【入間】古都【爆盛りの店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501大食いキング ◆0XRZlMnKxE
ここは大食いビギナーにはちょうどいい店だね。
ここの大盛りを食えて初めて、大食い10級てとこかな。
俺?俺は大食い殿堂入りだよ(笑)
502やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 17:17:42 ID:4BUBgpcw
しかしさ、この岩槻里子ってあほだよな。
お元気ですか日本列島のおたよりコーナーで
視聴者から寄せられたペットの写真を「お写真」って言って
たぞ。犬猫ごときに「お写真」かよ。馬鹿じゃねーの。
敬語の使い方学んで一からやり直せよ。

きょうのひろいもん
http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-01.jpg
http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-02.jpg
http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-03.jpg
http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-04.jpg
http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-08.jpg
http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-06.jpg
http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-05.jpg
http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-07.jpg
503やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 17:41:16 ID:0Kek7vhr
>>501
レスがジジ臭いな
504やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 20:42:56 ID:TzF6PYeC
池沼が沸いてるな
505やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 20:45:28 ID:qKF2VQA+
506やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 10:14:30 ID:Xagu4dWE
507やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 12:28:38 ID:8ow0dJQP
508やめられない名無しさん:2008/03/14(金) 01:35:26 ID:hHVk8/IY
普通列車を乗り継いで博多⇔門司⇔神戸⇔東京までまで何時間ぐらいかかりますか?
http://www.23ch.info/test/read.cgi/campus/1205253568/

★★(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★
★東京駅5:20分の静岡行きは大混雑します。
青春18きっぷでの快速電車&普通電車乗り継ぎプラン概略。 3/18改訂版
【東海道線乗り継ぎプラン】
姫路←15〜30分間隔→米原←30〜45分間隔→大垣←15分間隔→豊橋←20分間隔→浜松
浜松←20分間隔→島田←10分間隔→興津←20分間隔→富士←10〜20分間隔→三島
三島←一時間に三本はある→熱海←一時間に4本はある→東京
★豊橋駅にて名古屋方面からの快速電車を数本分接続する浜松方面の電車は
(毎時07分発)
大混雑する可能性があるので、プラン計画の際はちょっと注意してください。
★大垣駅にて豊橋方面の快速電車はエスカレーターの位置の反対側の階段
の車両のが比較的空いています。乗り換えの際は絶対に走らないでください。

【◎◎山陽本線青春18きっぷの普通列車&快速列車、乗り継ぎ情報◎◎】概略
●米原←15-30分毎→姫路(相生)←60分毎→岡山←10-20分毎→三原
三原←30分毎→広島←5-15分毎→岩国←30分毎→(徳山)新山口←30分毎→下関
大阪⇔岡山2時間半程度、大阪⇔広島6時間程度、岡山⇔下関6時間半程度です。

★一番のネックは姫路〜岡山 間です。運転本数が少ないので
「ラクしたい人」は新快速電車播州赤穂発着、赤穂線経由もお勧めします。
(お買い物は姫路・岡山をお勧めします)

【★★★青春18きっぷで行く九州方面★★★】
岡山←30分間隔→(徳山)新山口←30分間隔→下関←10〜20分毎→門司(小倉)
下り山陽線下関行きの電車は柳井駅、徳山駅で10分程度停車する
電車もあります。ご休憩、買い物などにどうぞ。
概ね岡山⇔下関7時間以内、岡山⇔博多9時間、下関⇔熊本4時間程度です。
509やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 15:30:37 ID:rTlxwHXC
510やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 18:17:23 ID:O+SZIgO/
いっしー 妻子ある身なのに荒らすなよ
511やめられない名無しさん:2008/03/19(水) 06:46:49 ID:4mlnf0DV
北京オリンピックを支援する議員の会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BC%9A
会長
河野洋平 自民党(党籍離脱中) 衆議院神奈川17区

会長代理
中川秀直 自民党 衆議院広島4区
鳩山由紀夫 民主党 衆議院北海道9区

副会長
加藤紘一 自民党 衆議院  高村正彦 自民党 衆議院  古賀誠 自民党 衆議院
島村宜伸 自民党 衆議院  谷垣禎一 自民党 衆議院  中馬弘毅 自民党 衆議院
津島雄二 自民党 衆議院  二階俊博 自民党 衆議院  額賀福志郎 自民党 衆議院
福田康夫 自民党 衆議院  町村信孝 自民党 衆議院  森山眞弓 自民党 衆議院
山崎拓 自民党 衆議院    片山虎之助 自民党 非議員(落選中)
岡田克也 民主党  衆議院  川端達夫 民主党  衆議院  輿石東 民主党  参議院
田名部匡省 民主党 参議院  北側一雄 公明党  衆議院  漆原良夫 公明党  衆議院


その他、合計225人の衆参両院の議員が会に参加している。
512やめられない名無しさん:2008/03/22(土) 20:14:25 ID:UX6r637e
>>509
中国人は滅びるべきだな
スレ違いだが
513やめられない名無しさん:2008/03/24(月) 14:39:21 ID:hvinnOIy
三井アウトレットパーク入間
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206337033/l50
514やめられない名無しさん:2008/04/04(金) 23:12:45 ID:uDqpHk34
515やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 15:53:12 ID:jtcTYUu6
通いつめると(完食が必須)
(初級)、小皿に乗ったモヤシがついてくるようになる
(中級)、ご飯の盛りの傾斜がだんだんきつくなっていく
(神級)、唐揚げがついてくる
516やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 17:34:38 ID:BE/3tP/T
517やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 17:35:15 ID:BE/3tP/T
518やめられない名無しさん:2008/04/23(水) 22:32:30 ID:SpornUiK
久しぶりに行ったらメニュー表が新しくなってテーブル据え置きになってた。
ついでに値段が端数切り上げになって数円ずつ上がってた。
もう端数分お釣りサービスは受けられないんだな。
519やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 13:54:17 ID:9X7rohni
割と近場にあるから今日行ってみようかと思ったんだけど

ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0000484428/0002019092/ktop/
こういうレビューは酷いな・・・行くの躊躇してしまった
520やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 22:31:43 ID:kcjhCC00
>>519
レビューした人の他の店についてのレビューを見ると
いろいろと事情が見えてくるんじゃないかな。
521やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 21:54:17 ID:74CTO/jm
今日のご飯はべたべたしてませんでした。
522やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 18:56:22 ID:7oqtoN0z
最初に出てくるお通しがおでんから
焼き餃子になっていた。
523やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 10:12:56 ID:DfgXT1wC
冷凍餃子が安く入手できた
524やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 06:05:48 ID:l+3ycofA
最近米の味落ちた?

普通盛りでもかなり食べるのがキツいんですが…
525やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 10:11:20 ID:jl2Iy1Zl
小麦粉が上がる分、他所を下げないとならないからな
526やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 21:04:21 ID:oL6DKqOx
>>524
水加減が大雑把なだけだと思う。
527やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 18:23:00 ID:M4MhNjkL
キャベツの刻みが細かくなっていた。

盛りを見直したか?
528やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 19:43:24 ID:MxwdCwxr
よし!
久しぶりに行ってみる!
529やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 20:50:57 ID:5kGSMfeN
三井アウトレットパーク入間6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1218267004/
530やめられない名無しさん:2008/08/10(日) 20:07:04 ID:0fNif+4o
ここで、大地震のようなことがおこったら、

NHKは、オリンピックを切るか、高校野球を切るか、興味深いですね。


このままグルジアが制圧されれば欧米の対露姿勢はかなり硬化するだろうから
対露警戒論説いてたマケインにとっては思わぬ追い風だろうな
国連憲章違反はロシアだからそれはないだろう。
そもそも欧米がロシアに味方するはずないし。


  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、高校野球とオリンピックは必要無いっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | グルジアを映せっ! T−72の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/


グルジアなんてどうでもいいと思うが
つまらん高校野球なんて放送して
平和呆けもいいところ
危機感持てよ日本
531やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 23:02:46 ID:L/VtJNDS
8月は日本人にとってとても大切な月なんだよな〜。
原爆を投下された日や終戦の日。
こういった日にも甲子園や五輪の中継をする神経がわからないよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012347690
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012347665
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211587807
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011492535
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418132329
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018283950
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212421407
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212540667
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312440503
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318184033
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412439709
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412513434
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411536964
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012444905
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412527649
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129108037

おい、NHK、北京オリンピックが終わるまで一日中オリンピック垂れ流しかい。
「公共放送」が聞いてあきれるわ。これじゃあ北京オリンピック専用放送局だ。
終われば、また総集編やNHKスペシャルで特集組んでそれをまた再放送、再再放送
するんだろが。

もういい加減にしろや!中国共産党の宣伝局!我々先祖はな、NHKのような
「輩」を「売国奴」と呼んだんだ。
532やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 03:45:29 ID:Z+k++YcF
GG佐藤が落して負けた試合が3つ。 三位決定戦でもGG佐藤のバカが落した瞬間、運命が決まった。
GG佐藤は国賊級、 あんな辱さらしな日本人を始めて見た。 
GG佐藤のおかげで日本国民の多くが一週間毎日不愉快になった。
南米にでも亡命しろGG佐藤。
533やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 20:05:21 ID:HIDLHulH
野菜炒め定食がうまい
534やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 22:35:53 ID:xJBKHsLq
カキフライって毎年いつ頃から始めるんだっけ?
535やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 00:24:10 ID:1lHypoOd
広島の中心街の紙屋町の近くの立町に「やよい軒」ができて助かっている。
午前は11時から夜は22時30分まで注文を取ってくれるし、23時まで営業しているので助かっているよ。
比較的目立たないところだけれど、遠くから見ると消費者金融の看板が多いので印象が悪い。
でも、お店が静かなのがうれしい。
夜の20時(午後8時)過ぎは非常に混雑するけれど、地元の人は少ない。
最近、やよい軒ができて知ったくらいだ。

岡山や倉敷は駅前に「宮本むなし」が進出したのは有名。
宮本むなしは大阪の阪和線の長居競技場の近くのお店がきれいだったのが印象的だが、
大阪市内でも北区周辺の宮本むなしは印象があまり良くなかったぞ。

京都にはいいポイントの位置にやよい軒が展開しているが京都駅八条口店は駅から信号を渡らないからいいが、
徒歩だと、高速バス乗り場の混雑をかわさないといけないから、若干不便で判り辛い。
京都駅八条口店は夜行の高速バスで降りたら食事が出来るように、朝の7時からの営業開始ではなく24時間営業が望ましいな。

京都のやよい軒は烏丸五条通や、河原町三条、四条通にもある。
烏丸五条通は烏丸通と五条通の交差点の判りやすい位置にあって、利用しやすいが、自動車の来客には向かないのが難点。
やはり、市内中心部であり、地下鉄やバス利用者にとって望ましいところだろう。
近くのオフィスビル街も多いので、納得というところだ。

四条通のやよい軒は、四条烏丸から堀川通りに向かって歩く。
近くの正面には京都では有名な洒落たスーパーマーケットのフレスポがある。重厚な石造りのいい建物の24時間営業のフレスポである。
四条通のやよい軒の正面には宮本むなしがあるが、24時間営業ではない。
比較的安い宿泊料金のホテルもあるので、低料金で京都市内の観光には外せないことであるのは言うまでもない。
536やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 00:30:21 ID:4MxojEvt

CSと日本シリーズ進出へ【広島】単独3位に浮上
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221836774/



♪     ∧_∧     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ|            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
  ♪

      ∧ ∧                 ♪
     ( ゚Д゚) ¶    今日もカープは
  ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
   Σ0. ||                 ♪
      ∪                 ♪
       ♪
カープ単独3位だー!

537やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 02:36:41 ID:4MxojEvt

市民球場の最後の締めくくりは日本シリーズで優勝してほしいものである
CS行ったら巨人阪神にも勝ってくれ


CSと日本シリーズ進出へ【広島】単独3位に浮上
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221836774/



               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ


カープ単独3位だー!


そしたらWBCはブラウンJAPANになる可能性もあるなw

538やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 00:36:36 ID:T2plBEiO

11年ぶりのAクラス。24年ぶりの日本一を目指せ! アドバンテージ貰って負けるチームが悪いってこった。
国際大会が豊富な現代。今のプロ野球は短期決戦にも強くないといけないって仕様だ。
ついに俺らの時代がきた。苦節18年 初のシーズン3位からのCS制覇をめざせ!!そして日本シーリーズ制覇だ。
やっとあの秋山のバック転の屈辱を張らせるぜ!

市民球場の最後の締めくくりは日本シリーズで優勝してほしいものである
日本一になって選手を強奪する金満球団をぶっ潰したれ。CS行ったら巨人阪神にも勝ってくれ

黒田がいなくなりチームの雰囲気もよくなり、いい方向にいってるな


CSと日本シリーズ進出へ【広島】単独3位に浮上
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221836774/



               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

539やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 01:30:31 ID:T2plBEiO

11年ぶりのAクラス。24年ぶりの日本一を目指せ! アドバンテージ貰って負けるチームが悪いってこった。
国際大会が豊富な現代。今のプロ野球は短期決戦にも強くないといけないって仕様だ。
ついに俺らの時代がきた。苦節18年 初のシーズン3位からのCS制覇をめざせ!!そして日本シーリーズ制覇だ。
やっとあの秋山のバック転の屈辱を張らせるぜ!

市民球場の最後の締めくくりは日本シリーズで優勝してほしいものである
日本一になって選手を強奪する金満球団をぶっ潰したれ。CS行ったら巨人阪神にも勝ってくれ

黒田がいなくなりチームの雰囲気もよくなり、いい方向にいってるな


CSと日本シリーズ進出へ【広島】単独3位に浮上
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221836774/


       /⌒⌒⌒⌒\
      /          ' ヽ  
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  |   
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  < 広島市民で俺が前転してHR打ったおかわりを出迎える!
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \ 
      ヽ )三(    ノ ^ー 、   \ 
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  \_____________________
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/ /       。|   ̄`ト---‐' /  /

540やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 23:19:42 ID:JX+sWRwN
平日限定で新メニューのチキンカツカレーとカツカレーが始まったらしいが
俺は土日しか行けないから食えない・・・
541やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 14:36:47 ID:NzrWhmih
カープうどんの動画うpったのでどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4760641
542やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 17:49:04 ID:RtlMNwbu
猫屋敷のクライマックスシリーズ座席割りと価格表。
http://www.seibulions.jp/event/cs/ticket.php#dome

優勝間近のホームゲームにしてガラガラの観客動員にも関わらず、
ビジター席以外を全部西武応援席にするというアホさ。
読売だってこんなことしない。
しかも、ビジター応援席とホーム応援席の金額が違うという、
前代未聞の金額設定。
さすが不人気球団はやることが違う。
543やめられない名無しさん:2008/10/02(木) 00:04:25 ID:2pdndkzq
横浜の球団社長がカープうどんのファンで、
ハマスタに出店するならアドバイスしちゃるんじゃがのぅ、
とかなんとか経営者筋の方がいいよったのう。

カープうどんの動画うpったのでどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4760641

最終日は5800杯も売れたというのがすごい。
新球場でも継承してほしい。

新聞の記事では観戦客の約1割が食べるって話だから
いつもよりたくさんの人が食べたんだろうね。
どこかのスレで広島市工業高の食堂とカープうどん
の業者が同じってことを聞いたことがあって、俺は市工出身なんだけど
なんと昨日のNHKに、毎日、食堂で食券売ってたおじさんが出ててびっくりしたw
つまり僕は3年間、毎日学校でカープうどんを食べてたんだよね。
学校の食堂では、カープうどんと同じダシでそばも売ってて、人気としては
そばの方が若干上だったんじゃないかなあ?
20年前の話だけど、当時の市工の食道での値段は、天ぷらうどん(そば)が
110円だったと思う。天ぷら入れなければ90円だった筈。これ安すぎない?w
今だから言う訳じゃないけど、それが本当に美味しくて毎日食べて飽きなかった。
他にもカレーや親子丼や焼きそばなんかもあって、値段は凄く良心的だった。
僕はよくカレーと天ぷらそばを食べてたんだけど、それで250円だらねw

市工の食堂に、今もあの業者が入ってるのかどうか知らないけど
とにかくカープうどんが食べたい人は昼時に広島市立工業を訪ねてみるのもいいかも。
私立の学校じゃないから、誰でも歓迎されると思うよ。
おそらく今は値上がりしてるだろうけど、それでも200円もしないんじゃないかなあ?w
544やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 13:19:43 ID:TMaWfaGT
いつ行ってもダーを見れないんだけど
545やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 05:27:05 ID:fISsMiQD
朝鮮人の特色
いささかも、名誉、博愛、友情のような高貴な精神がない。
詐欺師、盗人、強姦魔、賄賂、拉致・・・、悪徳だけは全て持っている。

中国という専制国家が主人としたら
朝鮮はその収容所の中の奴隷のような存在。朝鮮には貨幣の鋳造権すらなかった。
そうした中国の属国としてしか生きてこれなかった地政が
こうしたおぞましい性格の民族をつくった。

日本は894年に遣唐使を廃止し、その後は中国大陸とは敵対関係であり
全くその影響を受けず、独自の発展をした。
日本は中国の支配を受けたことは全くない。朝鮮人にとってこれはとうてい
受け入れ難いことに違いない。

近世になり中国は日本の影響をもろに受けるようになった。
元、明、清、中華人民共和国、これら王朝の交代の背景には
すべて日本の影響力がある。
546やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 09:26:12 ID:6KCCX4ex
広大病院のランチバイキングに行った。500円で格安。
広島駅から徒歩で行ける!徒歩で20分もあれば着く。
便利な所にあるんですね。東広島の広大キャンパスは最悪に不便だけれど。
揚げ物が充実していた。
定番と言われる「おでん」と「マー坊豆腐」は格別の味。
豚の角煮は豚肉を油で揚げてからタレで煮るのではなくて、丁寧にアクを取ってから煮ているので
やわらかくて美味しかった。冬瓜や蕗と一緒に煮込んであるのでコクが深い味わいだった。
食事を済ませてから解体工事が進む原爆放射線研究所を撮影して鉄道の日切符で横浜まで帰宅した。


十一時近くに入れば、昼飯になるし、食い過ぎれば晩飯を食わなくていいから、
一日500円で過ごせるからビックリ。
コロッケにひじきとこんにゃくが混じっていたね・・・・
当時は、まずいコロッケだなと思っていたが
無くなってみると寂しいな
しめはもちろんぶっかけ飯。
目標4杯だぜ!
547やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 12:59:58 ID:sewu/AAi
日本が本来理系大国であったことにはもちろん異論はないし、この3人が受賞
するのも当然といえば当然だ。もちろんこれはこれでおめでとうございますと
言っておきたいが、、実は重要な問題意識を持つべきではあるぜ。

ノーベル平和賞だのは基本的に政治的なコントロールを目的にした世界情勢
の世論操作目的なのは明白。

日本の佐藤栄作だのアメリカと密約交わしてたんまり裏金貢がせていたのも
隠して受賞させ、最近では北朝鮮で金ショウニチと電撃会談したカーターだとか
金大中だとか、はたまた去年のあのやらせの 「環境問題詐欺」の宣伝映画で
受賞したゴアwだとか、みんな似たようなモンだなw。

だから理系の受賞も、それ自体はいいとしても、結局はタイミングを政治的な
目的で決めている可能性は高い。とりわけ自民政府が失政で政権手放しそうな
このタイミングの日本でというのは、所詮は白人ユダ金どもの政略であることは
ほぼ明白だ。

これで日本人の意識に何か偉そうで大きな日本だとかの意識を画き立てたい
意図がありあり、それによる強い日本を標榜する麻生政権への裏支援をやり、
ひいては麻生自民等のインド洋給油奴隷の継続を支援し、政権交替などさせない
で置こう、という隠された謀略を画策してのものだ。

全部、悪党白人支配の永続のための政治的パフォーマンスとしての大衆意識操作
が目的だ。白人に褒められないとダメみたいな奴隷意識構造から直すべきだよ。
いい研究すぐれた研究も、白人のノーベル賞の権威でスエ−デンの王様の前で
うさぎ跳びで睥睨させられて認められるごとき貧困にして奴隷的、屈辱に満ちた
このシステムをやめさせ、本来の学問の気高さに変えなけりゃならんはずだよ。
548やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 05:20:23 ID:9KwHimQQ
8000系の開扉予告放送装置の更新で、大伴氏の声がだんだん聞けなくなるね。

大伴英嗣氏。俺も好きだったから復活して欲しいな。
http://officeban.jp/ootomo.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BC%B4%E8%8B%B1%E5%97%A3

平成に入ったころは、京都方の夕方ピーク時下りは20本あった。
車両数で言うと120両強の輸送量。それが新ダイヤでは90両ほどの輸送量か。
時代は変わったね。京都での通勤・通学先が京阪線から離れ、そういった
通勤・通学する人の住む場所も京阪線から離れたからか。

ちなみにS47年頃の停車駅
特急 北浜、天満橋、京橋、七条、四条
急行 北浜、天満橋、京橋、★寝屋川市、香里園、★枚方公園、枚方市、樟葉、
    八幡町、中書島、丹波橋、伏見稲荷、七条、四条
準急 北浜、天満橋、京橋、寝屋川市〜三条間各駅
区急 北浜、天満橋、京橋、守口市〜樟葉間各駅

★は朝夕ラッシュ通過

京阪の駅名では、「市」のつく駅名と、「枚方公園」・「伏見稲荷」・「鳥羽街道」・
「出町柳」・「河内森」などは名字にならないが、その他の大概の駅名は名字になるね。

急行が大幅に削減されるのが気になるな。
ただ、京阪は他の関西私鉄に比べて工夫が足りないと思いますね。
しょっちゅう時刻改正があったり、欠陥だらけの車両があったり。

昔(学生・院生時代)は私も京都市民でした。
京都を離れて年月がたつので、京橋駅・淀屋橋駅・枚方市駅で感じた感想をそのまま書いたわけです。
549やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 19:47:47 ID:EqebJRS1
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
広島出身のサッカーファンだが、
そのカープ野球団の選手、全員知らないのばかりだw
俺は、Jリーグが始まる前は野球を見ていたから、
強いカープしか知らない。

もし岡山と倉敷が合併したら、
面積1144km2 人口1175000人 広島市を約1万人抜いて全国11位
※札幌市より面積が広い。日本で14番目に広い市に

+玉野・総社
面積 1459km2 人口1307000人 さいたま市を抜いて全国10位
※高山市・浜松市に次いで日本で3番目に広い市に
550やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 20:31:55 ID:8jud8oG5


.          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   一  ー  `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|  菅野美穂のNUDITY発表会見の時の涙は
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N   いまだに謎じゃの
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧



http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
広島出身のサッカーファンだが、
そのカープ野球団の選手、全員知らないのばかりだw
俺は、Jリーグが始まる前は野球を見ていたから、
強いカープしか知らない。

551やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 04:03:15 ID:RjT2rgtR



.          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   一  ー  `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|  菅野美穂のNUDITY発表会見の時の涙は
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N   いまだに謎じゃの
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧



http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
広島出身のサッカーファンだが、
そのカープ野球団の選手、全員知らないのばかりだw
俺は、Jリーグが始まる前は野球を見ていたから、
強いカープしか知らない。




552やめられない名無しさん:2008/10/17(金) 10:12:49 ID:K11BMUSa
広島市は地方の大都市だろうけど、東海地方に住んでるとわざわざ広島まで行く理由が見当たらない。
まず名大目指すし、名大ダメでも広島という選択肢は文系理系ともまずない。
理系なら名工大、文系なら名市大、金沢大かな。

.          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   一  ー  `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|  菅野美穂のNUDITY発表会見の時の涙は
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N   いまだに謎じゃの
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧

http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
広島出身のサッカーファンだが、
そのカープ野球団の選手、全員知らないのばかりだw
俺は、Jリーグが始まる前は野球を見ていたから、強いカープしか知らない。

本気でレスするが。広島出身で広大だけど、普通は広島行けたら広島目指すし、もう少し学力あったら神戸で次は九州目指すのが普通
名大はほとんど行かない。やっぱりまずは広大で、行けるなら九州、神戸。僕も前期神戸受けたけどダメで広大後期で入った。
でもこれからの人は名大もあるだろうな。ノーベル賞とかの影響で。

広島の人間の憧れは神戸。九州はやっぱり本州じゃないし少し離れる感覚あるし…
今までの九州目指す人はこれから名大になるじゃないかな
最後に旧帝じゃなくて、すまんな
553やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 14:43:16 ID:feVHPZtH
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
広島出身阪大院ってのが俺の近くにいるが、
広島で神戸大に憧れるなんて香具師はいないそうだ。

笠岡は広島の電波が届くらしいな。
両方の番組見れるらしいぞ。

てかいい加減 広島vs岡山 は止めようぜ・・・。
せめて道州制にふさわしい都市はどっちなのか、とか・・・。
県の総生産額や産業力で見たら圧倒的に広島だし。
まだ開発の余地があるのは岡山だし。
それでええじゃろ。。。


プロ野球球団を持てる都市こそ大都市であり、プロ野球の本拠地になるのは都市としてのステータス。
そして岡山は十分その条件を満たせる都市に成長した。
今こそプロ野球の球団を誘致するべき!!
岡山と香川はメディアも共通圏で広島や仙台にもないテレビ東京系列のテレビせとうちまである地域。
瀬戸大橋で高松と岡山は頻繁に行き来できる。
マスカットスタジアムといういい球場もある。
岡山・倉敷・玉野が合併すればそれだけで政令指定都市になれる人口レベル。
ってか岡山だけで来年4月から政令指定都市にもうなるし。
さらに高松を合わせれば仙台・広島なんて軽く凌駕できる。
東海道山陽新幹線上にある都市だから移動も楽だし、
四国や山陰からの各方面からの交通は広島ではなくて岡山に通じるようになってるので
中四国の中核都市になれる。
プロ野球を持てる現実的な都市はここしかないね。
東京・大阪で巨人阪神の影に隠れて不人気に苦しんでいる球団は岡山に来るべき!
早い者勝ちだぞ!!
554やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 04:56:32 ID:OOmAinLp
完全に飽きてしまった
そんで今朝はなか卯の朝食を食ってきた
ご飯(意外と多い)+とん汁+生卵+漬物(浅漬け?意外と多い)で290円
悪くなかった
555やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 08:53:36 ID:bfnehfKW
あの付きだしの甘ったるいおでんが無性に食べたくなる。
金払えば、おかわりとか可能なんかな。
一品料理にあっても、デカ盛りじゃあ辛いし。

またチキンカツ定食食いがてら行ってみっかな。
556やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 18:30:42 ID:zVfCksdU
http://www.hiroden.co.jp/dreampass/areafree.htm
広電のエリアフリーパスは最高だね
宮島線と市内線が乗り放題で通勤で12000円で「おつり」が来るくらい。

宮島口←→市内全線 の通勤定期で (1ヶ月) 11,140円 ,(3ヶ月) 31,910円
毎日が1日乗車券だ。



1か月15000円で宮島航路と宮島ロープウエイも乗り放題にして欲しい
557やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 18:51:45 ID:hAhoFACt
http://www.hiroden.co.jp/dreampass/areafree.htm
広電のエリアフリーパスは最高だね
宮島線と市内線が乗り放題で通勤で12000円で「おつり」が来るくらい。

宮島口←→市内全線 の通勤定期で (1ヶ月) 11,140円 ,(3ヶ月) 31,910円
毎日が1日乗車券だ。
1か月15000円で宮島航路と宮島ロープウエイも乗り放題にして欲しい

うどんは新球場でも継承してほしい。
最近カープうどん止めないでほしいと球団に葉書出した
三塁側の奥にあるやつ
肉と天婦羅の二種類、野球見ながらだと旨さ倍増
肉うどんうまかった!
こりこりした肉汁が出汁にしみこんでうまかった。
きつねだとあの出汁にならないのがわかったよ。
赤い風味唐からしは加古町のオカザキ製。
他にはやきそば食べてる人もいたよ。
おいおい、野球には興味なくなったが、
新球場に出店しないのなら、一度くらいは市民球場に
カープうどんを食いに行こうかな。。
て、まだ市民球場での試合残っているのか!?
450円だっけ?良心的な値段だな。
新球場になるからって値上げは勘弁してくれよ。
カープうどんとおなじ製麺所がだしているうどんって
市内にも売っていると思うんだけど、
なぜか市民球場で食うカープうどんのほうが美味い。
昔からの不思議なんだよな。
あの厨房込みの味だとしか思えん。
新球場になっても、あの味はしっかり継承されるんだろうか(´・ω・`)
558やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 00:26:42 ID:xykukJ4b
クライマックスシリーズは2位球団にも1勝アドバンテージを与えるべきだ

140以上試合して決まった順位だし
下位側のチームが全勝しないと進出できないような
アドバンテージを上位側にやってもいいと思うんだが…

これで中日が巨人に勝ったら…なんて事考えるだけで恐ろしい。
大丈夫なのかプロ野球
優勝しても日本シリーズに進めるとは限らなくたってしまった
ある意味、恐ろしいシステム。
せっかくぶっちぎりで優勝しても、ほんの数試合で運命の明暗が決まる。
CSは本当に必要か?
5割をやっと超えた程度のチームが日シリに行くというのはあまりにもヒドイ。
仮に中日−日ハムの2つ併せて貯金7の日シリが実現したら白けるだろうな。

中日は是非巨人に勝って、CSから日本シリーズへの流れは
レギュラーシーズンとは別物だということを世間に知らしめてほしい

そんなにCSしたかったら、1位から3位の3チーム総当りで5試合ずつ計10試合やるってのはどうだろう
CS開始時は、レギュラーシーズンと同じだけのゲーム差から開始で。
開いているゲーム差によっては、絶対優勝不可能なチームは出るだろうけど、今より公平だ。
昔のパリーグみたいに1位と2位のゲーム差が5ゲーム以内な時だけ
プレーオフでいいだろ
10ゲームもはなされた3位中日が巨人と日本シリーズ進出かけて
たたかうなんてオカシイ
巨人、阪神、中日あたりは赤字のパリーグとは違うんだし意味ないだろ
巨人、阪神の優勝争いはもっと盛り上がったはず。CSあると長い予選て感じだね
559やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 00:45:52 ID:xykukJ4b
★★冬(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 11/18まで版。
発売期間 2008年12月1日から2009年1月10日
利用期間 2008年12月10日から2009年1月20日
◎12/10〜12/19 比較的すいている(土日の鉄ヲタイベント地域除く12/13.14)
★12/20〜12/26 学生の休みも始まりやや混雑が始まる。(社会人は年末で連休も忙しい)
●12/27〜12/30 社会人が休み。帰省ラッシュも始まり。混雑します
(東京ビックサイトのコミケ開催は12/28〜30です・江戸遊・神田店は混雑します)
★12/31〜日照時間帯は混雑しますがそれ以後はすいています。
★1/1〜午前中を中心に出かける人も多いので混んでいます。
(●東京駅5:20分の静岡行きは大混雑します。
終夜運転で東海道線品川始発4:35・5:10分発をお勧めします)
●1/2〜1/4→社会人の帰省の時期です。
○1/5-9〜仕事初め、そして正月代替休暇の始まり〜やや混雑。
●1/10-12は三連休です。一部地域などはかなり混雑します。
(快速列車の指定席などはお早めに)
○1/13以降は比較的すいています。
(●1/17・18は最後の土日ですイベント実施周辺路線は時間帯により大混雑します)
○臨時ムーンライトながら91/92号 東京発12/30-1/3 大垣発12/31-1/4
○臨時ムーンライト九州は新大阪発12/26-30・1/1-4 博多発12/27-30・1/1-5
○ムーンライト松山・高知・指定席運転日京都発12/27-30・1/1-3四国発12/28-30・1/1-4
○ムーンライト信州81号 新宿12/26.27.29.30 1/9
☆きそスキーチャオ 運転日12/13.14.20.21.23.1/10-2/28の土休日。
560やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 00:57:28 ID:xykukJ4b
せめてアドバンテージで甲子園でやらせてやれよと思った。
中日が日本一になってナベツネがフャビョリそうだな
クライマックスシリーズは2位球団にも1勝アドバンテージを与えるべきだ

140以上試合して決まった順位だし
下位側のチームが全勝しないと進出できないような
アドバンテージを上位側にやってもいいと思うんだが…

これで中日が巨人に勝ったら…なんて事考えるだけで恐ろしい。
大丈夫なのかプロ野球
優勝しても日本シリーズに進めるとは限らなくたってしまった
ある意味、恐ろしいシステム。
せっかくぶっちぎりで優勝しても、ほんの数試合で運命の明暗が決まる。
CSは本当に必要か?
5割をやっと超えた程度のチームが日シリに行くというのはあまりにもヒドイ。
仮に中日−日ハムの2つ併せて貯金7の日シリが実現したら白けるだろうな。

中日は是非巨人に勝って、CSから日本シリーズへの流れは
レギュラーシーズンとは別物だということを世間に知らしめてほしい

そんなにCSしたかったら、1位から3位の3チーム総当りで5試合ずつ計10試合やるってのはどうだろう
CS開始時は、レギュラーシーズンと同じだけのゲーム差から開始で。
開いているゲーム差によっては、絶対優勝不可能なチームは出るだろうけど、今より公平だ。
昔のパリーグみたいに1位と2位のゲーム差が5ゲーム以内な時だけ
プレーオフでいいだろ
10ゲームもはなされた3位中日が巨人と日本シリーズ進出かけて
たたかうなんてオカシイ
巨人、阪神、中日あたりは赤字のパリーグとは違うんだし意味ないだろ
巨人、阪神の優勝争いはもっと盛り上がったはず。CSあると長い予選て感じだね
561やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 01:13:21 ID:CyD/m/yi
 

古都は確かに大盛も量が多いけどそれよりも普通盛であの量が出てくることが異常だと思う。知らん人が普通に頼んであの量出てきたら( ゚д゚)ポカーンだと思う。
 
562やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 02:48:12 ID:CDf2atry
2位に最大13ゲーム差をつけ、
マジックも出てたのに、
日本シリーズに出れない阪神って何なの(;´Д`)
563やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 14:33:55 ID:ywmI1zT+
昭和50年代の日本シリーズ3連覇は凄かった。
阪急の黄金時代を知っているので阪神は応援できない
阪急の後は近鉄がパリーグ2連覇
昭和の最後の時代に南海にはリーグ優勝を果たして貰いたかった。

今では近畿地方のパリーグはオリックス1球団だけになってしまった。
月に1度は京セラドーム大阪に足を運ぶよ。

オリックスと阪神が日本シリーズで対戦していたら全試合京セラドーム大阪で開催されたんだよな。
昭和56年(1981年)の日本シリーズの巨人VS日本ハム以来27年ぶりの大記録だったのに。
564やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 17:54:46 ID:qwLv3VPO
不味くて半分以上残す奴ばかりだな
565やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 18:31:09 ID:g4/kKFnT
巨人嫌いだが中日出ちゃったらCS不要論が加速するな。
清原いたオリックスも岡田辞任の阪神も敗退かぁ
月に1度は京セラドーム大阪に足を運ぶよ。

オリックスと阪神が日本シリーズで対戦していたら全試合京セラドーム大阪で開催されたんだよな。
昭和56年(1981年)の日本シリーズの巨人VS日本ハム以来27年ぶりの大記録だったのに。
566やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 19:17:47 ID:c+aAxLY8


       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´         正力松太郎賞?いいじゃないか。日本が勝ったんだから。
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '

10年連続日本優勝だったらメジャーのチームも試合してみたくなったかもしれないのにね。




アジア人の監督として、日本人の監督として、初めてアジアシリーズ制覇した監督として栄誉をたたえるべきだ


567やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 20:37:36 ID:x2v9ihfF
中日が空気読まないとかよく言われることがありますが
3位程度に負けるような不甲斐ない上位チームが悪いと思います。
今年も中日が日本一になれば巨人のおじいさんが怒り出して最終的にCSが廃止になれば万々歳なわけですよね。
まぁ廃止になったはなったで中日がリーグ制覇するのは目に見えていますけどorz
レギュラーシーズン→プレーオフの流れはアメリカのプロスポーツのやり方だが、あれはチーム数が多く各チーム間で対戦するチームが異なるために、一定のレギュレーションを設けて優勝チームを決めるという合理的な意味合いもあるんだろうが…
苦知りはなぁ、総当たりの後にやられてもって気がするな。
568やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 22:38:20 ID:t8WYK/SG
CSなんてやってるうちは日本のプロ野球なんて糞だな。
1年間のペナントレースの価値が薄れすぎ。
メジャーリーグみたいに球団多ければ意味があるけど
球団数とくくりがセとパの2こしかない日本の野球でやるな。
なにからなにまでメジャーリーグのまねだから選手も本場にいきたがる。
その場しのぎの改革はすぐにでもやめるべきだと思う。


2位の阪神と3位の中日は10ゲームも離れてるんだぜ!

たかだか先に2〜3連勝されてたからって負けだなんて・・・

アメリカのマネしたいのは解るけど、球団数が違うんだからね!?


俺の案はこうだな。

Aリーグ  
巨人、阪神、ソフトバンク、オリックス
Bリーグ
中日、広島、日本ハム、楽天
Cリーグ
ヤクルト、横浜、西武、ロッテ

シーズンはリーグ内で70試合、それ以外で70試合
各リーグの1位がプレーオフ進出。各リーグ2位の最高勝率チームがワイルドカードで進出
で、1次予選、2次予選ともに7試合制
セとパは違うんだよなー。盛り上がり方がさ。セは巨大な軍艦だとしたらパはモーターボートと言うか。
パを真似て取りいれたセの委員会に責任がある。
569やめられない名無しさん:2008/10/21(火) 23:02:44 ID:t8WYK/SG
CS導入時は優勝チームにアドバンテージをつけるのを読売が反対していたな。
で読売が去年CSで負けたらアドバンテージ導入。
今年負けたらCSなくなるんじゃね?
570やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 18:05:27 ID:atsifOOa
削除依頼出しとくか
571やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 13:21:06 ID:V2czjgdq
地図見てみたら家からものスゴく近かった
今度行ってみようかな
572やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 04:24:19 ID:Fq1aPJ07
日本シリーズだと通常はどの球団も情報漏えい防止のために近くのホテルに
全員詰め込んで合宿をするようだが
西武は西武ドームの試合は自宅通勤みたい
東京ドームはホテル泊まりと新聞に乗ってた
西武ドーム(球場時代か?)で巨人が日本シリーズに出た時は立川のホテル泊まりだったような気がする
中途半端だよな
というより、西武球場でやるビジターのチームは立川のホテルに泊まって、
バスで西武球場入りというのが通例だった(ペナントもシリーズも)。
(西武球団がホテルを用意するルールなのかな?)

ただ西武遊園地に菊水亭ができてから、ビジターチームのホテルは菊水亭に
なっている。立川だと土日のデーゲームは渋滞に巻き込まれるからね。

ただ、今の巨人がどうしているかまでは分からないな。
昔の日本シリーズは平日でも全てデーゲームだったが、今はナイターだから
自宅から十分通える時間だからね。所沢と水道橋なら選手は自宅から通えるから、家族サービス出来ますね
573やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 05:09:41 ID:x5UpKn5h
え、西部の選手も古都に来るんですか!
574やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 11:07:48 ID:yYFehVEx
905 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/05(水) 02:08:57 ID:x3e25MdY [ p31231-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]

貅繧呈戟縺励※陦後▲縺ヲ縺ソ縺溘こ繝阪ョ繧」窶ヲ縲・br>縺セ縺・縺・ヲ縲よョ句ソオ縲・

575やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 11:07:07 ID:AH4UNLgp
>>573
東京西部、埼玉西部の人は来てるんじゃないかな?w
576やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 13:19:48 ID:NEW3qDpz
からあげ定食の復活希望
577やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 01:14:20 ID:JnhkuEFX
西武ドームの一塁と3塁側客席で大きなスペースがありましたが、もったいないスペースだなと思った。
今年の夏から西武ドームの一塁側三塁側の内野指定席部分を、
今工事のために西武ドームの囲ってある部分は売店やバリアフリー施設設置のための工事のはず。
今までは西武ドームの内野のいい席だと売店やトイレが異常なまでに遠かったからな。

まあ外野から中の通路(AブロックとBブロックを分けてる通路)を通って行けば、
階段もさほど苦にならないが。

確か、今オフの工事でテラス席とか出来て、ライオンズ側が3塁側になるから、
車椅子用やネット裏の特別席の入り口も3塁側に出来るんじゃないかと思う。

車椅子といえば今までは車椅子専用エリアは3塁指定席エリアの外周にある随分高いところだったし専用トイレも3塁だったけど
エレベーター設置で中通路の高さまで下がれるようになるしテラスからも観戦出来るようになるだろうから
車椅子の方は観戦環境が大きく改善されてスタンドの観客との一体感とかプレーの臨場感とか凄く感じてもらえると思う。
改修後が凄く楽しみです来年のドーム初戦はテラス付近で観戦しようと決めている

西武ライオンズのホームページに2期工事で、フィールドシートをテラスシート、
並びに売店を作るというのを見て、てっきりブルペンの所にフィールドシートを
作るのかと思ったが、ブルペンはそのままなのか。
となると、フィールドシートのスペースってブルペンとカメラ席の間の所だけ?
あの階段はフィールドシートへ降りる階段だと思うが。

西武ドーム 第2期改修工事について
http://www.seibulions.jp/news/detail/76.html

完成図見る限りブルペンは今の位置のままだよ。
昨オフにブルペンの位置を外野寄りに移してフィールドシートのスペースが確保されたけどシート設置後もあのままの形状
578やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 01:19:46 ID:1qowju+s
ビバホーム閉店で、あの辺もますますさびしい集落になるね
579やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 01:50:33 ID:QtTEkFEn
そうか?
入間のアウトレット流れでデカ盛りファイトクラブの連中が来るようになったぞ?
580やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 09:13:58 ID:7gf1BI9L
>>573
西武の選手と言えば捕手の細川、中継ぎ投手の小野寺が有名
最近では交流戦が始まったのかセントラルリーグの球団の選手も来る。
とくに多いのが広島カープ
有名なのは永川勝浩を筆頭に栗原、赤松、長谷川、斎藤あたりが交流戦の時期になると顔を出す。
2007年から交流戦が2戦に減ったので西武以外の選手も減ったが
巨人は坂本、越智、西村など若手選手が何回か訪れている。阪神だと交流戦の時期に鳥谷、赤星、岩田、桟原、江草、久保田も来た。
581やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 09:29:12 ID:F5CL+gWq
ここの店、激しく体力を消耗するスポーツ選手は結構来ているよね
西武の選手は結構来ているようだし。若手は評判を知っているので、大体の選手は古都を訪れているはず。
日本シリーズで名を挙げた涌井、岸、中島あたりは2004年に西武が日本一になった時には来ているし。
西武の選手以外にも、所沢市内に早稲田のグランドがあるから早稲田の野球やラグビーの選手も来ている。
単に大食い目的ではなくて、体力を付けるために来ている人も少ないようだ。
古都の30キロメートル圏内にはプロ野球の球団やサッカーJリーグのFC東京などがあるから自家用車で駆け付けるスポーツ選手は結構多いと聞く。
スポーツ選手は男性だけではなく女性も活躍しているが特に女子バレーボールの選手や女子野球で有名な尚美大学の女子選手が来ることもあるよ。
それでも、個人で結構、訪れているコアなファンが多いけれどね。
582やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 09:30:56 ID:F5CL+gWq
訂正
ここの店、激しく体力を消耗するスポーツ選手は結構来ているよね
西武の選手は結構来ているようだし。若手は評判を知っているので、大体の選手は古都を訪れているはず。
日本シリーズで名を挙げた涌井、岸の他に、中島あたりは2004年に西武が日本一になった時には来ているし。
西武の選手以外にも、所沢市内に早稲田のグランドがあるから早稲田の野球やラグビーの選手も来ている。
単に大食い目的ではなくて、体力を付けるために来ている人も少ないようだ。
古都の30キロメートル圏内にはプロ野球の球団やサッカーJリーグのFC東京などがあるから自家用車で駆け付けるスポーツ選手は結構多いと聞く。
スポーツ選手は男性だけではなく女性も活躍しているが特に女子バレーボールの選手や女子野球で有名な尚美大学の女子選手が来ることもあるよ。
それでも、個人で結構、訪れているコアなファンが多いけれどね。
583やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 12:40:09 ID:30q2jnkj
古都の店主、荒らし過ぎ
ISP一緒だし
584やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 02:14:09 ID:DHs8pHO+
あのおばちゃんがネットやってるとわwwwww
585やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 02:41:49 ID:tnJ5FtrE
>>579
混んでる時に、その周辺を通らないから勘違いしてるのかな?俺
でもなんかやっぱり、閑散とした雰囲気を感じるんだよね
586やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 14:19:37 ID:bCEmfrip
荒らしがやんだwwww
>>583は図星かwwww
荒らしが古都関係者であることは確実だなww
587やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 02:08:02 ID:xBPcoAMz
アタマ大丈夫かw
588やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 06:30:27 ID:IvC9/i9Z
古都関係者の荒らしなのはだれでも知ってるのに(笑)
なにをいまさら(笑)
589やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 09:43:38 ID:7mSozHc2
誰も知らなかったけどw
590やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 10:30:27 ID:IvC9/i9Z
過去スレ読め
591やめられない名無しさん:2008/11/10(月) 23:38:43 ID:7mSozHc2
なんで自分で自分店の評判落とさないかんの(激w
592やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 03:11:01 ID:kDYrv6Ct
これはひどい
593やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 09:14:16 ID:6eJDr3DF
あーあ
594やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 14:10:06 ID:qeVYTVhk
久しぶりに良い日本シリーズだったな
http://www.23ch.info/test/read.cgi/base/1226235939/
595やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 15:20:16 ID:wcOUWuRO
ホレホレ荒らせよ関係者
596やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 00:10:10 ID:4rj1t1Mc
>>591
たしかに
597やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 02:14:27 ID:VUlP0oP9
これはひどい
598やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 06:23:08 ID:uxQSIoHZ
まずい上に大盛は地獄の苦しみ
599やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 10:04:13 ID:XncWd4iF
ファーストフードで味覚やられた人は、和食の美味しさが分からないんですね
600やめられない名無しさん:2008/11/12(水) 23:35:35 ID:UPRzkXQk

福大病院医師 結核発病問題 「健康管理体制見直しを」 福岡市指導 全機関に徹底求める
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/56374

 福岡大学病院形成外科の男性医師が結核を発病した問題で、福岡市は28日、
同病院に対し、職員の健康管理体制の見直しなどを指導したと発表した。
また、市内の全医療機関に職員の健康診断を適正に実施するよう徹底を求める。

 福大病院によると、男性医師は昨年9月の健康診断で精密検査を受けるよう通知されていたが、放置。
今年4月からせきなどの自覚症状があったが、9月の健診まで医師として診療行為を続けていたという。

 周囲への感染を調べるため保健所の指示に基づき同病院が過去3カ月の接触者調査をした結果、
患者205人、職員294人、医学部生41人が該当。

 第一段階として、頻繁に接触するなどした職員29人と、乳幼児など感染リスクが高いとされる
入院患者61人に対して健診を行う。この結果を受け、健診対象を広げる必要があるかどうかを判断するという。

 再発防止策について、同病院は定期健診で要精密検査の場合、本人だけでなく所属長にも通知し、
専門医の受診を促す、などとしている。

=2008/10/29付 西日本新聞朝刊=


職員の結核発生に関するお知らせとお詫び
http://www.hop.fukuoka-u.ac.jp/oshirase/000001003362.html
http://www.hop.fukuoka-u.ac.jp/oshirase/pdf/Press20081028.pdf