KFC ケンタッキーフライドチキン 27

934やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 20:36:15 ID:TmbzGonB
>>930
ハバネロスパイスは加減してかけないと、とんでもない辛さになるぞ!

>>932
コールスローのような酸味のあるのが苦手な私にとっては、
コーンサラダは食べやすいし、コーンの甘みが好きですね。
935やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 20:51:17 ID:42hWv7Ao
>>934
電動缶切り機のクズ (微少の金属片)がよく入ってるから
気をつけてね
936やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 20:53:49 ID:7+mnweuG
レッドホット3個たのんだら、ハバネロ粉が2つもらえた。
1つ余ったので、別の日にモスへ行ってナン・タコス「ホット
スパイシーソース」にかけて食べた。

ウマー
937やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 21:10:22 ID:TmbzGonB
>>935
あの事件があってからは、慎重に食べる癖がつきましたよ(苦笑)
938やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 21:12:33 ID:TmbzGonB
>>936
他社の食材を持ち込んで店内で食べると怒られるよ。
テイクアウトで自宅でするなら自由だけど・・・
939やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 21:54:49 ID:mZu/UC6n
>>938
フードコートでも可
940やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 21:59:52 ID:TmbzGonB
>>939
フードコートの場合は、その店が入っているスーパーなどの商品は
フードコートで飲食できますね。
例えばウチの近所のドムドムはダイエーにあるけれど、
ダイエーで買った商品はフードコートで飲食できますが、
ダイエーの斜め向かいにあるマックの商品は飲食禁止です。
ちゃんとフードコート内に掲示されていますね。
941やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 22:07:47 ID:42hWv7Ao
>>937

とてもいいことですね
信頼できない以上、自衛は必要です
942やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:44 ID:9wN6WtHc
>>931>>934
もっとはやく見ていればよかった・・・orz
943やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 23:48:09 ID:WuZ8smuE
ハバネロスパイス全然辛くないじゃん
944やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 23:58:17 ID:A2lA5MzH
>>943
味覚障害はやばいぞ
945やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 01:40:34 ID:rNwbYaFq
今日RH5ピース買って、帰ってきて冷めてたからあっためようと箱をレンジに入れて
開始押す前にこのスレ見てハバネロスパイスの事を思い出した。
案の定箱の中にひっそり入ってるし……面倒でも一回一回入れますよって説明してほしいわ本当に。
946やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 01:44:16 ID:KcCwyatB
>>945
俺が買った時ハバネロスパイスは箱の上にテープで留めてあったからなぁ。
不親切な店だと思うよ、それ。
947やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 02:12:07 ID:jJo4fs9K
レッドホットって舌先で感じる辛さだけ?
948やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 02:30:59 ID:GJ3Vq7r5
>>947 アナル感覚
949やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 03:34:25 ID:vm2worL7
>>947
レッドホットの辛さは、普通の大人なら問題はないですね。
ただサイトにも書いてるように、辛いのに弱い人は無理して食べることはないです。
ハバネロパウダーはあれは一種の凶器ですから、
くれぐれもかけ過ぎやいたずらに使用しないようにしてほしいですね。
950やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 07:44:44 ID:s7lvNusr
俺ケンタッキーでバイトしてるけど、商品はタイムオーバーは全て破棄する店長もだけどSVが指導するから、
特に俺はサラダも作っているが2日過ぎてもラベル貼り替えふざけて食中毒でたら責任とれるの?
951やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 07:58:03 ID:vmNYY8cI
>>950
高卒のフリーターか?

とても読めたような文章じゃないぞ?
教養が身についていないのがこの短文からも伺える。
952やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 08:28:38 ID:s7lvNusr
>>951

だからケンタッキーに行ってます
953やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 09:20:51 ID:3fsYV6R1
今からでもおそくないから
国語の勉強しろ
954やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 10:24:15 ID:QspHv2bz
ちょっとした英文より難解だ…
955やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 10:28:29 ID:s7lvNusr
だから
ケンタッキー大学・偽装学部在学中だって
956やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 10:58:01 ID:k6tJI1Os
携帯からがんばって長文打ってるんだろうから
そのへんで許してやれよw
957やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 11:51:08 ID:LW4vbrdO
>>950
日本語でおk
958やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 13:14:02 ID:BjEGg0a/
ニューヨークでトランス脂肪酸の使用禁止条例施行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070702-00000035-jij-int
959やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 13:42:36 ID:cMqAtks/
久々にレッドホットチキン食べた。キール?(けっこうパサパサしたとこ)が初めて入ってたけど、、まずかった↓オリジナルの方が美味しい。
話は変わるけど、ケンタッキー持ち帰った時の、うちの犬の反応は凄まじいw
960やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 13:51:20 ID:ohP8Lpg7
>>959
グルメな犬だね。
961やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 14:19:08 ID:iD/NzSdz
チキンアラビアータ パニーニ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=504329
962やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 14:29:42 ID:BjEGg0a/
>>959

ペットに骨付きの鶏肉は食わせるなよ

加熱された鳥の骨は、噛み砕いたときに尖りやすくペットの内臓を傷つける可能性がある
963やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 14:36:54 ID:ohP8Lpg7
>>962
よく犬がカジカジしている骨は大丈夫なのかい?
964やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 14:41:08 ID:GJ3Vq7r5
ケンタッキーの骨は骨まで食べれるように圧力かけてあるから平気だって店員さんがゆってた
965やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 14:57:41 ID:cMqAtks/
>>959です。
食べさせてないです。ドラムの先の軟骨とか、中の肉とか少しだけあげるくらい。匂いに反応してるんだろうね。
966やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 16:23:16 ID:bqHPA8QK
香辛料ついてるからあげない方がいいかと・・・
967やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 18:12:42 ID:pj22O3zO
ドラムは知ってるけど、キール、サイ、リブとか九つの部位って何ですか?
968やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 19:29:12 ID:s7lvNusr
>>967
医者の息子の予備校生が、妹を切断したパーツ
969やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 20:14:32 ID:ohP8Lpg7
>>967
公式サイトに紹介されているよ。
http://www.kfc.co.jp/qa/cut.html
970やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:10:10 ID:s5zTtNK4
>>945-946
スパイスが箱や袋の中に入っていて、お客様が気付かずにレンジで加熱して
袋が溶けて食べられなくなってしまった、という事故が過去にあったため、
パックのマニュアルでは、スパイスは必ず「手渡し」するように書いてあった。

でも流石に、忙しいときにスパイスだけ手渡しというわけにもいかないので
うちの店舗でも、箱や袋の外側にテープで止めるように指導されたよ。

>>945さんはすんでのところで思い出したから事故にならなくて済んだけど、
一応店にクレーム入れた方がいいと思う、他の人が被害に遇うかも
971やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:39:10 ID:UdqX5za6
>>950-957
ワロタwwww
972やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:43:05 ID:btpJ2gCX
>>968
また意図が読めないレスを・・
漫画のネタか何かかあ?
973やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:47:20 ID:UdqX5za6
例の事件の事だろ・・・

それにしてもフリーターってだけではなく、少々いかれている奴だな
こんな事、たとえ2ちゃんねるとはいえ言うもんじゃないぜ
974やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:48:05 ID:s5zTtNK4
>>972
去年か一昨年あたりの事件だと思うけど…
ゲスだね
975やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 00:02:42 ID:fhpDROp2
そうだ!
こんな時は偽店員さんを呼ぼう!!!
976やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 00:05:34 ID:sI8iuIvj
昔、新宿南口のそばにあるケンタでパンケーキ頼んだら、パンケーキに製造年月日が印刷されてた(汗)
977やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 01:14:35 ID:Ut3YR5Wi
>974
この事件だな。

「女子短大生のバラバラ遺体 渋谷の自宅で」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/33793/

6ヶ月前の事件なんだけど、なんか風化するのが早いな・・・
978やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 01:46:20 ID:zTXVu5Nv
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)  そうか 妹を圧力釜で揚げて
     ノヽノヽ  合宿でみんなに食べさせれば良かったんだ
       くく
979やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 07:42:36 ID:sI8iuIvj
エライ人

次スレよろしく
980やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 10:38:21 ID:h+Yflw1y
次スレ立てたよ

KFC ケンタッキーフライドチキン 28
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1183426659/l50
981やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 12:32:36 ID:sI8iuIvj
>>980

スレたて、、、、、乙
982やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 12:33:23 ID:sI8iuIvj
さーーーーて、みんなで埋めてみよ~
983やめられない名無しさん
レッドホットセットを買いました。
今年のレッドホットは去年までのと比べて、
辛さよりもしょっぱさが目立つような気がするが、
みんなはどう感じていますか?