手加減知らずの大盛りの店 17杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
誰も次スレ立てないから立ててみました。

大盛を頼んだら多少口に合わなくても
とりあえず全部食ってくださいね。どんな手段を使ってでも。
それが大盛を頼む上での最低限のマナーです。

前スレ 手加減知らずの大盛りの店 16杯目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163849850/l50
2やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 23:03:28 ID:EwztubxW
とりあえず自分で2get
3やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 23:06:03 ID:EwztubxW
テンプレとしてダー氏とか飽食氏の個人サイト貼ってもいいと思う?
4やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 23:19:36 ID:bu1jqiMH
一見さんもいると信じて
貼った方がいいと思う
5やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 23:21:14 ID:s249i4GS
>>1 擦れたて乙

>>3
いいんジャマイカ、オレはバイク海苔だし参考にしてる
結局、たたいてるヤツラや否定してるやつらも参考にしてるんだし
6やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 23:22:02 ID:EwztubxW
じゃとりあえず

◆参考リンク
飽食万歳さんのサイト
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/
ダー●井さんのサイト
ttp://daiwai.travel-way.net/
まついどん★図鑑(満腹図鑑)
ttp://www.haun.org/~midon/

◆異母兄弟スレ
手加減を知っている大盛りの店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115084738/l50
7やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 23:30:20 ID:EwztubxW
ちなみにこのスレは
何気なく大盛頼んだらとんでもないことになる店とか
普通盛なのになんでこの量?ってな店について語り合うスレです。
チャレンジメニューはスレ違いということでご理解ください。

てことで皆さん以下まったりのんびりとお願いします。
8やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 23:42:15 ID:NAwFaarP
なぁ・・・
まついどん★図鑑(満腹図鑑)
ttp://www.haun.org/~midon/

>何気なく大盛頼んだらとんでもないことになる店とか
>普通盛なのになんでこの量?ってな店について語り合うスレです。
って趣旨からすると的外れじゃ無いの?
単に行った店の報告で全然大盛り店に特化して無いじゃん。
9やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 02:30:07 ID:CH2CDuFJ
JR水郡線野木沢駅前にある芭蕉苑という手打ち蕎麦屋。
何も知らずにざるそば大盛を頼むととんでもないことになる。
ちょっと小洒落た蕎麦屋の4〜5枚分は優にある。
まさに蕎麦の塔と言った感じで、上から食べていかないと絶対に雪崩を起こすw
その暴力的な量を知っててたのんでいる地元のおばちゃんとかは
半分店で食べて半分持ち帰って、後で家で食べている
(店に言えば持ち帰えり用のビニール袋をくれる)
ちなみに普通盛りでも他の店の2〜3枚分くらいあるw
10やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 03:50:58 ID:Onn1NzvO
普通サイズの4・5枚なら、なんとか食べられるでしょ
肝心の味はどうなの?
11やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 04:20:27 ID:oVxINOi6
>>1
乙です
12やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 06:44:39 ID:tad7xCrX
>>1乙様(*^з^)-☆chu!!
何度かトライしてたんだがホスト規制とやらでさっぱり立てられなかったんだ…
13やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 12:22:31 ID:9L7bLz9L
神保町にある徳萬殿のチャーハンは普通盛りでもそこそこ多いですな。
それを大盛りにしたら・・・・
誰かチャレンジすれば?
折れは小食だから
14やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 13:11:41 ID:PvO3QFYx
>>13
量はちょっと自信がある人なら食べられる程度だよ
ぎょうざやさんの普通盛りぐらいじゃないだろうか

あの店で問題なのは味だ
15やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 13:19:05 ID:b9svmv+D
  _, ._
( ゚ Д゚)味?
16やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 22:45:45 ID:V+yPCcS8
>>14
味はこのスレ的には十分美味いと思うが・・・
17やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 20:03:09 ID:4ZoMsSto
  _, ._
( ゚ Д゚)値段は?
18やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 00:15:17 ID:bqnMdOro
昨日、ネットで営業時間を確認して(昼2:30まで)
ニュー北見に行って来た
2:05に着いた
営業2:00までになってたort
19やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 19:10:45 ID:I+YyFQ/t
>>18
ググっても絞りきれませんでした、Url教えてクン
209:2007/03/15(木) 12:32:10 ID:dSxdUTBM
>>10
素朴な田舎蕎麦でコシが強くて、味は美味いよ。
店主がスモーカーだからか蕎麦つゆは返しが強めでしょっぱめだけど
出汁もよく出ている
21やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 23:17:21 ID:6RPZIPYC
デカモリチャレンジして始めて食べきれずに残してしまいました・・・・・・・
ラーメンだったので持ち帰れず 罪悪感にとらわれていますort
22やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 23:38:47 ID:EsNsSbdI
実家の近くの 千葉県野田市のやよい食堂!
既出だと思うけど・・・・・・・凄いです
23やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 11:49:00 ID:+4oU+5Mg
既出も何も超有名店ですね...
24やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 16:35:49 ID:wJQQvOGK
野田のどの辺なの?R16から近い?
25やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 21:08:13 ID:p7Pkxa+P
それぐらい自分で具グレ
26やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 14:30:48 ID:8EdpXXIG
埼玉で大盛りの店あったら教えてください
お願いします。
27やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 16:05:47 ID:3q/nNvjA
>>26
埼玉には無いよ。残念だけどね。
28やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 16:10:04 ID:AwErtFhz
埼玉は日本で唯一大盛りの店が無い県だと聞いたことがあります。
29やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 16:20:35 ID:5kcjQhHH
たちばなはどうなの?
30やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 17:22:29 ID:Iv+kZ+ne
トトーリはべるしぃ
31やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 17:27:03 ID:2UFkpgDw
古都
32やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 18:03:08 ID:hJZmZUK5
>>31入間だね
33やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 18:43:39 ID:kArBAq+N
さいたま(_´Д`)ノ~~
34やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 20:41:08 ID:n4eCOSgR
最近TVでの名称『デカ盛り』について一言。
35やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 18:18:02 ID:lI8v57VL
日テレでやってる
36やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 06:02:20 ID:qSBtQPH1
>>35

長さ1メートル、重さ2.9キロ。普通のパフェの4倍はある激盛りパフェ!
「カフェオリンピック」
住 所 長崎県長崎市浜町8-33 高橋呉服屋ビル2階
電 話 095-824-3912
営業時間 11:30〜21:30
定休日 無休
紹介メニュー ワールドタワー4,935円
トリノオリンピックタワー2,099円

肉だけでも300グラム、ご飯1キロ、キャベツはなんとまるごと一玉使った激盛り丼!
「麻釉」
住 所 神奈川県厚木市中町3-18-14 第一会田ビル1階
電 話 046-224-8003
営業時間 11:30〜22:00
定休日 月曜日
紹介メニュー 焼き肉重スペシャル1,000円
カレースペシャル2,000円

重さ1.5キロ、直径28センチ、顔よりデカイ「巨大肉まん」!
「チャイナグリル天天」
住 所 愛知県名古屋市中区上前津2-13-19
電 話 052-322-8225
営業時間 11:30〜14:00
17:30〜25:30
定休日 不定休
紹介メニュー スーパージャンボ肉まん3,200円

37やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 22:28:07 ID:4h+6noic
このスレとしてはチャレンジメニューと共に
客寄せ馬鹿メニューも排除しないとイカンかもな・・・
「沢山食べてくださいね」って誠意が少なく
「どうだ食えないだろ?ビックリだろ?」って馬鹿メニュー。
38やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 00:48:14 ID:pv7D4QKl
>>37
食べたくなくなるような盛りの店も追加で。
たとえば皿からこぼれるカレーとかw

ま、アレも別の意味で「どうだ食えないだろ?ビックリだろ?」になるけどなw
39やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 04:38:37 ID:Qto7ipjQ
野田の名物ポルナレフカレーか
40やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 20:25:17 ID:Etl0Vn7J
>>37>>38
そんなに規制しなくていいと思うけど
41やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 22:44:04 ID:hxfFO2KG
パフェはともかく焼肉重と肉まんは普通に食えるだろ。
つーか焼肉重スペシャル食ったことあるがご飯1キロも無いと思う。
42やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 20:57:16 ID:670louCX
1枚1キロのハンバーグがなんと5枚!驚きの超巨大五重塔ハンバーグ
『ハンバーグの店 オニオン』
住 所 宮城県黒川郡富谷町日吉台二丁目24番9号
電 話 022-358-1092
営業時間 ランチ11:30〜2:30
ディナー17:30〜21:30
定休日 木曜日
交通 「泉中央駅」下車→バス「富谷営業所」乗車→「大富中央」下車徒歩1分
紹介メニュー ・ハンバーグ(200g)…900円
・ビッグハンバーグ(1kg)…1,800円
・五重塔ハンバーグ(5kg)…5,000円
※五重塔ハンバーグは2kg以上を食べた人のみオーダー可
43やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 21:17:15 ID:hbcYM9rF
>>37は同意だが>>38は個人の主観が入る余地が大きいから反対。
44やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 21:20:16 ID:hbcYM9rF
1kg1800円か・・・良いなぁ!近かったら速攻行くだろうなぁ・・・
1kgなら行けそうだし。でも800gぐらいにして御飯ガッツリ食うのも魅力だな!
45やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 14:03:20 ID:G5hMXAaO
俺ならちょっといい食べ放題に行って、肉以外の物もたんとおいしく頂く。
拷問のような思いをしてまで、単品を食い続ける気はせんな。
46やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 16:41:14 ID:lqHLkw9A
スレタイ読んで出直してこい
47やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 19:26:27 ID:zl9ErbrN
ビンボー人が
48やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 19:50:13 ID:DaLmSpJo
コタンって閉店していたんだね…

いつか行こうと思っていたのに残念だ。
49やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 06:04:42 ID:MtmJZDVx
三重県津市の新玉亭のうな丼大盛りにすると凄いご飯の量だと聞いて行ってみたー
2人で行って俺は普通ぐらいの体型で同伴者が少し太り気味だったんだが、
俺には「凄くご飯多いですよ?大丈夫ですか?」って聞いてきたけど、連れにはなにも言わなかったので失礼な店だなと思った
出てきた丼は確かに凄いご飯多かったよ、ご飯だけで1Kくらいあったと思う、中盤からはうなぎ食べ尽くしたからタレかけご飯との格闘
なんかと完食したけど、途中からご飯しか食べて無かった
50やめられない名無しさん:2007/04/02(月) 23:11:22 ID:LiQ/fkSQ
あげ
この前 千葉県鋸南町の「住吉飯店」でもやしそば食って来ました。
あまりのもやしの多さに、食べ終わるころには細めんがふと麺になってますww
51やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 23:16:21 ID:LU2CM8Ch
aga
52やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 01:40:20 ID:DWZKUbnS
釣りキチ四平さんの紹介してくれる店は最高
53やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 23:08:51 ID:UdeuQYAL
>>52
Url キボンナ「
54やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 01:02:38 ID:OqKdYg0y
釣りキチ四平って大食い選手権とか出てる人だっけ?
55やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 03:28:50 ID:L4Hrv8P1
昔でてなかったか?
米が大好き みたいな触れ込みで
ごっちゃになってるかもしれんが
56やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 08:40:24 ID:qLmmWwZ6
スタ丼でしょ(国分寺・国立・・・)
吉丼(吉祥寺)なる亜流もあるが。

3日は臭う。
57やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 23:12:57 ID:KdiOgcBN
>>56 禿堂
ウマーだが胃にくるよな・・・・
58やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 00:40:36 ID:KC+7Ivf7
スタ丼ってそんなに多いの?
59やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 13:36:25 ID:nwmNo4Zy
いわき市の某所にある食堂兼式場 よく観光バスが止まっている

店は一も繁盛しているので細かいところまでは書かないので探してください。
ヒントFが頭につきます。

そこの刺身定食が凄い 2000円だけど千葉辺りで食べたら1万円の価値はありますし
量も半端無く多く満足度200%くらいあいります。

御飯、味噌汁、お新香、デザート(みかんとかリンゴ丸ごと一個)、
さしみ(マグロ、鯛、いか、たこ、ボタン海老、貝類(アオヤギ、アワビ、ホタテ)その他地物のさかな)、茶碗蒸し(どんぶりサイズ)、小鉢が3品、天ぷら(あなご、えび、いか、野菜もの)
コーヒーが付きます。
そして遠方から来たとか受付で言ったらサービスでボタン海老が3本も付いてきました。

これが普通のメニューこれで2000円は安いと思いました。

年に数回いわきに行くと必ず電話連絡を入れ予約を取って食べてきます。
60やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 14:19:48 ID:njQbtxxW
店主乙
61やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 14:30:13 ID:Trfqx0jw
いまどきメジャーな海産物は日本で買ったらどこでも値段は大差ない
海産物が安い店で大盛りになって出てくるのは
他で食っても安い品質の魚ばかりだよ

漁港とかで食べる価値があるのは
地物の魚で運んでも売れない種類のものだけだ
たいてい野趣あふれる味で くせはあるけど安くてうまい
62やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 17:14:58 ID:WZ18Ydrt
>デザート(みかんとかリンゴ丸ごと一個)、

給食かよ!

>茶碗蒸し(どんぶりサイズ)

これ嬉しいか?

>2000円だけど千葉辺りで食べたら1万円の価値はありますし

うにいくらの類すら組み込まないで1万円って・・・


どう考えても法事で出てくるボッタクリ仕出し料理の内容だよな
63やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 18:13:34 ID:Ysa/HIOG
>>62
まぁまぁ・・・
個人的には、たかが2kだから近ければ行ってみたいけどな。
具沢山の茶碗蒸しとかだったら価値出てくるし
って言うか、今時「うにいくら」が高級ってのもw
定番の物と季節に合わせて、旬で安価な物が
組み合わさってる方が嬉しいな。
64やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:08:14 ID:5Zlva2qc
いわきは全体的に海産物は高いよね。
いつも見るだけでパス。県が変わって買ったり、飯食ったり。
65やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:30:31 ID:6GCo4O/3
福島…いわき…店名F…
不二家か!?
66やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 02:16:15 ID:SlMh7R6m
おまいは・・・

だが、いいつっこみだ!
67やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 02:46:48 ID:I++vqQL+
68やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 03:32:03 ID:0WH/bewE
どこにもFがついてないお( ;^ω^)
69やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 09:18:31 ID:8uitb+9P
店主のミドルネームがF
70やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 10:07:16 ID:XUJcYJcx
ラーメンなんだが
阿佐ヶ谷新高円寺間にある「角ふじ」。
無料トッピングの野菜増し結構すごい。

71やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 11:03:29 ID:zisvAXmE
>>70
「二郎系じゃ珍しくねえよ」
とか
「もやしばっかり多くても嬉しくない」
とか

そういう突っ込みは抜きにして
その店を取り上げるならポイントはこっちじゃねえか?

ttp://www.ramendb.com/shop/8702
>大盛100円増しで3000gまで増量可能
72やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 11:06:48 ID:XUJcYJcx
>>71
補足dクス

そうそう、それw
通常のトッピングサービスでもギブアップ気味だったから
そっちのトンでもオプションのことすっかり忘れてたww
73やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 14:22:02 ID:TCnDWPgM
ラーメンネタは結構多いがここに出ないのは
板違いだからなんだ 
ラー板でどうぞ
74やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 16:12:55 ID:UFYd17i8
ま、たまには良いけどね。
サラッと流す感じで。
要点見て興味が出たらラ板に行けばいい。
75やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 16:29:18 ID:rSz9jEzI
いくつか前の、スレには男性専科も紹介されていたね
二十歳の頃に、何度か六本木で挑戦したけど、1度も完食できなかった
76やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 17:28:14 ID:zisvAXmE
>>73
ラ板の大盛スレDAT落ちしてるし後継スレも立ってない
あんまり堅いこというなよ
厳密に言えばパスタもお好み焼きも丼もソバもカレーも別に板があるんだしね

B級でかつ手加減知らずの条件に合致するならここで取り上げる意味はあると思うよ
77やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 17:33:16 ID:KutytAKj
あれ、正論だ
78やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 00:03:21 ID:ERloDGCP
なんでか知らんがラーネタは荒れること多いからなw
空気読んだレベルでときどき出てくる程度なら全然問題ないと思う
専門板がある食材や業態よりはないものの方が情報としてはいいけどね
79やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 04:10:06 ID:YxzFVYJD
Yahoo!地図情報にすんごい大盛りの飲食店なんてあるのね
ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=iX4N_uvEm9K8IYfTq3A_KsiirnAdiGf2_k3j
80やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 08:54:16 ID:cdQHDZKq
03-0000-0000
81やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 12:50:58 ID:n36S9hj9
南高円寺の角ふじ、行って来た。
づけ麺の大盛800gで完食したが、味はイマイチだったよ。
魚粉ばっかドロドロになるまで投入して、他の風味が無い。
あとひたすらしょっぱい。もう少し甘さが欲しい。
つけ汁が冷めないように、器を熱くしておくとか、いい工夫してるんだけどな。

ラヲタみたいな事を書いたが、美味くないと、せっかくの大盛も入らないんで。
82やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 00:33:25 ID:EaphK+7U
初めての店でいきなり大盛頼むような奴は嫌いだ。
83やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 00:49:25 ID:H+cPKS7/
出時亀撮ってる奴より好き
84やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 22:24:04 ID:+XbiyxHJ
>>81
角ふじでいきなりつけ麺頼んじゃだめだろw
まあ普通のラーメン食っても同じ感想が出る可能性もあるだろうが。
85やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 02:27:12 ID:TGRtZbii
>>84
ラーメンとつけ麺、どっちがいける?
86やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 16:53:57 ID:ZhAl9Low
>>293
まだどこにもいったことないんだー
近いうちにさっきのチャーハンは食べに行こうと思ってるけどね

これが今度日本に来るんだって。楽しみ
http://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/bk.html
87やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 17:58:38 ID:rYJh2Zqs
>>86
今度ではなく、またくるが正解
88やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 20:36:33 ID:ZzKXHVN1
ジャポネ理事長とか吉丼破壊王とか完食できたけど
古都は普通盛り止まりだなぁ。大盛りは無理だ。
89やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 23:37:26 ID:6l5Y1rAg
肉破壊王と古都の普通盛りが一緒とは思えんのだが・・・
90やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 00:48:33 ID:893N07K9
>>89
破壊王と理事長と古都普通盛は食えたけど
古都の大盛は食えなかったってだけだろ
91やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 00:55:53 ID:gN/dgaLL
92やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 19:01:48 ID:yibfawn+
釧路のガッツに行ってきます…
93やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 19:30:00 ID:lWX+grds
ザンギを腹一杯食いたいな
94やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 02:54:58 ID:bXG8ofp1
ザンギ=鶏の唐揚げねぇ・・・高円寺の成都に行けば、月、木曜なら700円で
食べ放題で食えるが。
他にチャーハン、焼きそば、蒸し饅頭、豚足、ホイコーロー、鶏肉のエビチリ風、
蒸し餃子、卵焼き、デザートに杏仁豆腐とかあるが。
95やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 11:53:16 ID:sPZm5MGB
出来たばかりなので、張っていきます
【千葉県野田市】やよい食堂【大盛】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1177494238/
96やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 15:49:48 ID:557s2nTo
>>95
わざわざ独立スレを立てんでも、このスレで語ればええやん
97やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 16:57:07 ID:sPZm5MGB
>>96 
うん でも、私が立てた訳じゃないから orz
ただ、独立していると、情報が集約していて見やすいこともあるね
喫茶Yのスレ等は、地道に続いているし、レスも返してくれる
98やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 20:46:30 ID:6kNTSvfG
>>93
ストUの基盤買え
99やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 18:19:42 ID:lxMEIGDh
フジで大盛り特集やってるね。
100やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 18:28:06 ID:NTytFntv
日テレもやってるぞ。
どっちにも三宅が出てる(w
101やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 22:53:51 ID:GllWwNEO
三宅大人気だね。稼げるときに稼いでおかないと。
エステの店ぐらいできるんじゃないかな。
102やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 06:25:54 ID:2yrQmn71
昨夜初めて永福町天高森食堂に行った。
Wかつ丼+天高森サラダ+おひたし を平らげた。
注文してからほうれん草をゆがいたのが嬉しかった。
また行きたい。
103同上:2007/05/02(水) 22:30:04 ID:2yrQmn71
今日も行って「天高森カツカレー」を食ったが,ソース不足で「ごはん」が不味いのでひどく苦労して完食。
ちょっと足が遠のくだろうな。
104やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 04:07:00 ID:HRf9S/eM
>>103
連休中なんで、ちょっと足のばして高円寺まで来て、駅近く『大陸』の
400円カツ丼を2杯食べてみよう。
安いのに一杯の盛りが多いぞ〜。2杯目を頼めるかどうかだな。
(無理しなくていい)

あるいは、その近くの中華『成都』のランチ食べ放題に行くか。
AM:11時からやってるが、月木は一般700円。学生は600円(!)だ。
貧乏学生の味方。ありがたいこってす。
105やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 07:24:38 ID:PUKJo79x
>>104
情報かたじけない。

とりあえず天高森行って定食系で複数おかずにします。
106やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 11:25:38 ID:kxLQkRLV
>105

高千穂の学生は出入り禁止
107やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 12:47:04 ID:ok2GY58g
テレ朝19時〜
小原、パッション、アフロ
108やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 23:30:27 ID:PUKJo79x
3日連続で天高森へ。
チーズロールかつ定食+しょうが焼き単品+冷奴食べた。
なんとなく,もう行くことはない気がする。

高千穂の学生は団体予約でなければピンで入れると思う。

拙者は京王閣競輪の帰りによった知命おとこ。
109やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 09:33:24 ID:n9Qs4tHw
何で高千穂の学生は出入り禁止なの?
110やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 10:02:57 ID:+lCZxOml
こんなスレ有ったんだw

何かさ、店に入って初めて何か頼んで食べて、それが結構美味しくて
でも量が普通より気持ち軽めなのかな?とか思ってその日はそのまま「ごちそうさま〜」
後日、また立ち寄って今度は前回の教訓を活かし「美味しいんだからいっぱい食べようw」
って大盛りを頼んで出てきた瞬間・・・


「食えるものなら食ってみろよw ん?」

って位の挑戦的な物量!w
箱根・強羅にある和洋中食堂「若葉」って所でやられますた・・・w
値段は並み盛りに100〜150円増す位なのに、明らかに量(おかずもゴハンも)は
2.5人前位に化けて出てくるww
ここの一番好きなメニューは「特製カツカレー1100円」
普通に頼んでも大盛りなのがデフォw
んで、カツ・カレーなのに色んなもんがゴチャゴチャ載ってるw

大将、言ってくれねーんだもんw
食えねーってそんなてんこ盛りww
黄金伝説じゃねーんだからさw
111やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 11:28:49 ID:5BJs11pp
このスレ的にはどうなのか分らんが、長者町にめん太郎が
開店しとったぞ。
盛り蕎麦700g500円だと。
味奈登庵が有るからどうかと思うが・・・
112やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 11:58:39 ID:1AkruC+1
>>111
ゆで太郎のことか?
113やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 12:23:51 ID:sxpoxW5Q
114やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 01:48:31 ID:r04t7CUF
>>109
過去スレ12杯目の中盤あたりに書いてあるが、
見た感じ噂話みたいだし、本当のところはわからない。
要は店に何かしらの迷惑を掛けたんでしょう。
115やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 03:16:22 ID:u2T5n8Tl
馬鹿痴呆…
116やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 16:36:50 ID:j24uD51I
甲府行ったついでにぼんち行ってきたよぼんち



('A`)カツカレーをタッパーで持ち帰りした俺がアフォでした
117やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 08:16:34 ID:uDKF61FD
季節によっては確実に腐る物を、タッパ−は意味無いどころか危険
118やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 10:56:34 ID:gD2wlO8L
カレーが短時間に腐るのか・・・
119やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 11:47:42 ID:uDKF61FD
ご近所ならともかく、ぼんちのロケーションからいって、
客層は遠出の人が多いだろ。(超大盛店は大抵そうだけど)
一度口(唾液)のついた食べ物は怖いよ。
120やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 12:38:04 ID:WEQ86Vuk
>>116
腐ったんじゃなくてこぼしたんじゃね?車の中に。
そっちの方が凹むだろ
121やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 16:27:57 ID:QeFDTfRE
そういうことじゃなくて持ち帰るハメになったことを自己嫌悪、とかじゃぁないんか
122やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 20:37:05 ID:8VFjzpUF
>116の人気が大盛り
123やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 02:10:46 ID:PUN6BQwm
で、実際はどうだったのか? >>116は何を言いたかったのか?
124やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 02:59:06 ID:gsx50gfw
>>121
その場合、↓と書くのでわ。

「カツカレーをタッパーで持ち帰りした。 俺がアフォでした('A`) 」
125やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 03:11:19 ID:VBhMq3w7
('A`)カツカレーをタッパーで持ち帰りした俺が朝鮮人でした

ウンコを食ったんかい!!
126やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 03:58:17 ID:mLqpUxs3
ttp://www.gourmet-japan.com/dontatsu.html
ここどうかな?
スタ丼亜流 3匹目のどじょうだし
某所での実食評価では
>値段は「丼達>吉祥寺どんぶり>スタ丼」なのに、
>味は「スタ丼>>>吉祥寺どんぶり>>丼達

スタ丼より2段階味が落ちる食い物って・・・・難易度高そうだなw
127やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 10:18:51 ID:cX5z2DMV
この手の物は
もはや、味については個人の嗜好そのまんまだろ・・・
この店の味が好みの奴が行けば評価がガラリと変わる。
だから俺は値段と量だけ参考にする。
味は自分で食うまで「空欄」として考えてる。
128やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 11:12:37 ID:PUN6BQwm
だからどうした?
129やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 11:31:19 ID:8bC6eMD0
おまえら全員
ピザか?
130やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 11:48:14 ID:WSX/7yuH
ピザの方が良いんじゃね?
やせの大食いの方がメタボが心配だよ
131やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 13:02:29 ID:cX5z2DMV
>>128
便所の落書きに「答え」を求めるなよ!
132やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 18:34:57 ID:PUN6BQwm
お前があまりにつまらない事を書くから。
この場を便所呼ばわりするより、おまえ自身が糞だと思う。
133やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 19:15:42 ID:Md1dcLyb
・・・
134やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 22:13:21 ID:GrnWERY5
食えばみんな糞になるw
これは覆せない真理。
135やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 23:14:16 ID:MmT86dKe
ゲロになることもあるだろ
136やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 23:58:40 ID:P6VHhhAW
>>126
>某所での実食評価
それどこ?写真とかある?
137やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 01:54:48 ID:LrJR79Oh
138やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:36 ID:8854KN5k
>>132
オマエのレス
異常に無味乾燥だな。
友人いないだろうなw
139やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 22:51:39 ID:65YaKKBc
負け犬の遠吠え
140やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 09:16:01 ID:S5Rb2SwH
食いきれない奴が悪、負け犬。
このスレの常識。
141やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 11:17:55 ID:NmU2Cenk
今日いよいよ初やよいします。
142同上:2007/05/10(木) 17:52:43 ID:NmU2Cenk
カレー大盛り+冷奴を無事完食。下皿(盆)のソースも掬いながら。
美富士より美味しい気がした。
今度は定食×2かオムライス大盛り。
143やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 18:52:47 ID:5VZkojii
松山

【勝山協食】
カツカレー大盛り
カツ二枚と山盛りライスはヤバイ。

【ぷ〜森】
アメフト盛り
洒落になりません。
144やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 23:37:25 ID:+ituyZZW
>142
チャーハン結構うまいよ
145やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 09:42:42 ID:aG3VeQ1t
かたじけない。たべてみやす。
拙者の地元の光栄軒の大盛りは完食済み。
ぎょうざやさんにも近々。
146やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 15:31:15 ID:denemmPI
光栄軒とやよいのチャーハン、どっちが旨いか感想を後で聞かせてくれ
ぎょうざやさんもね
147やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 16:51:13 ID:bfBd59iP
やよいとぎょうざやさんしか食ったことないがぎょうざやさんの方がおいしい。
全体的にほかのメニューもぎょうざやさんのほうがおいしい気がする。
148141:2007/05/11(金) 17:25:38 ID:aG3VeQ1t
柏に週1で行くので両者を徹底的に比較しやす。
149やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 18:18:50 ID:75x50j8y
>>145
かたづけろよ
150やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 22:12:25 ID:yRH5U9XQ
前橋に大食いの店ってありませんか?明日いくですが
151やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 22:28:00 ID:VMYpRiM3
>>150
パンプキン
前橋に行くなら、焼き饅頭を食べてね
152やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 22:58:43 ID:yRH5U9XQ
>>151
焼き饅頭・・・んまそうw

ちなみに前橋行けばここいっとけみたいな観光場所とか有名温泉ってありますか?
153やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 23:43:21 ID:vZAZ8vC1
>>152
グリーンドーム
154やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 00:07:22 ID:xvB8+Yqh
ほぉ・・・w
何かデカい施設みたいですね
とりあえずパンプキンいってみますw
155やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 22:21:46 ID:IJlHs5xV
パンプキンって、確かパスタ大盛か。
パスタって安いから、大盛でもコストパフォーマンス感じない事あるな。
江古田のパーラーTOKIの巨大ナポリタンやミートソースなんかは、
100円ショップで500gパスタ一袋、ミートソース2個買って作れば、
三分の一以下で再現できてしまう(味もましだったりして)。
156やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 22:28:07 ID:WlbdcWbW
一人暮らしの時、1Kg作ったけど胸焼けどころか、食道が詰まった感じになったことがある
157やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 00:54:14 ID:eXiv1SNz
>>156
1K程度じゃスレ違いじゃまいか
158やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 01:45:13 ID:CDfLIXyx
パンプキンのまずさは異常悪魔で個人的な意見だが
159やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 08:51:02 ID:E+uOyb1j
>>157
えっ?なに?大食い自慢してんの?馬鹿?
160やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 13:30:56 ID:Y5weTvcb
待て待て、俺は>>157 じゃないが、ちと冷静に検証してみよう。

一人暮らしで『1kg』という表現は、乾麺の事をさすだろうから、
茹でれば3倍には膨れる。3kgとそれに応じたミートソース1kgで
合計4kgとすれば、これはフードファイターの有名どころでないと無理。

逆に、出来上がりで総計1kgとするには、乾麺250gとミートソース1個あればいいから、
それは大食いの部類にすら入らない。どちらかで全然違ってくるわいな。
161やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 16:59:01 ID:D9j6hXr5
つーか自炊ネタがスレ違い。

ここは大盛頼むと「これで利益出るのか?」って位量が出てくる店を語るスレだ。
162やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 18:30:24 ID:Y5weTvcb
うるせーよ仕切屋。
ここは日に数レス、それも有るか無しかの超過疎スレだ。
ほんの数レス、話が広がっただけで、クラス委員の女みてえな事抜かすな。
嫌なら率先して書き込んで、理想のスレに育てりゃいいだろ?
それもせずに、批判だけならすっこんでろ。
163やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 20:29:01 ID:Wqvv6Pha
みなさんが知っているお店のなかで、一番量が多い蕎麦屋ってどこですか?
自分は札幌にある「ゴマ蕎麦屋」です
東京近辺だとどの辺になるのでしょうか?
164やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 20:52:06 ID:xiC6TvCD
上田の刀屋。普通盛が3人前ぐらいある。
蕎麦自体は手打ちで非常にうまいが、量がともかくも。
小でも完食できたことが少ないorz
165やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 21:07:05 ID:MaF/nTFf
>>160
>逆に、出来上がりで総計1kgとするには、乾麺250gとミートソース1個あればいいから、
それは大食いの部類にすら入らない。

オマエ、このスレに毒されて常識逸してるぞw
一般人は上記の量は脅威の激盛りだ。十分大食いだ。
たまには世間を思い出せ!社会復帰できなくなるぞw
166やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 21:22:18 ID:Cegy0zxi
おれココイチに行ったら、ライス250gでハンバーグを乗っけたら
腹いっぱいだわ

少食ではないと思うけど、総計1kgって、厳しいなぁ

167やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 21:23:37 ID:Y5weTvcb
>>165
まぁ俺もそこはちょっと過ぎた書き方かな、と思ってた。
が、>『脅威の激盛り』というほどではないぞ。
江古田のパーラーTOKIの特盛りの半分あるか無いか、ぐらい。
そういう意味では、この場であえて取り上げるレベルでは無いよ。
168やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 21:37:52 ID:Y5weTvcb
くどいようだが、俺は>>157ではない。
一人暮らしで出来上がりの重量を計って食べる奴って、稀少というか、
まず滅多にいないんだよね。
ましてやきっちり1kgなんて書かれると、既製(乾麺)のニュアンスが漂うではないか。
>>157の『1kg』の内容が気になるところだ。
169やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 21:45:30 ID:MaF/nTFf
>>167
>一般人は
 ~~~~~~~~~~
って言ってるでしょ!感覚麻痺してるぞ!
・・・もしかして初めて入る店でも枕詞に「大盛りで」って言ってないか?
その上、出てきた物見て、毎回「これで大盛り?」って思って納得いかないとかか?



俺だよ、そりゃ orz
170やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 21:56:06 ID:Y5weTvcb
>>169
だから、ここは『手加減知らずの・・・』スレだろ?
いまさら一般人云々を引っ張って来るなよ。

確か他に『手加減を知ってる大盛の店』というスレもあったな。
171やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:03:58 ID:MaF/nTFf
総計1kgならこのスレでも取り上げる量じゃん?何言ってんの?
過去ジャポネとかそれ以下でも沢山話題になってる。
「俺様には1kgは少ない」って言いたいだけだろ。オマエ?
172やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:07:27 ID:Cegy0zxi
>>171
あんたの言ってることが正しいと思う
173やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:08:56 ID:+/Nwxuf1
>>169
漏れもおなじ〜
水道橋のフラミンゴの得盛り食ったときに
そう思ったort
174やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:15:35 ID:Y5weTvcb
さっきから何からんでんだ、オマエ?
>『たまには世間を思い出せ!社会復帰できなくなるぞw』から始まって
今度は
>『俺様には1kgは少ない』ってか? 誰がそんな事書いた?
そもそもなぜいきなり罵倒から入ってるんだ?
175やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:21:50 ID:Einx8SUJ
156の人気に嫉妬・・・・ポッ
176やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:32:40 ID:MaF/nTFf
>>174
>誰がそんな事書いた?
って・・・お前被害妄想癖も有るようですな
>って言いたいだけだろ。オマエ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この言い回しから普通の日本人は
オマエのレスが他人に与える印象を
お前に伝えてるだけって理解できるのだが?日本語理解できてるのか?
要はオマエの言い回しが自慢げで鼻にツクって言ってるんだ。
177やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:37:56 ID:MaF/nTFf
やんわり言ってきたが理解出来ない様だから
はっきり言うが総量1kgが
>この場であえて取り上げるレベルでは無いよ。
とか言う奴は、このスレじゃ勘違い野郎も甚だしい。
間接的な大食い自慢するのが更にムカつく。
過去スレ読んで来い。
178やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:43:48 ID:Y5weTvcb
>>172 >>173 で気付いたが、
お前、前スレの最後で自演しまくって、皆からひんしゅく買った馬鹿だな

自慢などしてない。俺がどうのこうのじゃなく、
1kgは楽に食える人が結構いるだろう。
179やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:45:33 ID:Cegy0zxi
>>178
妄想デブ…乙!www
180やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:47:43 ID:Y5weTvcb
判ったからもういいよ、お前みたいな奴には関わっても仕方ない。
181やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:50:58 ID:Cegy0zxi
1人で暴れて必死だなw
182やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:52:35 ID:MaF/nTFf
馬鹿極めりだなw
>1kgは楽に食える人が結構いるだろう。
そんな理由で
>>この場であえて取り上げるレベルでは無いよ。
って言い張るのか。
じゃジャポネ所か殆どの店が対象外になるな。
このスレはチャレンジメニューはスレ違いだからな。
ちなみに秋葉屋も丼物は特盛り以外はスレスレになるぜ?
こんな狂った基準を以後採用かよ?

>>>172 >>173 で気付いたが、
>お前、前スレの最後で自演しまくって、皆からひんしゅく買った馬鹿だな

都合が悪いと何でも自演か?誰にも支援されない気分はどうだ?w
183やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 22:56:12 ID:MaF/nTFf
>>178
>自慢などしてない。
自覚が無くあんなに他人の癇に障るレスするのか・・・
物凄く性格悪いキチガイだなw
184やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 23:05:48 ID:Y5weTvcb
>>181>1人で暴れて必死だなw
>>182>馬鹿極めりだなw

書き方からキャラまで、誰が見てもお前そのもの。
少しは恥ずかしいと思え。
じゃ、俺は落ちるから、後は勝手に1人でほざいてなさい。
185やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 23:10:52 ID:Cegy0zxi
おもしろいなwww
186やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 23:12:08 ID:LdxHacxQ
まぁまぁ
デヴ同士仲良くしようze
187やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 23:12:19 ID:MaF/nTFf
>>184
最後は相手罵倒で話題の本質には一切触れないで逃げるわけねwww
ヤーイ、負け犬〜!精神的扶養家族〜!社会不適合〜!
>じゃ、俺は落ちるから、後は勝手に1人でほざいてなさい。
うそつき〜!
必死にリロードしてるくせに〜wwww
188やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 23:13:44 ID:Cegy0zxi
>>187

> うそつき〜!
> 必死にリロードしてるくせに〜wwww

たぶん、やってるよw
189やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 23:17:30 ID:iaJqZgbq
罵りあいはやめようよ。
平行線で何もいいことない。

>>163

深大寺の多聞の大盛りはかなりキテルと思うんだけど、
このスレ的には普通なのかもしれんね。

俺は多分ココイチ1300gとか食いきれない。
蕎麦は大好物で、多聞の大盛りはぎりぎり無理して完食できる。
そんなレベル。

190やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 23:20:34 ID:MaF/nTFf
Y5weTvcb退治完了!
Cegy0zxi氏、支援感謝。
191やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 23:22:22 ID:Cegy0zxi
よかったね
192やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 19:51:09 ID:szxeChCX
千葉駅至近のデカ盛り店を教えてたもれ。
ジャンル不問。
193やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 21:10:51 ID:17b7Qr2e
>>163, >>164
横浜近辺にある「味奈登(みなと)庵」の富士山盛りもなかなかだぞ.
刀屋の時よりも苦しかったが
天ぷら蕎麦を頼んだせいのような気がしないでもない

でも刀屋も味奈登庵も「手加減知らず」とまでは思わなかったな
かなり腹一杯になるだけで全部食えたし
194やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:00:39 ID:szxeChCX
既出と思うが

久喜の「奥会津」に尽きる。
195やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:04:11 ID:P3Er14Wh
>>163
量だけだったら奥会津だろうな。これ以上の大盛の蕎麦屋ってあるのか?
味は・・・まあ気にするなw
196やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:06:25 ID:P3Er14Wh
>>194
リロードしなかったらかぶってしまった。過疎スレだから油断した。
197194:2007/05/15(火) 00:03:10 ID:i8fpZ5pk
>>195
ドンマイ。
198やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:39:18 ID:vz5HCmi9
今、TBSでギャル曽根が食いたいデカ盛り店やってるな
199やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 19:37:45 ID:Zbh/4zpB
白田とライオン
200やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 23:44:14 ID:pQ7zjIUb
白田ってまだ大食いやってるの?
201やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 14:06:08 ID:5StbA0fw
ギャル曽根は正直、アナルいけるべ?
202やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 17:56:49 ID:89jQLx62
ギャル曽根のウンコをいっぺんみせてほしい
203やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 18:22:31 ID:c1TWhqe6
普通の人の数倍って自分で言ってたからな
普通に流れないだろうな、何度かに分けて流すんかな
204やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 19:09:24 ID:WTpQr9t4
便秘だったら出来ない仕事なんだな
205やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 00:54:40 ID:/GL9clqg
そういう問題だろうか?
一日に何試合もやる(撮る)場合も多いと思われ。
その撮りの度に、翌日までお通じを待ってると、番組の予算がパンクしてしまう。
206やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 11:35:04 ID:VkhrsBV9
〜本文より〜
・・・最近、『FBC』でこんな専門用語が使われているという。
・・・"リセット”である。試合後、胃袋をカラッポにすることを
「リセットする」と言っているというのだ。
(略)「FBC」に出場したある選手の証言。
「試合が終わるごとに、速攻でスタジオのトイレに駆け込みますからね。
早飲みして胃に詰めているだけだから食べたものは固形物のまま。
吐きにくいし、下手に吐くと胃や食道を傷つけてしまう。苦しくて
悲鳴のような鳴咽が響き渡り、吐瀉物がまき散らされる。
まさに地獄絵図さながらです」
それどころか、この選手は、吐くだけマシと、こう付け加えるのだ。
「水分も取らずに大量に詰め込めば、気管支に詰まって窒息する
可能性もあるし、うまく吐けないと、固形物が胃に溜まり、消化できずに
胃痙攣になることもある。事実、一回の放送ごとに、救急車が何台も
往復するぐらいで、今まで深刻な事故がなかったほうが不思議なくらいです。」
207やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 22:06:10 ID:o4mEdHEW
チラ裏

千代田区神田の「まんてん」のジャンボカツカレーを今日、
食べに行ったけど連れも俺も小さい入れもんで出てくるコーヒーを
ソースと勘違いして全快でかけてしまいコーヒー味のカレーになりましたおrz
208やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 23:58:15 ID:H7l2J9PM
カツカレーにソースかける奴は嫌いだ。
209やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 01:54:37 ID:0LrOBGi7
>>207
ワロタ。店員、及び店内のお客さん(常連)の反応が見たかった。
>>208
漏れはカレーには基本的にしょう油だ。(自宅以外では出来ないが)
210やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 10:22:47 ID:KJyowb8X
醤油+ソース半々を一滴たらすと隠し味になる。
211207:2007/05/19(土) 22:46:59 ID:b1myukN/
>>209
カツをあげてたおばさんは見て見ぬ振りしてちょっとはなれた所苦笑いwwww
212やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 22:56:11 ID:4UzTZ6db
店の人が悪いよ。
俺の時は「コーヒー」って言ってくれた。
「コーヒー」しか言わなかったけど。
213やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 01:09:46 ID:Jq9ui12Q
           ,--―''" ̄ ̄`゙''ー.、
           |          |     
          /|             |     申し訳ない     
          l::|      __,,,......|     
          |:::゙ブ-三_._ ‐''ヽj::::!
          .ト;:|V、ェッ )-( ェテヽ;:イ
           l 'l;. ヽ-‐リ ミー-‐ソ1
           ヽ!ヽ. i,、..、j / イノ
            l;ヽ! ____.) j
            _,∧ヽ ニ./,.イL_
      _,,..、 -‐'´   ゙ヽ、....イ / | `゙''ー- 、.,
     /        ヽ,   /         ヽ,
    ./           ヽノ          '、
   / ! |            /          j  l,
  ./  .l; | ヽ!                 /.ノ i. '、
  /   l;.!  |                 |ノ  |  l,
 ,'    l; l;ミ;!                 !  .j.  l,
/      l;.ヾ!                ,イ       l,
 ..>   , >-、                l .,-、,.    '
l,   __,,rへ.r-、!               .Y  ./`ヽ、
\ /   l   ヽ、イ,,、rY^ソ: ̄7ッ'''ヽ、,------'、..ノ     ,ヘ
_ヽ!__;ヽ  /´<:、;::::::::;__,rv' ./ ./ /ブ7'ヽ、  ゙l,  /
       ヽ l、_ L;;`゙":::::::::::`゙`''ヽノ、/_/_,,...!_,ノ/ ̄ ̄ ̄
       ゙ヽ、ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ノ-'´
           `゙ヽ、=============='´
214やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 00:33:38 ID:VmAFyG/g
食えるか試しに、ジャンボカレー2杯食べたら、2杯目にカツをのせてくれた。
良い人なんだけど、こっちは死ぬかと思った。その状況では絶対に残せないし。
215やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 01:19:12 ID:aUmhH3yO
埼玉の所沢市に、美味くて激盛りのトンカツ屋さんが有るよ〜!
216やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 01:35:46 ID:de/H4+Me
折角だから、店名を書きましょう
とんかつ司ではないと思うけど
217やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 20:43:02 ID:vvmatg0q
何故コーヒーなんて出すんだろう。
嫌がらせじゃないの。
ソースと間違えてぶっかける奴を見たいがための。
218やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 23:16:08 ID:VmAFyG/g
カレーの隠し味にコーヒー入れるのは有名だが。
口直しにも、自分は結構いけると思ったけどなぁ。
219やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 23:59:43 ID:2HwaLbk0
手加減知らずではないが柏のボンベイのカシミールの後のコーヒーは最高だった。
220やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 06:47:29 ID:XPQFZ1Fl
ボンベイとゆかりのある同名の店が横浜市戸塚にある。
221やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 16:06:59 ID:jZ6hFMVV
カレー食った後にアイスコーヒーは美味しい
222やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 23:39:32 ID:lzXUTcUE
横浜市金沢区に手加減知らずの大盛りの店ありませんか?
223やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 14:37:29 ID:9nJEOri8
224やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 18:01:46 ID:vNRy+OAb
これから日テレで激盛り特集やるぞー
225やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 18:57:11 ID:2m4ajVZi
19:00から、テレ朝で大食いのカロリー消費について何かあるみたい。
しかし、内容はどんなもんかな?
少し前に、エステシャンの三宅智子が、4kカレーを食べた後のレントゲンを写し、
小腸から栄養を運ぶ血管が、膨張した胃で圧迫され、栄養が体内に運ばれない、
それゆえに太らない、などと苦しいこじつけをしてましたが、
血管が閉鎖されない程度に胃が落着いても、十二分に太れるぐらい、
内容物は残ってるはず。

吐いてる事(リセット)はとっくに皆が承知してるが、あまりに印象悪いので、
大食い芸人は、色々と言い訳に苦労しているようだ。
226やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 23:53:00 ID:OKzqgg1d
吐いてるのが仮に本当だとしても、食ってるってことがすごいな。
227やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 02:20:50 ID:ZuOjbaRc
もしもツアーズ
6月2日(土)18:30〜19:00
フジテレビ
「デカ盛り特集」



それに三宅タンが出るってさ
228やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 11:42:55 ID:NbM8JZYV
今日の日刊スポーツにデカ盛り特集が載ってる。
14〜15面
229やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 16:30:15 ID:qYyRS6Vv
平塚の「運勘根」ってゆう店のランチの
唐揚げ定食、800円は美味しいし、寮も
あっていいですよ。
230やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 18:33:12 ID:RJsciylD
住めるのか?
231やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 18:48:48 ID:zEE/EJhh
ライダーハウスってやつじゃね?
232やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 19:48:49 ID:ax8YQhg4
>229-230
ワロタ、はちみつレモン吹き出したよ!
233やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 21:36:58 ID:mdytQ9n0
なんかさ・・・今日、ウェンディーズに行って
ビッグトリプル、チーズ入り@580円食ったんよ・・・
まぁ大した事ないだろうなぁ・・・って醒めた感じで実物見て
あぁ…メガマックよりマシか…って感想…
ココでハッと気が付いた。普通はコレ見て
「おぉ〜スゲ〜!」って嬉しい気持ちになるんだよな。

なんか手加減知らず見過ぎて汚れてしまった俺…
反省した。

ついでにあんバーガーも食ってきたw
234やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 01:36:32 ID:R63BUbI2
明日は久し振りに,やよいする。
235やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 13:28:41 ID:1XImBwjk
ポルナレフカレー食って来たか?
236やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 22:38:56 ID:R63BUbI2
初回=前回は通過儀礼として大盛りカレー平らげた。今日は焼肉定食+酢豚単品を完食。
豆バスに乗ったのも楽しかった。
メニューを手書きで写してきたので次回からは作戦立てて参上。
237やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 17:18:25 ID:mOIaT2dr
>>207 俺も最近はじめてまんてんに行ってみたんだが
はじめに何も言わずにコーヒー出されたから不思議だった。
カップなのにホットじゃないから余計に判りづらい。
臭いをかいだりして、「これなんだろ?」って感じw

ジャンボカツカレーにしたけ量はもうちょっとあってもいいと思った。

新宿にバーガーキングが復活してるみたいなんで、そのうち行ってみたい。


238やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:23:22 ID:AiQqc/jg
そのバーガーキング
オープニング行った人いる?
239238:2007/06/10(日) 15:10:20 ID:VlRnoC8J
バーガーキングは手加減知りまくりだもんな・・・・
ここで聞いたのが間違いでしたwwwwww
240やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 19:34:41 ID:5RyStNJU
仕事で柏や大宮に行く時は「やよい」しやすいが,そうでない時は歩いていける地元荒川の光栄軒で十二分。
今日も五目冷やし大盛+もやし炒で大満足。合計1250円。
もやしの盛りは感涙ものだ。
241やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:37:43 ID:JfyRuoOL
めしや丼はスレ違い?
納豆定食で5杯はオカワリしてます
242やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:54:37 ID:VD1G0eF8
>>241
スレタイを6万2,000回読み返してくれ
243やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:52:33 ID:KkrjNNsG
>>238
行ったがあまりの長蛇の列に食う気失せた
あんなの海外じゃ貧乏人の行くとこだってのに何を有難がってんだって感じだよ
244やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:08:51 ID:WBNHIpZj
この飽食の日本で並んでまで飯食う奴って何なの?
245やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:22:05 ID:krkSAXS8
イベント好きの人ですよ
246やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:55:23 ID:T3G0rPWS
>>243
並んでなければ食べたんだろ?
おまえおもしろいなwww
247やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:13:45 ID:KkrjNNsG
>>246
並んでまで食べる価値のある食い物ではないって事だけど
少し難しかったかな君には
248やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:26:18 ID:pp43hG+B
逆だろ
飽食の時代だからこそ並んでまで食うんだよ
249やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:40:42 ID:ly56pi9L
たしかにおもしろいヤツだな>>243はw
250やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:54:37 ID:cDgG9ske
バーガーキングって前に西武が展開していたよね
高田馬場駅と入間市駅と軽井沢にあったね
なぜ最近開店した店1号店なんだ?
出資先が変わったから?
251やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:23:21 ID:px7LKQId
このスレ的には佐世保バーガーの話が聞きたいにゃ〜
252やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:35:22 ID:EFtrBAIc
>>250
西武が撤退して日本では米軍基地のPXにしか無くなったから
(復帰)1号店って事だよ
253やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:42:49 ID:3A+rySBy
八王子ダイエー横の立川バーガーはどでかい。
254やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 09:03:12 ID:2nL6xDTn
>>250
>高田馬場駅と入間市駅と軽井沢にあったね

てめえの記憶なんか知るか
255やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:03:59 ID:2dHuQG0h
西武じゃなくてJTだろw
中野とかにもあった。
256やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 12:01:47 ID:Zt9e0mBa
>>255
西武とJTの共同だよ。
森永が展開してた「森永ラブ」を譲り受け改装して始めた。
257やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 23:28:58 ID:mJ63lZ48
>>252
そう言うことか

>>254
お前の記憶には無いのか
知らないって事か

>>256
森永ラブも絡んでいたのか
258やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 01:37:53 ID:AkvKEQff
森永ラブはメールとか始めたころに盛りながら部って誤変換したのが印象深い
259やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 18:57:21 ID:PTJdNYA+
三ノ輪の「兜」でビッグハンバーグ720c完食。
さすがに食べごたえがあった。
味もなかなか。
260やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 21:39:11 ID:sQxStN14
Big 720g  2,500円か…微妙な値段だな
261やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 23:23:56 ID:PTJdNYA+
近くには「とんかつ河金」がありやす。
百匁=375c
百五十匁=560c
二百匁=750c のジャンボとんかつ。
ロースとヒレあり。
もちろんヒレのほうが高め。

年に一度くらい足を運んでやっておくんなさい。
262やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 23:39:45 ID:wpfGSJMW
>>260
その通り。
同じ物を複数頼んで得られるボリューム、値段では、このスレの存在意義が無い。
あくまで店側の大盤振る舞い、ありがたいサービス精神を賞賛するスレなのだ。
263やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 23:46:48 ID:xCt4DDYS
その点、喫茶Yは意見が分かれるな
あそこは、大盛り+エンドレス地獄だから
値段は安いけど
264260:2007/06/16(土) 01:15:39 ID:IeDJvwGB
>>262
俺、オマエと違って否定はしないよ。
微妙だと思うが否定はしない
チャレンジメニュー以外で「大きな」物を選べるだけでも
貴重なお店だと思うからな。

オマエ、前にも
>同じ物を複数頼んで得られるボリューム、値段では、このスレの存在意義が無い。
この内容で執拗に言い張って攻撃されただろ?
学習しろよ。視野広くしろ。存在意義はある。ただ薄いだけだ。
265やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 05:21:27 ID:M+Yf/mZF
259と261なら荒川の光栄軒とでトライアングル完成。
ついでに日暮里駅寄りに「プルミエール」というジャンボサイズのパン屋がある。カレーパンも中味ギッシリ。
266やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 10:29:52 ID:qXKSTYY7
>>264
自演がバレて皆に顰蹙買ったバカに言われたくないよ。
お前こそ少しは恥というものを知れ。
267やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 10:52:50 ID:qXKSTYY7
金さえ何倍も払えば、その分(頼んだ回数分)の量が食えるのは当たり前。
それを『大盛』と称されても、俺は賞賛するだけの価値は無いと思う。
そんなのは弁当屋でも数買えばいいだけの話だ。

ただ、お前は『量さえ盛り付けてくれれば、相応の値が張っても満足』
というなら、それはそれでお前の自由。決して押し付けるものではない。
268やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 11:48:00 ID:1IKiFt1k
>このスレの存在意義が無い。
こんな勝手な事言う奴って何?
自分の価値観押し付けんなよ。
269やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 12:31:49 ID:S+RQQekg
喧嘩すな メシはみんなで食うたほうが旨い
270やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 12:54:29 ID:+jFRGxXW
嫌な奴と相席になると食欲減

>>266
このスレに拘りあるんだったらちゃんとテンプレ作って>>1に書いとこうね
前スレ埋められて落とされて一週間放置だったし

>>264
じゃあ「凄い量の料理が食べられる店」スレでも立てて独立すれば?
271やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 13:35:50 ID:1IKiFt1k
>このスレに拘りあるんだったらちゃんとテンプレ作って>>1に書いとこうね

又、荒れるだけだ。個人の主観が大きく違うから
レス内容を縛るテンプレは反対だな。
新店情報が極端に減っちゃうよ・・・
272ケレンチ:2007/06/16(土) 21:07:24 ID:rF9Yzgf3
宅配弁当の店だけど味人生って店の弁当は結構な盛りですよWW
関東に若干しか店舗が無いのですが該当地区の方はぜひ一度頼んでみて!!
お勧めは、一個食べるだけで普通の人は腹一杯になる唐揚げが3つ入った
唐揚げ弁当ライス大盛(ライスも結構な盛りです)
ジャポネで横綱が常食の私でもかなりの満足感です
でも、ここの住人さんには物足りないかな…
既出&スレ違いだったらすみません

273やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 23:15:48 ID:5EY3PusO
今、ガキの使いが面白い!
274やめられない名無しさん:2007/06/17(日) 23:17:51 ID:YDYWtMld
>>273
thx!
275やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 02:03:24 ID:rElLiWat
パンプキンのニュープレートが激しく手加減知らなくて食べてみたいんだが

http://maromaro.com/archive/2007/04/26/post_1211.php
276やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 19:18:20 ID:iQed61Xp
都内で野菜炒め定食が超大盛で食える店、知ってたら教えてちょ
277やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 19:20:15 ID:1XrMNyrE
荒川の光栄軒。
278やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 19:26:57 ID:oCTjWvsK
279やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 19:29:37 ID:01BjVjmO
>>277
こんな見方も出来るんだ
http://www.ryutai.com/journal/Sukki/Sukki1Daishi.htm
竿竹屋さんだな
280やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 19:49:56 ID:yp5XSjAx
ただのうどん屋だがかけ小が120円で1玉増えるごとに50円UPする。
500円だと8玉食える。天ぷら、おにぎり、おでんも50円
トッピングの大根おろし、てんかす、ごま、しょうがなどは無料。
火曜日は醤油うどんが200円で食べ放題。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=357
281やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 20:10:25 ID:6yP1EGh+
>>280
すげぇ!!ぶっかけうどん180円なのに、海老天がのったら700円!!

バナナの天ぷらが気になる・・・
282やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 22:15:08 ID:3cyHZQTy
>>280
聖地香川は別格だな。いきてえー
283やめられない名無しさん:2007/06/21(木) 21:03:57 ID:0S+/AQX0
神奈川県内でどでかいミートソーススパゲティが食べられるお店ってご存知の方いますか?
284やめられない名無しさん:2007/06/21(木) 21:57:33 ID:m6lZ0EGm
なんか平塚にあったぞ。ハナマルマーケットでやってた。
南口の茅ヶ崎よりの喫茶店?だったかな?
よくわからん。
285やめられない名無しさん:2007/06/21(木) 22:18:21 ID:o+xtbbGD
平塚なら、海賊に行ってみたいな 骨付き肉があるから
http://www.hiratsuka-kaizoku.yokohama.walkerplus.com/
286やめられない名無しさん:2007/06/21(木) 22:42:42 ID:m6lZ0EGm
店前に立つと
急に帰りたくなる店だけどなw
287やめられない名無しさん:2007/06/22(金) 08:28:36 ID:mXXHe9sF
>>285
あまり期待膨らませていくと結構がっかりするかもしれない
288やめられない名無しさん:2007/06/22(金) 10:07:17 ID:cdIzaYU6
藤沢は大盛り店何軒かあるけど
茅ヶ崎は大盛り貧困地帯だな
平塚は未発見なだけで実は期待できそう。
ゾロとかまぁまぁの出来だが・・・総量はたいしたことない。
入澤並みってのは無理だろうけれど
東海大学近辺は何かあったような・・・?

鳥唐揚げ定食の凄いの有った覚えがある。
大盛りで急に豹変する正にこのスレ向きの店。
行けば思い出すかなぁ??
289やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 06:42:39 ID:ubpQjfjq
カツカレー大盛り
味噌汁が丼で出て来る
http://l.pic.to/hb6ip
290やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 07:18:45 ID:OELkve72
>>289>>288の方が言っている店のカツカレー?
291やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 12:10:02 ID:ys4LViTC
>>289
単なる大盛りにしか見えないけど、これで450円なら評価も変わるが
292やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 08:22:55 ID:QpZ+K78K
カレーに味噌汁という組み合わせは、どんなんかな?
293やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 08:31:47 ID:MjASP9B2
>>292
つ松屋
294やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 10:02:57 ID:3cTVymSa
あげ
295やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 17:42:25 ID:ueARFeM9
遠い昔のことだが、練習用にもらったボロ車のナンバーをとるために神奈川・愛川町の車検場へ行ったんだが、
空き時間に立ち寄った定食屋のニラレバ定食が、安くて多くて味が濃いので驚いた記憶がある。
だれか地元の人で知っている人はいないかな?

296やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 19:00:17 ID:jtS+to00
荒川の光栄軒

チャーシュー冷し麺大盛+なす炒め単品=1300円。
凄いボリューム。大満足。
297やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 19:06:57 ID:u1wP+LUM
>>296
ここの名前は何度か出ているけど、普通のメニューでも盛りは良いよ
1300円なんて出すと、逆に行きたくなくなるな
298やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 19:21:23 ID:jtS+to00
う〜む。
ただ日曜夕は草野球チームのオフ会に使われるので店内は凄い喧騒。
耳が疲れる。
299やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 21:53:14 ID:+5fSe1aB
>>289
美味しそう美味しそう!

断食中のわたしには目に毒…

味噌汁とカレーめちゃめちゃ合う!
ココイチの意見板にも味噌汁出してほしいと何度も書いた。
スレチすまんせん。
300やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 23:28:09 ID:5rbiOS+p
>>299

> ココイチの意見板にも味噌汁出してほしいと何度も書いた。

300円くらいとられそうだな。ココイチだと
301やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 10:36:38 ID:Em+6QTnk
>297
よく読めよ2品頼んでこの値段じゃん
コレで文句言うなんて貧乏にも程があるぞ。
1000円超えたら反射的に「高い」って言う癖直せ。
302やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 11:16:39 ID:PM+zcluX
2品頼まないと大盛りにならないなんてスレ違いも甚だしいわ。
303やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 12:27:19 ID:rTh1tv44
チャイナで、お好み焼きLを頼んだら、一人じゃ食いきれないからと、Mしか作ってくれなかった。


結果、Mでもお持ち帰りしました。
おばちゃんの意見は正しかった。
304297:2007/07/02(月) 12:55:19 ID:0YRBDT0Z
>>301
きちんと呼んだ上のコメントだけど
305やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 15:46:44 ID:Em+6QTnk
>>304
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ よ、呼び出したのか・・・
その上でインネンつけたのか・・・


っとボケてみる。
まぁ650円平均の品で一品辺りも結構評判の良い盛りみたいだし
今回は高いってのは言い掛かりだよ。
もしかして毎回物議かもし出してる1000円以下信者?
306やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 20:59:49 ID:jCJbDaLL
自分が金が無いことで世間を恨んでいるんだよ。
いやだねぇ。
307やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 20:59:56 ID:wKY1CJk5
まずそのチャーシュー冷やし麺大盛となす炒め単品なるものが
どの程度の盛なのかが分からないから外野としては
どちらを支援して良いのか分からん
308296:2007/07/02(月) 22:18:35 ID:l5e8/T/i
いや、あの、皆さん冷静に。
チャーシュー冷し大盛だけでも凄いボリュウムです。
小生は茄子は何でも好きなので茄子炒めを追加しただけです。
2品で1300円は量から見て信じられないほど安いです。
小生は「やよい」でも2品注文しますし、天高森のWカツ丼も最凶カレーも平らげましたし、ジャポネ親方全制覇しました。
ウェストは79pです。
楽しく大食いしましょうや。
309やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 22:19:31 ID:RbyvqSHt
>>307
チャーハンの大盛りなら3合だよ
310やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:21:00 ID:wKY1CJk5
>>309
ごめん、とりあえずチャーハンの盛は話の流れ上どうでもいい
311やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:48:22 ID:Hpk74qd9
>>305
お前は毎回自演のあいつ? 前スレの最後で、皆からひんしゅく買いまくりの
312やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 23:49:19 ID:3ptOM6pG
>>309
しかも3合程度じゃ腹の足しにもならんし
313やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 00:08:18 ID:zifrRZo+
さて、テロ朝でも見るか・・・
314やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 00:49:39 ID:p1chBlEB
横浜市 天丼「豊野」 食ってみろ丼(てんこ盛り) 1,500円 重さ約1.5kg

新宿区中落合 居酒屋「田」 ビックリそばめし 980円 重さ約1.5kg

江戸川区 中華料理「宝来軒」 皿うどん(大盛) 900円 重さ約1.3kg
315やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 01:07:06 ID:ONlWDlyj
ガキチーム vs ギャル曽根 ガチンコ大喰い対決! 1

http://www.youtube.com/watch?v=fzPUuG0Wc7Q&mode=related&search=
316やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 11:28:25 ID:jOBm1pX8
>311
早く貧乏脱出しろよw
317やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 16:22:22 ID:XuNlkoo/
負け犬の遠吠え (このスレ2度目@同じ奴)
318やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 20:47:14 ID:sxrU00oq
出た!勝利宣言!


一方的に自演とか勝ち負け言う奴は2chには不向きだ。
ウザイだけ。アスペルガーじゃねぇの?オマエ。
319やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 12:40:45 ID:v/jecGGI
今は柏にいる。「やよい」か「ぎょうざやさん」か光栄軒か「角ふじ」か。
どっちに行こうか。
320やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 18:24:10 ID:AsfLNN9E
漢なら全店制覇!(それも一日で!)
321やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 02:15:26 ID:kHWaLQUd
>「やおい」か「ぎょうちゅう」か光栄軒か「きんかくし」
なぜ光栄軒だけ「」なし?
322やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 12:31:23 ID:xEWXHT5u
前後が平仮名だから見易いと思ってね。
323やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 15:07:02 ID:7sFLHzlM
http://midnightwalker.x0.to/search.html
暇つぶしにどうぞ
324やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 21:15:34 ID:k6g07wZL
>>308
ジャポネ前スレの44だな
スレ住人から大顰蹙買ってたよな、おまえ

失せろ
325やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 21:54:44 ID:f0m3N6Kq
なんか知らんが、ずいぶん前のレスに目くじら立てても
部外者には( ゚д゚)ポカーン
なんすが・・・
326やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 22:04:24 ID:xEWXHT5u
>>324
あんたのほうが異常だな。
偏執狂とも言えるな。

327やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 22:42:54 ID:k7sU3Cca
先日、古都に行ってきた。
普通盛りをおいしくいただいてきたんだが、座敷には若い夫婦がガキ(3〜4才?)を連れてきていた。
ガキは早くにお腹一杯になりフラフラしたりギャーギャー泣きわめいたりしていたが、
バカ夫婦は食うのに必死でガキはそっちのけ。
そのフラフラしているガキが隣の空いているテーブルに腰掛けた瞬間
「食事するところですよ!座らせないでください!!」とあの愛想の良いおばちゃんがバカ夫婦にきつめに注意していた。
すぐに店員がそのテーブルを拭いていたが、その後もガキはペタペタとそのテーブルに手形なんかをつけて遊んでいた。

良くないことを当たり前に注意するおばちゃんに好感を持った同時に
注意されてもわからないクズ(←バカ夫婦のことね)がホントにいるんだなと思った瞬間でした。

長文アンドすれ違いスマン。

328やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 23:06:09 ID:xEWXHT5u
>>327
遠すぎるので躊躇っていたけど必ず一度行くことにしました。
329やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 23:07:03 ID:B25GBco4
>>327
レポ乙
食堂じゃなくてもその程度のDQNはどこでも居るよ・・・・・・
パン屋でパンをぺたぺた触る子供を見たときにはには
オレが他人の子の親をを注意したよ
330やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 00:55:31 ID:/PkrzkQ9
>>324
引っ越した隣人をしつこく探しだして
自分から隣に転居して「出ていけ」と
わめく引っ越しババアだな。
331やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 04:49:00 ID:6pPQB2MO
>>324 >>326 >>330 は同じ奴。
『失せろ』とか『スレタイ見直して出直して来い!』とか、
『アスペルガーじゃねえのか?』とか、言わなくてもいい罵倒を入れるのが癖。
このスレじゃお前一人だけだよ。

多分、前スレの最後でミエミエの自演をやらかして大ポカしたので、
今後はそれを追及されないように、釘を刺してるつもりなのだろう。愚かな・・・
332やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 06:14:07 ID:XvyvY7ss
古都はぬこが外にいるぞ。大ビンの水の意味不明。ハエがいたな。うどんはもっちりしてる。おでんは旨いけど御飯は不味いし。
333やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 07:43:13 ID:ch0/Of9S
燦々3
33444@ジャポネ:2007/07/07(土) 09:03:21 ID:WGLVXivJ
もういい加減にしてください。
335やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 10:00:49 ID:bA7Dxm9j
336やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 10:03:28 ID:BDgbeBBm
>>331
早朝から何、息巻いてんの?
思い込むのは勝手だが
レス内容がパラノイア的でキモイんすが。
337やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 10:24:48 ID:LBrzxrX3
タイトル:手加減知らずの大盛りの店 17杯目
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:17/336 (5.06%)
間接的な誹謗中傷:2/336 (0.60%)
卑猥な表現:6/336 (1.79%)
差別的表現:5/336 (1.49%)
無駄な改行:1/336 (0.30%)
巨大なAAなど:2/336 (0.60%)
同一文章の反復:0/336 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.00 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=100

Dって微妙だな・・
338やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 18:44:20 ID:ys+6zfTP
ああ、ぎょうざやさんに行ってみたくて行ってみたくて悶絶しそうです。
柏市民なので、自転車で行ってみます。今週中にな。
339やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 19:12:23 ID:YDdfQ3dx
>>338
とりあえずチャーハンかな?
定食系もよくあるご飯だけ大盛りでなく、おかずの量もすごいのでお好みで。
340338:2007/07/08(日) 19:24:54 ID:ys+6zfTP
>>339
あちこちのブログ等を巡回し、写真等を見るにつけもう我慢できません。
けさ、セントラルパーク駅まで自転車で行ったので、じゅうぶん行けると思います。
まずはチャーハンのMを食べてみたい。
341やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 20:48:57 ID:tDBv1MrS
ぎょうざやさんに駐車場って本当に有るの?
342やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 07:34:41 ID:yGeGUvVC
↑層化ってのはガチなんですか?だったら行きたくないので教えて!
343やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 10:41:46 ID:/OpuKVE0
旨い蕎麦の大盛りって無いかなぁ?
何で蕎麦ってあんなちょこっとしかくれないんだろ…
344やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 10:59:17 ID:D012xxeH
大量に出すと食べ終わるまでにのびちゃうからじゃないかなぁ
345やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 11:00:26 ID:D012xxeH
あぁ、別にイヤらしい意味ではなく
346やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 11:22:47 ID:O0QslUhV
>>345
今日の昼飯は、蕎麦の予定だったのだが…
347297:2007/07/09(月) 11:49:29 ID:j8V/L2xq
>>343
大盛りじゃなく、お代わり放題なら難波にあるけど
348やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 11:53:36 ID:/OpuKVE0
伸びるか!なるほど!
東京の山奥なんですょ…凹
349やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 16:14:00 ID:wLdil7bm
麺類は大盛りにすると自重で互いがくっついちまうからね
350やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 18:42:35 ID:i3gbmrLF
あの細い蕎麦ではないが虎ノ門の港屋は腹一杯になると思うぞ
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/000316.html

長野県上田市の刀屋とかも有名だよな

でもどちらも700gとかだから
手加減知らずというほどではないと思うんだが...
351338:2007/07/09(月) 19:19:28 ID:8LDOnjb3
>>342
定休日の本日の模様。この写真で判断されよ。
http://2ch-library.com/uploader/src/2ch7352.jpg
352やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 03:04:45 ID:xrMrybZl
これは酷い・・・
353やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 11:09:17 ID:+SNHttor
>>351
無駄足にならずに済みました。どうもありがとう!
354351:2007/07/10(火) 11:22:47 ID:9ZLO70Sv
>>353
まあ、僕は雨がやんでたらきょう行ってみようと思ってるんですよ。
355やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 11:32:55 ID:YpEnzxu/
入信するなよw
356やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 11:52:42 ID:ATiARUPR
私はキ○○ト教なので ラーメン!
357やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 19:03:00 ID:l0hBlM0S
ディアルガVSパルキアVSダーイワイ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   イエーイ!
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`  
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
358354:2007/07/10(火) 20:54:12 ID:9ZLO70Sv
>>355
勧誘されることもなく、無事チャーハンMを食った。店内には朝日と読売と報知もあったよ。


ぎょうざやさん関連のブログでさんざっぱら写真見てきたけど、本物はやっぱり相当な量だな。とくに定食のおかず。
麺はそれほどでもなさそうなので、今度はチャーシュー麺Mでも頼んでみる。
359やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 20:59:08 ID:5+ZKoh95
ご自由に劣りください
性教新聞
360やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 23:01:12 ID:Oc7mwUbd
ぎょうざやさんはチャーハンL、中華丼L、レバニラ定食Lを食べたことあるけど
他に何かお勧めある?
361やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 00:20:18 ID:osmI2BVG
ぎょうざやさんといいながら
ぎょうざがあまり美味くないのは何でだろう?
362やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 21:36:54 ID:0WWKVHOx
>>361
お前んちの近くのラーメン屋がラーメンうまくないのと同じ
363やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 23:01:23 ID:wDIWrlE8
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそ り中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし
とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」
としつこく尋ねてきた。私はその時イライラしていたし、
いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
364やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 23:20:23 ID:rllJT7+L
って言うかさぁ・・・
コピペするなら
見やすく直してくれよ・・・
只でさえ見飽きた内容なのに・・・
365やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 23:21:14 ID:65QncTrp
コピペに言うのもなんだが、父はどうしていたのだろう?
366やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 23:48:19 ID:wDIWrlE8
>>364
ニュー速のスレに貼ってあって、大人気だったんで試しに貼ってみた。まことに申し訳ないこって……

>>365
母子家庭と考えるとより泣けるかと。
367やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 00:10:13 ID:+DVtpqxm
母子家庭なのに弁当はゴミ箱へ捨てて食堂で食う
って裕福な家庭だな
368やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 00:13:15 ID:GF/MeLyZ
かぁちゃんが死んだあと、冷蔵庫に作り置きしてあったかぁちゃんの
料理を泣きながら食ったっていうコピペも泣けるよ
369やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 00:18:45 ID:3KiZBkFJ
>>367
それもそうだな。
本妻がいて母子だけで生活している。金だけは不自由のない程度にきちんと入れているでどうでしょう。
370やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 05:25:24 ID:h1IowMfB
丸川珠代は母子家庭だけどお母さんがお医者さんだから東大行った
371やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 07:22:43 ID:3KiZBkFJ
じゃあ、丸川は落選かな。
372やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 08:08:15 ID:tgXEOZxM
丸川に一票投じてやるから、手コキしてほしい(*´Д`*)
373やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 08:17:39 ID:+tQ1PraA
>>370
たまたまよ
374やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 14:25:10 ID:+WEU18CK
うわぁ やっちゃった
375やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 16:21:27 ID:idb/0hfD
誰と?
376やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 16:30:11 ID:qW1Hic3+
いいなぁ〜
377やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 02:59:58 ID:/PC7Z64W
やっぱり他の候補者と並ぶと歴然と差が出るね
させてくれるなら入れてもいい、チンポなら
378297:2007/07/15(日) 03:21:38 ID:1v2mxQFw
>>377
粗チンなら、あさちゃん定食に入れるけど
379やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 10:28:57 ID:/PC7Z64W
そういや赤いウインナーなんてアサちゃんでしか食べられないな最近
380やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 12:06:01 ID:tLZPkhxx
>>379
カレーまんてんが在るだろう。
150円で3本はあれだけどw
381やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 23:14:06 ID:r5T2xoYi
俺的にまんてんはソースと間違えてコーヒーかけて食ったからコーヒー味wwwwww


皆に問う、自分の限界は麺物1.5kg どんぶり物、ご飯物は2kg ぐらいが
完食できるボーダーラインとしているが
このスレの住人はどのぐらい?
382やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 23:21:43 ID:1v2mxQFw
>>381
旅館のおひつ2つ どの位の量だったのかな
383やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 00:01:45 ID:rIBVWbjO
馬鹿の大食い自慢になるだけの話題だな。
384やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 08:42:16 ID:oHNO+O1K
オバQみたいな奴らばかりだな。
385やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 14:19:49 ID:srXKtQlm
女なら一日3人とヤッた事あるけど
御飯は二膳が限界かな。。。
386やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 14:52:48 ID:cHbaD3EF
DVD2枚借りるともう枚サービス
387やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 16:20:22 ID:9ZTCyEjo
>>381
乾麺だと1kg、ご飯だと6合くらい
388やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 17:47:38 ID:WnyNmUsl
>>382
おひつ2はいはすごい。
俺はさくら水産のおひつ1はいが限度。
389やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 18:45:26 ID:fnZg9go1
限りある資源を大切にね
390やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 22:38:39 ID:9fkf+4B7
今日、とある店で鰻丼を大盛りで頼んだら
巨大すり鉢みたいな丼に鰻2重で来た(一段が御飯に埋まってる)
可食部の総重量は良くわからないけど1.3〜1.5kgぐらいかな?
ちゃんと鰻を裂く所からやるので少し時間は掛かるけど
その分、美味い!ふっくらと仕上がって脂の乗りも最高!
肝吸いは当然として店主が
「かぶと焼きはつけますか?」って。なんとタダ!
「捨てるのじゃ勿体無いから」だそうで。
その上、値段良心的で大盛りでも400円しか上がらなかった
ちなみに1600円!鰻一段追加なのに!
一緒に行った人の普通盛りは「やや大き目かな?」程度で
女性でも十分美味しく食える大きさなのに
大盛りにしたら豹変w このスレに相応しいと思うけど・・・
鰻屋さんじゃ無く和食の店なので鰻は期間限定みたいだけど
町田で鰻を裂く所を見れる店が有るとは思わなかった。
「ちゃんと国産ですよ〜w」なんてカウンター越しに
話しながら良い時間が過ごせた。
雰囲気も落ち着いた料亭で、女性ウケする感じの店です。
でも何故か爆盛りw
ちなみに丼物は大盛りで皆、爆盛り化するので注意。
普通の「大盛り」が欲しい時は「中盛り」で。
391やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 22:54:12 ID:nGukdrhx
店名を状せて紹介するところのアドバイスが全く意味を為さないと
書いてて思わなかったのか?
392やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 22:56:24 ID:6Fz/Xk7d
↑久しぶりに正統派が出現したな。
もうコピペやめような・・・。

金沢文庫近くのショッピングセンター内にある
中華料理店のあんかけチャーハンの盛りはスゴイ、チャーシューは
中華街系のものを使ってるし。
1000円そこそこで普通のチャーハン4杯+チンジャオロースだよ。
393やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 22:59:24 ID:WhWG5HY8
店名を状せて紹介するところのアドバイスが全く意味を為さないと
書いてて思わなかったのか?
394やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 23:14:54 ID:6Fz/Xk7d
ここまで書いたら自分で見つけろや。
本当に美味しい店を晒すつもりはない。
昔の横浜センターグリルの二の舞になるからな。
395やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 23:28:50 ID:9fkf+4B7
>394
私も実は同意見です。意地が悪い行為とは思いますが…
でも私が行った店は検索技術が多少あれば
直ぐに判明するお店だとは思います。
町田の和食屋さん、料亭なんて数少ないですから・・・
逆に言うと、この程度も出来ない人には来て欲しくないような・・・
すいません言い過ぎですね。
飽食万歳さんのサイトとか見ていると
マナー悪い人が来て飽食万歳さんが心痛めてる様が
判るもので、正直、良い店の紹介は勇気が要りますよね。
でも今回は、行ければ嬉しいお店だと思ったので
こんな形でレスしました。
396やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 23:36:25 ID:VR9p+JIr
まぁ、微妙な所だわな。

出来れば店主に聞いて許可降りたら店名も晒して欲しくは有るがね。
行く行かんに拘らずさ、情報の精度的な問題でさ。
397やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:01:04 ID:uG3qhBKj
書いてやった、見つけろや
みたいなら別にここに書かんでもよろしい
398やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:12:17 ID:OWZlKr8J
>>397
「あのブドウは酸っぱいに違いない」って言えよ。プッ
399やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:15:06 ID:3h7/6eUe
最初に見つけた奴が嬉々として書き込むかレポするに決まってんじゃん。
御託並べるぐらいだったら、書き込むな。

みんなには内緒だよって言って、秘密を漏らす小学生と一緒。
自分は具体的に書いてないって免罪符を手に入れたがってる分、小学生より質悪ぃ。
400やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:17:06 ID:OWZlKr8J
又、ブドウに届かない狐が叫んでるw
401やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:17:58 ID:pif18kUt
↑今後、バカガキは完全放置な。
402399:2007/07/17(火) 00:18:03 ID:3h7/6eUe
あ、今のは>>395ね。

ID: 6Fz/Xk7d =ID: OWZlKr8J は、レス乞食なのでみんなでスルー!
403401:2007/07/17(火) 00:20:27 ID:pif18kUt
399の今日箇所バカあて。
404やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:21:59 ID:OWZlKr8J
ちょっとググればかかるのに
何、怒ってンの?
って言うか検索ワード、何入れたんだ?
405やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:26:32 ID:+wuwuME0
>>399 おまえにだけはデートに誘われたくね近所のラーメン屋やガストとか連れていかれそ
406やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:28:41 ID:+wuwuME0
ばかマニュアル男大杉!!!!!
407やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:37:58 ID:ASecJITu
>>399
今回はちょっと検索すれば直ぐわかるのに
クレクレ厨が他人に完全に依存して自助努力しないことが明白になったな。
多少のテクがいるけど別段難解って程じゃ無いし。
俺でも直ぐわかった。
ある意味、クレクレ厨とまともな奴を振り分ける良い機会だ。
文句言う奴はクレクレ厨認定。
出来たら御褒美に激盛り丼。

ココ予約した方がいいんじゃね?いきなりは駄目か?
408やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:42:13 ID:+wuwuME0
>>407 GJ!
409やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:53:11 ID:+wuwuME0
にしても、男って本当に頭の悪いのが多いよ。鬱
410やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 00:56:21 ID:B9Lx+qbf
>>407
教えてくれって言うより、そんな不完全な情報ならイラネって事だろ。

>>408
自演乙。
411やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 01:02:38 ID:+wuwuME0
小学生くんなよ。
412やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 01:05:17 ID:Z7KA7siN
なんだガセか・・・
413やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 01:07:16 ID:+wuwuME0
バカガキは最後まで笑えるね じゃーね
414やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 01:17:16 ID:3h7/6eUe
と、夜釣りに失敗した坊主君は引き上げていくのでした。
415やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 02:26:43 ID:5BpiVyT4
情報スレで具体的な名前を挙げないのは問題じゃね?
416やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 19:24:10 ID:OWZlKr8J
>>415
>>395読めや。
この程度の検索すら出来ない方が問題だろ。
417やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 19:51:17 ID:W82//Nct
今日は雨の中 銀座のジャポネに行ってきたが
なんか今日は女の人多くて横綱たのむのが恥ずかしかったので
大盛にしました・・・・・・・ものたんなかったので
はしごして天龍で餃子ライスくってきました。
418やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 20:51:52 ID:snynroh1
ぎょうざやさんに行ったら休みだった。連休にするって店内カレンダーに告知してたのに忘れていた。
419やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 04:13:48 ID:EnKMvBmI
これは良い夏休み開始を宣言するような流れですね
420やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 06:27:51 ID:F1Rtq/uU
大人は静観
421やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 08:41:46 ID:2dlHT0m8
ぎょうざやさんは今の時期行くと選挙の話で大変
422やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 19:48:48 ID:ixkh2VDb
ぎょうざやさんに行ったら、連休明けのせいか混んでて、15時ごろにはチャーハンのL以上は断っていた。
それ以前に注文していたチャーハンLLを食っていた人間をチラ見したら完食はしたようだけど、動けなさそうだった。
外出たとたん逆流したのかな。はっ、もしや無料の聖教新聞はその逆流を受け止めるために(ry
423やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 20:04:41 ID:BXv9M+Sk
自分はLLは未体験だよ・・・・・。
店まで10kmチャリで行くのでLが限界。
424やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 21:09:50 ID:YMeCkiKc
>>421
そうかそうか
425やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 23:37:08 ID:ixkh2VDb
>>423
俺も自転車だよ。もともとチャーハンLは食えない。Mでなんとか。量が多くてもナルトばっか食ってる気がしてくる。
じゃあ、このスレに来るな。はいわかりました。
426やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 21:15:43 ID:rOut0NPm
テレ東がおまいらを呼んでるぞ
http://www2.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/invite_form.php
427やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 23:22:22 ID:rhFhh4Dp
>>426
あのブドウは酸っぱいに違いない
428やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 15:01:13 ID:d8jfbNSH
429やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 15:03:42 ID:P4ETm3eq
>>428
どこの? 男性専科より、盛りが少ないな
430やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 19:06:52 ID:0m1xrl7N
湯島にある福楽
途中で飽きてくるんだよ・・・
431やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 20:50:01 ID:eeSrIQ3T
オレはハラペコなので超美味そうに見えるよ-。
でもよー、これ運ぶのは大変そうだよなー。
くちきり一杯だもん。
432428:2007/07/20(金) 20:51:57 ID:d8jfbNSH
>>429
ぎょうざやさんのタンメン。下から2番目のMサイズ。
別カットです。
http://2ch-library.com/uploader/src/2ch7421.jpg
433やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 21:06:18 ID:MnFxwlgE
漏れは二郎の方がいいな・・・
434やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 21:25:46 ID:eeSrIQ3T
二郎もいいなぁぁ!!! でもスープや麺の個性が強くて
万人向きでないのが良くもあり、辛いところだよ・・。
食ってる最中に「普通のラーメンが食いたい」と
思うことがあるヨ・・(爆
435やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 22:25:45 ID:d8jfbNSH
436434:2007/07/20(金) 23:06:26 ID:eeSrIQ3T
>>435 うおおおお。すごく早いレスポンスだな!!!(滝汗
つか、真横から見たのは初めてだぁ・・。
437やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 23:08:24 ID:dDBqECy3
オレは多少まずくても東京近郊のでかもりを制してきたが
男性専科だけは口に合わなくて残したよ・・・・
438やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 23:16:58 ID:jxTW+/gZ
二郎よりはぽっぽっ屋の方がいいなあ
439やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 23:19:53 ID:lZjdTqmy
>>438
(゚听)イラネ
440やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 02:41:31 ID:oIPfoNPi
ぎょうざやさんと二郎とでは丼のサイズか違う。
441やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 10:42:56 ID:DXLAN0vB
麺類より御飯物大盛りの方が
より燃えるのって俺だけ?

いや、麺類でも燃えるけどさw
442やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 16:22:41 ID:ixId73Aj
飯の方がガッツり感有るよね。
麺は… 好きだけど、大食い+早食いじゃなきゃ厳しいのがイヤ。


>>440
二郎って実際行くと結構丼小さいんだっけ
443やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 16:43:49 ID:R2EWfOAW
ぎょうざやさんのL以上は洗面器だから・・・・。
上のはMだけどね。
444やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 22:23:20 ID:1RJGDti7
ぎょうざやさんの麺類L以上の画像
誰かうっPして
445やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 09:56:42 ID:Zg9EFwBR
446やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 11:14:41 ID:WuTuwoeQ
実際に見るのとは印象かなり違うだろうけどね
447やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 11:18:07 ID:OAkpP41D
現物の方が予想より大きい事が多い
448やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 11:35:49 ID:Db0jKsHx
ぎょうざやさん、家から3`か!知らなかった。一度行かなきゃ。
449やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 19:27:17 ID:mz65nG1x
ぎょうざやさんチャーハンLLに付くスープは
ラーメンのどんぶりに入ってたよ・・・・。
ここは定食系のおかずの盛も多い。
ご飯だけって店よくあるから。
450やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 21:09:36 ID:dAmOWhQF
>>445
麺類のLサイズって聞いてるみたいだけど?
451450:2007/07/22(日) 22:01:36 ID:iswHah2e
>>450
うん。わかってたけど。勘弁して。まあググればよかろうということで。
452451:2007/07/22(日) 22:02:28 ID:iswHah2e
俺は>>450じゃないし。
453やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 22:28:36 ID:+rI6eeg/
454450:2007/07/22(日) 22:45:10 ID:dAmOWhQF
>>453
ありがとう、ご飯ものの画像はよく見るけど
麺類は初めて見ました。何気に塩ラーメンがうまそうだ
455やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 23:07:55 ID:axwF6+h5
対比物が有るとデカさが良くわかるな。 人間が小さく見える
456やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 23:41:42 ID:Bs4Ymevf
猫ひろしだと分かりづらいな
457やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 12:55:11 ID:eWkAGmr5
ぎょうざやさんって、近所に100円パーキングとかありますか??
458やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 00:21:16 ID:ADBJsD2y
先日麻釉の焼きスペ制覇してきたよ。あれで1000円ならお得だね。
量そのものよりあのマヨが後々きつくなってくるけど肉自体はうまかった。

徳萬ではチャーハンの大盛&肉野菜炒め&ライス大盛を完食。
ここのライスは相当安物だね。

やよいでは焼肉定の大盛とカレー並を完食。ここのカレーはいまいちだね。
今度行く時はオムライスとラーメンのセットでいってみるよ。

古都は次回行ってみるよ。
459やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 00:02:50 ID:+z+P19VX
>458
徳萬殿のごはんの感想は私と同じ。やよい食堂のカレーは好みの違い
かな?徳萬殿のごはんをかなり低く評価するなら古都はさらに低い。
460やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 14:13:00 ID:cLyuESMW
検索すると、徳萬殿は総じて油がきついという意見が多いのだが、
わしは苦手なんで、油少な目の野菜炒め出す店を教えてたもれ。
461やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 15:14:24 ID:+DBgJcNQ
京都四条にある天狗。

焼肉重とかで大盛りにする時、店員が体調を聞いてくる。
楽勝ダョ!と、頼んでみたらとんでもない量のorz
462やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 15:49:16 ID:RZZF52gr
>>457
Pは無いが新聞はある。少し先(店出て左)行くと広い通りだから
捕まらない保証は無いが・・・いけると思う。
463やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 22:33:27 ID:MOU0c6Z5
>>459
古都は米の質云々よりも水加減のバラつきが大きいんだよな
464やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 03:49:35 ID:SuoLFb+5
459だけど、古都はいつ行ってもメシが固い。
冷えた前日のメシを炊けたばかりのジャーに入れて混ぜたような感じ。
465やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 05:02:00 ID:Eu7tNnQb
今度古都で初チャレする者だけど、量だけ多けりゃいいみたいな
基本の米がまずいところは最初で最後になるのかな。
徳萬よりひどいと聞くとだいたい想像ついちまうね。
466やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 05:04:41 ID:KV8hMMsa
>>465
ぜひ、チャレンジしてくれ
467やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 06:52:08 ID:6QTN7iFC
>>465
俺も古都で実際に食べけと、ごはんの味は
古都の方が吉丼(吉祥寺)よりも1万倍ましだったから、
吉丼で最低の味を堪能すれば恐いものなしだよ。
468やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 13:23:44 ID:UxwY5FrY
>>462
>>457
たしか2台しか入らないけど店の駐車場があった気がする。
469やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 13:39:23 ID:dbDz6Pt+
>>468

thx!! 近々特攻してきます。
470やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 14:35:18 ID:UxwY5FrY
店から少し離れてる気がした。
自分が利用したわけでなく店内の張り紙をなんとなく見た程度なんで・・・・。
471やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 14:49:07 ID:rRt5u9FF
なんで普通に店に電話して聞かないのか?
472やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 15:27:47 ID:dbDz6Pt+
電話代もったいないからw
473やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 18:51:25 ID:2GbN8DDh
千葉県の布佐にあるリバーサイドに行ってきた。
ドライカレー&ナポリタン、何とか完食出来たが
100円アップの大盛りは無理だ・・・。
普通盛の3倍らしいから。
474やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 21:50:34 ID:3hHUvifl
ふらんす亭でチョモランマ盛り(600g)頼んだ。
何の感慨も無い。それどころか「足りないかも・・・」って第一印象。
普通の人なら「おぉ〜!」って楽しめるだろうに・・・
俺、汚れちゃったなぁ・・・

皆このスレが悪い!(責任転嫁)
475やめられない名無しさん:2007/07/26(木) 23:08:13 ID:tbXtLBdx
>>473
オレは印西役場SPと言うのを食ったがいっぱいいっぱいだったよ・・・・
476やめられない名無しさん:2007/07/27(金) 00:52:15 ID:WHrAPLWt
>>474

それイクラなんですか?
477やめられない名無しさん:2007/07/27(金) 09:39:56 ID:NuIMtyKL
御飯だろw
478やめられない名無しさん:2007/07/27(金) 21:22:07 ID:rHZEDyZ9
>>477
値段をきいてるんじゃないのかな

てか600グラムのいくらが乗ったいくら丼とか見てみたい
それこそイクラ?になるのか
479やめられない名無しさん:2007/07/27(金) 22:56:14 ID:hu6kvmEL
スーパーで売ってる安物いくらでも100g400〜500円するからねえ。
ちょっと良いイクラだと100g1000円くらいで600gだと6000円。
これを店でいくら丼として出すんだったら倍率ドン、さらに倍って感じで20000くらいかな?
480やめられない名無しさん:2007/07/27(金) 23:02:37 ID:2Z/CINaR
これのことか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:52:53 ID:ZldGb9SH
札幌の気合イクラ丼!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=518830
481やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 00:39:36 ID:+qfdo00A
>>465ですが初チャレしてきました。米は水加減もあるけど徳萬殿よりは
マシでした。
大盛の量は一見凄いけど、器の底が浅いので意外にそんなでもないですね。
やよいをクリアしてる人には少し物足りないかも。
うどんはこれかなりコシがありますね。これは結構重くなってきます。

もう少しメニューに幅があるといいですがそこはうどん・そばの店だから
仕方ないところかな。何せ遠いからそうそうは行けないのが残念なところ。
482476:2007/07/28(土) 00:49:27 ID:ZDl1nY9s
値段を聞いていたのですが

いくら丼も気になるな・・・・
483やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 02:14:30 ID:CpjCF+QO
値段はいくら?





      ・・・・・ぱちぱち・・・。
484やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 10:15:04 ID:MqfXOB5w
>>482
なんで公式HPを確認しないの?
485やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 21:20:03 ID:mdQVP6wZ
>>481
何回か行ってこの人は全部食べきれる人だって認識されると
盛りが多くなってくるぞ。
486やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 18:18:43 ID:7n3AwXru
フジでハジマタ
487やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 18:24:22 ID:XMbAPYIm
このハンバグはなんつー店?
488やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 23:44:23 ID:HZRMFE60
ハンバーグは仙台のオニオン。
ぐぐれば店のホームページ出るよ。もうすぐ仙台の七夕だなぁ。
489やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 17:53:36 ID:1wvQHaye
究極まで脂身を取り除いたハンバーグなんて、一度食べてみたいものだ
490やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 18:24:35 ID:7P6Xwk4e
つマック
491やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 21:00:01 ID:Kfe++yAs
44死ね
492やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 21:04:34 ID:tjKOHQFN
千葉県の「ばんや」に行ってきたよ、いか掻き揚げどんは
ご飯1にたいして掻き揚げ2かなり大盛だが ご飯が少ない・・・・
1品ものと一緒にたのむといいかも
493やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 21:15:45 ID:6D743epK
マックは脂きついと思うけど
http://blog.so-net.ne.jp/makotodesu/2005-09-29
49444:2007/08/03(金) 22:44:17 ID:7cWDvxGL
>>491
私は不死身だ。
495やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 01:40:58 ID:5zldM8KN
>>492
ごはんはお変わり自由じゃなかったっけ?
496やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 20:11:01 ID:8oWeKcFa
夕方のニュース番組で
大盛り系の特集やってるみたいなんだけど
だれかレポートしてくれ〜
番組表みるといつも気になる
youtubeにあげてもらえるとさらにうれしい
497やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 01:00:13 ID:h47Dkof6
さぶ郎 超もやしラーメン もやしが山盛り麺は普通
中本 目黒店 北極 唐辛子で真っ赤なやつ 量は普通
赤坂ラーメン スペアリブラーメン 6キロとか言ってた希ガス

限界系とか言ってて、中本は辛さの限界とか何とか
いつものドカ盛の時と少し違う感じの企画
近いうちにサイトに載るでしょ
498やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 18:56:53 ID:WUaoi6ek
店内のカレンダーによると、ぎょうざやさんのお休みは、
13日(月)〜14日(火)、20日(月)〜21日(火)、27日(月)です。間違ってたらごめんなさい。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1120810.jpg
499やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 21:29:17 ID:PElfqVXF
皆、得意、不得意有ると思うけれど
最近気が付いた事に俺、オムライスだと
何故か限界量がガクンと小さくなる・・・???
味的には好きで「美味い!」っと思って食ってるのに???
何でだ?俺の満腹中枢はオムライスだとスイッチ入りやすいのかぁ?
逆に単純な肉系+御飯が限界量MAXまでUPする感じ。
500やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 21:41:21 ID:oNlzjSND
人によっていろいろだな。
自分はやよい食堂のオムライス大盛り、ちょうどよかった。
つけあわせのスパゲッティが美味くなかったけど・・・・・・。
501やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 23:07:15 ID:r7w2UjAI
>>499
お前の個人的なことなんか、どうでもいい
502やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 00:59:10 ID:O9kncPGn
ってかお前のレスのほうがどうでもいい
503やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 01:47:55 ID:jIoqtin4
>>499 >>500
レスまで10分。明らかに同じ奴の連投
ここはお前の寂しい日記帳じゃねえぞ
パペットマペット人形でも通販で買えや
504やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 09:51:25 ID:Fi150jxs
あ〜あ、未だに短時間レス=自演とか言ってる奴がいるよw
その上、了見狭いし。
505やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 09:53:03 ID:YPkBgCmP
店の話しろよ
506やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 19:13:43 ID:jIoqtin4
>>504 >>505
お次は2分で別ID? この過疎スレで?
507やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 01:04:14 ID:HKSi7fjn
下らん事考えてないで店の話しろよ
508やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 09:04:05 ID:XlbhSkS8
新店情報とか無いのだから
幕間の話題的な事でこんな話も良い。
過疎スレなんだから、おおらかに進行しようよ。
509やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 22:06:36 ID:J/wIg/2s
そりゃいえる。
510やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 18:31:49 ID:zzT8SgQe
フジに2キロのうどんきた
511やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 21:52:40 ID:OztljUkC
うどんで2キロっても水分多そうな印象でスゴイって感じない

私じゃ食べられないけど
512やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 00:11:07 ID:2RtHsxKU
>>510
フジTVに2`のうどん完食放映という事?
杉並ラーメンスレで、2`に挑戦した女の子がいるらしい。(結果不明)
ただし、3`食った猛者もいるらしい。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100451633/l50
513やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 16:46:46 ID:mmDWVF9q
ぎょうざやさんに行ったら、夏休みということもあって、普段来られないような人も来たらしく外で待たされる人がしばしばいた。
14時近くには野菜が切れてしまったとのことで、ラーメン類かチャーハンだけの受付になってしまっていた。
514やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 00:02:49 ID:wAh+YRl/
明日新宿行くけど、新宿って結構 大盛り店無いのな。
なんか良い店ない?
515やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 00:13:04 ID:I3nC3W1P
>>514
カレー屋無かった?
516やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 00:17:42 ID:OSlcIECG
ゴーゴーカレーか
517やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 00:46:11 ID:u5iHdPUp
>>514
二郎があるよ不味いけど
518やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 00:51:11 ID:u5iHdPUp
おっと日本一の巨大チャーシュー
満来もあるよ、不味いけど
519やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 09:03:38 ID:wENuZzit
>>514
小滝橋の二郎には、800円で好きなだけ麺の玉数を選べる『大二郎』
というメニューがある。自販機に普通に券が売ってる。
3玉ぐらいをつけ麺でやる(言わないと自動的にラーメンになる)のが
一応の目安だと思う。麺はかための方がいいだろう。
520やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 10:57:31 ID:nNGyz/xR
新宿みたいな大都市で
このスレに相応しい店がナカナカ無いって
良く考えるとスゲーよな。
521やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 16:14:41 ID:5mFa+aUi
>>520
ハゲドウ
関東圏だと千葉群馬がメッカ?か。
横浜もイマイチだし。
522やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 17:22:57 ID:nNGyz/xR
いや、横浜の方が上でしょ
だって一つの「市」の中でいくつも有る。
523やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 23:18:08 ID:knFUrPRM
自分の周辺は結構あるほうかも。
ぎょうざやさん、やよい食堂、リバーサイド、けやき食堂・・・・。
大盛りで値段も安いしたまに行きます。
524やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 21:58:11 ID:ibRlmEtc
>>520
採算度外視の大盛りなんて、地代の高いとこじゃなかなか出来ないだろ。

525やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 01:22:15 ID:6ubHdCX/
採算度外視のメニューなんてあくまで客よせ
別の所できちんと利益だしてる
新宿より地代高い場所でも激盛なんて結構あるよ

526やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 01:25:55 ID:hZdFGKpN
例えば?
527やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 01:28:42 ID:dRCvVuCe
例えば?
528やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 01:54:57 ID:csj6LbWz
例えば?
529やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 05:43:47 ID:fnl+ceD1
例えば?
530やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 06:03:43 ID:LL5vBS+v
それは
531やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 06:50:25 ID:W/pUnLg1
そ、それは
532やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 08:53:05 ID:8uEa/5z2
フンガー
533やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 09:01:13 ID:LL5vBS+v
フンゴッ フンゴッ
534やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 09:01:57 ID:7AXM1pDT
問題は大都市の新宿で
このスレに相応しい店が見つかってない事か・・・
確かに意外な感じだ。実はあるってオチだろうけど。
535やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 09:12:51 ID:LL5vBS+v
恰幅のいい彼に調査依頼を出してみたらどうだろう
536やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 13:27:27 ID:VrZNKg1r
美富士食堂の親父さん無くなったんだってね。

合掌
537やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 13:57:44 ID:h9TQF6sj
('A`) ||~
( 人) □
538やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 16:52:49 ID:2IPPI9Nu
>>536
マジですか!
ここしばらくずーっと店では見かけないと聞いてましたが・・・
二代目はいい話聞かないし、美富士はどうなっていくのかなぁ。
539一滋賀県民:2007/08/18(土) 18:37:40 ID:B+x34Wia
>>536
ほんまですか?


美富士おわったな…
いくらマズゴミで愛想振り撒いてても限度があるやろ
540やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 22:01:05 ID:LL5vBS+v
いい出汁取れそうにないな
541やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 00:33:26 ID:LLOQJdfT
>>539
御主人亡き後は、盛りも少なくなっているわ、
息子さんの応対は悪いわっつー話みたいね。
無理してでも行っとくんだったよ。
542一滋賀県民:2007/08/19(日) 03:10:41 ID:9EmVY8Ac
>>541
>御主人亡き後
5月頃はもうあまり店には出てなかった。
たまにふらふらと出てきてたぐらい。
でも亡くなったという噂はこの頃からあった様で。

この辺りからか?息子の応対がどうこうとネット上で言われ出して、
ほぼ同時に美富士マンセーの記事(ブログ)が出てこなくなった。味が落ちたと言う噂も出てる。
今ヤフってもググっても美富士マンセー記事は2004年〜2006年のものがほとんど。
美富士食堂マラニックってのがあって、8月5日に集団で行ってきたみたいだがまだ更新されてない。

>盛りも少なくなっているわ、
>息子さんの応対は悪いわっつー話みたいね。

mixiの美富士コミュでも二代目の対応で嫌な思いをした話が出てきていたが、荒らしが登場してそのトピはsageられた。

同コミュによると、2月に先代が救急車で運ばれた模様。

でも美富士は存在してる。
1 息子の対応
2 盛りの量が変わった/味が落ちた
3 先代が死んだ
これらの噂が事実かどうか確かめに行く勇者はいない?
543やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 05:02:50 ID:Hz7HFnNb
オヤジの出汁を確かめてきてくれ
544やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 06:32:06 ID:JFkdM3UW
息子も嫌々やるなら店閉めれば良いのにね
545やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 17:33:55 ID:cD9MOkTs
まぁ二代目ってのは、苦労を知らないからそんなモンだ。
546やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 23:09:18 ID:IFcXffss
最新のレポート。
http://hicee.blog82.fc2.com/blog-entry-372.html

酷いな。
547やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 23:34:46 ID:99ldlpoH
>520
大勝軒の特盛りはどうよ?
548やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 01:39:50 ID:bbU7lSMl
美富士食堂は今年は1度も行ってない。昨年は4回行って一度もオヤジ
を見ていないが量、味とも良かった。店内汚いってのは以前からなので
いまさらムカつかれても。息子らしきオッサンの態度は悪かったがオバ
サンの対応がTVと同じでよかったので相殺された。
549やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 03:03:58 ID:eRdX0TZD
要するに跡継ぎがクソだったってことか
550やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 03:13:04 ID:nbrBiQaN
二代目のバカボンで潰れるのは、ある意味お約束。
池袋に昔『長谷川』という味噌ラーメンの名店があった。
それはもう常に大入りで繁盛しておった。
二代目に変わってからチラホラと悪評が飛び交い始め、
「先代の評価だけで安泰だと思ったら大間違いだよ」という警告もネット上にあった。
でも結局潰れてしまった。二代目は登りつめるまでの苦労を知らないから、
「壊してしまうのも一瞬で出来る」のだ。
551やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 03:41:50 ID:Rx/LkvEv

基本的にさあ。
なんか変に増長している経営者の店の食い物って、ナニが入ってるか分からないから喰う気がしないよ。

スーパーやコンビにの弁当の方が安心できる。ある種、工業製品だから品質は一定してるしw
552やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 06:41:38 ID:3Hlqp/H6
美富士ここにも載ってた。大盛も普通。
完全に普通の店…いや、普通以下の店になっちゃったみたいだね…

553やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 10:12:44 ID:Q4Su3Ypk
【話題】「メガマック」に習え!?膨らむ「大盛り」市場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187528620/

これって喜ぶべき事?何か安易で安っぽい感じ。
このスレの趣旨と微妙に違うような気がする・・・
554やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 10:24:51 ID:LHa7Pnln
>>552
>美富士ここにも載ってた。大盛も普通。
     ~~~~~
「ここ」ってどこ?
555552:2007/08/20(月) 20:48:42 ID:3Hlqp/H6
556やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 20:55:47 ID:Js5KQCPt
カツ丼ちいせえ、ワロタ。

これで話に聞くように接客最悪なら、かなりヤバそう。
557やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 22:03:13 ID:zEQH8cVb
新宿の大盛り店は知らないけど、もうやんカレーとかバイキング形式も、
ある意味大盛り店では?
コーヒー飲み放題。2種のカレー食い放題。チキン食べ放題。サラダ食べ放題。
558やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 22:32:45 ID:jvMKAVA7
食べ放題は自分の体調に合わせて加減できるので不可。

目前に出された敵が少しでも残れば負け。ワイプアウトできたら勝ち。
デカ盛りは All or Nothing な世界。

第一、CPだけで考えるなら自分で作って食べるのが一番でしょ。
559やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 22:42:36 ID:rvYtuIry
デブの持論ですw
560やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 22:43:37 ID:KuFw0oI+
あえて言うならゴーゴーカレーか?
って言うか、アレだけ店がひしめいてる新宿で
無いってトンデモない事に思えてきた。
561やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 23:31:46 ID:eRdX0TZD
>560
たしかにゴーゴーカレーと
肉が厚いだけだがあそこのラーメンしか思い浮かばない

他に何か忘れてないか?
562やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 02:38:29 ID:CS/KkKbO
563やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 06:58:16 ID:gLeGbjDE
>>562
turinguって・・・
564やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 17:57:25 ID:il4ftKYh
バイクが趣味で大盛り店レポートしてる人って結構多いよな
565やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 18:42:20 ID:5RQ8Rpmh
ダー●井さんのサイト
ttp://daiwai.travel-way.net/
566やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 21:18:40 ID:B8DbXg+C
567やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 01:13:01 ID:jF1ovXMy
>>562

何気にすごくないかこのHPの人。
すげぇ食ってる。
しかもあの理事長を平気で食ってる。
この人なにか大食いの有名人のHPなの?
568やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 08:19:30 ID:iIUsPQ8u
本人乙。
569やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 10:59:38 ID:9DVv9ln3
>>566
この人、レポートはまあ面白いんだけど、
本人の姿が出ている画像を見ると、なんだか
すごくすごく悲しい気分にさせられる。
570やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 11:06:01 ID:5MEFKwxN
これ作ってる人
色使いは激しくて、手間がかかってるけど
状況を察すると

1.暇
2.ホームページのハデな色使いと対照的に地味な人
  バックに黒を使うのも地味
  地味を克服しようとがんがってる
571やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 22:10:46 ID:YX0zKCDn
>>567
TVチャンピオンのデカ盛り王
572やめられない名無しさん:2007/08/22(水) 23:40:41 ID:dBBhzc3l
二十数年ぶりに駒場の満留賀に行って昔はなかった冷やしきつねそば特盛を完食。
プハ―食った食った。
573やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 00:18:03 ID:PdiTHwrk
空気読めない馬鹿乙
574やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 09:18:48 ID:7xdTsynr
>>573
意味わかんねぇ
馬鹿じゃん。
575やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 19:08:25 ID:N+t5CBPV
なんかこのスレに居ついて仕切りたがってる馬鹿が居るようですから。
576やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 21:51:57 ID:txI9laaa
空気を読むって難しいなあ。
577やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 02:55:41 ID:C5tQVHQY
昔よくいってたのは綾瀬のチャンポン屋かな。
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/comment_detail/168545/
写真のご飯は普通盛です。大盛にすると倍くらいある。
100円のウーロンハイのみながら深夜に良く食ったわ。
3時くらいまで空いてるんでタクシー帰りに食べたわ。

578やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 05:26:41 ID:H28kc0fU
>>567
TVで店頭に三色旗飾ってるような店を紹介してた。
そうか?
(三色旗は流山のおみせじゃないよ)
579やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 09:18:39 ID:JSKcm4p4
八王子にってないものかな。

あまりそういった話を聞かないが…
580やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 09:22:58 ID:KwaCCSF8
>>577
良さそうな店だね。大盛り+放題って感じ?で良い!!
確かに「店を訪れるお客のほとんどの人が定食類を注文します。」
ってのが判るw
581やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 14:48:40 ID:669LEJSb
単発IDのキチガイ。
582やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 16:45:18 ID:KwaCCSF8
>>581
自己紹介だけかい!
583やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 17:35:08 ID:QS4roq0i
また44か
584やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 18:30:02 ID:DXH+KP4v
>>579
八王子の大盛り店ってどこがある?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1177808086/
585やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 19:07:17 ID:+PSVMe+x
>>578
ぎょうざやさんは三色旗飾ってないけど聖教新聞を無料配布してる
初めて見た時は引いたが、近所でよく食べに行くので何とも思わなくなった
586やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 08:48:25 ID:UYQa1C7d
大盛を頼んだら多少口に合わなくても
とりあえず全部食ってくださいね。どんな手段を使ってでも。
それが大盛を頼む上での最低限のマナーです

http://www.obutu.com/hyouka/66/capture.html
http://www.obutu.com/hyouka/67/capture.html
http://www.dmm.co.jp/rental/-/image_all/=/type=dvd/pid=5opm001/cid=5opm001/shop=rental/
587やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 10:14:34 ID:g82YFGYx
>>586
グロ注意
588やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 11:13:51 ID:eEhTueLr
obutuって諸に書いてあるのに
引っかかる奴いないってw

って言うかコレに掛かると思っちゃう>>586の知能が心配。
589やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 16:03:18 ID:ijPTksVj
いやぁ 結構鈍感なやついるから引っ掛かるのもいると思うよ
590やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 16:24:00 ID:AI7/1hK4
>>589
で、>>586はどんな内容だったの?
591やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 16:33:41 ID:ijPTksVj
>>590
見てないよ
592やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 23:53:51 ID:qgMt4w28
大盛の店はやはり、地価の安い田舎や郊外にあるのがほとんどだな。
23区内では光栄軒があるが、荒川の下町だし、多分自店舗だろう。

銀座にジャポネがあるといっても、パスタの原価って信じられないぐらい安いから。
いくら増やそうが、見た目のゴージャスさほどには、店の懐は痛んでない。
593やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 00:03:26 ID:/lxb8DlW
>>586
『ギャル糞根大食いうんこ』を見て閉じた。

どうでもいいがブログとかで遊びで大盛り注文して
『全然食べれませんでした〜wwww』とか言う池沼は死んで欲しいな。
594やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 02:50:50 ID:3+g9Rym+
下北沢に大盛り店ってどこかあったかな?
595やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 07:40:30 ID:TNrWcCqo
>>593
写真撮るだけとって半分も食わない奴とか居るからな。
安易なテレビのデカもり特集が拍車をかけてるんだろうけど。
596やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 09:13:25 ID:kwOIvAvT
そんなやついるのか
話のネタにしてもそのレベルだと見ただけで
うんざりしそうだろうから楽しくないだろうにな・・・
わけわからんな
597やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 11:44:39 ID:D4P1aZvj
神保町から水道橋へ白山通り沿いに歩くと見付かる、キッチングランという洋食屋。
かなりの空腹時だったが、あの大盛は結構こたえたよ。でもなかなか美味しかった。
598やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 12:01:03 ID:n45E0P57
あの界隈は良(量)店多いから良いよね。

それに比べて新宿、池袋、渋谷は・・・あってもカレーだし。
599やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 13:07:11 ID:gyEqQf1h
>>597
グランは多くないよ。標準的だ。
600やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 20:24:57 ID:VvlQEMzx
このスレ的標準ってオチw
601やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 21:22:20 ID:RxIk2250
>>599
貴重な突っ込み。危うく行きかけた奴もいるはずだから。
602やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 22:10:43 ID:2AjPAsbi
44さんですか?
603やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 15:06:00 ID:blerFfWu
>>597
同じ道筋にある「天丼いもや」で大盛り天丼食ったほうが腹持ちいい。
量はおやつレベルだが。
604やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 15:32:01 ID:Q0R99W5n
いもやは好きだけど、スレ違いなので
【天ぷら・天丼】いもや パート8【とんかつ・ひれ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1174396154/
605やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 17:43:03 ID:b/+/GIRc
徳萬殿行くよろし
606やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 21:20:39 ID:uQX/hljL
ぶん華の話題があんまり出てないみたいだけど
ここも軽くやばいよ
中華丼大盛りとか
607やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 21:34:56 ID:XaPZNabD
>>594
> 下北沢に大盛り店ってどこかあったかな?

下北沢どんぶり
608やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 01:44:47 ID:jP7gC1BQ
大盛り頼むの好きだけど一般レベルの胃なんで
奇襲攻撃うけないよーにこのスレ見てます。残したくないから
609やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 02:50:26 ID:Vx3cXZQC
>>608
ブログなどで数人で大盛り店にいって全員残して「もう食えね〜」とか面白がってるの見ると
悲しくなりますよね。
610やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 03:47:50 ID:neeTbgwd
大盛店はサンプル提示と、残した時のペナルティを決めて欲しいものですな。
それでもなおかつ、>>609 のような罰当たり連中は後を絶たないでしょうけど。
611やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 19:09:11 ID:C1VA7qaZ
>>604
残さず食べれば大盛り無料だから、スレ地とはいえない。
612やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 20:41:46 ID:JzEhZLqn
ギャル曽根お尻亀裂骨折していた

女性ユニット、ギャルルのリーダー、ギャル曽根(21)が臀部(でんぶ)付近を
亀裂骨折していたことが28日、明らかになった。所属事務所は負傷個所を「右臀部」
としており、尾骨の骨折とみられる。
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200708290011.html

食いすぎのせいか?
613やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 21:41:39 ID:QGVdEgXo
白田とのセックルが激しかったのだろう
614やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 21:49:39 ID:jnzvqqMM
不倫してたのか
615やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 22:08:08 ID:JPKxrm1J
すごい勢いのウンコしておつりが突き刺さったとか
616やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 23:45:54 ID:bFMQDtnz
  ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
617やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 08:08:01 ID:2ls92CGZ
大量の糞をひり出す事が、それほどケツ骨に負担をかけるものだとは、
一般人には到底解らない苦労だわさ。
おそらく疲労骨折だろうけど、天はやはり、そういう風に人体を作ってないのだな。
618やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 09:05:16 ID:7hDSC4j9
>>617
なんかワラタ
ただマジな話外からの圧力には強いが内側からの圧力には弱い構造
619やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 10:01:03 ID:xtWPbOse
栃木でデカ盛りの店っていったらどこが挙がる?
620難波君 ◆mfUQ6tESx6 :2007/08/30(木) 10:38:40 ID:8xYb41AS
>>619
阿Qかな?店員の愛想が悪かったのがいやだったなー。
621やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 11:07:20 ID:s0pNxb4E
>619 足利のグリルやまとやは?

622やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 13:09:18 ID:jMlU32Xu
>>619
阿Q
麺類なら強いよ
623やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 19:45:52 ID:rnD2TsL2
ミフジってどこにあるの?
624やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 19:53:15 ID:UTwuJz6e
膳所
625やめられない名無しさん:2007/08/30(木) 22:51:04 ID:dkxzcazf
>>623
もうあのミフジはないよ・・・
今のミフジは・・・
626やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 09:02:14 ID:PK1B3DCr
跡取りのせいだけとは言えないよ。
好奇心で頼んで、きゃっきゃと写メ撮ってどっさり残したバカ共の付けが回って来たのさ。
627やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 10:13:06 ID:PK1B3DCr
628やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 15:14:19 ID:ittduP1G
大盛を頼んだら多少口に合わなくても
とりあえず全部食ってくださいね。どんな手段を使ってでも。
それが大盛を頼む上での最低限のマナーです

byギャル曽根

http://www.obutu.com/hyouka/66/capture.html
http://www.obutu.com/hyouka/67/capture.html
http://www.dmm.co.jp/rental/-/image_all/=/type=dvd/pid=5opm001/cid=5opm001/shop=rental/

629やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 16:44:34 ID:rzhV0ZFK
630やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 18:40:44 ID:NHngFHsR
>>626

>好奇心で頼んで、きゃっきゃと写メ撮ってどっさり残したバカ共

いや、逆に残さないようにと多人数で一人前を頼んだらオッサン切れよるんや。
わけわからんわ
631やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 18:50:39 ID:eXFaNukB
どっちもうんこだな
632やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 19:24:37 ID:+51ZvgVw
おっさんを屠殺してもらった方がいいんじゃないか?
633やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 21:59:32 ID:hUDU2Bgd
>>630
> >>626
> >好奇心で頼んで、きゃっきゃと写メ撮ってどっさり残したバカ共
> いや、逆に残さないようにと多人数で一人前を頼んだらオッサン切れよるんや。
> わけわからんわ

わけわからんのはお前だよ
634やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 08:33:42 ID:I3NCQcqm
漏れは800gが限度でした。

http://jp.youtube.com/watch?v=WYIzeL22JeY
635やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 08:47:57 ID:n535PD6/
すごいけど、年取ったらこういうの見ても気持ち悪いとしか思えなくなってしまったよ
なんかもういいよ
636やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 09:17:10 ID:I3NCQcqm
お前、何でこのスレにいるの?
637やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 14:44:55 ID:gVMj9Uwi
>>634

リンク先を見始めたら2時間ほど
大食い見続けてしまった・・・・・

ラーメン食いたくなった
二郎にでも行こうかな
638やめられない名無しさん:2007/09/01(土) 21:03:26 ID:EmCxFrsG
                            ∬  。・。・;゚。゚;゚∴・。∬ ∫
                        ∫∫ 。・;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。
                       ∫ 。・;゚゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。    ∫
                     。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。
チャーハンできたよ!      。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・
                 。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・。;。
            。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・゚;゚∴;・。。∫
  ∧,,∧   ∬。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 (;`・ω・) 。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;;。゚;。゚;゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 /   o━⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 しー-J
639ピカデリー:2007/09/01(土) 21:09:34 ID:SgBn5r5w
日本頑張れ
640やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 08:18:32 ID:KF0wrC5v
>634

つくばの角ふじ 一回いってみたいな〜
でも見るのは好きだけど、ここまでは入らないのが哀しい
641やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 17:11:34 ID:XSukaBYr
>>634
後ろでつい500グラム頼んじゃった兄ちゃんがかわいい
642やめられない名無しさん :2007/09/02(日) 20:03:27 ID:RTjH/Y+9
小田原に日清亭ってのがあるんですけど、
ここの大盛りは結構パンチが効いてるよ。
ただ、全般的に味付けが塩辛いのとオイリー
のが難点・・・
643やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 08:58:36 ID:ZKpGU7jM
大盛り店=濃いめの味付け&油分多め
これテストにでますよ

そういえば大学の頃よくいってた定食屋もかなり量多めの店で、味濃いめだった。
あのころはあの濃さがちょうど良かったんだよなー
644やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 12:42:07 ID:bnRKcCYz
大塚のせがわに行ってみようと思っているのですが、某ブログで「おまかせ定食」を頼む時にルールがあると書いてあったのですがどんなルールですか?
645やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 12:54:49 ID:tTXrL2bb
大塚のせがわは良店だよね。でも最終的な量はこのスレの姉妹スレ
「手加減知ってる・・・」が相応しいかな。オカズが多いってのが嬉しいよね。
ルールは・・・気にしなくていいよ。
646やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 13:10:35 ID:bnRKcCYz
>>645
サンクス
647やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 14:15:05 ID:DOownyFa
湘南台の豚菜はダメ?
648やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 14:53:25 ID:kY1AI1AC
伝説の膳所…
649やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 15:02:00 ID:KvVBHNTU
千葉県の叶家のビックリソースカツ丼大盛挑戦してきた
量はスタ丼大盛肉増しくらい
厚切り肉は柔らかいけど量が多いんで顎が疲れたけどなんとか完食
1580円也
少し高めだけど接客もいいしCPは悪くないよ
玉川村の某店みたいに油が魚臭ないしなw
650やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 03:07:49 ID:oRWZtAU2
この中↓で許せないのが『旨い肉料理 麻釉』だな。
http://www.awaremi-tai.com/bibou/bibou.htm

こんなキャベツ山盛りのどこがサービス?
食えれば無料のチャレンジメニューがある、練馬『とん陣』もその方式。
(とんかつ系の店には多い。所沢にも確か・・・)
美味い物を大量に、というのが真の気前良さであって、メインを食すには、
地獄量の副食も一緒に摂らなきゃダメ、というのは、摂取する身になって思うと、
興ざめも甚だしい。せっかく美味い物を、美味いままで食えないじゃん。

かつて弘前市で大盛で勇名を馳せた某店が、保健所から営業停止された事がある。
理由は、大量に添えたキャベツを使い回し(ほとんどの人が残す)していた事が発覚。
こういうのってどういう経路で発覚するのかと考えたが、辞めた元従業員、というのが、
一番の候補。なんにせよ、添え物でコケオドシのかさを増すのだけはやめようね。
651やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 09:36:40 ID:CU5yb3hK
>>650
よく知らんけど、その店の場合は
『山盛りキャベツを横(の取り皿)にどければ問題解決』なんじゃないの?
実際そのサイト主もそうしてるし。 

言いたい事はわかるけど、わざわざ店名出してまでってのはどうかねぇ・・・・
652やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 10:27:04 ID:3Hp+z6ZS
>>650
弘前のお店はよく通ってました
今は無い・・・残念


あそうか今分かった、定員さんは、だから外人さんだったんだ
653やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 21:46:38 ID:97AuOw2/
>>650
の言いたいことを要約してみた

「俺はキャベツが嫌いだ」
654やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 21:55:58 ID:9eUZePld
>添え物でコケオドシのかさを増す
?
この程度、別に良いじゃん。こんなの気にするなんて、ケツの穴小さ過ぎ。
655やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:04:45 ID:p5n3m1Pk
まあキャベツでかさを増やすのはいいのだが
キャベツにマヨネーズは却下だろ
狂ってるとしか思えない
656やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:13:29 ID:9eUZePld
?意味わかんねぇ。
最近の生姜焼き定食じゃ
キャベツにマヨってデフォじゃん。
657やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:20:53 ID:Zyf48U27
キャベツにマヨ、それプラス、ショウユもしくは照り焼きのタレでネ申の食べ物になる
658やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:30:03 ID:p5n3m1Pk
マヨネーズみたいな素材の味を全て打ち消す調味料が嫌いな奴だっているんだ。
だから最初からかけておかないで別添えにしろ。
マヨネーズかけたい奴は後から好きなだけかけろ。
659やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:42:24 ID:sq2NKxin
キャベツに素材の味とな。
言葉の意味はわからんが、とにかくすごい自信だ。
660やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:53:04 ID:p5n3m1Pk
キャベツの味も分からんような奴は生きてる価値無いから
そのまま回線切って首吊って氏んでしまえ
661やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:55:45 ID:Zyf48U27
う〜ん、それなら俺は出来合いのソース(トンカツ、ケチャップ)などをトンカツとかオムライスに
ドバーと掛けられるのが嫌だな。出来るだけ先に掛けない様にお願いするが、変な顔されたりする。
マヨネーズは大好きだからなんにでも掛けてくれw
662やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:08:17 ID:sq2NKxin
キャベツの大量食いにはソースや醤油では無理だった。
マヨネーズや油の入ったドレッシングならいける。
663やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:08:27 ID:9eUZePld
>マヨネーズみたいな素材の味を全て打ち消す調味料
???全て?そんなこと無いだろ。
かけ過ぎじゃ無いの?
664やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:11:23 ID:lmhAxIkc
マヨネーズはキャベツにあうよねー
665やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:18:36 ID:eZ5WH8rl
マヨネーズの話は荒れるから他所でやれ。
666やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 07:12:03 ID:226vzJ0t
まあ落ち着け
>>650さん、あなたが挙げたお店、麻釉、とん陣、司なんだけど
どの店も食べたこと(行ったことすら)無いんじゃないかと思う、どうよ?
キャベツの量は調整できるんだが
667650:2007/09/05(水) 11:17:36 ID:N8gX1L4K
>>666
「弘前」から推測したんだろうけど、お前は単純すぎるぞ。
漏れは現住が中野区の北側で、早稲田通りから練馬区役所の黒い建物が見える所にいる。
とん陣はチャリで5、6分。行った事あるよ。

「キャベツの量が調整できる」って、そんなの当たり前。客として当たり前だ。
また、嫌なら残せばいいだけ。金払ってるんだから何の縛りも無い。
ただ、食えれば無料のチャレンジメニューは、大量キャベツ摂取が必須だけどな。
それでも調整可能だとしたら、お前の書いてる事に意味があるが。 どうよ?
668難波君 ◆mfUQ6tESx6 :2007/09/05(水) 11:58:41 ID:RE9eu25T
>>667

嫌なら残せばいいだけ

同意

マヨがかかっているのが嫌なら違うの頼めばいい+その店に行かなければいい。

669やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 11:59:44 ID:9mi6YqLI
なんか権利意識が凄い人みたいだな・・・
670やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 12:38:26 ID:tXVWfon2
>>669

ヤメトケ!!下らん法律論なんか言い出すぞ。
日本人を放棄した奴らなんだよ・・・きっと
671やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 13:06:14 ID:IqPj1iBg
素晴らしきDQN
672やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 13:28:49 ID:yztO6CTo
>>667
要約
「俺はキャベツが嫌いだ」
673難波君 ◆mfUQ6tESx6 :2007/09/05(水) 14:25:41 ID:RE9eu25T
>>669>>670

そうそう、好きなように食べて、店員に迷惑かけなければいいのさ。
674やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 14:37:32 ID:mdLhorC4
きっと腹が減ってるんだろう
それならいらいらするのも仕方ないな

もしくはチャレンジして失敗したんで
腹は苦しいし悔しいしでいらいらしてるのかもしれん

店には無料チャレンジメニューの中身を決める権利はあるだろ
君には店に入らない権利と通常メニューを頼む権利がある
食いたくないチャレンジメニューを頼まない権利もある

なんだ、何も問題ないじゃないか
675やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 16:25:05 ID:N8gX1L4K
>>674
ここは店の感想を書いて良い場なの。

お前の屁理屈からすれば、美富士食堂も「嫌なら行かない権利がある」、
の一言で済んでしまうだろ。
676やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 16:48:22 ID:IqPj1iBg
素晴らしきDQN
677やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 16:48:51 ID:91ADjRDB
>>675
屁理屈じゃなくて皮肉だろ
678やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 17:05:11 ID:9mi6YqLI
>お前の屁理屈からすれば、美富士食堂も「嫌なら行かない権利がある」、
>の一言で済んでしまうだろ。

実際、そうじゃないか?一言で済む。何の問題がある?
679やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 18:07:45 ID:t70gJBHb
このグダグダな流れも二代目がボンクラな所為なのか?
680やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 08:36:06 ID:hp7L99Pw
超大盛りを頼むと
タマネギ >> 肉 な牛丼が出てくる一般的にはゴルァな牛丼のある
大盛り店はないものか
681やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 11:19:28 ID:1lf/7B0e
先日 杉並のてんこもり食堂いって 焼きそばてんこもり食ってきました。
結構いっぱいいっぱいで無事完食!

ところで入り口に「XX大学の生徒お断り!!」みたいなこと書いてあったんだが
なにやらかしたの?? てんこ盛り頼んでみんなで分けて食べたとか?
意地になって食べて店内でリバースしたとか!?
682やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 19:57:33 ID:h8NpFM+Q
高千穂大学だよね。自分もその理由は知りたいと思っていた。
683やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 22:05:52 ID:FrLoEpeH
>>682
理由は高千穂商科だから。
それ以上でもそれ以下でもない。
684やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 22:56:58 ID:4OnSrM+f
685やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 23:02:58 ID:w/64RALD
うわ〜〜怪しいURLだこと。w
誰が見るんだ?こんなのw
686やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 23:05:48 ID:Q96VxloX
ウンコ てんこ盛りだね
687やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 13:38:23 ID:hFIuryZk
御飯食べ放題だと近所にはめしや丼しかないや、、、orz
688やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 16:36:35 ID:uOf2nZAr
めしや丼ってまだあるんだ
全店やよい軒になったのかと思ってた
689やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 02:07:57 ID:nUxKimcI
サンシャインビルにあった中華料理屋で
表のサンプル見て中華丼と酢豚とチンジャオロース頼んだら
全部の料理がサンプルの三倍量で出てきた店はまだあるのかな
690やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 02:50:02 ID:Jjysq9/F
詳しく
691やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 08:22:34 ID:gJjVBOdt
二倍量でも許すから詳しく
692やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 19:29:32 ID:N89mcHQh
カフェ・マジョリのハッシュドオムライス、マーボ飯やや盛り最凶
693やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 18:27:21 ID:bm5c8JJp
入間住みだから古都は何度となく言ったが、
あそこはとにかく量食いたい奴にはお勧めだな。
味はと言うと、米自体は決して旨いとは言えない。
一応、運送業者が運んでたのを見た時はコシヒカリだったが。
炊き方の問題かも。めん類はコシがあって旨いな。
カツ丼大盛りはハンパない。マジでハンパない。カツ丼タワーって感じ。
694やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 00:27:10 ID:Ze5s1SIw
>>693
やよい食堂のカツ丼大盛りは食べたことあるけど
比じゃない?
695やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 20:49:35 ID:M8taPDci
>692
ググッた!見た!こりゃ良い店だな!!


愛知県東郷町カ・・・ウチから遠いなぁ・・・
車飛ばすか!!
696やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:22:35 ID:0YA/nB4e
>>694
やよいは定食屋だけど、古都はうどん・そばの店なので一概に比較は
出来ないけど、大盛はどっちもどっちかなぁ。
料金的にはやよいの方がリーズナブルだね。その分古都は定食にミニうどん
付いたり、おでん付けたりしてくれてサービスが良い。

まぁどちらかの店の大盛りを制した人なら迷わず大盛り。
しかし古都の麺類はコシがあるのでうどんと定食大盛の併用はかなり
後半きつかった。
697やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:35:18 ID:0YA/nB4e
麻釉の焼きスペのキャベツは確かに量が半端ではないね。
肉がもう少しあってもいいと思うが、まぁ1000円だしあんなもんじゃね?
タマゴも入ってるし。
オレはキャベツ好きだからキャベツの量は気にならないけどあの
マヨはけっこうクセモノだね。マヨ好きのオレでも最後の方はさすがに
きつくなってきたし。

マヨ付けるか付けないかは選ばしてくれてもいいやね。マヨは相当量
入ってるよあれ。
698やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:35:27 ID:b0uVJ1Lm
みんなー生活習慣病とか大丈夫?
699やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:47:02 ID:0YA/nB4e
あとやよいの場合は大盛の定食だと米だけが大盛だけど古都の定食は
おかずも大盛になるね。米も一見すごいけど器の底が意外と浅めなので
やよいの大盛に慣れてたらそうでもない。一品物はこれに当てはまらない
けど。
700やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:49:15 ID:OqbS6IxY
>>698
病気になっても構わないよ。命かけているから。
701やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:52:32 ID:Ki/Be3xe
別の意味で、病気だけどね それでも良いと思う
702やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 23:54:50 ID:0YA/nB4e
>>698
喰いたいだけ食って死ねるなら本望です。病気で病院食になったら
耐えられないでしょうし。
703やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 23:37:34 ID:CVpz61Xo
病院食、大盛オカーリ!
704やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 23:38:31 ID:Dlc827Q9
手加減知らずの大盛り病院食よろ♪
705やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 23:39:22 ID:CVpz61Xo
でもホスピスだったら、逆に好きなように食わしてくれるんと違うの?
死ぬまでバイキングとか。
706やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 23:41:52 ID:4WF7Sbhn
俺の葬式は坊主呼ばずに
有名店貸切食い放題の予定。
戒名なんかに金は払わん!!食え!!
707やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 23:48:32 ID:cgQRcST2
広島大学病院だと、ランチバイキングが500円か
でも、スレがなんか変
708やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 08:39:43 ID:zJ87VG8w
>>706
経験上、通夜・葬儀の時って実質喰い放題・飲み放題だよな。
隣のテーブルの寿司桶まで空にするのはデフォでしょ。

・・・いや、俺が遠慮知らずなだけかもしれないが。
709やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 14:45:03 ID:tX61zctR
>>708
親族や関係者でもなければ、通夜の席で長居するのはどうかと思うが……。
710やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 14:49:07 ID:zCI+v7I6
>>708
通夜や葬儀で寿司に出会った事がない
711やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 15:11:05 ID:n7l9mar7
葬儀は寿司出ることもあるが、通夜は精進料理じゃない?
うちの地域だけかな
712やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 15:13:29 ID:bvesVD75
お悔やみは一般的にはお寿司だけど、葬儀場の提携業者が一括でしきっている場合が多いよね。
お手伝いをしてくれた人たちは翌日の告別式が終わった後で、ちょい豪華な
お昼をいただくんだよね。
713やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 15:47:45 ID:zJ87VG8w
いや、通夜では初めにガッ!と食べて、挨拶してとっとと帰る。
葬儀の時も初めにガッ!と食べて、あとは酌してまわる。
霊柩車送ったらハイッ解散。

もっとも香典払ってるから、高いバイキングだよなw
親戚に年寄り多いから、結構家計に響くんだなね〜〜。
714やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 15:50:16 ID:zJ87VG8w
>>713
葬儀の順番逆だ、霊柩車見送ったら、親族いなくなるから、ガッ!と食べてさっさと帰る。
715やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 15:53:05 ID:nbaxmMW0
おまえら取りあえず仏様にあやまれwww
716やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 16:29:36 ID:n7l9mar7
>>714
うちの田舎だと火葬の順番が違って通夜の翌日に行うから
本葬の日はとことんまで飲み食いする場合が多い。
だからみんなべろんべろんになるw
俺の母親の時は寿司とかお膳とかつけた上に折詰まで持たせたしな。
確か本葬が2時からで3時から飲み食いが始まったが9時近くまで飲んでいたような気がするw
717やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 19:08:57 ID:EFndKKUx
脱線しまくりんぐw
718やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:28 ID:smzY6rJo
で成人病になると
719やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 20:45:35 ID:3uylT+pY
どうせなら、友引にやってくれ
みんなで行くよ
720やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 00:08:35 ID:bz9ytg0e
まあ自分が死んで皆が笑いながら喰いまくってくれたら満足だよな
721やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 00:12:52 ID:21EwhWCZ
>>699
古都の定食は大盛にしてもおかず増えないぞ。
つーかそもそも普通盛だとおかず多過ぎてご飯が足りなくなる。
あれは絶対に大盛にした時のご飯の量に合わせてるな、おかずの量を。
722やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 01:37:40 ID:I/23opGy
ぎょうざやさんはおかずも大盛り。
723やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 02:22:26 ID:5lgLbSUv
ぎょうさやはもう少しメニューを充実させて欲しい
複数人で数回行くとバリエーションがなくなる


まぁそれでも行くんだがな
724やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 17:54:30 ID:AV3Sa8f6
ぎょうざやさんで新聞を読みながら「相棒」の音声を聞くのが楽しみです。
725やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 00:16:05 ID:6DjFnqoA
>>723
メニュー増やして欲しかったら皿洗いでも手伝え
お前らが年中来て無駄飯喰うから商売あがったりらしいぞ
ある意味感謝しろ
726やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 15:58:21 ID:WzbI40tU
>>725
オレは723じゃないけど、お前の怒ってる意味が全く解らんよ。
バカじゃねえの?
727やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 16:28:36 ID:KVfJclWG
>>725
こいつ、美富士の現店主だろ
728やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 16:52:56 ID:e65TjGLZ
そうか そうか
729やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 20:55:47 ID:xKmg5sqW
ぎょうざやさんの冷やし中華はいつまで?まだやってた?
まじーな。行きそびれちゃったよ。
730やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 22:32:32 ID:9BddwGBC
                            ∬  。・。・;゚。゚;゚∴・。∬ ∫
                        ∫∫ 。・;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。
                       ∫ 。・;゚゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。    ∫
                     。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。
チャーハンできたよ!      。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・
                 。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・。;。
            。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・゚;゚∴;・。。∫
  ∧,,∧   ∬。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 (;`・ω・) 。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;;。゚;。゚;゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 /   o━⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 しー-J
731やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 01:23:58 ID:hdT6PCj2
>>730
チャーハンこぼれてるんだが?
732やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 00:12:18 ID:fH3gh7KV
喜多見の栄華が最強
733やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 03:52:31 ID:8Xp5Hyx4
>>732
お勧めメニューを教えて下さい
734やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 06:27:41 ID:nIRYVsH9
>>729
まだもなにも、今年は元からやってないよ。
735やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 23:22:31 ID:vkIQLIT8
>>733
やっぱり焼肉定食かな。でも、定食系ならなんでも凄い。らーめん系は普通だから注意して。
「味と量」が売りだけど、量だけはガチですよw
736やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 17:01:31 ID:EXkiX8Xy
>>732
営業時間とか分かります?
737729:2007/09/19(水) 21:16:20 ID:obNL3Xlc
>>734
あっ、そうなんだ…… 残念。 なんでやらないんだろう。
738やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 01:39:50 ID:JXIKtRPs
荒川の光栄軒で、野菜炒めの大盛の、そのまた上の大盛を頼むと、
一体どういう有様になるか、誰か常連のが人いたら試してくれんかのう。
ちなみに、野菜炒めの普通単体の値段は確か400円だったな。
(それでも3人前は有るという噂だが、漏れはフードファイター並に食うので)
739やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 04:53:44 ID:ME/aNOg3
そういう事を話していられるのはうらやましいな。

八王子にいるとなかなかになくてな。
八王子と言っても八王子駅の近くだからここのスレにでてる店にはなかなか行けないしな。
740やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 06:25:43 ID:JXIKtRPs
そうか・・・解るよ。
いくら盛り(サービス)が良くても、店までの交通費考えると「無駄無駄無駄!」
で二の足踏んじゃうよな。
自分も同じ理由で千葉のやよい食堂やぎょーざやさんに行った事無いから。

漏れはいかなる大盛でも残した事が無いが、写メ撮る物見遊山の連中の方が、
気軽にあちこち遠征してるような印象受ける。
そういう連中が美富士食堂の後継ぎみたいなデストロイヤーを生み出すのだな。

ちなみに、江古田の「パーラーTOKI」のスパゲティ極盛り980円也は、
なんとな〜く頼む気がしない。
なぜなら、100円ショップで500gのパスタ乾麺と、レトルトソース2個買えば、
300円ぐらいでそれ以上を再現できるから。
(噂によると味もその方が上との話もあるし、実際、店側のコストって、
150円ぐらいじゃないのか?)朝からせこい話ですまんのう。
741やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 08:08:22 ID:DPNOSWMd
>>740
その気持ち解るわ。
大盛りじゃなくても、外食ってだいたいそんな感じじゃない??
材料費の他に場所代と調理の手間賃払ってるんだから
それを言い出したらほとんどの外食産業がアウトになっちゃうよw
742やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 09:31:47 ID:J5yz7r8w
>740
このスレで際限なく繰り返される意見を
まだ言うのか・・・
このスレ的答えは「自炊でもしろ貧乏人!」なのに・・・
このスレは外食が大前提なのに空気読めない馬鹿が
「量単価」だけを重視してスレ違いの発言を繰り返す・・・
何故、外食が自炊より安い事を求める矛盾馬鹿発想から脱却できない
こんな貧乏臭い奴が住み付くのだろう・・・

早く死んでほしい。
743やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 10:50:46 ID:R7vUPcTA
you糖尿で死んじゃいなよ!
744やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 10:55:27 ID:JXIKtRPs
>742
またお前か。必ず過剰な罵倒から入る。そういう物の言い方しかできんか?
心が貧しいのはお前の方だろう。
仕切ってるつもりか知らんが、そんな厳格な縛りや交通整理しなきゃいかんほど、
流行ってるスレでもないだろうに。

そういうのを気にする前に、お前がいつもやる自演の方がスレの迷惑だろう?
745やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 11:30:14 ID:J5yz7r8w
>>744
>またお前か
とか
>お前がいつもやる自演の方がスレの迷惑だろう?

とか根拠なく匿名掲示板で分け判らんこと言ってるお前の方が
キモイんすが?的外れで安っぽい良心振りかざすなよ。
746やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 12:06:04 ID:Rld82KbU
満腹は正義!!
747やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 12:18:58 ID:R7vUPcTA
>>745
you糖尿で(ry
748やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 12:19:37 ID:JXIKtRPs
>>745
良心云々じゃない、お前の縛りが狭小でナンセンスなだけ。
いいか、江古田の「パーラーTOKI」という大盛り店の事を挙げてるだろう。
店の批評してるのにスレ違いとか騒ぐな。

「こんなスレやめて皆で自炊しようぜ」と言ってる訳でもなし、
お前の乱入罵倒こそズレてて迷惑なんだよ。
>『貧乏人!』━なんて言い方もお前の特徴丸出しじゃないか。
とぼけるぐらいなら、いらぬ難癖付けてくるな。
749やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 16:40:25 ID:J5yz7r8w
>いいか、江古田の「パーラーTOKI」という大盛り店の事を挙げてるだろう。
詭弁じゃん。外食と自炊って初めから勝負にならない物と比べて
TOKIに文句言うなんて、このスレ的には卑怯な論法で批判してるじゃん。

こんな卑怯千万な論法振りかざす奴が自治めいた事言うなよ。
750やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 17:17:06 ID:R7vUPcTA
>>749
you糖(ry
751やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 17:19:58 ID:JXIKtRPs
>『外食と自炊って初めから勝負にならない物比べて・・・』
何がどう勝負にならないんだよ?プロの味は普通、家では出せないだろう?
盛りだけじゃない、当然、味も楽しみで行くけどな。

しかし、TOKIの味は「レトルトに劣る」という評判もあるのだよ。
ならば後は、値段と量だけ検討すればいい事だ。
>>740 に味に問題ありの旨をちゃんと書いてあるよな)

>『こんな卑怯千万な論法振りかざす奴・・・』
何お前過剰に反応してるんだよ。卑怯千万? 何だそれ?
値段と割に合うか考えるのは消費者として当前だろう。
振りかざすって何だ? 俺が何を振りかざした? 楽しく話してただけだぞ。
そこへお前がうるさく乱入してグダグダ抜かす。自治厨はお前だろ?
あげくに『馬鹿』『貧乏人』『死ね』ときた。いい加減にしろよ。
752やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 17:28:10 ID:R7vUPcTA
いいかげん落ち着けよ
753やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 18:20:42 ID:J5yz7r8w
>>751
>何がどう勝負にならないんだよ?プロの味は普通、家では出せないだろう?
>盛りだけじゃない、当然、味も楽しみで行くけどな。

指摘した点にワザと気がつかない振りか?値段と量についてだって
わざわざ言わないといかんのか?
>740の後半で散々自分でも値段絡めて言ってるじゃないか
挙句に
>)朝からせこい話
って値段(量単価)が主題って認めて謝罪してる。
外食と自炊って量単価じゃ勝負にならない点を利用して
TOKIを糾弾。
このスレ的には卑怯な論法だろ。
754やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 18:37:41 ID:JXIKtRPs
>>753
いい加減にしろ
755やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 18:51:27 ID:gauP1Pdk



人のことなんていいじゃない。(*´∀`*)
お腹が一杯ならそれでいいじゃない(*´∀`*)
容量大なんてここのみんなは幸せじゃない(*´∀`*)


756やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 19:05:20 ID:hYWt2Zg6
なんだぁ?
ピザが腹空かせてイラついて暴れてるのか?
757やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 19:52:29 ID:MhMkL0VR
満腹是好日
758やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 21:01:47 ID:p9HLUfaE
って言うか何で外食と自分で作るの比べちゃうの?>740は?
その上、ファビョってるし。
759やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 21:09:44 ID:LQCV+sgc
>>758
キチガイはスルーしろよw
760やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 21:44:07 ID:JXIKtRPs
お前、毎回毎回、必ず自演せずにいられないんだよな。
少しは恥ずかしく思え。

761やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 22:01:00 ID:JXIKtRPs
>『TOKIを糾弾』だの
>『このスレ的には卑怯な論法だろ』だの、
お前の言ってる事は「痛すぎる」んだよ。お前以外の誰にも通じない。
762やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:03:54 ID:ziZERN0A
またキチガイが痛いとこ突かれて
逆切れかよ。
今度は自炊と比べてか・・・そら叩かれるよな。
763やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:10:52 ID:mZ1A+SCS
>>736
夜9:00頃まではやってたような・・・とにかく行くべし!そのボリュームを堪能して欲しいw
で、できれば感想などを教えて欲しい。俺は、二度と(ry ← 小食なんです

場所などはぐぐってくれ
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0001230662/0003305607/ktop/
764やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:19:44 ID:JXIKtRPs
>>762
お前みたいな奴は全然恥ずかしいと思わないんだよな。
765やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:26:16 ID:LQCV+sgc
みんなキチガイはスルーなw
766やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:33:27 ID:yo5uGDEx
>>764
自炊とCP比べるような、このスレで毎回叩かれる種まいてるお前が悪い
767やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:36:36 ID:JXIKtRPs
何が『みんな』だ。恥知らずの自演野郎が。
768やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:38:11 ID:LQCV+sgc
>>766
キチガイはスルーしろってw
769やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:30 ID:0x7WQ2Qr
久しぶりにスレが伸びてると思ったら・・・
770やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:30 ID:JXIKtRPs
お前は本当に最低だ。
771やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:43:04 ID:+6sbqeW5
お前は本当に最高だ。
772やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:43:23 ID:0x7WQ2Qr
>>763
盛りがわかる写真つきのHPはない?
773やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:44:31 ID:LQCV+sgc
ID:JXIKtRPsも含め自演だったら賞賛に値するw
774やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:46:43 ID:0x7WQ2Qr
>>771
直に食らいつくから?w
775やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:48:29 ID:ZJLgSE6a
自炊と比べる→叩かれる
は、このスレの永遠のパターンだな。
今回地雷爆発させた奴、逆切れまでしてるし。
どうにかならんのかね。この問題。
776やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:50:43 ID:LQCV+sgc
てかID:JXIKtRPsの書き込み時間を見るとすごいなーと思う
777やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:50:50 ID:ZJLgSE6a
>LQCV+sgc

オマエ絶対遊んでるだろw
778やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:51:25 ID:LQCV+sgc
>>777
まぁ気にするなw
779やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:52:51 ID:0x7WQ2Qr
やっぱり釣り掘か・・・
780やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:54:09 ID:LQCV+sgc
>>779
まぁ気にするなw
781やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:55:32 ID:JXIKtRPs
お前、ダイヤルアップの繋ぎ変えでID変えてるだろう?
やり方ぐらい知ってるが、俺は絶対にお前みたいな真似はしない。
お前は前スレの最後で自演発覚して、皆からヒンシュク買ってるよな。
その後味の悪さで、しばらくは新スレが立たなかったほどだ。
このスレ立てたのお前だろう? だから他人の会話に割り込んでまで仕切ってくる。
せっかく楽しく話してたのも、すっかり台無しだ。
お前、自分のしてる事解ってるのか? 面白くもなんともないぞ。
782やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:57:05 ID:LQCV+sgc
どうやら真性のアホのようです…(;´・ω・)ゴクリ
783やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:58:07 ID:0x7WQ2Qr
おまいら日が変わったもうやめろよ?
784やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 23:59:06 ID:JXIKtRPs
こいつの自演だけは絶対に許せない。
785やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 00:02:13 ID:mZ1A+SCS
>>772
ないようです・・・
786やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 00:04:36 ID:ETkYGwa5
なんか問題すり替えてるよコイツ。
自分が>740で自炊と比べるような事したのが
叩かれる理由なの自覚してないよ・・・
787やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 00:07:43 ID:HLiXvSrk
>>785
d!

>>786
言ってわかる人でもないようだから無視が一番
788やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 00:08:34 ID:M7Gc2E2t
お前が一人で「叩いて」いるのだろう? 分身の術で世間をかさに着るな。
789やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 00:15:11 ID:M7Gc2E2t
自炊と比べられるようなクオリティの店はいくらでもある。
ここはそういう店の話をしていい場だ。
お前の縛りは狭過ぎる。
お前個人の感覚で型にはめるな。(それも必ず口汚い罵倒と一緒に)
790やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 00:17:51 ID:/5cKIp3Q
791やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 00:20:02 ID:HLiXvSrk
>>790
ありがとー!!
792やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 00:25:48 ID:ETkYGwa5
>>775
どうやら無理みたいだ
一人猛反対してる。w
793やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 01:38:46 ID:/vIAUSpC
いい加減どっちも見苦しい
スルーできない厨房もどっかいけよ
794やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 02:02:16 ID:eEcUEAH4
>>790
行ってみよ
795やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 02:05:21 ID:e3lZxEMP
愛知のマジョリ、一般人が1人で普通に食べれる品がほとんどない。
普通の店の大盛りでちょうどいいくらいの自分は
ハッシュドオムライスの小でもうおなかパンパンだった。
796やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 03:05:35 ID:HJz2uj6C
前スレから知ってるが、この二人余程相性が悪い
お前らどっかに専用スレ作ってそこで気の済むまでバトルしてろ
797やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 03:07:26 ID:iKGJqsjQ
ピザには味云々語る権利は無いよな〜。
ボリューム命の癖して生意気にグルメ気取るからな〜。
798やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 03:47:32 ID:yjH8zWrG
自演だのなんだの言いがかりつけたって、証明できない以上お前の負けだろう?
やーい負け犬。二度と来るなよ馬〜鹿。
799やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 03:59:13 ID:mK2DEPTd
足立区にはめぼしい店がないのう。
天竜もコスパ考えるとちっとも大盛り感がない。
800やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 04:03:16 ID:/vIAUSpC
>>798
ピザはピザでも食って落ち着け
801やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 07:36:24 ID:xaJ4oCY8
ピザが嫌いなピザだっておるねんで
802やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 09:20:35 ID:FzuC78W/
スレタイ通り、店の話しろ
803やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 09:26:09 ID:8dHbtMzm
このままだと又、火種残すよな。
激盛りと自炊比べるのは、このスレで数年前から意味無い事ってなってるのにね・・・
804やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 12:42:32 ID:IqBcFTqY
火種も何もアホは何度でも繰り返すからスルーするしかないだろw
805やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 14:16:12 ID:z5udqNJO
>>803
それ知ってるの君だけだと思うよ
806やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 14:50:36 ID:8dHbtMzm
いや、スレ一桁代の頃から散発してるよ。自炊荒れ。
なぜかパスタは引き合いに出される事が多いみたい。
100円で500gの乾パスタとかで。
後、鳥の唐揚げで荒れた事あったような・・・?
807やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 15:27:46 ID:tPuhbdDY
店主を自分の雇い人と勘違いしないと原価計算なんて発想は出てこないわな
808やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 16:51:42 ID:8dHbtMzm
損とか得とかそんなことばかり考えると窮屈な発想になるからなぁ。
大盛りはお得感を喚起するから金銭的なことばかり考えるタイプの人には
些細なことが逆に気になるのかも。

大盛りには胃と心に余裕がないとね。
809やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 17:07:04 ID:xaJ4oCY8
満腹王子
810やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 17:16:57 ID:/vIAUSpC
ダーさんやマエダンゴさんと一緒にピザ食いたい
811やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 07:09:10 ID:/3TvqB91
ビザは大盛りっていうより食べ放題って感じか
実際に大盛りっつーかジャンボピザなんてあっても飽きが来るのが相当早そうだよな
812やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 10:32:14 ID:aAykwHf6
まぁ、シェアして食べるものだし
その分、元々大きいから話題になりにくいね。
813やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 14:04:34 ID:wFo5I/iT
乗ってる具が変わっても
チーズばっかり際立つから飽きるよ
ピザと言うのはね

だからと
そうザフッザフッ
814やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 18:15:15 ID:K45unpDz
ピザどうしピザ食おうぜ
815やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 22:15:48 ID:XB63gKEr
>>811
ピザなんて冷めたら食えたもんじゃないからな
でかいのを一枚食うより熱々の普通サイズを
何枚も食った方がはるかにマシだ
816やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 22:18:00 ID:3ZMLaTuK
>815
どうせデッカイのをアツアツのうちに平らげるくせにw
817やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 22:45:11 ID:XB63gKEr
>>816
もし本当にでかいピザ出てきたら当然冷めないうちに全部食うよ。
せわしなくて嫌だけどな。
818やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 23:07:31 ID:K45unpDz
ブヒー
819やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 23:41:40 ID:PuOQgM5k
>>790
おお!そんな写真付きブログがw

>>791
どーですか?お気に召しました??らーめんもタンメンとか凄いようですね。
僕はチャーシュー麺食ったから、大盛りの印象ないんですね。

>>794
いきなはれ

820やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 03:28:21 ID:au61yd6a
>>819
お気に召しましたw
ただ、炭水化物はあまり好きではないので、
焼き肉ライスのライス抜きを頼んでみようかと
821やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 13:35:25 ID:S13TQHh8
東大阪〜奈良あたりで何処かいい店ありますか?
822やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 14:22:10 ID:YAA7cMiA
イニシャルだけ書きます。Yって言うんです

それと、あさちゃん
823やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 15:03:53 ID:PleelOJF
Yは、移転してから行ってないな
釜たけうどんの大の大でも、試したら?
824やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 20:23:11 ID:UlXcdMo9
大阪梅田に、ひどい店があります。
甘いカレーを出すんです。嫌がらせのように。
そして、タマゴ5個はつかってるようなハムエッグとか、
高脂血症で殺されそうです。
味も最低、家でオカンが作る料理が、量だけ10倍になったような
とても金取って食わす代物ではありません。

名前を出すとまずいので、イニシャルで勘弁して下さい。
喫茶Yとだけ言っておきます。
825やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 20:47:04 ID:YAA7cMiA
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/comment_detail/104996/

これって量はすごいの?
レビューはかなーりなこといってるけど
めしが山盛りになってるだけっぽいが
大したことはなさそうに見える
826やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 21:00:12 ID:F8cdMnjW
レビュアーが大げさに騒ぎ過ぎてて、逆に少なく見えちゃうね。

一応、コロッケカレーのコロッケのサイズを基準に見ると
そこそこ多目だとは思うけど。 最近流行のデカ盛りってLVじゃなさそう。一般常識LV。
827やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 22:04:18 ID:T+SyTGp/
ルイ・ヴィトン?
828やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 22:08:34 ID:B/kO3Vxa
今気づいたんだが量の違い…食べてるモノは同じなんだよなぁ
829やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 22:50:37 ID:YAA7cMiA
>>826
デカ盛りってほどじゃないけど値段の割りに量が多いってことか
830やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 00:35:18 ID:dhzz6zxk
>825
レビューが鬱陶しくて見る気しねえなあ。
831やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 01:02:50 ID:CJg8S+BI
あれだけ他人を惹きつけないレビューも珍しいよなw
832やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 02:30:07 ID:+L7KIxfQ
>>852
文才が無いって悲しいね(>_<)
833やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 02:31:20 ID:+L7KIxfQ
>>825と間違えた。
(>_<)(>_<)(>_<)
834やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 02:43:28 ID:JnPBm7iC
せがわって
Yと同じ、エンドレスの無間地獄と思っていた
835やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 07:29:00 ID:8R9Vups6
書いてる奴、かなり痛いコメントいつも書いてるから
気にするな。
ただ、情報に関しては結構穴場書いてくれるから役立つ。
ちなみに「せがわ」は、安い割に量出す店として有名。
しかもそれなりに旨い。
昼500円でおかず2品付くし、どれもきちんとした量だから、
大食いさんで無いと食べきれない。
836やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 07:36:57 ID:9YIukPEA
番号札とって、どうたらこうたらって、
人件費削減でやってんだな?

おもしれえw
837やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 12:10:11 ID:NrdnlYdU
手加減を知ってるレベルだわな
でもこんな情報もありがたいな
838やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 16:03:38 ID:Ko5J1SV7
量的には普通の大盛り店だけど500円でおかず2品と聞くと
行って見たくなる。
やよいのカツ丼大盛りやオムライス大盛りは
最後は飽きちゃうからなぁ。
839やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 21:24:25 ID:0AA8U/da
せがわと栄華、両方いってきたんでインプレ

せがわのおまかせ定食
一汁三菜を(それなりに)バランスよく食べさせてくれる。おっさん世代でいうご馳走を安価で提供してくれる店。
このスレとは趣旨が違うな。

栄華
ここの焼肉ライス大盛と古都の焼肉定食(並)との比較でいくと
ご飯、古都の2/3程度
主菜、古都と同じか少しすくないかといった感じ
小鉢他、栄華は御新香、ラーメンスープ、古都は御新香、味噌汁、たぬきうどん、食後のコーヒー
味、栄華の方がうまい(味が濃い)

あとは個人の主観だな。
840やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 00:11:20 ID:OFrwd2Il
>>839
おお、さっそくの報告ありがと。

栄華の大盛りより多い店ってどんな店だよw 写真かなんないかな?
栄華は、昔世話になった。あの辺の学生はみんな栄華の子供達だから・・・
841やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 10:04:14 ID:S9Sn1LJt
>>840
書き込む前に少しログぐらい読みなよ・・・
古都を知らないってどんなだよ。

>>839の行動力はたいしたもんだ。確実にバイクデブだろうけど。
842やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 19:50:49 ID:V520i4gu
>>833
アンカ間違えるなんて悲しいねw
843やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 05:49:55 ID:ayt+2oKt
くだらねえツッコミするな馬鹿
844やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 06:14:15 ID:GngBP36s
>>843
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    あばばばばばば!!!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!!!!!
     |      ヽノ  /´
845やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 23:23:33 ID:/eNpdLn3
こいつらまた例の二人?
846やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 22:52:11 ID:l1GwpN7r
>>819
自分も栄華に行きました。食べたのは焼肉ライス(定食)

量は多いけど手加減知らず好きには物足りないかも知れません。
でも通常の大食い人間なら満足できるかと思います。

味は濃いめ&少し甘めで美味しく、ご飯が進みますね。
自分の利用する沿線なので、これからも通おうと思いました。
847やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 22:42:26 ID:B5wQg9L2
>>846
美味しかったようで良かったです。あそこは、本当に世話になったのでみんなに奨めてます(^^;
でも、手加減知らずって意味では、スレ違いだったようですね。世界は広いものですね。
848やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 22:44:28 ID:bWprDe6+
焼肉ライスくらいで遠出する気にはならねえ

ジモティーに任せたぜ
849やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 23:14:28 ID:B5wQg9L2
>>848
場所を探すのも大変な地元民御用達の中華屋っすw
850やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 00:02:29 ID:x308aXKd
ここでいう手加減知らずの店で満足する為には、量もそうだけど味について飽きないか飽きる暇がないくらいの速度で食べられないとだめなんだろうな。
過去レスにある某店に行ったけど、味自体は不味くないし量も多く苦しかったけどそれ以上に同じものを食べ続けるってのが厳しかった。
ぎりぎり完食したけど、楽しんで食べられないとだめだよな。
851やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 00:14:04 ID:aDhp2LTj
やっぱ、丼の半分がてんぷら、半分がカツとじの
愛の瀬丼が食いたい
852やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 13:34:02 ID:ZPLdiotf
弁当かってこい
853やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 17:08:51 ID:OnUy5qbZ
金だせ。俺の分もな。
854やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 00:22:28 ID:MdsjRAWy
ピザでもくってろデブ
855やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 10:24:56 ID:Q/Cq+DWy
財布出せや。
856やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 14:23:04 ID:MdsjRAWy
デブ乞食
857やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 15:12:08 ID:BxJMp8xw
なんだこのちっとも面白くない展開は
858やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 17:29:54 ID:Skhjby7R
【食】重さ1キロのハンバーガーが1470円 完食に30分は必要 山梨 (画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1191552804/
859やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 23:59:40 ID:MFou64MF
>>858
ハンバーガーは横に大きくないと大きく見えないね
860やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 07:53:45 ID:rRQpyg8+
デカさ=高さだとバラしてナイフとフォークで食うしかないわけで、それハンバーガー違うやろと
861やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 04:51:04 ID:yLI/sd1J
これ量が多いから時間かかるんじゃなくて
食いづらくて時間かかるだけだろ。
862やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 07:47:44 ID:OK9bYN1C
でも>食いづらくて時間かかる 大盛りの店は結構あるんでないの
ご飯の上に狂ったようにカツとかのせる店は
863やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 09:34:13 ID:+Ltpn12b
でもビジュアルも大事だよな。
見た瞬間の「スゲ〜!」って驚き大事だよな。
864やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 09:53:29 ID:QIblLsZ8
>>863
でもさ 見た瞬間「スゲ〜!汚ねぇ!」がほとんどのように思う
865やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 10:47:26 ID:wruOZatf
それって、あのお盆の上に餡とかダラーこぼす店だけでしょ。
866やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 17:09:44 ID:xdoYRaQT
俺の好きなあんかけ焼きそばをなんとかしてくれwwwwww
867やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 20:47:42 ID:B6LdC8Nz
上品に整然とした激盛りは何か嫌だな。
荒々しさが欲しいよw
868やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 21:13:27 ID:qatESdt2
>>867
だからといって、やよい食堂のカレーライス大盛りみたくするのはいやだろ?
869やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 21:36:04 ID:B6LdC8Nz
いや?楽しんじゃうけど?
870やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 00:37:55 ID:1037mc62
>>869
便器からはみだしたウンコみたいに感じるんだけど
871やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 00:46:45 ID:qmcy8b5P
お盆にこぼれたのまで食っちゃうの?

872やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 00:56:46 ID:P4SBEess
便器をなめると云うことか
873やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 00:58:04 ID:W4EjFD/3
別名『ポルナレフカレー』
874やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 01:06:55 ID:LMm67/K8
>870
考え過ぎ。気になるなら食わなきゃ万事解決。
875やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 22:29:48 ID:DtjDTwru
見た目は最悪だよな
お盆にこぼれたのなんて絶対食わないし気分悪くなるからやめていただきたい
876やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 04:48:29 ID:rNLHKVs/
>>875
こういうこと書くと「だったら行かなきゃいいだろ」と脳みそが脂身で出来てるピザが涙目で言ってくる罠ww
877やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 05:56:01 ID:IiLPIGy0
俺も、お盆にこぼす盛り方は論外だと思う。
878やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 11:26:11 ID:UbwSJBkM
発想はマス酒とかからなのかねぇ? 
でも、こぼれたのを完全放置完全廃棄ってのは片手落ちだよね。
879やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 19:19:04 ID:NdULVhli
そそ
見た感じ確かにスゲーと思うんだけどなにぶんトレーだから例えトレーが綺麗であっても
先入観のせいかなかなかあのトレーに落ちたカレーを食いたいとは思わないと思うんだよ

そういやまたデカ盛り選手権やるね
参加者みんなピザでワロタ
880やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 20:21:02 ID:memo31mZ
でも、やよい、ぼんちでは溢れてないと物足りないw
店で上がる歓声も雰囲気有っていいよね。
881やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 21:58:14 ID:rNLHKVs/
>>880
デカい皿を使えばいいだけ。
皿が巨大ならそれでも歓声は上がる。

こぼれてるのが汚く見えてイヤだ、というのが理解できないか?
882やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 22:30:31 ID:Kog6lAIm
でも実際には両店とも何年もあのスタイルで来てるしな
文句なんて誰も言わないし。
883やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 22:55:53 ID:fU3v1uj4
釧路泉やのスパカツ大盛り。そば1kg楽勝の俺でもアウト。かつ2枚の脂身で
撃沈。くってみそ。
884やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 23:08:50 ID:A4A9Q1sp
なかなか、良い写真がないな
http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/18804550.html
885やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 23:39:23 ID:zzQanhXU
布佐のリバーサイドのスペシャルの大盛りは
なんとか完食したけど、かなりつらかったな・・・・・・・・。
886やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 23:55:06 ID:p3XkXPGK
>>883
その無念、痛いほど解るわ。
肉が大好きでも脂身がダメな人っているよね。(漏れもそう)
887やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 23:56:39 ID:Uolf61Bb
こぼれてるのが汚く見えてイヤだし、更にこぼれないように気を使って食いたくないな
888やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 00:16:50 ID:PPBu0GMD
>>881>>887
しつこい。ID変えてまで引っ張る事じゃない
889やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 00:31:30 ID:kd0A0IW4
>>888
IDの変え方教えて!
890やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 00:36:44 ID:ZH/ddQ2t
簡単なのは、公式p2を使うとか
891やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 00:55:33 ID:FZRMXZtE
プロバイダによってはモデムの電源一度切るだけでもおk
892やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 10:45:10 ID:ddhOXhoR
話題としては詰んない話題だし
今度のTVチャンピョンのコピーも
「こぼれる美学」だったしね。
そんな店もありって事で良いのですな。
893やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 19:11:49 ID:OhJLqnuB
まさに今そのTVチャンピオンのCMを見たが、食欲をなくした。
894やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 21:39:15 ID:457OLXbN
明日は見逃せないな(・∀・)
895やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 22:34:53 ID:yzapWMhL
出演者にモザイクかけたバージョン放送して欲しい。
彼奴らのきもさはあり得ない。
896やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 22:39:34 ID:ZH/ddQ2t
掛けるのは、出演者じゃなく 食べ物だろ
897やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 22:47:48 ID:kd0A0IW4
おれが見たくないもの

こぼれ落ちたカレー
こぼれ落ちた中華丼
山のように手でびちゃびちゃ固めたカレーライス
玉子と玉ねぎとつゆがこぼれ落ちて無理やり蓋をかぶせたカツ丼
ラーメン丼特大に入れたカツ丼
ラーメン丼特大に入れたスタ丼


898やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 23:46:44 ID:anScsmMx
でも大皿だと食いにくいんだ
899やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 02:09:04 ID:YWwQz7CK
>>895
>>896
>>897
これらは同じ奴の『一人語り』いわゆる自演。
IDにカーソル合わせて前回の書き込み時間を見ればミエミエ。
こいつは常習で、自分への反論が上がると執拗に分身の術で対抗して来る。
多分、ここしか居場所の無い無職で引きこもりのピザデブだろう。
900やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 10:00:59 ID:3xrU2I5Q
↑妄想厨のピザであることはわかったw

ピザデブかよw ピザ=デブだろwww
901やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 11:40:34 ID:kyMm6aSw
千葉でやよい食堂、ぎょうざやさん、リバーサイド以外でデカ盛りの店ってありますか?角ふじのようならーめん以外でです。
902やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 11:44:03 ID:H3yoauos
上記3店よりおとなしいが、けやき食堂とか。
903やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 11:53:35 ID:Hd5hX2o/
>>899
潔癖キチガイに触っちゃ駄目!
904やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 11:53:35 ID:kyMm6aSw
けやきは一度いったんですがでかいのはけやき丼だけだから何回もいけないですよね。
905やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 12:32:14 ID:veikkBmT
>>903
自分が汚い物だって自覚はあるんだな・・・
906やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 13:06:43 ID:Hd5hX2o/
キチガイ出現!!
907やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 14:53:28 ID:3xrU2I5Q
↑どう見ても、自分のことかいてますねw
908やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 19:03:59 ID:y/0bBqIj
デカ盛り王ハジマタ
909やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 19:24:05 ID:LRJi4mfp
すげーな、おい
910やめられない名無しさん:2007/10/11(木) 20:59:42 ID:pI1x8pMF
美富士食堂まだ大丈夫なんや。
911やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 15:36:20 ID:NZ6Cp343
>>908
俺的には、1日限定何食とか、要予約は客寄せのみの感がある。
貴殿はどうよ?
912やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 18:58:03 ID:UjyeQSpL
つまらねえ事訊くな
913やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 18:58:56 ID:MSw4CUBu
俺も似た印象。

それにあくまでデフォでデカイ。
かつ、値段も普通ってのがイメージ。

牛丼並(250g)・・・・・・¥500
激盛りジャンボ牛丼(1kg)・・・¥2500

↑こういうのはちと違う
914やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 20:05:44 ID:Z1/k1myd
それじゃ損しちまう
915やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 21:24:34 ID:tZr/15i9
喫茶Yは移転後に盛りがおとなしくなった模様↓
http://maromaro.com/archive/2007/08/31/kissa_y.php
916やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 22:00:58 ID:8nsKmF97
>>913
確かにお金さえ払えば盛りの良い店というのはある。
時々TVでも自慢のメニューとして披露したりするが、
値段的に「おかわり何度も頼むのと同じ事」だとしたら、ナンセンスだよね。

激盛りにはそのサービス精神にも感激して食べたいから。
917やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 22:24:41 ID:UkkjJVUD
>>916
カフェ・マジョリの盛り方はきれいだよ

ハッシュドオムライス
http://www.yama3japan.net/10_etc/marjorie/index03.html
918916:2007/10/13(土) 00:51:51 ID:8aCU4NaR
>>917
漏れはあの『盛り付けこぼれるのが嫌!』としつこく書いてた自演キチガイと違うから。
カフェ・マジョリのオムライス見せてもらったが、あれは食べたいわ。
近隣に住んでる人がうらやまシス。
919やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 01:33:37 ID:YnyEAANj
このスレはこぼすのに容認派が多いようだな。
TVチャンピオンスレでは否定派しかいないがw
920やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 02:09:36 ID:Tny98cF5
いや汚いだろ普通に
やよいなんかは潔癖症ですむレベルじゃない
まーそーいうの好きならそれはそれでいいと思うけどね
921やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 06:47:04 ID:Zw/krZSq
こぼれが嫌なら行かなければいいだけ
922やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 08:09:33 ID:sU5+E9sM
盛り汚いとか値段高すぎとか色々あったが1日1食限定は流石に意味ねーだろ。と思った
923やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 10:05:36 ID:oMZIG3tP
俺は店の盛り方よりも食べてに行く奴の食べ方が汚いのが問題

本当に豚がかっちらかして食べるような喰い方だし
食べたあとの皿も妙に汚い
924やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 11:16:30 ID:lMRtI8Ni
テレチャンスレとココじゃあ趣旨と客層が違うからなあ。
925やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 11:18:31 ID:OURvHzYQ
このスレの住人って例えば吉野家とか松屋入ったら、牛丼とか豚丼何杯くらい食べるの?
926やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 12:08:16 ID:VsLBmZSd
>>925
私は女だから、お店では食べないけど
吉野家ならテイクアウトで3つぐらい買って帰って家で一人で全部食べる。
ちなみにすきやとか松屋の牛丼は好きじゃないから食べない。
927やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 12:31:28 ID:0KqAzyUQ
928やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 14:02:01 ID:EV7xsMgt
チャンピオンの人、なんかアキバにいそうな雰囲気の人でしたね。
さすがにヲタみたく知識が凄いわ
いっし〜さんは残念。
929やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 06:29:08 ID:y4LLs+Ai
回答者はたぶん全員100キロ超級だったよね
930やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 07:07:13 ID:yvr9mlSp
>>926
俺は弁当だと4個食えるけど、店内では何故か2杯しか食えないww

最近は吉野家より松屋の方が牛丼美味くないか?
931やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 07:38:53 ID:y4LLs+Ai
松屋はトン汁がおいしい。
932やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 09:16:30 ID:b4E4iuNf
松屋は肉が好きじゃない・・・好みの問題だと思うけど。
ちなみに松屋メニューで好きなのはうまトマハンバーグ。
これもテイクアウトだけど。
ああいうカウンターだけのお店ってほんとに女一人だと入りづらい。
933やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 09:18:00 ID:y4LLs+Ai
この板に、それもこのスレに、女がいるわけが無い。
934やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 10:00:30 ID:b4E4iuNf
>>933
いるよ。
この前のテレビチャンピオン参加者の一人が主催してるクラブの会員だし。
935やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 11:44:55 ID:wZbJfkeH
当たり判定のでかいピザ女か・・・
936やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 11:50:47 ID:IYc5S6EP

      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---カバマン     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ   N ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  
937やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 12:16:10 ID:+2I1afh2
100ヤードわごむショットでも当たりそうだな
938やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 12:24:37 ID:VVay6EIf
俺、デブ専だから大丈夫かもww
939やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 14:10:16 ID:b4E4iuNf
サイトに写真載ってるから(顔は隠してるけど)確認してもいいよ、そんなに太ってないよw
940やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 14:20:36 ID:/Y4MVXJQ
赤坂さんが降臨したと聞いて飛び起きてきました。
三宅ちゃんも是非呼んで来て下さい。お願いします。
941やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 23:18:38 ID:oNgF41Hj
>>927
続きみたいよ
942やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 23:53:08 ID:oNgF41Hj
943やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 23:57:34 ID:DzjPyR68
944やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 22:16:16 ID:D+5owaMa
>>943
産キュ!これから見ます
945やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 22:26:22 ID:+0pllkxK
【北海道】直径25cm、重さ約1kgもある巨大ハンバーガー、1人で食べちゃう人も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1192443672/

またまたほのぼの美人板から。あの板は何でこんな話題が多いのか。
946やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:56 ID:9DRSmZ0/
947やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 04:26:50 ID:J4eWSHjv
バカ盛り伝説2冊目か?
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/15/020/index.html
東京・神奈川・千葉・埼玉で64店って言ったらどこだろう?
948やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 04:42:40 ID:c+8GOCtL
949やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 19:56:49 ID:XptGGhJe
>>948
サンクス
立ち読みしなくてもいいな…
950やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 01:51:45 ID:SrpNz77G
>>948
ほとんど聞いたことがある店ばかりだな。
951やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 05:36:22 ID:qNDo/l4j
手加減向けのネタかも知れんが

すき家にメガ盛登場
ttp://www.zensho.com/menu/recommend071016.html
メガ牛丼 650円
メガ豚丼 630円

大盛りご飯に通常の3倍の肉だそうだ。
まあ、特盛りの時点で1メガカロリー超えてるわけだが…
952やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 10:18:38 ID:KzyWAjPt
>1メガカロリー・・・

どんだけの量なんだよw
とりあえず単位の勉強しろ!
953やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 11:51:09 ID:a8M4Cb4L
>952
お前が間違ってる
954やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 12:19:34 ID:cozYXfSj
1Mcal=1000kcal

あと、丼板のすき家スレから補訂引用

ミニ270円 肉_60g ご飯200g
552kcal  170kcal 382kcal
肉単価\258/g 155円 115円

並盛350円 肉_85g ご飯260g
701kcal   240kcal 461kcal
肉単価\235/g 200円 150円

大盛450円 肉110g ご飯320g
881kcal   311kcal 570kcal
肉単価\240/g 265円 185円

特盛550円 肉170g ご飯320g
1051kcal  487kcal 584kcal
肉単価\215/g 365円 185円

メガ680円 肉255g ご飯320g
?kcal   722kcal ?kcal
肉単価\194/g 495円 185円

※大盛と特盛のご飯のカロリーの違いは、汁の量の関係と思われ
955やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 17:47:04 ID:EHWMj10p
メガ牛丼 1286キロカロリー 680円
956やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 00:25:16 ID:Cpg139B+
すき家は大盛を分かって無いな
ご飯を三倍にしなきゃ意味無いだろうが
957やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 00:43:43 ID:HCm5E5Ms
>>956
それだと大きなどんぶりを、用意することになるけど
958やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 05:04:34 ID:CD2WAh7x
>>957
テレビでよく見るどっかの店のように汚くこぼせば無問題ww
959やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 08:39:11 ID:0H4S935K
食べてきたが、正直物足りない。
やはりご飯も3倍くらい無いとな。
3杯頼めって?
960やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 10:12:44 ID:M3l87mwI
牛丼にも“メガ”旋風 すき家から『メガ牛丼』1286kcal
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7893.php
961やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 12:37:37 ID:hMAMdYcZ
>>958
しつっこいなぁ、こいつは
962やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 13:03:02 ID:9VwjTf77
潔癖も度が過ぎれば病気。
963やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 13:22:28 ID:PQNUoBzY
無神経も度が(ry
964やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 16:02:30 ID:lShNMYA7
でもなぁ、俺もいい年だけど、なんで年配のおばちゃんが
お盆にだらだらこぼれるまで盛るのかと
喰いもんは粗末にするな、綺麗にのこさず喰えって
言われたねんだいだろ、わかんねぇ
965やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 17:48:37 ID:4EjzzoqO
それは、たとえお盆にこぼれた飯でも粗末にせず喰え!
ということか、
毎日、大量の飯と向きあう仕事柄、感覚マヒしてるかw
966やめられない名無しさん:2007/10/18(木) 20:48:31 ID:Cgmlbt+m
思いっきり釣られてるなお前ら
967やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 00:18:33 ID:2JC6m3Ty
自演して人数増やしてまで引っ張る話じゃないんだけどね
968やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 05:59:42 ID:v5lo21vw
やよいのこぼし方に対して潔癖症で済ませられる奴って普段どんな生活してるんだ?
あ、別にあのスタイルに文句は無い
好きにやってくれ
969やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 06:02:16 ID:xQ38rCIB
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン それに、今回の牛丼は手加減を知っている大盛りだし
970やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 11:56:57 ID:U1s3UsOt
>968
まだ引っ張るのかよ・・・ウザイ。
971やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 12:40:54 ID:KqZ9XYwC
もうこのスレいらねーだろ
大盛りの店はあらかた出尽くして、くだらねーネタをいつまでも引っ張ってるし
あとは人のブログさらして笑ってるだけじゃん
972やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 16:01:09 ID:Q86h8l+E
残した時、持ち帰ってる?
サイト見てるとお持ち帰りしない人ばっかりで萎えるな。
973やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 16:55:35 ID:X0PiJOtf
持ち帰りたいけど、いつも完食

でも、海外の人間は体が違うね
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d38942.html?ref=rss
974やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 16:58:13 ID:OtAkvfV+
あふぃうめえ
975やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 17:50:55 ID:v5lo21vw
>>970
お前に言ったんじゃないからトレーにこぼれたカレーでもくって落ち着け
976やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 21:35:58 ID:7QOVupFN
まだコイツいるのか
977やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 23:22:12 ID:Ya4H7lbD
既出かも知れないけど、本屋で、大盛り店の紹介本を見かけた。
デカ盛りとか何とかいうタイトルのやつ。
関東のみ、それも東京中心で2〜30店という感じだけど、
食べに出かけるときには便利かも知れん。
もっとも抜けも多そうで、俺の好きな奥会津も載ってないのは残念。
978やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 23:44:29 ID:p8l8+1f9
テレビチャンピオンに出てた奴が出したものかな?
979やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 02:21:10 ID:UYVxQvXN
980やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 10:06:57 ID:W8lQtMgj
>979の言いたい事を
訳してくれ〜!
981やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 10:13:48 ID:cxr145/K
>>980
俺流に超訳すると「元気で旅を続けろよ。」って意味だな。
982やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 11:20:23 ID:KAX8nm6H
>>975
お前は本当にしつこいね
983やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 12:36:55 ID:VYAfGzbq
>東京株式市場では、メガ牛丼の販売は材料視されず、ゼンショーの株価は3日続落。>17日の終値は13円安の1,191円と軟調に終えた。

まぁ、メガの販売で株価あがらんよなw
984やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 13:16:14 ID:Bifqt65h
かんだ食堂最悪だ。
二度と行かねー!
985やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 13:23:20 ID:GWdnUmKj
>>975
あれは汚いよね。
コップから升や皿に溢れた日本酒を飲むのが不潔なように
とても常人に耐えられる代物じゃない。
986やめられない名無しさん
かんだ食堂は↓で話出てたな

手加減を知っている大盛りの店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115084738/

具体的に何が最悪なのか↑で続き頼む