A級グルメとB級グルメの境界線って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
何をもってしてワケてるの?

味?価格?よくわからん。
2やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 20:25:57 ID:vIc52NRQ

ギュウドンがBと言う人もいればAという人もいるだろう。
3やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:27 ID:lrZYyf9i
A定食はA級
B定食はB級
4やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 20:30:49 ID:vIc52NRQ
>>3
面白くないよ。
5やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 20:32:00 ID:kOiZoKLW
ランチのAセットはA級
ランチのBセットはB級


値段はA<B
6やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 23:35:00 ID:c1qEPXWB
>>1
おもしろいかどうか。
7やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 21:21:09 ID:fRXZ7Otq
B級はおしぼりが出ない
8やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 04:19:07 ID:cBBQ1v0j
1000円以内がB級
9やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 06:30:47 ID:Q+C2xUVD
似たようなスレがすでにあるわけだが

   A級とB級の違いを語る    
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1161528187/
10やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 02:05:11 ID:jlAEtbwU
高くて不味いのがA級
安くて不味いのがB級
11やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 15:19:38 ID:TTJKvKen
A定食、B定食のA、Bは定食の「その1」「その2」だ。
A級、B級の場合は
B級は、学生の小遣いでも買えたり、金がないときの空腹を満たすインストアーショップ。
大人でも勿論利用する。ファーストフードはここに分類される。
ファミリーレストランはテーブルスタイルだが、モノはB級。

A級は、廻ってないすし屋・安価なファミレスじゃなくて、本当のレストラン・
海老の天婦羅の全長が15センチあったら正味の海老寸法が8センチじゃなくて、13〜14センチある天婦羅屋・
その他いろいろ・・・。
12やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 16:16:22 ID:LLZqPrRA
素材と調理方法で判別。
例-無名の寿司屋でも職人気質のA級はある。 一方、有名でもかっぱ寿司はB級。
13やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 18:03:03 ID:TTJKvKen
だから、ファミレスは・・・ってゆうとるがや!
14やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 12:54:11 ID:sZLE6P9L
中国みたいなこといってんなよ
AもBも同等
15やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 13:05:48 ID:Y3r1z7R5
Aは本格・正統的な味。(例:ロブションのフレンチ、久兵衛の寿司など)

Bは値段の安い商品。(マックとか)
  安っぽい味・不気味な味だが、なぜか何度も食べたくなる味。(ナガラホルモン鍋)
  若しくは店が汚い。(宇ち多のモツ焼きなど)
  共通して言えるのは、中毒性があるということ。

ファミレスはAにもBにも属さない中途半端な味。人によってはBにも
なりうる。
16やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 18:59:08 ID:pIpEXNt7
牛丼だったら、
国産牛のロースが載ってるのがA級。
外国産のバラが載ってるのがB級だろ

それからB級とC級以下だったら
下手物とか、鼻○そとか、う○ことかはB級じゃない!お下品板逝けって所!
残○もな。
17やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 19:25:45 ID:4Qv4TfhR
>A級グルメとB級グルメの境界線
それは、一人一人の心の中にある宝物さ・・・・。
18やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 06:16:38 ID:a7NHD19a
B級はそもそもグルメじゃないだろ。
19やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 20:30:01 ID:WRxaO2bx
A級…勝ち組み、ご馳走

B級…負け組、低所得者の食い物

C級…乞食の食い物

漏れ…餓えて市ね
20やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 21:36:38 ID:myGJbbfy
ここのスレは自然消滅が目に見えてます。
21やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 23:20:38 ID:4RT8PMqd
ちょっと寄ってくかって感じに気楽に入れる店がB級
それ以外がA級
22やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 22:49:55 ID:fNGp4wyN
うわーこきたねえ、こんなみせはいれねーよー
はA級ってことだな
2321:2006/11/26(日) 07:34:42 ID:Ab/4Ac6h
>>22
おまいバカ?
それともチョンか?
気楽に入れるかどうかがA級とB級の境界であって
キレイ、キタナイなどの店の外観には触れてないだろが。
24やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 08:29:32 ID:Rh3JCoxA
┐(´ー`)┌
25やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 02:59:59 ID:46JrHtdR
>>24
(´_ゝ`)
26やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 04:21:37 ID:6n0jVqm6
\(^O^)/
27やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 04:23:00 ID:6n0jVqm6
( ̄〜 ̄)ξ
28やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 14:27:08 ID:ocI1dnpx
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
29やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 21:03:36 ID:46JrHtdR
クララが立ったよ(*´д`*)
30やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 21:05:00 ID:ogTfQQHD
>>1
それは「味噌汁は食べ物か飲み物か」と訊いているようなものだな。
31やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 14:35:53 ID:TQOA5dEW
食べものなのか
32やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 08:02:45 ID:p0PWfhn4
汁物
33やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 20:05:52 ID:ivCk/1Nm
ちなみに茶わん蒸しも汁物
34やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 08:44:21 ID:Juc84i/j
高くてフォーマル…A級グルメ
安くてカジュアル…B級グルメ
当たり前すぎるか…
35やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 07:02:28 ID:09/gnxBc
素朴なおふくろの味も、ある意味A級なわけで。
36やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 21:30:12 ID:NTsThId+
金額的なもんだろ
37やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 18:45:45 ID:9Tdayfho
かわいい女の子を初めてのデートに誘ったとき使えるかどうか。
38sage:2007/04/10(火) 14:36:34 ID:Jqf2LOqN
カードで支払いが出来るのがA級
39やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 15:21:35 ID:esEyup4G
味だけの絶対的評価じゃなくコストパフォーマンスという評価基準が入るのがB級
一杯500円のラーメンでもA級となりえる可能性はあると思う
40やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 21:32:48 ID:y4GYhJOc
「A級グルメ『と』B級グルメ」だから
境界線は「と」だろヴォヶ
41やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 03:13:34 ID:KKWkvg4x
A級グルメとB級グルメの境界線?簡単なことだ。
箸置があるか否か。洋食なら布ナフキンがあるか否か。
42やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 03:21:39 ID:KKWkvg4x
自宅での食事でもそうだ。
満腹中枢刺激するための機械的作業に終始しない食事。
これはA級だろ。
43やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 22:16:48 ID:LesJ/0jt
A=客の立場<店の立場
B=客の立場≧店の立場
44444444:2007/06/13(水) 16:54:55 ID:jb2m/vHp
三流グルメレポーターは、口に食べ物を含んだまま、
大口を開けてコメントしないで下さい。
汚い。
特に、ロンブー出っ歯あつし、出っ歯ヒサモト、出っ歯サンマ。
基本的に、出っ歯系は喰い方が汚い。
テレビに出る資格無し。
45やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 17:01:11 ID:brfPccbS
まいうーとか言う奴はキチガイ。
あれみるとどんな料理もまずそうに見える。
46やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 12:09:35 ID:5hJDo4T+
>>43
安い店では威張り散らし、
高い店ではおとなしい、
勘違い野郎。

逆だろ逆。

安い価格で食い物を提供してくれてる店では感謝の気持ちを忘れずに、
高い店はサービス料込みなんだからわがままをいうのもあり。
47やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 05:18:49 ID:GRAGAGgZ
それはそれで分かるけど>>43の庶民感覚も分かるな。
48やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 05:25:13 ID:u7uUsl1+
>>1
お前の収入で食えるモノがB級
 お前の収入では食えないモノがA級
49やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 10:55:03 ID:Izhnl9CD
日本人が食えないなんてそんなものがこの世にあるのか
50やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 11:50:59 ID:yu4KiO1n
オレの場合
びっくりラーメン、吉牛まではB級
ガスト、王将、ザめしやになればA級
51やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 13:34:33 ID:HWpRD2co
ホントの区分はどうでも良いんだが、
しらべんのに板が分かれてるんで境界線はしりたいね。

ランチコース1200円とかはどうみてもこっちで良いんだよな?
52やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 17:13:11 ID:FO+76hWO
格式を楽しむのがA級
有様を楽しむのがB級
53やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 19:46:32 ID:2z2O7Jzu
俺の場合入る時服装とか気にする店がA級かな

54やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 11:15:24 ID:fYAYxhDq
カフェのランチだとちょっと服気にするな。
55やめられない名無しさん:2007/07/08(日) 14:05:55 ID:ceHQ4ukk
>>46
2ちゃんねる脳って、こういうカキコする椰子がもつ発想という理解でよろしいですか。?
金さえ払えば・・・的発想、消防未満の知能だね。
56やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 14:57:11 ID:fI8yU+hb
A級は「ハレ」の食べ物
B級は「ケ」の食べ物
57やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 12:56:13 ID:9yMmgvaZ
>>55
図星だったか
58やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 13:41:50 ID:Oc8bi7L5
でもファミレスってコスパ悪いよな。

漏れ的にコスパが悪い=A級
だと思ってる。
59やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 15:50:22 ID:KBcP8zkx
(;´Д`) ・・・ て事は、ファミレス=A級に
60やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 16:42:41 ID:Oc8bi7L5
>>59
ある意味。
だって美味しくないのにあんなに高いじゃん(藁
61やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 16:55:07 ID:Qmt9JuPy
外食一回当たり3000円以内はB級だな。
62やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 18:57:42 ID:Oc8bi7L5
>>61
それ何てセレブ?
63やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 20:23:39 ID:NAl5X77h
原材料
A級→国産>中国産
B級→国産<中国産
64やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 21:02:35 ID:6UConPLV
>>58
コスパの意味が二次元グッズの会社ということしかわからない俺はヤバイのだろうか…
65やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 18:25:30 ID:v7XCNl1c
>>64
コスパ=コストパフォーマンス。
漏れはその二次元グッズの会社を知らない。
66やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 18:43:45 ID:ZrIF2mBu
住む世界が違う二人ですねw
67やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 21:37:57 ID:dj15LTTi
四次元ポケットなら知っている。
68やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 22:57:13 ID:8+4f+fRd
消去法で削っていって残ったのがA級だろうな
とりあえずセントラルキッチンで作ってたりバイトのアンちゃんやパートのおばちゃんでも作れるものはB級だな
機械で作られているものもそうだな

あとは存在自体がB級扱いの食べ物も除外だな
ラーメンやお好み焼き・カレーライスなんかは良い職人が良質の材料で作ってもおいしいB級グルメ扱いしかされないと思う

後は場所だな
同じようなもの喰わせる店でも銀座の一等地に店構えてるのと高架下に店構えるのでは評価が全く変わってくる
69やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 00:27:30 ID:lI03H2nj
最初に女をメシ食いに連れて行って
その女がやらしてくれるかどうか
70やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 00:59:11 ID:dSs9mzH3
A級=へんじんもっこ
B級=シャウエッセン
71やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 01:52:47 ID:6bDP8WIU
えっ!シャウエッセンてA級ちゃうのん?
わし、いっつも真赤いけの、わけのわからんウインナー、たこさんにして食うてるけど
72やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 19:08:52 ID:UTjb3Z59
いやその感覚もどうかと思うが…
73やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 03:20:40 ID:ymslmwi1
A層=A級

B層=B級

C層=何食ってるの?
74やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 04:09:13 ID:F5MA3ZWz
>>73
水かけ御飯
醤油かけパスタ
レトルトカレー素麺
75やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 04:36:59 ID:uKdJ+fXv
>>73
C層?なんてのは、犬もたべないよね?
いったいどんなもんだろうね。
76やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 01:59:36 ID:BtR5z+fc
77やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 05:42:14 ID:neM59UqL
茹でたうどんにレトルトカレーを
ぶっかけは何級?
78やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 23:52:20 ID:zdNeIobi
B級グルメ:幸楽苑
A級グルメ:びっくりドンキー
79やめられない名無しさん:2008/02/14(木) 06:19:40 ID:btezbnWR
>>78
それはない
80やめられない名無しさん:2008/02/14(木) 08:57:54 ID:Qd64GaQo
A級戦犯というのは聞いた事があるが、A級グルメというのは聞いた事がない。
B級グルメの定義が、値段が安いが美味しい料理の事。
なので、値段が高い美味しい料理がA級。どのくらいの値段からA級になるのかは
その食材の市場価格によるだろう。
市場平均から乖離した1万円のカレーライスや3000円のラーメンなどはA級と言えるだろう。
また、B級にみられる特徴として、嗜好に差がある事が考えられる。
A級と呼ばれるものは、大抵の人に受け入れられ、まずいという人は少ない。
B級は一部に熱狂的な愛好者がいるが、まずいという人も多い。

以上を鑑みると、市場平均からの乖離が5倍以上で、熱狂的な愛好者がいないものがA級
とB級を分ける境界線と言えるのではないだろうか。
81やめられない名無しさん:2008/02/25(月) 22:25:29 ID:zwHaJp+3
age
82やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 11:29:16 ID:gvJIbwcO
俺は価格って言うよりありふれた食材を腕と手間で料理して食わせるのがBグルだと思ってるんだが
Aグルの場合はうまい店とまずい店で素材レベルで差があるがBグルの場合は本質的に同じというか
83やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 15:14:48 ID:QLvLNncr
A級:料理人のアラを探しながら食う
   食うときには知識を当然のようにひけらかす。

B級:御託は気にせず美味しく食べられる。
84やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 15:26:30 ID:6y9Q0Bu7
いいこと教えてやる。
グルメとは食通のことだ。
AやBで分けるものじゃない。

85やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 18:19:24 ID:QLvLNncr
>>84
でもA級が好きな香具師って料理人のあら捜しするの好きだよな。
仕入れした食材が駄目とか雰囲気がいただけないとか・・・。
A級グルメって味とかよりは別の次元のような希ガス。

例えば食材でこれだけ高級なものを使いましたとか。
86やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 19:02:28 ID:T9yp3H9+
見えるものか
87やめられない名無しさん:2008/03/05(水) 10:26:44 ID:tmGmuXjR
A級グルメ料理は高級な洋風又は中華風の店で出される、
高価・希少な、食べた人間の優越感を満たすための料理。
実はあまり美味くなくてもいい。

B級グルメ料理は、手ごろな値段で万人から愛される料理。
これも、愛されていればそれほど美味くなくてもB級グルメと呼ばれる。

なんて、料理人が見たら泣くようなレスだな。


88やめられない名無しさん:2008/03/05(水) 12:44:27 ID:X9tvT7wD
高級か否か
89やめられない名無しさん:2008/03/05(水) 13:28:27 ID:581usAmo
オレが食えないのがA級
オレが食ってるのがB級
(´・ω・`)キマリ
90やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 16:39:32 ID:pvsoBO0p
>>87
じゃあ懐石料理や寿司はA級じゃないんだな
91やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 17:12:45 ID:csd+GXlI
料理にA級もB級も無いんだよ。
旨ければいいんだ。


92やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 20:53:02 ID:0mvRvRbT
A:味だけではいけない(見た目やら素材やら)

B:味だけでいい(見た目や素材がジャンクでもうまけりゃいい)



昨今はやりの『最高級の米と卵と専用醤油で食べるタマゴかけゴハン』はBグルとしては異端。
93やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 14:10:15 ID:ma3gMYLf
>>19
まだ生きてるかな…
94やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 15:00:42 ID:2gdrEX6f
チープだけど旨い→B級グルメ
95やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 20:06:47 ID:j6pvOKQc
C級は?
96やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 21:35:27 ID:VnH1slbN
超チープ
97やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 00:03:53 ID:wErbSQ2+
GJ!
98やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 01:11:14 ID:Qs/Uj0Im
99やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 00:49:57 ID:DL5Pq/u2
ゲーマー
100やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 14:03:50 ID:ITQL3K0S
>>7
ナイス定義
101やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 19:52:34 ID:ALzudALM
生命を維持するための「餌」と、楽しむための「食事」の違い。
102やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 00:06:47 ID:+4N48H5P
103やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 00:14:28 ID:FSEYrHHz
クラシックと演歌の違い
104やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 13:41:38 ID:z8qxNVPF
旨さを追求するかコストパフォーマンスを追求するか
105やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 05:50:17 ID:pH/lS6MB
イチローがA球で
新庄がB球で
俺、月末代休…
106やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 19:12:41 ID:oufGLiRW
ツマランよウスラハゲ!
107やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 21:48:51 ID:RPQQ4M27
1000円が境界線
108( ё ):2009/03/12(木) 23:12:42 ID:p2ox+QJY
70%は味覚障害者なんだってよ! へーーーー 驚きだな ってNHKで得た知識なんだけど
その中には人口30%の味盲が含まれる なーーんて 驚きだよ ね

こう言おう 食った「美味さ」を再現できる人(料理出来る) それが「食う・味わう」ことの「まとも」
「柔らかーーい」とほざTVは糞だろ な 

という(癇に障るでしょう)ふうに仄めかされる人が「よし」とすることこそが、A級。どう思う?

品川区や大田区のレバ刺しって、美味いよーー 品川近傍だからね
ふきのとうは終わった 今はウド 桜や桃の花も、もうすぐだね 筍や蚕豆が目前だね  
109( ё ):2009/03/12(木) 23:18:14 ID:p2ox+QJY
顔だけのブスがTVのなかで「イベリコ豚」だってよ 笑臭すぎる プーー
松坂と聴いて興奮するけど それ 脂の甘さじゃんか アメリカの「出汁」のほうが 凄いぜ
110やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 09:40:25 ID:XyV/pDu/
値段もあるけど時間の差じゃねーの。A級は長時間かけて食べる料理で
B級は短時間で食べられる料理。まぁ寿司なんかは短時間で出てくるけど
あれは元が屋台とかで出されてたファーストフードだからね。
111やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 17:21:53 ID:L14CzGzv
( ё )←何故かこの顔に一瞬殺意を覚えた
112やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 19:22:44 ID:hrKH3Q+Z
きちんとした食事かジャンクフードか、だと思ってる
113やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 19:59:08 ID:9CnfDfYi
鉄火丼とネギトロ丼
114やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 16:20:19 ID:RZB/mkO8
>>110
値段は安めでその割には結構美味な食べ物だと、されているようです。
”映画ではB級映画やB級ホラーというような、A級(高級)ではない独特のジャンルが確立していたが、
食の分野でもいつしかB級という言葉が使われるようになったのである。B級グルメといった場合、
値段は安めでその割には結構美味な、庶民的な食べ物を指す・・・・”
B級グルメが地方を救う 田村秀 集英社新書 2008.9 p11
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0462-b/index.html

>>109
顔だけのブスって、誰のこと?外見は綺麗だけれど、挙作が下品な女性のこと?
115やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 09:36:01 ID:awTAMV9Y
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
116やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 22:53:11 ID:jAFDUxwV
単に値段だけじゃなく服装とかマナーとか絡んでくるんじゃねーの
俺には良く解らん
117やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 14:41:32 ID:9vuydmzs
A級グルメてもんは無いと思う
118やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 20:58:16 ID:PMvFZti7
ピンサロはジャンクだがヘルスはBぐる、ソープはAぐるだとぬかす輩がいるんですがどうでしょう?
119やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 23:46:46 ID:M4vRGKWz
本番まで行くならCだろ。
120やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 18:24:41 ID:FTK0bSNG
いつでも美味しく食べられるのがB級
三ヶ月先までの給料見通してイケると感じて食べるのがA級。
121やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 10:38:11 ID:4yzJT5B1
三ヶ月先までの給料見通してってどんな飯だよ
南極あたりでペンギンでも食おうってか?
122やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 01:49:37 ID:ig+/f1I4
>>116

それは同意。馬鹿高い焼肉屋なんかは値段は張ってもA級とは呼ばれない。
123やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 11:44:05 ID:3nF/IEbN
サービス料取るとこかどうかじゃね?
おまえらには一生B級がお似合いだがなw
124やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 11:49:31 ID:JxCfqPyt
A 予約しなければならない
B 予約を受け付けない
125やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 13:15:44 ID:TLo1Sr/f
誰を連れて行くにも安心なのがAで相手を見て行くのがB
126やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 00:45:19 ID:VKsTp9tP
>>124

Aのフレンチなんかでもランチタイムは予約を受けないって店
結構多いぞ。
127やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 01:22:32 ID:6n6J+82y
A絶対的な旨さ
Bコストパフォーマンスを勘案した相対的な旨さ
128やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 02:47:42 ID:4TZ03VLW
その区分いいと思う。
129やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 05:17:26 ID:j2EORdZj
A 俺が行けない店
B 俺の給料日選択肢の店
C 俺が握り飯忘れた時に行く店


A クアアイナ、木曽路、とんでん
B モスバーガー、しゃぶ菜 くら寿司
C マックの50円芋、はなまるうどん、日高屋
130やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 18:10:38 ID:valKVLdW
区分は値段だけ。
高いコストが料理に反映されて高価格になる。
廉価で量販を目指している。
どちらも商業競争のなかにあってライバルがあり、勝って店が存続できている。
高くて味が安物並みならば存続できていないはずだし、同じ程度の品質で安くできなくても潰れる。
つまり店が勝ち残っている時点で、価格に見合った味と品質を備えているものと想定できるからだ。

で、高いのに貧相とか安いのに超高級といった「例外」は、叩かれあるいは称賛される。
131やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 02:38:25 ID:22iurlYJ
全くA級とB級の境界線に関して言及していない件について
132やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 04:35:06 ID:OGyxISBp
A:大人の女性にススメて嫌がられない
B:大人の女性にはあまりオススメできない(敬遠されがち)

A:着る服を若干でも気にする(店側からのNGなくても)
B:全く気にせず入店できる
133やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 06:37:06 ID:0nZbu6b1
食べる時にマナーが要求されるもの  A級
要求されないもの             B級

ラーメンやカレーやお好み焼き食べる時に、
いちいちうるさいマナーなんてないでしょ。食べる気なくなる。
134やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 00:27:45 ID:Z6v3JNJc
マック製品食ってジューシーとかいう奴にはA級もB級も無いと思う
135やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 11:20:33 ID:1LZL6dP/
>ラーメンやカレーやお好み焼き食べる時に、いちいちうるさいマナーなんてないでしょ。

ラーメン屋やら焼き肉屋やらで親父に食い方の文句つけられて店追い出されるわけだが
136やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 00:35:21 ID:csBfpxs6
A:店の名前も値段に入る
B:料理だけが値段に入る
137やめられない名無しさん:2009/09/30(水) 01:42:39 ID:gEe30Up0
海原雄山が来たら特別扱いしてしまうのがA級
海原雄山が来ても一切融通を聞かないのがB級
138やめられない名無しさん:2009/10/01(木) 15:02:36 ID:DpjVjxNB
素材自慢がA級
腕自慢がB級
139やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 00:07:05 ID:kQJZJ8Lo
一流と言われる店が腕自慢ではないとでも?
140やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 03:19:57 ID:+MJU2xQy
Aは○○料理とカテゴリー分けできる
Bは雑食
141やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 05:15:45 ID:qyDdejQ4
お菓子ではカステラが境界線
142やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 19:32:37 ID:+MJU2xQy
何がカステラの上で何がカステラの下になるんだ?
143やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 19:37:25 ID:Vgubx8P6
A.金持ち様や自称グルメが大金はたいて行く店
B.庶民が「ここ美味しいんだよねー」って行列する店
C.普段使いの食堂やファストフード
D.漏れみたいな極貧生活送ってる奴がたまの贅沢で行く店
144やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 19:38:24 ID:XKATOXlP
A…デブが皆無
B…デブが大半
145やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 20:46:31 ID:7yhBFnNB
Dはファミリーが多そうだな。
146やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 22:30:03 ID:Vgubx8P6
>>144
えーえー漏れみたいな生きるに値しないデブタが行くにふさわしい店がB級でしょう。
金がないから外食なんて高嶺の花ですがね。
最近一日一食もやしメインですがね。

何で一日一食で171aの78`なんだよ…。
漏れ死ねよ。存在が公害だな。
147やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 01:20:46 ID:K53bltS3
つーか、B級グルメって言葉はあるけどA級グルメなんて言わなくね?
148やめられない名無しさん:2010/01/27(水) 14:37:51 ID:RQeNok8d
>>147
単純に「A級」をつけないで「グルメ」。
「グルメ」との区別に「B級」を付け足して「B級グルメ」という造語が出来たんだと。
149やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 21:59:39 ID:GamWHUbe
つまり「グルメ」と「グルメの真似」って感じなのかな。
150やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 02:24:10 ID:s1diKI9V
AB級みたいな中途半端なところがダメだね
151やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 03:15:03 ID:lVBCXE2J
A級 予約しないと食べられない
B級 予約を受け付けない
152やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 18:20:22 ID:XhTUhIk0
S級ってのはないのかね?
153やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 05:16:40 ID:ELpxiuym
紹介がないと行けない京都の料亭とかじゃないか
154やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 05:22:28 ID:zGN9CWri
A級 バームロール
B級 焼肉、回転寿司
C級 ラーメン、ハンバーガー、牛丼
155やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 21:05:42 ID:rrkQR+gO
>>1
マジレスしてやるが・・
それは個人の勝手でいいんだよ。絶対誰にも束縛されるものでもない

例えば吉がA級で一流レストランがB級と思えば、それはそれで仕方がない
あくまで解釈は個人の自由でええと思うよ。
156やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 23:59:28 ID:hoMqRgBJ
A級 フォアグラとかステーキとか食べられる奴
B級 外食できる奴
C級 ラーメン、ハンバーガー、牛丼
D級 自炊してる奴 今すぐ死ね。
157やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 04:01:23 ID:qFBp5byx
>>156
・・・ママのご飯がおいしくなかったの?
158やめられない名無しさん:2010/02/10(水) 17:31:15 ID:awRzgiI6
S……高利多売
A……高利少売
B……薄利多売

こうだろ
159やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 16:09:38 ID:JQyKV8hx
初デートに自信持って誘えるのがA級
ちょっとおすすめできないのがB級
160やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 13:26:49 ID:oP6Sg6re
絶対的な味の追及か、コストパフォーマンス目指すかの違いじゃね?
161やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 13:34:53 ID:zP32fvdn
メシ食わすだけの原価厨満足な店がB級
内装やサービスも意識されてて、そこで「食事の時間」を楽しませてくれるのがA級

・・・時間にこだわると、ファミレスとかA級に入りそうだな
ラーメン屋も基本詰め込むだけの店だし。
162やめられない名無しさん:2010/03/17(水) 03:26:07 ID:Tk2e2yeQ
空腹を満たすだけの「餌」がB級
味や雰囲気を楽しむ「食事」がA級
163やめられない名無しさん:2010/03/21(日) 03:30:33 ID:1FEEjYeD
ってかB級を「グルメ」と呼ぶこと自体に無理があるような…
164やめられない名無しさん:2010/03/21(日) 10:28:12 ID:OVR+Leds
gourmetが「グルメ」になった時点で、一般化・俗化したんだYO
165やめられない名無しさん:2010/04/23(金) 03:23:17 ID:4Ste9Mzn
A級は純粋に味の評価でB級はコスパの評価だろ。
166やめられない名無しさん:2010/04/23(金) 03:57:56 ID:yXOfJ0Bs
一食1,000円以下がB級。そして、A級って区分は無い。
167やめられない名無しさん:2010/05/19(水) 15:14:11 ID:NiZu6Kz+
そんな美味しくも無いけど何故か脚が向くってとこかな B級って
168やめられない名無しさん:2010/05/19(水) 16:03:28 ID:bapzqdKQ
質の高さで選ぶのがA級
お得感の高さで選ぶのがB級
169やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 15:27:50 ID:7KM3pkx8
つーか、「A級グルメ」なんて言葉あるか?
170やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 16:55:52 ID:sRd3Ip0W
一人前一万以上でA
それ未満はB
171やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 17:29:28 ID:1hfdxSJ3
いくら高くてもB級はB級だろ。松阪牛たっぷりで最高級小麦粉使用の
1万円のお好み焼きがあったとしても、A級グルメではない。
172やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 21:51:12 ID:fYuCgE6k
1コインが境界線
173やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 21:57:59 ID:As2k+kWb
10万円金貨ってあったなあ
174やめられない名無しさん:2010/06/06(日) 22:32:15 ID:VJxDUsTF
A.おハイソな金持ちが行ってれば?どうせ漏れには一生食えない。
B.普通の金持ちが食べる所。漏れみたいな貧乏人にはご馳走。
C.松屋やレイプランチみたいな外食の底辺。お金が入ったら極稀にいく。
D.スパゲティだけとか豆腐だけとか漏れの普段の食事。
175やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 17:30:14 ID:1PE7MJYi
A 晴れの日に食べる贅沢な食事。コースで出てくることが多い。
B 庶民の日常の食事。
C 手軽さや安さを優先した食事。
D 食事以前のおやつ、スナック的なもの。
176やめられない名無しさん:2010/07/02(金) 11:31:14 ID:Rtr2Gc0H
A級→メニューに値段が書いてない
って既出かなあ
177やめられない名無しさん:2010/07/03(土) 05:06:44 ID:gda2HCPv
一流のレストランでも書いてあるよ。
書いてないのは1.8流ぐらいのフレンチの店に多い。
それもカップル客の女性側メニュー限定な。
そんな習慣は本場のフランスにもないんだが
店側はカッコいいとでも思ってるんだろ。
178やめられない名無しさん:2010/07/14(水) 05:12:12 ID:Wf8fDxce
あれはアメリカの習慣だな。ヨーロッパは本当の意味での男女同権の
意識が強いから、変に女性優遇なんかしたら逆に差別だと言われる。
ちなみにアメリカで極端なレディファースト文化(?)が発達したのは
開拓時代に女性の数が圧倒的に少なくて、それを獲得しようとした
男達が徹底的に媚びへつらったのが起源だ。
179やめられない名無しさん:2010/07/14(水) 13:57:58 ID:DiXWtuVh
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

今日の午後、その地区に、フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、
いきなり畜舎に来て取材を始めたそうです。当然、カメラも回したそうです。
それに対して、別の畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、
「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。」と答えたそうです。

地区全体で口蹄疫から畜産を守ろうとしているのに、何という配慮のない行動でしょうか。
農家も自治会長もカンカンに怒っておられるようです。
ttp://www.tensan-y.com/index.php?eid=617

♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51543802.html
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
ttp://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1385656.html
ttp://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-1334.html
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51456070.html#
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1274090713/
フジテレビの報道内容を徹底的に監視する総合スレ
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202704164/
フジテレビ「スーパーニュース」安藤優子のスレッド
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1212576363/
マスゴミがいい加減許せなくなってきた
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1260708161/
フジテレビ社員が覚せい剤所持で逮捕
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/
180やめられない名無しさん:2010/09/19(日) 19:51:20 ID:UgSOqOi7
181やめられない名無しさん:2010/09/20(月) 11:29:31 ID:QPTg6iCN
モツとかホルモンとか
そういう地域の料理
182やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 19:04:10 ID:Mb7xx85U
B利権が絡んでるからこそBグル
183やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 19:06:02 ID:qKwogW4x
>>1
つかA級グルメなんて言葉もラベリングも無いでしょ。
184へそまがり:2010/09/28(火) 21:20:10 ID:SE8KoE5h
元来、料理って、多くの人が楽しめるのがA級です。
誰が名付けたか知らないが、AとBが逆でしょう。
185やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 22:47:03 ID:JUecpcyy
僕が行っている塾のAクラスとBクラスみたいな感じじゃないかな
ちなみに僕は特進クラスだけどね
186やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 01:43:08 ID:MNZxNj6G
てすと
187やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 12:03:29 ID:DlHJcnPY
マクドナルドはBの下だな
188やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 06:58:25 ID:bk/rBFq7
金に糸目を付けずに味を追求するのがA級で
コストパフォーマンスを追求するのがB級だ
189やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 08:59:42 ID:7WFfukz5
ジャンクフード用にJ級を作るべき
190やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 12:03:52 ID:V93vEEtj
性格B級



191やめられない名無しさん:2011/04/20(水) 19:45:55.83 ID:dIeGevpI
age
192やめられない名無しさん:2011/04/28(木) 01:41:57.29 ID:YkxMawOV
なんという民度の低さ
193やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 21:37:49.89 ID:0bbvLuHv
ここ数年の、「B級グルメ = ご当地お手軽料理」 って流れ、うぜえ。
お手軽料理のチャンピオンタイトルを町興しで持ちまわるとかは、勝手にやってろって
感じでどうでもいいんだが、とりあえずB級って言葉やめい。昔から認識してた言葉の
意味が変わってしまって、人と話が時々合わなくなる。
値段が安いってだけでB級扱いするのもいただけない。こないだTVでサンマの塩焼きを
B級とか言ってやがった。

やっぱB級グルメってのは、値段が安いのはもちろんだが、美味しんぼみたいな
食通ぶった奴らは絶対食わないような物の中での評価じゃないとな。
どこにでもある牛丼やハンバーガーの大手チェーンとか、スナック菓子とか。
194やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 21:43:48.57 ID:0bbvLuHv
どこにでもある牛丼やハンバーガーの大手チェーンとか、スナック菓子とか。
そういうのこそB級だ。

大事なことだから2回言った。
195やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 21:47:43.07 ID:FzI+LKqu
強い巨人、大鵬、卵焼き

残ッてるのは、卵焼きだけだ・・・

時代の流れよww
196やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 17:25:10.36 ID:6PkXoBHP
マックはB級以下だと思う
197やめられない名無しさん:2011/11/30(水) 23:56:54.03 ID:fsyoHkNd
>>196
何当たり前のこと言ってんだ?
マックをA級と言う奴なんていないだろ
198やめられない名無しさん:2011/12/01(木) 10:41:48.16 ID:W/z/NU2o
違う、B級にも入れないでその下にしてくれって事
199やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 17:48:13.78 ID:E+kMOHvN
その場合はB級未満と言いますね
200200:2012/01/13(金) 20:43:33.80 ID:8+mMAWHT
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
201やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 00:24:04.87 ID:x5QoWmdT
>>194
どこにでもあって、いつでも同じ味のものがグルメだと思える。そ
んな貴方のような方が世界を幸せにしていると思います。私がAとBに線を
引くなら、旬か地域のいずれかに制限されるものの、財布に気を使わないのがBで、
きを使うのがAです。年中美味しいものはグルメではないと思います。
202やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 23:47:38.68 ID:9jr5AZGK

342 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/08/26(日) 04:59:31.49 ID:3ah6Docv0
免税特権てw ホームレス見て無税だ羨ましいとか言う奴いるかよ馬鹿がww

ところでお前は年金と保険と親の介護どうすんの?
韓国との関係悪化でパチ規制とか入ったらどうすんの?


343 :318:2012/08/26(日) 08:38:13.47 ID:EQNo2E2f0
>>342
君の年収はいくらだ?
君は日々の生活が成り立ってるの?
ちゃんとまともなもん食って生きてるか?


344 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/08/26(日) 15:42:16.17 ID:3ah6Docv0
>>343
去年は1700万ちょっとかな
日々の生活はもちろん成り立ってるよ
専業の嫁が料理上手だから毎日まともな家庭料理を食べてるよ
週に1〜2回は高島屋のレストランとか行っちゃうけどね

さて、それじゃスロプ君は>>342の質問に答えてくれよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slot/1281708905/289-999
203やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 17:11:49.91 ID:3I3HBw3o
んー
204やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 18:10:22.54 ID:LUrZaFhp
500円
205やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 20:13:30.87 ID:TM/3wt8o
やはり手軽に食べられる物がB級グルメかな
値段で線引きするのは難しい
206やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 12:48:00.20 ID:0O1pz16H
値段は関係ないのかなあ
207やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 00:28:37.74 ID:uo0GZ/ER
値段は最も大事な要素でしょう
208やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 03:03:51.40 ID:Z5gh4M37
昨日3000円のとんかつ食ったけどB級だろこれ
料理の種類で分けたほうがまだ良いと思う
209やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 20:16:04.66 ID:9h8adG2n
3,000円のトンカツなんてあるのか
東京?
210やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 20:28:32.20 ID:7w3g3oeE
3000円ってそこまで珍しいか?
4000円なら珍しいけど3000円程度なら特別珍しくも無いだろう
ちなみに大阪
211やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 17:57:08.12 ID:1TjypM7p
トンカツが三千円って、どれだけ稼いでんだよ
そういう勝組は、こういうところには不釣り合い
212やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 20:04:36.04 ID:wvFjyZMS
稼いでないよ
だから週六日は食費削って一日だけいい物食ってる
普段は一日一食で300円もかけてない
その内栄養失調か何かで倒れると思う
213やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 16:41:11.10 ID:60mQQYV0
214やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 17:02:13.09 ID:Y1wZsKXG
>>119が正解
215やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 06:31:40.14 ID:ph4U20dP
三千円豚カツがB級にはならないでしょ
216やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 22:06:29.68 ID:voHJRaVM
どんな豪勢な食事してんだよ
217やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 03:17:02.54 ID:fuhED75H
セレブだね
2ちゃんにはなんか場違い
218やめられない名無しさん:2013/03/31(日) 00:45:03.31 ID:fSIw4zIj
3,000円って芸能人かよ
219やめられない名無しさん:2013/04/01(月) 08:38:05.47 ID:HjqC5l8L
そんな高い豚カツ食べたら、三日は飯なしだよ
220やめられない名無しさん:2013/04/02(火) 20:03:06.21 ID:LChOD9oY
高給取りにしかそんな食事できないでしょ
221やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 16:52:50.35 ID:Gw54ncjs
三千円はとても無理
222やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 08:00:19.16 ID:lT0hW3ZU
エリートサラリーマンかよ
223やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 14:57:26.70 ID:WZepogbO
材料がシナ産かどうか
224やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 16:31:12.85 ID:N68B23W9
店構えかな?
B級グルメを名乗ってるクセに
無駄にオサレだったりムーディーだったりする店構えで入りづらいようなところ、
客層を店側が選んでいるようなところは
B級グルメとして失格だと思う
225やめられない名無しさん:2013/09/09(月) 20:08:10.82 ID:AB25dS2Q
とりあえず喰えればいいけどそこにウマさを追求=B級
腹を満たすのは当然でそれ以上に味を求める=A級
226やめられない名無しさん:2013/12/31(火) 09:07:05.23 ID:JS28tnhW
これからの時代はB級の上を行くものしか生き残れん
   おやおやおやおや〜♪
過疎スレを新スレ(笑)と言っちゃう脳無し小児性愛ホモストーカーゴキブリ石川猶人糞ワロタwっwwwっwっwっwww
   おやおやおやおや〜♪
     直接煽るのが怖くて、こーんな所でインフォガーゴキブリが糞尿を漏らして泣きながら憂さ晴らししてるじゃないですか〜♪wwwっwwっww
    
    千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得17軒目http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1387492468/866
    866 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 10:25:47.61 ID:???
    このスレで発狂しているバカは↓だろw
    
      被害妄想で発狂するあまり、自分が見ているスレを自分で晒してそこから特定され
       結局フルボッコにされて糞尿を撒き散らして泣き喚くインフォガーキブリの馬鹿丸出し妄想発狂糞尿脳は今年も健在!
       の巻wwwwwwwww
     
では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwwっwww

【インフォガーゴキブリ】 大井町Part11 【品川区】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1390099339/
【インフォガーゴキブリ】不治そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389628708/
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1388795635/
【インフォガーゴキブリ】富士そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1387687547/
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】      
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1388625111/
【インフォガー】名古屋名物とゴキブリカツカレー【ゴキブリ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1386768652/
インフォガーゴキブリ 大井町(品川区)の店12 糞尿脳      ←本スレ♪wっwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1388763564/
http://infojien.blog.fc2.com ←インフォジジイに虐められて泣いて土下座したインフォガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wwwwっw 
229やめられない名無しさん:2014/02/11(火) 16:36:43.89 ID:DmBqbukQ
せっかくドラGOが来てくれてるってーのに三宮ふぜいって 
三宮って何もない所。あんのじょう地下街のB級グルメだった。
230やめられない名無しさん:2014/02/15(土) 21:54:59.26 ID:m+vCqjwD
★東横線での事件

東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
231やめられない名無しさん:2014/08/03(日) 20:39:47.16 ID:KI4FA59B
絶妙なタイミングで>>228のオッサン(笑)のブサイクな顔画像ワロスwwwww
http://akk.li/pics/anne.jpg
撮影者に乙wwwwwwww
232やめられない名無しさん:2014/08/03(日) 21:13:05.48 ID:kG0zRQYI
>>231
チンカス負け犬ゴキブリって大笑いですよね。(^o^)♪wwwwww
233やめられない名無しさん:2014/08/04(月) 13:50:14.70 ID:puOx5apG
廃棄食材はグルメですか?wwwwwwwwwwwwwwww
234やめられない名無しさん:2014/08/04(月) 14:38:51.08 ID:VrRIUCEC
チンカス負け犬ゴキブリって大笑いですよね。(^o^)♪wwwwww
235やめられない名無しさん:2014/09/22(月) 17:07:49.19 ID:lpuvWzTc
生ごみバーガー美味しい 一番好きなバーガーです
236やめられない名無しさん:2014/09/22(月) 17:37:18.91 ID:IZPZnYaG
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157

はい、超絶馬鹿丸出しの糞尿脳を晒されて完全敗北して泣きながら逃亡するチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫でした♪
めでたしめでたし♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
237やめられない名無しさん:2014/09/26(金) 13:25:22.92 ID:DzdpycLK
生ごみバーガー美味しい 一番好きなバーガーです
238やめられない名無しさん:2014/09/26(金) 14:25:13.86 ID:tynV7X1W
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157

はい、超絶馬鹿丸出しの糞尿脳を晒されて完全敗北して泣きながら逃亡するチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫でした♪
めでたしめでたし♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
239やめられない名無しさん:2014/09/29(月) 14:38:43.48 ID:I2NDyE6P
生ごみバーガー美味しい 一番好きなバーガーです
240:2014/09/29(月) 14:47:37.85 ID:e7cBJg1z
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 16:01:33.61 ID:frDOB+M3
>>157

はい、超絶馬鹿丸出しの糞尿脳を晒されて完全敗北して泣きながら逃亡するチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫でした♪
めでたしめでたし♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
241やめられない名無しさん:2014/10/01(水) 14:06:50.88 ID:hnzZRniI
B級グルメの特徴
・ボリューム重視
・濃い味付け
・安い
・早い
242やめられない名無しさん:2015/01/04(日) 03:52:17.97 ID:7TeSbFP3
B級グルメは日本経済がデフレを脱却出来たとしても庶民が安く手軽に気取らず食べれる美味しい物
243やめられない名無しさん
またまた馬鹿丸出しのゴキブリぎょう虫出たあああああああ♪

               「自分で興した裁判だろw(キリリリッ」←www
             「裁判は被害者と加害者がするものだw(キリリリリッ」←wwww
           「お前は名古屋地検が被害者だと言っているw(キリリリリリッ」←wwwww

ぷくくくくくく♪ wwww
刑事裁判は民事のように「原告人と被告人」ではなく、
「検察と被告人」の裁判だという事も知らない超絶馬鹿丸出しのゴキブリぎょうちゅうwww
勝った負けたではなく、有罪か否かと量刑が争点なのも知らない超絶馬鹿丸出しのゴキブリぎょうちゅうwww
被害者は裁判の当事者ではなく、あくまで証人=第三者でしかない事も知らない超絶馬鹿丸出しのゴキブリぎょうちゅうwww
裁判の相手は検察なのにwwww

被害者が裁判の当事者になっちゃうんでちゅか〜? wwwww
殺人事件の被害者(死人www)は犯人=被告人とどうやって裁判をするんでちゅか〜? w
今回の名誉毀損事件の犯人=被告人=昭和区のごきぶりぎょうちゅうK(51)の裁判相手は「検察」であって、
被害者は当事者ではないんでちゅよ〜♪分かったかな〜♪ w
民事事件のように「原告人と被告人」の裁判ではないんでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w
刑事事件は「検察と被告人」の裁判なんでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w

虫ケラ以下の脳味噌を持つ超絶馬鹿のご きぶりぎょうちゅうにも分かり易いようにもう一度言っちゃうよ♪
「昭和区のごきぶりぎょうちゅうK(51)が争ってる相手は名古屋地 検」なんでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w
「被害者がしたのは刑事告訴であって、裁判をしているわけではない」んでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w
それが「刑事裁判」というものなんでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w

K(51)自身も、被害者と戦うものだと思って正式裁判にした事を糞小便を漏らして後悔してるんだろうな♪ w
自分が一方的に裁かれるだけの裁判なのに「あいつを野放しにしたプロバイダの責任まで問う」とか超絶馬鹿丸出しな事言ってたし♪ w
一体どこまでオレ様を笑わせてくれるんだwうひゃひゃひゃげらげらげら♪ w
超絶馬鹿丸出しのゴキブリぎょうちゅう完全敗北死亡♪ wwwwwww