吉祥寺・B級グルメ・三鷹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
なかったので立ててみました
吉祥寺や三鷹近辺の
安くて美味しいお店について教えてください
2( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/02/15(木) 21:23:12 ID:dPrNrfgH BE:830747849-2BP(161)
ジョージには博多ラーメンれ行列な店が有ったと思うのれす、伊勢丹の近くらったかな?
3やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 20:33:21 ID:qUub1lpP
五日市街道沿いにあった「人間万歳」のラーメン食べたい
4やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 21:05:21 ID:MhlPIwk9
カヤシマのナポリタン喰ひたい。
5やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 10:56:14 ID:wO9v9K4v
吉祥寺駅京王線側の出口を出たところにある
「吉祥寺どんぶり」食べたことのある人いない?
付近の吉野家や松屋に比べて割高でつい他へ行ってしまう
6やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 13:41:37 ID:yKGljII9
>>5
丼板に専用スレがあるので、まずはそちらを参照よろ
(国立発祥の)すた丼のパチモンって意見が多いみたいだけど

吉祥寺どんぶり「吉丼(きちどん)」
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/don/1113999020/
7やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 22:09:37 ID:jHaPrGFO
>>6
きちどん確認しました
でも、何だかいまいちっぽい

三鷹駅北口の松屋本社に松八(安いとんかつ屋)ができるらしい
あと三鷹駅北口の空き地に複合ツインタワー(40階建位?)が
できるらしいからそこに色々な食べ物屋が入ることに期待
今増築している三鷹駅の駅ビルには何か食べ物屋が入るのかな?
8やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 11:24:32 ID:U8zs2Clv
三鷹駅南口、三平ストアそばのステーキ&ハンバーグの店はどう?
入ってみたいが、いつも躊躇してしまう
9やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 03:08:07 ID:P3Q9x3/u
雷ハンバーグという、熱々の鉄板に乗った肉汁飛び散るハンバーグが一押しみたい。ライスおかわり自由。高級ハンバーグというよりは、味濃いめのご飯がすすむ系かと。
10やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 03:09:03 ID:P3Q9x3/u
ハンバーグのソースがいくつかあって選べるよ。一人はもちろん、女の子も食べてる。俺は近くの中華料理「さいかん」が好き。
11やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 12:36:34 ID:nvvy8n79
>>8
昔行ったけど微妙だった
12やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 21:40:36 ID:1dGlnr8c
B級の帝王は、金根勘でしょ
なんと言っても、あの量!紙カツなんて3枚の大きさが
座布団ぐらいあるよ
13やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 18:15:06 ID:lM4AlgGw
>>12

行って見たいので「金根勘」の場所を詳しく教えて下さい
14やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 20:18:23 ID:mrMLdcZ8
個人的にはシェモアのスパゲティ大盛りを押したい
15食いだおれさん:2007/04/23(月) 23:33:48 ID:nqTIAlur
B級だよ、本当にね
三鷹駅から、中央通り真直ぐ丸正の手前の信号を左
30歩 歩いた左側の半地下
16やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 11:34:48 ID:9r6TbR69
金根勘はなによりも入るのに勇気がいります。ほとんどお客さんが
入っているところを見ないのですが、、、。
17やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 22:58:17 ID:SoaNkTUR
東海林のりおのエッセイにも、ロマンポルシェのエッセイにも取り上げられた、微妙な味のラーメン店。
えぐち。
18やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 01:31:46 ID:UM865iOp
えぐちサイッコー!!懐かしい店内・味・スタッフ!
まさにB級グルメのキング。微妙さがたまらない。
19やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 00:53:57 ID:68ynlbvT
20やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 22:29:42 ID:037jyHMj
<<8
ステーキハウス遊遊はおすすめですよ。
グリルドチキンのピリ辛ソース、山賊ソースは良い。
値段も安めだし。三鷹なら許せる。
遅レスですが、、、
21やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 22:33:01 ID:037jyHMj
久々に書き込んだらアンカーの向き違うし。
orz
22やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 19:35:57 ID:u872Fkt+
>>6 鯖移転
吉祥寺どんぶり「吉丼(きちどん)」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1113999020/
23やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 16:24:45 ID:8tOBihT2
旺旺のかけご飯がうまい
24やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 21:37:58 ID:hLCg81T4
ヨドバシの8Fにできたお好み焼き屋美味しかった。
25やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 18:35:39 ID:PhYJdkt8
三鷹のすき屋って
つゆだくすぎ
26やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 01:36:32 ID:74z7mnyS
>>20
確かにステーキハウス遊遊は確かにお勧めですね

自分が行ってみての感想としては
ライスおかわり自由の「量」
ふりかけかけ放題の「チープさ」
ハンバーグ+ハンバーグがある「ニクニクしさ」
夕方のサービスタイムはビールが100円の「酒」
店内は広くもなく狭くもなく「どことなく味のある内装」

以上、なんとも言えないB級気分が味わえる
ただし、値段が少し高い(100円前後)のが残念かな
2726:2007/08/17(金) 01:38:57 ID:74z7mnyS
申し訳ない、値段間違えた
誤)100円前後×
正)1000円前後○
2826:2007/08/17(金) 01:45:49 ID:74z7mnyS
修正ついでにもうひとつ追加情報
三鷹駅北口のロータリーわきに
「すし八」という回転すし屋ができた
が、これが松屋系列の店で
具体的には吉祥寺のすし丸と同じ系列
でも吉祥寺は一皿105円、三鷹はほとんど100円以上
両方食べてみたけどネタの違いはそれほどないと感じた
この価格差はなんだかなぁ、と思う
ちなみに同じ松屋系列ではとんかつ屋も
新宿と三鷹でカツ丼やチキンカツ定食の値段が違う
29やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 02:10:31 ID:Rd4FWkaK
>>23禿同意
30やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 00:04:10 ID:eAYfxg7Z
吉祥寺ラーメン板からやってきたが過疎ってるな。。カレーならどこ?オレはMOMOのポーク。
31やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 19:19:08 ID:AOlK+ggm
B級グルメなんだからココイチとかC&Cとかバレーカレーでいいんでない?
32やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 13:52:56 ID:68JzS0CH
豆z(ry
33やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 22:21:57 ID:9FFUh/7x
ロンロンの地下にできてたカレー屋が結構うまかったな
カレーライスっつーかカレー味野菜炒めライスみたいな感じだったけど。
34やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 04:13:23 ID:oCyXCHgx
お、今度行ってみよう。
35やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 12:52:41 ID:ijBDG+BK
やっぱりすし丸最強
36やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 13:37:41 ID:CSgRqnLV
>>32
まめ蔵は賛否両論蟻杉
37やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 13:07:57 ID:d1XpWDnp
三鷹市民の皆さんも必聴です!!

三鷹市の場合、
小平市以上に在日特権年金問題が進んでしまっており、
より深刻です!

第98回 小平市民に向けたメッセージ

収録日:11月30日

平成19年11月27日に小平市議会で採択された
在日特権請願について小平市民へ向けた桜井誠
のメッセージをお送りします。
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/netradio.html
38やめられない名無しさん:2007/12/08(土) 06:14:57 ID:IktcVyyf
すし丸は、混雑時に炊き立ての暖かいシャリと注文スルーさえやめてくれたらなかなか良い店
39やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 02:30:22 ID:t6+sDHew
京王吉祥寺駅の地下の寿司屋うまいよ 赤身がうまかった
40やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 08:34:42 ID:o9vRbDJv
momoでは、野菜カレーのポークに、ゆで卵とチーズをトッピング。
41やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 15:44:37 ID:gyJKqeVr
遊遊は美味いけど服に肉の臭いがこびりついて困るよな
42食いだおれさん:2008/01/19(土) 15:22:50 ID:e5mp4ltP
中央通りのサンクスの向かいのB1F
シャノアールって言う喫茶店がB級ぐるめ!
でもこの間つぶれた
43やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 18:00:29 ID:wpzzyyR/
昔三鷹にすんでいて江口の常連だったけど、3年くらいいってないな。
店員の面子はまんまかな?
当時はおっちゃんとあばちゃんと若いにいちゃんと使えないおやじの三人で回していたけど。
値段もかわらず?行くかたおしえて。

44やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 19:53:11 ID:gD+hBVZn
小学生の頃、ゲームセンターのにのたかに併設されていたフライ屋の「イモ」が好きだった。
ケチャップとマスタードをたっぷりかけてフーフー言いながら食べていた。知っている人いるかなぁ・・・
45やめられない名無しさん:2008/01/22(火) 16:30:25 ID:s6WmVRyu
まぁカレーなら草の実が最強
46やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 13:21:48 ID:PBN/NQ0X
ただ草の実って客の扱いに温度差が感じられる
シェフのおじさんにはそうは感じないけど・・
47やめられない名無しさん:2008/02/17(日) 21:54:55 ID:r8TtTwuB
>46
ん、なんかあまり温かいって感じはしなかった。失礼でもないんだけど。
いわゆる温度差?常連じゃないから?

質問
草の実のカレーってポークしか食べたことないけどルーは全種同じですか?
草の実の定食ってすぐなくなるみたいだけど、おいしいのですか??
48やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 00:07:34 ID:sGxOPDDr
『孤独のグルメ』の原作者監修・吉祥寺三鷹のオススメ定食屋
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10006000/1112008021416.html?vos=nr25in0000001
49やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 01:12:21 ID:5W77ZYXo
井の頭公園の伊勢屋近くにあったウインナー屋の
ハンバーガーみたいなやつが旨かったぞ
高いからもう食わんけど。
50やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 03:53:55 ID:9ASRH1vM
草の実のカレーおいしかった
また食べたいな
51やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 15:11:52 ID:PayULtMh
>48
いしはらってあの店か。
いつも仕事行く時前通るけど食ったことなかったなぁ。
52やめられない名無しさん:2008/02/19(火) 14:41:37 ID:VY+RHwFL
「LEFT-1」って、B級?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:46:26 ID:r3WHx1q2
えー? momo味はともかく、たらふく食いたいオレには量少ない。オヤツだな
水分少なめの重いカレーが好きな人には良いかと思います。

伊勢丹地下のゲンカツうまいよ
きむかつで並びたくない人は是非どうぞ!
塩でいただくとんかつも良かったよー そして、米(ライス)がすげーうまいです

でも、カレーもカツもたらふく食いたいオレには量が足りない
54やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 23:50:09 ID:tgkAPtIZ
高田馬場在住なんだけど、こんど支店ができるんだけど
馬場ってすでにスタ丼あるんで、ここの住人さんに質問。
個人的な思い入れはさておき、すた丼と吉丼、比較すると
どんな感じになります?
55やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 19:25:24 ID:WM41I4f3
さっきマックで割り込んだ奴
お前が死ぬまで呪い続けてやる
56やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 20:24:08 ID:kFHooNEK
B級じゃなかったらスマソ
シャポールージュの味がわりと自分には合います
57やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 02:26:45 ID:NGjhVWSu
C級だな
58やめられない名無しさん:2008/03/02(日) 23:23:43 ID:C6W4Mlyn
>>55
ごめん、ごめん
59やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 07:31:21 ID:FjCcbKzz
いそいでたんだー
60やめられない名無しさん:2008/03/07(金) 20:55:41 ID:YlergMHb
>54
吉祥寺どんぶり「吉丼(きちどん)」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1113999020/

とりあえず飯がもう少しまともなら・・・てのが吉丼スレ住人の総意。
61やめられない名無しさん:2008/03/11(火) 22:03:17 ID:VVOmqX0G
吉祥寺に、もんじゃ焼きの美味しい店ありますか? 店名だけでもけっこうですので教えて下さい。
62やめられない名無しさん:2008/03/12(水) 00:01:11 ID:OBqiX+uM
ない
63やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 12:25:39 ID:szwqQhP/
>>61
「坐次や」でいいんじゃね?

64やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 13:39:46 ID:3oIWAYXy
>>53 うん、ご飯むちゃむちゃ旨い!!箸が止まらん。ハリと艶があって瑞々しくて甘い。二千円位したっけ?高いけど、あのご飯なら納得。           ただ…肝心のトンカツが弱すぎ…ご飯が旨い分、際立ってしまう。 
65やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 13:40:36 ID:3oIWAYXy
続き。肉の甘みもそれほどではないし、何より、揚げ油か揚げ方か、油臭い印象。トンカツだけなら三浦屋地下のヴィトンの方が旨いかな。ランチ750円?だし。
66やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 00:11:12 ID:Id9ZOfE/
ちくわぶ
67やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 22:13:03 ID:TIHpUvmA
三鷹の「きんぺい」に行って来た。
なかなか愉快なところだ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
68やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 00:37:02 ID:M9OnzNZ9
グラナダ、どう?
外観がヤバくて入れない…
69やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 16:49:25 ID:VoWWfSTe
↑三鷹のグラナダ、量がハンパない。
いかにもザ・B級って感じの喫茶店&定食屋で、
ここのスレに合ってるな。

マンガ読んでる人がいっぱいいるよ。1人でも居心地よし
70やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 23:27:25 ID:wKu8OJ2G
>>44
にのたか、懐かしい。もう無いのかな?最近は三鷹駅の方に行かない。
71やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 23:31:42 ID:2V3+XQiv
>>557
マックって後から来たヤツが先に注文出来たりして、そういう配慮が無いから嫌い。
72やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 23:22:55 ID:ym0cs6cc
にのたか懐かしいねー。
俺もイモ大好きだったよ。50円だったっけ?
妙に旨かったなぁ。
にのたかはもうどっちもないよ。
73やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 03:31:36 ID:g3hERjmI
にのたかは串カツ、フランクフルトが旨かった。
74やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 16:50:47 ID:8NvM3Eaw
井の頭線のガード下にあった洋食屋の大鵬って、どうなったの?
移転? 業種転換? 廃業?

スパゲッティ屋が三鷹に移転したのは知ってるんだけど…
75やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 18:17:31 ID:G+K22TaT
吉祥寺に何カ所もあるだろ
76やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 19:45:19 ID:OgTlvuWw
>>74
忘れたが大鵬って、シャッターに何か書いてあったな。
タムラは三鷹駅北口に移転したんだった。うまく行ってるかな?
7774:2008/06/14(土) 20:04:01 ID:8NvM3Eaw
>>75-76
レスさんきゅ。
吉祥寺には、確かに大鵬って屋号の店が何軒もあるけど、
チェーンって感じじゃなくて、どの店もそれぞれ違うよね?
で、俺が好きだったのは井の頭線のガード下の店だったんだけど、
遠隔地に転勤で吉祥寺からも離れていて、しばらくぶりに戻ってみればあぼーん…

多夢羅が三鷹北口(武蔵野市側)に移転して営業を続けているのはサイトで知ったんだけど、
移転先にはまだ逝ってない。
ttp://www.jikasei-spa-tamura.com/
78やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 22:27:11 ID:kiWmqiie
TAMURAは移転先の板でボロボロに叩かれてるなw
79やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 23:27:20 ID:5JSJA1nO
タムラか。
吉祥寺にあった時、一回行ったけど感じ悪かったな。
80やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 03:15:23 ID:zwMWaPCh
っていうかタムラより安くてうまいパスタ屋はいくらでもあるでしょ
81やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 19:51:43 ID:GHBYeUET
パスタは生麺じゃなくてもいいと思った。
82やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 20:16:15 ID:3CRtLCCo
>>79
自分はタムラの感じは良くも悪くも無いと思った。
83やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 23:34:12 ID:GHBYeUET
>>82
会員?ってのとずっと話していて、最初から金払って出て行くまで何も言われなかった。
せめて、注文のときの返事と金払って出て行く時くらいは一声あってもいいだろう。
こっちだって「ごちそうさま」って言ってるんだしね。
「いらっしゃい」「おまちどうさま」「ありがとう」がないだけで
気分が悪くなるもんだなあと思ったよ。
84やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 23:37:24 ID:Lsa1dj/J
>>83
>「いらっしゃい」「おまちどうさま」「ありがとう」がないだけで
>気分が悪くなるもんだなあと思ったよ。

すげーわかる
85やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 01:42:42 ID:dNqzCDEY
別に店員が無愛想でもうまかったら食いに行くけど
ここじゃなきゃいけない理由がないんだもん
86やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 14:30:17 ID:bls/zE1G
>83
オレが初めて行った時もそうだったわ>たむら
元々無愛想な店員だとかなら別に気にならないけど。常連ぽい客と楽しそうに話してるんだもんな.。
87やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 17:18:11 ID:KYnGxmcP
>>86
俺も行ったけど、店員が常連?と話しに夢中で水も出してこないし、
注文も取りに来ない。「すみません!」と言ったのに「ちょっと待ってて」で
頭にきて出て行って、わざやに行ったなぁ〜。過冷却ビールは飲みたかったが。。

グラナダ行ってみたいな、遅くまでやってるんだよね。ボンゴレ食べたい。
88やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 19:39:29 ID:vqL0+eNz
スーパーの外でテークアウト専門の焼き鳥屋さんって無いよね??
89やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 03:10:49 ID:GbdU2vwI
吉祥寺丸井斜め向かいあたりの、名前ド忘れしちゃったんだけど“たい焼きの丸い版”のお店のオランダ焼きが好きだったな〜
通常のは中身があんことかチーズなんだけど、オランダ焼きはハムとマヨネーズが具
あのお店まだやってます?
90やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 22:56:35 ID:8NrNEIvP
>たい焼きの丸い版

言葉を知らん奴だ
91やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 01:59:41 ID:/UAlpqd/
俺が上京して初めて行った飯屋、若葉亭
B級って意味じゃかなりこのスレにあってると思う
盛りもなかなか
場所は吉祥寺通りを杉並方面にずっと行った場所、セブンイレブンの向かい側
http://kichu.net/r/wakabatei.html

あと、さらに先に行くとエスプリドパリの隣にあるかつ八もオススメ
その行く途中にある喜楽っていうラーメン屋はあんまうまくなかった
92やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 02:10:48 ID:uJWQugj7
思い出した、今川焼きですね
お店の名前は確かニコニコだったような
93やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 18:13:18 ID:xfX3dOXa
本来、タイ焼きと今川じゃ皮の特性が違うんだけど、
すっかり「今川の皮をタイ型に入れて焼く」店ばっかだよなー (´_`)
タイ焼き業界の責任は重いぜ
94やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 00:49:54 ID:8hdbqYK0
数年ぶりにキチ丼行った
肉が昔の2/3ぐらいになってて米が最低クラスになってた
米の量自体は変わってない感じ
値段は(たぶん)据え置きだし、内容を落す路線で行ったのかな
デフレ飯屋は今どこも大変だなあと思った
95やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 23:46:53 ID:4MPkJvzH
>>94
吉丼の具の少なさは異常。
96やめられない名無しさん:2008/08/01(金) 05:22:24 ID:TFvzRea9
開店当所はそうでもなかったんだ
スタ丼と比べてどうだったかは知らないが
97やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 19:54:52 ID:JRd4XVvS
さっきダイヤ街歩いてたら、サトウのメンチが売れ残ってた

おのぼりさんはみな帰省中ってのがよくわかった
98やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 12:29:04 ID:+aKTFoMg
うまくないのがバレタのかと思った
99やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 21:40:57 ID:OTuGaMEm
サトウのメンチ、買いたい奴は買えばいいと思うけど、
あれ持って電車に乗るな!
脂臭いんだよ。
100やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 00:17:25 ID:FSUswceW
>>98
労基法を守らない会社が食品衛生法をしっかりと守っているとは思えないのだが
101やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 23:47:23 ID:VNbC5n2z
あのメンチは土日の昼だとどんくらい並ぶの?
102やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 16:36:38 ID:fZ1c+T+s
103やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 09:06:10 ID:U/LGlrQI
今日吉祥寺で食べ放題行きたいんだがオススメある?
104やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:32 ID:kt4fjJKH
食べ放題で食いたいのが肉かケーキかとかで勧めるものが違うが
105やめられない名無しさん:2008/11/13(木) 21:34:55 ID:Yy9IJxen
まだあるか知らんがピザの食べ放題もあったよ
106やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 13:38:52 ID:M4qwlAzv
うまいごはん家ウマクナイヨ
107やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 19:22:34 ID:2FncKL1Q
保守
108やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 10:36:09 ID:Ks+y6+TV
三鷹でコロッケとか揚げ物系おいしい店ってありますか?
109やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 02:55:32 ID:08DL3DBC
サトウのバイト面接したら、返事も何も来ない。
すげーいい加減、あそこは経営者が逮捕されてるし、信用できない。
労働110番に苦情出した。
110やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 10:16:00 ID:JHRuza+l
ヨドバシのごくらーめんでやってた、わんこつけ麺大会が好きだった。
味はD級だが、500円でつけ麺食べ放題は嬉しい。

またやってほしいな。
111やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 10:41:00 ID:tuyel1ak
>>105
シェーキーズだろ?
112やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 22:06:09 ID:4nkAq4HG
>>109 その前に、そんな所にバイトの応募するなよ。
113やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 01:21:38 ID:sdAPs9kB
大鵬って味、量どんなもんかね
114やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 23:26:10 ID:k3zC1bmp
>>113
大味大量
115やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 02:59:44 ID:PIo8k1YT
そか、味は期待してなかったけど
量も看板に偽りありだと痛いからなー
とんくす
116やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 12:27:09 ID:Dq3xx1Lj
やっぱ男が腹いっぱいメシ食いたかったらさくら水産ランチ最強。
500円でご飯、味噌汁、生卵食べ放題は嬉しい。
117やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 15:17:13 ID:oHRB0Crv
みんな、なんだかんだ東京に憧れてんだな(笑)

憧れてるが実際に東京に住めない田舎貧乏人の嫉妬レスのオンパレード

これはテスト
118やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 18:28:39 ID:roG2P8pY
>>116
吉祥寺はともかく、武蔵境はランチ無いから要注意。
119やめられない名無しさん:2009/03/24(火) 11:22:17 ID:8tATDWLL
佐藤のメンチ販売時間てランダムなの?
120やめられない名無しさん:2009/03/26(木) 19:12:44 ID:TtzBBCRM
そだよ
121やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 14:52:48 ID:Q8VPyIV8
最近三鷹の下連雀(労働基準監督署のあたり)に引っ越してきたんだが、
ここらへんでいい店知ってたら教えてくれない?
(といっても昔は武蔵境に住んでたから、三鷹の真ん中〜西側の店はよく行ってた)

銚子丸って回転寿司はなかなか安くて美味しくてよかった。
いしはらって食堂が安くて色々あるので便利そう。
ちょっと遠いけどラーメンペペは夜中までやってるし美味しいし量あるし大好き。
今のとこ行ってみたのはこんなところかなぁ。
誰か他に知りませんか??
122やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 22:24:17 ID:FgqFhgcd
いせやの焼き鳥ってまだありますか?
123やめられない名無しさん:2009/04/06(月) 01:10:15 ID:QkOUytmK
>>121
メチャご近所w
何系がいいの?
いくらくらい?
124やめられない名無しさん:2009/04/06(月) 01:41:41 ID:ETx5nMTQ
>>123
なんでもいいよ!ただ男一人で入りやすい店だといいなぁ。
こないだ挙げたのの他に、たきたろう・旅人の木・江ぐちっていうラーメン屋さんと
江ぐちの隣のリスボンて喫茶店、きびやっていう蕎麦屋には行きました。
ランチ500円くらいのインドカレー屋、キンコンカンとかいう韓国料理屋、
あと大新・味多香庵・や乃家あたりの蕎麦屋とか扇家食堂とか色々気になっています。

この中でも他でもいいんでオススメとかありますか??

>>122
吉祥寺の井の頭公園のですよね??
まだありますよ やっぱり今日お花見のせいで激混みでした
余計な情報ですけど、いせやの近くにあるウインナー屋が美味しかったな・・・
125やめられない名無しさん:2009/04/06(月) 15:37:27 ID:GeYBuB0o
既に十数年住んでる地元民より詳しいレベルじゃないかw
126やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 12:03:22 ID:0UDzLrYz
>>124
グラナダとかは?
かなりのボリューム。Bグル好きなら行ってみて。
いと半ってお弁当屋さんもお勧めです。
127やめられない名無しさん:2009/04/09(木) 10:44:32 ID:MIcImKmb
>>122
お洒落に生まれ変わったいせやをご覧あれ
128やめられない名無しさん:2009/04/09(木) 16:44:16 ID:T5IrhPPA
>>126
ありがとう!グラナダね、いい店を聞いた。他にはオススメない?
いと半は何回か使ったよ。前に一度、全額無料券を引いてびっくりしたw
129やめられない名無しさん:2009/04/10(金) 01:38:15 ID:57EOl9ML
>全額無料券
そんなのあるのか!いいな〜

後は、いと半の通りのカントリーファーム。
ラーメンなないろの前のパスタ屋・わざやだっけか。

男の子だけど、デイリーズやハイファミリアなんかもいいと思うよ。
逆に労基側って行ったことないんだ。
ローソン渡ったエリア。商店街みたいなとこあるとこ。
いいお店あります?
当方女子ですが、1人でいしはらとか入れるタイプです。
130やめられない名無しさん:2009/04/11(土) 05:59:28 ID:3Qk+VVpn
>>126
グラナダのねぃちゃんってまだいるのかな?
少なくとも10年前にはいた筈。
131やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 01:23:16 ID:OA/pR7d9
>>130
どのねぃちゃんだろ?
若い人と、おばちゃん(40近・若作り)はいたよ。
132やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 05:05:18 ID:jt3BrFIN
>>131
丸っこい顔の若いコの方。
一見すると二十代に見えるんだが、どうも年齢不詳っぽくてね。
133やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 15:29:24 ID:OA/pR7d9
>>132
んー。若い子が丸っこかったかって言われたらそうでもなかったような…
グラナダは分煙してないからあんまり行きたくないんだよね
モクモクしてる中でご飯食べたくないし…
煙OKなら自分の目で確かめるべし?!
134やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 20:57:53 ID:UVTDU4oy
名前わかんないですがけっこう名物言われてる羊羹かいに行きたいんですが何時頃いけば買えますかね?GWに帰省するときのお土産にしたいんです☆
135やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 21:06:22 ID:FgsADpxz
始発前
136やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:50 ID:84mwWs+s
朝、暗いうちから並んでるねえ。
137やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 09:01:22 ID:fRfcnG22
早朝に整理券貰って開店(11時頃?)にまた行って買うんだっけ?
羊羹一本買うのにめんどくさくてやってられんわ
普通の時間に言って最中買うのがおすすめ
138やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 22:52:42 ID:9cPOOaok
朝の4時ごろまでに並んで、朝の8時に整理券もらって開店時にお買い上げと。


2本まで買えますよ
139やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 01:56:10 ID:POiA8ruk
吉祥寺駅南口のラーメン王のA定(肉野菜炒め定食)最高!




…でした。たまに浮気してレバニラ定食。
定食メニューは6種類くらいあったけど、
他のメニューはすっかり忘れちゃったわ。
140やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 02:53:17 ID:MBMsgQiT
134ですがホントにオールじゃないとだめなんですね( ̄▽ ̄;)逆にどんだけ旨いか食べてみたい気がします(笑)
141やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 03:06:11 ID:VCxScAsA
そだよ
4時から8時だから4時間きらい並べばお土産の羊羹は確実に買えるよ
頑張って
142やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 18:57:25 ID:hO5AEeMw
>>137
めんどくさいよな
でも、毎日朝方あんなにならぶのってどうにも解せん
そこまでうまいんかねーといつも思うけど、ならぶ気にはならず
最中で充分うまいしね。。。
143やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 05:22:56 ID:yFQcJZoU
もうBグルってレベルじゃねーな
144やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 21:46:23 ID:JAS3M1xd
朝の3時から並んで買ったことあるよ。でも普通の羊羹味だった 甘くないし安いだけ。
145やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 18:50:51 ID:+a3ms+l1
隣のメンチの行列かと思うくらい小ざさに並んでてびっくりした
帰省する人がおみやげに買って帰るんかな
146やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 01:24:24 ID:K62Qho3Z
はらドーナツやっと買えた
開店一番に行ったのに全種類の中で揚げたてがノーマルだけだった
でもおいしかったわ。午前中に行かないと売り切れちゃうそうで
場所考えるとミスドでもまぁいいかな
147やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 05:02:42 ID:y/2NQt39
B級になるかどうかわかんないですけど天丼の美味しい店探してます!
どっかないでしょうか?
148やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 06:27:30 ID:aF9TOwKa
てんや
149やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 08:58:57 ID:kc4Zn5gc
天ぷらなら万平がおすすめ。夜は営業していないけど
150やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 21:33:13 ID:6zL8q+dR
中村獅童が複数の番組で紹介したみたいだか効果はあったのだろうか>>万平
151やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 22:55:11 ID:YSKVBeoU
天ぷらではなく天丼ならそば屋でいいんじゃない?
152やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:28:52 ID:kBV7gpMC
zuzu
一人で行ったら断りやがった。
何様だっつうの。
153やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 18:48:45 ID:XBif4YmM
三鷹南口のラーメン屋「文蔵」、
同じく南口の「いしはら食堂」、
同じく南口の「ステーキハウス遊遊」

ヘビーローテーションで通ってます。
流行って欲しいような、流行って欲しくないような。
154やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:08:39 ID:F1j+cQn3
文蔵は面積比的に流行りすぎだろ。
155やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 09:51:24 ID:KwL7FXkU
江ぐちに行ってくれればスムースに入れるのに
156やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 19:03:50 ID:KqP+B7ch
>>153
いしはらだと何がうまいの?
しょうが焼きがとりあえずしょぼくて泣いた
値段相応だろうけど
157やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 20:26:09 ID:vMxshUMk
>>156
サトイモのにっころがしうめえwww
158やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 12:52:14 ID:LUjUABlr
吉祥寺の武蔵屋だけど、今時店内喫煙OKとか店主頭いかれてんじゃね?
お勧め程まずいし。
159やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 13:52:03 ID:OAhO9o6B
>>156
俺もこの間始めていって唐揚げとメンチカツ頼んだけど値段なりの味って感じだった
あと店内喫煙OKっていうのは大きいマイナスポイントだね
空いてる時間に行ったけど俺以外の客3人が3人ともタバコ吸ってて味わうどころじゃなかったよ
160やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 21:10:41 ID:+Lgp4MnY
クソおのぼりさんは何で吉祥寺に住みたがるんだろ?
お前らのせいで地元文化が無くなっていく
161やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 10:58:59 ID:/rOLiZ6O
いせやの煮込みがうまい
立ち飲み立ち食いなら公園店より本店が良い
焼き鳥に熱燗二合、〆に煮込み
一味唐辛子をたっぷりかける
ほろ酔い気分でホープ軒へ
そしてアドニスで髪を切る
162やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 11:08:03 ID:srx41OkA
酒を飲まないからいせや行きづらいなぁw
163やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 12:46:53 ID:rok4/EcT
あっこは昼間っからオッさんがたむろって飲んでんな
164やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 10:27:04 ID:ROKFmhbU
駅からサンロードを北に向かう途中、左に曲がれば伊勢丹とかに出る広い通り
その角のなんとかビルかなんとかセンター(一階は服屋)の地下の
カウンターだけでおじさんが一人でやってる定食屋みたいな店まだある?
焼魚定食とかがメインで、12〜13年前に一時期ハマって通ってた。

北口の「ラーメン王」も深夜2時までやってたからよく通ってたけど、
90年代後半に潰れてしまった。こっちは誰も知らないかな…。
いつもA定すなわち肉野菜炒め定食のライス大盛りに餃子。

駅北口階段降りて左に曲がって二股を右、ゲーセン向かい辺りの定食屋も懐かしい。
外国人バイト店員でカウンターだけの店、ペラペラの豚生姜焼き定食とか食べてた。
さすがにもうなくなってるだろうな…。

オノボリさんで悪いが、上京して初めて住んだ吉祥寺、今でも思い出深い街だよ。
コンビニの一軒一軒にまでそれぞれ思い出がある。
165やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 16:09:05 ID:ntLATZCf
武蔵屋別館のカルビ丼は地雷だから気をつけろ。
全部脂身だけのとんでもない代物だ。
さらに今どき喫煙可能で臭い。
もしここ読んでたら直ちに改善しろ。
166やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 01:34:18 ID:SRKiPJ7y
>>165
喫煙可能はゴメンだが脂身丼は食べてみたいな
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13091910/dtlrvwlst/1010387/1651452/
でもこれにはカルビ丼って無いけどどれのこと?
焼き肉丼で良いのかな?
167やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 01:39:18 ID:SRKiPJ7y
ゴメン、文章読んだら書いてあった
スタミナ野郎丼って言うのがそれか
今度食べに行ってみるよ
168やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 10:08:41 ID:RcEmhIn7
ちがう、焼肉丼てやつだな
焼肉丼頼むと店員がカルビ丼て言うんだよな
あの脂の量は悪質だと思う
169やめられない名無しさん:2009/06/30(火) 11:53:13 ID:/i+mo99m
いま見たらメニューに小さく軟骨カルビって書き加えてあったww
トラブったんだろうなwww
170やめられない名無しさん:2009/07/02(木) 19:38:19 ID:12IKTYWh
百花ってお好み焼き屋さん、まだあの2000円の食べ放題やってる?
171やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 17:07:58 ID:Za6rQAqe
三鷹市の従軍慰安婦展を中止に追い込むOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1246887347/l50

【三鷹市】中学生のための慰安婦展【マジキチ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246897170/l50
172やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 01:40:00 ID:a/H8SwCC
>>164
方向音痴の方ですか?
あとコンビニは潰れまくってます
173やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 04:13:14 ID:slE0u4/X
>>172
北口と南口を間違ってたスマン

中町商店街のサンクスが廃業したのはショックだった
南口交番裏のビール自販機はまだあるのかなあ?w
174やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 02:10:31 ID:nbdtI64q
吉祥寺南口のラーメン王、渋谷道玄坂下にもあったんだねー、まったく知らなかった…。
黄色いプラスチックコップの水、ラーメン王と書かれた器、たくあん、肉野菜炒め定食。
早い安い美味い、店名に似合わずラーメンより定食、B級グルメの王道。懐かしい。
175やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 15:17:59 ID:c1A35/L4
>>168
こちらの業界ではご褒美です。 by 脂身スレ住人
176やめられない名無しさん:2009/07/30(木) 21:38:17 ID:TfFOrXMu
ラーメン王てどこにあるの?ググってもわからんかった
177やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 03:45:13 ID:Uzz9uiqi
>>176
吉祥寺南口改札出て階段降りて丸井に向かって直進する小道左側にあったけど、1998年くらいに閉店した。
渋谷のは前からあったのか移転したのか知らないけど(たぶん前からあった?)、井の頭線渋谷駅の北側。
ガード脇のごちゃごちゃした路地にあるらしい。「ラーメン王、後楽本舗、肉野菜炒め定食」でぐぐって。
178やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 21:36:55 ID:UuIgup53
サンクス。吉祥寺店はもう無いってことだったのね
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180やめられない名無しさん:2009/08/11(火) 01:27:20 ID:vEn8nWdo
三鷹駅南口(バス通り)徒歩数分、100円ショップダイソー前の
樹(いつき)という定食屋だけど、あまり話題にならないなあ。
結構美味しいと思うんだけど。まあ、ランチタイム喫煙可能という
のはいささか難点だとは思うけどね。
181やめられない名無しさん:2009/08/11(火) 07:20:48 ID:ME8hYXxF
松寿司の酸っぱいバッテラがやめられねえよ。
182食いだおれさん:2009/08/12(水) 15:30:58 ID:9ii304f5
>>180
ええ
三鷹にダイソーができたのですか?
今度行ってみます
183やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 01:04:24 ID:6d996zf/
ダイソーじゃなく得々屋とか言う店だった気が。
184やめられない名無しさん:2009/08/19(水) 16:13:09 ID:QgT7w7cn
やたら喫煙喫煙言う奴はたべもの村行けばいいのに
185やめられない名無しさん:2009/08/19(水) 22:34:08 ID:XtNL4oVf
樹は層化臭が気にならなければいい店だよ
186やめられない名無しさん:2009/08/19(水) 22:37:09 ID:L1HXVTB5
武蔵家餃子房の餃子、嫌いじゃないな〜。いつまで保つか、だが。ごはんがいまいちだが炒飯たのめばイッカ。次はそうしよう
187やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 21:01:54 ID:RQZlE5vr
入り辛ぇよあの店
学祭の出店かよ
188やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 21:58:40 ID:G5DOupny
板違い承知ですが、ファンタジーサロンモナリザの情報をお持ちの方、情報をお寄せください。
三鷹駅に着くたびにあの異様な存在感、不思議でなりません。
189やめられない名無しさん:2009/08/29(土) 23:28:33 ID:02i/6OCT
ロフトの前に海産物系の居酒屋出来かけてるね。ランチもやるみたいだから出来たら行ってみよう。
190やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 07:43:40 ID:PgtmwjG0
三鷹税務署の近く、松嵜の跡地に何やら新しく店出来てるけどいった人いますか?
191やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 11:21:22 ID:c0fXhBnP
吉祥寺で平日3時から飲める居酒屋知ってる人教えてください。いせや以外で。
192やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 19:18:34 ID:S1WKAmhN
>>165に書かれてた焼肉丼(スタミナ野郎丼)食べてきた
脂身と言うより牛スジ煮込み丼って感じだな
牛スジのこってり感が嫌いな人は厳しいだろうけど俺はかなり好きな味だった
吉祥寺で食事する機会自体がほとんど無いんだけど今後は積極的に行きたい味だったよ
193やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 22:50:47 ID:HR2lmzmM
俺もあのスタミナ野郎丼はかなり好きだな。みんな牛スジ嫌いなのかね?ただしカルビではないな、絶対に
194やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 00:41:34 ID:zw9UHgqQ
test
195やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 00:47:38 ID:zw9UHgqQ
>>192
あれ結構うまいよね。スジと脂身の区別くらいつけて欲しい。
てか、俺的には豚足て感じたけど。

武蔵別館は1ヶ月くらいでなくなったモツ入りメンチカツがうまかった。
レバーメニューも外れ無し。しかしながらハンバーグは地雷かと。
坦々油そばは一時期味落ちまくったが、最近復活したな。

それとこのスレではあまり話題に出てないけど、めんだの油そばはかなり俺の好みだわ。
チャーシューが旨すぎる。最近のリピート率は吉祥寺ナンバー1だわ・・・
196やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 01:12:41 ID:Vdg/7Pog
>>195
俺まともな豚足食ったことがないからそれはわからないなw
スーパーに売ってる豚足を数回食べたことがあるだけだ

とろとろ坦々油そばだっけ?
アレもプッシュされてる感じでかなりうまそうだったから食べてみたいと思ってる
けど次行ったときはもう一回大盛スタミナ野郎丼@焼き肉かな
予算を無視すれば焼き肉丼の並+坦々油そばでも行けるけどなんかもったいないw
197やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 22:56:57 ID:Haphw+Do
>190
外から見るとイタリアン?かと思ったけど、ランチは洋食弁当だしてるし。
普通の街の洋食屋さんでしょうか。
今日見た限りでは、750円で量もそれなりでしたが…別の所でお昼取っ
ちゃったから食べてないので、内容の評価できません。近々食べてみます。

ただ、今日のランチの洋食幕の内のメインであるカツは小さくて存在感
がなかった…
198やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 00:43:34 ID:UEC/Hobq
>>197
ありがとー。松嵜のハンバーグは好きで何回か行ったんで跡地に何が出来たのか気になってたんだよね。今度行ってみようかな

> >190
> 外から見るとイタリアン?かと思ったけど、ランチは洋食弁当だしてるし。
> 普通の街の洋食屋さんでしょうか。
> 今日見た限りでは、750円で量もそれなりでしたが…別の所でお昼取っ
> ちゃったから食べてないので、内容の評価できません。近々食べてみます。

> ただ、今日のランチの洋食幕の内のメインであるカツは小さくて存在感
> がなかった…
199やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 07:29:40 ID:Tu01lDDo
店名がタキオンだと、姉妹店にルクシオンとかタージオンとかいそうだ
200やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 12:08:52 ID:v5AoAQLL
因果律崩壊で、注文より早く品が出ますか?(゚∀゚)
201やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 12:28:47 ID:JnZTk+wg
ヱクセリオンとか?
202やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 21:41:35 ID:c8syVR8b
>>200が科学ヲタ、>>201がアニヲタ
203やめられない名無しさん:2009/09/13(日) 21:17:33 ID:ivyktKrR
大鵬で生姜焼き定食850円食べたんだがあんなマズイのは生まれて初めてだったぜ…
肉は硬く生臭く味付けが中途半端だし茶碗蒸しがレンチンなのはともかく味が無いし
アイスコーヒーはすげーちっさいコップだし経費削減なんだろうけど爪楊枝もふきんも紙ナプキンも何もないし
あそこって安くてボリュームがあって味がそこそこなのかと思ってたのに、普通の値段で普通の量でマズイ店だったのね
よくあんなんで長年営業できてるな不思議だわ
204やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:21 ID:DuRsSvYs
>>203
だから営業できるんじゃね?
205やめられない名無しさん:2009/09/15(火) 20:58:33 ID:6LqzhsiQ
ちなみにどっちの大鵬?
206やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 01:03:03 ID:ipPwukmS

 B級かどうかは微妙だが三鷹駅南口のコラル4Fの
寿司屋の 鯖の棒寿司 \1050は結構旨い。
 量が多すぎてたまに胸焼けするのが難点だが。
207やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 01:47:37 ID:qbt/j0+r
>>205
サブウェイの2Fのとこ。本店がお祭りで貸切だったせいでいつもより混んでたのかもしれない
208やめられない名無しさん:2009/09/16(水) 20:14:32 ID:sUETUcCW
>>207

生姜焼きは食ったことないからなんとも言えんが、あそこは揚げ物が比較的マシでは。前はよく行ってたけど、行くたびに黒い例の虫が出迎えるので足が遠のいた。コーヒーは、まぁオマケなので…
209やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 23:04:58 ID:OvHM6f+v
武蔵家別館でスタミナ野郎丼(豚肉)を食ってみた。キムチだれで炒めた感じでなかなかイケル。ビールもセットで。ただ気になった事が。デカい鳥皮入ってたんだけどなぜ?モツかと思ったよ。
210やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 20:31:53 ID:kx0vGFj7
>>181
三鷹にいたころ、俺もよく買ったよ。
春の湯であのデブい店員をよく見た。
211やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 14:21:45 ID:uUQbWLJ0
吉祥寺に反して三鷹は何もないんだよなぁ…。
むしろ武蔵境のほうが美味いラーメン屋があったりする。
三鷹は、南口すぐのちゃんぽん店が気になるんだが、どうなんだろ。
212やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 15:05:35 ID:ETSeb9OW
三鷹はぺぺがあればいいやw
武蔵境在住の身としてはその近辺のB級グルメスレあるとうれしいんだけど武蔵境〜小金井スレとかがないのが残念
まぁラーメンはともかくB級グルメとなるとあんまり思い浮かばないっていうのもあるがw
213やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 02:38:21 ID:Dt/5d59G
>>211
オオゼキの裏のちゃんぽん屋なら、可もなく不可もなくって感じ
不味くは無いけどわざわざ行きたいって店じゃない。
214やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 17:41:40 ID:6FyKYNWz
ラーメン板みたいに吉祥寺と三鷹〜小金井でわけたらどうかな?
そんなスレの進み早くないし吉祥寺〜小金井までにしてもいいと思うけど。
215やめられない名無しさん:2009/09/24(木) 18:19:30 ID:ztgIg+Wl
個人的にはそうなると使いやすくてうれしいな
まぁスレ立てのことだから他の人の賛同が集まるかどうかが鍵だけど
216やめられない名無しさん:2009/10/02(金) 21:54:09 ID:WJs0qGhp
既出かもしれんけど
三鷹下連雀セコムがあるあたりに定食中華や3件ならんでるんだけど
どこも味は美味くないけど大盛り競争激しいお店だから
質<量の人はいってみてくらはれ

特にエポックって店は異常なご飯の多さw
あれは部活帰りの高校生でも食えないとおもう・・・

ちなみに自分がお気に入りは真ん中の中華屋さんのカレー
なんかクセになるしお母さんが頑張っていて好きなお店です〜

217やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 15:27:43 ID:75eESEhd
三鷹駅の改札出たとこの武蔵野うどんってまだやってる?
立ち食いにしてはちょい高めだけど、麺がもちもちでおいしかった。
思い出すと食べたくなる。
218やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 09:01:22 ID:lvdkZAaK
>>217
そんな店あったのか。知らなかった。もうないのかな?

三鷹でうどんっていったらとよくにしかなかったからな〜
219やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 10:36:24 ID:xl7+Hbrr
220やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 15:58:56 ID:UsZDMdaw
改札とこにあるん?('A`) じゃあ以前あった珍竹林は?
221やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 16:27:05 ID:xl7+Hbrr
小竹林じゃね?それなら三鷹のエキナカ整備に
伴いなくなくなったよ、今は上記うどん屋とそば屋に
分割統治。
http://www.wikihouse.com/ekisoba/index.php?%BE%AE%C3%DD%CE%D3
222やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 18:37:41 ID:UsZDMdaw
>>221
おおーそれそれ (*´∀`*) 漏れは勝手に「ちんちくりん」呼んでるのだ
その一覧には高円寺載ってないなー、三鷹と結構通ったのに
223やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:36:53 ID:HCPtbC9k
俺様用語で語られても、他人は判らないよ。
日本語でOK
224やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:58:36 ID:MyKMr6TM
>>213
グラバー亭?昨日、久しぶりに三鷹に行ったんで行こうと思ったら日曜休みだと。
で、近くのベトナム料理店に行った。
まあまあだったけど…ベトナム人の兄ちゃん、覇気ないぞ。
決して態度は悪くなかったけどね。

あと、スレチだが神代植物公園から三鷹駅を歩いたのだが、50分かかるんだな。
その間、東八道路や三鷹通り周辺に目ぼしい店はなかったし。
225やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 12:10:15 ID:vJWU+InX
>>224
ヒダリマキか?個人的には私も好きだ。
朝日湯で風呂→唐辛子でビール→ヒダリマキ
これが俺の黄金サーキット
226やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 20:37:31 ID:yUp5WoAT
左巻きグループはネット監視してるから気持ち悪い
227やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 23:34:08 ID:VbMgCoCC
吉祥寺のB級グルメと言えば「ぶぶか」の油そば
もう有名すぎるか・・・
カップメンとかにもなったもんな

吉祥寺ヨドバシカメラ裏の風俗街にある、バーオハナって屋号の居酒屋は
、ひどかった。
料理の技量がないんだろうか
作り置きの物が主で、何頼んでも妙な味付け、
B級グルメというより単にB級飲食店だった。
228やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 15:38:20 ID:7bsFGg7V
おしゃいけってブログ、店内撮りするわ、他人写りこみバッチリだわ、
ぜんぜんお洒落でもイケてもないわ、なんなのあれ?
229やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 01:01:38 ID:zIywexHF
>>227
「ぶぶか」はどうかなぁ・・・、俺は結構ツラい。
好きな人はタマランだろうが。
同じ理由で武蔵家系列のお店も・・・

ヨドバシ裏で飲むなら、「いなかっぺ」がいいよ。
落ち着くし、肴が旨い。
230やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 01:13:12 ID:zIywexHF
>>229
ところで、「トロ函」と「磯丸水産」ってどうなの?

ここは酒スレではないから、肴について聞きたいんだけど。
気になってはいるが、土日行列ができる店って、どうも信用できなくてね。
見かけだおしがこわくて、なんだかんだスルーしちゃってるんだけど。
実際、ネタの方はどうかと。

行った人、教せーて!
231やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 08:11:20 ID:dK7Fjn30
232やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 09:39:43 ID:BZ9yIzyf
>>227
ぶぶか、有名っていえば有名だけど、褒められてるの見たことない。
ダメダメだね。
吉祥寺で油そばおいしい店っつったら楽楽ってとことめんだってところができたよ
233やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 02:41:15 ID:SZ+Mwfq4
トロ函は食材の質がやたら悪いものが多いが、その場で焼くのが楽しい店。
貝とマグロカマ、頬肉はうまい。
刺身やサラダなどは大体地雷。あと牡蠣、かに味噌、鮭のホイルやきみたいなのもまずかった。
代わり種に手を出さず、焼き物だけなら結構おすすめ
234やめられない名無しさん:2009/11/05(木) 00:38:35 ID:rM30PU8x
>>218
>三鷹でうどんっていったらとよくにしかなかったからな〜

意味がよく解らん
他にもうどん屋あるし、高レベルのうどん屋という意味ならとよくには違うし…
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 10:34:11 ID:NMTgAN0U
>>188
昔タイプのピンサロ
タケノコ店
15Kで入れられる
237やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 12:27:03 ID:wArHJR44
うどん屋ってどっかいいとこある?
238やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 12:53:24 ID:chKmCU2F
吉祥寺では麺通団、葱坊主あたり
東急上の松屋のうどんも結構美味しい
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 07:00:09 ID:AAp/2wXX
年越しそばを大晦日前にゆったり食べに行きたいんだけど
おすすめがあったら教えてください
241やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 15:37:37 ID:ZqINEoS6
吉祥寺東急の松屋は死ぬほど混むから気をつけろ
242やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 18:48:47 ID:+V1UMnwq
>>240
年越しそばを大晦日(=12/31日)前に 30日以前に年越しそば?

ほんとに年越し直前ならまともなそば屋のほとんどは店閉めてるんじゃないか
個人的にはスタンドそばでゆったりすするってのも都会ならではで乙なもんだと思うが
243やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 09:10:56 ID:pkxjOvqr
そば屋っつたら西荻のが豊富だな。
244やめられない名無しさん:2009/12/13(日) 20:16:34 ID:GBUa0RN2
久し振りに万平に行ったら客来すぎでおいちゃんが疲れていた。
テレビで何回か取り上げられたからって観光気分で並んでまで喰うような店じゃなかろうに。
(覗いたらたまたま空席があったので入ったが、その後混んできて申し訳なくなった)
245やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 23:40:41 ID:ffgPBgfD
王華って店知ってる人にききたいんですけど営業時間&定休日知っます?

こないだ土曜日昼いったらやってなかったんで・・・
246やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 02:23:14 ID:l61gvt2A
王華は夕方六時からで火曜日休み
247やめられない名無しさん:2010/04/30(金) 11:21:17 ID:PMBBNzD5
   ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                         ▀  ::░▍
 ▐░::       ▄▅▄    ▂      ▂    ▄▅▄      :::░▍
  ▌░:: ::     ▀█▋   ▐::    ▄  ▀▄  ▀█▋     :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌ ショボーン
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀
248Barの達人:2010/05/10(月) 07:42:10 ID:XK1yBQHf
先月から東急ストア裏に面白いBarを見つけたよ。
Barなのに居酒屋値段だって。行った友達からの
情報ではモルツ生が99円で6杯飲んで帰って来たと
云う事?この店絶対にやばい!儲けゼロなのか?

ホームページ探したらあったよ

バーラウンジリュウ
http://ryu.p1.bindsite.jp/

でもやはそうなビルだなB1Fというのも入りにくい!

行けたらまた報告するね!
249やめられない名無しさん:2010/05/10(月) 12:40:50 ID:eldqH0Sc
なにこの宣伝コピペ
250名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 15:19:51 ID:n4oz+Uv5
B級なんだろ
251やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 02:15:01 ID:cSW9NSJG
>東急ストア

どこにあったっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:32:41 ID:JjH6Sq3v
渋谷じゃねぇ
253やめられない名無しさん:2010/07/18(日) 19:55:19 ID:AWBsd0nD
井の頭通り沿いのヴィレッジバンガードダイナーズの前で看板見てたら
おねーちゃんがニコニコしながら出てきてメニューをくれたのです
これは僕に恋をしてると確信しランチを食べましたなかなか美味しかったです
254やめられない名無しさん:2010/07/21(水) 11:11:06 ID:+AQrzn9u
>>253

よかったな^^
あっこは高いけどね、んで皆に色恋接客だけどねwww
255やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 04:58:23 ID:o4b6vNHG
今度田舎から吉祥寺に行く用事が出来たんだけど、
一人でも入れそうなオススメのところ無いかな?
前は吉祥寺どんぶり行ったからそれ以外でお願いします。
佐世保バーガー行ってみようかと思うんだけどオシャレすぎかな??
256やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:02 ID:pWzy/xT5
つぼ八が潰れてた
257やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 13:36:15 ID:Fv6jcV7U
>>255
武蔵家別館とか
吉丼行ったなら方向性としては同じような店だし進めてみる
258やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 15:22:54 ID:pWzy/xT5
吉祥寺駅前のガード下にあった旺旺(ワンワン)が何処へ行ったか知ってる人いる?
259やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 15:25:20 ID:8pxoiUOV
>258
11月ごろ復帰予定とか貼り紙してあったよ
まだ店入ってないとこに戻ってくるんじゃないかなぁと期待している
かけご飯食いたいなぁ
260やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:25 ID:pWzy/xT5
どうもありがとう。
このまま閉めるには惜しい店だよね。
261やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 09:22:58 ID:uNQV6HQX
今日すた丼オープンだな
262やめられない名無しさん:2010/11/25(木) 16:24:01 ID:jiW0IJuQ
旺旺もリニューアルオープンみたいだな
263やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 21:49:47 ID:NsCHPexw
三鷹の中華定食屋の「一園」をおすすめします。
(三鷹駅北口、三鷹警察署向かい、らーめん花月のとなり辺り)

小さい店でふらりと入ったが美味い!
チャーハンや中華定食がスキなく美味い。
ギョーザは天下一品。

264やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 09:00:52 ID:hx2j4FQp
一圓だけどな
265やめられない名無しさん:2010/12/10(金) 15:24:23 ID:/qV86vwr
一圓は中華屋というより品揃えのいいラーメン屋という感じかな。
気が利いた店だね、あそこは。
266やめられない名無しさん:2010/12/12(日) 12:00:09 ID:AA9g8dYC
一圓は美味い中華定食屋さんというイメージがあってラーメンを注文した
ことがない。どうしても豚ときくらげの玉子和えとか頼んでしまう。
ラーメン食べた人の感想聞きたいな。
267やめられない名無しさん:2010/12/13(月) 14:07:22 ID:hal8hlq3
たった1坪で年商3億。40年以上行列がとぎれない店
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1291989297911.html
幻の羊羹を求めて40年以上もの間、行列がとぎれない店がある。
それは吉祥寺の小さな和菓子店「小(お)ざさ」。
JR吉祥寺駅北口から徒歩2分ほどの「ダイヤ街」商店街にあるこの店。
商品は「羊羹」と「もなか」の2品のみ。

そんな「小ざさ」の魅力がたっぷり詰まった書籍『1坪の奇跡』が発売された。
著者は社長の稲垣篤子さん。稲垣さんは1932年生まれの78歳 
「小ざさ」で幻の羊羹をつくり続け、今も現役で活躍している。
268やめられない名無しさん:2010/12/13(月) 20:25:42 ID:rQJl4zX/
>>267
年商三億ってまじかw
人気あるのは知ってたけどそこまでとは
269やめられない名無しさん:2010/12/14(火) 15:08:57 ID:ZzPN2vx2
>>267
それはB級ではないと思う。
270やめられない名無しさん:2010/12/16(木) 15:57:15 ID:u5ChI+sC
小ざさっておざさだったのか
ずっとこざさだと思ってた
271やめられない名無しさん:2010/12/18(土) 19:17:12 ID:uEk7/MtQ
一坪で生産から販売までやってるの?
272やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 19:15:42 ID:JHl4qPum
吉祥寺のお店は販売だけ
工場は三鷹にあるよ
273やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 11:47:44 ID:HCF8MzI1
一圓のラーメンを食べると子供の頃を思い出す
そういえばラーメンて昔こんな感じの食べ物だったなって。
特別おいしくもまずくもないけど、業務スープや市販のシナチクは使ってない所は好きだな。
274やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 12:00:47 ID:7L57/824
昔ながらのラーメン屋つったらおおむらだな
275266:2011/01/14(金) 07:45:52 ID:BwBQrrha
>>273

なるほど。
注文してみよう。

276やめられない名無しさん:2011/02/13(日) 17:43:17 ID:YLk2ntD1
>>259
ワンワン相変わらずうまかったよ。
277やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 20:22:29.69 ID:pygobcp2
武蔵家別館行って前から気になってたレバーを食べてみたらかなり微妙だった
食券買うときに「レバ刺しでも食べられる」の売り文句が消えてたのが気になったんだが、劣化したの?

それと、注文したのはレバーのしょうが焼き+ハンバーグのセットだったんだがハンバーグが餃子の餡をそのまま丸めただけって感じの物だったよw
軟骨カルビもだいぶ前になくなっちゃったし、かなり残念な店になってる気がする
次行ったときビックチキンカツカレーあたりを食べてみて、それでも美味しくなかったらもう行かないかも知れん
278やめられない名無しさん:2011/02/26(土) 21:49:21.76 ID:r54ls/m3
保健所から行政指導が入る前に、証拠隠滅の意味で「謳い文句」を消したんでしょう。
ま、「レバ刺し云々は、鮮度の良さを表したもので、ちゃんと火を通して提供している」
とスッ惚ければセーフだろうけど、口頭注意は確実だしね。

ttp://varda2.com/test/read.cgi/news/1280807024/l50
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/nama/index.html

食い物系ブログや掲示板で、紹介されたらスカスカおせちの外食文化研究所のバードカフェ
みたいに立ちゆかなくなってただろうから、リスクコントロールは上手いかもw
279やめられない名無しさん:2011/03/09(水) 21:13:50.21 ID:rKc/rI4X
昨日吉祥寺ちゃんねるリニューアルして
グルメ掲示板ができたな
http://mu.tokyo-ch.jp/
280やめられない名無しさん:2011/03/09(水) 21:33:04.99 ID:wO4BZuXN
マルチ宣伝乙
281やめられない名無しさん:2011/03/11(金) 02:00:35.18 ID:TsboPL0c
>>277
行こうと思ってたけど行かなくて正解だった
んで、いせやで焼売と串8食って、おみやにおざさで最中買って帰ってきた
丸井裏の不気味な客引きやめれ、ヒュードロドロ
282やめられない名無しさん:2011/03/11(金) 02:54:35.60 ID:AfFZ8hl2
うまい店行きたいな〜

廃鶏とか中国食材盛り付けただけとか半額詐欺の店はヤダな〜

---------------
食品偽装スカスカおせちでおなじみの
外食文化研究所 水口憲治
いち稟 プクプク うる虎 THE GRANCH フジサワキッチン
横浜 湘南 茅ヶ崎 二俣川
藤沢
ライフリサーチ 横浜肉を喰らう
池袋 美ら海  赤羽 きてや
グルーポン ぐるなび 柳田
ふらんす亭 ステーキけん 井戸
半額東京 堀江豚
---------------
283やめられない名無しさん:2011/04/05(火) 15:48:00.94 ID:hi1D2BNW
旺旺向かいのラーメン屋がナポリタン専門店になってたんで行ってみた
いかにもB級狙いの内装が少々寒い
ナポリタンは並を頼んだが浅くて小さいステンレス皿なんで食いにくかった
ボリュームが結構あったんだけど食ってる内に飽きてくる味だったなぁ
正直、イマイチな印象
284やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 10:29:28.80 ID:legE1W0+
昨日シルシルミシルで吉祥寺グルメやってたな
285やめられない名無しさん:2011/04/07(木) 16:51:40.27 ID:rlH5RtJz
>>284
ぶぶかが値上げしてたな
286やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 10:40:02.60 ID:BReu6gJm
この前吉祥寺から西荻まで歩いたんだけど、パンチョ開店で更にすごい臭いの通りになったなw
287やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 17:20:16.30 ID:MNLsyN2K
もう少し安いくて美味しいグルメありそうなもんだけど
目立ちたいから止めましたって顔してた。
288やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 19:55:23.75 ID:qTGfAeGx
誰か解説を
289やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 07:08:50.93 ID:W1beW92Z
コスモにできたシタル支店、客入り悪いなー…
先日入ったら限定メニューのスープカレーなくなっちゃってたよ (´・ω・`) ショボーン
290やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 08:55:43.97 ID:GiYJvYmq
バリ男の上に北海道豚丼マルフクってのができるらしい
これ以上ガッツリ系増やしてどうすんだよ・・・
291やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 15:40:59.01 ID:leG4qHWK
そのマルフクって知らないけど豚丼も種類があるからガッツリ系かどうかはわからんような
前に六本木ヒルズで食べた豚肉専門店の豚丼は香ばしい炭焼きでうまかった
292やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 20:15:08.94 ID:cudIz6JF
北海道というからには十勝/帯広の豚丼だろうな。前に和幸経営のがロンロン地下にあったけど
すぐ撤退したのが記憶にある。

でもマルチすんな>>290
293やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 00:34:25.46 ID:U2wQua7s
ごめんなさい…
294やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 06:27:26.40 ID:ia4y8uUl
パンチョの色彩と垂れ流してる音楽の下品さはどうにかならんのか
あの店があるだけであの近辺に近寄るのが辛い
295やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 17:58:31.30 ID:UZUWTrcG
パチ屋とか飲み屋の並びだしそんなに気にならんな
296やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 23:05:04.26 ID:5gPItMY8
そもそもあの界隈がダメすぎる。
ロンロンからアトレに統一されて、ギャップが酷そうだが、
案外チョン系で安定余裕かもしれない。
297やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 08:06:57.76 ID:YAC0u4HP
吉祥寺駅南口にあぶらソバのお店ができていた
オープン特価で300円
テーブルに無料のマヨネーズがポイント高し
298やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 03:23:17.24 ID:M8XahXID
マヨネーズ入れるな お酢でおk
299やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 20:03:31.79 ID:7K8yVjD4
酢を入れればいいと思ってる男の人って……
300やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 10:16:21.48 ID:PdlyNy4h
たかがラーメンで食べ方の強要する男の人って
301やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 20:27:39.26 ID:jk2zfmZ/
今日吉祥寺東急で「栗福」なるものを食った。物産展でのみ買えるレアものらしい。
ぎっちりあふれんばかりに詰まった栗あん(ボンヌママン系)に、渋皮付きの一粒栗。
焼き立てをその場で頬張ったんだけど、あまりの美味さに追加で一個買っちゃったよ。

しかし230\……たけえーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
焼き立てあつあつで美味かったからその価値はあると思ったけどね!
ちなみに物産展は6/1までらしい。
302やめられない名無しさん:2011/07/24(日) 19:25:18.68 ID:qZRTpTx/
パンチョどうも苦手なので、どうせチープな味のスパゲティならスパマッチョが欲しかった。

そういえば吉丼って吉祥寺以外にも進出してんのね。元々パ○リなんだから、その土地土地の
名前にすんのかと思ってたよ。
303やめられない名無しさん:2011/07/24(日) 20:21:44.58 ID:pZ5PzNho
キチ丼なのに吉祥寺が一番まずいと評判の店か

バリ男の上に帯広豚丼の店ができるって話は流れたのかな
304やめられない名無しさん:2011/07/28(木) 00:46:30.11 ID:Frg+HLEN
三鷹下連雀のハルピンという餃子が売りらしい中華屋に入って食べてみた。
ライス、餃子6個(だったかな)、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐で680円。
肝心の餃子の味がイマイチ。肉の味があまりしなかった。

三鷹の駅ナカの焼売屋の方が肉の味がして旨かったorz
305やめられない名無しさん:2011/07/29(金) 17:47:21.50 ID:qUOzyTxk
>>304
元住民(だいぶ昔)ですが、ハルピンはまだ健在でしたか!
306やめられない名無しさん:2011/07/29(金) 17:57:07.29 ID:mdEqYTGQ
ハルピンって2店舗なかったっけ?
結構味が違っていたような・・・
307やめられない名無しさん:2011/07/29(金) 18:39:14.40 ID:o/i9o1kL
最近おいしい餃子屋ないな
一円もハルピンも冷凍してるんだろ 冷凍液が抜けでてカスみたいに味が抜ける
肉とか野菜とか練りこんでるんだから味が無いわけがないんだから冷凍しちゃってるんだよな
308やめられない名無しさん:2011/07/29(金) 23:05:29.31 ID:O3FCXhKO
ハルピンは、油汚れの酷い下町中華と、持ち帰り専門に見えたやや新しめの
2軒が並んでいました。食べたのは下町中華の方。
持ち帰りは、定休日(水曜でした)だったので、中で食べられるのとか判りません
でした。

下町中華は、20〜30位入りのビニール袋から取り出して、鍋に並べていました。
感じからして皮が固そうでしたからおそらく、冷凍庫保存だったのだと思います。
味は、肉の味も野菜の味も今一つ感じられないレベルでした。
餃子を噛み切ると、中からほんの少し小龍包よろしく汁が流れてジャナクテ、油(肉汁かラード?)
が漏れてくる程度でした。

もう一件のやや新しめの方がどうなのか…ですね。
下町中華風ハルピンの餃子、隣の持ち帰りハルピンから買っていたらどうしようw
309二の鷹〜グレィトポテト←?:2011/08/15(月) 04:49:47.15 ID:J+zGnmNO

 武蔵家餃子房
       定食:99点 餃子:100点 ⇒ ビール頼むと餃子が一皿無料!
 
 ハイクオリティな料理の腕前だが、値段設定が格安。もっと駅寄りに店があった
 としたら、No.1の繁盛店だろう。 駅から10分ほど歩くけど行く価値アルヨー!
310やめられない名無しさん:2011/08/18(木) 17:38:40.34 ID:zFGV5qWn
すずめのおやどのワンコイン平日ランチ
日替わりランチを入り口にホワイトボードおいて書いておけばいいのに (´・ω・`)

店員さんすごく忙しそうなのに聞かれると一人一人説明してる
311やめられない名無しさん:2011/08/18(木) 17:39:51.26 ID:zFGV5qWn
アホか と思う
312やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 19:37:13.73 ID:Q/gP04Ex
三百宴や でハイボール無料てんでエビチャーハン食ってきた
チャージ料取られた (´・ω・`)
居酒屋ってチャージ料とるのな。どっか書いといてほしいよな
普段飲み好けじゃないから知らんかったよ

知ってた?
313やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 19:38:59.70 ID:Q/gP04Ex
武蔵家餃子房 ではチャージ料なかったから油断したよお
314やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 19:46:22.11 ID:Q/gP04Ex
いまどきなんの断りもなく取られる料金が存在してるんだなと
自分の世間知らずさに驚きました
315やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 19:53:58.08 ID:5PQbH8sd
そんなにハイボール飲みたかったのか。
先週末くらいまで無料配布してたというのに。
ttp://coupon.excite.co.jp/campaign/drink2011next/
316やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 20:43:07.60 ID:Q/gP04Ex
ハイボールなんてどうでもよくてエビチャーハンのが食いたかっただけだよ (;^^)
317やめられない名無しさん:2011/08/25(木) 17:29:57.99 ID:3/TCMzF6
飯屋じゃなく居酒屋ならチャージ料は珍しかないだろ
318やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 05:33:36.42 ID:KS9ev/MU
昨日初めて【みんみん餃子】行ってみた。もう2度と行かない。
冒険はホドホドにしておこう・・・ アレは味障が並んで買ってるの?
いつものように【武蔵家餃子房】で餃子と定食を食べていればよかった。
319やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 09:10:07.35 ID:qy7j4XVz
コスモで売ってる北海道の行者にんにく餃子あれは美味いよ
320やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 09:48:15.55 ID:3cZWMq4/
この界隈は餃子出してるとこ多いよね。がっちりにんにく効かせているようなのは場所柄少ないけど……
321やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 20:05:50.17 ID:0HboC38j
餃子なら妹妹は?
揚げ餃子だったけ?あんかけかかってるのが売りらしいが
個人的には焼いてあるほうがうまいな
店長らしきおばさんは恐いが
322やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 23:52:40.37 ID:xcBJTz5v
みんみんはアサリチャハーン目当てが多いんじゃない?
323やめられない名無しさん:2011/08/29(月) 10:30:47.97 ID:Wa52RGgI
そういや有名だけど食ったことねえ
塩辛いらしいが
324やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 15:27:06.81 ID:1nTf39+g
妹妹は料理が出てくるのが遅すぎるんだよ
この前なんかチャーハンに20分以上待ったぞ
味はまあまあだか高いな
325やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 16:52:17.01 ID:WgjeTBpA
三鷹のどさん子の餃子が結構好き
ビールによく合う
326やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 18:41:16.18 ID:UkqmMV2a
妹妹って旧伊勢丹の地下みたいなところだっけ?
大きな上げ餃子があんかけになっていましたよ。
あのあたりが様変わりしてから行っていないけど、
まだやっているんですね。
327やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 00:09:12.19 ID:vz++6CZP
アサリチャーハンはすげー眠くなる。運動会の後みたいに寝られる。
たぶん化調のせい。
328やめられない名無しさん:2011/08/31(水) 04:10:38.29 ID:ynh4GyW9
化調厨キター

味の素全盛期の日本人は今よりウンと寝ずに働いていたけどな。
それが幸せだとは思わんけど。
根拠がなければ訴えられてもおかしくない。
ただ、そうである可能性は低くない。
329やめられない名無しさん:2011/09/04(日) 21:22:44.61 ID:5yazqFGe
味の素が怖いってのは放射能が怖いのと同じで知らないからだよ。
どの辺がよくないと言われてるのか調べてみるといい。
味の素使ってたら、ちゃんと食材から旨味を出して手を抜くなって話になるべき。
330やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 15:48:08.36 ID:2YwdONcY
三鷹駅周辺の住人が羨ましい。
北口・松屋本社1階に『 松 八 』(しょうはち)が24営業してるんだもん。
夜12時頃、初めて行って食べて来ました。「とんかつ + 鶏唐揚げ + ソーセージ」定食。
定食自体は¥690で、「和幸」ほどでもないけど、満足できる美味しさでした。
(店内客数 : 12人「とんかつカレー・海老天うどん」も人気のようでした。)
吉祥寺では、深夜になると良い飲食店はどこも営業していないので不便です。
近所に、『松八』が在るという人はイイなぁ〜
331やめられない名無しさん:2011/09/07(水) 22:13:13.95 ID:MLt4fBss
妹妹行ってきた
店は綺麗だけど席と席のあいだ狭すぎw
痩せてる自分でもギリだったからデブは無理だろw
焼餃子と焼ビーフン食ったけどうまいんだけど
店内の雰囲気のせいかな?いまいちだった
332やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 02:03:45.16 ID:2wO5rc/w
お願い!ランキング(2011/09/09)

お試しかっ!スピンオフ企画!帰れま5

博多華丸・大吉×帰れま5
吉祥寺在住の200人が投票!!

地元の人が選ぶ本当に美味しい
ラーメン店ベスト5全て当てろ 激戦区・吉祥寺

吉祥寺に5年以上在住・在勤 200人にアンケート

地元の人が選ぶ 吉祥寺ラーメン店 人気ランキング(20軒中)
1位 ぶぶか (油生玉子そば 640円)
2位 武蔵家 (ラーメン 700円)
3位 ホープ軒 本舗 (中華そば 600円)
4位 洞くつ家 (ラーメン 650円)
5位 春木屋 (ワンタン麺 1200円)

候補店(20軒)
しょうゆ
 よしきゅう 勘九郎 心らぁめん みんみん 春木屋 バリ男

 真風 海神
とんこつ
 九州らーめん祥 武蔵家 洞くつ家 ホープ軒 本舗
つけ麺
 つけ麺 えん寺 宏ちゃん 若葉
その他
 味噌イズム ぶぶか 音麺酒家 楽々 Due Italian 珍来亭
333やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 04:15:38.76 ID:oOAwuFAG
ほう
334やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 19:21:07.01 ID:JdtO5eR1
吉祥寺のガード下の旺旺の近くにあったうどん屋って今ある?旺旺が復活してるのは確認したんだけど
335やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 17:16:19.31 ID:jEChniyp
同じ経営かは知らんが
前の倍以上の広さでテーブルで食うようになったうどん屋はあるよ
336やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 07:20:58.77 ID:IxZYPfrI
なんかパンチョにインディアンとかハヤシがメニュー追加されてた
他の店舗でもそうなのかな
337やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 11:13:06.05 ID:raRv0j/z
パンチョは味付けが濃すぎて食ってる内に飽きてきちゃうんだよなぁ
338やめられない名無しさん:2011/10/27(木) 00:25:30.74 ID:9u62LX2s
パンチょ詳しく
339やめられない名無しさん:2011/10/30(日) 16:52:08.18 ID:QMN5yjcw
【よど号ハイジャック犯と国際指名手配拉致犯の息子が選挙に出馬、そこに民主党・黒岩法務政務官の関係団体が献金−三鷹市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305606283/301-400









くたばれ!
340やめられない名無しさん:2011/11/01(火) 08:16:09.86 ID:nohrpHnB
東京チカラめし、焼牛丼250円なうちに食わねば。
341やめられない名無しさん:2011/11/02(水) 23:59:34.75 ID:EybngLLE
280円になってた。orz
次はカレー食ってみるわ。
342やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 07:22:35.99 ID:2TWc7i8C
吉野屋、松屋、すき家、チカラめし、すた丼、キチ丼、富士そば、武蔵屋別館
343やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 19:01:56.09 ID:dtHXN2uu
ちからめしどこにあるの?
344やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 23:25:55.02 ID:Q5ugQXZj
吉祥寺駅井の頭口出て右手に折れる
右側を歩いていれば東京チカラめしの看板と、地下一階に下りる階段
→ゴール
345やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:23.56 ID:VniGWO66
なか卯がないんだよな。後やよい軒も。
346やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 23:45:15.76 ID:Q5ugQXZj
なか卯、欲しいよマジで。
すき家はみんななか卯にしていい。
うどんでは、はなまるの天下だよなぁ、吉祥寺は。
347やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:24.33 ID:GpIR02IP
うどんなら麺通団があるね。
硬いうどん好きじゃないから行かないけど。
あと最近できた鴨錦か。
348やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 06:09:21.21 ID:YRoM9o64
駅の公園口すぐ、後楽本舗ラーメン王の肉野菜炒め定食が最強。
残念ながら閉店してしまったが、渋谷の同店で同じ味が食える。

井の頭線ガード下の一見松屋っぽいカウンターだけの定食屋の
店名を思い出せない。外国人のアルバイトが一人いるだけの店。
角地にあったゲーセンの向かい。今ならぶぶかの向かい側手前。
ペラペラの豚生姜焼き定食を食べた記憶がある。20年くらい前。

北口に大戸屋が出来たあたりから吉祥寺B級グルメは廃れたな。
349やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 06:15:08.49 ID:YRoM9o64
過去レス読んでて自己解決

>>74
そう!大鵬だよ!
スッキリした。ありがとう。
350やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 11:34:52.50 ID:QC1Wgxqf
>>347
鴨錦行ったんだが
素面だったのに
あんまり記憶に残らない味だった。
出汁に期待していたけど、「・・・・鴨??」
と思ったことだけを覚えている。
351やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 00:03:19.19 ID:jkWqSylp
三鷹で新規オープンの旨安なめしやさんってないもんかね。
トマトつけ麺は一度行って満足したー。
352やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 01:52:12.60 ID:FH08LZsr
>>344
サンクス!
明日いこうかな
353やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 17:03:25.30 ID:Vc4BjyLe
最近、西久保の中華一番営業してないよな?
じいさん、おかくれあそばされたのか?
354グルメ:2011/11/07(月) 13:53:49.59 ID:yHJ7NZfu
コスモの餃子ウソじゃなかった
355やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 14:50:57.68 ID:IRc7y0Iz
コスモってググってみたが
スレ違いでか?
356やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 20:03:56.92 ID:PI4vYCIE
コスモビル?
357やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 22:52:37.80 ID:l1MdU5bl
翠蘭のことか?
358やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 04:12:49.28 ID:jwveHkJR
コスモビルといえば地下飲食街にあったカウンターだけの魚メインの定食屋
いつの間にかなくなり、記憶たどり探しあてた該当箇所はネイルサロンに…
知ってる人・店名覚えてる人がいたら、何でも良いから是非教えて欲しい!
359やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 07:41:45.38 ID:EFciqihN
凧凧と書いて
はたはた、って店かな。
まぐろびとの寿司が頼めたんだっけか?
三鷹駅の北口にまだ
あるんじゃねぇかな。
360やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 07:45:19.83 ID:PJdZb2+d
コスモだとたまにシタル行くくらいだなー
客入りはよろしくない
361やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 13:37:42.05 ID:cnyQ6rvt
うん、あの地下はなんか雑然としててそそられない。
でも翠蘭もシタルも気になるな
362やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 15:50:36.63 ID:6qy/WGpN
気にしないで
363やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 16:16:44.82 ID:Cl9YyjUA
結局、>>354はどこのことなのよ?
>>319が関係ある?

コスモビル(SITAL)にも、ファミリープラザ(翠蘭、ネイルサロン)にも
北海道の行者にんにく餃子売ってる店なんてあったっけ?
三鷹のどこかの話?
364やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 16:36:38.89 ID:vkZA0cM+
三鷹・吉祥寺エリアから離れて久しいけれど、
どんどん変わっているみたいだね。
昔よく行った店もだいぶなくなっているだろうな。
365やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 16:41:36.52 ID:cnyQ6rvt
店主の高齢化もあるしね
366やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 21:24:42.99 ID:pyQo4dVA
三鷹北口の松屋本社ビル1階の松八三鷹店に11月9日15時から
カツ丼¥100引きの¥490セール開始とポスターが有った。
367やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 21:19:52.00 ID:qgG8rkJk
おおー!情報ありがとん!
368やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:35.52 ID:pqnA083b
折れのハンバーグ山本ができるらしいけど、吉祥寺でステーキ・ハンバーグってハズレか潰れるイメージしかないぜ……
そういやいしがまやってどうなんだろ?
369やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 23:23:36.88 ID:MgHAt35K
ちからめしで初めて食べたけど、予想以上に焼き牛丼がうまくてびっくりした
北口側にもできないかな
370やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 18:16:06.23 ID:5idM6aZq
>>319

コスモじゃなくて

コピスじゃない?

371やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 05:52:51.32 ID:LN2Ox3m3
>>359
ありがとう
店名は全く覚えてないので、その店かどうか確証はないのですが、
三鷹北口に現存するのであれば、いつか行って確かめてみます!
ただ、寿司は無かった気が…記憶違い? ブリ照焼が美味かった。

肉なら大鵬の豚生姜焼き! 魚ならコスモ地下のブリ照焼き!
レンタルビデオならジャンボシアター! 家電なら第一家電!
ピザならシェーキーズ! パスタならドナ! 焼肉なら平壌宛!
ドナはいつの間にかメジャー化して都内にやたら店が増えてて唖然。
372やめられない名無しさん:2011/11/13(日) 06:05:01.42 ID:LN2Ox3m3
間違ってました(>_<)
コスモビルじゃなくて、ファミリープラザビル(一階が服屋か靴屋)の地下飲食街です
アーケードの松屋の斜向かいになります

あと、焼肉は李朝園でした(>ε<)
西口交番裏中央線ガード下の小さな築地も好きでした
373やめられない名無しさん:2011/11/15(火) 00:09:13.10 ID:TK2lBMZl
>371
上朝鮮じゃなくて、せめて下朝鮮系にしろよ。
どっちも事実上の交戦状態だけど。
374グルメ:2011/11/16(水) 20:35:09.88 ID:Zf7GD1jm
354

間違ってました、つられました

コピスの地下ですよ
375やめられない名無しさん:2011/11/17(木) 10:54:42.52 ID:GlY7Zskm
ラーメンならゲツメンが食べ応えあって美味しそうだね
http://mu.tokyo-ch.jp/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=1463/tid=1433969/tp=1/
376やめられない名無しさん:2011/11/17(木) 14:46:11.26 ID:II1h74G8
>>375
ブラクラ
グロ

まちB避難所ログ盗用掲示板の宣伝乙
377やめられない名無しさん:2011/11/18(金) 22:42:56.38 ID:otTGpKA3
伝説のすた丼屋いってきた  伝説って自称かよw
あれなら松屋の塩カルビとあんま変わんないかな
通常580円ならやっぱ松屋いくかな
378やめられない名無しさん:2011/11/20(日) 08:36:56.19 ID:xv25eGAQ
公園口ファミマ横の
東京チカラめし(安い・ウマイ・肉質良)
がオープンしてしまった
『伝スタ・吉丼・松屋・吉野家・すき家』
へは行く必要が無くなってしまったよ・・
『吉丼と松屋』今までありがとう。
379やめられない名無しさん:2011/11/20(日) 09:57:40.96 ID:v/PGk3h3
ちからめしの社員乙。
380やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 15:29:51.44 ID:l116K5jz
板ごとの復帰よりスレ住人による手動復旧がオヌヌメらしいです

611 名前: ◆Reffiz2Zh.  [sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:35:33.33 ID:ahxLcfu30 [2/3]
【お知らせ】
現在復帰作業は鯖落ちの危険性があるので鯖のリプレース作業が完了するまで停止しています。
各自でスレをサルベージしてください。

サルベージ方法(色々あるけど簡単な方法で)

・該当スレッドを通常ブラウザで開きます。
・何かしらの書き込みをします。
・書き込みをすると専用ブラウザで読み書きが出来るようになります。
381やめられない名無しさん:2011/12/11(日) 09:07:53.76 ID:6ndE0S4t
銀米利横の二階に串揚げ屋ができたみたいね
最初唐揚げ屋かと思って「弁当屋の横に出すかフツー…」とか思ったわ
382やめられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:17:18.77 ID:E53xNBKp
土曜の午後とかに通ることが多いからかもしれんが、最近クレープのサーカスに
待ち行列が出来てるのを見かけることが多い
383やめられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:03:13.62 ID:wL1SEki2
あそこは平日の誰もいないときに行くといい
土日は混んでるから座れないわカップルだらけで針のむしろだわ…心なしか生地や盛りまでしょぼくなってる希ガス
384やめられない名無しさん:2012/01/04(水) 09:23:14.31 ID:tXS/obFN
チカラめしは安くて美味いが、豚汁は松屋の方が美味い。なのでチカラめしは280円の焼き牛丼だけにするといい。
385やめられない名無しさん:2012/01/04(水) 20:00:58.21 ID:skGszYia
チカラめしはなんかごまかされた感がある。
あれ食うくらいなら最近吉野家が始めた十勝豚丼を食う。
386やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 13:19:09.71 ID:W65AEWR5
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても
387やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 14:28:47.05 ID:K/7IIxzT
>>386
あなたは仕事もせず自宅にひきこもっているのかしら?
388やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:38:14.59 ID:TJZ9o+ro
若者の皆さん、
かっぱ
行ったほうが良い・・
浜松町の秋田屋よりも
安い串1本\90均一!
そしてハイクオリティな肉質!
つい暴飲暴食するほど
美味しかったです
とにかく最高峰の店
389やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 02:02:43.71 ID:VrIymH3+
今日放送した孤独のグルメで
カヤシマ行ってた
390やめられない名無しさん:2012/02/17(金) 07:19:04.18 ID:jA6phd+Z
かっぱ入りにくいっすよアレ
いつも人でいっぱい
391やめられない名無しさん:2012/02/17(金) 17:49:26.86 ID:uCwLLOzH
去年夏ごろまで三鷹ドンキホーテ駐車場入り口にあった屋台の焼き鳥屋さん、移転したと聞いたんだけど
どこに移転したか知ってる人いませんか?店員に聞いてもわからないと・・・
392やめられない名無しさん:2012/02/23(木) 15:10:44.28 ID:y1rqHa34
武蔵家別館三鷹に移転か
職場から近いしガッツリ食えるし最近味噌汁が具沢山になって気に入ってたんだが残念
393やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 20:51:56.74 ID:oXd+KOBi
大戸屋で十分
394やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 22:30:30.23 ID:A3OIbyPZ
とろとろ辛い鍋みたいならーめんももう食えないのか
395やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 22:33:33.46 ID:oXd+KOBi
そんなのあったのか
396やめられない名無しさん:2012/03/02(金) 01:15:07.37 ID:JqmQZZzL
あるよ
ライス付きで
安くてうまかったのに残念だ
家から三鷹は遠すぎる
397やめられない名無しさん:2012/03/02(金) 21:14:10.45 ID:Zx23N2Dq
吉祥寺どんぶりいいよな
398やめられない名無しさん:2012/03/03(土) 07:51:49.88 ID:dDPY49gj
えっ
399やめられない名無しさん:2012/03/03(土) 09:11:09.62 ID:Khabu40m
大盛りどんぶりって吉祥寺どんぶりとすた丼くらいか
他にいい丼屋しらないか
400やめられない名無しさん:2012/03/03(土) 19:22:41.13 ID:Khabu40m
吉どんを久しぶりに食べてきた
味噌汁いらないわ
401やめられない名無しさん:2012/03/03(土) 23:13:54.58 ID:+2Mgvv7X
>>400
味的にたまごが余計。
402やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 10:34:36.27 ID:J3coNpqH
吉祥寺のナポリタン専門店ってどうなの?
なんか大味なイメージだけど
403やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 19:21:07.94 ID:U4CsG5Cc
パンチョのこと(別にナポリだけじゃないけど)なら、最近どこにでもあると言いたくなるくらい
あちこちに出店してるぞ。その程度のチェーン店。
それ以外の店なら、具体的に店名と場所を。
404やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 19:24:29.46 ID:J3coNpqH
>>483
それだわ
調べてみたらたしかにあちこちにあった
なんかがっかりだわ
一人で入れる美味しいイタリアンレストランが知りたい
405やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 20:03:59.60 ID:2f013w31
トスカーナとスパ吉はミートソースで売り出してるけど
店のスタイルがあんま好きになれん
406やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 20:22:33.72 ID:J3coNpqH
スパ吉ってハモニカ横丁のところか
あそこなら一人でいけそうだな
407やめられない名無しさん:2012/03/05(月) 18:05:33.84 ID:ZQKXduAz
パンチョは大味すぎて飽きる
408やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 12:30:11.58 ID:N5jp/Ipf
ジョージ跡にできた とんてきオープン今日明日半額で475円くってきたよ
タレがしょっぱくてタレの味しかしなかったw
ごはんとキャベツがお代わりできるから腹いっぱいにはなるから
カウンターには調味料なし

あれならタレなしでバター焼で塩胡椒のがいい あとカウンターにすりおろしニンニクもほしい
しかしどこも開発スタッフって味オンチばっかりだな 太鼓持ちばっかりか 出世するよw
409やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 20:50:12.40 ID:QiuDg7+y
ペッパーランチの系列だっけ
410やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 21:18:26.00 ID:dkYkHjxO
411やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 21:36:25.04 ID:/pKpox+F
アッサリ系めざしてるのか
それにしても950円じゃ高いな また閑古鳥かな

あぶらぎとぎとがウマイのに
412やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 21:45:18.07 ID:oFQrVaMm
吉祥寺駅から帰る途中に色々食べようとしたら
結局大戸屋にいってしまう
ほかはカロリー高すぎる
413かれー:2012/03/18(日) 15:41:46.78 ID:jcR4PuDL
タイ料理屋の奥さんがAVにでてた
414やめられない名無しさん:2012/03/23(金) 04:01:09.73 ID:DnC/FMXk
ラーメン王 後楽本舗

肉野菜炒め定食(A定)
餃子、ご飯大盛り

最高!
415やめられない名無しさん:2012/04/14(土) 00:59:42.37 ID:Z5DwCOlx
ヨドバシの8F?のインドカレーめちゃめちゃ美味かった 店員は皆、インド人
後、三鷹のこれまたインドカレーの「インドラ」も美味い これはネパール人だった

インドカレーはバター・チキンが外れが無いと思われる
ナンて原料に砂糖入ってるんだよな
ナンの甘い香りが恋しい
416やめられない名無しさん:2012/04/15(日) 15:59:08.72 ID:+DGOARK/
どーでもイイことだけど
深夜に吉野家の牛丼を久々に食べようと思い、
ミートショップさとう近くの吉野家に行ってみた
看板も取り外されており、改装ではなく撤退!?
あの場所で採算が合わないほど
経営状況がかんばしくなかったというのでしょうか・・
コペ・松屋・伝スタ丼・東京チカラめし・すき家など
ライバル店の方が盛況だったからかな?

CPお手軽で肉質良くサイドメニューも美味しい&居心地良い
焼き肉食べ放題バイキングで最近、大満足だったのは、
牛田屋・吉祥寺店でした。なにを今さらという感じですが・・
マルキ市場、牛角よりも内容が良かったです。
マルキ市場は1人\800を料理とは別に支払うシステムというのが
意味不明だったし、焼き肉じたいの質もマズいのでCP悪かった。
417やめられない名無しさん:2012/04/15(日) 16:17:09.94 ID:+DGOARK/
連投スマソ
ピザの食べ放題コースがある店では、ダイヤ街の端に在る
ラ・パウザ(地下店舗)が安いのに美味しくて最高ですよね。
http://www.lapausa.jp/
食べ放題コースでも注文を個別に受けてから1枚のピザを焼いてくれる。
そのピザがイチイチ美味しい。そしてパスタ各種も食べ放題!!
マチがってもシェーキーズなんて行けなくなりますよ。比べたら失礼かw
あと最近、気になっているお店
http://www.review-blog.jp/kichijoji-lunch/2011/01/gg.html
やはり評判通りのハイクオリティなピザが食べられるのでしょうか?
418やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 00:12:07.74 ID:3/hHZqvW
さとう って行列が出来るコロッケのトコだろ?あそこは潰れてないぜ
前に不法労働の中国人が捕まったくらいしかしらん
419やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 03:04:03.24 ID:X/rnpaQ3
確かにどーでもイイことだけど、だから読まなかった、すまん。
420やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 04:34:28.18 ID:lzmu3eaN
>>416
吉野家は閉店じゃなくて、改装みたいよ
421やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 07:20:37.67 ID:3/hHZqvW
すまそ 誤爆やった
422やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 23:54:38.72 ID:0XyzBl4b
>416の者です。
吉野家は改装だったのね。情報センキュー。
吉野家は牛カレー丼のカレールーがライバル店よりも美味しい。
牛肉じたいの質も若干良質なので、まれに食べたくなるんです。
肉の盛り付けは相変わらず少ない吉野家なんですけどね。

ところで定食屋「コペ」
昼時に店内をのぞくといつも繁盛してますけど
相当良いお店なんですかね?
http://kichijoji.happy-town.net/t_lunch/00002953.html
423やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 02:36:13.15 ID:8uUktvcj
美味しいのはルーじゃなくてソースでは?
ルーの時点で完成度が高いのかもしれんけども。。
424やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 05:38:39.48 ID:9KFHt10A
ソース??なの?
http://www.yoshinoya.com/menu/curry/images/curry_ph003.jpg

>>415スルーしてしまってスマソ
http://www.eirin-fukuju.co.jp/curry/index.html
ここか?行ってみるよ。

425やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 18:32:16.05 ID:omzWSdBi
コペはフツーの定食だな
おふくろの味に飢えたオッサンたちのオアシス的な
426やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 19:14:14.22 ID:yp+7vhTX
427やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 23:13:28.73 ID:2T3zBNrn
>>424
反応してくれてうれしいです

ナンのお代わりは3枚いくかいかないかぐらいだと思う ナンは2、3分かかる お代わりは食べ切る前にどぞ
店内は外観と違ってこざっぱりしてて綺麗
客も結構いる

428やめられない名無しさん:2012/04/20(金) 00:47:54.40 ID:4Cd0eR1O
サムラートのバターチキンが大好きだったんだが、まさか潰れるとはな・・
429やめられない名無しさん:2012/04/21(土) 05:52:39.85 ID:X5c8+W7L
中近東レス多いから思い出しちゃった
Sajilo Cafe
ほぼ女性客だけで繁盛してるネパール料理店
もちろん食べに行った経験は無し

ここはまだ店が在るなら行ってみようかな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1142505565/l50
430やめられない名無しさん:2012/04/21(土) 13:25:44.85 ID:JoDr0zTX
サムラート潰れたのか
学生時代は時々行ったなぁ
431やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 01:07:10.32 ID:LXaX3Y/+
基地盛寺住人だが武蔵家餃子房+武蔵家別館の移転先、
三鷹の「スタミナ満点・男の晩飯」へ1時間前に行ってきました。
いつもは松八(松屋グループとんかつ部門)に行っていたが、
男の晩飯で定食類を食べた方が満足できました。
\600台〜\800台の定食類・丼モノ各種、種類が豊富で選ぶのも楽しい。
武蔵家餃子房の厨房担当をしていた天才料理人(短髪の方)が
男の晩飯厨房でも腕前を披露していた。信頼できる美味しさです。
別のお客が閉店時間を聞いていたところによると、
深夜26時まで営業しているそうです。
三鷹在住の方々が羨ましいです・・
432やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 06:48:37.46 ID:eeVAJzxr
ここまで書くと、いっそ清々しいな
433やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 17:47:32.56 ID:f7IfPK/S
天才料理人ならそんな定食屋では働かないだろうな
434やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 18:34:12.38 ID:JerfA2L1
じゃあ、お前等は、食べに来なくてイイよw
マズい店、行ってなよw

435やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 18:40:30.29 ID:bXmLZtna
逆ステマ
436やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 18:45:02.02 ID:JerfA2L1
偏見がある人間は
来なくてイイよ
マジで
437やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 18:53:16.66 ID:f7IfPK/S
店側の目線でお前みたいな客は来なくていいよって感じに見えるな
まぁたとえ431がすべて事実で天才料理人()がいたとしても
絶対に行かないから安心してください
438やめられない名無しさん:2012/04/23(月) 00:30:49.55 ID:GD0zHAbJ
431の分析
1松屋との比較
2値段 種類
3自慢(?)
4営業時間
5三鷹市民への煽り

長ったらしいので、今度から良い点だけをガツンと書こう!
今回は許してやる
帰りたまえ てるまえろまえ
439やめられない名無しさん:2012/04/23(月) 19:36:31.07 ID:cDE0eLMo
武蔵家餃子房の厨房担当って
オバちゃんが一人でやってるとこしか知らんのだが
440やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:18:32.93 ID:/rFet6Mo
コペ
なんか本当にスナックそのものという感じの店内だったw
カウンター席が低くて、足の膝が入る奥行きがナイ為に
座りづらかった・・肝心の定食の味は可も不可も無くですね。
御老体にもやさしい塩分控えめな味付け、
小鉢の付け合わせ惣菜もヘルシーの極みでした。
でも和食が恋しくなったら、また行きたくなるお店ですね。
441やめられない名無しさん:2012/04/29(日) 06:25:16.23 ID:N6Rtn1lp
まあ潔く認めたし今回は許してやろうぜ
スレからいそいそと逃げるように出ていったみたいだし
442やめられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:34:50.71 ID:aJphsyLT
サンロード沿いの某居酒屋行ったけど店員の女の子が異様に可愛い店があったわwww
ただ飯と酒の値段がたけぇ
443やめられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:22:44.06 ID:x8sz9Adh
>>442
店を書かなきゃあここに書く意味がないだろう
444やめられない名無しさん:2012/05/01(火) 02:03:11.47 ID:KFlaSR0O
>>443
猿蔵って居酒屋だったかな
青木だか青山か忘れたがスーツ屋のとなりにあった
445やめられない名無しさん:2012/05/01(火) 09:22:22.09 ID:zTSLFYeI
>>444
なんとなく知ってる
ENZOか
446やめられない名無しさん:2012/05/18(金) 01:11:52.10 ID:vYcBg16V
串焼き鳥が無い方のサムカワ・チェーン店舗の鳥良商店 吉祥寺本店 に初めて行ってみた。
この時間だったのでカッパは営業時間外、煙は行ったことがあるので今日は良い店開拓の精神で挑戦してみた。

鶏肉関連のマニアックな料理が豊富にある店でした。
ぼんじり、すなぎも等の揚げ物、鶏ホルモン塩焼きがかなり美味しい。

店内2階席は満席、俺たちが居た1階席も大盛況でした。
1人で鳥良商店に来ているお客が1階に5人居た。
1人客が注文していたのは、鶏の丼物・鶏そば(ラーメン?)でした。
これは次回、行ったら注文してみようと思う魅力的なメニューでした。
447やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 06:41:26.49 ID:VlhG6jx2
新潟味噌カツ丼
食べたことある人居る?

448やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 19:58:46.39 ID:z4tWjQ60
味噌?
ソースじゃなくて?
449やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 01:20:33.84 ID:TYFtd+Tx
鳥良商店 吉祥寺本店の並びに在る店・・
450やめられない名無しさん:2012/06/07(木) 20:38:42.64 ID:rM9YAMDm
ttp://www.tarekatsu.jp/

↑のことなら2度ほど食べたがけっこううまかった。
地元ではなかなか外食しないのでそれだけだが。
451やめられない名無しさん:2012/06/11(月) 21:46:27.06 ID:NvHN2TiV
なんだよ公式のURL貼られりゃ目的達成でもう用無しってか
452やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 16:59:01.06 ID:kvcdqyNG
タレカツはサクッとしてソースも濃すぎず好みの味だった
山椒かけて食うんだな
453やめられない名無しさん:2012/06/13(水) 09:19:55.81 ID:ASbMAAM3
>>450さん、>>452さん
レポ、ありがとうございます。
薄暗い店内なので、なぜか店に入るのを躊躇していましたが、
皆さんのレス内容を読んでいて早速食べてみたくなりました。
丼物というと吉丼・伝スタ・チカラ飯・松屋・吉野家でしたが、
その辺りよりも美味しそうですね!(これは釣りではないです)
454やめられない名無しさん:2012/06/13(水) 16:31:18.30 ID:W/ewZ1rE
あの辺と比べるとお上品と言うか値段も高めだし女性客も多いしB級ギリギリって感じの店だな
455やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 13:54:45.35 ID:oe4x5e5n
昼飯時に食べたけどパンチョ、微妙だな
大盛り無料で腹持ちだけは良いけど、食べているうちに飽きる。
ナポリタン、ミートソース、2種類。

次の3回目、行ったらニンニク味のカルボナーラ
食べて最後にしよう。
456やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 20:44:26.49 ID:H0wsVX1/
パンチョは大盛りにすると麺だけじゃなくて具のウインナーも増えるところは良いと思う
457やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 22:31:06.93 ID:xNhPoBqE
>>453です。
タレカツ行って来ました。パンチョ、吉丼などで\800以上のメニューを食べるよりも、
タレカツ屋の\800〜\1000前後の本格的な揚げ物と洗練されたソース・洋カラシ・山椒で
大満足できました。今日の初挑戦メニューは野菜カツ丼\800+エビフライ1本。
野菜の鮮度が抜群で備え付けのソースをかけるのを忘れるほど美味しかった。
表面の衣は薄いけどカリカリに揚げてある上品な本格派という印象を受けた。
次回再訪したら、ヒレカツ丼を注文してみたくなりました。(店内客数7名)
わざわざ三鷹の松八まで行かなくても、今後はタレカツで決まりです。
458やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 17:46:32.43 ID:oc/ZY6hf
とにかく味付けが濃いから飽きるんだよなパンチョ
ポテサラつけて箸休めにしている

>457
感想書くのはいいけど
いちいち他店を引き合いに出すのは読んでてあんまいい気分しないよ
459やめられない名無しさん:2012/07/03(火) 01:26:13.90 ID:cgzQNmPn
「美味浅草 とんてき くに」 7/3閉店
だと思ったwww

(7/6〜ペッパーランチ吉祥寺南口店(再))
460やめられない名無しさん:2012/07/09(月) 18:22:26.70 ID:n1+iUg6r
またペッパーランチになったのかよw
コロコロ変わるから客が着かないんじゃないかあそこは
461やめられない名無しさん:2012/07/09(月) 18:37:55.84 ID:VDUr6YG8
いやいや、○○パーフードサービスだからだろ。
462やめられない名無しさん:2012/07/13(金) 03:35:18.33 ID:nt8G8X84
ハーモニカ横丁「てっちゃん」肉が良質で美味しかった
各1本\105
ラム・トリモモ・レバー・スナギモ・ナンコツ・ブタバラ・カシラ・タン・シロ・ゴーヤ串等
各1つ\315
豚足・もつ煮・東京串鶏・イベリコ豚手羽\210は微妙だった
「カッパ」「てっちゃん」レベルの美味しい串焼き店、他にも在りますかね?
炭火串焼けむり四代目でも満足できたけど。(←まだアマい?)
463やめられない名無しさん:2012/07/13(金) 17:09:30.29 ID:d74fp1LU
いせや
464やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:06:40.88 ID:zibnGbad
紀伊国屋の近くにある焼き鳥屋も美味い
465やめられない名無しさん:2012/07/15(日) 08:42:51.65 ID:LnjhBXII
>>464
情報ありがとうごじゃりまする
逝ってみるでおじゃるよ
466やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 13:03:46.48 ID:sJz2e2ZH
ホープ軒の隣今度はソースかつ丼の店になるんだな
467やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 18:15:55.51 ID:dmP8x8E7
オープン3日間は100円引きで無料でそばついてくるってさ
468やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 20:32:36.70 ID:TN29vj3L
>>466
それは上記のタレカツとは別の店?
469やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:14:08.45 ID:rYtiQVDr
470やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 10:20:24.60 ID:1b3v0n1C
タレカツ丼は新潟で
ソースカツ丼は福井の店だな
471やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 14:39:41.87 ID:TIKVHqdl
吉祥寺でお勧めのカレー屋さんを教えてください
欧風でもインドでもバングラデシュでもスリランカでも
美味しい店なら

472やめられない名無しさん:2012/08/02(木) 18:31:40.20 ID:B96It4aM
ヨドバシの上の方の階に安っぽい壺が目印のカレー屋がある

インド人が作ってて、うまい
食べ放題でたらふく食すべし
473やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 18:30:00.73 ID:txbXve9U
ソースカツ丼屋で食ってきた
ヒレかつ3枚とご飯だけってのは少々寂しいものがあるな
千切りキャベツ辺りが欲しい所

野菜不足は大根おろしで補えってことなんだろうか
おまけのおろしソバが太めで結構おいしかった

さすがに混んでたんで他のメニュー見る余裕なかったけど
落ち着いたらまた行ってみようって気にはなる店だった
474やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 20:30:16.35 ID:jPFt5a8l
小川家のサイトにはチキンカツ丼280円ロースカツ丼380円ってあるのに
吉祥寺ではオープンセール100円引きで各280円、380円ってなってるみたい???
吉祥寺価格なのかw

でも無料の越前おろしそばのがウマカッタ
てか富士そばまずスギルんだなw
475やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 20:33:53.71 ID:jPFt5a8l
いやでもこれ通常価格でソースカツ丼はナイな 貧相すぎる
おろしそばが通常280円なら十分ありだとオモウ
476やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 20:38:18.40 ID:leN3mSTf
オレも行ってきた。
ソースかつ丼はあんなもんと言われてしまえばそれまでなのかな。
揚げたてだったし悪くはないけど、積極的に食べたいかというとそうでもない。

越前そばを食べれる店ってなかなか見ないので、むしろそっち狙いで
もう一度行ってみるつもり。

開店初日で店員の声が元気すぎて耳に刺さるのと、
固定イスの間隔が狭過ぎて隣の人の腕が当たりまくるのが気になった。
477やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 20:54:39.05 ID:SZAJB0/O
>>474
まあ地元とは家賃が違うだろうからな…
478やめられない名無しさん:2012/08/03(金) 21:36:59.37 ID:XMJNV8Ky
初ソースかつ丼でヒレ食ったんだけど、
これって、ロースの方がもしかして旨い?
479やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 14:53:12.14 ID:yhVNOuUb
いせや解体されちゃったねぇ。
営業再開を心待ち。
480やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 16:34:28.80 ID:Xjbmv+0J
武蔵野吉祥寺ちゃんねるにラーメン情報は充実してたけど
定食のオススメって何かある?ランチ500円以内で
481やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 17:13:27.39 ID:u/SS7EzD
またクソ業者板の宣伝か。
お前んとこに書き込む情弱なんていねぇよwww
482やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 18:58:54.55 ID:uXDJiJ0S
>>480
すずめのおやど、ってとこで500ランチ食べてみれば?

俺は貧乏だから毎日行けないけどw
483やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 20:39:56.34 ID:6Cxz0idR
あいかわらず宣伝臭を消すのが下手だな
484やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 21:52:37.33 ID:EypGNH/z
ここから流れるとしたら、ラーメン板だろうしな。あるいは、まちBBSの吉祥寺スレ。

吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340313045/

>>483に対する>>404の未来レスがあながち間違ってもなくてワロタ
485やめられない名無しさん:2012/08/04(土) 23:55:21.26 ID:uXDJiJ0S
宣伝とかこの手のスレなら付き物だろwww

そんなに神経質だと日常生活が困難過ぎるだろwww
486やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 00:50:52.78 ID:FhLqfMyA
店の宣伝のほうがまだ可愛げがあるわ。
487やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 13:36:32.25 ID:MtvWVDze
>>479
仮設店舗での営業は今回はないの?
488やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 18:43:00.66 ID:AnV4caV5
???

早稲アカの向かいはやってるけ?
489やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 19:52:47.20 ID:9pFJppJJ
ソースかつ丼喰ってきた。悪くは無いんだけど、あれならタレカツの方に行っちゃうかな。

>>478
今日の割引メニューだったんでロースの方を喰ったけど、逆に俺はヒレの方を試したくなった。
一般的にカツはロースよりヒレの方が肉が柔らかいというか噛み切りやすいようなイメージあるし。
490やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 18:56:28.83 ID:kGQn8BKr
西友の向かい、吉祥寺パーキングプラザで8月下旬から営業予定だよ
491やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 21:24:05.82 ID:jGZUIkDy
井泉の跡地にいせやとな?
492やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 19:38:08.65 ID:JiseIUhC
8/3OPEN福井の美味しさ ソースかつ丼
小川家 吉祥寺店(ホープ軒本舗の並び)
http://www.sauce-katsudon.jp/
皆さん、もう食べてみましたか?

新潟タレカツ丼とどちらが美味しいのか
今日、確かめに行ってみますよぉ!
493やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:19:29.73 ID:Lg+BHLCc
ID通り辞世の句を詠んだ方がいいレベルの宣伝臭
494やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:28:24.53 ID:T2sF6Sf6
宣伝臭というかほんの少しの過去レスも読めないんなら半年ROMってろレベル
495やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:39:49.06 ID:oksU3Sie
↑食べる余裕のナイ者は黙っとけww

小川家でミックスかつ丼\780を選択
鶏ささ身しそサンドかつ、肩ロースかつ、ヒレかつ
ソースをかけずに食べても美味しかった。
丼チェーン店で食べたくなったら小川家に再訪してしまいそうだ。
ボリューム満点、充実感は格別でした。

偶然、小川家で会った同級生はヒレかつ丼を食べたそうだが
公園口、新潟タレカツの方が美味しいじゃねぇか?と言っていた・・

最初にミックスかつ丼を食べた俺は小川家、アリだと感じたのだが。
496やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:09:26.00 ID:NCjJK0vT
公園に隣接してた いせや が潰れたとかオワタあああああああああああああああ
497やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 12:49:49.11 ID:/HEHVcp5
潰れたわけじゃねえ。建て替えるだけだ。
498やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 18:02:42.67 ID:NCjJK0vT
マジでか????
499やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 23:20:59.63 ID:hcpIueyk
おろし鯖カツどん食べに行こうとおもったら、吉祥寺は無いのね。
500やめられない名無しさん:2012/08/24(金) 20:22:08.29 ID:kIanSToA
関係無いラーメン板にまで宣伝に行ったのか

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340313045/260
501やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 00:56:39.78 ID:igpuu9L0
誰か\500あたりで旨くて量が多い店知らない? 肉が食いたい・・・・
502やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 11:43:47.39 ID:ZEkqd/u1
嗜好がわからないがおそらく旨くてという条件は厳しい
503やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 11:48:13.37 ID:ZEkqd/u1
>>498
モロに改装って掲示出てるずらぜw
504やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 11:59:38.79 ID:Wm5/oCcf
今日あたりから仮店舗での営業が始まるんじゃなかったっけ。>いせや
吉祥寺大通りの西友向かいのビル(仏壇屋&駐輪場)の地下1Fな。
とんかつ井泉があったとこ。
505やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 18:56:59.07 ID:dvh9BcrG
>>503
サーセンw最近行って気付いたwww

でも、あの宮崎駿映画に出てきそうな雰囲気はなかなか好きだったなー

烏龍ハイは微妙だったが焼き鳥はサイコー

あと近くにあったアイスクリーム売ってる喫茶店も潰れたなー
猫好きだったのに・・・・
506やめられない名無しさん:2012/08/30(木) 18:05:07.74 ID:ne/V36It
鶏ももにんにくスパイス焼 もも吉
この店と天壺はいつも来客で賑わっているのを見て気になってる。
もも吉:メニューが豊富、それ以上にマニアックな地酒が店内カウンターを
埋め尽くすほどの豊富さだった。料理はさておき、
マニアックな梅酒の種類が少なくとも4種類は有り、その梅酒が神美味しかった。

天壺はまだ行ってません。
この店は若い店主夫妻と常連客がウチ輪ノリで盛り上がっている雰囲気。
きっと鶏料理が相当美味しいのでしょうか?値段も安いですね。
一見だと入りづらい印象の居酒屋なんだが・・
507やめられない名無しさん:2012/08/30(木) 18:35:30.22 ID:3dmqeGoj
ハモキチ系だっけ?
508やめられない名無しさん:2012/08/31(金) 17:30:42.76 ID:tabLAhgQ
シアターの裏のあの店か
509やめられない名無しさん:2012/09/08(土) 11:30:06.33 ID:2kN++qyK
丼板の吉祥寺どんぶりスレ落ちたな。
510やめられない名無しさん:2012/09/08(土) 18:30:17.32 ID:qlS1s5AM
>>509
あんまり上手くない上、店員が刺青入れてたり肉増しって言っても普通の量だったりしてサービスが雑だから皆行かないのかもね まあもうすぐ潰れて美味いラーメン屋でもできるんだろう
511やめられない名無しさん:2012/09/08(土) 19:43:39.12 ID:tC0ERHBW
あそこは店員同士でふざけて生卵の投げっこしてた頃がピーク
世紀末もいいとこ
512やめられない名無しさん:2012/09/08(土) 19:46:33.64 ID:7pb9/k1q
最近サービスが雑以前に野菜が生だったりご飯が冷たかったり根本的におかしいもの作る店員が居る
スタ丼より好きで結構通ってたんだけどなあ
513やめられない名無しさん:2012/09/09(日) 17:36:25.36 ID:11cO4WQ7
吉どん営業してたよ。
514やめられない名無しさん:2012/09/10(月) 15:17:22.78 ID:oe9SkEmU
湯通しして油抜いてる分食べやすいし調理法は間違っていないんだけど
飯の炊き方含めまともに調理できないってのがね
515やめられない名無しさん:2012/09/11(火) 20:45:09.67 ID:w9TblpNX
新聞の折り込みに入ってたけど、肉食堂智(○に智)とかいうのがオープンらしい。(当日に入れんなよ…)
TVで話題沸騰!!とか書いてある割にはググっても少なくとも上位には見当たらないしURL等も
書いてない。
肉自慢の割にはステーキ系のメニューはチラシには載っておらずハンバーグ主体らしい。
それで「最高級銘柄国産牛(≠和牛)を『使用』した(100%とは書いてない)」ということは…
牛カツもあるけど実態はメンチカツじゃなかろうな?

17日までサービス価格らしいですよ。
516やめられない名無しさん:2012/09/12(水) 11:53:50.29 ID:Vcx0HxKA

場所どこよ
517やめられない名無しさん:2012/09/12(水) 14:43:17.04 ID:Vcx0HxKA
昼メシ食いに出たら見つけた
ふらんす亭の裏の比内鶏料理屋や韓国料理屋やメキシコ料理屋のあるビル

今日はサンマ食いたかったんで別の店にしたが
700円のランチがサービス価格で500円だったかな
518やめられない名無しさん:2012/09/16(日) 12:26:20.70 ID:J9F6Ip3F
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。私欲が強いニセペット飼い主が存在しているので騙されないように。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人(身長:約175cm)の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■俺が8月17日に先祖であるロシア皇帝の話を書いたら、9月5日にロシア・プーチン大統領が話を合わせて楽しんできた(これは一昨年より前から何度もある話)。
http://twitter.com/4YoGun/status/246713824516919296
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。民間に里子に出された昭和天皇の唯一の子。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
女子アナウンサーや処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
性行為をすると殺されるので手出ししないように気をつけよう。黒竜会など様々な組織が敵となる。
519やめられない名無しさん:2012/10/04(木) 14:55:16.15 ID:MpRKAZZE
ハモニカ横丁・てっちゃん
平日のPM21:00ごろ行ったら従業員全員、
褐色の肌の中近東系で占められていた。
注文のやり取りはスムーズで良かったが、
肝心の焼き担当中近東くんがほとんど生焼き状態で
串焼きを提供してきた。俺達はガマンしていたけど
年輩の客は焼き直しを要求していた。
520やめられない名無しさん:2012/10/05(金) 09:54:54.87 ID:DBIhErMO
ひまつぶしってなくなったのか・・・
521やめられない名無しさん:2012/10/05(金) 10:16:30.51 ID:oK8ABm1L
>>519
あの系列に何を期待してるの?w
522やめられない名無しさん:2012/10/05(金) 16:49:40.65 ID:uJVKrfNE
武蔵野吉祥寺ちゃんねるで話題だったんだが
さとうの肉屋のメンチカツの行列ってそんな凄いの?
523やめられない名無しさん:2012/10/05(金) 16:53:02.64 ID:YMgZiq2K
またパクリ掲示板の宣伝かw
524やめられない名無しさん:2012/10/05(金) 20:58:04.56 ID:1lU5elou
なんちゅうか、つまんなくしたのはどっちだよという感じ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121005-00007386-president-bus_all
525やめられない名無しさん:2012/10/06(土) 12:28:25.59 ID:1WxrJtDq
ひっでぇ記事。おまえがいうなの典型だな。
526やめられない名無しさん:2012/10/07(日) 13:28:44.47 ID:IxMzqHra
VICの人がやってたのか。しらんかった。
527やめられない名無しさん:2012/10/13(土) 18:27:17.95 ID:zhSNmCzR
殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕。撮影完全停止。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。
自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺なので気をつけよう。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=4581/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
[ 東京熱 ]←で検索(URLが直に2chに書けない)
男優は芸名で偉い人の子ではない。騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
528やめられない名無しさん:2012/10/20(土) 21:13:42.61 ID:R4I2+6Cw
過疎過疎過疎
529やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 07:23:06.49 ID:PuXM2pvx
吉祥寺の飲食店全般で出前をしてくれる店を
御教示いただきたいのです。どうか宜しくお願い致します。
自分でも吉祥寺の出前OKな飲食店をできるだけ散策してみました。
中華店 / 龍明樓、中華街
ピザ / サルヴァトーレ・クオモ&バール、ナポリの窯
カレー / CoCo壱番屋
ハンバーガー / フレッシュネス・バーガー
お弁当 / ほっともっと(←オードブルなど2万円以上注文なら出前可×)
↑とくにお弁当宅配可の店を知りたいです。(日本そば店情報は大丈夫です)
上記の店以外にも出前・宅配可という飲食店を御存知でしたら、
情報をお待ちしております。ご協力宜しくお願い致します。
530やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 07:27:55.62 ID:PuXM2pvx
(連投ごめんなさい)
宅配ピザも上記の2店舗だけで大丈夫です。
いろいろなジャンルの飲食店でも
宅配・出前をしてくれるお店の情報でしたら
非常に助かります。
531やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 15:46:31.75 ID:iBulowPu
ヨドバシ裏の500円ピザ屋がなかなかいい
値段の割に大きめで具は少ないシンプルな奴だけど結構ボリュームある
一度に1枚ずつしか焼けないから先客が多いと結構待たされるのはまぁしょうがないかな
532やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 13:12:41.51 ID:PTyI6vk2
>>522メンチ小さくなったって書いてあるけどまじ?
小さくなってもいいやウマイから(笑)
533やめられない名無しさん:2013/01/03(木) 13:00:04.02 ID:8YiI3s0D
並ぶのがめんどくさい
534やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 14:56:30.01 ID:iaZlJ8Ms
カヤシマ
535やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 11:58:40.95 ID:3yt9YSjS
>>522
食ったことないの?
聞く前にお前も並べや
536やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 12:02:22.04 ID:ue3pMizc
また業者板のマルチ宣伝か
537やめられない名無しさん:2013/01/22(火) 21:08:32.17 ID:wUdK6Kho
吉どんの唐揚げ丼なかなか美味かったよカリカリでタルタルソースってのが良い
ご飯は相変わらずだけどなー
538やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 16:38:58.37 ID:PLgipXlj
>>537
食い始めは上手いかなあ?と思ったが単調な味に飽きながら食い終わる感じ
539やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 18:13:36.15 ID:WU6d+Xcc
ご飯が改善されない限り行く気にならんなぁ
540やめられない名無しさん:2013/02/12(火) 23:23:15.82 ID:PLgipXlj
>>539
きちどんの話か?

チカラめしのプラスチック米と比べれば天国だよw

まあ嫌ならすた丼でもいってみ メジャーすぎるか
541やめられない名無しさん:2013/02/13(水) 14:23:39.20 ID:uhPTKgLT
吉丼かチカラめしかの2択迫られたらメシ抜きを選ぶ
542やめられない名無しさん:2013/03/05(火) 03:16:19.46 ID:oUOfMJeD
吉祥寺駅南口の今は無き大鵬のショウガ焼き定食が最強
でも後楽本舗ラーメン王の肉野菜炒め定食がもっと最強
543やめられない名無しさん:2013/03/11(月) 18:57:09.95 ID:2xvnsMD1
talkback ガラが悪い。公道に駐輪してる自転車を数台、わからなくなるように動かしていた。自転車泥棒と同じ。
544やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 01:44:49.09 ID:PbxdRRM8
そういうこともあるから迷惑駐輪しないで駐輪場に停めましょうね、って話だなw
545やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 16:59:14.27 ID:7m0CubqE
公園通りの駐輪はあれのせいで道幅が半分くらいになってマジでウザい
546やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 21:52:29.40 ID:q3xP2iQk
「井の頭」のことを「いのへっど」とか言う馬鹿がいるらしいよ
547やめられない名無しさん:2013/03/12(火) 23:10:38.70 ID:91fgLxDx
最近井の頭公園の上の道路脇のスペース自転車凄いな 銀色の海が出来てた
548やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 20:09:21.70 ID:8kJWaAUh
チャーハン専門店…イマイチ…
549やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 23:44:53.16 ID:OEhs98AT
なんだwww そうかw
550やめられない名無しさん:2013/03/19(火) 22:17:45.86 ID:2p/wE+Ec
>>548
高いよね。開店セールすればいいのに。
551やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 01:18:54.10 ID:12zZjZaM
>>550
高い…というより量少なすぎ…あのオタマは小さすぎ…。
552やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 14:27:31.01 ID:lpW/ubsI
南口の油そば屋とかコロコロ変わってるとこだっけ
553やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 05:41:46.68 ID:z2zEtMS4
SEXしたらフェラチホだよね
554やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 04:03:59.04 ID:rEJH234o
>>548
ご飯に芯があって噛み砕いて食べてる感じだった
営業の人間来てたから聞いたらワザと硬めに炊いてると言うが
そういうレベルの話じゃないんだが

コシヒカリは元々水分多いお米だからチャーハンにするには炒める際にしっかり水分飛ばさないといけないんだけど
手間が掛かるから最初から硬めで炊いて作るようにしたんだと思う。調理し易いように炊いていくから余計に固くなっていったんだろうけど

コンセプトでコシヒカリを使うってのが先にあったんだろうね。
555やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 11:58:27.94 ID:6HZy/NjL
あんかけチャーハン最悪
油悪い、量少ない、ご飯硬い、味濃すぎ

肉もスジがあって噛みきれない部分があったぞ。所詮パクリはパクリ。
556やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 03:12:23.02 ID:CmJDFNWF
ここを確認してから行けば良かった炒王・・・一粒一粒噛み砕く食感とか最悪
あんかけとチャーハンも味がバラバラ、二度と行かない
557やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 22:38:15.09 ID:pYpST0+C
そういえばサブウェイちかくにある大鵬ってどうなの?
ボリュームありそうで気になってる
558やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 13:15:11.25 ID:7SxsOfGd
昔いったけど大きさが写真のまんまで驚いた
559やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 21:13:17.09 ID:JY08pR4g
チャーハンだしマズいって言っても限度があるだろって高をくっくって食べたら
最悪だったわ…激マズ
560やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 21:19:26.72 ID:I//Yyo1r
火力はそこそこなのに不味いって・・・
561やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 23:40:35.68 ID:sF9Ytm7A
>>558
まじか
今度いってみるわ サンクス
562やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 03:16:24.78 ID:smiDJ6ES
>>560
火力で炒めても芯はどうにもならんだろう
563やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 08:49:35.91 ID:WQ4Tvcos
ここまでひどく言われていると逆に行きたくなるな>チャーハン屋
564やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 21:42:46.63 ID:smiDJ6ES
一食分になるならまだいいけど
量も少ないし口直しになんか食べなきゃってレベルだからなぁ
不味いもの食ってもう一食分の代金とか…
565やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 16:34:19.95 ID:WnuEaKT0
大鵬は井の頭線ホーム真下のカウンターの店によく行ってたなぁ
ボッテリしたあさりカレーに生卵トッピングが好きだった
566やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 23:10:09.07 ID:0fYBn1dX
吉祥寺ジーンズ &amp;rlm;@kichijoji_ziinz
炒王(チャオ) 「肉あんかけチャーハン 100円」 4/1 先着100人 http://twitpic.com/cesjme

ゴクリ...
567やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 23:59:15.74 ID:7AGbf8O2
オープン日にやらないで半月後とか
リピーターいなくて必死なんだろうな
568やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 07:29:08.16 ID:OkM/7FxW
5円足してはなまる食う。
569やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 16:17:42.85 ID:mmU0cHJf
肉あんかけチャーハン の画像あんまり見映え良くないねぇw
570やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 16:22:42.64 ID:mmU0cHJf
780円が100円かあ あの画像はスプーンでひとすくいしてチャーハンみせとけよw
ひき肉しかみえねぇ
571やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 21:21:04.15 ID:OkM/7FxW
レンゲ使ったら量が少ないのばれちゃうでしょうが
572やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 15:41:19.07 ID:seGZ/Qw8
今週末の花見客を呼び込む気かね。
573やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 03:10:53.32 ID:ArU4rGuE
今更の安売りが月曜日の平日ってアホだよね
574やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 04:18:56.48 ID:yvCiPsV6
四月馬鹿
575やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 08:35:47.75 ID:BOytFy7Q
ああ、4月1日まで、じゃなくて4月1日だけなのかw
本気で商売なめてるのかと言いたくなるな。
576やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 15:44:28.66 ID:ArU4rGuE
早々に切り上げて100人にサービスしたって嘘を付く為にその日を選んだ。が正解
577やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 21:35:43.24 ID:yvCiPsV6
↑↑↑なるほど・・・
578やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 02:40:26.15 ID:oSXdk+1m
万が一、嘘がバレてもいいように4月1日か…
まともな舌ならリピーターにならなさそうだもんな
579やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 08:25:29.53 ID:Za+VkvKf
この店でチャーハン食うぐらいならおおむらでチャーハン食うわ。
なんなら日高屋の方が安いしましかもしれないな。
580やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 19:51:42.14 ID:HmvfCJnV
日高屋の方が安くて美味しい

400円でも微妙かな、780円とか論外

まぁすぐに撤退だろう
581やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 06:54:14.96 ID:mIkvnPAM
不味さを追求したアルデンテ風チャーハン
582やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 07:26:28.05 ID:5OvLplb9
そういえば、今日なのかw>あんかけ100円
583やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 05:29:52.18 ID:z2tQFJY4
チャーハン店の配膳女に本社の背広?が料理をどう思うか厨房主を挟んでの会話だと思うんだけど…(途中から聞いた)

配膳女「他の料理もそうですけど、私、ここの唐揚げのファンなんですよぅ〜。家で作れたらって思うくらいです」
厨房主「俺が開発段階から関わって作った味だからね。まぁ、俺の味付けだからさ。」
配膳女「ほんとレシピ教えて貰えたら、毎日家で作りたいくらいですよぅ〜」
みたいなことを言って談笑してた。


その時、俺は脂ぎったショボい唐揚げと不味いチャーハンを噛み潰しながら食べてた。
584やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 20:04:30.53 ID:O+hW0f37
辛肉あんかけ…という新メニューがもう出来てた!
585やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 03:53:17.39 ID:gsOwiycn
辛いのは客のコメントだけで十分だろ。
586やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 07:36:29.72 ID:BLIh2PU2
チャーハン屋大人気だなw
587やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 13:21:45.31 ID:XcSzA9MX
ここまで書き込みがあると、行ってみたくなる不思議
中華一番館とどっちがマシ?
588やめられない名無しさん:2013/04/03(水) 13:43:07.21 ID:A0HMlfK/
あんかけチャーハン屋いってみたわ
こりゃひどいな

780円って高い
おれしか料理待ちいないのに10分くらいかかる
おおむらの半チャーハン?ってくらい量が少ない
あんの味がやたら濃くてチャーハンの味なんてわからない

開店したばっかりでお昼時だってのにガラガラなの理解できた
安くあんかけチャーハン食いたいなら値段も量もココイチの上のだっけ?一番館の方がずっといいよ
589やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 08:35:31.75 ID:O01SbwB2
自己満足の料理長に太鼓持ちのバイト、素っ頓狂な経営方針ときたら

どうしようもないだろう。

潰れて、焼きラーメンの店にでもなってくれたら一度は行く。
590やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 10:51:03.68 ID:BSFqsrYo
あそこは外食ベンチャーが思いつきで開店しては閉店してるようなイメージ
591やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 11:03:55.45 ID:6L/GCZID
>>588
セットを頼むと前菜として単品メニュー出してくるんだよね。
極小唐揚げ2個とか餃子3つを出して10〜8分弱待たしてチャーハンが出されたりする
少しは逆算しろよと
592やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 12:27:36.27 ID:DJK/NX8N
もう30年ぐらい前だけど、学生時代に、パルコから吉祥寺通りを渡り、
三鷹方面に行く路地をしばらく行って、右手にあったハンバーグ屋によく通ってたんだけど、
知ってる人いる?
593やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 12:34:28.05 ID:nblJ+nTp
よく通ってたのに何で名前覚えてないんだよ。
594やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 16:37:15.20 ID:jTydADsE
キッチンふじじゃないよな。
あそこは定食屋だし。
595やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 20:33:47.48 ID:DJK/NX8N
名前は忘れたんだよ。
目の前で鉄板で焼いてくれるような店だった。
596やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 22:51:48.77 ID:E6El9BP5
俺も通ってた
ダブルメキシカンハンバーグが好きだった
バンビの前オーナーの店だよな?
鉄板でハンバーグはもちろん、付け合わせの目玉焼きが良かったよ

店名は忘れた
597やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 22:59:05.71 ID:mMJccjtf
ニューバーグだね
高円寺にあるけどちょっと値上がりしちゃったよ
598やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 03:24:45.35 ID:YGeMhAx3
そうそう、ここだわ。
ありがとうね。
今度、行ってみるわ。
599やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 21:18:08.10 ID:1UCN/RQc
30年前と比べて値上がりがちょっとだけってスゴいな
600やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 21:54:22.22 ID:0w9dFJKk
パンチョさん
601やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 08:30:08.92 ID:dhkmER87
辛肉あんかけ最強
602やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 16:45:46.90 ID:i6YJNds0
天下一品うまいって武蔵野chのグルメスレにもあったし行ってみようかな!
こってり系はお水飲みながら食べるといつまでも美味しい!
603やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 18:47:10.52 ID:UXDAxf/j
こってりはいいけどぎっとりは嫌
604やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 20:15:00.50 ID:ptnZNkA0
チャーハン不味いお
605やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 20:49:01.66 ID:dhkmER87
大鵬がいいねえ
606やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 17:22:46.11 ID:sHv8iNAN
炒王が最高
607やめられない名無しさん:2013/04/12(金) 09:58:10.96 ID:Km3oFj3b
に不味い。
608やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 01:48:22.48 ID:g1lY1OkU
三鷹のコラル地下にある総菜屋のゼスト、最近店頭に並べている品数が減っている様な気がする。
ダイジョウブナノか…
609やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 08:43:48.33 ID:7lvUjRLC
炒王が
610やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 00:08:31.29 ID:qvD5B9NY
煮王に
611やめられない名無しさん:2013/04/15(月) 18:44:07.39 ID:zsp1z0Mf
チャ−ハン屋さん人気あるね
612やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 02:01:41.05 ID:HvwwIh+m
店員がこのスレの存在を嗅ぎ付けたな。
613やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 10:21:45.65 ID:WfbVM+vY
チャーハン・痛王
614やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 07:44:16.31 ID:4cC8E7ls
炒王がお勧めです
615やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 08:13:20.02 ID:4s4+wu+h
パルコだっけな、地下にあるパンケーキ屋は美味い?
パンケーキでもホットケーキでもいいから美味いのが食いたい。
616やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 09:10:47.28 ID:7CAk+TWj
>>614
ドブに金をすてた方がマシ
617やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 11:24:15.74 ID:kpDKf9H3
>>602
その選択は間違いない
618やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 12:01:16.18 ID:V1SqVYhg
公園通りのパンケーキ屋は朝晩前通ってるんでちと気になるな
619やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 14:00:49.96 ID:iw6JyJB2
>>615
個人的には微妙過ぎ。甘い系はひたすら甘ったるく、おかず系はパンケーキそのものと合ってない。
620やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 15:39:08.66 ID:EIPW0ZJo
>>617
あれ好きな人多いよね
621やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 20:09:51.57 ID:4s4+wu+h
>>619
そうか。写真だと美味そうだったけど高いからどうしようと思ってた。
>>618
その店知らないな、どの辺り?
622やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 02:20:44.19 ID:kyHhHz00
>>621
井ノ頭通りから動物園方向へいくと左側にあるけど、絶対見たことあると思う。
パンケーキはともかくシールセットが買い。
623やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 06:32:56.40 ID:j5m7t3PL
>>622
うーん気付いてなかっただけかな。次の休みに行ってみるよ。
美味いパンケーキもしくはホットケーキが食いたい(´・ω・`)
624やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 23:34:43.62 ID:p3hGM/V4
ステマ乙w
625やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 23:52:48.14 ID:j5m7t3PL
>>624
こういう覚えたての言葉をすぐ使いたがる馬鹿のせいで
スレは過疎る。
626やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 08:13:23.86 ID:iCGLGTZw
>>625
脊髄反射するお前がカス
627やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 08:19:10.73 ID:PMDjuSfY
>>626
ごめんなさい。
628やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 21:35:39.55 ID:DXhBQSF7
チャーハンまずいお
629やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 17:44:45.03 ID:BWpMMXS/
昨日夜7時過ぎにチャーハン屋前通ったらガラガラだったw
休日の夕飯時にガラガラって。
630やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 19:23:53.04 ID:Niv5/ZzM
辛肉あんかけ最高
631やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 20:29:29.45 ID:Koy30aXv
ハモニカ横丁ってB級ありそうだけど
なんか入りづらいわ

2年くらいいるけどまぐろ丼食べたくらいだな
632やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 09:21:25.82 ID:IJgy9HJr
美舟ランチが復活したら嬉しい
633やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 10:24:55.60 ID:SpXz1/VR
三舟?
634やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 13:37:15.98 ID:dE1kU97Z
美舟
635やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 20:41:15.02 ID:lJm57qKr
三鷹の江口
636やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 21:22:14.15 ID:SVmfAvGw
まだあるんかい
637やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 22:30:12.91 ID:MJxSVR35
復活したんだろ
正確には弟子が再オープンだっけかな
638やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 22:36:37.59 ID:kLNXTxAK
店名は江口でないよ・・・
639やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 23:10:53.55 ID:MJxSVR35
だから?
640やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 04:43:28.67 ID:qwo6me/k
炒玉砕
641やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 07:39:55.54 ID:Mo3oyVLW
>>638
みたか。
たけのこがメンマになっててがっかり。
642やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 20:51:36.39 ID:hrZ5hswm
みたかはねぎの刻み方がまずくなった
643やめられない名無しさん:2013/04/24(水) 22:41:36.86 ID:qrXdZSBM
三鷹はみたかしかないのか?
644やめられない名無しさん:2013/04/25(木) 16:42:48.46 ID:+RgImENm
ラーメン板行けばいくらでも出てくる
645やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 09:39:56.38 ID:s2y/4wgJ
炒王をガッツリとか言ってるのをレビューとかで見たが、ガッツリぼったくってるって意味でいいのか?
646やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 15:52:55.45 ID:fZRJsrRA
正しい
647やめられない名無しさん:2013/05/01(水) 21:34:32.90 ID:jFO9lgdr
くない
648やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 13:15:03.48 ID:6qwV6REy
おいしくない
649やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 14:29:00.88 ID:nCRNT1n6
昔、吉祥寺南口にあった「ラーメン王 後楽本舗」
今は渋谷だけだが、渋谷店の定食は3種類だけ
肉野菜炒め、麻婆豆腐、レバニラ炒めの3種類
吉祥寺店には、定食メニューが6種類あったが
渋谷に現存の3種類以外の残りが思い出せない
確か、回鍋肉と青椒肉絲と残りあと一つが何か
覚えてる人がいれば教えて下さるとありがたい
豚生姜焼きだったような記憶もかすかにある…
650やめられない名無しさん:2013/05/04(土) 17:38:20.48 ID:K2U8+7eJ
ソースカツ丼屋のメニュー変わったの?最近行った人いる?
http://www.flickr.com/photos/neoteneet/8682711729/in/photostream
651やめられない名無しさん:2013/05/05(日) 17:46:54.68 ID:vMVqaAX/
炒王飯屋から凄い不満足そうな顔で出て来る二組と遭遇。女子大生2人と普通のカップル
女子大生はボロクソけなしながら、口直しだとか言ってそのまま、はなまるに入っていった。カップルは男は色々言ってて女は頷いている感じだった。
652やめられない名無しさん:2013/05/05(日) 19:19:26.79 ID:auRN9p4F
>>649
渋谷の後楽には あと生姜焼きと 肉野菜味噌炒めの定食があるよ
コスパがいいのは麺定食だけど
てか スレチ気味すまそ
653やめられない名無しさん:2013/05/05(日) 22:04:42.44 ID:Ay6dwes1
金根勘
654やめられない名無しさん:2013/05/06(月) 09:47:45.96 ID:IL3q5u98
ゴーゴーカレー出来ないかなぁ…たまに食いたくなる
655やめられない名無しさん:2013/05/06(月) 19:39:01.12 ID:wP4XUR8E
C&Cカレーに帰ってきて欲しい
656やめられない名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:48.05 ID:ZhkLnbl5
かなりスレが伸びてるね やっぱ吉祥寺近辺は人気あるね
657やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 12:08:53.17 ID:nV4Y2o9N
何年か前同じ金沢カレーのバレーカレーってのがあったけど半年くらいで閉めちゃったな
C&Cは改装終わったら戻ってきてほしいわ
658やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 22:07:55.85 ID:JFHnY3Ct
原宿みたいなところか?
659649:2013/05/08(水) 06:28:46.66 ID:A0TKPEg+
>>652
レズありがとう。
残り一つはやっぱり豚生姜焼定食だったのかな。
吉祥寺には肉野菜味噌炒めは確かなかったよ。
蟹玉定食だったような気もするが記憶薄い…。
豚生姜焼定食といえば井の頭線ガード下の大鵬w
660やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 14:27:37.23 ID:7OWWdKbq
>>659
一箇所間違いがあるよ指摘しないけど
661やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 16:49:40.86 ID:rrAIGBnT
どこですか 指摘して
662やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 17:05:53.92 ID:yp03mipT
>>661
生姜×
生薑○
663やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 22:19:42.91 ID:HTt8nP/w
そういえば最近モスバーガーが味変わったみたいだけどお前ら的にはどうよ?
俺はこの前吉祥寺の店に行ったけど結構好きな味だったよ
664やめられない名無しさん:2013/05/08(水) 22:46:35.30 ID:PKF3nniO
モスバーガー食べないから知らない
665やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 19:28:39.61 ID:afNrq4j4
ステーキハウス遊遊
666やめられない名無しさん:2013/05/10(金) 12:52:31.15 ID:EF5WP3vG
>>663
照り焼きとライスバーガーのエビなんとかを
食べたけど、パンもフィリングもソースもまずいと思ってしまった。
特にエビの方は残しちゃった。ごめんよ、モス。
ま、ファストフード のハンバーガー自体が久しぶりだったからかも
しれないけど。
667やめられない名無しさん:2013/05/10(金) 21:36:30.86 ID:wWLeqGbW
天下一品
668やめられない名無しさん:2013/05/10(金) 22:48:48.79 ID:AB2J1HBT
一蘭
669やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 19:32:00.67 ID:Jzqc+dhY
生姜が正解でしょう
670やめられない名無しさん:2013/05/12(日) 16:33:33.65 ID:eC44PmdZ
671やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 20:24:46.33 ID:h4y8TXfX
松屋から出てきた俺にお昼ごはんどうですかって声かけてくる炒王の呼び込みはなんかおかしい
まあ気づかなかったんだろうけどさ
672やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 20:51:03.21 ID:+a40MInK
>>671
炒王から出て来てはなまるに行く若者を良く見る
673やめられない名無しさん:2013/05/13(月) 21:15:33.68 ID:erhXUJGm
炒王飯店さん
674やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 06:33:48.78 ID:akQT3WtO
>>663
俺も久々に行ったんだけど、最近変わったのか?
モスバーガーのソースが3年位前に水っぽく改悪されんだけど、それが元に戻った印象
あれならまた食べに行くわ
675やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 22:08:20.50 ID:OqWv6Nvi
モスって最近は炒飯の店もあるのか
676やめられない名無しさん:2013/05/14(火) 22:25:51.20 ID:NF/vx3XJ
>>674
変わったぞ
牛肉100%になってトマト風味ました
677やめられない名無しさん:2013/05/15(水) 00:56:30.45 ID:tdDJlhVn
>>676
ソース見つけた
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130419/1048845/

感じたまんまや
欲を言えば、20年前のマヨネーズぎとぎとな感じに戻してほしいw
678やめられない名無しさん:2013/05/15(水) 11:21:44.59 ID:szQ4yBDI
マヨ強めのソースは最後に残ったのをポテトですくって食うのに合うんだよな
679やめられない名無しさん:2013/05/15(水) 19:05:37.96 ID:zOLEKXdC
パンチョ最強
680やめられない名無しさん:2013/05/15(水) 22:40:42.22 ID:ZIlbldDV
無性にウインナーが食いたくなったらパンチョに行ってる
681やめられない名無しさん:2013/05/15(水) 23:19:16.91 ID:zHdEtbQE
米のまずさがわからない俺だけど
チカラめしの米ですら言われるまで
不味さがわからんかった
ある意味幸せだな

そういえばソースカツ丼の店がそれなりにうまかった
682やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 01:06:52.53 ID:mQ62sEgD
>>676
ソースはともかく、合い挽きが良かったのに…
683やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 11:46:57.79 ID:bFkTZLC7
>681
吉祥寺丼はどうだい?
684やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 19:25:00.56 ID:+3e4cbEO
はなまるファンです
685やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 20:01:23.39 ID:ZAq+cP7B
>>683
嫌いじゃない
っていうかほかと違いがわからない
686やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 20:08:33.64 ID:SvajavQY
>>681
一番館のモリ丼はどう?
687やめられない名無しさん:2013/05/16(木) 20:13:32.41 ID:ZAq+cP7B
>>686
ごめん、行ったことない。
吉祥寺にあった?
688やめられない名無しさん:2013/05/17(金) 15:25:49.59 ID:a6aj2HvG
吉祥寺丼のメシのまずさが大丈夫ってのはかなり幸せだな
689やめられない名無しさん:2013/05/18(土) 08:08:51.75 ID:5WiwNw6I
どういう店の何が好きなの
690やめられない名無しさん:2013/05/19(日) 05:04:08.39 ID:U6RiI2Zt
お手伝いしてるケバくない巨乳女子中学生が胸チラパンチラしている店
691やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 07:27:29.53 ID:WL+821QF
下連雀ハルピンがいいねえ
692やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 22:02:42.82 ID:+Oypyg/J
モスバーガーが人気あるよね
693やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 09:21:04.96 ID:kj5Oqdfn
炒王
694やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 10:05:30.05 ID:A9MQBjZV
クソまずい
695やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 11:03:22.49 ID:nW5qZEyL
チャーハン屋は味をどうこう言う以前の問題
696やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 18:14:13.98 ID:qCQUzZu+
697やめられない名無しさん:2013/05/25(土) 13:10:20.39 ID:VjZe0sW9
炒王飯店は最高です
698やめられない名無しさん:2013/05/25(土) 21:29:58.63 ID:C4tNgtFQ
御飯おかわり自由の店ない?
やよい軒ないのが辛い
699やめられない名無しさん:2013/05/25(土) 22:18:49.01 ID:HVraU3lM
>>698
炒王はお金払えばおかわり自由だよ
700やめられない名無しさん:2013/05/26(日) 09:13:35.69 ID:X5aw5YIg
お金払えばって、いくら追加なのですか
始めに申告するの?
701 ↑  :2013/05/26(日) 10:20:12.00 ID:/1bXjnce
引き籠りうじ虫みたいな印象ですねwwwww
702やめられない名無しさん:2013/05/26(日) 10:23:25.06 ID:4BWCknK8
調べたがかつくらとさくら水産がおかわり自由らしいな
703やめられない名無しさん:2013/05/26(日) 22:03:13.78 ID:1GF8wA/K
>>700
食券買えばおかわり出来る
704やめられない名無しさん:2013/05/27(月) 17:40:46.38 ID:hyQS1D37
いくら? 何杯でもいいのですか
705やめられない名無しさん:2013/05/27(月) 18:33:50.91 ID:RMxrrIwU
一枚で一杯、十枚買えば十杯
706やめられない名無しさん:2013/05/27(月) 19:49:24.48 ID:8aaKDQW3
既に20000杯打ったてよ!
約500万円/月の売り上げだそうです税務署様
707やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 21:10:03.81 ID:8tsxY591
そういえば公園口を出て東に少しいったところのTIPNESS近くにある
ラーメンとか定食やってる店ってどうなんだろ
708やめられない名無しさん:2013/06/08(土) 22:20:18.95 ID:mBLyTwqg
超繁盛店だな
凄い
709 ↑  :2013/06/08(土) 22:33:49.11 ID:MSgx9J+M
短文連投レスが大好きな臭くてキモいゴキブリ超うけるwwwwww
710やめられない名無しさん:2013/06/09(日) 19:57:33.63 ID:0qB8NYND
>>706
マズいって言われた数が20000敗
711やめられない名無しさん:2013/06/13(木) 18:21:17.40 ID:zLDkLtNA
何が好きなんだろね
712やめられない名無しさん:2013/06/14(金) 04:31:33.13 ID:bDASHZlk
賄いで更に少量のものを何杯も食べさせる事で2万杯クリア
713やめられない名無しさん:2013/06/14(金) 15:58:53.23 ID:Q2Wm53sB
炒王最強伝説
714やめられない名無しさん:2013/06/14(金) 18:30:55.86 ID:BpSRBxva
チャーハン屋のせいで一気に過疎スレに
715やめられない名無しさん:2013/06/15(土) 11:49:45.25 ID:kGK4k+dR
遊遊のステーキ
716やめられない名無しさん:2013/06/16(日) 08:50:20.51 ID:omD2oRpv
王華
717やめられない名無しさん:2013/06/17(月) 10:31:33.10 ID:fe5Yc8Ha
炒王派です
718やめられない名無しさん:2013/06/18(火) 20:35:47.34 ID:ROSXyABv
王華はトイレが真横にあるのがきつい
719やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 05:53:52.66 ID:WGXM+fXs
そろそろ30000πじゃね
720やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 06:35:51.47 ID:FOmrybjv
いしはら
721やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 17:13:42.64 ID:jmJ7uLF+
三鷹通りに看板出してない中華屋があるんだけど、あそこ美味い?
722やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 17:34:25.42 ID:27I8ASGr
ぺぺか
うまいしボリュームもあるしオレは好きだけど営業時間が特殊すぎてなかなか行けないのが難点
723やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 17:46:13.42 ID:jmJ7uLF+
>>722
レスdくす!
ペペっていうんだ。たしか、夜中やってるよね。
ボリュームあって美味いとか最高じゃん。近いうち行ってみる。
724やめられない名無しさん:2013/06/19(水) 18:10:12.97 ID:FOmrybjv
ペペか
725やめられない名無しさん:2013/06/27(木) 22:26:34.31 ID:pnD/LFox
炒め王のチャオの発音がおかしい
アルファベットをエービィシーデェーって言ってるレベル
726やめられない名無しさん:2013/06/30(日) 21:13:48.39 ID:j4N3auCe
痛王のチーハンって味は不味いの?
727やめられない名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hO3/JjXe
一番星もすた丼もサービス券の期限がくることなく無効になるなんて…
728やめられない名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:o84spJ7t
川越達也の抜き打ち発掘レストラン!〜吉祥寺編〜
http://www.tv-asahi.co.jp/onegai/up_rank/130704/index.html#project01
729やめられない名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:hSUjV0a0
>>727
潰れた?
730やめられない名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NjkD85ES
伝説のすた丼屋50円 値上げw
じゃああああ ぶぶか行くよ




なめんな
731やめられない名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+CHWYf0n
すた丼は値上げにともなってサービス券使えなくなった
きち丼か鳥良か、あとどこある?
732やめられない名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WQB0gpAH
ゴーゴーカレーとやよい軒できないかなぁ
733やめられない名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cFBCtBBA!
炒飯の店夏いっぱいもつかな。
帰宅の際21時頃客が何人いるかと毎日見てるんだがいつも0〜4人。
材料のクオリティ下げても同程度の味出せそうだしとにかく半額にはならんときついだろなぁ。
734やめられない名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:IxL4b5xU
本当にマズいチャーハンだよなぁ
ポンチョでナポリタン食うわ
735やめられない名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:f8xNV+bi
ぱんちょねw
736やめられない名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZUI9cXRf
小川家は1年ちょいで閉店か
結構気に入ってたんだけど残念だ
737やめられない名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:a8/QDpTk
>>736
majika?
738やめられない名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nS6cO79k
武蔵屋と武蔵道が出来て井の頭通りのあの一帯の臭いは地獄だな
739やめられない名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W9eodt7u
武蔵家と武道家な
740やめられない名無しさん:2013/09/01(日) 02:13:07.40 ID:4CeQWXJD
洞窟格助も臭いは地獄な
741やめられない名無しさん:2013/09/01(日) 19:00:30.45 ID:dNuxmznq
三鷹のハモニカキッチンってどんな感じ?
742やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 16:28:07.71 ID:SzZ0Nfw3
平日の昼飯に1000円出す気にはならん
743やめられない名無しさん:2013/09/02(月) 16:48:45.03 ID:A2hxic29
吉祥寺見てたらあそこでカネ落とす気にはならん
744やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 21:13:57.10 ID:qehSy2Ld
武蔵家ってあんだけ臭いのに化学調味料とんがった味なのが理解できないw
745やめられない名無しさん:2013/09/12(木) 03:56:49.51 ID:QQNFbndj
きち丼ってなんか入りにくい
746やめられない名無しさん:2013/09/12(木) 13:11:46.68 ID:g+jVumjN
>>318
マジレスすると
20〜30年ぐらい前までは
ギョーザが本当に美味くて連日行列の人気店だった

その頃の噂が残ってるだけ
747やめられない名無しさん:2013/09/14(土) 15:13:54.21 ID:BAuo67MZ
オレはみんみんのギョウザ好きだぜ
748やめられない名無しさん:2013/09/15(日) 00:53:27.65 ID:8Wm3pA3I
餃子 チャーハンなら、さくらいが美味い
749やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 15:29:13.41 ID:4DACKsQi
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
750やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 15:58:32.87 ID:OWHK4sbp
むかし伊勢丹があったころ

酔心という割烹居酒屋にて、大粒のカキフライ定食をよく食べたんだよな

今だと東急の“かまくら屋”というトンカツ専門店が、お気に入り
トンカツ好きで行ったことないヒトには推奨します
751やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 17:22:28.59 ID:HEJfNtJD
お気に入りの店の名前を間違えるなよ・・・
752やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 23:26:51.57 ID:OWHK4sbp
>>751
ボケておりました…
(実際ヤバイ)

“かつくら”ですた…
753やめられない名無しさん:2013/09/24(火) 20:00:40.48 ID:B4gdgqWp
若葉亭
金根勘
754やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 16:12:16.53 ID:YVJTdDvB
コメダ日曜はめちゃくちゃ混んでるな。平日もあんななんだろいか。
755やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 17:52:19.37 ID:8b3CYAjE
まめ蔵
756やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 18:43:23.51 ID:YcoVUi4n
元Oh! Indiaのこうじの里が休業
757やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 23:52:08.36 ID:fKZnLcvV
グラナダ
758やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 00:12:57.93 ID:R3XqE0Rl
むかし
クラシックなバスみたいな

おしゃれな車両が店舗だったマリオンクレープ

ホットメニューのみで営業
759やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 00:15:47.99 ID:R3XqE0Rl
なんとなく思い出したけど

アンナミラーズって行ったヒトいる!?

どんな感じだった!?
760やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 07:35:51.80 ID:5TiXBQJf
似たような制服の神戸屋パンで我慢しなさいよ。
巨乳が居ないけど
761やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 19:45:33.32 ID:NyFH7qCo
改装前の吉祥寺地下の神戸屋で、お会計のとき丁寧な女性店員に上から下からしっとりと
手を合わされて、おつり○○円ですと言われたとき、
ごめんなさい、ええおっさんなのに驚いて大声出しちゃいました。
上から下からしっとりはやめてくだされ。
762やめられない名無しさん:2013/10/05(土) 21:30:48.74 ID:eEG7ez4F
俺のハンバーグ山本
撤退するの?
763やめられない名無しさん:2013/10/07(月) 22:07:59.58 ID:y+1kYnK+
そーなの?
たまに外で待ってる客いたりするぐらいなのに!
764やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 01:16:00.63 ID:rKD81HyU
むかし通った“壁の穴”が懐かしいなあ…

自家製ドレッシングが好きで買ったりしてた

そういや缶詰の“壁の穴”シリーズも消えたな
“青の洞窟”はイマイチだよ、“予約でいっぱい”シリーズはイケる
765やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 20:37:42.28 ID:6nUSiniD
大昔吉祥寺駅前にあったシェルクラブバーガーが懐かしい。
カニのハンバーガーの店。
766やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 02:59:37.66 ID:1y+oq3VJ
大昔っていうと

ホープ軒がボロ小屋で営業してた頃かいな
767やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 03:12:40.35 ID:JSfLQzpk
昔住んでいた者だが、ホープ軒はもうないのか
768やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 04:56:50.37 ID:Uz5Ez9oM
>>767
あるよ。今も繁盛してる。
769やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 04:58:26.22 ID:Uz5Ez9oM
>>766
20年ぐらい前の話。
ホープ軒がボロ小屋だった頃は知らないな。
770やめられない名無しさん:2013/11/08(金) 22:00:33.61 ID:BxWPlyOp
771やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 00:10:13.96 ID:GCmP+SzI
糞ブログマルチ宣伝乙
772やめられない名無しさん:2013/12/09(月) 22:46:58.48 ID:tlrpt05l
小川家の跡地に飲食店オープンするらしいね。
773やめられない名無しさん:2013/12/16(月) 14:37:40.05 ID:59hPZGxe
なにや
774やめられない名無しさん:2013/12/23(月) 20:38:55.36 ID:aELPAviK
吉祥寺の西に丼丸できたらしい ちょっと遠い 近くの人いいなあ 
775やめられない名無しさん:2013/12/24(火) 16:59:36.10 ID:Ztt3mfr2
持ち帰り専門のとこ?
776やめられない名無しさん:2013/12/24(火) 17:26:28.15 ID:bYSM2ORm
うん
777やめられない名無しさん:2013/12/24(火) 19:21:09.87 ID:t/Nwle5V
777
778やめられない名無しさん:2013/12/25(水) 13:17:41.02 ID:eR2Grvqj
フフフ
779やめられない名無しさん:2013/12/25(水) 19:40:16.00 ID:/CcR1vSm
ググってみたが西じゃなく東じゃね?西荻方面
780やめられない名無しさん:2013/12/25(水) 21:08:56.85 ID:YYB4FH4H
五日市街道沿いなら弁当屋多いから、売れるんだろーね
781やめられない名無しさん:2013/12/30(月) 21:52:46.12 ID:8cnAp5ii
西荻なのに東のほう
782やめられない名無しさん:2014/01/01(水) 11:52:14.30 ID:XselH5qx
品川駅の真南に北品川駅はある
783やめられない名無しさん:2014/01/01(水) 13:43:47.88 ID:M+MDeBN5
日本の西側にあるのに東海。
784やめられない名無しさん:2014/01/03(金) 06:09:48.67 ID:/TVN7PRp
東海地方(静岡・愛知・岐阜・三重)は本州のほぼ中央だし、
古代から明治維新まで日本の歴代の都があった畿内(今の関西)からみたら
完全に東側だろ。昔の都から東方向への海沿いが東海道なんだよ。
783はどんだけ東京目線だよ。
もっともこのスレでは武蔵野市民&三鷹市民の目線でいいワケか。それよか
図書館とかの地図帳/世界地図の「日本海 Japan Sea」という表記の上に
「東海 East Sea」というシールが貼り付けてあるのをみつけたら
忌痴害コリアンの仕業なので、きれいにはがして元に戻しておきましょう。
785やめられない名無しさん:2014/01/06(月) 11:40:46.41 ID:63wny2g7
武蔵野市民&三鷹市民の目線でも何も
>774は吉祥寺の西って言ってるじゃん
786やめられない名無しさん:2014/01/07(火) 11:34:35.96 ID:HrPhFw6c
>>774ほか

問題の店舗はこれな

丼丸悟天 吉祥寺店
http://www.sasafune.co.jp/shop/detail/detailG000000020_57.html

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町5-8-25 ルミエール吉祥寺101
※公式HPによるカテゴリは【東京23区】だが、店舗は23区ではなく【武蔵野市】内


住所をGoogle検索すればわかるが、店舗はJR吉祥寺駅よりも【東】にある
ただし住所は「吉祥寺南町」なので、地図を見ないで【南】と判断する人もいる

さらに、吉祥寺の住民の一部は「東に住んでいるほど23区に近くて偉い」と考えているので
自分の家より西側にあるものをすべて「吉祥寺の【西】の方」と表現している
おそらく、>>774はこういう人種の一人と思われる
787やめられない名無しさん:2014/01/07(火) 15:18:38.94 ID:bw4X9XUB
それとは別にもう一店舗できたから話が混乱してるんだな。
ttp://twitpic.com/dpf784

それでも、駅から見れば東だろうけどw
788やめられない名無しさん:2014/01/07(火) 21:24:54.31 ID:B2icvPHD
つまり

吉祥寺の西(友の近く)に丼丸できたらしい

ということなんだよ!!
789やめられない名無しさん:2014/01/07(火) 21:26:40.69 ID:FwK6pSLI
!!Σ(゚Д゚)
790やめられない名無しさん:2014/01/08(水) 20:14:08.09 ID:pbugUV7V
確かに五日市街道沿いに二つ店舗があるわな。
791やめられない名無しさん:2014/01/12(日) 19:36:45.40 ID:tCujhrWx
田母神さん以外に選べないと知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
792やめられない名無しさん:2014/01/22(水) 20:41:53.05 ID:8zH9aMX+
薩摩牛を売っている肉屋さん、三鷹周辺でないかな?
793やめられない名無しさん:2014/01/29(水) 18:18:32.64 ID:ZpxO0GPs
チャーハン閉店?改装?
794やめられない名無しさん:2014/01/29(水) 21:24:11.82 ID:QItPJmgb
>>793
リニューアルだって
https://www.facebook.com/Chahan.Chao
795やめられない名無しさん:2014/02/01(土) 23:44:13.07 ID:+beLpbm8
改装らしい
796やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 02:00:30.71 ID:ODDu7bhS
あの鏡張りの店内は妙に入りづらかった。
他のお客さんと対面式になってしまう、
U型カウンター席も私は苦手。
あんかけチャーハン店は照明暗めで木目づくりの
落ち着いた内装だったなら食べに行ってたかな。
飲食店で内装って、かなり重要だよね。
797やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 22:54:40.30 ID:ZyQcdC5H
梁山泊が吉祥寺駅にもっと近ければいいのにね
798やめられない名無しさん:2014/02/06(木) 16:09:17.84 ID:Z1pOxdzM
三鷹の注文回転寿司(レーンに回ってるのは一品料理とデザートだけ)、
三崎まぐろ(海鮮三崎港ではない)、久々にいったけど値上げもせず
各種三点189円もセルフの無料アラ汁も健在。500円ランチもなー
799やめられない名無しさん:2014/02/12(水) 00:59:51.62 ID:7G7TQQTx
お願いランキング
800やめられない名無しさん:2014/03/16(日) 22:25:27.53 ID:wwQH+hwb
一番館のチャーハンうめえ
801やめられない名無しさん:2014/03/17(月) 08:12:26.33 ID:BZ41+v5+
吉祥寺のすき家なんかあったの?
http://jimo.at/photos/6585
http://jimo.at/photos/6565
802やめられない名無しさん:2014/03/23(日) 10:24:58.59 ID:mMYETyGJ
牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』
 新メニュー「鍋定食」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声
ttp://www.j-cast.com/2014/03/20199811.html?p=all

これか?
803やめられない名無しさん:2014/03/26(水) 14:42:15.28 ID:fymAFVLl
トンキン弁はオカマ言葉w
804やめられない名無しさん:2014/05/12(月) 00:36:21.88 ID:IRA1mO0w
キッチン男の晩ごはん
無双
805やめられない名無しさん:2014/05/14(水) 22:18:20.34 ID:bBlchGzp
>>798の三崎まぐろは5月末日で閉店
新ビル建設による立ち退きで新店舗が確保できず閉店 とのこと 残念
まぐろ丼(650円 シャリ大盛無料)をあと2〜3回は喰いにいくぞ
806やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 23:44:11.69 ID:O+vxrQSU
日本のヨハネストンキン
807やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 22:47:47.65 ID:7O6gSxev
いせやのヤキトンは1本80円のままだった ヨカッタ
808やめられない名無しさん:2014/06/15(日) 21:05:02.92 ID:rCgzTmVK
三鷹のくら寿司の手前になんかできてた海鮮的なランチもやるみたいな居酒屋? 名前忘れたった
半地下みたいなずっとまえは古本屋だったところ
>>806
うわ、間違った、すまそw←バカ丸出しのゴキブリ超絶クッソワロタ♪♪♪
うわ、間違った、すまそw←バカ丸出しのゴキブリ超絶クッソワロタ♪♪♪
うわ、間違った、すまそw←バカ丸出しのゴキブリ超絶クッソワロタ♪♪♪
810やめられない名無しさん:2014/06/16(月) 22:20:44.93 ID:kuafXLd4
魚バカ 魚しげ って名前だった
大井町といえば

中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
812やめられない名無しさん:2014/06/18(水) 12:47:56.23 ID:2S2ySBbx
>>811
大井町と言えば♪っwww


B級グルメ板はインフォガー荒らしに迷惑している
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1394639909/

302 名前:やめられない名無しさん :2014/06/03(火) 08:36:54.72 ID:0JprkhBD
この荒らし、最初は名古屋のフレンチスレにいたんだよ。
とあるビストロで出される、ちりめんじゃこの汁だくパスタを有名ブロガーが紹介した。
フレンチでそんなものが出てくれば2chでバカにされて当然なんだが、それに発狂したこいつが、
「汁だく」と言い出して逆ギレした。
それから「汁だく」を連呼した粘着が始まった。それが2009年6月のことだ。

こいつは次第に嫌われ者になったのだが、特に名古屋在住経験のある東京人からはバカにされた。
それにも粘着したが、たまりかねたその人が名古屋ではなく東京から接続していることを示す
infowebのIPをfusiansanしたんだ。そしてそのIPを検索して、たまたま一致したIPの書き込みがあった
グルメ板大井町(品川区)スレに爆撃を開始。
IPが一致したって、同一人物じゃないと思うが、キチガイに論理は通用しない。

その後、次第に書き込みが他のスレに及ぶようになり、定文化していった。
「インフォガー」という言葉を開発したのは、ここ1年ぐらいじゃないかな。
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397090401/520
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココ ス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
世 界 一 臭くてキ モ い 生物info ガーゴキブリ♪wwwっw
中野様に瞬殺されて泣きながら足の裏を舐めて土下座しながら命乞い糞ワロタ♪wwっww

23 名前:名無しさ@ピンキー[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:57.54
http://hissi.org/read.php/erocomic/20140405/TVp6N3VlY0E.html

↑臭くてキモいゴキブリが23:59に間に合わせようと涙と糞尿を撒き散らしながら、
顔を真っ赤にして更新を連打してIDを必死チェッカーにコピペして2chにレスしたのに・・・
結局失敗して惨めに大敗北♪wwっっw
その時の哀れで醜い負け犬ゴキブリのマヌケヅラを想像するだけで・・・・
・・うぷっうっぎゃははは♪wwっ
・・・さいっこうにめしうまああ♪wwっ
では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したinfo ガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうw

【info ガーゴキブリ】不治そば20【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1394624050/
【info ガーゴキブリ】糞尿カツカレー2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395764628/
【info ガーゴキブリ】ゴ キ ブ リめし2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1395766279/
【infガーゴキブリ】さくら水産3【大阪蟯虫】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1399997313/ ←New♪ww
http://infojien.blog.fc2.com ←info ジジイに泣いて土下座したinfo ガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wっw
http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html ←info ガーゴキブリ伝説の272レス♪ww
>>813
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
名古屋と言えば、スカトロとゴキブリをこよなく愛する名古屋市天白区在住のイ○ンフォガー連呼基地外
石川猶人((42歳、本名))♪♪っwwwっwww♪
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397090401/520
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココ ス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
世 界 一 臭くてキ モ い 生物info ガーゴキブリ♪wwwっw
中野様に瞬殺されて泣きながら足の裏を舐めて土下座しながら命乞い糞ワロタ♪wwっww

23 名前:名無しさ@ピンキー[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:57.54
http://hissi.org/read.php/erocomic/20140405/TVp6N3VlY0E.html

↑臭くてキモいゴキブリが23:59に間に合わせようと涙と糞尿を撒き散らしながら、
顔を真っ赤にして更新を連打してIDを必死チェッカーにコピペして2chにレスしたのに・・・
結局失敗して惨めに大敗北♪wwっっw
その時の哀れで醜い負け犬ゴキブリのマヌケヅラを想像するだけで・・・・
・・うぷっうっぎゃははは♪wwっ
・・・さいっこうにめしうまああ♪wwっ
では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したinfo ガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうw

【info ガーゴキブリ】不治そば20【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1394624050/
【info ガーゴキブリ】糞尿カツカレー2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395764628/
【info ガーゴキブリ】ゴ キ ブ リめし2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1395766279/
【info ガーゴキブリ】さくら水産4【大阪蟯虫】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1403138920/ ←New♪ww
http://infojien.blog.fc2.com ←info ジジイに泣いて土下座したinfo ガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wっw
http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html ←info ガーゴキブリ伝説の272レス♪ww
816やめられない名無しさん:2014/06/19(木) 15:53:22.63 ID:GTTbIRcx
セシウムまみれトンキン
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
818やめられない名無しさん:2014/06/26(木) 17:12:07.63 ID:ih4ZLqek
>>815>>817
※この基地外荒らしの素性や経緯を知りたい方は、本名の“石川猶人”
もしくは、“アラモード北原”、“ちゅん次郎”で検索♪www
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
820やめられない名無しさん:2014/06/27(金) 15:20:13.44 ID:my9VsZ2s
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン  
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
821やめられない名無しさん:2014/06/27(金) 17:13:39.14 ID:RgoF34QH
>>819
基地外イ○ンフォガー石川
規制記念ぱぴこ♪っっw
822やめられない名無しさん:2014/06/27(金) 17:49:44.92 ID:W1/AxPzb
>>821
ゴキブリ語「威力魚無妨害」wwwwww
823やめられない名無しさん:2014/06/27(金) 21:57:55.79 ID:6YLIv1ev
修羅の国トンキン
824やめられない名無しさん:2014/06/27(金) 22:03:24.57 ID:df13o4Un
>>823
ギャハハwww
漢字もまともに打てないゴキブリちゃんw
825やめられない名無しさん:2014/06/27(金) 23:22:59.27 ID:xzex6rbw
826やめられない名無しさん:2014/06/28(土) 00:14:40.05 ID:V6q9lF9p
>>825
ゴキブリの糞>>>>>>>>>>>>>>>お前wwwwww
827やめられない名無しさん:2014/07/02(水) 13:04:23.83 ID:okNXu8uq
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン  
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
828やめられない名無しさん:2014/07/02(水) 13:57:25.15 ID:3AAlyWPy
>>826
ゴキブリの糞>>>>>>>>>>>>>>>石川“ここまで読みました”猶人(小児愛性ホモw)wwwwww
829やめられない名無しさん:2014/07/02(水) 14:37:21.75 ID:fIBCBYYT
>>828
このゴキブリの全身から糞尿臭がするよ♪クサーッ♪
830やめられない名無しさん:2014/07/02(水) 15:16:04.91 ID:okNXu8uq
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン  
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
831やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 06:35:44.21 ID:8BHSqJts
>>829
号泣しながら土下座して許しを請うゴキブリ石川でたあw
832やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 09:33:33.11 ID:j6iRW0bi
>>831
ゴキブリニゴイ完全敗北死亡w
833やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 13:42:20.39 ID:c62UsNaE
>>832
お前鼻の穴から下痢便が出てるぞ石川猶人♪
834やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 21:01:29.34 ID:hRTOmFez
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン  
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
835やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 21:04:02.45 ID:GOCIw4y8
>>833
さくら水産のゴキブリ定食を共食いするゴキブリ♪
836やめられない名無しさん:2014/07/04(金) 23:39:18.31 ID:GCkoDx3f
トンキンヒトモドキ
837やめられない名無しさん:2014/07/05(土) 00:24:55.69 ID:uCiuGEb7
>>836
とうとうゴキブリが逃亡して糞と小便を撒き散らしながら惨めに首吊り自殺wっwwっwwwwっw
838やめられない名無しさん:2014/07/15(火) 13:46:25.11 ID:sdRmh4LO
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
839やめられない名無しさん:2014/07/15(火) 16:10:49.59 ID:m54S424j
>>838は完全にクソ負けして逃げたよwww
840やめられない名無しさん:2014/07/25(金) 22:03:23.01 ID:YzDHIC+Z
トンキン弁はオカマ言葉w
841やめられない名無しさん:2014/07/25(金) 22:04:42.11 ID:w0Z74HVz
>>840
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^♪
842やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 12:00:51.43 ID:3IKPh3qZ
>>841
しっかし雑魚ホモだなw
今日も勝ったよ^^♪
843やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 13:20:22.66 ID:1zSW8OoK
キチガイチョンコロの父親です。
池沼息子が迷惑かけてます。
ナマポ生活が問題でしょうか?
トンスル飲み過ぎたのが原因でしょうか?
帰国できないチョンコロです。
ゴメンナサイ。ナマポうまー
http://i.imgur.com/pvzCMhg.jpg
844やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 13:57:56.87 ID:XJGqV7mr
>>842-843
などとチンカス負け犬ゴキブリが意味不明な自己紹介を始めております♪
845やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 14:43:54.33 ID:Ncc1wyDa
>>844
などとチンカス負け犬ゴキブリホモが意味不明な自己紹介を始めております♪
846やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 14:46:53.89 ID:WYzFmPFJ
>>845
などとチンカス負け犬ゴキブリが意味不明な自己紹介を始めております♪
847やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 15:34:34.00 ID:b8v3gGgU
キチガイ
パクリチョンコロ。
チョンコロの父親です。
池沼息子が迷惑かけてます。
ナマポ生活が問題でしょうか?
トンスル飲み過ぎたのが原因でしょうか?
帰国できないチョンコロです。
ゴメンナサイ。ナマポうまー
http://i.imgur.com/pvzCMhg.jpg
848やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 15:35:46.73 ID:JMABPaz7
キチガイ
パクリチョンコロ負け犬ゴキブリ。
チョンコロ負け犬ゴキブリ>>847の父親です。
池沼息子が迷惑かけてます。
ナマポ生活が問題でしょうか?
トンスル飲み過ぎたのが原因でしょうか?
帰国できないチョンコロです。
ゴメンナサイ。ナマポうまー♪
849やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 15:39:43.50 ID:iWpeXte7
大漁大漁!
釣れた吊れた大漁!
粘着ぶりがよう分かる。
ぷっ効いてるぷっm9(^Д^)プギャー
850やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 15:40:30.24 ID:YZOoaZ1e
>>849
大漁大漁!
釣れた吊れた大漁!
チンカス負け犬ゴキブリの粘着ぶりがよう分かる。
ぷっ効いてるぷっm9(^Д^)プギャー♪
851やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 15:44:01.61 ID:910G09fT
オウム返ししかできないのは痛いね
本人が一番悔しいだろうがな。
852やめられない名無しさん:2014/07/27(日) 15:44:51.36 ID:WoKSmM/m
>>851
オウム返ししかできないのは痛いね
チンカス負け犬ゴキブリ本人が一番悔しいだろうがなwwww
853やめられない名無しさん:2014/07/30(水) 15:25:15.67 ID:4DuhlFqW
日本のヨハネストンキン
854やめられない名無しさん:2014/07/30(水) 16:34:13.64 ID:Z09s5c9X
>>853
大漁大漁!
釣れた吊れた大漁!
チンカス負け犬蟯虫の粘着ぶりがよう分かる。
ぷっ効いてるぷっm9(^Д^)プギャー♪
855やめられない名無しさん:2014/08/02(土) 00:05:13.57 ID:0JizinOi
吉祥寺に足りないのは、リンガーハットとなか卯だと思う
856やめられない名無しさん:2014/08/02(土) 00:53:03.71 ID:lhhXTNlD
リンガーハット=撤退済み
なか卯=ブラックイラネ
857やめられない名無しさん:2014/08/02(土) 09:42:17.25 ID:RmQfLpGe
吉祥寺に立ち食い
ステーキ出来たかな?
858やめられない名無しさん:2014/08/05(火) 12:36:38.02 ID:5YRVHc1J
http://www.pepper-fs.co.jp/IkinariSTEAK/kichijoji.html
ペッパーランチのとこだな
ってか同系列店かまたすぐ戻りそう

吉祥寺にはやよい軒が欲しい
859やめられない名無しさん:2014/08/05(火) 14:02:08.42 ID:qEnatphn
>>853
大漁大漁!
釣れた吊れた大漁!
チンカス負け犬ZA大阪蟯虫の粘着ぶりがよう分かる。
ぷっ効いてるぷっm9(^Д^)プギャー♪
860やめられない名無しさん:2014/08/05(火) 18:42:01.62 ID:R1r37vSH
>>859
無理して関西弁使わなくていいぞ♪
ゴキブリホモ蟯虫石川侑人(本名・43歳♪)wwwwwwwwww
861やめられない名無しさん:2014/08/05(火) 21:30:52.35 ID:SGIDI5Hx
>>860
大漁大漁!
釣れた吊れた大漁!
チンカス負け犬蟯虫の粘着ぶりがよう分かる。
ぷっ効いてるぷっm9(^Д^)プギャー♪
862やめられない名無しさん:2014/08/16(土) 21:48:34.41 ID:fW0Pa/t4
昔井の頭通り沿いにあったパスタフレスカの生パスタが食べたいんだけど、どこに移店したか知ってる?
863い、逃げたーw い、逃げたーw:2014/08/17(日) 19:30:27.02 ID:NCWEA9kZ
>>861
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ammonfrizz

※8/15(金)〜17(日)は遠方出張のため、ナビ連絡が滞ります。どうかご容赦下さい。

コミケって書けやwww
無職ナマポの分際で出張wwww


☆石川侑人☆三河土人のご尊顔♪↓
http://i.imgur.com/c4TQYrV.jpg
864やめられない名無しさん:2014/08/17(日) 21:08:29.08 ID:EEwRXIGo
 
 15日は出張!(キリリリリリリッ ←無関係な人間の予定を見て大喜びする妄想ゴキブリ蟯虫♪

              ↓

 いや、出張でも変わないかな・・・(どうしようどうしよう(涙 ←段々弱気になるゴキブリ蟯虫♪

              ↓

 出張は無かったんだ!(うわああああ!妄想だとばれちゃったよぅうう・・・死ぬしかない・・・ ←妄想だとばれないように必死に弁解するゴキブリ蟯虫♪



妄想で無関係の相手を誹謗中傷しまくっているゴキブリ蟯虫完全死亡超絶クッソワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶馬鹿丸出し糞尿脳を自ら晒すゴキブリ蟯虫ざまあああああああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwww
865やめられない名無しさん:2014/08/27(水) 12:39:57.97 ID:/ZjmCfmB
三鷹の遊遊に、設備の老朽化と材料費高騰を理由にした閉店予告が出た。

11月から昼飯どうしよう。
866やめられない名無しさん:2014/08/27(水) 13:59:31.96 ID:aI0skwiI
ぎゃはははははははははは♪糞雑魚負け犬ゴキブリ蟯虫「圧倒的」に超よええええ〜 ☆ wwwwwwwwwwwwww
指先一つで軽く捻り潰されて糞と小便にまみれて死亡、の巻 ☆ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867やめられない名無しさん:2014/08/27(水) 17:45:00.33 ID:FPvLRT4u
>865
遊遊閉店は残念だなぁ
868やめられない名無しさん:2014/08/27(水) 20:01:09.15 ID:HKJlyw/j
マジか
しばらく行ってなかったけど閉店する前に久しぶりに行こうかな
869やめられない名無しさん:2014/08/27(水) 20:41:10.22 ID:xUEkHoDg
10月末で閉店なの?
870やめられない名無しさん:2014/08/28(木) 10:02:58.28 ID:fshGjJ7u
>>866
ぎゃはははははははははは♪糞雑魚負け犬ゴキブリ蟯虫「圧倒的」に超よええええ〜 ☆ wwwwwwwwwwwwww
指先一つで軽く捻り潰されて糞と小便にまみれて死亡、の巻 ☆ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871やめられない名無しさん:2014/08/28(木) 13:52:20.74 ID:juWk9gqt
ゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
♪m9(^大^)9mm9(^勝^)9mm9(^利^)9m♪
872やめられない名無しさん:2014/08/28(木) 15:04:18.25 ID:ryoK5jIz
>>871
ぎゃはははははははははは♪糞雑魚負け犬ゴキブリ蟯虫「圧倒的」に超よええええ〜 ☆ wwwwwwwwwwwwww
指先一つで軽く捻り潰されて糞と小便にまみれて死亡、の巻 ☆ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873やめられない名無しさん:2014/08/28(木) 16:59:29.04 ID:x0PrmNvb
ゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
♪m9(^大^)9mm9(^勝^)9mm9(^利^)9m♪
874やめられない名無しさん:2014/09/08(月) 15:40:55.79 ID:j2mqZ7So
こないだのWBSで取材してた池袋の「カレーは飲み物」ってカレー屋が吉祥寺に店出すって言ってた
875やめられない名無しさん:2014/09/08(月) 18:04:47.14 ID:2Hq7Nw6w
チンカス負け犬ゴキブリZAQ大阪蟯虫チョン♪付けづされてりは♪まだまだ悲哀の大連投繰り広げてちょ☆

「日本のヨハネストンキン」を連呼し続ける大阪人 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1408531561/
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫 その1♪w
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1407080914/
トンキン連呼ZAQ大阪蟯虫♪w
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1406995368/
876やめられない名無しさん:2014/09/14(日) 22:17:29.66 ID:ADKGS7//
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 15:30:17.66 ID:+MBQNrXm
 
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼夜逆転ゴキブリ蟯虫生活で張付くも、かる〜く♪踏み潰しただけでぎょうっわfじあふぃds;あjfだj(号泣」と
キモい悲鳴を上げながら内臓をぶちまけて死亡ざあああああああああああああ♪
超絶クッソよえええええええええええええええええクッソワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww


チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完全敗北死亡w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完 全 敗 北 死 亡 w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完  全  敗  北  死  亡  w


     チ ン カ ス 負 け 犬 ゴ キ ブ リ 蟯 虫 userreverse.dion.ne.jp 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878やめられない名無しさん:2014/09/17(水) 14:14:27.58 ID:tHD/mvCP
>>877
ねえねえ前夜の20:00から7:45まで起きてて、14:25まで爆睡かました昼夜逆転の43歳ナマポのおっさん♪
ひとりで顔真っ赤にして何やってんスか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






「ぼくちゃん♪ インフォガースレでひとりぼっちで見えない敵と戦って、夜を徹して論破してたんだーい(キリッ)」






↑これはリアルにキモすぎるwwwww♪
さっすがはキチガイ三河土人♪
超絶くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♪


いんふぉがーのお通夜会場はこちら♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1410752890/
879:2014/09/17(水) 14:20:59.87 ID:hrbOAMMj
 
 
              ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jpを嬲り殺すスレ♪
            http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1410764048/


 
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼夜逆転ゴキブリ蟯虫生活で張付くも、かる〜く♪踏み潰しただけでぎょうっわfじあふぃds;あjfだj(号泣」と
キモい悲鳴を上げながら内臓をぶちまけて死亡ざあああああああああああああ♪
超絶クッソよえええええええええええええええええクッソワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww


チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完全敗北死亡w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完 全 敗 北 死 亡 w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完  全  敗  北  死  亡  w


     チ ン カ ス 負 け 犬 ゴ キ ブ リ 蟯 虫 userreverse.dion.ne.jp 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880やめられない名無しさん:2014/09/28(日) 13:44:26.78 ID:QgxECPXz
カレーは飲み物 吉祥寺店 黒い肉カレーopen半額440円大盛無料くってきた
カレーピラフに気の抜けたドミグラスソースが足りなげにかかってたようなかんじだった

チェーン展開してるみたいだけど信じられなかった
全体的にぼんやりした味なのでトッピングにはラッキョウか福神漬けは選んで起きたい
881やめられない名無しさん:2014/09/28(日) 18:45:34.71 ID:75fbBDit
まるけん食堂390円で定食食べれるのはすごいね。ライスは大盛にした方がいいかも。
882やめられない名無しさん:2014/09/30(火) 14:28:28.86 ID:LNjHWEHa
カレーは飲み物行ってきた
スパイシーなわけでもコクがあるわけでもない
>880の言うとおりなんかぼんやりした味だな
値段的にも一回食えば十分だわ
883やめられない名無しさん:2014/10/07(火) 12:37:09.97 ID:pDFPApoU
金子屋並びに行ってきた
11時まえに列に並んでたら今いるところは夕方5時の列だったw 
整理券は? と誰か言ったら、かえって混乱するから配らないと意味不明なこと言ってた

行列がほしいんだから仕方がない
トボトボ帰ったwww
884やめられない名無しさん:2014/10/07(火) 12:44:25.24 ID:M4IZoIcX
乞食集めて行列アピールか。
吉祥寺で天丼食べられるところ少ないから期待してたのに、行く気なくすなあ。
885やめられない名無しさん:2014/10/09(木) 08:02:45.60 ID:Q853BhXU
886やめられない名無しさん:2014/10/09(木) 09:34:49.97 ID:2USaN6BP
ゴキブリ蟯虫=バイ菌扱い超絶糞ワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ蟯虫=バイ菌扱い超絶糞ワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ蟯虫=バイ菌扱い超絶糞ワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887やめられない名無しさん:2014/10/16(木) 17:10:50.87 ID:PXNzQo9o
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン  
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
888やめられない名無しさん:2014/10/16(木) 17:15:32.75 ID:A7ogzeOP
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
ドコモとブタダンゴと替え歌が大好きなdionゴキブリ蟯虫完全敗北死亡♪
889やめられない名無しさん:2015/02/06(金) 12:49:54.68 ID:Yb6KM909
C&C 三元豚ロースカツカレー 100円引きフェア 550円
レトルト以下だったwww
飯は団子塊だしカツは揚げ置きだし店に行く価値なし

ごく普通にまともなだけでココイチ一人勝ちやむなし
890やめられない名無しさん:2015/02/06(金) 12:51:53.75 ID:Yb6KM909
そうそう
あれが三元豚なのってレベル ただの冷凍焼けしたパサパサ肉だったw
891やめられない名無しさん:2015/02/06(金) 21:15:53.71 ID:cn+PvypY
分かり易いなw > Yb6KM909

まあしかし、C&Cも駅(改札外)にあった昔と違って、ここ数年でルウの味自体が
劇的に悪化したのも事実だが。
892やめられない名無しさん:2015/02/07(土) 19:16:21.95 ID:e//kipZ6
C&Cは食券じゃなくなって変にオサレ度も上がって前ほど行かなくなった
893やめられない名無しさん:2015/02/07(土) 20:13:17.56 ID:L4EetZS5
         
    オエーーーーーーーーーッ!
     韓国ロッテリア経営のバーガーキングなんて在日チョンコしか行かねーよゴキブリ!!wwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwww   wwwwwwwwwwwww
894やめられない名無しさん:2015/02/25(水) 14:09:57.25 ID:MrfDFgS3
金子屋はてんやより全然美味くなかったw
しかも卓上にタレ塩醤油楊枝なし これでサービスレベルを窺い知ってほしい

こうしてみると てんやはあれでも相当経営努力してるんだなあと見直した
895やめられない名無しさん:2015/02/25(水) 19:52:52.45 ID:+ZL4VN2q
味は好みがあるとして、調味料が少ないからサービスも悪いってのはどんな論理だ
漬物と黒七味はあるから、単にタレ等の追加を推奨していないだけでしょ
896やめられない名無しさん:2015/02/26(木) 08:18:54.91 ID:Sq9P2Oso
びっくりドンキー レギュラーバーグディッシュはやや高いけど
松屋とか普通の安物冷凍レトルトハンバーグとは一線を画す味だった

ただここ卓上調味料楊枝皆無 うまかったので必要はなかったけど
その日によって味の増減をしたいとき チョイ足しでもっと美味くなる場合もったいない
こんど行くときは小袋の醤油とかソース持ってこうw

思えばマクドナルドも卓上ケチャップマスタードを無くしてから行ってない
味の加減ができないなんてサービス劣化のなにものでもない
897やめられない名無しさん:2015/02/26(木) 09:41:36.02 ID:gyIdZC4d
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る     (* ^ _ ^ * )♪   
898やめられない名無しさん:2015/03/05(木) 13:37:23.17 ID:1rOI3E9G
1200円以下のランチ食べ放題
シェーキーズ、モスクワ、コーキズ、以外に知りませんか?
昔はタイ料理アロイナタベルナとかメキシコ料理なんとかモンドとか
よく行ったもんだけど
899やめられない名無しさん
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1424311475/234
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1423702736/382
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1425040192/54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1424931247/54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1424784587/207
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1424353837/181
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1416892000/767
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1424102659/202
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1378273401/153
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1410449741/826
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1147681608/284
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1329212483/227
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1419820004/155
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1419412687/444
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1400415244/696
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1421642462/722
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1423298901/271
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1402544337/630
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1411219105/170
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1420723275/136
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gay/1421878489/245
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1404479361/762
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1280207280/962
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1409540737/218   
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1411908848/797
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bento/1422249338/333
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   
ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww