杉並区のラーメン総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 01:47:26 ID:D6rHQ1Jv
角ふじって、つけ麺のあつ盛りできるの?
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 14:39:08 ID:XlaL5V2m
>>942
極太は芯が残るから注意してくれ、柔目にゆでてくれとか
かなりごわごわするぞ
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 17:37:17 ID:D6rHQ1Jv
>>944
極太は芯あるよね。
でもあれで柔目に茹でると、そうとうかさが増すような気がする。
うどんどころじゃないかも。
それと、漏れは極太800gを食ったが、汁があっという間にぬるくなってしまい、
三分の一から完食までの行程は、辛くて死ぬかと思った。
せっかくつけ汁を器まで熱しているのだから、麺もあつがいいと思う。
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 02:59:06 ID:wGA4Re3c
あつ盛りできるし、つけタレも温めなおしてくれる。
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:31:07 ID:IpySJlgy
>>944 >>945
Thks  
スパゲッティのアルデンテ 大好きな私なので
ノーマルのゆでかげんで行ってみます。
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 10:58:08 ID:f1JdkjVc
か…桂…家…
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 01:56:25 ID:vgHjwN0B
>>907
ごくらーめんね。家系だけどデパートのレストラン街だけに匂いは控えめ。まあ予想よりは悪くなかった。
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 03:24:29 ID:EbaeP7YU
>>948 再開か?

951ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 08:43:43 ID:0coopZkp
わざわざお盆に再開しねえだろw
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 15:32:13 ID:uGEUSG3Q
西永福、地雷源出身の臨機はどう?
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 22:02:37 ID:cjMiDky9
>>952
普通の魚介系とは別な、ちょっと癖のあるダシを使っているっぽい。
地雷源同様に意外と脂は多めで、値段は気持ち高めかな。
量は少なめだが、俺的には充分満足できた。

先週行ったときは、空調が壊れていてちょっと暑かったわ。
地元の大学生用の特別な割安メニューもあったっけ。
駅前なので、結構繁盛していたよ。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 09:58:53 ID:ah2p1kxg
>>953
レスありがと
今月中に寄ってみるわ
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 00:09:07 ID:LlxDtQuk
>>945
極太の角ふじつけ麺を700g、あつで食べたが、するっと入った。
あつの方が全然良い。
ただし、あの大すり鉢の器はちょっと大げさな感じがする。
おそらく看板通り3kgが入る器なのだろうけど、本当に3kg頼む人はいないっしょ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 00:12:20 ID:dOOoPIps
700も食うとさすがにげろはかないか?

野菜もりの方は4倍までなのかな
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 01:07:04 ID:RTPNTAr3
角ふじ、今日の昼行ったけど女の子が麺2`注文してたw
野菜も2倍だってさ
俺はその子が食べてる途中で店出たけど全部食べたのか気になるなー
そんとき店主が言ってたけど3`食べた人いるって。
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 02:59:58 ID:dOOoPIps
野菜うまいの?
あんな馬鹿みたいに出されてまずかったらいやですね
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 07:38:01 ID:LlxDtQuk
野菜はちゃんと熱が通っていて美味いです。
多少は味付けもされており、野菜煮たままを乗せる二郎形式とちょっと違います。
(ただし、備え付けのタレを使う必要は有り)
自分はラーメンで頼む時は、必ず野菜4倍マシにしてます。
(脂肪や炭水化物の体内吸収を遅らせるので、肥満予防になる)
備え付けのタレは合わないので、自分で野菜用のタレを持参したいと思っています。
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 12:31:28 ID:0xAj3t4y
角ふじは満足するけど旨くないラーメン
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 23:15:23 ID:dOOoPIps
一蔵を100とすればどのくらい旨くないの?
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:09:26 ID:K6xbQDx7
角ふじは二郎系だから、好き嫌いがはっきり分かれる。
自分は人気店の桜台二郎と、高円寺(阿佐ヶ谷)角ふじを交互に重宝してるが、
二郎の方は食い終わる頃にはカネシのしょっぱさだけが印象に残る。
角ふじはその辺を研究し克服してると思う。自分は最後まで美味しく食えるよ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 03:23:06 ID:QmxVBIPt
馬鹿食いには諜報なのか いいね
3kg毎日食うような人間は入店拒否くらいそうだが
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 13:40:52 ID:uR5jurfk
>>962
最後まで美味しく食べられるのは同感なんだけど、
研究し克服したのかなぁ・・・なんかたまたまなんじゃないかとw
ま、美味けりゃなんでもいいけど
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 22:10:52 ID:17qE4c2o
久々に馬鹿豚や行ったらなんか味良くなってる気がした
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 22:33:28 ID:8ly29kTe
うまと鹿の肉がトッピングしてあったら生きます
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 07:10:21 ID:Y91ZJtYk
馬鹿豚やは値段はともかく外さずうまいトンコツの店として重宝してるが
(まんぷくほんぽよりマシ)
ほかに九州トンコツ系でとっかいいとこないか?
うまいなら中野区の店でもいいから教えて欲しいんだけど
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 14:41:11 ID:gbRUdsvL
馬鹿豚やって行ったことないんだけどうまいんだ?
行ってみるか。満幅好きなので、もっとうまいのを
期待していいんだな。
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:13:07 ID:/16wsvGs
>>967
東高円寺からほどちかい
「ばりこて」なんかどうよ?
俺は結構旨いと思う。
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:39:50 ID:hPnBbBgR
ばりこては移転直後に何度か行ったとき、異様に味が薄かったので
それ以来足が遠のいたんだが、今はどんな感じですかね?
個人的に杉並区の九州系なら一歩が好きなんだけど
往年の萬福本舗みたいなのが好きな人には、薄く感じるかも。
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 14:25:49 ID:taqEEh1K
角ふじって店行ってきた。
特に味が美味しいわけじゃなく、ただ量が多いだけのラーメンでした。
たぶん二度と行かない。二郎って食べたことないんだけど
こういう系のラーメンなら食べることもないかな・・・・。
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:44:12 ID:2W2IQ6Bb
俺も二郎はじめて食った時は同じ感想だったっけなぁ。
今では週1で食わなきゃ気がすまないわw
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:54:48 ID:DidcWVlB
>971
一般の人の素朴な感想だろうね
漏れもひたすら量を食べたい時に行く

ところで、荻窪スレがいつの間に落ちてるのだが(西荻スレはあるのに)
どなたか次スレを立ててくれぬか
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:26:58 ID:rDwplX0G
西友のパックラーメンゆでて自分で野菜炒めたほうがうまいとはおもった
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:32:40 ID:VyKLgcE0
ばりこてはデフォでは味が薄いというかこってり度が足りない気がする。
常にチャーシュートッピングしている俺はトロトロ脂身がスープに溶けて丁度よくなるんだけど。
まああそこは麺を食べに行く店って気がする。
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:48:05 ID:AZqVldWO
立てました。
--
荻窪のラーメン屋スレ 9
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187660523/
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 14:47:44 ID:rDwplX0G
味噌一にいってきたが
20円で玉子やメンマとりまくると店の人に怒られるのかな?

20円入れて玉子2個とメンマ一皿とったが
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 22:59:59 ID:xWlRXdX9
>>977
勇気…というか図々しさがあれば。
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:54:52 ID:Nx3SrqQi
>>977
いや、20円で卵一個かメンマ一皿筒だろ。起こられる以前に、無銭飲食だ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:07:14 ID:W+9r9JXD
100円入れて 卵1個しかとらない漏れがいるから いいんじゃないか?
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:45:06 ID:kiERjEi5
そうか・・・・おれは20円で取り放題だと誤解してたんだけど ちがうの?
玉子3個とメンマ2皿くらいならセーフだと思う
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 02:26:37 ID:O2vdBg6j
財布貧乏でも心が貧乏になったら終わり。
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 02:48:47 ID:kiERjEi5
つうか金とる気持ちが満々ならあんな形式とらんだろうな
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 06:27:39 ID:MW9asvmm
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 06:28:45 ID:MW9asvmm
>>982が理解できないなら、まいんじゃね。そういう心構えで生きていけば。
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 06:52:26 ID:kiERjEi5
こころが広いとたいてい財布は貧乏になるからなあ・・・・・
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 18:17:19 ID:x4baw6Pz
アカウントセンターに繋がって変更パス入力しても
その後、ページを表示できません、になると
正常にパス変更されてないよね?
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:10:59 ID:jA94BpYu
日の出食堂のドアんとこについてる張り紙に会員制がどうたら書いてあるんだけど、別に普通に食う分には関係ないよな?
最近気がついてビビッたわ…
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 04:28:25 ID:j1ITiApg
つけ麺はなんかすっぱくて気持ち悪い
すっぱくなくてうまい店ないのかな
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 05:53:15 ID:UKyft78K
この間、まんぷく、大慶、馬鹿豚やに行ってきた
まんぷくはクセがあるけど、美味しかった
大慶は美味しかったけど、好みではなかった
馬鹿豚やは普通だけど、好みだった
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 17:32:32 ID:HeuMXmW4
大慶のしょうゆ、味変わったな
ここはもやしとネギの食感でうまいと錯覚してる人が多い気がする
992ラーメン大好き@名無しさん
>>991
深夜までやってるし、値段が安いからねぇ