最強B級グルメ決定戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
17 警察官(岡山県):2010/09/19(日) 17:13:07.39 ID:R1Zkzi9Q0
>>12
厚木シロコロホルモンは過去優勝していて殿堂入りで投票されないから、
今年の優勝はない。
18 獣医師(ネブラスカ州):2010/09/19(日) 17:28:19.36 ID:1zvzmrjbO
駅周辺はめちゃめちゃ人がいた
19 プロデューサー(京都府):2010/09/19(日) 17:30:20.35 ID:HUF59xHJ0
さいぼしかホルモンか油かすのどれかだろ?
20 zip乞食(栃木県):2010/09/19(日) 17:30:39.58 ID:QXZEDejt0
去年優勝した地元の横手焼きそば、
あれは10年ほど前から少しずつ推してた記憶あるなあ

栃木は何かないのかな?いもフライしか思い浮かばないけど
21 ツアープランナー(福島県):2010/09/19(日) 17:32:47.07 ID:Bd+VntSi0
>>20
しもつかれ

甲府のとりもつか
22 投資家(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:32:53.98 ID:MDbcEV170
魚肉ソーセージなんだけどアメリカンドッグが美味しい件について
(ケチャップとマスタードたまらん)
魚肉のチクワなんだけど、ちくわ一本揚げが美味しい件について
(讃岐うどんがこんなに美味いとは・・円)
23 キチガイ(関西地方):2010/09/19(日) 17:34:28.01 ID:txpP/7I70
ローメンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
24 L96A1(山梨県):2010/09/19(日) 17:38:48.16 ID:JKM5EpaZ0
>>23
そ、それだけはヤメてくれ、頼むw
25 俳人(大阪府):2010/09/19(日) 17:56:45.99 ID:qVdciIp70
富士宮?のやきそばくいたいっす。
26 庭師(東京都):2010/09/19(日) 17:59:34.92 ID:7PZC5JH+0
>>20
ぶっちゃけ、富士宮焼きそば>>>>>>>横手焼きそば な件。
27 ロリコン(dion軍):2010/09/19(日) 18:00:48.24 ID:wa7HQQNy0
>>22
結婚して
28 スポーツ選手(アラバマ州):2010/09/19(日) 18:03:52.79 ID:qhjwtYlw0
ししゃものフライ
29 ヤクザ(北海道):2010/09/19(日) 18:04:18.06 ID:KdclIYTE0
ツナ缶最強伝説
30 映画評論家(中国・四国):2010/09/19(日) 18:05:20.91 ID:/8AJrebWO
焼きそば好きだが
最近土地名+焼きそばで高額にしてるのはいただけない
貧乏人の食いもんB級グルメなめんな!
31 自衛官(千葉県):2010/09/19(日) 18:05:40.30 ID:I6vxQEBt0 BE:82950555-PLT(12346)
宮里藍ちゃんの経血ゼリーぶっかけご飯

パカッ!フワッ!トロッ! ズルズルッ!
32 指揮者(catv?):2010/09/19(日) 18:10:46.29 ID:SykDMQj60
甲府のもつ煮がグランプリだとさ
33 芸術家(神奈川県):2010/09/19(日) 18:14:12.80 ID:58wCeoia0
知り合いが今日行ってきたけど、1つ喰うのに40分待ちの行列らしい。
メンチカツもモツ煮もたいして変わり映えしない味だったって。
近所の肉屋のメンチカツや居酒屋のモツ煮のほうが旨いってさ。
わざとB級テイストを目指して作っても美味しくならないのかもね。
34 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/19(日) 18:20:07.03 ID:IetYhyamP
http://www7b.biglobe.ne.jp/torimotsu/img/chara_pair_s200.gif
これが気ぐるみになるわけか
35 ニート(山梨県):2010/09/19(日) 18:27:02.29 ID:cc84cQ+Z0
左の黄色いヤツ
設定が“永遠の40歳”らしい
36 幼稚園の先生(神奈川県):2010/09/19(日) 18:29:49.87 ID:FPB0zrtr0
それでも主催者予測30万人が実際は43万5千人 この動員力は驚異
37 L96A1(神奈川県):2010/09/19(日) 18:33:46.61 ID:9NYjRxKo0
せんべい汁ってどんな味なのよ
38 ダイバー(アラバマ州):2010/09/19(日) 18:34:06.01 ID:yUcB+MNn0
2年位前にやったラーメン博もラ板じゃ「誰も行かねえよこんなん」って言ってる奴がほとんどだったけど、
結果は大成功だったらしいな
39 VIPPER(アラバマ州):2010/09/19(日) 18:36:57.09 ID:d7RG5dMC0
>>37
しょうゆ味の豚汁(鳥汁)、もしくは関東風のお雑煮に
もちもち食感の厚めな平太麺が入ってる感じ
普通のせんべいと違って溶けない
40 サウンドクリエーター(静岡県):2010/09/19(日) 19:48:31.36 ID:RJ4DlSyf0
B−1グランプリ:甲府鳥もつ煮が優勝 43万人来場
http://mainichi.jp/life/food/graph/b1atugi/?link_id=RAH05

甲府鳥もつ煮ってどんなのだ?
教えろ甲府土人
41 田作(山梨県):2010/09/19(日) 20:12:26.81 ID:E1Uxrzij0
最近まで鳥もつは全国区の食べ物だと思ってたわ
奥藤いったらまず注文するのが鳥もつだしなぁ
42 柔道整復師(dion軍):2010/09/19(日) 20:14:23.65 ID:RiC07gIH0
>>41
こういう料理が優勝するのはいいけれど
いかにも観光目的でつくりました。みたいな料理がご当地メニュー
って掲げるのは酷いな。
43 SV-98(東京都):2010/09/19(日) 21:12:44.57 ID:aoEFqadC0
ラーメンVSバーガーの一騎打ちだろ

タコ焼き?明石焼き?
ゴミだなw
44 レミントンM700(青森県):2010/09/19(日) 21:14:30.63 ID:hHgt2lSo0
>>37
バリバリ地元なんだけど
せんべい入れるよりすいとん入れた方が絶対うまいと思う
そんな汁物
45 和菓子製造技能士(岡山県):2010/09/19(日) 21:31:47.30 ID:BnWiQArW0
A級グルメをやれよ
46 グラフィックデザイナー(福岡県):2010/09/19(日) 21:33:49.50 ID:57fvEMh20
↓B級グルメを名乗ってるけど実はSSS級の能力を持っているグルメ
47 FR-F2(愛知県):2010/09/19(日) 21:33:53.40 ID:uMxm2YVO0
>>45
それは3星があるだろ
48 警察官(神奈川県):2010/09/19(日) 21:35:04.18 ID:LjBd0h3lP
いったけど完売ばっかだったな
でもまぁ楽しかったな。個人的にはどこかはわからんが揚げパンに感動した
あったかくてサクサクでシンプルな味わいで美味しかった
49 歯科衛生士(東京都):2010/09/19(日) 21:36:28.15 ID:e4SPRogiP
甲府鳥もつ煮とか普通に立派な料理であってB級グルメとはちょっと違うだろ。
ご飯の上に焼いたポークビッツと目玉焼き乗っけてマヨネーズぶっかけたみないなのが
B級グルメって言うんじゃないの?
50 SV-98(東京都):2010/09/19(日) 21:49:23.03 ID:aoEFqadC0
>>45
A級ってのは直接対決にならねぇんだよw

それぞれの部門での争いになる

例えば、
寿司なら宮葉、フレンチならロオジエともう相場が決まっている

オレは行ったこたぁねぇがw
51 和菓子製造技能士(岡山県):2010/09/19(日) 21:50:33.51 ID:BnWiQArW0
A級の店でなくてA級の素材なら問題ない
52 SV-98(東京都):2010/09/19(日) 21:55:25.32 ID:aoEFqadC0
ラーメンは札幌から福岡まで食べたオレだが・・・

2chじゃ誰も推さないだろうが・・「しなそばや」をNo.1に推す

バーガーは・・・フランクリンアベニューでいいじゃんwご当地だと無駄に高いしw

53 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/19(日) 22:12:45.21 ID:uIah6HMq0
地元民からすると朝っぱらから行列作って道路が激混みするから止めて欲しい
54 保育士(神奈川県):2010/09/19(日) 22:25:20.33 ID:vfAFOzsM0
フジでこのあとやる
55 モテ男(鳥取県):2010/09/19(日) 22:26:24.05 ID:QL0L+zx10
こないだ富士宮焼きそば食べた。確かにどこか独特な物があったな。おいしかったよ
56 H&K MSG-90(千葉県):2010/09/19(日) 22:26:43.71 ID:GJuaYctj0
昔っからある食べ物ならいいけど、最近まちおこしのために
作ったBグルとか痛いわー
57 SV-98(東京都):2010/09/19(日) 23:00:33.32 ID:aoEFqadC0
せんべい汁の幼女ダンスwwww
58 指揮者(catv?):2010/09/19(日) 23:09:23.64 ID:SykDMQj60
>>45
B-1のスレ見たらA級グルメっぽいの今日やってたみたいだぞ。


470 名前:やめられない名無しさん:2010/09/19(日) 21:02:40 ID:7ykPE1bT
B−1が大盛況だった一方、こちらはがらがらだったそうです。

ttp://www.gtf.tv/index.html

新宿御苑で開催  全て500円

出展者:

フランス料理店 ラ・ロシェル  坂井宏行シェフ
つきぢ田村  田村驛Vェフ
イタリアン ラ・ベットラ  落合務
赤坂四川飯店  鈴木シェフ
天ぷら 一宝
銀座さとう
草むぎとろ
Wakiya一笑美茶樓

ほか
59 新聞配達(dion軍):2010/09/20(月) 02:46:47.98 ID:KwvTPjvm0
もつ煮だったか
60 新車(大阪府):2010/09/20(月) 02:49:48.10 ID:3xzMFtas0
炭水化物要素の無い料理がB級チャンピオンとはおかしくね?
61 中学生(神奈川県):2010/09/20(月) 08:54:12.01 ID:3gQ8RZUh0
甲府は地元だから優勝だろといってるやつら
厚木と甲府はまったく近くではない
大阪と琵琶湖、福岡と熊本、名古屋と高山くらいの距離はある
62 ソーイングスタッフ(東京都):2010/09/20(月) 09:05:14.21 ID:UA1POmED0
>>61
バスで行ける
63 添乗員(アラバマ州):2010/09/20(月) 09:14:59.51 ID:yZPntOZT0
>>58
一宝と田村が出てるなんて贅沢すぎる
64 和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/20(月) 09:30:01.67 ID:l3bXwoyY0
>>61
厚木土人が休日たんびにR412から相模湖ICで中央乗って来るから渋滞すんだよ。死ね。
65 彫刻家(アラバマ州):2010/09/20(月) 09:54:16.45 ID:3GY1RWc30
割り箸で投票だから不正投票しまくり
66 彫刻家(アラバマ州)
和歌山毒カレーで全国の報道陣が集まる
腹を空かせたマスコミがラーメン屋へ→和歌山ラーメン大ヒット。
富士宮はオウム取材かか?