する人間が、特定の業者や店を宣伝して「直接金貰っていな
い」と言っても、公平性を感じる人が居るのだろうか。料理人や業者との個人的に親しい
事を公開していますが、そんなスタンスでまともな評価ができるというのか。
17やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 22:19:35 ID:dIqWg6vh
http://www.tomosato.net/blog/2007/05/4.html

東京バルバリ
「やまけん」さんとズブズブの仲なのか、彼が絶賛するお店です。西崎ファームのバルバリ鴨を出すという
前知識くらいしかなく訪問したのですが、典型的な「居酒屋」の店構えで驚きました。流通業者と自称し食
べ歩いて店紹介している人が読者におススメできるほどの店とは外観ではとても思えません。
前菜は650円から1000円程度、メインはアグー豚、子羊、短角牛などが3000円前後の値付けで、店
構えとはミスマッチの高額居酒屋ではないでしょうか。
しかし、店名までになっているバルバリー鴨は焼鳥でしか食べられません。やまけんさんのブログに載っ
ているような料理はほとんど用意されてない。いわゆる「特別料理」を食べて写真とって店宣伝しているん
ですね。インディアンカレーといい、彼はあまりに特定の店に接近し過ぎであります。
18やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 22:20:07 ID:dIqWg6vh
http://www.tomosato.net/blog/2007/05/4.html

東京バルバリ
「やまけん」さんとズブズブの仲なのか、彼が絶賛するお店です。西崎ファームのバルバリ鴨を出すという
前知識くらいしかなく訪問したのですが、典型的な「居酒屋」の店構えで驚きました。流通業者と自称し食
べ歩いて店紹介している人が読者におススメできるほどの店とは外観ではとても思えません。
前菜は650円から1000円程度、メインはアグー豚、子羊、短角牛などが3000円前後の値付けで、店
構えとはミスマッチの高額居酒屋ではないでしょうか。
しかし、店名までになっているバルバリー鴨は焼鳥でしか食べられません。やまけんさんのブログに載っ
ているような料理はほとんど用意されてない。いわゆる「特別料理」を食べて写真とって店宣伝しているん
ですね。インディアンカレーといい、彼はあまりに特定の店に接近し過ぎであります。
19やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 22:20:38 ID:dIqWg6vh
http://www.tomosato.net/blog/2007/08/post_210.html

それにしても食材業者やお店の宣伝マンといえる「やまけん」さんが大絶賛している
「インディアンカレー」が載っていなくてホッとしました。並んで食べていらっしゃる
方には申し訳ないですが、トレンドから外れたシーラカンス的なカレー、勿論セントラル
キッチンでのパック詰めで運ばれてきているはずであります
20やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 22:20:49 ID:5fagFMT8
今日が終わる前に世界平和で1000行こう。
http://sameu.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/occult/1186386248/
21やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 22:22:55 ID:dIqWg6vh
http://www.tomosato.net/blog/2007/04/post_149.html

たとえば先々週の発売だったと記憶しています「週刊文春」の「斬り捨て御免!食味探検
隊」。甘露寺聡氏という銀座の若旦那が神泉のイタリアン「アルキメーデ」に対してかな
り厳しい批判をしていました。総合点は67点。69点以下は「おごりでも行きたくな
い」ですから完全な駄目だしです。
私も以前のブログで、なぜシチリア料理でアラカルトがなく、小学生以下お断りにするの
か。大食漢を自負する私でも食べきるのに苦労する、つまりほとんどの客が食べ残す量を
なぜ出すのか、前菜やパスタなど皿数が多いのはいいが、味が単調すぎる、と甘露寺氏と
似たような問題点を挙げました。ネットでもそのような意見を見ましたし、実際集客はそ
れほど順調ではないと聞いております。この店はオープン直後、自称農産物流通業者、実
際は食材業者・飲食店の宣伝屋にしか見えないやまけんさんや彼と交流のあるあの古川修
氏が絶賛していた店であります。とくに古川氏は、「すぐにイタリアン好きの間で噂が広
まり、連日満席の店になりそうだ」と予想をしておりました。彼らはその後の店の様子、
世間の評価が気にならないのでしょうか。
22やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 02:57:16 ID:SnbEhBsh
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
23やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 22:56:46 ID:xLUrza4I
http://www.tomosato.net/blog/2006/08/post_42.html

マスヒロさんとは違ったヨイショ、紹介の仕方で生業に励んでいる「やまけん」さん。
食材の生産地、生産者を不自然に持ち上げて紹介しているので前から胡散臭い人だと
思っていたのですが、その彼と知名度はかなり落ちるでしょうがやはりヨイショ系の
グルメ親父の古川修さんが絶賛していたシチリア料理店がこの「アルキメーデ」です。
24やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 22:57:28 ID:xLUrza4I
http://www.tomosato.net/blog/2007/06/post_172.html

また、何ら疑問点を挙げず、検証精神なしで特定業者や店を絶賛するのは、彼と親しい
「やまけん」さんと同じく、「ヨイショ」の何物でもないと考えます。世に、完全無欠
なものはないからです。問題点を挙げず、ただただ宣伝する姿勢、これは「ヨイショ」
と言われて仕方ないと考えます。
25やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 00:46:39 ID:kbrQhkp2
最近ホントつまんねーな。やまけんのブログ
26やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:28 ID:kQpV2Lz2
>>ID:xLUrza4I
そうやって抜き出してもらうと
友里はなぜやまけんをそんなに敵視するのかという見え方がする。
ヤツも小心モノだな。
27やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 03:03:14 ID:1fXkyQ0L
ちょっと有名なグルメブロガーは軒並み目の敵にするのが友里です
28やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 09:13:01 ID:syaXqh8Q
内容は皆知ってることばっかなんだけど、とも里なんか引用するとうそ臭く見えるからやめてほしかった…
29やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 11:26:14 ID:QDR2xVSH
敵視した方が書きやすいし、面白い内容になるからね
でも、最近のやまけんのブログはつまらん
30やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 15:06:39 ID:5QcIEw0e
>>29
友里くらいの知識と経験なら、あえてレストランや料理人に
挑んでいくだけでもじゅうぶん面白いのに。
やまけんなどにつっかかると、なんか安っぽくて程度が低くなっちゃう。

あと、
8/8のエントリは、本来のやまけんぽくて、オレは好きだな。
ただし、あまり画像のできのよさに、
メシを前に一眼デジカメかまえてる姿が見えてそこんとこは萎え萎えだな。
ブログだったら、コンパクトデジカメでもじゅうぶん伝わるのに。
31やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 18:03:25 ID:YmFlhkCc
>>30
> >>29
> 友里くらいの知識と経験なら、あえてレストランや料理人に
> 挑んでいくだけでもじゅうぶん面白いのに。
> やまけんなどにつっかかると、なんか安っぽくて程度が低くなっちゃう。

別に難癖いちゃもん「だけ」つけている友里なんぞを面白がるって...
それ自体が安っぽい
32やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 12:06:24 ID:aZHHPweC
>>30
確かに、カメラに凝り過ぎてからどんどん本末転倒になってる。
所詮プロのカメラマンでなくブロガー(ライター)なんだから
感動は文章で伝えてなんぼなんじゃないかと。
33やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 02:15:23 ID:/2fKtRUy
前スレあたりに書いてあったけど、
途中から人脈自慢スレになってしまってるよね。

そういえば、堀江クンのことはどうなったのかな>>やまけん
34やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 20:53:26 ID:tec3pf4i
今日、生協のインスタントカレー辛口を食べていて思ったが、
もう少し果糖の甘さがあったらインディアンカレーとそっくりではないか!

おいらの味覚がおかしいのかなぁ?
35やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 21:21:42 ID:F+8tkwUJ
なんかもう、人脈自慢・接待自慢・俺ってすごいぜblogになってるね。
最初の頃は、地方でしか食べられない美味しそうな物が沢山載ってて面白かったのに。
今は、地方の美味しそうなものを載せてあっても「やまけんさんだからですよ!」とか
「普段はこんなの食べられませんよ!」ってのばっかりでうんざり。

最近は、忙しい自慢とメディア露出自慢と宣伝だけやね。

特別待遇、人脈自慢のてんこもりだね
ウィルコムも人脈自慢だし、何でこんなに「俺の人脈はすげえだろぉぉぉぉ」ってな
風潮になっちまったんだろう、この人
くだらない人間になったなぁ

人の輪が広がってるのを単に喜んでるだけかもしれないけど、書き方がちょっとあざとくなってきたね
信者も含めて、周りがちやほや持ち上げるだけだから、仕方がない気もするけど

最近は人の紹介多いよな。
農協とか酒造会社の誰それって言われてもな。
ましてや携帯キャリアやら出版社の人間なんてどーでもいい

なんかもう、食い倒れでもないよね。
講演行く先々ご接待されまくり日記
Posted by: 31 at 2006年05月17日 14:20
36やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 00:06:12 ID:grWTTh/l
過去エントリーの沖縄のヤツを読み返してみたけど
おもしろいよな。
ほんとに自分が楽しむために、友達といってるからだろね。

いまのブログのありかたで、やまけん氏自身ご接待でいろいろ食えるようになって、
おいしいと思う部分がある反面、しんどい部分もあるんじゃないかなぁ。
37やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 01:01:41 ID:WXfyDZwp
そこまでおもんばかる義理もないし
38やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 00:24:24 ID:AD6z6zOL
> このWebはいわゆるグルメではありません。味や価格だけではない「よい食事」とは何かを追求するためにひたすら食い倒れる記録です。

日本語がヘン。
「ひたすら食い倒れる」ってなんだよ。
39やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 01:56:54 ID:jcyAVEsT
要するに、『味や価格だけではない「よい食事」』ってのはたかって食うタダ飯って事か
40やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 02:41:05 ID:W7C1sA/X
そうそう、一見さんにはとてもありつけられない
珍しいものを食べることが「よい食事」ということでしょうな。
41やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 02:27:12 ID:N3t2mnCt
タダほどうまいものはない、そしてタダほど高いものはない、ってか
42やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 15:18:28 ID:zVgG4Io5
ついに家具のあっせんまで始めやがった...
43やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 22:22:12 ID:qMkX8vCY
さんざん導入を自慢し、「ライブドアの堀江君」にも導入させたウェザーバケット、
観測データが「只今、お休み中」とは、どういうことだ?(wwwww

http://www.agw.jp/bucket/recom.html
44やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 10:12:58 ID:f6BT/uLd
あの机、素材は100年物かもしれないけど、デザインがありえないだろ。
45やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 13:47:26 ID:lA376en7
このスレのこと誰かが知らせたのかな。
カメラのことについて言い訳してるね。

46やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 23:37:44 ID:kU9HqJ5n
本人昔から毎日見てますがw

昔からいじめられっ子で陰口とかにものすごい敏感な人間です
47やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 00:00:45 ID:pBhMcu0v
でも反省はしません
48やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 11:07:37 ID:VogJ0UC/
>>46
ああいう中身が乏しいくせに理屈っぽいコは
子供の頃はいうまでもなく、大人になってもいぢめられやすい。
49やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 11:38:37 ID:XMFLUcRo
問題児ばっかの馬鹿高校出てんだね
50やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 13:16:01 ID:6N34AKoD
いじめられっこで実は元とか未来の潜在的ないじめっ子だったりするんだよね
51やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 20:38:31 ID:Zc/NisXB
しかし、なぜ会話「」内に必ず「ヤマケン」「ヤマケンさん」って
必ず入れるのだろうか。とても鬱陶しい。
52やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 23:53:05 ID:Uq9840ai
そりゃ鬱陶しい人が書いてんだから文面も鬱陶しい罠
53やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 23:58:41 ID:/9Lly5n+
「いやー どっか行こうよヤマケン。美味しい店教えて! 刺激が欲しくてさ!」

↑こういうの?
まぁ仲の良さアピールだとは思うけど
彼の書き方というか癖だと思うから気にしてなかった。
54やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 14:37:48 ID:dn+h9Qfk
とにかく顔が恐いんだよね。悪相。
豪快に飯食うオレ+幸せで笑みがこぼれるオレ+カメラ目線も忘れないプロなオレ…を頑張り過ぎて
結果いつもいつもはりついた般若笑顔&キョドり目線の不細工クマみたいになってる。
もう少し落ち着いて自然な表情の練習をしてみたらどうだろう。
そうしたら露出ももう少し増えるかも試練よw
55やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 01:18:23 ID:aydJwogO
>>46
ふーん、ヤマケン、ここ見てるの?
だったらこのスレの>>1なんかに書いてる
「食い倒れって言葉の使い方がおかしい」って点にはどう応えるね。
56やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 02:01:34 ID:G238UAbJ
無視ですよw
57やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 16:59:05 ID:x5ffREKr
今週の週刊アスキーのやまけん。
スパゲッティーをフォークとスプーンで食べてるぞ。
しかもその食べ方はキタナい。

ちょっとした訓練と本人の意識で、フォークだけでも、スパゲッティーはキレイにカッコよく食べられるのに
周囲の連中は指摘などしないのだろうか。
58やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 20:13:24 ID:Rz1m5UGT
おれの手にかかればデュカスの店でも特別待遇だぜ!!!

つーか、完全にもう単なるグルメブログだな
59やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 21:40:47 ID:yyeyHiXE
今でも結構量食うんだね。
60やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 23:08:42 ID:RBUjk2QT
>>57
写真や画像でみるかぎりでは、
やまけんの、食事のときの行儀とかマナーはダメ。
あれは調理した人はもとより、生産者にも失礼だよね。

だいたい「大食い」じたいが、行儀のよくない行為だろ。

もし、本人にマナーをわきまえる気が多少でもあるのなら
とうの昔に茶道でも習って身につけたんではないかと思うよ。
61やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 01:53:52 ID:OL1OlGwd
ブノワは元々行く価値ないからなぁ。
あんな中途半端な内装であの値段はなぁ、8000円のコースもできたがまだ高い。
山犬なんて使ってPRされるとは更に焼きが回ったな。
62やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 09:42:49 ID:IOWDa/5U
63やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 12:19:31 ID:VrqrCvfQ
>>51>>53
個人のブログだから、それはかまわんのだけど。

もし、著書の中身もそんなんだったら、
担当編集者は無能ということになるな。
64やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 15:15:48 ID:szPCILeA
>>57
アスキーの「スプーンとフォークでスパゲッティ食うやまけん」
品がなさすぎてワロタ。

「よい食事」には礼儀作法とか、マナーっていうのは
含まれないのかねぇ?>>やまけん
65やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 19:41:39 ID:9XUb9Iqk
「はい、どうせなら綺麗に撮影していただきたいですし、、、 ヤマケンさんですよね? いつもブログ観てます。ぜひ、うちの料理を美味しそうに撮ってやって下さい!」

66やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 19:44:46 ID:B+yEsO87
写真がきれいなのはいいんだけど、最近B級店の話ないよねぇ
67やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 23:19:54 ID:jI11YFwG
カメラに凝り過ぎ。
確かにあのムック本の写真は酷かったと思うよ。
でも今から食べ物のカメラマンになりたいわけじゃないでしょ。
彼の場合は文章メインで写真はあくまで添え物のはず。
一般人のブログでも変にカメラに凝り始めて写真が巨大&膨大になって
それに反比例して文章が疎かになっていくケースをたくさん見た。
68やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 12:50:05 ID:4IaWoVSN
まぁ、あくまで個人のブログですから
69やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 16:17:26 ID:kR79i2kV
>>65
それ言われるまでストロボ焚いて撮ってたのか・・・
70やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 13:55:18 ID:815uJjDl
>>69
つまり体よく隔離されたってことだよね(爆笑)
71やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 13:30:21 ID:dx9mBD/A
>>69と同じくストロボ焚いてたとは驚いた。信じられない。
最新のハンバーグも美味しそうなぶん、あんな狭い店でストロボと思うと
なんか不快になるから不思議だ。

あと指を細くするのは無理だろうからwせめて爪をきれいにして。
あんな汚い爪のアップ見たくない。
72やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 06:47:43 ID:rP7aFrL3
アスキー365の肉旨そうだな

あれって、高いのか、安いのか 教えてエロイ人
73やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 12:49:55 ID:0m52cbHv
>>70
こいつじゃなくたって同じ待遇だろうよな。
大迷惑だからどうしても撮りたいってごねるなら人目につかないところでって。
そうじゃなかったら出禁だよ。
それにしても店の中で仰々しくカメラ持ち出してことあるごとにフラッシュ撮影なんて
普通の神経じゃできない。
74やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 21:23:40 ID:mDuRIV2k
コンパクトでササッと撮るのは注意しにくいだろうけど
一眼でフラッシュは控えるだろ・・・
75やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 12:50:58 ID:wKn/QtSm
山権とその仲間たちがさんざん引っ掻き回したムニロ。
重シェフの後釜突然やめちゃったみたいね。
つぎのシェフが来たみたいだけど・・・
76やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 18:34:20 ID:hh5pjRon
77やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 18:38:25 ID:hh5pjRon
「あー やまけんさん、そしたらウチのサイトで書いてくれればいいんじゃないですか? ぱぱっとサイト創りますよ。その代わり短角の宣伝もお願いします!」

いちいち「やまけんさん」要らん。
他の人のブログじゃ無い事は承知してますんで
78やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 19:25:21 ID:330jSb3u
ムニロ一回行ったことある。
好きな味だけど家から遠いからなぁ

またシェフ変わっちゃったんだ、苦労してるんだろうか。
79やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 22:36:18 ID:tlVmF3j3
一皿毎に別室に移って撮影って、一番迷惑なのは同席している嫁さんじゃないか?
80やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 10:59:05 ID:ACyHWAh8
悩んでいるうちに、完売になっちまった orz
81やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 11:17:40 ID:sQ20fQuM
>>78
あそこはサービスのおっさんが素人だからな
それに北イタリアで修行してきた人に無理やりシチリア料理作らせたのも経営者としてどうかとおもう。

山券は、もう行って無いんだろうな・・・
彼の気まぐれで道を狂わされたのはここだけじゃないと思う
82やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 19:51:11 ID:Cp3a5kOp
短角牛、その日の朝日朝刊に特集記事が載るって絶好のタイミングだったな。
アレで売り切れなければ問題あるよ。
俺も買っちゃったけど。w
赤身の旨いステーキが食いたかったんだよな。
で、後で牛の素性を見たら牡なんだよな。
「最高」とか言ってるけど、ちょっと騙された感じ。
83やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 21:57:57 ID:2nGegfw9
牡より牝の方が美味いの?
84やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 03:06:33 ID:LLpSVccQ
牡なんて生まれたら即屠殺されてはらことか多いな
85やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 03:13:51 ID:/XMtz7As
牡ってことは去勢牛なのか?
86やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 00:41:10 ID:83g2sa04
>>82
どこに牡って書いてあった?
87やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 10:57:21 ID:pV48XTMe
ttps://www.id.nlbc.go.jp/top.html
ここで個体識別番号「1058191030」を入力
88やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 23:49:16 ID:83g2sa04
なるほどね
89やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 00:18:04 ID:svp67jLp
さすが、トレーサビリティ推進のやまけん
90やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 22:51:33 ID:CPeg0Jji
やまけん 俺の大好きな店に失礼な態度
とったらしいな。
てめーがかき回してこのざまか?
無人島で農業やってろ!
91やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 01:53:09 ID:F4vX6932
>>90
半田屋か?
92やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 19:08:05 ID:AakSfwZk
>>90>>91
KWSK

つーか、あの学校出てる輩が礼儀とかマナーがなっているわけないって。
93やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 19:28:56 ID:loSW6Pa2
>>90
サイゼリヤか?
94やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 20:41:03 ID:ggNno2Um
>今年のオフ会は、限定50名!
>そして、今回は可能なかぎり東京組の料理人がいろいろ作ってくれます!
>
>駿河シャモの親子丼(駿河シャモの肉を、駿河シャモの卵でとじる!)をバードコート野島さんが!
>金華豚とデュロックを掛け合わせたジンフォアロックの肉とモツ肉を、東京バルバリの小池君が!
>ジンフォアロックのレバーや各種野菜を駆使して、アルキメーデの重シェフがあの絶品レバーペーストを!
>そして地元産乳製品を使ってドルチェまで!
>もちろん日本酒の燗づけは錦糸町井のなかの工藤君が!
>井のなか料理長の佐久間さんは和のテイストでそれぞれの素材を使った料理を!

200人→50人か競争率高そうだな
95やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 21:24:00 ID:giM0UZVc
あんまり惹かれない内容だな
96やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 21:35:21 ID:d+nJjheN
前回多すぎて引いたw
97やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 14:13:15 ID:PDTmD+LM
台湾の企画はどうなった?食事代だけでガイドしてくれる人はいなかったんだな
98やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 09:36:03 ID:+Z0FW9KG
にく 届いたか?
99やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 00:45:23 ID:jfJ+S7B2
届いた。
サーロイン・リブロース各1にヒレ2。
味はまあ旨かったな。
柔らかめで予想以上に脂がのっていた。
霜降りってほどじゃないけどね。
赤身主体のステーキが来ると思ってたのでちょっと残念。
和牛ってのは基本的にこういう感じなのかなぁ。
それとも肥育方法によるのか。
100やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 07:41:49 ID:Jn9NIBXB
>大分のカボスをあしらってみたけど、正直なにもいらない!

おいおい
101やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 11:13:50 ID:/7U7SFSM
BSE検査も合格しました!って、そりゃ当たり前だろ
102やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 16:07:54 ID:daj3fz1l
>肉の片方が、薄めで面積がデカイ!というのがサーロイン、そちらよりは面積が小さく、厚みがあるのがリブロースだ。

これ、逆じゃね?
103やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 23:01:18 ID:w3Vb/ezx
届いた日より2日置いた今日の方がおいしかった、焼肉の方。
104やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 10:02:30 ID:Sh2tFQCh
捕手
105やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 19:20:36 ID:wtmOR4bb
オフ会行った人はいる?
106やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 00:51:39 ID:TCrTp7Xf

行ったけど 何か?
107やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 22:33:18 ID:s+1uTxSR
>>106
ほとんどサクラだろ?
108やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 10:18:10 ID:BZ+OS3B1
保守禿げ
109sage:2007/11/06(火) 23:38:43 ID:Er4VJhMO
出張汁!
110やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 02:12:12 ID:Md746Er6
dancyuも焼きが回りっぱなしだな
111やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 12:19:05 ID:qIAlxjm9
この人層化かなんかのカルト信者?
112やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 16:06:54 ID:sabTp75B
>>111
自由の森学園卒業生
113やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 18:48:29 ID:Th0ZihHS
焼肉コンロもたくさん売れそうね
114やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 20:11:37 ID:dLQ3Qh4j
>>112
ヤマギシみたいなもん?
115やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 22:21:13 ID:gHZAvQJx
>>114
世の中からスポイルアウトした躾のなってないバカガキの親がすがる学校。
116やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 21:11:57 ID:ElGphY7L
なるほど!
117やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 15:23:35 ID:pK9/qDXv
こりゃひどい。だからあんな人間になったのか
ttp://www.amaochi.com/conte/main/main_014.html
118やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 16:21:08 ID:KlJrRFOr
さすがに母校でやまけんを批判するのは可哀想でしょw
やまけんは普通に社会人してるし。
やっぱ〆られてたんだろうか?
119やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 00:11:46 ID:A7k/u+al
>>118
あいつのメシ食う時の行儀の悪さは
母校の教育のタマモノのような気がするが
120やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 00:38:02 ID:K+tPNDhD
>>118
普通の学校だったらね

いや、考え方とか行動が、いかにもでしょ
121やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 02:37:11 ID:1ocUnHjz
普通に社会人ねぇ
122やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 04:27:21 ID:hTk0XTXG
>>121
働いてるって意味でねw
123やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 00:45:18 ID:ZLoFkq7J
実際そんなに働いてないですよ

本人は食うことが働くことだと思ってるみたいですけど
124やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 15:12:10 ID:auPS17Uk
ここで紹介されたお店、ミシュランにのった?
125やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 16:47:33 ID:splpC6jJ
なんの板か解って書いてる?
126やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 19:30:29 ID:5kMnfN/g
ヘリクツだけは上手くなりそうだな、自由の森学園
127トロロ愉快 ◇VIPPER3Rf2:2007/12/03(月) 22:32:55 ID:E8emiSv2
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
128やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 23:34:42 ID:Ls8mE2Hp
やまけんブログより
>店の成り立ちや空気を理解して、最適な振る舞いができるようでなくては、食べることを愛する人間としては失格である
129やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 00:06:46 ID:r98gPkM2
人格者ですねw
130やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 03:06:04 ID:4uvsATGv
お前が言うな
131トロロ愉快 ◇VIPPER3Rf2:2007/12/13(木) 07:24:49 ID:+a5+BXG3
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
132やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 16:16:55 ID:/Q/AwZ+r
やまけんに群がっている人って何が目的なんだろう?
政治家、宗教家、成金に群がる面々みたいなものなのだろうか・・・
133やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 09:35:01 ID:8LE5S/3H
やまけんブログより

>自由の森学園を巡る評価は、よい評価も悪い評価もとにかく極めて振幅が広い。
>点数序列による評価をしない自由教育を標榜して、今年で創立以来21年目になるが、
>荒波に揉まれない時期はなかったといってよい。その教育方針に対して外部からの圧力があったり、
>父母との対立、ひいては辞めていった教職員との確執など、列挙したらいろいろ出てくる。
>それだけ「自由」というものをこの国で体現していくのは大変なことなのだ、と思う。

高校生が学校内でタバコを吸うことが、「自由」というものの体現か?
134やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 21:37:33 ID:t5rqNAl/
そんなのどこの高校でも当たり前だろw
135やめられない名無しさん:2007/12/21(金) 09:02:01 ID:2gp3Efo9
結果的に取り巻きの空気しか読めない「自由」な奴になったことに変わりは無い
プチ教祖?
136やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 11:08:57 ID:uSUjvCFW
三脚立てて、ストロボ焚いてって、回りの人は相当迷惑だと思うけど
有名人だからといってこんなことを許可している店には絶対行きたくない!
137やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 15:35:27 ID:8RNdBSiO
俺は行きたい!
138やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 03:34:15 ID:Pz+otnUF
まあ、そういう馬鹿がいるからこいつがのさばれる訳だしな
139やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 03:02:56 ID:nDFl+5uB
>>138
というと、どういうこと?
140やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 03:05:06 ID:8AKwWhq7
その程度の事も自分で理解できない馬鹿とかね
141やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 23:40:13 ID:4yopoMC5
門前仲町のすし処「匠」 以前は週1回は行っていると言っていたが最近話題にならないね。
もしかして、つぶれたの?
142やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 23:49:49 ID:O6nId9ur
行ってないだけかもね。
143やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 00:14:44 ID:tFjo4wvR
>>140
逃げるのか?
144やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 01:05:41 ID:nUxDsjU6
コネ自慢とたかりしか能のない屑が、周りの雰囲気ぶちこわしでストロボ焚くのを
有名だからって止められないような店は、客の事より取材を重視するような勘違い店。

そんな店に行きたがる馬鹿ってこと。
145やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 04:59:38 ID:s1QC+gtj
別にいいんじゃない?客が増えれば 一時だけど宣伝になるし
まぁ、その場に居た客には何らかのお詫びはして欲しいな
それと一見には出せない特別メニューはうpしないことを約束させろと
常連メニューは諸刃の剣だ
146やめられない名無しさん:2007/12/25(火) 20:31:46 ID:e8gaanV4
常連メニューって本当旨そうだもんなw
147やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 09:55:16 ID:EYWnSOZe
久し振りに見てみればこのスレ、相変わらず人少ないねえ。
148やめられない名無しさん:2007/12/27(木) 09:57:20 ID:EYWnSOZe
>>141
匠は前の職場の近くだから良く出てた。匠に限らず、門仲のお店は最近出てないでしょ。
149やめられない名無しさん:2008/01/17(木) 17:29:49 ID:SirjCqRC
中山道ハムとは、岐阜県瑞浪市でとことん「食」の本道を追求するオーガニックフーズ社が作る、ハム・ソーセージのブランド名です。
恵那市でも中津川市でもありません。

その前に恵那川上屋の栗きんとんを紹介してますが、栗きんとんの本場は隣の中津川市です。
150やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 17:03:27 ID:O2DzSteh
保守
151やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 22:26:07 ID:7ScQEEmR
本当にいい加減な方ですね、今度は五平餅が岐阜県恵那のソウルフードですか?
人間性がブログの隅々からにじみ出てますね。
152やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 00:23:36 ID:OxEZn9fu
地方の持ち上げ方すごいね。
153やめられない名無しさん:2008/01/23(水) 14:55:23 ID:VWp2L96m
どうやって店選んでるんだろ?
結局その店を持ち上げるための記事でしかないから、すべてがそこ中心の世界観になってしまう。
154やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 09:31:07 ID:3fM3+8wh
大体は知人の紹介。
別に店のことを書いて報酬を得ているわけではない。
155やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 09:55:14 ID:haVqTEom
>>154
アスキーのも?
156やめられない名無しさん:2008/01/24(木) 20:04:29 ID:Z6TXQSil
>>155
原稿料はもらってるだろ、そりゃw
157やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 21:10:40 ID:CkVFYl6j
最近、炉は逝ってるし wwwwwwww
158やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 21:26:17 ID:vPD42U6Y
自腹なのか?接待なのか?
159やめられない名無しさん:2008/01/25(金) 21:57:19 ID:q2u7Xj61
このひと、食材や料理、食文化のこと語ってるつもりで、実は目の前の食べ物と業者にしか関心がない様にしか・・・
160やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 08:36:39 ID:lgL4+q6l
まあ普通の感覚がどこか麻痺してるんだろうな。
想像力とか基本的能力もだけど・・・
161やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 13:55:42 ID:a3EAsa6u
あくまでも業者目線、上から目線
162やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 20:49:28 ID:iC9aExlE
>>161
さらに上から目線なのがおまいらか
163やめられない名無しさん:2008/02/05(火) 21:00:05 ID:JvxsuPaB
最初はやまけんブログ面白かったよ。
06年の八島事件から変わった気がする
164やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 01:43:06 ID:Wjr6zQpw
05年じゃない?
165やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 01:54:36 ID:k//Dl0Wo
そうだっけ?ごめんよ
166やめられない名無しさん:2008/02/07(木) 11:18:57 ID:FTyYI96m
>>163
> 最初はやまけんブログ面白かったよ。
> 06年の八島事件から変わった気がする

そうだなぁ

とにかく喰いまくって注目をあび出し
堀江君と無邪気に戯れて肩で風切ってた頃が絶好調
なんばんの値段が高いとクレーム付いたので、風向き微妙になり
八島の件でコメント拒否にしたんだったか?(トルコ料理屋びいきの変なのが居たな、この頃)
腐敗カレーの件で完全に業者サイドと判明

なんていうイメージだな
167やめられない名無しさん:2008/02/07(木) 11:34:55 ID:rwYxGEXV
シェフ交代事前に知ってて隠して本出して前シェフの料理絶賛し続け、てのもあった
あれもアスキーだったっけ
168やめられない名無しさん:2008/02/07(木) 22:54:33 ID:hCy8dk2k
169やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 00:12:19 ID:+YopYR3S
懐かしいなぁ。
なんばんは俺も買ったよ。
好きな味だだったけど漬物はいらなかったね。
八島は店が融通利かないって印象あったせいか
行く気が起きなかったわ〜

ここでトルコ料理に詳しくなったよw
一番好きな外国料理だ
170やめられない名無しさん:2008/02/17(日) 15:29:40 ID:yvmeIm+i
そろそろ 「プロフェッショナル 仕事の流儀」 への出演依頼が来ているのではないか?
171やめられない名無しさん:2008/02/17(日) 21:19:31 ID:OI+MT6Vi
ありえない
172やめられない名無しさん:2008/02/19(火) 14:28:23 ID:FaNyWXKM
>>170
あの番組も末期症状だからな
ネタ切れ起こしてミシュランとかに頼りだしてるし
173やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 11:26:49 ID:RphiXT65
>>172

それでも腐敗騒ぎをおこした人間はまだ出演してないだろぅょ
174やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 01:32:08 ID:/CEn6DeW
なんばんは甘過ぎが定説
175やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 02:16:05 ID:kQixjto2
つぶあぶらは甘すぎるけど普通のは辛いんじゃない?
176やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 23:37:01 ID:QWD+09NO
【やまけん】★☆ ヤマケン ☆★【やまけん】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1204089905/
【猛毒】トラフグの肝【危険】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/toba/1093060577/

おい、お前らに聞きたい。
ヤマケンが遠まわしにフグの○モを
臼○市長後●氏と食べたとゲロってるが
どう思う???
177やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 23:38:54 ID:QWD+09NO
(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 2005年11月 Archives
http://s04.megalodon.jp/2008-0215-0739-39/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2005/11/index.html

(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 熟成カボスのまろやかさを知ってますか
http://s04.megalodon.jp/2008-0215-0728-22/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2003/12/post_107.html

(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 カボス王国 食材満載 美味大国・大分を行く!
http://s01.megalodon.jp/2008-0215-0729-13/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2005/11/post_691.html

(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 カボス王国 食材満載 美味大国・大分を行く! その2 今までで最高のフグを食べて悶絶!
http://s04.megalodon.jp/2008-0214-1943-25/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2005/11/ooita.html

(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 カボス王国 食材満載 美味大国・大分を行く! その3 カボスとはこういうものであったか!
http://s03.megalodon.jp/2008-0218-1248-27/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2005/12/kabosu.html

(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 ここのところの食品問題を考える。
http://s01.megalodon.jp/2008-0223-1140-00/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2008/02/post_1114.html
178やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 08:34:00 ID:Vxicgvyi
>>176
フグの○モを食べるのは違法行為なのか?
179やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 08:44:11 ID:rQWhqvJo
昔から物好きが食ってたし、大騒ぎすることじゃないだろ。
他人に無理矢理食わせてたとかいうならともかく。
180やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 09:37:50 ID:CtkweMms
有毒もしくは有毒が疑われる食品の
食用提供は食品衛生法第6条2号違反です。

後○氏は行政の長です。
181やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 12:58:48 ID:bqn9oycc
「オーレー オーレー♪ヤマ●ンサンバ♪オーレー オーレー♪ヤマ●ンサンバ♪」
    ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
  ⊂    つ ⊂    つ
   .人  Y    人  Y
   し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
  ⊂、   つ ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 食べ明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「ヤ・マ・●・ン サーンバー♪オレ♪」
    ∧_∧    ∧_∧               
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             
   〉    _ノ 〉    _ノ             
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ               
  し´(_)   し´(_)
182やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 14:58:24 ID:m9dAz44R
>>181
わーおもしろーい(棒
183やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 16:05:36 ID:bqn9oycc
誰か本人ここに連れて来てよ!
184やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 17:26:44 ID:SwQ7ys6t
>>183
あんたが本人だったら来るか?
185やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 22:41:24 ID:6MqMgSjv
膝が痛い!
186やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 02:17:35 ID:NhsMLN8f
iPod聞きながらチャリってのは
危険だと思わないのかな?
まぁそんなのいっぱいいるけど。
187やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 09:25:11 ID:NjTfIG9K
>>186
勝間和代 気取りなんだろ
188やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 10:32:12 ID:oKzinzeh
>>186
>まぁそんなのいっぱいいるけど。
30才過ぎて、そんな事やってるんじゃ
ヤマケン改めダメケンだな!!

自身のブログだとは言え恥ずかしげも無くよく平気で書けるな。
食の安全意識もいい加減で中途半端みたいだし
それ以前に人としてモラルがなさすぎ!!

やまけんの出張食い倒れ日記 激突
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2008/02/post_1127.html
189やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 13:41:06 ID:QHkin4Lt
そんな今更なことを鬼の首とったように言わんでも
190やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 12:29:30 ID:iutkaNux
>>189
やまけんさんは立派な公人です。
人としての最低限のモラルは
守ってもらいたいものです。


自転車運転中に音楽を聴くことは - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213117427
東京都道路交通規則
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
191やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 12:32:53 ID:iutkaNux
>>190
訂正です。
○ みなし公人(準公人)
× 公人
192やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 13:45:00 ID:qV74Zfu8
だから?
193やめられない名無しさん:2008/03/04(火) 21:53:43 ID:wWVtVVgg
「だから」?って何だよ!!!
194やめられない名無しさん:2008/03/05(水) 10:26:09 ID:Y851M2PC
195やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 20:02:24 ID:AuKMIJHT
和歌山市の薬店で中身入れ替えたせき止め内服液見つかる(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080309-00000012-yom-soci

和歌山市内のドラッグストアで、近くの女性(31)が購入した
瓶入りせき止め内服液(120ミリ・リットル)に異状が見つかり、
和歌山北署は悪質ないたずらとみて偽計業務妨害容疑で捜査を始めた。

 調べでは、女性は7日午前11時ごろ、和歌山市善明寺のドラッグストアで、
内服液1本を購入し、飲んだ際、黒っぽい液の色が本来より薄いことを
不審に思い、翌朝店に連絡した。
同署員が陳列棚にあった内服液十数本を調べると、
うち数本で瓶を入れている箱の底に開けられたような形跡があり、
液に異状があった。

 同署によると、これまでに毒物などは検出されておらず、
女性の体調に異常は出ていないという。

最終更新:3月9日15時32分
196やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 20:07:08 ID:AuKMIJHT
かの国の毒入り餃子もこのような事が疑われてるし、
ふぐ料理屋で同じような事件が起きてもおかしくない。

無毒養殖のトラフグの肝が何らかのハプニングで
流通や調理の段階の途中で有毒の天然トラフグの肝と
入れ替わったとして大分のフグ処理師の中で
区別がつく天才料理人がいるとは思えない。

>>192
ヤ●ケンは農産物流業者なんだから安全管理意識を
持ってもらわないと困ります。
フグの肝(テトロドトキシン)が有毒指定されている事を知りつつ
食った事をゲロッた時点で食品産業従事者として失格です。
197やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 20:46:40 ID:l1GG1kik
行列ができていたのが不思議、インデアンカレー
http://tomosato.net/blog2/2008/03/post_120.html
198やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 09:59:39 ID:AfdyxBfI
>>176
ヤ●ケンと臼●市長のフグの食事会の様子を見ていると
新潟県警本部長と関東管区警察局長が人里はなれた山奥の旅館で
マージャン接待してた時の事件とダブって見える。

新潟少女監禁事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B0%91%E5%A5%B3%E7%9B%A3%E7%A6%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6
Yahoo!検索 - 新潟県警本部長 監禁事件
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E6%9C%AC%E9%83%A8%E9%95%B7+%E7%9B%A3%E7%A6%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=wrt
199やめられない名無しさん:2008/03/12(水) 02:10:31 ID:P3KBBGe2
>>197
やまけんはたかりヨイショが見苦しいが、友里の僻みの方がもっと見苦しい。
200やめられない名無しさん:2008/03/12(水) 07:41:37 ID:Dn2Po07m
TRENDYの巻頭に出てた
201やめられない名無しさん:2008/03/13(木) 17:00:01 ID:9cT2lf7c
コンサルタント会社みたい所に
頼って仕事やってるとロクな事が無い。
一番どうしようもないのがハコモノとかイベントの
コンサルティングだけどな。
日本中の地方自治体が騙されてハコモノだとかで
巨額の赤字財政抱えて死に掛かってこれから日本はどうなるんだ?

誰かさんの経歴を見たけど高校、大学と農業に関する専門知識を
学んだわけでなく趣味ではじめた中途半端な素人農業だけの
知識だけで今まで渡り歩いてきたみたいだが
どれだけ農業に関する知識を持っているのだろうか?
本職の農家までもが騙される人多いね。

食に関する安全管理意識が全く無いから自身のブログで
フグの肝を食べた事を平気で告白自慢できるんだろうね。
202やめられない名無しさん:2008/03/13(木) 17:03:17 ID:EVMloWEu
知識以前に人間性が…
203やめられない名無しさん:2008/03/13(木) 17:05:49 ID:FNMKAlDs
粘着するほど価値のある人間とは思えないんだが
204やめられない名無しさん:2008/03/13(木) 23:19:17 ID:tUfMpF1g
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/nikkeitrendy.html
2013/5年後の「日本の食生活」を予測する
グッドテーブルズ社長・山本謙治、インタビュー、食の安全/ 日経トレンディ(2008/04/01)/頁:13
205やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 01:36:14 ID:CRwihka4
>>202
コンサルタント会社で一番いい加減なのはア○ハ絡みの
耐震偽装問題の総○経営研○所だろう。

あの事件の鍵となる重要人物は全員 ソ○カガカーイ員

遊園地コンサルタントも酷いところが多いな。
206やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 10:13:22 ID:t58ED/Uj
5月にインデアンの新店舗オープンですよ、やまけんさん
207やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:13 ID:9Bf9YJSX
源タレのネット販売ぼったくりだな www

地元のスーパーでは228で売ってる
208やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 23:20:10 ID:CRwihka4
ア○ハ絡みもヤ○ケ○絡みも大して変わらん。

カボス、大葉の一大産地でもあるわけだし
市○の後援会のメンバーとか地元の農○関係者、フ○卸業者、
フ○料理屋、醤○屋の地縁、血縁とか調べるとゴロゴロ出てくる。
209やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 15:29:46 ID:xaObVv/u
>>207
その値段は地元でも高いほうだぞ
特売で138円、普段で198円くらいなんだから
210やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 18:41:43 ID:SmmAE1cr
「オーレー オーレー♪ヤマ●ンサンバ♪オーレー オーレー♪ヤマ●ンサンバ♪」
    ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
  ⊂    つ ⊂    つ
   .人  Y    人  Y
   し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
  ⊂、   つ ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 食べ明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「ヤ・マ・●・ン サーンバー♪オレ♪」
    ∧_∧    ∧_∧               
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             
   〉    _ノ 〉    _ノ             
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ               
  し´(_)   し´(_)
211やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 18:42:47 ID:SmmAE1cr
, ‐''''''l.
      ,/'",-- .'' ヽ
     /   |     .l..l   
    ./  ..,' ___;;、_y__、 .l  < 時代劇に出る奴は松平健だ!!
    .ゝゝ、 `'",;_,i`'"|;|.|  フグ○モを食って雄叫びあげてる奴はヤマ○ンだ!!
     ,r''i ヽ, .,rーj、 .l'´            __
   ,/..。.\ ヽ`ー" イ*`ヽ       ./´、,l. ホント  ビバ サンバ! オゥレッ♪
  /..。.::*・.'.+\ ̄/:。.::;+:;゙l, ̄ ̄ ̄ヾ/: r'、.7  
 |。.::*:;+::x:;%..:。//:+x:;%.._:;l%+::;:x:;%+::_ヽ`/
 l :;+:%:x+:*::;l:;//:;%+::x ヽ|:*::x:;:%:+:;:/ 
 ゙l゙l。.:.※::;%:::xl,/..。.:.:*.:.+。 |;+:;:。...::::x.。.l 
 | ヽx:;:。':;'x ヽ/*:;。/^) +ヽ__..::%..。:..,/    
 /"*x:;%..'j/ /~7/  ヽつ   ̄ ̄ 
/※::x..:;::;:⊥∠ノヽ.  ,`
     ー──''''''" ./
212やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 18:43:25 ID:SmmAE1cr
彡'⌒`ミ       ∧_∧       ∧_∧
 (ヽ(     )ノ)  (ヽ(    )ノ)   (ヽ(    )ノ) オレーオレー
  ヽ ̄ l  ̄ ./    ヽ ̄ l  ̄ /    ヽ ̄ l  ̄/   ヤマケンサンバー♪
   | . .  |       | . .  |      | . .  |
 (((___*__ )))    (((___*__ )))   (((___人__ )))
   ; 丿 ( ;       ; 丿  ( ;      ; 丿 ( ;
  ∪   ∪      ∪   ∪     ∪   ∪

213やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 20:51:33 ID:NJesMF3j
どこまで業者目線なんだ
そりゃ自分は接待受けるほうだから消費者の家計とは別世界なんだろうけど
214やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 21:22:10 ID:3ySUYtML
あれだけの量を自腹で食べていたら相当な出費になるだろうと思っていたが
やはりすべて接待だったのか
そうじゃないと「日本の「食」は安すぎる」なんて言えないよね。
215やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:09 ID:SmmAE1cr
地産地消、食育だとかの言葉が最近ちらほらと
出だしてきたが利権に群がる人間増やすだけ!!
農家も専門的な農業知識を持ってない
営農コンサルティングに頼りすぎで
騙される人が多いんじゃないかな。

武○さんやプ○レ○ラーに怒鳴られまくったタ○ゾー先生みたいに
ヤマ○ンも注意指摘してくれる人が必要なんだろうね。
216やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 23:52:38 ID:sYrWPGLJ
>>215

> ヤマ○ンも注意指摘してくれる人が必要なんだろうね。

よけいなお世話じゃ ボケッ!

217やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 23:58:53 ID:FbjP90Ey
まぁ大人だしねwww
218やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 00:02:05 ID:NJesMF3j
いまだに重シェフのムニロを宣伝してる本売ってるのかな?
219やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 10:57:24 ID:JysfIW/T
>>216-217
いや、大人になりきれてないって事だよ。
社会人としての自覚が足りない。
220やめられない名無しさん:2008/03/19(水) 02:06:22 ID:deYtQ4ks
自由の森→SFCだろ
推して知るべし
221やめられない名無しさん:2008/03/19(水) 09:12:55 ID:OQoLNc9V
222やめられない名無しさん:2008/03/20(木) 03:20:42 ID:aQmo5xIF
>>221
面白そうな人物像じゃまいか。
223やめられない名無しさん:2008/03/20(木) 12:32:40 ID:5PoGjGeF
AO入試でSFC合格って自〇党の候補者公募合格の
タ〇ゾー先生と大して変わらないジャン!!
224やめられない名無しさん:2008/03/20(木) 17:22:10 ID:3D/3uRWA
TBSラジオに出てるな
ドライエージングを宣伝しまくり
225やめられない名無しさん:2008/03/21(金) 12:19:31 ID:w2+F4ZkN
湾岸戦争の時に軍事評論家としてテレビで活躍してた人が
実は八百屋の親父で単なるミリタリーマニアだったて事があったな。

農業経験が高校、大学と在学中に趣味でやってた素人農園程度の知識で
農業、食の第一人者として今はちやほやされてるけどそのうち赤恥かくぞ!!
226やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 23:30:30 ID:+Kq0F/5H
B級食い倒れなら身の丈にあってたのにな
凄い神経の持ち主だ
227やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 23:50:17 ID:Qidwwy3f
勉強してるならいいけどさ
228やめられない名無しさん:2008/03/24(月) 07:51:27 ID:9EXenzXa
農業関係の本を大量に読み漁ってるんだろうけど
趣味で始めた素人菜園の延長くらいの経験で
付け刃の知識じゃ本当の農業は語れない。
結局は農産物を右から左へ流すのと講演が主な本業だからね。

地産地消だとかの言葉が盛り上がってるが農家にとっては
1円でも高く、消費者は1円でも安くってのが本音だから
食物需給や生産のバランスが狂って日本の農業、漁業が
瀕死の状態になっていくのはしょうがないのかも知れない。

バブル期の農道空港が話題に上り始めたころから
農産物流が利権構造となって食い物にされてる。

農道離着陸場 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E9%81%93%E9%9B%A2%E7%9D%80%E9%99%B8%E5%A0%B4
229やめられない名無しさん:2008/04/03(木) 20:16:51 ID:SRQ4vz8h
なんばんは好きだけど漬物とセットにしないでくれって
3年前から言ってるのに・・・・俺は少数派?
230やめられない名無しさん:2008/04/04(金) 02:08:51 ID:33+HL5BT
なんばんまずいし
231やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 13:08:24 ID:jt01kPi5
ほしゅ
232やめられない名無しさん:2008/04/12(土) 13:48:55 ID:a4QpcGsO
米国で著名ブロガー死亡相次ぐ 日本でも「ドクターストップ」発生
(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000001-jct-sci
233やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 01:56:22 ID:HQuwybX9
これとマエダンゴ
どっちがましなのかな…
234やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 08:39:28 ID:z04fc52W
>>233
たいしてかわらん
235やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 11:19:14 ID:qxRWducg
これと築地王
どっちがましなのかな・・・
236やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 00:29:42 ID:xBb7S6Ni
築地王
237やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 13:55:43 ID:vO+W65cs
洲崎のカレー屋、自らやまけんに取材に来いとは図々しいな。
238やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 12:37:55 ID:ubRHyp1x
保守
239やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 18:08:41 ID:wdOcngzL
腕のいい料理屋ほど、普通は取材に来られると
嫌がるもんだと思うがどうなんだろう。
240やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 20:20:48 ID:dOMF3rKk
普段の営業乱されちゃうもんね。
241やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 09:31:00 ID:wybcxnHk
固定客をそこそこ掴んで流行ってる店なら宣伝すればするほど、
ややこしい客が増えて困るから取材なんか普通は拒否するよ!!
242やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 13:26:33 ID:6tGTwU+J
17000円はメチャ高だろ
コイツいくら儲けんだ!?
243やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 16:46:12 ID:wybcxnHk
>ベスト5に確実に入る美味い地ビール
100社くらいの地ビールを用意して目隠しをした上で
試飲させたとして順位をつけさせたら面白い結果が出ると思う。

100社用意しましたって1社しか用意してなくて試したら
1種類のビールの順位をご丁寧に全部つけたりしてね。
244やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 01:05:42 ID:Vg/j1J5Q
あーあ、I井さんに忠告しときます。
245やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 10:30:48 ID:Z6dPdiMV
極端に不味いものが出てこなけりゃ「正統派」「本物」
こんなのいくらでも、どのようにもでも表現できるわ!!

「火を通しすぎて焦げすぎ、火加減がぬるくて生焼け(生煮え)
調味料の量を間違えた。」とか無い限り
そこそこ流行ってる店なら基本的に不味い物は無い。
あとは、店に行って食べて旨いか不味いかは好みの問題!!

著名グルメ評論家が自分の気に入った店の料理を
「正統派」「本物」と吹聴してるのを真に受けて
不味いか旨いか自分の好みに合うかよりも、本の内容を
そのまま丸ごと信じてる人がいると思うととこっけいに思える。
246やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 15:22:09 ID:CEAVF/Ai
ブログを見て来店したやまけんファンの一部が勘違いしているのが店側の一番の悩みどころ。
247やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 15:42:12 ID:ci/Bf2+d
本人が一番勘違いしてると思うw
248やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 11:28:05 ID:MN+6rYeA
経歴、人脈から何から何まですごいね!!
ただ、胡散臭い人物が多いけど。。

臼●市長もびっくり!!!
息子はマ●ーズ上場でビ●ー●ート海賊版騒動
何事も無く、有耶無耶ですんじゃったし。。
249やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 00:20:03 ID:YW5+F3MH
TBSで城島リーダーの番組に出てるage
しっかし偉くなったなー
250やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 03:00:27 ID:LCtQAOYJ
なってないよ
251やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 21:27:03 ID:auOxPwKm
無知な馬鹿ほど怖いものは無い!!
誰の事か言わないけど、誰の事かわかるよな!!
ホ●エモンの連れだからしょうがないか!!
252やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 01:46:47 ID:Dy2mAfl1
鰻喰いてぇ
253やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 10:47:10 ID:PfhoLqrL
「うーん でもこの名簿見たらスゴイ方達ばっかり名を連ねてますね、、、じゃあ、講師料は適当でいいんで、この名簿に載ってる店で一回ずつ飯を食わせていただくってのはどうでしょうかね?」

ナニ話してんのかしらねぇけど、講師料なんてもらってんのかよ!
ドンブリメシで十分だろwww
254やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 22:01:34 ID:y6gZBolB
セミナーで質問攻めにすると即答できない事がたくさんあるんだろうな。
「資料が手元に無いので後日回答します。」
そう答えるのが関の山ってコンサルティング業者が案外多い。

コンサルティングに頼らなくてもやっていける
農家から見たら滑稽に見えると思う。
255やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 23:16:44 ID:YEd4KyKM
>>253
講師料は貰うのが当然だし、お車代や飲食接待も珍しくないが、
普通、ブログなどで公にすることはないな
相手方に迷惑が掛かるからな
256やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 17:03:52 ID:jOjJX/oB
自分で作りも売りもしないでビジネスにしているあんたの方がくそくらえだ

257やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 17:23:02 ID:8m+sqikW
自分で作りもしないで人から聞いた話を
そのままオウム返しでビジネスにして
タカリ歩いてる奴はどこのどいつだ!!
258やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 16:43:40 ID:SdSwhFmj
【食-安全-うなぎ】台湾産のウナギから使用禁止薬物が検出される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213955035/


259やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 08:48:12 ID:NhTX8MDn
みんな勘違いしてるようだけど、コンサルの人間に「自分で作ってもないのに」
なんて言っても、痛くもかゆくもない。「知識不足が」で少し困った振りをする程度。
それほどコンサルってのは、名を売ってしまえば緩〜い商売なので。

それよりこの人にとって一番痛いのは「行って食ったら不味かった」「サービス最悪でした」の類。
攻めどころを考えよう。
260やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 09:14:48 ID:Gq/PiNwK
異常に押してたシチリア料理店ももう今は昔、、、
特別料理食べてヨイショ記事書いてただけだし、
シェフは自分も噛んで独立させちゃってるのに、
何事も無いように紹介本書いていまも売ってるし。
261やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 16:32:31 ID:kRU6Le36
>>257
業として料理を作ってるわけではありませんが一応本人も料理作ってます。

ただ、感心できない事に食品産業従事者の第一人者として
大変危険な行為であると理解していながら食に対する
安全意識を持たずに料理している事を自ら平然と
告白するようにモラルにかける部分も多いみたいです。

http://s03.megalodon.jp/2008-0409-0842-50/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2005/12/post_695.html

野生イノシシ肉がE型肝炎感染源に 厚労省「火通して」
http://www.asahi.com/health/news/SEB200804070005.html
262やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 17:41:16 ID:kRU6Le36
(cache) asahi.com(朝日新聞社):野生イノシシ肉がE型肝炎感染源に 厚労省「火通して」 - 健康
http://s01.megalodon.jp/2008-0628-1740-01/www.asahi.com/health/news/SEB200804070005.html
263名無し:2008/06/29(日) 11:59:45 ID:C1VDkgYQ
やまけんのサイト見えなくなってる。
264sage:2008/07/05(土) 11:20:16 ID:saSzVOMK
やまけんの出張食い倒れ日記 オフ会の模様が動画でアップされている
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2008/06/post_1181.html
(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 オフ会の模様が動画でアップされている
http://s02.megalodon.jp/2008-0705-1112-56/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2008/06/post_1181.html

>オフ会の模様が動画でアップされている
>うーむここのところ起こっている偽装事件などにコメントしたり、
>「農業ビジネスくそくらえ」の続編書いたりしたいのだけども、
> 仕事が終わらないのでできまへん、、、
大分県の偽装疑惑についてもコメントしてくださいよ。
偽装どころか殺人、自殺に繋がるかもしれない
有毒物質テトロドトキシンが含有されてるかもしれない
あの食品ですよ。人里離れた旅籠でゴ○ーちゃんと一緒に
食した肌色の謎の食品ですよ。あれは一体何だったんですか??

>そんな中、オフ会参加率(当選率)の高いMAXさんが、
>先日の短角牛オフ会の模様を動画にして、
>YouTubeにアップしてくれましたので掲載。
ヤマケンさんの御尊顔が無料で拝見できるそうです。
無料のYouTubeなので拝観料はいらない筈です。
265sage:2008/07/05(土) 11:27:56 ID:saSzVOMK
うわあああ、、、すいません、訂正です。
御尊顔は拝見できませんでした。
見れるのは料理だけでした。

このスレ閲覧者の皆さんに深くお詫び申し上げます。
266sage:2008/07/05(土) 11:35:42 ID:saSzVOMK
お詫びにこれ張っておきます。
TKM Journal vol.08
日本の「食」は安すぎる や○○流・食からみた国家論
http://jp.youtube.com/watch?v=VHeS_vbJWo0&feature=related
黄色い表紙の帯の文章見てください。

安さだけの追求が、食品偽装を引き起こす 
タブーを犯さなければ生産者は生きていけない
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ヤ○○ンさんに一言、言いたいです。

安さを通り越してただで食べさせて貰える
ただ飯だけの追求が、食品偽装を見逃す

タブーを犯さなければただ飯にはありつけない
267やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 12:32:43 ID:F1M1cO6f
日本だけでなく、世界中で食料が高騰しているんだが
この状況を喜んでいるのかね。
268sage:2008/07/05(土) 13:04:31 ID:saSzVOMK
TKM Journal vol.08
日本の「食」は安すぎる や○○流・食からみた国家論
http://jp.youtube.com/watch?v=VHeS_vbJWo0&feature=related

>盟友のやまけんが著作を上梓しました。
>『日本の「食」は安すぎる』という本です。
安すぎると思ったら人にたからないでください。

>講談社+α新書から発売されています。
>これは食材についての愛に満ちたやまけん流
>「食からみた国家論」である、と僕は感じました。
大げさな表現ですね。食用提供禁止食品まで愛してるんですかね?

>やまけんの食に対する想いが躍動感あふれる熱いテキストで語られ、
>最後まで対話するかのように読み進めました。
>是非、一読されては いかかでしょうか。
もしもし、あなた何か勘違いしてませんか??
269やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 12:20:26 ID:1Up8sfHd
本物には、必要な「適正価格」がある。
買い支えよう!日本のすばらしい食を!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
言っている事は大変立派ですね。
人間として間違った事をしてる人は本物じゃないんですよね。

食品産業従事者として食の安全性を完全に無視して
「殺人、自殺」につながる危険な行為をした事を
自身のHPで誤魔化しながら写真を掲載し自慢げに語ったり
半生であるイノシシを食す行為をしてる人は本物ですか?
270やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 22:43:36 ID:iaFMyP8z
牛・・・・
271やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 11:22:26 ID:qVHSrz7r
とにかく金には汚いな
どんな仕事でもある額貰わないと受けないそうだから
あとはそれ相当の飯を食わせるか
名前を売ってくれるか
272やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 21:01:15 ID:BXWLJDw3
B級も含めてグルメ評論家で
食品衛生法、JAS法、食品に関する各都道府県条例
漁業法、農業法、各企業、各業界の自主基準だとかを踏まえたうえで
食品の安全性、企業体質を見てるやつがいるのか???

ミシュランのガイドブックでさえ、疑問の店がある。。
殺人、自殺につながる有毒食品指定されている
食品を提供してる疑惑の業者が星を取ってるし
もっと審査基準を考え直して欲しい。

食の安全を無視する業者なんて評価以前の問題だぞ!!
273やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 11:39:18 ID:x1Hh/UI8
【食い倒れ】やまけん【ブログ】 その2
http://mimizun.com/log/2ch/jfoods/food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1137227463
【やまけん】★☆ ヤマケン ☆★【やまけん】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1204089905/
274やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 00:41:31 ID:HGDOd2ko
248 :やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:03 ID:Jes6Zchy
438 無銘菓さん 05/01/16 10:11:52 ID:c6mGlOOu
既出だがオーガニックサイバーストアの濃厚ミルクロールだけはまずかった。
氏ね!

439 無銘菓さん sage 05/01/16 21:48:12 ID:???
>>438
やっぱり?
濃厚ミルクシューも腹立つほどまずかったから。
ネットで買って「こんなもんか」と思うものはたくさんあったけど
「まずい!」と思ったのはここだけ。なんであんな人気あるかわからん。

440 無銘菓さん sage 05/01/16 22:46:59 ID:???
食べ物板のお取り寄せスレでもさんざん悪評もらってるね>濃厚
私も人気に騙されて失敗したクチです。あんなまずいクリームは初めて食べた。

441 無銘菓さん sage 05/01/17 02:36:16 ID:???
濃厚ミルクシューってまずいのかあ


249 :やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 09:43:54 ID:fhwDQBLU
思い出した。
やまけん、濃厚ミルクシューを強力プッシュしてたじゃん。
「濃厚ミルクシュー やまけん」でググったら出てきたよ。

濃厚な関係なんだな。
だから腐ったもんを売っても平気でいられるだろ。
275やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 11:31:20 ID:x6ist3fq
だまされたと思って自然食品の店でソース1瓶買って使ってみ
なくなった後普通のソースを開けたらマジックインキの臭いがするぞ
そのくらい人間の五感は麻痺している。本当に自然なモノは
普通に食べてうまいような代物じゃない

オーガニックなモノを何も知らない人が食べて
ウマーなんてのは美味しんぼのハナシだね
276やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 22:07:28 ID:N74V2AVv
参考にならん
277やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 09:51:19 ID:2pFLmqqr
食の安全を追及しかつ普及させようとするなら
必ずそういう問題とも対決することになるんだ

まずいものじゃなくてこれがほんとうにおいしいもの
普段悪いものばかり食べているからほんとうに体に良いものが
おいしいと感じられなくなってるのだから早くなれてください、と
怪しい宣教師のように見られながら強弁しつづけなきゃならん

やまけんはどうだか知らんがこのジレンマと向き合わずに
食育だのほんとうに安全な食だのを語るのはただの偽善者だよ
278やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 01:57:47 ID:7eH6FxQo
オーガニックサイバーストアって名前にオーガニックってついてるけどお前が言ってるものとはほど遠い
ただ不味いだけ。
だから参考にならんのさ
279やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 02:03:37 ID:qaCoXWiT







                 え?
280やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 07:23:01 ID:7qRnc8Av
言葉の意味もわからずに、聞きなれてないが
響きのいい外来語を並べた商品に引き寄せられただけ!!
281やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 15:02:36 ID:GivM46H/
>>278
その通り、と言うかそれ以前に>>277の言ってる事がまずおかしい。
「普段悪いものばかり食べているからほんとうに体に良いものがおいしいと感じられなくなっている」
なんて事はない。
体にいいからおいしく感じられないシュークリームってw
282やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 02:38:55 ID:jalUj+gh
>まずいものじゃなくてこれがほんとうにおいしいもの
>普段悪いものばかり食べているからほんとうに体に良いものが
>おいしいと感じられなくなってるのだから早くなれてください、と
>怪しい宣教師のように見られながら強弁しつづけなきゃならん

そりゃ、そんな詭弁語ってたら怪しい宣教師に見られるに決まってるだろ。
事実そうなんだし。
283やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 11:27:57 ID:Dv1wBX2K
「キュー○イのあ●じる」のCMの「不味い。もう一杯」
みたいに不味いけど健康にいいって正直にやったほうがいい。

「普段、健康に悪い物食べてて、それになれたから悪いものが旨く感じる。」
「本当に健康に良い物を常に食べてなくて、その味がおいしいと感じられなくなっている」
なんて事は絶対に無いぞ!!

そんないい加減な業者の言う事、間に受けて信じてたら
童話の「裸の王様」に出てくる「間抜けな王様」と
同じレベルの人間ジャン!!
284やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 19:19:14 ID:pgufmN17
なんか逆洗脳仕かけてるみたいだなw
そこまであこぎな商売してる業者もいるのか
285やめられない名無しさん:2008/07/25(金) 19:53:19 ID:vCSKXiZF
あこぎな商売してる業者の代表はどこの誰だ!?
286やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 02:06:31 ID:JhTURXFv
はげ
287やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 21:42:55 ID:5bSvBNQq
六本木で働いていた元社長のアメブロ
http://ameblo.jp/takapon-jp/

ヤマケンの友人の堀江君がブログを始めたね。
288やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 21:42:04 ID:5oNdmHM5
オフ会の抽選当たるかな w
289sage:2008/09/04(木) 22:22:12 ID:PJfQxMe5
>>288
見事当選したらとことんまで
疑惑を追求してくれ!!
290やめられない名無しさん:2008/09/05(金) 17:28:04 ID:992MfDFR
「まず先生に、この辺の蕎麦を食べて貰わないと行けないですわ」
「先生、そうしましたら、デザートにジェラートを、、、」

自分がセンセーと呼ばれてることを誇るなよ馬鹿

「センセー」って呼ぶのは馬鹿にしてるってこと知らないのかコイツはw
291sage:2008/09/05(金) 18:33:22 ID:SgMBO2Rg
天麩羅そばの写真の向きが逆ジャン。
恥ずかしげも無く逆さにとった写真載せるなよ。
292やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 14:37:48 ID:G1NpNPYY
はげ
293やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 13:22:17 ID:SPj/YzfY
保守
294やめられない名無しさん:2008/10/27(月) 21:56:03 ID:1sfHUv3U
保守
295やめられない名無しさん:2008/10/29(水) 16:25:53 ID:auzkUkRz
業者に寄生して生きてる野郎が偉そうな事言ってるな

それだけ
296やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 17:48:41 ID:S8W7yTms
日本の農産物の小売価格は世界一高いわけだが・・・
297やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 09:11:24 ID:FknZyJvJ
298やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 19:55:32 ID:kr30dq6K
299やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 20:05:42 ID:kr30dq6K
300やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 22:39:58 ID:548gAPoo
ウ○キの「Y田一族、誤盗一族、コッテー一族」の関係って
キムタクの主演した華麗なる一族以上に謎めいて因縁めいてるね。

横溝正史並みの文才がある人がウ○キの地理、歴史、人物像
産業だとかありとあらゆる物を調べて題材にすると
「犬神家の一族、八つ墓村」以上の小説が書けるね。

陸上養殖で無毒の筈のフグが、何故か海上養殖のフグと
入れ替わっていて事件が始まったとか。。


事件は大分の高級老舗料亭の娘と
世界を代表する超一流音楽家が
結婚した事から始まる。

渦巻く謎と陰謀に包まれた秘密が今暴露される。
301やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 23:48:49 ID:UB2Zvj/C
料理の写真、技術的なことはわからないけど、センス無いなぁ・・・
302やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 00:27:42 ID:jd0gW3o0
ただ食ってろだけの奴が何を偉そうにw
303やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 03:19:17 ID:6cEkhJbG
こいつは駄目だ。
ありがたがってる奴がお里が知れる
304やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 16:12:18 ID:TVdmIYEd
どう駄目なのか説明しないとただのバカと同じじゃない?
305やめられない名無しさん:2008/12/25(木) 02:35:32 ID:81WH2PXi
今までさんざん書いてますが?このスレちゃんと読んでます?
306やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 11:41:56 ID:ni+EJ/FR
>>300
「白い巨塔」も追加
307やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 11:51:39 ID:ni+EJ/FR
白い巨塔 - フジテレビ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shiroikyoto/index.html
八つ墓村 - フジテレビ
ttp://www.fujitv.co.jp/yatsuhaka/index2.html
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
ttp://www.tbs.co.jp/karei2007/
308やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 12:52:05 ID:ni+EJ/FR
犬神家の一族
http://www.inugamike.com/
309やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 01:44:32 ID:TV2LRkCq
集合写真の右にいるおなごはやまけんの嫁か?



かわいいな(照
310やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 13:35:22 ID:SmWF3o4h
今度はカメラのクレーマーか。
こんな奴に使われて良い迷惑だよな。
指摘してくれる良い友達ももういないんか。
米欄も閉じちゃってるし。
ほんとに、性格悪いんだ・・・
311やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 22:39:32 ID:VxJ/d94E
>>310
(cache) やまけんの出張食い倒れ日記
http://s02.megalodon.jp/2009-0306-2233-22/www.yamaken.org/mt/kuidaore/

本来ならこれを書く前にメーカーからの返事を待つべきだったんだよね。
312やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 23:14:52 ID:WRfLCYA3
>>311
既に一度販売店で交換させてるって自分で書いてるからなあ・・・
313やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 18:02:31 ID:iqnyWlUr
これは故障じゃないことを説明できなかった販売店が悪いだろう。
314やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 19:04:12 ID:viSlLeDf
普通故障だと販売店を騙して交換させた奴が悪いだろう。
まあやまケンの思考パターンだと313になるんだろうけど・・・
315やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 04:27:34 ID:0lxGVOra
>>313
すごい理屈ですね
316やめられない名無しさん:2009/03/21(土) 10:46:27 ID:TdKGib27
(cache) 中日新聞耕作地半減 就農1割に 公費300億円投入 農業振興生まず北陸発北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)
http://s02.megalodon.jp/2009-0321-1031-43/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009032102000151.html

「本物の価値、本当の価値」が口癖の営農コンサルティング業者の
ヤマケンさんに依頼したらいいと思う。
彼なら「本物の農業、本当の農業」を知り尽くしてるに違いない。
317やめられない名無しさん:2009/03/25(水) 14:29:18 ID:D7iDzpqq
今度はニコンの提灯持ちかw
318やめられない名無しさん:2009/03/25(水) 21:04:58 ID:yssSX79R
>>315
おみゃーはアホか?

お客のクレームに(この場合は色が変だという現象のクレーム)
「これはフリッカー現象というトラブルで、故障ではありません」
「原因とか対策は云々」と対処するのがプロの商売人だ。

315みたいなのが本当のクレーマーだろう
319やめられない名無しさん:2009/03/25(水) 23:12:43 ID:/WmSFw9U
自分を棚に上げてプロフェッショナリズムを万人に要求する馬鹿
320やめられない名無しさん:2009/03/26(木) 00:22:38 ID:00oZfXI4
出た、騙される方が悪い理論
321やめられない名無しさん:2009/03/26(木) 10:55:08 ID:U1ry3jqz
普通交換させる前に修理に出すだろ。
322やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 12:36:09 ID:1KxDS+Sx
購入直後のトラブルは、修理より交換が当たり前だろ
323やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 12:37:42 ID:1KxDS+Sx
販売側はプロフェッショナルでなけりゃいかんよ
324やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 04:57:59 ID:8wRv9Fkw
と言って騙される方が悪いと言い張るのですね
325やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 12:42:04 ID:4L5IVaXd
>>324
お前みたいなのが、絶対儲かりますからって言葉にひっかかるんだよな。
でもって騙したやつが悪いって言い張る

この程度のトラブルを説明できないショップ側が全面的に悪い。
騙すとか騙されるとか以前の問題。
もうちょっとしゃかいべんきょーして出直しなさい
326やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 16:26:43 ID:Q7NqNefX
本人降臨w
327やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 16:52:39 ID:Q7NqNefX
いかにもヤマケンらしい考え方だな
328やめられない名無しさん:2009/03/29(日) 17:43:46 ID:hW3C8tTI
説明できる意欲と知識があったところで
聞く耳持たない人には交換するくらいしかないよ
自分の知ってることは常識知らないことは非常識
自分が絶対正しい前提でしか意思疎通をとれない
とろうともしない人物もいるからね
329やめられない名無しさん:2009/03/29(日) 22:45:56 ID:rPeFfhNc
>>325でやまけんの屑ッぷりが証明されたな
330やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 15:26:56 ID:tPZtm7xq
>お前みたいなのが、絶対儲かりますからって言葉にひっかかるんだよな。
>でもって騙したやつが悪いって言い張る

騙した奴が悪いだろw やまけんさんは社会通念ってものをお持ちでないらしい
331やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 09:12:43 ID:31gJGbyZ
【コラム/食品】「食べ物の安売りは、世の中を佳くはしない。小売業者のやり方には、憤りを覚える。」--やまけん [04/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239461855/
332やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 09:46:42 ID:KVDqTkQx
.ポジショントークの安売りは世の中をよくはしない。
やまけんのやりかたには、憤りを覚える
333やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 11:41:42 ID:RB814cyk
これだけ、いろいろな意味で食品業界の世界で
話題になってる人だから実際に先頭に立ってもらって
日本の農業をこの人に再生して貰おうか?
334やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 02:45:59 ID:fzcs6KbR
ただのDQN社長には無理、日本の食は安すぎるを読んだけど
それこそ悪いもの食った奴しかだませなそうな低級煽りの羅列本で
この著者はほんとに大学でて職に就いた人なのかと疑ったよ
335やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 16:03:46 ID:6EkIy6Aj
>この著者はほんとに大学でて職に就いた
一般入試じゃなくて作文(論文?)書いて
大学に合格した人だからね。
336やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 16:05:16 ID:6EkIy6Aj
【コラム-食品】「食べ物の安売りは、世の中を佳くはしない。小売業者のやり方には、憤りを覚える。」--やまけん [04-11]
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/anchorage.2ch.net/bizplus/kako/1239/12394/1239461855.dat
337やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 16:07:22 ID:6EkIy6Aj
dattohtml.pl? と mimizun.com/ の間に 
http:// を入れてください。
338やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 16:57:10 ID:ghDq1Xon
(cache) テレビ朝日「『ぷっ』すま」で・・・:うなぎ日本養殖新聞・blog:So-net blog
http://s03.megalodon.jp/2009-0604-1648-34/unaginews.blog.so-net.ne.jp/2008-10-23

“江戸川産天然をあてろ!”ということで、
21日にテレビ朝日で放映された「『ぷっ』すま」は興味深かったー。

レギュラーのユースケサンタマリア、草g剛、そしてゲストの天野ひろゆき、
南明奈が“それぞれのうなぎ蒲焼を食べ比べして”江戸川産天然ウナギ”を
当てる、というもの。

1番目は中国産蒲焼。
2番目はひっかけのアナゴ(さすがに気付いていた 汗)
3番目は台湾産蒲焼
4番目は正解だった江戸川産天然ウナギ。

ウナギを食べるのが初めていう南明菜は別として、他3人は揃って3番を絶賛、
『脂も乗って美味しいっ!』『絶対、これでしょ!』
この3人にとってほぼ“鉄板”だと思われた3番のウナギ、
実は台湾産だったのでした。

あらゆる意味でショックを受けたでしょうね、このお三方♪
ただ、これが現実なんですよね。
“産地名”だとかに流されずに、本質を見て欲しいですよ♪
339やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 23:25:46 ID:z6+j7eBV
テレ朝系列で放送中の素敵な宇宙船地球号の企画
゛地球号食堂゛でも大活躍中です
340やめられない名無しさん:2009/07/16(木) 02:26:27 ID:rJgJftz3
341やめられない名無しさん:2009/07/17(金) 11:36:09 ID:ta27Hl8Q
(cache) やまけんの出張食い倒れ日記
島根県の元気な農業者の極めつけは、
かつべ種畜牧場の勝部さんに決定である! 
久しぶりに黒毛和牛を美味しいと思った一夜だったのだ!
http://s03.megalodon.jp/2009-0611-2229-35/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2009/06/post_1327.html

レバー。焼いても佳かったのだけど、あえて自己責任で生でいただく。
ていうかもちろん全く問題なし、とろける甘み。
実はレバーは、身元がはっきりしていない場合は
そんなに積極的に食べないことにしている。
だって、肝臓って毒をせっせと無毒化する内臓ですよ。
黒毛和牛はそうとうにストレスフルな飼い方をしているわけで、
肝臓のダメージはでかい。
だから、黒毛の内臓とくにレバーの廃棄率は高いときいている。
ダメージを被っていて、と畜場の段階で「こりゃ食用にはならん」と
されるのだ。

でも、勝部さんとこのは文句なし。
綺麗な血色、クリアな香りである。
342やめられない名無しさん:2009/07/17(金) 11:37:30 ID:ta27Hl8Q
>ていうかもちろん全く問題なし、とろける甘み。
カンピロバクターに関して知識持ってるのか?
何を基準に問題ないって言ってるの?
調理段階で検査してあるんですか?
基準が鮮度だけですか?

>でも、勝部さんとこのは文句なし。
>綺麗な血色、クリアな香りである。
カンピロバクターに関しては
肉の鮮度のいい悪いは関係ないです。

カンピロバクター食中毒Q&A
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hyouka/campylo/report2a.html
343やめられない名無しさん:2009/07/17(金) 11:38:32 ID:ta27Hl8Q
(cache) 保健所だより第19号 食品の「生食」にご注意! 東京都福祉保健局
http://s03.megalodon.jp/2009-0717-1112-13/www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tamafuchu/kouhou/hokensho/ho19/index.html

食肉の生食〜とても危険ですよ!  

最近、飲食店で提供された生もしくは生に近い(表面だけ湯通ししたもの)
鶏肉、鶏の内臓(生レバー・砂肝)を生食し、
カンピロバクターによる食中毒になったという事例が多発しています。
この細菌は生の鶏肉(内臓を含む)の50パーセント以上に
付着していると言われています。
また、焼肉店などで牛の生レバーを食べたことによる
O157やカンピロバクターの食中毒も発生しています。
現在、一部の刺身用の馬肉(指定された衛生的な処理場で扱われたもの)
以外は生食用の食肉は流通していません。
興味本位で注文したりいくら新鮮なものでも
生で食べることはとても危険ですからやめましょう。
なお、加熱するときも中心部まで十分加熱(75度1分間以上)し、
生焼けによる食中毒にも気をつけましょう。
 なお、カンピロバクターによる食中毒の後には
「ギランバレー症候群※1」、O157食中毒は重篤になると
「溶血性尿毒症症候群(HUS)※2」になるおそれもあります。
344やめられない名無しさん:2009/07/17(金) 11:39:36 ID:ta27Hl8Q
>>371
http://s03.megalodon.jp/2009-0611-2229-35/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2009/06/post_1327.html

>レバー。焼いても佳かったのだけど、あえて自己責任で生でいただく。

自己責任ってのは自分で食材として購入した物を
自分で調理した場合だけだろ!!
ここで食中毒出したらヤマケンの自己責任だけじゃすまないぞ。
当然、業者にも責任およぶからな。

自己責任だとしても生食出荷されて無い商品を
生で食べるってよく平気で書けるな。

本来なら絶対に生食しないで下さいって注意する立場の人でしょ。
本当に食品産業従事者として信じられない事ばかりする人ですね。
あきれ返りました。

大分のゴトーちゃん、京都の飯尾君、ここ見てますか?
あなたたちの友達でしょ。
思い切り説教してやってください。
345やめられない名無しさん:2009/07/17(金) 11:40:40 ID:ta27Hl8Q
>現在、一部の刺身用の馬肉(指定された衛生的な処理場で扱われたもの)
>以外は生食用の食肉は流通していません。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
食品衛生法では、はっきりとは明示されてないみたいだが
保健所からの通知が出ている以上、生肉は食うなって事でよろしいか?

346やめられない名無しさん:2009/07/17(金) 11:43:44 ID:ta27Hl8Q
>このWebはいわゆるグルメではありません。
>味や価格だけではない「よい食事」とは何かを
>追求するためにひたすら食い倒れる記録です。

やまけんさん、「よい食事」の意味をわかってるのか?
健康を害する恐れのある食事は「よい食事」なの?

またレバーを生で食ってるよ。
保健所だとか厚労省からカンピロバクターによる食中毒の危険性が
あるから食べないでと呼びかけが有るの知ってるんだろ。

自己責任でって書けば何でも許されるって思ってるのかね。
食品産業従事者として有名になってるんだから
「生で食べないでください。」って呼びかける立場の人だろ。

30年前以上前の発展途上国なみに食品に関する安全意識が無いんですかね?
必要最低限の食品衛生概念くらい頭の中に叩き込んでおけよ。
347やめられない名無しさん:2009/07/17(金) 11:47:47 ID:ta27Hl8Q
東京都食品安全情報評価委員会カンピロバクター食中毒
Q&Ahttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hyouka/campylo/report2a.html

厚生労働省:よくあるご質問
http://www.mhlw.go.jp/qa/index.html#syokuhin

カンピロバクター食中毒予防について(Q&A)
http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/campylo/index.html#q6
348やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 17:54:39 ID:k4DavjQg
【社会】「産地証明」信頼できる?…警視庁、農水省と検討会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1247722990/

 外国産のウナギを国産と偽る産地偽装事件が相次ぐ中、卸業者が発行する偽の「産地証明書」が
被害拡大の要因になっているとして、警視庁は16日午後、農林水産省と合同で、証明書のあり方を
検討する初の会議を開く。

 警察当局が食品表示を監督する同省とともに再発防止策を検討するのは異例。消費者の安全志
向の高まりから、食品の産地証明を求める声が強まる一方、全国で摘発された卸業者の多くが、
偽の産地証明書で加工・小売業者を信用させており、証明書発行の枠組みや法的規制などについて
検討を始める。

 同省によると、ここ数年、大手スーパーを中心に卸売業者に対して食品の産地証明を求める動きが
広がっているが、証明書の記載内容が正しいかを認定したり、調査したりする公的機関はなく、
卸売業者に証明書発行の法的義務もないため、表示内容は業者のモラルに任されているのが実情。
昨年以降、ウナギの産地を偽装したとして不正競争防止法違反などで摘発された6件の事件のうち
4社が、ニセの産地証明書を発行していた。

 警視庁が先月摘発した東京・中央区の食品加工会社の場合、2007年秋から偽の産地証明書を
取引先に渡していた。この証明書は自社のパソコンで作ったため「原産国 日本国(鹿児島県大隈
地区産)」と、「大隅」を「大隈」と誤って表示していたが、誰も気付かず、同社の実質経営者は逮捕後、
「すぐに信用してくれて取引が始まった」と供述したという。

 同日午後に警察庁で開かれる会議では、警視庁が捜査で得た産地偽装の手口などの情報を提供。
さらに、昨年7月からNPO法人が独自の基準で審査し、合格した業者にだけ産地証明書を交付する
試みを始めている宮崎市のケースなどを参考に、消費者の信用を得られるような枠組み作りについ
ても検討する。

(2009年7月16日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090716-OYT1T00714.htm
349やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 16:19:00 ID:KVJY9lgF
人のことはどうでもいいじゃん!!そんなにやまけんに嫉妬するなら、逆手にとってあなたの言う「本当の食の安全本」でも出版して一発当てれば!?
350やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 23:44:54 ID:6L0dsX/E
やまけんに引きずられて気の弱いやつが
犯罪行為をさせられてたら可哀相じゃん
とにかく集団で気勢を上げて共同悪事を
スパイスにするのがやまけん流連帯感の
レシピみたいだし
351やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 18:50:03 ID:ZZ4fbZNS
ウィルコムを使ってる時点で・・・・・・・ダメ。
352やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 15:03:18 ID:zCa43S5R
ウィルコム、経営再建について公式発表 〜 「事業再生ADR」を受理される(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000000-rbb-sci
353やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 10:31:34 ID:G4T9VUUz
(cache) 食中毒対策:鶏肉の生食回避、予防に効果 食品安全委が注意喚起 - 毎日jp(毎日新聞)
http://s03.megalodon.jp/2009-0929-1027-17/mainichi.jp/life/food/archive/news/2009/05/20090529ddm013100151000c.html?inb=yt
354やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:41:38 ID:zMxKHy2g
age
355やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 16:34:45 ID:2JGWdR2h
age
356やめられない名無しさん:2010/03/09(火) 12:27:51 ID:KHnbnvP9
age
357やめられない名無しさん:2010/03/10(水) 01:18:08 ID:UCOJg1Fz
いいよ保守しなくて
358やめられない名無しさん:2010/03/10(水) 01:42:34 ID:joadJ/Lx
hage
359やめられない名無しさん:2010/05/15(土) 15:56:02 ID:/pOwJomP
生肉の好きな人だな。
360やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 19:11:55 ID:o95dkLcE
やまけんの出張食い倒れ日記 さちの内蔵肉を食べられるお店
http://megalodon.jp/2010-0705-1903-41/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2010/06/post_1542.html

また、やってはいけない事を書いてる。


361やめられない名無しさん:2010/07/19(月) 03:45:43 ID:we7rMjLj
NHKに出れなくなると言ってホリエモンから遠ざかった男

http://twitter.com/takapon_jp/status/18438319885
http://twitter.com/takapon_jp/status/18438683602
362やめられない名無しさん:2010/07/19(月) 03:46:16 ID:we7rMjLj
363やめられない名無しさん:2010/07/23(金) 23:12:42 ID:yoZeErYl
>>361-362
ヤマケンさんはまだ堀江君と仲がいいのだろうか?
364やめられない名無しさん:2010/07/26(月) 23:13:07 ID:x7NjvwBC
馬鹿?
365やめられない名無しさん:2010/08/11(水) 22:23:45 ID:wLwOLpls
    ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・) ヤマケンサンバ♪
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
366やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 22:13:56 ID:ldOGBCPu
高知では圧倒的に電波が入らなかった! 土佐ジローの卵と肉について語り合った昼と夜
http://megalodon.jp/2010-1004-1406-48/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2010/09/post_1586.html

また鶏刺し食ってやがる。
367やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 09:56:28 ID:AL7Ummz0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _ ガッ
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´ ガッ
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)>>ヤ●ケン
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

食品衛生法違反だから
あれだけ食べちゃいけないって言ったのに…
368やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 19:24:11 ID:vidZMZgK
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _ ガッ
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´ ガッ
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)>>ヤ●ケン
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

食品衛生法違反だから
あれだけ食べちゃいけないって言ったのに…
369やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 00:03:32 ID:vI4pgHMX
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・) ヤマケンサンバ♪
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)

370やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 15:22:41 ID:2nhFr6E2
371やめられない名無しさん:2010/11/08(月) 20:18:24 ID:0vl3bK2C
    ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・) ヤマケンサンバ♪
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)

372やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 15:26:47.58 ID:C9fg39ul
どこかの焼肉屋で小学生が
ユッケ食って死んだらしいよ。
373やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 15:37:49.58 ID:G7qIk3RA
久し振りにアルキメーデの広報しとるぞ。相変わらずの癒着ぶりに笑うしかないな。

パスタが軒並み、洋風焼うどんが如く、ソースが全部麺にこびりついていて、旨く無さそうだなぁ。なまじっかカメラの性能がイイから判ってしまう(カメラマンのセンスがアレなのも響いているかも)
374やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 15:47:59.11 ID:gzR/Yy7A
食中毒への道
http://donnk.com/doku/
375やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 19:32:42.35 ID:nUVHSNTO
(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 二度目の瓢亭 義弘さんの茶目っ気と土佐あかうし
http://megalodon.jp/2011-0512-1621-37/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2011/05/post_1715.html

これだけ日本中で大騒ぎになってるのに
ヤマケンさんは新聞を読んでないのか?
テレビやラジオのニュースを見たり聞いたりしないのか?

この瓢亭って店はミシュランで星を得てる店だろ。
次回のガイドブックでは失格ですか?
376やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 02:06:32.27 ID:QrzX61SE
表面火を通してから切ったのはべつにいいんじゃね?
377やめられない名無しさん:2011/06/06(月) 10:47:56.38 ID:m9DSCuMe
加熱用で出荷された肉は中心部まで
完全に加熱しないと駄目らしいよ。
378やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 02:01:01.67 ID:jA/xsxTN
んなこたーないだろ。
生食用って出回ってないんだろ?ってことは後は全部加熱用だよな。
レアでステーキ食わせる店なんていくらでもあるだろ。
379377:2011/06/16(木) 21:05:56.63 ID:wLho+s2m
>>378
>んなこたーないだろ。
いや、それが本当らしいんだよ。

>生食用って出回ってないんだろ?ってことは後は全部加熱用だよな。
牛肉は生食用の基準があっても国内の市場に
生食用の牛肉は1グラムたりとも出荷実績は無いので
全て加熱用の肉って事になる。

>レアでステーキ食わせる店なんていくらでもあるだろ。
いくらでもあるつーか、
ステーキハウスで看板だしてる店は
全てがレアステーキ扱ってるんじゃないのかと思う。

矛盾してるけど本当は半生でもいけないってのが本当の事らしい。
ヤマケンさんのブログのこの写真のままだと完全にアウトだよ。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/nama/files/gyousya.pdf
380やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 22:22:23.38 ID:/XcWHOnw
くだらない
プロはプロの安全基準がある
えびすは半端な店、未熟な料理人、無責任な客がそろっただけ
科学屋や行政屋の言を鵜呑みにするな
381やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 13:30:18.68 ID:kZqGLxXA
>>380
そのプロってのは科学的知識を持ったプロなの?

えびすの事件以後、全国で行われた臨時立ち入り検査の結果の
報道発表を見るとほとんど不合格だらけじゃないですか?
しかも、指摘を受けた業者のほとんどが取扱いをやめたみたいですが
プロの安全基準っていったいどうなってるんですか?

382やめられない名無しさん:2011/06/19(日) 13:32:39.58 ID:kZqGLxXA
(cache) やまけんの出張食い倒れ日記 僕の短角牛・国産丸のハラミをありがたくいただいた。
神楽坂しゅうごにて、感動のひととき。これでまた明日からがんばれる!
http://megalodon.jp/2011-0619-1325-10/www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2011/06/post_1732.html

>結論。

>「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
> おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
> おおおおおおおお もんのすごく 旨い!!!!!」

久しぶりにヤマケンさんが雄たけびをあげてます。
383やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 04:48:51.30 ID:yGVuhyr2
>>381
参考までにリンク貼ってくれ。
384381:2011/06/20(月) 07:21:01.61 ID:sD0gxJ14
>>383
381じゃなくて380氏の発言に対して
言ってるんですよね。
アンカーミスですか?
385やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 16:00:56.98 ID:sD0gxJ14
生肉食中毒、全国調査 飲食店の半数、衛生基準違反
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000108-san-soci
>業種別では、飲食店で7622施設(51.8%)、食肉処理業者で236施設(35%)、
>食肉販売業者で1593施設(35.6%)が基準を守っていなかった。
>項目別では「大腸菌に関する自主検査などが実施されていない」が
>8036施設と最も多く、「器具の洗浄消毒に83度以上の温湯が用いられていない」が4851施設、
>「トリミングの際に消毒などの処理が行われていない」が3106施設だった。

>調査直前に生食用食肉の提供を取りやめた施設は対象に含まれていないなど、
>実際にはさらに多くの施設で基準が守られていなかった可能性があるという。

記事から最後のほうだけ抜粋しておきます。
386やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 16:05:16.01 ID:sD0gxJ14
生食肉、ずさんな現場浮き彫り…業界も行政も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000209-yom-soci

「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受けて厚生労働省が実施した
全国調査で14日、生食肉に関わる業種の約半数で、
衛生基準が守られていなかったことが判明し、業界のずさんな体質が浮き彫りになった。

 「後々どんな人間が触るか分からず、うかつに『生食用』として出荷できない」。
関東地方にある食肉処理施設関係者はそう語る。

食肉の流通は、生産農家から出された牛が、食肉処理施設で枝肉になり、
さらに加工・卸売業者の手を経て部位ごとにされ、飲食店に渡る。
複数の手が関われば当然、食中毒の原因菌が混入する機会も増える。

387やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 16:06:26.50 ID:sD0gxJ14
業界には「責任を負いたくない」という意識が広まった。
厚労省によると、全国の食肉処理施設では、少なくとも2008年からの
2年間、「生食用」牛肉の出荷はなかったという。

加工・卸売業者も「出荷する牛肉は加熱用だけ」と口をそろえる。
東京都内のある卸売業者は「出荷していないのに、
なんでユッケが提供されているのか不思議だった」と、
人ごとのように語った。
これに対し、都内の焼き肉店経営者は
「生食用の肉でないことは分かっていたが、
ユッケを求める客の声に応えたかった」と打ち明ける。

行政側の対応も後手に回った。
1998年の「生食用食肉の衛生基準」の策定当時は、
「安心して食べられる基準は必要だが、
食文化も考慮しなければならない」という意見が多く、
厚労省は生食の全面禁止に踏み切らなかった。
その後も実態把握や、具体的な対策は講じなかった。
388やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 01:48:27.52 ID:3nQ+t7PU
まあこいつががーがー言おうが、ちゃんとした処理してれば加熱用の肉でも生で美味しく食べれる訳で。
389やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 08:49:17.14 ID:LHbQKxpI
>全国調査で14日、生食肉に関わる業種の約半数で、
>衛生基準が守られていなかったことが判明し、
>業界のずさんな体質が浮き彫りになった。
意図的に操作された数字だな。

エビスの事件直前まで生肉を販売してた業者
全体に当てはめると不合格業者の数はもっと高くなるよ。

都道府県や管轄の保健所単位での
発表数字と照らし合わせてもそれは明確な事。

>>388
合格した業者も不合格した業者も業者名が発表されていないので
業者側の言い分だけじゃ不安は拭い去れない。



390やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 08:55:49.70 ID:LHbQKxpI
>>388
お前の言うのは何の肉だ!?
食肉全般の事言ってるのか?

だとしたら大きな間違いだぞ、。
鶏肉以外の野生の鳥肉や指定畜肉以外の畜肉、
野生肉にまで同じことが言えるのか?

お前は考えが「あまちまり」だ!!
391やめられない名無しさん:2011/06/22(水) 03:19:47.16 ID:XpQdFYjY
いわねーけど何か
392やめられない名無しさん:2011/06/22(水) 03:21:12.34 ID:XpQdFYjY
つーか、業者の言い分がどうとかじゃなくて、お前自身の目利きで信頼できる店とか判断できないの?
393やめられない名無しさん:2011/06/22(水) 08:08:19.23 ID:YqhHvgxg
>>380
>>391
>>392
>お前自身の目利きで信頼できる店とか判断できないの?
アフォか?
俺は生肉は食わないぞ。
俺だけでなく常識のある日本人は食わない。
オープンキッチンでさえも作業工程すべてが
見えるわけじゃないよ。
信頼できる店をどうやって判断するの?

特に鶏、豚は絶対に生や半生じゃ
食えないってのは常識だと思ってる。

鶏刺しだとか、ユッケは
たまたま、危険性を学ぶ機会が無かった一部の人と
畜産が盛んな地域で昔からの誤った食習慣のある地区の人と
危険性を認識しながら自分のわがままを押し通す
一部のグルメ気取りの人だけだよ。
日本の常識では生肉料理はあり得ない。
394やめられない名無しさん:2011/06/22(水) 08:15:06.11 ID:YqhHvgxg
>>380
>>391
>>392
あのな、お前な、もう少し合理的な説明ができないの?

罰として池袋駅前で今日から1週間の間1日3時間
水を入れたバケツを両手に持って立っておれ!!
通行人の邪魔にならんようにな。
395やめられない名無しさん:2011/06/23(木) 10:29:31.27 ID:cGGzmgCA
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _ ガッ
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´ ガッ
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)>>ヤ●ケン
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

いつも言ってるでしょ!!

他の人に迷惑になるから
変な雄たけびあげてわめいちゃダメでしょ!!
396やめられない名無しさん:2011/06/24(金) 12:23:45.12 ID:IbBRH/W+
>>380
「プロの安全基準」とやらを
早く説明してくれ!!
397やめられない名無しさん:2011/06/26(日) 22:59:43.05 ID:c3hnntA3
>>395

           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _ ガッ
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´ ガッ
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)>>395
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

いつも言ってるでしょ!!

池沼をオタマで叩いて虐待しちゃダメでしょ!!


398やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 21:07:24.79 ID:KjqHPNwJ
,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _ ガッ
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´ ガッ
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)>>397
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

だってしょうがないでしょ!!
そんな事言われなくてもわかってるよ!!

他の人に迷惑になるからやめなさいと何回教えてあげても
いつも変な雄たけびあげて皆に迷惑かけてるからしょうがないでしょ!!
399やめられない名無しさん:2011/08/22(月) 21:34:13.75 ID:7UQGJDyN
351 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2011/05/04(水) 14:22:40 ID:Hyj1rCFA [ dhcp24238.oct-net.ne.jp ]

市役所・警察署・消防署の位置が・・
台風で高潮の時も、動けないことがあるらしいw

あと、臼杵市の防災情報をネット上で探してみるけどまともに見つからん。
防災マップつくってるけど、それを広報してないんだと。

今南海地震来たら、臼杵は機能しないよ。
危機意識も大分全体びっくりするほど低すぎるw


352 名前: 343 投稿日: 2011/05/04(水) 18:02:58 ID:wbJNhqtQ [ dhcp25008.oct-net.ne.jp ]

訂正   市役所はどうなるかわからんが、消防署移転は確定らしい


353 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2011/05/04(水) 21:41:55 ID:mcHd0OEA [ dhcp23155.oct-net.ne.jp ]

日産REDの所な
市役所は商業高校のとこに移すと聞いたが


354 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2011/05/05(木) 23:25:18 ID:hyCtGVeQ [ dhcp25246.oct-net.ne.jp ]

用地の半分は後藤前市長の土地なんですよね。
土地が3億5千万程度だったはずなので半分となると丸儲けですね。
計画は以前からあったので自分の土地を選んだのがバレバレですね。。

役所は商業高校の建物を改修して使うそうですが
どうせ大改修になるなら新築した方が長く使えそう。
400やめられない名無しさん:2011/08/23(火) 10:39:37.11 ID:08tSv8C8
それ・・・・

今だ!>>400ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
401やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 20:58:44.53 ID:dB90m4wk
生食用牛肉、罰則付き新基準告示…レバー対象外
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000153-yom-soci

「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受け、厚生労働省は
12日付の官報に、生食用牛肉に関する罰則付きの新基準を告示した。

10月1日から施行される。牛の生レバーは新基準の対象外だが、
厚労省は提供そのものの禁止も含め年内に検討を始めるとしており、
それまで生レバーを提供しないよう呼びかけている。

食品衛生法に基づく新基準は、生食用とするブロック牛肉を
熱湯などで表面から深さ1センチの部位を
60度、2分以上加熱処理するよう加工業者らに求めている。
飲食店は処理済みの肉をユッケや牛刺しとして提供できるが、
未処理の牛肉は生食用として提供できない。

これまでは食中毒を起こすなどしなければ処分対象にならなかったが、
施行後は、違反すれば営業停止などの行政処分対象となり、
悪質な場合、刑事罰(2年以下の懲役または200万円以下の罰金)も適用できる。


402やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 21:00:13.11 ID:dB90m4wk
表面加熱、牛刺し・タタキも対象 新基準10月1日施行
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083101000955.html

厚生労働省は31日、「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受けて
検討していた生食用牛肉の表面加熱を義務付ける新基準について、
ユッケだけでなく、牛刺しや牛タタキ、生の牛肉を使う
タルタルステーキも対象とすることを明らかにした。

厚労省は新基準を10月1日に施行する方針。
違反した場合は食品衛生法に基づき、営業停止処分や
2年以下の懲役、200万円以下の罰金が科される。
同省の審議会が31日、新基準を了承した。

厚労省によると、牛タタキはもともと表面が加熱されているが、
食中毒の原因となった事例があるため
新基準に沿って処理された牛肉を使用することを求める。
403やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 22:17:26.55 ID:g8F9yjvw
最近、北海道に入れ込んでるね。
札幌に転勤になってやまけんのおすすめのお店いったけど、ひどいもんだね。
まああれだけ接待漬けにされたらべた褒めするわな。
北海道に期待したおれが馬鹿だった。
404やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 02:27:13.92 ID:i5PnOziQ
やまけんはタダ飯食うためやキックバック貰うために褒めてる訳で、
旨いから褒めている訳じゃない
405やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 19:46:53.10 ID:CgEp/YhT
魚介産地表示より明確に、水産庁が通知(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111006-00000017-jnn-bus_all
福島原発の事故に伴い魚など水産物の産地に対する消費者の関心が高まっているとして、
水産庁は、水産物の産地表示をより明確にするよう都道府県や関係団体に通知しました。

水産物の産地表示は、魚を捕獲した海域の特定が困難な場合は
水揚げされた漁港の名前などを表記することになっています。

ただ、原発事故に伴い水産物の産地への消費者の関心が高まっているため、
水産庁は東日本の太平洋側で捕獲したサケやサンマ、サバなどの回遊魚について、
三陸北部沖や福島県沖などと捕獲した海域を表示するよう求める通知を都道府県や関係団体に出しました。

魚介類の放射性物質の検査結果も今後、捕獲した海域がわかるように表示することにしていて、
水産庁は消費者が魚介類を購入する際の参考にしてほしいと話しています。
406やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 22:27:38.51 ID:Or2+7Q/n
実はわたくし、学生になりました。北大の農学院で、博士号取得にむけ発進!
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2011/10/post_1799.html


407やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 14:28:44.00 ID:+hOnptOB
放射能から待避できている、、、、って目を疑ったわ
こういうこと平気でブログに書けるって人格障害かなんかじゃねーの?
いや俺医師じゃないし診断するのは無理だけどさ
408やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 03:52:34.27 ID:8PdMWz9G
>>407
人格障害かどうかしらんが非常識人てあることは疑いの余地が無いな。
フグ肝、ホリエモン、数々の提灯記事、人脈自慢… 大量の"イタイ"記録を平然と残し続けられる神経が、正に非常識だもの!
409やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 18:27:57.36 ID:E21oxY8Z
レバ刺し、鶏刺しに関しても
いい加減な事ばかり書いてる。
410やめられない名無しさん:2011/10/28(金) 14:00:51.00 ID:nRK7pBL3
<警視庁>自転車は「青レーン」 車道走行対策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000052-mai-soci

歩道は多少安全になるかも知れないが
今度は車道が危険になる。
411やめられない名無しさん:2011/10/31(月) 02:15:15.31 ID:gnKc4cZh
なんだ?誰かがまたipod聴きながら自転車転がしてて
今度は自損じゃすまなくて人でも轢くの期待してるのか?
412やめられない名無しさん:2011/11/01(火) 23:57:01.53 ID:x/uLjkjM
>>411
誰かって誰だよ。
詳しく教えてください。
413やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 10:32:35.78 ID:zZ+bZTE5
>>409
何処かの誰かさんは肉が大好きなんだよ。
特に「馬肉、鹿肉」の生肉には見境が無い。

だから「馬、鹿」でもしょうがない。
414やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 13:21:56.13 ID:AEG7ncmv
ヨタヨタしたジジババが車道に
大量にあふれてくる時代が来たのか。

車道、歩道、自転車道ちゃんと三つの区別がしっかりできりゃいいけど
道幅が狭くて人の動きが活発で流動的な都会はたいへんだぞ。

大変な世の中になったもんだ。
415やめられない名無しさん:2011/11/30(水) 08:32:04.01 ID:2EXublLJ
416やめられない名無しさん:2011/12/02(金) 18:40:27.65 ID:ngnYt2Lp
本当に農学博士になるつもりなの?
417やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 00:30:18.56 ID:Ml7pF5Wg
【社会】「注文していない」 銀座有名店ふぐ肝中毒は東国原英夫氏の同伴女性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323590326/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1323590326/

【社会】銀座「フグ騒動」の主役は東国原英夫氏 
「可食性フグ肝ある」と主張するが保健所は全面否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323782700/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1323782700/

ミシュラン2つ星でフグ肝を注文したのは東国原英夫氏だった
「可食性フグ肝ある」と意味不明な主張
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323777512/
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1323777512/
418やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 14:42:58.29 ID:8hnELL4Z
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _ ガッ
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´ ガッ
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)>>や○○ん
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

特に意味はないが
久々に貼っておく!!
419やめられない名無しさん:2012/05/08(火) 16:17:14.40 ID:rduMLdo1
全面禁止の牛レバ刺し 食中毒被害者出した食物はもっとある
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120507-00000005-pseven-soci


6月に、国内での牛のレバ刺し販売が全面禁止になる。厚生労働省の薬事・食品衛生審議会が
全面禁止の規制案を打ち出すと、4月12日には内閣府の食品安全委員会がそれを了承した。
違反した業者は、2年以下の懲役または200万円以下の罰金という厳罰に処される見込みだ。
既に多くの焼肉店では、自主規制でメニューからレバ刺しを削除している。

きっかけは、昨年、焼肉チェーン「焼肉酒家えびす」でユッケ(牛肉の刺身)を食べた5人が、
腸管出血性大腸菌(O111)による食中毒で亡くなったことだった。

これを機に厚労省は生食用肉の安全調査に乗り出した。
その結果、ユッケは衛生基準が厳しくなったものの引き続き提供できることとなった一方で、
食中毒事件とはまったく関係のない「レバ刺し」がなぜか全面禁止されることになってしまった。
厚労省は以下のように説明する。

「腸管出血性大腸菌(O111やO157)による食中毒例はユッケやローストビーフ、野菜などにもある。
しかし牛レバーの場合、それらの食品とは汚染経路が全く違う。
解体処理の際、大腸菌が胆管を経てレバー内に直接入り込んでしまうのです。
ユッケなど他の食品は洗ったり表面を削いだりすることで菌を
取り除くことができるが、牛の生レバーの場合は難しい。
そのため禁止という結論になった」(同省医薬食品局食品安全部基準審査課)

大事なのは「経路」ではなく「危険性」だろう。
420やめられない名無しさん:2012/05/08(火) 16:17:33.31 ID:rduMLdo1
「平成23年食中毒発生事例」(厚労省調査)によれば、昨年は全国で1062件の食中毒が発生し、
2万1616人が病院などで処置を受けている。うち牛レバーによるとされたものはたった12件、61人に過ぎない。

他の食品による食中毒と比較しても多くない。
件数では生ガキなど貝類によるものは50件、きのこ類は37件、猛毒のフグでも17件ある。
患者数ではもっと大きな差があり、給食などに使用される食品、食材が圧倒的に多い。
原因が特定されたものではブロッコリーサラダが1件の事故で1522人、かぼちゃのそぼろ煮が448人、
もやしのナムルが364人などの大きな被害を出した。
少なくとも危険度からすれば、牛レバーを規制する前に、これらの問題に対処するのが当然だ。

昨年の食中毒による死者11人にも、牛レバーを原因とするものは含まれていない。
さかのぼっても1998年以降、牛レバーによる食中毒の死亡例はない。

レバーやホルモンなどの新鮮さを売りにしている都内のある焼肉店は、
「レバ刺しの提供を控えた結果、売り上げは約1割ダウンした」と悲鳴を上げる。

消費者や飲食店に大きな負担を強いるにもかかわらず、規制の効果はごく限定的なものなのだ。

421やめられない名無しさん:2012/05/19(土) 14:28:48.25 ID:6PVBFDwq
山本って姓の料理に関わってる奴は乞食しかおらんのか?
422やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 20:44:29.16 ID:ROn1mV8B
ヤマケンさん、今までのブログ内の
紹介記事の見直し訂正はしないの?

こんな出鱈目書き放題で
本当に農学博士になるつもりなの?
423やめられない名無しさん:2012/08/15(水) 05:25:16.57 ID:aDpD1NKV
ラーメンだあ
424やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 03:06:39.65 ID:N0aCQGC0
こいつの写真下手だな〜
背景ボケと手前のピントの合い方のギャップが酷すぎて気持ち悪い
425やめられない名無しさん:2012/09/24(月) 16:56:56.70 ID:WD87hb/3
身長が159cmとは驚いた
大きくみえる
426やめられない名無しさん:2012/09/24(月) 21:02:28.21 ID:MEU5Y4iU
>>425
> 身長が159cmとは驚いた
> 大きくみえる

ひとえに態度がデカイからじゃねぇかぃ?www
427やめられない名無しさん:2012/09/28(金) 08:37:25.69 ID:q5+EKPSa
スポーツやるわけでもないのにやたら筋トレとかして不自然な身体を作ってるらしいからな
428やめられない名無しさん:2012/10/01(月) 23:17:56.13 ID:rVEx5T3L
159cm…
429やめられない名無しさん:2012/10/02(火) 04:16:04.98 ID:vG8n8UAw
hydeが最近告白した身長より低いw
430やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 15:48:58.33 ID:0Ev8U9B3
>>427
> スポーツやるわけでもないのにやたら筋トレとかして不自然な身体を作ってるらしいからな

あの顔でナルかょwwww
431やめられない名無しさん:2013/01/12(土) 22:16:27.40 ID:L72SgVv0
j
432やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 04:58:03.90 ID:hi4KhjIQ
 
433やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 15:17:09.41 ID:jcK0sFOM
うざ
434やめられない名無しさん