ペッパーランチ Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
初代スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1137925739/

バイトの愚痴、原価トーク、成型肉トークは禁止
荒らしはスルーしてね!
2やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 12:57:13 ID:/BJOtVlz
2ダ━━━<`∀´>━< `∀>━< `>━<  >━(・ )━(∀・)━(・∀・)━━━!!!!
3やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 13:41:09 ID:ck5y3C3G
>>1
4やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 14:28:36 ID:cDgSumWF
梅田のお初天神にできたから行ってきた。
1500円程のサーロイン食べたけど肉質悪過ぎ。
もう行かん
5やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 14:50:24 ID:9WJlfM8x
仙台店で、店頭にあったドリンク無料券ここしばらく見ない…('А`)
6やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 16:01:06 ID:QHE3XShO
>>1
乙!
7やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 16:03:00 ID:QHE3XShO
多分ドリンク券けちってるんだよ
8やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 16:24:12 ID:T+70ISr4
>>1乙。

関連スレ(バイト板)
【BSEで】 ペッパーランチ 【頭アボン】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155612331/
9やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 17:31:22 ID:xeB3Nw69
夏にここで食うにはクーラーの吹きだし口の見極めが必要だな
まぁ選べればだけど
10やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 21:50:08 ID:QHE3XShO
俺は客の席強制的に決めるけど!
11やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 23:34:05 ID:h2f0LOe3
さめるととたんにまずくなるのをなんとかしてほしい。
12やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 01:42:59 ID:7uMTmemq
また温めて下さいって言えばいいじゃん
13:2006/09/20(水) 16:41:21 ID:rUhyqwLY
>>11
コミュニケーション能力が欠けている馬鹿はこのスレでは禁止です。

そっこく死ぬか出ていってください。目障りです。
14やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 17:52:14 ID:C9ojS9Ys
>>13
おいおい、1を語るなよ、俺が立てたスレなのに
15やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 19:13:08 ID:kNLbCen1
ペッパーライスシリーズに成形肉使ってる?
16やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 20:38:02 ID:C9ojS9Ys
成型肉を語るスレじゃない
17やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 21:24:27 ID:PbYy/1DE
ソースを語るスレだよな
おれは肉はカレー、もやしは辛口
18やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 15:56:50 ID:5A8+pWBw
上場御礼キャンペーン
ttp://www.pepperlunch.com/html/campaign.html

100円引きかよ(´・ω・`)
19やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 19:30:13 ID:lWheHJ5k
>>1には公式サイトのurlぐらい貼っておけよ
>>18にキャンペーン情報のページもあるけど、一応)

(株)ペッパーフードサービス
http://www.pepper-fs.co.jp/
ペッパーランチ
http://www.pepperlunch.com/
20やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 20:06:53 ID:IdSCKiaY
チケット併用出来ないのが味噌
21やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 21:12:36 ID:0igF9RoY
>>19
だったら次はお前がスレ立てろ糞が
22やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 21:44:53 ID:G041iAW/
>>18
12/25にはペッパーライス100円セールだぉ
23やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 22:20:31 ID:KK1w6Q2J
市況1からきました。
100回くらい食える金がorz
24やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 22:50:43 ID:0igF9RoY
>>23
鰻さんは元気ですか?
25やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 00:03:19 ID:72gVothG
元気ですよ
26やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 00:29:27 ID:u1kzN5MM
それはよかった
なんてね、顎ちゃん元気にしてるの?
27やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 12:41:33 ID:72gVothG
顎ちゃんは最近忙しいみたいで。
28やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 14:58:49 ID:cw6fR89m
>>22
あれもうやんないっぽいよ
去年だかおととしだかもやってないぽ
29やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 15:40:35 ID:WqJ11RNd
この前2回目いったとです、
1回目行ったときにもらったドリンク券を出したら、
券には「いづれか1杯を喜んでお出しします。」となってるのに、
喜んで出してもらえるどころか、出してももらえませんでした、
なして、、、どなたか教えてください
30やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 22:53:30 ID:72gVothG
>>30
君何か店員に失礼な事したんじゃないか?
31やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 23:34:21 ID:m3rfGI56 BE:36893524-2BP(640)
北海道の店舗には、ジンギスカンがあるんだね。
32やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 14:06:58 ID:Ds7qLRK3
>>1
通りすがりの素人ですが、成型肉って何ですか?
33やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 14:53:49 ID:C6vW0WCi
>>32
整形肉とは天然の肉に更に良質な脂を使い、それをミンチにした上級の肉を指します。
34やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 18:04:49 ID:22H5o0Qf
前に、「店の前を通ると異常にクサい」ってのがあったけど、ポルタ行って、それを実感したよ
リオ(ちなみにカレーの店)でさえ、そんなにニオイ出してないのにさ
よく追い出されないよな
3529≠30:2006/09/23(土) 19:04:11 ID:uJzbJo/I
>>30

イヤ別に、、もしかして、2枚貯めないとダメなのか
「よろこんで・・・」と書いてるだけで、そんなこと一言も書いてないのだが、、、
36やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 02:34:02 ID:PlTdIy3A
ドリンク券は三枚貯めてポイントカードに変えてもらわないといけないんだよ。説明されなかったかい?
37やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 02:35:06 ID:PlTdIy3A
>>36
訂正「ポイントカード」
○「スタンプカード」
38やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 06:19:22 ID:zIA7bPSv
中国だか台湾人の店員がかわいかった。
39やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 12:00:44 ID:UL+dzcDX
株主優待どうなるんだろ?
40やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 13:18:35 ID:UPxqbj9n
ドリンク無料券
41やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 14:18:31 ID:8+GZUOj9
3000円分の金券ぐらいくれないの?
42やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 17:51:27 ID:UPxqbj9n
>>41
いや、券売機使えないし・・・
43やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 18:08:16 ID:K0uWzR1T
優待持って直接カウンター席に座るんだよ
そこで優待渡して商品を注文する
大抵は先に券買ってくださいと注意されるんだけどね
44やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 18:57:02 ID:PlTdIy3A
>>43
こういうのが面倒臭いんだよな・・・
金持ってないくせに商品券だけもってきて王様のような態度で食ってく
45やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 19:51:46 ID:Fdc2q/BU
株主さまに何言ってるんだ?

会社は誰のものとか言わないが、とりあえず出資者様々ってのはわすれちゃいかん。
46やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 19:57:13 ID:OenDfQMw
何が株主様だよw

ただの優待乞食だろ

優待乞食ってのはな、株主ヅラして企業にたかる乞食野郎のことだよ
47やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 20:13:31 ID:PlTdIy3A
どうせ優待券でサーロインとか食うんだろ?
もし優待券なかったらペッパーライスだ
48やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 20:16:24 ID:Fdc2q/BU
>>46
そのこじきすらできない奴が何言ってるの?
49やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 20:53:43 ID:Qbl+2lHh
>>46
あほか。資金調達を銀行融資一本に絞ることもできるのに、
市場から資金調達してんのは会社だろうが。。
金借りてるから利子払うのは当然。
配当代わりに優待券でごまかすんだから権利行使するのは株主の自由。
優待券出すのがいやなら配当利率あげろってこった。

でもまあ、外食系は商品を食べてもらって株主から意見をもらうのが
健全でいいけどね。
50やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 21:24:47 ID:K0uWzR1T
50万も用意できれば優待もらえるだろ
51やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 06:51:09 ID:TjWXozqZ
市況板でやれ
52やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 17:19:52 ID:q/Ph/xRi
ここはペッパーに関する事なら何でも話して良いのです
53やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 17:33:37 ID:0ixGu34L
弱小乞食株主に限ってやけに偉そうなんだよなwww
54やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 17:40:18 ID:XkFEXXfx
権利日が終わった翌日にはさっさと売るくせにな
55やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 20:54:56 ID:vP9LFJDu
だから、その金すらない>>53-54は黙ってれば?
56やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 21:54:31 ID:XkFEXXfx
優待取るつもりが優待以上に損
57やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 23:53:54 ID:LiNM7ha4
埼玉少なすぎ
58やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 01:28:01 ID:nQWduteI
>>55
53だが、今年すでに1000万以上儲けてますが何か?
59やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 01:29:43 ID:nQWduteI
だいたい株板の優待スレ見りゃ、「お米3キロもらいました!!!」とか
あまりのセコさに失笑もんだよwww
60やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 01:35:55 ID:nQWduteI
別に少額投資家を馬鹿にするつもりはないが、
ちょっと株持ったくらいで株主様だの何だのと言って
偉そうにしてる野郎には反吐が出るぜ。
61やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 05:38:18 ID:EokaDNXu
>1000万


(・∀・)ニヤニヤ
62やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 13:16:26 ID:YRuKMHRs
>>61
1000万くらいの勝ちなんて別に珍しくないでそ
63やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 17:07:34 ID:Q1XoAIiU
市況のやつらは専用板に引きこもってればいいのに
空気読めなくて他所の板に出てくるから嫌われるんだよ
64やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 21:01:02 ID:56vXVx1s
大金=1000万なんだろうね。
子供が100まんえーんっていうのと同じ。
65やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 22:33:37 ID:jg2D5ZL9
>>64
で、引き籠もりのおまえの大金はいくらなんだよ

500円かwww
66やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 22:37:53 ID:yoq7tqGj
普通に1000万円欲しいんだけど。
貧乏な私にはとんでもない大金です。
67やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 22:43:05 ID:ii3lQSF5
肉を焼かずに提供してるのに、注文してから出てくるまでやけに時間がかかる。
68やめられない名無しさん:2006/09/27(水) 00:54:23 ID:muNiy8qC
>>67
ハンバーグ、キムチは焼いてるよ!
69やめられない名無しさん:2006/09/27(水) 20:18:51 ID:8zDsvyjS
豚肉もちゃんと焼けよ
70やめられない名無しさん:2006/09/27(水) 20:27:57 ID:X+C4a2MZ
そーいやトンちゃんライスの豚肉って生のままだったな。
っつーかネーミングのセンスねぇ。

ここでバイトしてたとき、衛生管理って言葉を知らんのかとオモタ。
71やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 01:29:56 ID:rk8Yt8LV
豚肉はてめーら客が焼くんだよ
72やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 01:57:46 ID:wCDTLVNO
豚肉は生焼けでも問題無いらしいよ

昔、アメリカで豚肉に寄生虫が発生したことがあって
それいらい豚肉は生じゃダメってことになってるけど、
今現在は、生焼けでも問題無いらしい
73やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 11:44:34 ID:FDmXicj9
川崎アゼリア店行ってみたけどポイントカードの有効期限が1年もあった。普通半年だよね?
74やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 22:35:25 ID:djQRT3Bo
ペッパーランチのメニューはテイクアウトできるの?
75やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 00:03:20 ID:COCDa9Ow
冷凍ビーフペッパーライスのみ
場所によってはペッパーステーキ重

まあ他のメニューもできるところあるんでない?
76やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 00:03:54 ID:4SDx5Xuz
うちはむりやったわ。
77やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 02:26:25 ID:V/glLJar
冷凍ペッパーじゃないよ
普通のペッパーライスだよ
78やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 10:46:18 ID:EDMH9VNo
ペッパーライスってとりたて美味いと思わないな
カレーペッパーのほうがオススメ
79やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 19:52:56 ID:FxDEHLyB
カレーペッパー食ったけど、思ったよりカレーって感じがしなかったな。
コショー焼き飯という感じだった。
80やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 20:03:28 ID:EpwPo9SX
そこでカレーくち
81やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 20:33:01 ID:hNpC3mFx
普通のペッパーライス焼いた後にカレーソースかけて食った方がウマイよ
自分で調節も出来るし

ただ、鉄板さめる時間が早くなるから注意な
82やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 20:41:59 ID:FxDEHLyB
>>81
テーブル備え付けのカレーソースも、普通のカレーじゃない感じだな。
微妙に甘酸っぱかった気がする。
今度試してみるとするか。
83やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 00:03:45 ID:UMcOMOuK
一つ言っておくとカレーペッパーも店によって大分異なるよ。
カレーの粉は時間があんまり経ち過ぎると風味も味もなくなる
それでも出す店あるから
そんな時の客は運が悪い(笑)
84やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 00:37:09 ID:1+7pgMCO
カレー口ソース継ぎ足ししてる時見たんだけどとんかつソースっていう文字が見えた
あとカレーペッパーのバター黒い
何で?
85やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 00:24:38 ID:h/UNK3e1
はじめてペッパーランチ食った。熱々でこれから寒くなるからいいかも。
86やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 02:44:53 ID:DxCkq4t1
100円引きとかやっても、ここは話題は皆無なのかw
87やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 13:05:25 ID:ZxYgvs+t
近所の店はセールやってないもの。
88やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 20:17:23 ID:bS+8jLsQ
上場記念セール
よく客がきやがったぜ
89やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 01:38:24 ID:hjiTr58C
ここってアメリカ産牛肉なの?

教えてください。
90やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 06:44:07 ID:r6fooZ2j
豪州
91ホエイ~jr ◆w9mCCFcaAQ :2006/10/02(月) 13:44:02 ID:EtE++tEb
土曜にいってきたよ。霜降ステーキが880円だったからそれにした。
俺は半生が好きだから、商品がきたらすぐに肉を野菜の上に乗せる。
ぶにゅぶにゅと味わうのが止めれん!
92やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 17:11:05 ID:VT4h8onX
よく霜降り食うんだが、もやしがテーブルにポロポロ落ちてしまうんだが
混ぜないと上の方火通らないしなぁ・・・
ニンジンは茹でてあるんだから、もやしも軽く火通しといて欲しい
93やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 19:55:19 ID:XpQqhHSy
埼玉にはないの?
94ホエイ~jr ◆w9mCCFcaAQ :2006/10/02(月) 22:12:10 ID:EtE++tEb
無料券使ったときは無料券もらえないのですか?
95やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 22:47:51 ID:TxHgMLXo
>>93
新都心にある
96やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 00:40:03 ID:VVkuVnLZ
>>93
大宮にある
97やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 00:54:37 ID:p5BsV4hR
浦和美園のジャストの中のフードコート
98やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 05:14:53 ID:VVkuVnLZ
川口には3店舗もあるっていうか>>93はホームページ見ろ
99やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 14:08:01 ID:2R2JcKgM
御徒町の昭和通沿いのペッパー、シャッター閉まってた
改装か?それとも潰れたの?知ってる人いる?
100やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 20:50:37 ID:VVkuVnLZ
>>99
10/13まで改装工事
JRの北口駅前やアメ横の脇道にもあるからそこに行けばいい
東銀座はどうなの?誰か教えて下さい
101やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 20:55:39 ID:mjKlbZRX
>>100
ありがと。でも、どこを改装する必要があるんだろう?
結構好きな作りだったのに・・・
102やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 21:18:41 ID:1gbDfE8u
一般的な話として(この御徒町の店の事は私は全く知らない)
保健所などから営業停止食らった店舗が、営業停止をカモフラージュするために
意味ない改装でごまかす時がある。
まあ今回は知らないけどね。

103やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 21:58:29 ID:uRwWtiqe
はじめてこの店(仙台店)行ったんだけど…
なんか不味くない?なんて言うか、肉というより加工肉?を食べてるみたいで。
味もしょっぱいだけでよく分からなかったし、値段も高いし。
ファミレスでステーキランチ食べたほうがまだ良かった。
店の雰囲気とか店員さんの態度は気にならなかったんだけど。
104やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 22:01:45 ID:vX9+xaqO
ペッパーランチは、ペッパーライスかカレーペッパーを食うところだからな。
105やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 23:07:06 ID:4fUsPGDI
>>103
隣の半田家に行った方が良いかな。
フンパツするなら4階行って鮨勘とか。
あとペッパーステーキは加工肉です。
106やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 04:57:07 ID:oqb+XmrM
渋谷では新南口以外ドリンク券配ってない
ヲタな漏れがセンター街近くの店まで行ってやったのにorz
107やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 06:16:43 ID:iP2kSTlK
>>106
今や仙台も置いてない
108やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 09:50:35 ID:QdCl+5o4
一度行ってみたいけど、女一人でも入りやすい雰囲気ですか?
109やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 10:04:04 ID:u/HXUlq0
雰囲気的には貧乏な若い男の世界だけど、この前行ったら、若い女が一人で食ってたな。
一人ラーメン屋や一人牛丼屋と同じレベルでしょ。
110ホエイ~jr ◆w9mCCFcaAQ :2006/10/04(水) 11:23:04 ID:38aVuNAu
名古屋新幹線口いってきますた。
あそこは肉を鉄板に乗せたあと、すぐに提供してくれる。
ほかの店より生生でくるから、レア好きな俺はマンセー
111アッー!:2006/10/04(水) 13:18:27 ID:5U1YzXue
アレ好きな俺はマンセー
112やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 17:00:39 ID:NLNjnncx
食べる分には女の子も大丈夫だろうけど、肉の匂いが体につくことを覚悟して行かないと後悔するよ
あと手がはねた油でぬるぬるになるので、デパートのトイレとかで洗う必要がある
113やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 00:11:21 ID:/bYNG1kR
>>108
大丈夫
114>>108:2006/10/05(木) 01:44:28 ID:2Y8uW6t+
みなさんありがとう。
お肉好きがまわりに居ないのだけど、一度行ってみたかった。
食べたらすぐお風呂にはいるつもりで、食べに行くことにします。
でもタバコの臭いでないかぎり、食物のにおいがついても平気。
115やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 06:32:00 ID:lzLXrXLC
そんな大げさな・・
116やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 13:50:33 ID:22TP391t
今日もドリンクサービスしてもらったペッパーランチまじサービスいいよ
蒲田店
117やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 15:23:29 ID:BEhnlyCr
大盛にしても肉はほとんど増えてないな
ボッタクリ
118やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 18:12:19 ID:s0v4rlnl
>>117
あんなん適当やしw
ペッパーライスのライスは計ってるけど、肉とか こんなもんでええかな〜ぐらいやわ
119やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 19:10:16 ID:JkeE4cc2
美味いけど猫舌なのか熱すぎてなかなか食えない
最初の一口ガッ!って食ったら舌やけどしたわw
120やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 19:14:39 ID:+oNLtACZ
ペッパーライスの美味さは異常
121やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 20:07:28 ID:8cKOmqMc
蒲田は50円で特盛り、100円でおかわり(大盛り可)できるとこがイイ
122番組の途中ですが名無しです:2006/10/05(木) 20:45:44 ID:QQnQGhpv
ハンバーグの生っぽいのは流石に気持ち悪いため、
そんときばかりは、『よく焼いてね』っておながいしてる

でも今日は、それが裏目になって、カチカチに焼いたのが出てきたお
123やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 20:56:44 ID:+oNLtACZ
ペッパーライス以外は食わないのが正しい。
124やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 21:12:11 ID:uEWcu7yW
>>123
悲しいが同意だ。
値段が上がるにつれて不味くなる。
125やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 21:33:43 ID:2kXtSZfn
ポイントカードに書いてある「ロースステーキ」ってどこにも売ってないよね
どこかにあるの?
126やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 22:11:37 ID:ZQVhhI40
吉牛の方がマシ
127やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 01:21:06 ID:jeWAnf0c
サーロインステーキもハンバーグも食ってみたけど
万世の最低ランクの品より下だぞ!
やはりペッパーライスを食うのが正しい。
128やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 03:12:12 ID:LONFYpSv
いや、ハンバーグはうまいよ。キムチもうまい、ペッパーステーキもうまい。チキン超うまい
個人的にまずいのは角切り。
ペッパーライスよりハンバーグチキンとか食べた方がいい
129やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 03:14:36 ID:LONFYpSv
>>94
そうだよ
130やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 03:37:46 ID:CKConiVC
茨城にはないか?
131やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 03:45:21 ID:e82xoR5v
無料券ってドリンクと味噌汁の?
それならウチの近くの店は使うと新しいのくれるよ
もらった当日に使おうとする輩が現れたせいか
日付入りで、当日は使用不可のを
132PLマニア:2006/10/06(金) 05:05:36 ID:dzNjuFAS
>>94
ペッパーランチを100店舗行ったけどそんな店なかった
少なくとも東京 神奈川 栃木 静岡 愛知 宮崎 には
133やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 13:02:54 ID:hP1+Wa9A
>>126
それはない
134やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 15:20:24 ID:HlKSSCY1
ペッパーライスは大盛りにしても肉の量はおなじだよ。
ただ、肉と肉の間に隙間ができるとなんかいやだからちょっと足すw
135やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 17:26:30 ID:3nGbCbML
ここって量が少ないから無理
本格的にスポーツやってる椰子が行ったら足りなさすぎるだろうな

アメリカ人がいったらビクーリだよ
136やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 18:04:30 ID:KqDlpNXM
他行けばいいじゃん
137やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 21:19:52 ID:RetDRHIy
ペッパーライス2杯食う奴は結構いるけどね
138やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 23:10:52 ID:umQiWg9R
>>132
100店も無いわ!
139やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 01:47:17 ID:uNBtP7xg
>>134
ちゃうからw肉は多くしてたw真ん中のバターも多いですから
140やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 05:07:22 ID:8C2U9Tkp
>>138
フードコート入れれば200近くあるんじゃない?
イオンとかアリオとか

>>132
すごくない?交通費とか時間とか
141やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 07:09:14 ID:GUExzmiI
だから100も無いって
>>140は自演ですか?
142やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 10:00:43 ID:8C2U9Tkp
>>141
ホームページ見ろ
143やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 10:36:38 ID:P4FkD6wA
割と前に150店舗超えたぞ
144やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 11:56:09 ID:TZiWeSFk
>>141
昨日初めて行ったんだが、もらった無料券に174店舗展開中ってかいてあるよ
145やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 12:14:38 ID:j2Ybl30Y BE:166018649-2BP(640)
北海道限定のジンギスカンを全国でやってほしい。
146やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 13:13:14 ID:SdOowTqM
つい発作的に食べたくなったので食べた。で、やはり後悔。
ペッパーにこだわらなければ、結構美味くなると思うんだけどな。カラーイ&ショパーイ
147やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 18:46:25 ID:8ch8ifq2
マジレスするとペッパーライス大盛りはライスとバターとソースが多いだけだ
148やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 19:33:21 ID:ugq6Myho
>>135
俺横須賀のペッパーランチ良く行くけど
アメリカ人いっぱいいるぜwwwwwwwwwwwwww
149やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 23:20:55 ID:gx52ozwu
大阪の大日に出来たイオンの中のペッパーランチ。
店舗の場所、最悪じゃない?w 人中々こなさそう・・・。端の端。
東大阪のカルフールの中の店は中々良い場所だっただけに。
150やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 23:22:42 ID:VDyhftHc
>>149
大阪のことなんて知らんがなw
151やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 02:23:36 ID:8SFHPMqp
>>150
大阪の人もちゃんといるから。
そしてそこでバイトしてたから。
152やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 04:59:22 ID:sE2Davg1
目玉焼きを完熟にしたいのですがどうしたらいいですか?
再加熱も焼け石に水な状態なんですが
153やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 09:35:34 ID:5PgMwEkd
>>151
カルフールのほう?
154やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 20:45:01 ID:j4rIY+lc
大阪は完成された食を嫌うからね。
半完成のものを自分なりに完成させるのが好き。

鉄板に牛肉だけ敷いて、ご飯とバターを別皿で出せば流行ると思う。
もし流行ったらおいらに株券ちょうだいね。
155やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 21:19:21 ID:LcIa/b9r
今日もペッパーライス食ったぜ。
甘口ソースとペッパーかけまくったら、うますぎた。
156やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 00:25:10 ID:VmC38YyG
>>155
良かったね。
157やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 01:15:50 ID:LbUBDvdT
>>153
そう。おばさんがビラまいてるところ。
158やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 13:47:13 ID:gmgfFEGj
>>152
ひっくり返す
159やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 21:33:54 ID:pfAggRzw
>>157
靴やばいやん
160やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 21:23:21 ID:3cvayZOZ
今日ペッパーランチいったんだよ

そしたら人がいっぱいで坐れなかったんですよ
家族連れとかいてるし
一家そろってペッパーランチおめでてーな
よく見たらペッパーステーキ半額とか書いてあるんですよ(知ってていったが)
工房2皿目注文してたり
161やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 21:37:27 ID:ucsnnTBI
貧乏人乙!
162やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 21:46:11 ID:ThUynrVb
家族でペッパーランチって相当虚しいな。
ペッパーにしか家族を連れて行けないような甲斐性なしじゃ最悪だな。
163やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 21:59:08 ID:JK6sVfLR
今日、初めてペッパーランチを食べた。
正直言って全く美味しくなかった(煽りとかではなくて)。
置いてあったソースとかはまったく使わずに食べたんだけど、
今考えるとそれが違かったのかと思った。
自分で味付けするのかな?
164やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 22:27:02 ID:2EjCl71u
当たり前だろう(煽りとかではなくて)。
165やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 22:27:55 ID:ThUynrVb
ステーキはまずいけど、ペッパーライスは美味いけどな。
166やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 23:13:42 ID:0mJzbXCj
あんなの自分で作れよ
167やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 23:34:40 ID:9qIelUv5
ソースかけても不味いだろ、あんなもん。たまに衝動的に食べに行くからいいんだよ。
食べる→不味い→後悔→忘れた頃に、あの鉄板で焼き飯作る感覚を思い出す→食べる→…
この繰り返しだよ。これこそがペッパーランチの醍醐味なんだよ、多分。
168やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 23:51:53 ID:yVlk+XXz
ペッパーライス食った。
コーンが多くてご飯混ぜてるときに派手にこぼれた。
169やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 23:57:47 ID:ThUynrVb
>>168
もっと慎重に混ぜろよw
170やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 01:38:00 ID:UtnM08mn
>>167
それこそがB級グルメの醍醐味ですw
171やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 05:54:31 ID:7Nkene8w
Bグルとしては高いし味も良くない。
700円位するし、それだったらマックや松屋に行ったほうが
余程いい気がする。
俺はもう行かないかな。
172やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 06:07:27 ID:cQKFE6YH
10回食いにいくとペッパーライス1杯無料になるから、
実質1割引で食ってるんだよな。
それで無料ジュース券もらえるから、
定価640円のペッパーライスは実質500円くらいだろうから
それほどコストパフォーマンスは悪くない。
173やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 09:47:56 ID:2DwSbV32
明大前店!
174やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 14:49:02 ID:jwS/DAPT
大船店は第2水曜に半額サービスをしてる
しかも12月25日にはペッパーライス100円 大盛りペッパーライス150円 で売るらしい
175やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 15:18:25 ID:VZVKmCXV
そうなんだー 大船店。
つか ペッパーライス安ー
おら 昨日 温泉卵 皿に出すの失敗して
怒られただよ。
176やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 17:44:19 ID:jrlgILQt
>>174
何が半額なの?
177やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 21:17:28 ID:jwS/DAPT
>>176
ペッパーライス640円→320円
ペッパーステーキ(霜降り)980円→490円
目玉焼き付きハンバーク750円→370円

今日 経堂店行ってみたらCash Back Cardというのもらった。2週間有効でスタンプカードの略式版

6回スタンプ押すと600円Cash Backされるらしい
178やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 22:35:36 ID:BOnK+Mbd
今日はペッパーライス食ったぜ。美味すぎた。
ジジイがペッパーのシステム理解できなくて、食券を買わないし、
店員にもっと焼いてくれと言ってたぜ。
ジジイ、アホ過ぎる。
179やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 00:53:55 ID:81ZogHOm
食券買わなくていいお店あるよね
自分が知ってる店挙げると
新宿パークタワー店と千歳烏山店
しかもペッパーパスタっていうのがあってカウンター席が無い
こんなペッパーランチもたまにはいいかも
180やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 10:48:27 ID:t0Z8/j8k
大船店最強説
181やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 11:26:02 ID:CWUITKjB
>>178
ペッパーのシステムに詳しいぐらいで勝ち誇れるとは、とんだ貧乏人ですね

ぷ。
182やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 12:49:10 ID:OLJ1RvnP
>>181
その程度の事で優越感があるなんてとんだ池沼ですね。へけけ
183やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 15:12:18 ID:tnVvc01Y
ペッパーライスって本当にウマイよな。
184やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 23:18:20 ID:t0Z8/j8k
同意
185やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 11:20:26 ID:iGgxJppp
真ん中から外へ崩すように混ぜてはだめです。
外から真ん中へ積み上げるように混ぜるのが吉です。
186番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 12:08:27 ID:rn01aztF
ペッパーライスの味付けの極意を教えてたもわれ

いまいち、自分なりの味付けが上手に出来ず、ついついハンバーグを頼んでしまうんだな。
187やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 12:17:17 ID:1h41Mw7v
>>186
甘口ソースを大量にかけて、ペッパーをちょっとかけるだけでうまい。
188やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 12:55:48 ID:rn01aztF
>>187
あんあちょ
今から行ってくる
189やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 15:18:01 ID:3USuR9VD
大盛ペッパーライスは+100円に収めろよ…

190やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 18:44:27 ID:qRVFR8LZ
>>186
サーロインは、塩胡椒のみで桶
ちょっと、味足りないようだったら、辛口3:甘口0.2の配合で。
191やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 20:33:00 ID:3Lw0C20n
サーロイン昨日はじめて食べたけど
かなりうまかった。
もう少し安くするか、肉の量増やすかしてくれれば
結構な割合で食べるんだけどな
192やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 20:36:41 ID:1h41Mw7v
サーロインの肉、固い気がする。
193やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 22:35:22 ID:qRVFR8LZ
>>192
焼き方次第で堅くもなる。

おいらの場合、単品でバターソテーいんげん頼んで、
レア焼けになった時点でそっちに一旦待避させて、
皿がこれ以上肉が焼けないくらいに冷えたら、待避して他のを戻して食べてる。
194やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 01:02:56 ID:QCrWuzSp
横須賀店、外人が多いけど意外にステーキとかは注文しない
ペッパーライスを美味そうに食ってる奴多し
195やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 01:11:44 ID:A23hVKqb
ペッパーライスとカレーペッパーが最強だろ。
他のメニューいらね。
196やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 06:43:26 ID:nGUnql5c
王将の炒飯のほうが美味い
197やめられない名無しさん :2006/10/16(月) 09:25:16 ID:FEY+MlIQ
従業員に質問
ここの株買ったら株主優待券とかあるの?
198やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 09:29:28 ID:A23hVKqb
>>197
配当あるけど、優待はまだ無い。検討中らしいけど。
199やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 15:07:57 ID:RP6yEkhN
昨日、秋葉の店行ったら980円ステーキのところに「霜降り加工」とか貼ってあったw
苦情でも出たのかな?いままで無かったよね?
200やめられない名無しさん :2006/10/17(火) 00:17:43 ID:BatWPlm9
>>198
おお、レスサンクス
半年で500円券×6枚希望しますw
201やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 01:59:03 ID:62eqKBae
秋葉原デパート店は12月末に無くなるの知ってた?
理由は秋葉原デパート自体が改装するかららしい
202やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 11:40:32 ID:ovg8gBWm
↑建前
↓本音
デパート内が臭くなるから
203やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 23:41:01 ID:9BOmsY/G
ペッパーライスうますぎるな。
204やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 13:20:32 ID:JrH59Cff
カレーペッパーうますぎ。
205やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 21:56:17 ID:U5DySbIt
指定3品200円引きを実施してたので初ペッパーした
一番安いビーフペッパーランチ(440円になる)を注文した



なんだよこれ・・・・・・・・・・
206やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 23:31:19 ID:JdUrF5Jr
埼玉少ないな
207やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 03:12:34 ID:TK7sA8EG
>>205
どこで?
結構店が独自にいろんなことしてるから困る

>>206
山梨なんて一店もない
208やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 17:23:40 ID:thWlRCFt
>>205
君が正しい!
でも数ヶ月も経つとまた食べに行きたくなるのさ…。
209やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 17:45:43 ID:1BtzHnd6
440円でメシ食って文句言われてもなあw
210やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 01:00:35 ID:6vA7aZpE
>>201
ええーっ無くなるのかぁ
そしたらヨドバシか狭いほうの店までいかなきゃいけなくなるorz
211やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 01:13:34 ID:6r7TD32K
サンボの近くにもあるよ。
212やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 09:20:29 ID:6rXQkFLt
よくヨドバシに行くんだけど、店員同士が仲良くて楽しそうだからここでバイトしたいなって思うんだけど。実際どうなんでしょうか?
213やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 09:46:24 ID:gBUJMK/u
>>212
バイト板で聞いたら?
214やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 11:30:51 ID:6rXQkFLt
>>213
ゴメソ。バイト板だと素で勘違いしてた。逝ってきますorz
215やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 12:50:26 ID:6r7TD32K
どうやったらバイト板と間違えるのか…w
216やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 17:09:47 ID:HZH+n4aS
>>213
バイト板は過疎化進行中で面白くもなんともない
しかもペッパーランチの約束としてバイトや店員の悪口をしてはいけない
しかもここではバイトの愚痴禁止だし
自分はFC店の社員だから愚痴おK?
217やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 01:46:56 ID:H778S6ZB
通販、オープン価格っていうのがすごいな
218やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 11:25:02 ID:aesnH9g1
元バイトだからぐちっておk?
219やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 11:38:07 ID:OQ2+xWtM
>>218
おk
220りんご:2006/10/21(土) 19:25:13 ID:joQjN/V2
経堂店ってどこにあるんですか??
221やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 00:32:11 ID:t85TH2lF
北海道
222やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 01:18:32 ID:bVLsiqoA
ペッパーランチ大和店(神奈川県大和市)
1周年記念 人気3品200円引きフェア 22日(日)まで
ペッパーステーキ、目玉焼付ビーフハンバーグ、ビーフペッパーライス・同大盛り
223やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 14:01:53 ID:h1OnlYIe
今日のペッパーランチ竹ノ塚糞ワロw
水は来ねぇわ客の脚に水こぼすわw
客はピザとフィリピーしかいねーし凄まじかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リピーター少ねぇんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいかねw
224やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 16:29:51 ID:3lnrX8D4
>>223
昨日行ったな。>竹ノ塚店。
店員の気のきかないところには驚いたな。
225やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 17:18:38 ID:TRyvbiwr
ドジっ娘萌え
226やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 22:51:37 ID:Daukv/PN
>>220
農大通りにあります。
経堂駅から3〜4分のとこ。
今日、行ってきました。
200円引きで500円のサイコロステーキが超おいしかった。
227やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 06:47:58 ID:JjM5ehsE
>>226
え?
228やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 09:37:29 ID:JTK1wHQa
そういや先月にダイヤモンドシティプラウに出来てたから、行ってみようっと。
まずはスタンダードな肉にライスが乗ったやつからにしよっかな。
229やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 14:51:57 ID:eA0QOBG5
ペッパーランチ、行ったことのある人みんなが最悪だ!って言う。接客も料理も。かなり評判悪いんだけど全国どこでもそうなの?
230やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 16:00:39 ID:JTK1wHQa
ブログとかで見る限りでは評判がいいんだけどね。。。
私もまだ食べたことないんでなんとも。
231やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 16:06:25 ID:YhXt5bsN
ペッパーライスとカレーペッパーだけウマイよ。
ステーキ系は合成肉の半生が気持ち悪いと思わない人は食べられる。
232やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 16:21:07 ID:2XdWpCDD
>>229
接客は店員の個人差がある
初心者は焼く時失敗して「ペッパーランチって糞だね」と言う
ちゃんとお召し上がりトーク聞け
233やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 17:03:39 ID:RNbaw6kB
箸箱から箸取り出して客に持たせるのマニュアルなの?
ンな事してる間にポットのお水を冷やして欲しい

マジニュルイヨ(´_ゝ`)
234やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 23:23:03 ID:H7RX/hVc
この前、一度食べたけどとんでもないと思った。
一体何なのか、と思いこのスレに辿り着いた。
トウモロコシと少しの肉だけなのに値段が高い。レスを読むと年中値引きをしてるらしい。
最初に明らかに高い値段を出しておいて値引きを年中するのはどうだろうか?
235やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 01:35:40 ID:/ATyHBlH
>>233
ポットの水なんて置いてあるか?

ペッパーは店員さんが直接注いでくれない?
236やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 05:06:00 ID:6MBBiGOG
>>223
箸の件マニュアルです
ポットの件は指摘してあげて下さい。すぐ氷を入れます

>>235
あるところと無いところがある
秋葉原と御徒町は全部なかった
237やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 15:48:30 ID:HndFrsTw
B級と思えば美味しいだろ
レストランじゃないんだから
238やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 20:57:19 ID:uJXTdYhW
この間下北沢で食ったけど500円だったな
キャンペーンっていつまでだっけか
239やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 19:59:46 ID:AZ7bf6fv
ビーフペッパーライスうめえええ
240やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 23:10:15 ID:hcQLN7N9
肉系は地雷か

鉄板に生肉乗せるだけで早く持ってきて!
241やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 02:21:19 ID:eZsAOpfh
しばらくペッパーランチに行かないで
たまにいくともの凄くおいしく感じる
242やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 02:38:53 ID:fatUwcC6
ペッパーライスどんな味付けで食べてる?

俺は
甘口ソース+たっぷりペッパー
243やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 06:54:34 ID:XYj8k90R
タプーリペッパー&辛口追加
たぶん俺味障…
244やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 07:10:54 ID:i32j3jOs
俺はタップリ甘口ソース+軽めのペッパー
245やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 10:03:50 ID:WBQjisUO
胡椒のみ
246やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 20:05:07 ID:XAQdgfV9
甘口ソース+塩
247やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 21:52:57 ID:d+lMpldt
塩のみ。


肉は塩で喰うモノだ。
248やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 00:09:32 ID:xddMa6m2
辛口ソースたっぷり


ペッパーライスには元から辛口ソースがかかってるけど少ない
249やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 00:35:08 ID:SgQ0EI1v
カレー口は居ないのか?
250やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 01:47:14 ID:o6wFTav4
一年位前にやめたけど、元バイトです。
答えられることならなんでも答えますのでどうぞ。
251やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 02:05:59 ID:HG/DdZ4S
>>250
ご趣味は何ですか?
252やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 02:06:44 ID:o6wFTav4
>>251
ノーコメント
253やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 02:08:44 ID:eoAbHyVE
>>250

お前はどのくらいやってたんだ?
254やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 02:09:17 ID:mA9sq36E
>>250
ペッパーランチのメニュー何が好き?
255やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 02:12:50 ID:PlQRpQK7
>>250
こんな客はイヤだ!っていう客は?
256やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 02:17:01 ID:o6wFTav4
>>253
実際いたのは一年半くらいかな。
最初、中盤の方はかなり入ってたけど、最後の半年くらいは週1〜週3くらいだった。

>>254
自分でお金出して食べるとなるとペッパーライスかな。
角切りも捨てがたいけど。
257やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 02:21:38 ID:o6wFTav4
>>255
同じビルにあったサラ金の奴ら。口が悪すぎだった。
あとチョンとか。
禁煙なのにたばこ吸い出すバカ。
ずっとカウンターから覗いてる奴。
声小さくてきこえなかったのにキレだす奴。
とりあえずデブとか無愛想に見える客は嫌だったな、店めちゃせまかったから。
258やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 02:56:04 ID:HG/DdZ4S
>>257
同じビルにサラ金とか、バイト期間は一年半とか書いたら、
だれだか特定されちゃうよ。
259やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 03:03:03 ID:o6wFTav4
>>258
で、特定した?w
ペッパーランチいっぱいあるし平気だよ。
サラ金は実際書いてないからおれともうひとり
いっしょに文句言われた奴しか知らないかと。
260やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 03:32:20 ID:2MAFPqG8
・サラ金のあるビルでバイトしてた
・バイト歴は一年半くらい
・男
・シフトは週1〜週3

ペッパーの店舗数なんて200くらい。
これだけの条件にあてはまる奴なんてまずいない。
見る奴が見ればすぐわかるなwww
261やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 03:54:37 ID:i6DsoycU
>>260
特定してどうすんの?
空気読めよ少しは・・・
262やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 04:32:47 ID:LPHsLsAg
>>250
無料券で頼むのって何が多い?
やっぱ味噌汁なのかな
263やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 04:44:17 ID:xddMa6m2
>>250
なんで辞めたの?
自分も元バイトだけど黒字出る日少なくて店長に「お前がいるから赤字なんだよ」とか言われた
だから辞めた
264やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 09:03:08 ID:Hz7DxZiA
>>263
赤字の店なんてあんの?よっぽど田舎なのか?
265やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 10:19:06 ID:7uKmGtWU
>>261
( ´,_ゝ`)プッ
266やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 10:30:20 ID:xddMa6m2
>>264
首都圏で駅から近いんだけど分かりにくい場所にある
しかも忙しいのに赤字
そして怒られる
んでもって辞めるのは当然
267やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 20:27:19 ID:d42PdHdR
亀戸駅前店は酷いところにあるよな
268やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 00:32:49 ID:lDsw9DBJ
つーかあんたをクビにしたかったから赤字って言ってるんじゃないの?w
269やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 06:19:06 ID:NrVCTqUI
>>267
気がついたらあの辺ジンギスカンエリアになってて気の毒だね
270やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 19:54:38 ID:0iTXEpJN
>>250
錦糸町南口店?
271やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 01:55:05 ID:/UseU5SR
あんま詮索してやるなよw
272やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 01:57:39 ID:xCEDQuxF
ただ言えることは、ペッパーライスはうまいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくうまい。
273やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 03:00:20 ID:22HXjnvP
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
274やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 19:04:25 ID:xMR6gP9g
ただ言えることは、ペッパーライスはうまいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくうまい。
275やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 22:28:27 ID:4G6v5qDK
>>273
ペッパーライスとチャーハン比べてんじゃねぇよww ジャンル違うだろうが 馬鹿かおめぇ?

>>274
いやはたその通り。あれは家では実現できない。

単純そうで実のところそうではない。
276やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 22:34:46 ID:LQ8lF7CD
うまさの要因はペッパーバターにあるのかな?
ソースにあるのか?
277やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 22:55:15 ID:x32zzGzt
ソース
278やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 00:39:46 ID:NqQv1LFr
ペッパーライスは甘口ソースをドバッとかけるのが(・∀・)イイ!
279やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 02:10:24 ID:8haADgBD
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
280やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 02:31:02 ID:AbgzyWid
>>279
味覚障害者が現れましたw
281やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 03:16:46 ID:Z0Gw5T81
ドリンクサービスやめたら10円くらいでも価格下げられるのかな。

水も出てくるのになんか無駄な気がしちゃうんだよね
282やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:16 ID:/VPD2JZ4
シナモン入り?カレーって店舗限定販売?

初めて食ったけど、不思議な味だった。
一口目は「うわ地雷だ」と思ったけど、食い進むに
つれそんなに不味いと感じなくなった。
まあ旨いとも言い切れないけど。
あんなカレー、他ではまず味わえない風味だな。
283やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 22:54:06 ID:/r06CsFP
>>275
すいません結構単純なんです。。。
特徴はバターとソースくらいなもんです
284やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 23:21:23 ID:In15vduA
そのなんとかライスってそんなウマイんすか?
誰か動画でうpしてくれ
285やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 01:25:52 ID:uHM2bN6z
>>284
食べたらイイと思うよ
感想待ってるから
286やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 04:52:56 ID:FyFfk44g
ペッパーライスもペッパーステーキもまずいと思う
人口肉っほぺさが苦手なんで
ハンバーグやサーロインステーキばかり食べてる
287やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 06:48:34 ID:0PFDeV4S
ペッパーライスはライスを食するものなんだが
288やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 09:49:09 ID:/uxBXl2b
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
289やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 10:05:58 ID:LD5BDPx7
>>288
味覚障害者乙
290やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 11:55:55 ID:/+LiXERm
>>281
アホか・・・
どう考えても10円安くするよりドリンクあったほうがいいだろ
291やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 12:00:27 ID:oXh2/2iO
そりゃお前はピザだからな
292やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 13:12:55 ID:uHM2bN6z
>>262
一日でみそ汁は20枚弱、飲み物は80枚ぐらいだった
みそ汁はサービスで出してる店もある
293やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 16:11:16 ID:2AA53pF+
>>287
それなら家で炊きたてのごはんに胡椒とバターと醤油かけて食べた方がいいな。
周りの変な肉のビラビラとか萎える。
294やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 18:58:32 ID:/+LiXERm
>>291
間違いなく10円でドリンクorみそ汁付いたら100人中99人はつける
ちなみに残りの1人はお前
295やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 19:25:49 ID:oXh2/2iO
>>294
ん?悔しかったの?
296やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 20:04:11 ID:9OJktsoB
どうでもいいがペッパーライスにミソ汁頼むやつは箸の無駄遣いだ
297やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 20:35:09 ID:cAPXzBGc BE:55339834-2BP(640)
じゃあコーラだとストローの無駄遣いだな
298やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 21:16:37 ID:LD5BDPx7
>>297
ペッパーライスの場合、スプーンで味噌汁飲めば良いからムダなんだよ。
299やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 21:33:54 ID:uHM2bN6z
大盛りペッパーライスにみそ汁は食券(箸そのまま)ドリンク券でコーラ(ストローは放置)をしばらくやってたらある日から箸とストローが出てこなくなった。
バイト君も少しは気を使うらしいね
300やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 21:51:28 ID:veCNRyqZ
肉が始めから切ってあってもフォークとナイフで食べたい
頼んだらそうしてくれるかな?
301やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 21:58:43 ID:LD5BDPx7
>>300
わざわざフォークとナイフで食いたがる意味がわからん。
302やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 22:27:06 ID:9ZKeRldq
やっぱピザ多いよねー
303やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 23:19:23 ID:UdONcJWn
>>301
なんか箸でステーキってのが苦手で。できればステーキはわしわし切って食いたい。
304やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 23:28:57 ID:o+nq8wBi
「わしわし」は「切って」にかかるのか、「食いたい」にかかるのか、それが問題だ。
305やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 00:07:50 ID:Gzl91EjR
強いて言うなら両方。切るという行為も好きだしフォークに刺して食うのも好き。
箸でつまんでるとどうも肉食ってる感じがしなくて味気ないんだ。
306やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 00:09:39 ID:oAjuWeOU
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
307やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 00:45:47 ID:Gzl91EjR
ペッパーライスよりおいしいチャーハンなんていくらでもあるんじゃない?
まずいチャーハンを見つけたら「ペッパーライスの方が薄肉がついてるだけましだ」
って言いたくなるくらい
308やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 00:55:00 ID:eiMKlN/I
ペッパーライスよりウマいチャーハン屋は意外にない。
多分コショーとタレがきいてないから、チャーハンはイマイチなんだろうな。
309やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 01:05:34 ID:Gzl91EjR
意外にないのか・・・当たりチャーハンばかり引いたのかな。
自分で作るときには容赦なく肉や胡椒投入するからペッパーライスとチャーハンの
いいとこ取りみたいなのができるんだが・・・
310やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 03:38:12 ID:TZyulmdK
>>294
水で十分じゃないか。
311やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 10:45:08 ID:/sJ3jE59
>>310
お前>>295だろw
たしかに100円出してまで飲み物はいらないが、10円なら誰だって飲むだろ
アイスコーヒーとか紅茶だってあるんだから

ところで>>295の「悔しい」って意味がわからん・・・お前アホだろ
312やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 11:26:21 ID:c/DxnIe3
>>311
ん?悔しかったの?
313やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 11:36:40 ID:MKjxxxLq
Bグルだし、別にちょ〜うまいことを期待してるわけじゃないけど。
数量限定でアメリカ産サービスステーキ復活。時期をみて全品にアメリカ産
牛肉再開はちょっと再考してほしい。ま〜Bグルだからといってしまえばそれまで
だけど。
314やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 13:30:15 ID:icmkNczh
チャーハンは時々ありえない位旨いのがあるけど
ペッパーライスはペッパーライス。
そる以上でもそれ以下でもない

ペッパーライスよりまずいチャーハンも
死ぬ程あるわな
315やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 13:34:19 ID:eiMKlN/I
ペッパーライスよりうまいチャーハン屋は、今のところ3件しか見当たらないね。
それ以外のチャーハン屋の味は平凡でペッパーライスの方がうまい。
316やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 13:52:56 ID:zH2zO3Bj
あの甘い感じの味付けが良いんだよペッパーライスは
317やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 14:50:27 ID:oAjuWeOU
>チャーハン屋
ワロタ
318やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 15:11:50 ID:AmCU9ZyT
317はチャーハン専門店があるのを知らない(同情)
319やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 16:38:14 ID:/sJ3jE59
俺もシランカッタ
美味しい専門店おしえて
320やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 18:23:42 ID:eiMKlN/I
チャーハン専門店はググれば何件か出てくる。
中華料理屋で、ラーメンよりチャーハンがうまい場合もチャーハン屋と呼ぶ。
321やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 20:41:58 ID:bNbp5SFh
いつもは霜降り風だったけどビーぺ初めて食った。
肉は自体は前者よりはまともだったけど、全体的に微妙。
皆がペッパーライスペッパーライスって言うから期待しすぎたのかも。

つまり
チャーハンは自分で作るのが一番旨い。
322やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 22:27:39 ID:9kpkJR27
>>318>>320
だったらググレじゃなくて、ちゃんと
>>319にお前が絶対うまいチャーハン屋を
教えてやれよ、
自分の舌に自信あるみたいだしw
323やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 22:51:41 ID:4yzQ7ttB
悪い意味じゃなくって本当に教えて欲しいです
何事も経験値の高い方の意見というものは勉強になるものです
324やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:09:14 ID:zH2zO3Bj
できれば秋葉原周辺でおねがいします
325やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:09:25 ID:eiMKlN/I
チャーハン屋は新福菜館が有名だな。
あとはもっとうまいチャーハン屋が地場にあるけど、情報晒して混むといけないから秘密だ。
326やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:10:58 ID:zH2zO3Bj
地場ってどこですか?
327やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:12:56 ID:7hn+KT6J
>>325
毛チンボ
328やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:14:47 ID:eiMKlN/I
>>326
東京都の中央線沿線だな
329やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:16:02 ID:zH2zO3Bj
>>328
東京都の中央線沿線で美味しいチャーハン屋ってどこにあるんですか?
330やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:17:41 ID:eiMKlN/I
>>329
吉祥寺から八王子の間にある
331やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:23:39 ID:zH2zO3Bj
家から電車で2時間かかります。
ありがとうございました。
332やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 00:50:50 ID:02AFqfF4
辛口ソースしか使った事無いけど甘口が人気なんだな。
今度甘口たっぷりかけてみるか。
333やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 01:18:15 ID:6N3htNLx
>>311
ピザ乙
334やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 01:20:02 ID:IR84dFEu
>>333
wwwwwwwwwww
335やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 03:44:11 ID:wvlfh/u0
>>332
特に肉に大量にソースをかけるとうまい。
336やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 04:55:36 ID:cCGYHOP/
鉄板の上で自分で焼くから、並チャーハンよりは上に感じるんじゃないか?
337やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 05:26:06 ID:pYnL/VXX
>>323
すれ違いだが、京急日ノ出町駅から伊勢佐木町に抜ける通り沿いに
チャーハン専門店がある。
入ったことはないから味などは不明。
見た感じチェーン店みたいで、値段は500円くらいだった。
まあ、とにかくあるということで。
338やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 10:28:53 ID:Yk94X/WB
>>335
へー、じゃあ久々に霜降りステーキ食いに行って来るか。
最近ペッパーライスばっかだったからな。
339安倍晋三:2006/11/02(木) 11:53:26 ID:HMkTMw0j
>>325
偉そうなこと言っておいて、なんだ二店しか知らないのか(藁藁
さすがB級人間。
340やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 12:06:28 ID:wvlfh/u0
>>339
中華料理人はチャーハンづくりが下手なんだよw
本当にうまいチャーハンを食わせる店は異常に少ないw
多くの店はペッパーライスに負けてるからなw
341やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 14:47:59 ID:wvlfh/u0
ペッパーライス最強伝説
342やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 15:45:19 ID:3i+t9s5E
ペッパーライスあんまりうまくないなーって思ってたけど
スレのおすすめ甘口ソースたっぷりは旨かった
343やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 17:02:25 ID:t7HLO1Z9
チャーハンと思うと、普通辛口かけるからなぁ
俺も甘口試してみるか
普通のペッパーにカレーくちかけるのと、カレー味ペッパーライス頼むのってどっちが美味しい?
344やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 17:08:42 ID:wvlfh/u0
>>343
カレーペッパーの方がウマイ。
カレー口は甘酸っぱいが、カレーペッパーは純粋にスパイスが利いてる。
345やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 22:04:06 ID:N6g7oyQz
>>344
実はカレーくちはとんかつソース
by元バイト
346やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 22:27:36 ID:p8tqFoMJ
一時期やってたねぎカルビハンバーグのソースが一番うまい
まかないの時余ったソースを他の料理で使ってます

by元バイト
347やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 23:16:03 ID:/OqgR1cj
ていうか今月ネギカルビハンバーグだよ
348やめられない名無しさん:2006/11/02(木) 23:18:06 ID:Sh2FNhTF
ネギカルビハンバーグうまいの?
349やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 00:17:01 ID:kH4dkI1X
ネギと言われてふらんす亭のネギ塩ステーキを無性に食べたくなったんだが
ペッパーランチ地域との共存は無理みたいで近所にない。
ていうかふらんす亭つぶれて似たような場所にペッパーランチが開店しまくってる。
両方好きだったから微妙な気分だ。
350250:2006/11/03(金) 00:29:43 ID:mSaDeeiA
ごめん、なんかどっかのバカのせいでプロパイダごとアク禁になってたみたい。

>>260
だれも男なんていってないけどな。

>>262
多分コーラだった希ガス。あとアイスティーとか。味噌汁はその次くらいかな。

>>263
上京したから。ってか就職したから。

>>270
まずそこがどかかもわかないんだけど。

明日休みだしペッパーライス食べにいこうかな。
351やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 01:41:13 ID:Cel6Px/2
秋葉原に支店にて限定キャンペーン
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2006/10/post_100.html

>「角切りステーキ(ライス付き)」の限定特価(700円→600円)、「お肉増量ステーキ(ライス付き)の限定特価(900円→800円)の2種類で
>さらにライスの特盛り(2倍量)サービスも実施予定。
>
>実施期間は11月1日(水)〜30日(木)とのこと。
352やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 12:17:41 ID:GNbvCPb+
たった100円引きかよ、セケーな。
353やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 13:40:45 ID:fwwjnNm6
>>352
百円はデカイぞ、JR初乗りが、30円、
自販機500Lペットボトルが50円にって考えてみて
354やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 13:43:43 ID:LHmlCIdz
貧乏人乙
355やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 13:43:55 ID:LNX4qdQG
わーい!東証マザーズ上場記念ストラップもらったぁ!

・・・・・・・・。
356やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 13:44:32 ID:LHmlCIdz
>>355
ゴミが増えたなw
357やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 13:46:40 ID:LNX4qdQG
>>356
うん・・・こんなの作る金があったら記念割引続けてくれ。
358やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 14:05:04 ID:8wgsLZPb
ペッパーライスを500円以下にしてくれたら、毎日通っても良いな。
359やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 14:42:21 ID:0SByMw1D
>>358
脂の採り過ぎは寿命縮まるぞ。
360やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 15:23:26 ID:eb/Vugn0
秋西でサイコロ@600食ってきた

ライス特盛選べたよ
特盛420gはやっぱ多いわ
これでペッパーより安いのはいいね

今月末までやってるみたいだからまたいってみるかな
361やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 21:27:26 ID:ljZbD/Pa
>>355
どんなストラップ?
見てみたいな…
ウプしてもらえませんか?
362やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 00:43:46 ID:JMuM9Ts4
>>361
前配っていたやつにマザーズ上場記念って付け足したものだよ
うpするまでもない
363やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 00:44:34 ID:eDEZiSWD
ペッパーのストライプなんて付けてたら恥ずかしいぜ。
ゴミにしかならん。
364やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 01:09:52 ID:2cgSzO4T
岩本町あたりで入ってみた。
サイコロ頼んだ。
「やわらか加工」と書いてあった。
たしか900円だった。
鉄板にサイコロと大量のモヤシが乗って出てきた。
サイコロは噛むとスカスカでスポンジを食べている気分になった。
それがモヤシから出た大量の水(お湯)に浮かんでいる状態…。
肉を食べたくてタマタマ通りかかって初めて入ったが肉の味もせず。
感じるのはフレッシュなブラックペッパーの香りと味のみ…
だから「ペッパーランチ」という名前なわけね…
途方にくれて店内を見回してみると「サーロインステーキ」というのがあった。
この店では一番高い商品のようだ。
「仕方ない、肉を食いたいし…」と思い
サイコロは半分残して「サーロイン」を注文。
確か1450円くらいだった。
しばらくして出てきた。
この価格にしてはあまりにも不自然に厚くてボリュームがありすぎる…。
ハシで裏返して焼き始める。
これまだ凍ってるし…
しばらくして肉の周りは一通り焼けたが、中はまだレア、というより冷たいし…
肉汁類は一切出ている気配がない。
口に入れてみるとやはりブラックペッパーの味しかしない…
真中は冷たいし…
ほとんど残して店を出た。
店内に張ってあった加盟店募集のポスターと配っていたポイントカードと携帯ストラップ。
それら全てが私のムナシイ気分をさらに高めてくれていたのでした…。
365やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 01:11:54 ID:eDEZiSWD
ペッパーランチはステーキではなく、ペッパーライスを食うところなのにな。
366やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 02:01:24 ID:LySsw+AP
なんでよそのところはそうやってセールとかやってるのさ。
一度も近所じゃ見かけないが
367やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 02:48:36 ID:nBjp9Fo0
ステーキ冷たいなら焼いてもらえばいいのに
確かに肉のコストパフォーマンスはいい。
368やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 06:17:15 ID:eDEZiSWD
ペッパーのステーキが高いと言っている奴は、
スーパーで並んでるステーキ肉の値段がいくらか知らないんだろうな。
369やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 06:47:09 ID:ql8UD4P3
1450円で空しくなるとはサスガB級人間
370やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 08:46:46 ID:0IbRzUaQ
900円がをまずいと判断して半分残した同じ店で、
続けて1450円のを食べるんだから金持ちなんだろう。
食券システムが使えない人用の裏技「注文」を行使するあたりさすが。
しかし肉が浮くほど汁がでるもやしとか、焼いても冷たい肉とかいちいち大げさな奴だ。
371やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 09:21:34 ID:dMsBUssH
たかだか数千円のことで26行もグチグチ言うくらいだから、よほどの貧乏人か心の醜いやつだろう
そんな長文書いてるヒマがあったら働けよ
もっと美味いもん食えるから
372やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 09:50:52 ID:HQrVg7oj
サーロインは加熱済みのコーンとか入ったアルミを外に出して
鉄板が広がった分もやしとニンニクと脂身を重点的に焼くといい
肉は焼けすぎて困ることの方が多いので両面軽く焼いたらもやしの上に乗せて
もやしに肉汁を吸わせてる
373やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 09:51:16 ID:ziVTimun
つーかサイコロ残して一番高いステーキ頼む時点でネタだろ
普通そのまま出ていって別の店いくだろ
374やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 13:52:23 ID:oeeHEG1h
ネギカルビハンバーグって写真見たカンジ、
カルビ入ってないっぽいんだけど、カルビはあくまでソース部分のみ?
http://www.pepperlunch.com/images/campaign_image11.jpg
375やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 14:20:06 ID:tfqN79Pj
>>371
行数数えたのかよ、ご苦労様というか暇というかw
376やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 16:27:25 ID:MSQ7JXRI
ハンバーグの生焼けだけは勘弁してくれ

ってことで、ハンバーグのときだけは、良く焼いてくれっておながいしてるです
377やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 21:49:59 ID:IA9Cy/aM
マックや王将、リンガーハットなどさらにはビックリラーメンまでB級グルメ
を愛する俺だが、ペッパーランチだけは全く納得がいかない。
高いし美味しくないし、常連の人はどこがいいのか教えてほしい。
ペッパーランチの金出すなら他のB級に間違いなく行くな。
正直このスレは店の関係者がほとんど書き込んでると俺は思っている。

これ煽りでも釣りでもなくマジです、マジレス希望します。
378やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 22:08:37 ID:0j42yhAH
ペッパーライス(640円)がうまいからです。
さらにジュースが、定価150円なのに、毎回無料券もらえるからタダ飲みできます。
ポイントカードでポイント10コ貯めればペッパーライスを1杯無料で食えるから、
実質的に毎回一割引きしてもらっているようなもの。
640×0.9-150=426円でペッパーライスを食べられると考えればかなり安い。
379やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 22:16:12 ID:oI66Fc57
うまいとかまずいとかそういうレベルではなく
1000円で提供できるステーキですって味だよ。
それが嫌ならちゃんとした店にいきなさい。
ペッパーより安い店なんて圧倒的少数だろうに。
380やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 22:21:47 ID:B3vCmIKT
俺もペッパーライスが好きだから行く。
>>377と違ってマックのハンバーガーはマズくて食べれない、モスかフレッシュネスに行く。
つまり個人の嗜好って事だと思うが。
381やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 22:58:28 ID:1VpuQSTR
>378
それはドリンクをちゃんと150円出して飲んでるって計算だな。
382やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 23:21:58 ID:dMsBUssH
どーでもいーじゃんそんなこと
他人が何を食おうが
そんなこと気にする>>377は頭おかしいと思うよ
てか、煽りでしょ
383やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 00:17:53 ID:cHqTtp1v
>>377
同感。(マックは嫌いなのでこの点だけは除く)
このスレは宣伝臭がきつすぎる。
最近近所に店ができたのでお気に入り登録したら、ほぼ毎日コンスタントに
書き込みがされているので、さすがにあやしいと思っている。

あと、飲み物サービス券とか出しまくる営業方針も稚拙と思う。
その分安くして欲しい。紙が無駄。こんな券で喜ぶ客も愚か。
384やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 02:04:50 ID:3C2po248
地元にペッパーランチあるの3年以上知らなかった
ペッパーランチって注意して見ないとわからない店大杉
385やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 02:08:02 ID:ZcQvVCns
>>377
俺はマクドナルド嫌い、ペッパーライスはほとんど頼まない、
ソフトドリンク券はうざいと思ってる、
ただのハンバーグとステーキ好きだ。
だから何でペッパーライスを宣伝するのかわからない。
386やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 11:23:33 ID:zNElhaSz
へー。俺はペッパーランチでステーキ食おうとは思わないな。
ステーキやハンバーグが食べたかったら他に行く店があるし。
387やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 11:42:11 ID:h8oybL6f
ペッパーランチスレでペッパーランチを誉めたら宣伝とか言われちゃうなんてね。
マックやケンタのスレもそうなのかな。
2ちゃんねるってのは批判オンリーという認識でいいの?
それにしても気持ち悪いね。
ペッパーランチ嫌いなひとがペッパーランチスレを監視して悪口を書き込む。
正常な人間のすることじゃないね。
388やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 12:57:31 ID:9DWZUv9a
俺にとっては、ペッパーランチはペッパーライスを食う場所だな。
ステーキを食うのは、角切りステーキが500円セールのときくらいだ。
389やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 14:36:54 ID:RSibEMef
ここ見てたら久々に食べたくなった。
明日バイトだし、200円で霜降り食べてきます。食事補助万歳!
390やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 14:45:30 ID:lX3mcGtJ
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
391やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 15:54:59 ID:3C2po248
ペッパーランチの米がいつもと違う。何で?
392やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 17:41:21 ID:xCgkenG9
中華のチャーハンと比べる批判コピペがキモい
批判してるように見えるけど、ステーキ屋のライスメニューにわざわざ
スポットライトを当てて叩くこだわりがキモい
ペッパーライスなんかどうでもいいじゃん
393やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 18:16:20 ID:OVD3e7Nn
>>391
11月1日より新米スタート。店舗によってズレあり。
394やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 18:32:42 ID:A2X6f4bl
元住吉の「肉屋の正直食堂」行ってきた。
この店はまさにペッパーランチのアンチテーゼといえるスタイルなのでこのスレで報告を行う。

この店がペッパーランチと違うのは「カウンターにIHヒーターがある」こと。
よって肉は完全な生の状態で出され、客は一から焼くのがペッパーと一線を画しており、これがこの店の最大の魅力となっている。

だがそれ故に店員の食べ方の説明は長く、言われたとおりに砂時計を目安に調理しても
焦げたり生焼けになってしまう。これはIHで加熱された鉄板の温度はある時点から極端に上昇するため、
コツを掴むのが難しいことによる。この点、ペッパーランチは持ってきた時点が鉄板の最高温度であり、
その鉄板が冷める温度というのは、個々人が日々の食生活の中で体得してきたものであるため、
シロウトでもちょうどよい焼き加減を実現するのはさほど困難ではないのである。
よって正直食堂は客に高度なIH料理技術を要求するという、ハードルの高い店となっている。

総合的に見て、まだペッパーランチを超えていないが、
メニューに焼肉・ステーキ・ハンバーグだけでなく肉鍋もあることも正直食堂が勝っている点である。
日本の肉料理店市場の新たな分野として、私は今後もこの店を応援して行きたいと思う。
395やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 20:03:21 ID:TY85QNTx
>>384
結構目立つ看板なはずだけどわかるw

>>391
ご飯炊き忘れとか店員のミスとかで、近所の弁当屋で白ご飯
それよりひどければコンビニでチンしたやつになってるのは路面店ではよくあること。
ちなみに普段の米は結構いいやつ使ってる。
396やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 20:07:03 ID:0YAKOa48
>>394
上野デンバー(現ポパイ)との違いを100字以内で述べよ。
397やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 21:18:21 ID:kSNeLnvN
っていうか、1000円のステーキなんて食うもんじゃないだろ。
ゴムみたいに固いし。
1万円のステーキ食ったら、もう1000円のステーキなんて食えないぜ。
398やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 21:39:56 ID:CZA7ZBbM
どうせクソになるんだから
1000円のステーキ10枚の方がいいな
399やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 22:39:20 ID:s1zD3lti
同じく2号
400やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 00:24:25 ID:19GTD8jr
1万円の大したことないステーキとか和牛のグリエとかに当たると
「この金でペッバーランチの1450円のステーキ食えばよかった」
って思う
401やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 00:37:22 ID:zcC3lvP0
1万のステーキを自腹で食う奴の気が知れん。
ああいうのは接待のおこぼれとかだろ。
402やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 00:52:25 ID:ZrS+1CPu
ステーキだったら1万しようがまだ許せるじゃん
イタリアンの数万するワインのほうが意味不明
403やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 04:23:34 ID:GT1bB8vN
レストランのワインはあからさまに酒屋の3倍をレストラン価格に設定しているからな
404やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 08:20:34 ID:jKLlmDHE
>>393
新米にしたんだ〜。でも宣伝してないよね?
405やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 09:28:08 ID:36VbT0GW
店舗によってばらつきがあるからじゃないか?
406やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 09:29:26 ID:z6LXYeAx
たけしがレストランで食事をしたら給仕が美味しいワインを勧めたんだって
「じゃあもらおうかな」と言って呑んだらこれが美味い
結局3人で3本空けたが、支払いになって「ビックリしたなあもう」
給仕は「お食事の分はサービスさせて戴きました」とニコニコだが…

\945,000-

1本30万のワインを値段も言わず開け続けた店、すごいよね
407やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 10:18:48 ID:AY++yczQ
俺の財布の限界は2000円までのセットだな
それ以上の値段のステーキ食うなら、焼き肉かしゃぶしゃぶ食い放題行くわ
408やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 23:57:31 ID:ZhvQRQDo
>>406
俺もこの前それペッパーランチでやられた。
仕方がないから9450640円払ったけど。
409やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 00:03:26 ID:GEbgv1Ne
>>394
はらので鍛えたオレにはお茶の子さいさいだ
410やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 01:05:41 ID:B0/FR4c9
>>408
桁増えてるぞ
411やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 01:09:54 ID:nwxi7UNt
なんかめずらしく賑わってるかと思ったら、ネタスレ化しとるやん!
412やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 01:13:38 ID:UkyDmXSq
先日、秋葉原のペッパーランチにいってみた、
リピートしようとは思わない客応対とうまさでした。
413やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 01:22:48 ID:gkdy5vKO
秋葉原の話はペッパーランチも含めどこもまずそうに見える。
隣の神田や御徒町の方がおいしいものがあるのにね。
414やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 01:24:28 ID:CDi+I1vl
ペッパーライスをまずいと感じる奴は味覚障害者だなwww
415やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 08:37:56 ID:TUpRgYju
>>413
ペッパーランチって秋葉原に4店舗、御徒町にも3店舗あるよね
416やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 09:57:36 ID:0qNIQgX6
クレバリー隣、駅ビル、ヨドバシ

あと一個どこだ?
417やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 10:26:24 ID:GEbgv1Ne
昨日用があってひさしぶりに秋葉を歩いたが、
10年前には考えられなかったほど美味そうな店が増えてるな。
初歩のラジオかラ製だったかのアキバマップには
「サンボぐらいしか食べるところがないから、どこかで食事してから
パーツ買い出しに行きましょう。お小遣いがある人は万世に行こう」
って書いてあったのだが。
418やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 10:44:19 ID:e3By++Nc
秋葉原は昔に比べたらよくなった。10年前よりはよくなった。
でもまだ上質な応対や美味しい食べ物をゆっくり楽しめる空間じゃない気がする。
あの規模の街なら、ペッパーランチより格上のステーキハウスがあるべきなのに。
419やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 10:52:07 ID:D1WXh7XI
やっちゃ場と電気パーツの街だからな、もともとは
おれが初めて行った1980年前後はもっと酷かったよ
420やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 11:49:42 ID:mic8plBV
421やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 15:34:34 ID:0qNIQgX6
量的に変わってないように見えるのだが・・・
高くない?
422やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 16:18:01 ID:3LesJQfl
店頭より少し安いくらいだね。
でも鉄板ないと再現できないから
ごはん+フライパンで別途焼いた肉になるのかな
423やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 18:18:54 ID:tHXLnQpU
送料考えたら普通に店で食った方が良いな
まぁ、近くに店舗無い人向けなんだろうけど
424やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 21:00:06 ID:w/3gYKyS
とんちゃんライス(゚听)イラネと思う俺はこっちのほうが良いかな
http://www.rakuten.co.jp/nakama/404369/404370/
425やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 21:45:14 ID:zQNJHwRY
ペッパーランチこの前初めて食ったんだがぬるくて気持ち悪いサイコロハンバーグみたいなのが出てきた・・・
本気で吐きそうになったんだけど全チェーンでそんなもん出してんのかな?人間の食べるもんじゃないよ
426やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 23:05:07 ID:Sd+EhtjT
>>425
ちゃんと焼いてから喰ったのかと小一時間
427やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 23:09:00 ID:tHXLnQpU
玄人気取りで店員が食べ方の説明するのを断ったんじゃない
428やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 23:10:45 ID:SgIoIQqI
>>425
ウンコ食ってるチョンが「人間の食べるもんじゃない」とは、恐れ入谷の鬼子母神
429やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 23:16:02 ID:zkdG90kC
>>425
どうせ説明しないで焼く前にソースかけたんだろ
430やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 23:16:45 ID:zkdG90kC
説明しないで→説明きかないで
431やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 00:36:15 ID:5T3Trsry
越中島店でサーモンペッパーライス(限定商品?)を食べたけど
やっぱり普通のペッパーライスの方がうまいな
これで750円ってのも高いし
432やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 00:52:54 ID:bdhY/Z/J
>>351
今日なら大船はペッパーステーキほか半額なのに
433やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 01:00:36 ID:aCuoZlIq
>>425
低脳バイトが沢山釣れたな、乙
434やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 01:13:56 ID:8c+Y2sfh
なんか最近、このスレ盛況だなw
435やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 01:37:57 ID:2Ml04kfE
定期的に中傷レスがあるからなw
436やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 14:16:11 ID:ehFe5OSU
でも鉄板はもう少し厚くてもいいと思う
あの薄さではすぐ冷めちまう
437やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 19:19:27 ID:MtPlaxC0
>>435
ちかくのステーキ屋とか僻みでしょ
438やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 19:56:53 ID:+uEzi57x
>>436
洗うんめんどいやん
439やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 20:41:49 ID:iDTWfVhn
ペッパーステーキ半額でくってきた
ウマー(゚Д゚)
440やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 20:42:25 ID:iDTWfVhn
IDにiDって出てるがジェフグルメカード使用
441やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 08:50:20 ID:pcS/7uVP
>>436
薄くて平らな皿と厚くて深さがある皿の2種類あるよ
秋葉原でいうとヨドバシとデパートに厚い皿がある
442やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 09:14:23 ID:I+M0xLiC
ってか皿が薄くてペッパーライスが混ぜにくいのを何とかしろ。
443やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 10:29:53 ID:4yV2vA1Z
俺いつもクレバリー横でしか食ってないから皿薄いのかorz
でもデパートはオープンすぎるし、ヨドバシまで行って食おうって気になれないんだよな・・・
パーツ街はよく歩くので、ついでに食ってる感じ
444やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 13:28:43 ID:txppoLO4
新規店舗って深さがある皿が多くない?

昔からの店は平らな皿
445やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 14:48:55 ID:wihM1VYb
こないだはじめてここで食べたが・・・

めちゃ美味しかった!サービスステーキ
俺はハンバーグ派でステーキなんて固いだけだとか思ってたが
その思想をまるで変えさせた・・・肉がうめぇ
しかも安い
446やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 15:25:19 ID:rOZGb/2+
>>445
味覚障害者乙
447やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 16:37:18 ID:4yV2vA1Z
ペッパーランチは何十回と行ってるが、万世には一度も行ったことないな
メニューみたけどハンバーグしか食えそうもないや

448やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 20:02:09 ID:RdTKo9Mq
正直ペッパーランチ=秋葉原のにわか店舗のものと思われるのはあまりうれしくない。
本来下町の食べ物だ。
449やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 20:07:04 ID:ZPBjGWGw
本来なんて言葉を使うほど古くないし
ペッパーランチが下町の食い物なんて聞いたこともないし
450やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 22:44:20 ID:ySAZzbea
ごはんの量がその日のバイトによってかなり変わるな
451やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:07 ID:AgZfTmQQ
>>450
知ったか乙
それかよほどその店舗のアルバイト店員がやる気無いな
店名書いたほうが伝わりやすいんじゃ?
452やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 23:09:04 ID:LnRxP7PO
うちの近所の店は、ごはんを毎回量ってるけどな。
「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」も明るくきっちり言うし。
店長の教育の違いか?
453やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 23:21:30 ID:v+o+1Lhq
かなりかわるというところから見ても、ライスの量を選べる事を知らないんではないかと
454元バイト:2006/11/10(金) 00:47:27 ID:egemsesk
>>450
確かに自分のところのY君(社員)は少なめで
自分(バイト)は多く盛っていた
店長はY君に注意しないし
逆に自分に多く盛り過ぎだと怒ってた
455やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 00:57:39 ID:bcYznVfa
ペッパーライスまんせー
456やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 00:58:33 ID:SlyBgwkz
たかがメシの多い少ないで怒鳴る職場も狂ってるな。
人生ムダにしてると思うよ。
人間が小さすぎる。
457やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 01:31:56 ID:jCWs42IP
ペッパーランチの接客は基本的にしっかりしてると思います。
はきはき積極的に接客しないと成立しないマニュアルですよね。
初めてでとまどっているお客さんのお肉を焼いている光景を何度か見ましたが、
仕事の手間が大きく違ってくると思いますが、いやな顔をしている人はボクは今のところまだ見たことがないです。
個人的には、最後にお箸を手渡してくれる所作が好きです(^o^)
独自の接客はホテルの料理長だった社長のこだわりでしょうか。
欲をいえば、霜降りステーキがあと100円、サーロインがあと200円安ければなーと思います。
458やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 01:45:21 ID:jCWs42IP
ご飯等の盛りは、本当は均一が好ましいと思います。
決められた量より少ないのは論外ですが、
多く盛ってしまうのも、その場の満足度は高いかもしれませんが、
そのお客さんが次に来て標準の量だったら、それが本来のサービスなのに
結果的に期待はずれでがっかりさせてしまうからです。
459やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 02:31:43 ID:P1N+MfMJ
水が減るとすぐ注いでくれるのはいい店舗
460やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 03:14:59 ID:tEKIQdm2
今更かもしれないけど、鶏肉が異様に柔らかくなってて気持ち悪くない?
鶏肉って歯応えが重要だと思うんだ。なんか余計な処理するようになったのかな?
461やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 04:33:32 ID:1eUet+1B
固いのしか食った事無いんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
462やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 07:43:49 ID:WpsuIKB1
うちのお店、ごはんは機械から勝手に出てくるから自分たちで一々計る必要はないんだけど。
463やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 07:50:45 ID:egemsesk
>>459
それがペッパーランチクオリティ
忙しい時はたまに来ないけどな
464やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 10:24:41 ID:zWDQ62Dq
いまテレ東で成○肉の特集やってる
465やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 14:12:27 ID:1NkzjZ2o
ペッパーランチに限らずどこでもそうだけど、カドの席ってテーブル狭いよな
一見広そうに見えるけど、いざ食い物並ぶと奥の方の面積が狭い
466やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 00:54:11 ID:PwzMDrTq
あるあるw
467やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 02:52:06 ID:bPhbRKfX
ペッパーステーキの付け合せの野菜、店によって違うのね
三箇所の内、二箇所はモヤシとニンジンだけだったけど
スライスレモンとインゲンがついてくる店も
でもそこは鉄板の温度が低いのか中まで肉が焼けなかった。
468やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 03:00:35 ID:hfEfa63g
野菜を一切食わずに残す俺は勝ち組
469やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 03:15:42 ID:r6cPIEGj
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
470やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 04:07:52 ID:dGAzUMnL
ウルセエクソデブ
471やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 05:41:58 ID:oGFxyyLP
>>467
俺が行く店は必ずインゲンがついてくるぞ。
サーロインだとコーンもついてくる。
472やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 10:36:50 ID:ddML13JA
昨晩食いに行ったけどインゲン美味かった!
同じ店にしか行かないけど、鉄板の温度は作る人によって違うな。
昨夜は油・ソースが盛大に飛ぶ飛ぶ。
格闘しているうちにウエルダンになっちまった・・・
473やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 11:14:47 ID:a1PwyUVM
>>472
普通の冷凍インゲンだよw
袋詰めの。

そして鉄板の温度はどれも一緒。
もしくはめんどくさがりが規定の温度になる前に調理しはじめるかだね。
474やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 11:28:49 ID:yIM2hAaJ
先日、ハンバーグ食いたくなった時にちょくちょく通ってたSガストがSバーミヤンに変わってて、
軽いショックを受けつつ仕方なく隣のペッパーランチ行ってきた。
Sガストの無駄にボリュームのあるハンバーグも捨てがたいが、
目の前でジュージュー言わせてるハンバーグとサイコロステーキも中々良いもんだな。
味はどっちもそれなりなので問題はない。

つか、店員のとびっきりの笑顔が凄いと思ったw
また行きたくなるじゃねーかw
475やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 11:30:59 ID:ddML13JA
>>473
へー冷凍野菜か、どうりで美味いと思った。
476やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 11:51:44 ID:Fd0kMmLp
バターコーンをコメにぶっかけて、さらに甘口ソースをコメにドボドボにかけて食うとウマイ。
477やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 14:23:27 ID:O+sCEyIP
>>476
よう!味覚障害、ピザデブまっしぐらm9(^Д^)
478やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 14:46:09 ID:2SQftFtK
>>477
ここはあなたのような、グルメ板住人がくる場所じゃありませんよ。

せいぜい高尚なステーキの話でもあちらで繰り広げていてくださいな。
479やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 16:40:14 ID:O+sCEyIP
>>478
グルメ板住人だったら、こんなとこでバイトなんかしません><
480やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 18:28:40 ID:bPhbRKfX
ペッパーライスを鉄板一杯に広げて押し付けて
オコゲみたいな状態になるとウマーやね
でも鉄板の温度が低くて時間がかかる・・・
>>>473が鉄板の温度はどこも一緒って言ってるけどそれはなんでなの?
481やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 23:22:34 ID:q7MoYcF5
電磁調理器かなんかで温度一定にしてるからとかって話が公式
ページの動画で見れた気がする
482やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 00:31:32 ID:O1h0ZybA
でもフードコートの店の鉄板は熱い
舌を火傷しかけた
483やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 14:05:59 ID:AU8HjdBs
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
484やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 14:06:48 ID:u/2JAEVz
>>483
そのコピペ飽きた
485やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 14:41:33 ID:Hix0S85z
ペッパーランチ 邪魔をしないで〜
486やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 15:54:19 ID:c7omoJ3P
>>481 なるほどね
でも横浜大通り公園店はいついっても鉄板の温度が低いきがする・・・
昨日も鉄板がすぐ冷めて野菜焼けなかったし、保温能力が違うとかあるのかな。
味噌汁デフォで出してくれるかどうかも大きいね
出してくれないところだとチケットで味噌汁頼むことになるし
487やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 00:34:51 ID:y71THPBJ
チケットで味噌汁頼んでもまたチケットくれるからいいじゃん…
488やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 01:01:36 ID:QKoUmQ1y
それはそうなんだけど、デフォで味噌汁が出るなら
チケットで味噌汁以外の物が頼める分けじゃん。
味噌汁飲みたいジュースも飲みたいって時にはデフォが嬉しい
489やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 07:48:50 ID:Oberv54c
サービスでみそ汁が出てくる店を教えて下さい
490やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 08:38:43 ID:QKoUmQ1y
大船店と横浜鶴屋町店はペッパーステーキにも味噌汁ついてくるよ
横浜大通り店はスレイスレモンとインゲンがついてくるけど気持ち鉄板の温度が低いきがする
ちなみに横浜鶴屋町店はいつ行ってもテーブルが油まみれだから注意
491やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 09:55:52 ID:ZxxPIaLi
980円の霜降なら、たまにみそ汁セットになってるな
492やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 15:18:28 ID:zABq2dYU
初めて食べたとき、なんやコショウ辛いだけやんと思ったペッパーライス
甘口ソースをタップリと辛口を少々かけたら、結構うまかった。
なんか癖になりそうだわ

どれくらいかけるのが一番うまいと思いますか
493やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 15:23:31 ID:F3ML/9fE
甘口ソースをコメの色が変わるくらいドボドボに入れるとうまいです。
特に肉に集中的にかけるとうまいです。
494やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 21:29:33 ID:CQcydU7p
>>490
大船で半額ペッパーステーキ頼んでも味噌汁こなかったぉ
495やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 23:02:32 ID:WCYRFngJ
阿佐ヶ谷で久しぶりに霜降り食べたら味噌汁付いてきたお、びっくりしたお。
496やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 00:34:58 ID:2C8143gP
>>494
自分も丁度半額の日に食べに行ったけど付いてきたような どうだったかな
味噌汁ついてくる所は食券機に味噌汁付ってシールがついてるっぽい
497やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 12:32:17 ID:8jH9T4Fc
甘口ドバドバ勧めてる奴うざい
肉にいきなりかけたら肉の温度が下がるし
498やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 15:18:59 ID:olWpwv41
いきなり甘口のふたをあけて1/3ほどかけたキモイ奴がとなりにいる
499やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 01:27:51 ID:1UpffrT8
もう切り番取るってレベルじゃねーぞ!!!!
500やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 07:25:03 ID:r4CwSbvI
このスレも半分まできてしまいましたね。>>500ゲトー
501やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 10:04:53 ID:wSUdivBv
ビーフペッパーライスに、
カレーくちを瓶1/3・甘口を瓶1/3・辛口を瓶1/2程かけてごらん。





























食えたモンじゃないから。
502やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 22:00:05 ID:2HetrQA7
>>501
平らな皿だとソースであふれてしまうな
503やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 22:59:44 ID:d+V8IAL8
王子店の鉄板はぬるくて肉が焼けん

ボケ店員ちゃんと仕事しろや。
504やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 23:25:19 ID:yMkTEb1z
>>473が鉄板の温度はどこも同じって言ってるけど
明らかに肉のやけ具合とかが違うよね・・・
>>481の機械任せで加熱するから温度は一定って事なのかもしれないけど
鉄板の温度が低いと中まで火が通らないしうまくないよね
505やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 00:05:43 ID:paufaQbO
1ヶ月ぶりに行ったら角切りとハンバーグが一緒になってたメニュー
がなくなってた...orz
あれ結構好きだったのに
506やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 00:29:21 ID:CHizZtbZ
>>505
卵なしでいいならまだ売ってるよ
秋葉原西店とか
507505:2006/11/16(木) 11:38:28 ID:lk+qxdzZ
>>506
(゚Д゚)ハァ? いらねーよデブ(爆笑
508やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 12:08:57 ID:4sBw5yVM
角切りステーキが値下げになってるから頼んだら結着肉だった
ハンバーグ頼んだ方がよかったかな
509やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 12:14:05 ID:FiN9clfZ
人工肉よりハンバーグの方がうまいよな。
人工ステーキは焼くと油が抜けてスカスカになってしまう。
510やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 13:36:05 ID:CHizZtbZ
秋葉原西店では角切り600円 増量角切り800円だったけど
となり駅の御徒町駅前店では15時まで角切り500円だった




増量角切りが900円のままなのは秘密
511やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 13:41:09 ID:/R2lfTwy
ペッパーライスうますぎ。
間違いなく中華料理屋のチャーハンよりうまい。
512やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 13:44:22 ID:pQFSHZjF
【レス抽出】
対象スレ: ペッパーランチ Part 2
キーワード: チャーハン

抽出レス数:27
513やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 14:11:00 ID:tFGWEcnm
>>503
おまえ、肉が焼きあがる前にソースかけてるだろ
514やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 17:22:39 ID:tnYI8NPK
先日初めて食った感想
「コレ、うまいのか?」
515やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 17:29:30 ID:L9XJ1/XT
10回食ってから  言え
516やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 19:36:00 ID:uAiOjY3n
ペッパーランチを解析してみた


バター 1カケ
ライス 1合
牛肉  少々
胡椒  たっぷり
カレーのルー 1カケ

これで作れるよ
517505:2006/11/16(木) 19:39:26 ID:F3ZtqN5t
>>506情報サンクス!>>507は俺じゃないんで気にしないでくれ
518やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 19:45:17 ID:F3ZtqN5t
おととい川崎店に行ってきたが新しく出来た店舗なのか
接客イマイチだった。ごはんの量も聞き忘れることが多かったし
ごはんは冷たいまま出してきたし、ハンバーグが結構生のままだった

519やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 00:44:28 ID:k5rL/ePW
11月17日にサービスステーキが復活
各店22食限定 900円
友達がバイトやってるので情報入りました
520やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 01:05:27 ID:qana2apf
サービスステーキとはなんじゃらほい
521やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 07:05:55 ID:k5rL/ePW
今日食べてみればいいんじゃない?
自分も食べたことないけどアメリカ産の肉らしいよ
522やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 08:07:13 ID:qana2apf
サービスステーキ気になるけど食べに行くべきかいかまいか
公式HPに掲載されてないけどホントにやるのかな
523やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 08:10:51 ID:qana2apf
>>522
と思ったけどゴメ HPに載ってたね。
ペッパーランチからじゃなくてHOMEから見れマスタ
524やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 08:31:38 ID:IXvAOk9H
本日、各店舗数量限定で販売される「USビーフ」を食べて、みんなで狂牛病になろう!
525やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 08:49:09 ID:q0ddkr7u
フィリピンで犬にかまれて狂犬病になろう。
526やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 12:34:10 ID:s4R3cTeW
ワロタ
527やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 15:02:38 ID:k5rL/ePW
サービスステーキ食べたけど900円出して後悔した
肉がちょっとアレな感じだったし
528やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 15:18:59 ID:KTD1pg6U
ジュース券いらないからもう少しだけ安くならないかな。
そこらの洋食屋でも900円のステーキランチってあるから
人工肉じゃないステーキで安くしてほしい
529やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 15:23:21 ID:PQrSBjMB
ペッパーライスがあと200円安ければなあ。
530やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 18:03:12 ID:ewGuZQW2
アメリカ肉w
531やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 19:29:58 ID:k5rL/ePW
サービスステーキ終わったところある?
蒲田店はまだ少しある
532やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 21:52:39 ID:+0HAAHaE
>>530
そうそう。アメリカ牛解禁前は食べたことなかったから知らないけど、
昨日初めて食べに行ってそう思った。使うの早杉w
そしてここのスレで言われていたようにうまくなかったorz
533やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 22:12:12 ID:IXvAOk9H
>>528
サーロインステーキをどうぞ。

ここで一つ。
サーロインは売値1450円だけど、仕入れ値は20枚で5***円です。ボロ儲けですね。
534やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 22:22:44 ID:jjFST6Yb
そんなの外食産業なら普通だろ
マックのポテトは5円だしコーラは10円
ラーメン屋だって材料費は1杯100以下
知ったふうな口きいて何が嬉しいんだか
535やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 00:10:28 ID:UPZyik5k
>>533-534
>>1をよく読みましょう
536やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 00:19:49 ID:UtlJCriK
さて今から突撃してくるかな。
ペッパーランチってなんで24時間営業してないのかね
不便だぜぃ
537やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 01:05:47 ID:jEJ37kwc
とんちゃんライスうまー
538やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 02:24:07 ID:UtlJCriK
食ってきたage
なんでペッパーランチってチェーン店なのに提供する品が画一化されてないのかね
店によって味噌汁の豆腐の大きさ、鉄板の温度、提供する時の油(バター?)の具合
細かい付け合せ、サービス味噌汁の有無、肉の質(キメの細かさやスジの入り具合)
ポイントカードの有無など等。 気がついただけでもこんなにある。
昼 夜と一日に二回別の店で食べた俺が言うんだから間違いない。
539やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 09:09:38 ID:nuJBqiNz
1日に2回程度でそんな事言われたら困る。
3日で6回ぐらい食って来い。
もっと各店舗違うのが解るぞorz

とりあえず豆腐なんて普通の市販豆腐を自分で切るし、
油なんか作る人で違う。

結構適当だよ。
540やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 09:52:23 ID:r3YgA+XI
株価さがりまくりですね
541やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 09:55:51 ID:452TSNJ5
ペッパーライスうますぎ。
542すたみなん:2006/11/18(土) 10:19:11 ID:9FSyKe8a
無職なら”すたみな太郎”ではたらきませんか?
昔、すたみな太郎に勤めていました。
当然、親にも兄弟にもいえません。
当然、同窓会にもいえません。
当然、近所で変な目で見られました。
当然、車に”すたみな”といたずら書きされました。
当然、彼女にすたみな太郎に転職したっといったら即別れられました。

すたみな太郎ってはずかしいですか?

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163165697/101-200

ここにいまだにすたみな太郎であり続ける人たちの苦悩があります。


543あびる優:2006/11/18(土) 18:55:37 ID:PZf/Bp6g
ペッパーライスゲロマズ
544やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 20:30:04 ID:9El+BV/d
>>543
お前が言うな!
545やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 23:55:14 ID:WVsFFPDa
この前サーロイン食べたけど3年くらい前に比べ明らかに肉の質が落ちた。(なぜかにんにくは増えた)
サービスステーキレベルの味。
二度とこれ頼むのはやめようと思った。
一応メニューの中でも高価格商品なんだから奮発したくなるような肉を出してくれ。
546やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 02:02:18 ID:3+9ml484
店舗によっても違うけどその日のバイトによっても更に違いが出てくる
しかしハンバーグ系のメニューはどこの店ももうちょい焼いて出して
ほしいな。この前なんか俺以外に2人ぐらい焼きなおし命令だしてたぞ
547やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 02:10:32 ID:8HZzSYUG
まあ
バイトが適当にやってるんだから
文句言うほうが間違ってるw
イヤならほかの店池って裏で笑い話だなw
548やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 02:46:54 ID:PFJXl7B9
初めて行って角切り食べたけどちょっとマズすぎだろ。
1400円のサーロインも評判良くないみたいだし。

マジでロイヤルホストのステーキ食べた方がいいだろ。
549やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 13:14:50 ID:FMHGCSlZ
サーロイン、加熱済みのコーンといんげんを鉄板内に置くな。肉焼くスペースの無駄。
550やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 13:18:06 ID:qFimK4f0
サーロインまずいし高い。
551やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 14:39:31 ID:kJepfdM1
ここでサーロインに金は出したくないね。
B級らしい安いのが良い、安い店の高いの喰うなら、高い店にいく。
552やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 15:27:26 ID:FKnLW4D0
昔のサーロインは1450円だと安すぎるくらいうまかった。
いつもサーロインばかり食べてた。
でもお値段据え置きのまま肉がまずくなった。
553やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 16:04:25 ID:XFeFAc4J
ここは
ペッパーにまみれたライスを食う所だよ。
肉を付け足し。
554やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:13 ID:L0bSEfzC
某店で研修中のMちゃんガンバレェ〜

健気に働いてる姿に萌ぇ〜
555やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 16:54:51 ID:nHWP8Cbj
メニューに霜降り加工って書いてあるけどどーゆーこと?
霜降りに見えるようにしただけ?
556やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 16:57:17 ID:qFimK4f0
>>555
一度、成型肉の作り方を調べると良いよ。
557555:2006/11/19(日) 17:11:30 ID:nHWP8Cbj
まさにその通りでした。
558やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:19 ID:W1TFe6MB
某店で研修中の知らないおじさん萌え〜
明らかにサービス業に慣れてなくて萌え〜
客の前でおばさん店員に怒られてたけど
一々言われないと動けないトロい子で萌え〜
リーマンから無職を経て華麗に外食産業デビューなんだろうな萌え〜
559やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 20:16:25 ID:YLiPulUH
檸檬ティーあるの大船だけ?
560やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:59 ID:EK456Iq2
成形肉よりハンバーグの方が肉の質が高い
561やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 21:13:44 ID:rLiGM8AR
ハンバーグの方が肉質が気にならないだけだろ。
562やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 00:30:46 ID:3GLqc84e
成形肉=牛脂とか繊維部分とか使えない部分だけをセレクト
ハンバーグ=いろんなところの余った肉をミンチ

微妙にハンバーグの方が上
563やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 01:30:57 ID:L5XnfqZx
バカ一確
564やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 12:00:18 ID:JXjKhNJR
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
565やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 16:46:50 ID:nB6lXetC
ライスなんか興味ないよ
肉を良くしろ肉を
566やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 20:05:31 ID:jmz/KhzE
ペッパーライスって中華料理屋のチャーハンよりうまいな。
567やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 20:08:35 ID:fud6zw9s
ただ言えることは、ベッバーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
568やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 20:20:15 ID:vzbKbD2e
アメリカ牛食った人ー?
569やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 20:37:46 ID:7d91/fCI
【レス抽出】
対象スレ: ペッパーランチ Part 2
キーワード: ただ言えることは

抽出レス数:11


そろそろ通報するかな
今は運営も元気だしな
570やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 21:27:40 ID:exF6uQ2L
ペッパーライスに関心を持ってほしい内部の宣伝だったりしてな。
サーロインやハンバーグがいくらひどい肉でも、米と薄切り肉とコーンだけの
ペッパーライスいっぱい売った方が店は儲かるからな。
571やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 21:32:33 ID:jmz/KhzE
ペッパーライスうまいよ。
572やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 00:10:34 ID:d8JdYVxF
誰か冷凍ペッパーライス食べた事
ある人いる?あれやけに安いけど味はどうなんかね?
573やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 00:28:29 ID:GoZbV2el
>>572
自分で注文して報告しろ
574やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 00:33:06 ID:Sx4j0hWt
>>572
ってか注文するまでもなく、自分で材料買ってこれば自作できるんじゃないか?
575やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 11:00:03 ID:rpbGktGr
客のレベルでクオリティ変わるようなメニューをよく出せるなそんな不安定で不確定な味を
576やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 14:11:02 ID:/mszD9pW
>>575
そんな器用なことはできません
577やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 16:34:40 ID:qSuoGu/u
ワシがよく行く店は店員がやたらと前を横切る。
口もつけてないコップにわざわざ水を注ぎ足したり、
目の前の調味料をいじりにきたり、監視されてるのか?
ドリンクチケットも2枚くれるのはいいけど使い切らない。
たまに鉄板が油も跳ねず静かなのが来るが生肉は勘弁してほしい・・・


578やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 22:31:49 ID:Sx4j0hWt
今日もペッパーライス食ってきた。
甘口ソースとペッパーを大量にぶっかけて食ったら美味すぎた。
579やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 22:57:39 ID:Okq/ukoi
>>578
でも実際アルバイト側からしたら食べたくなくなる罠。

汚(ry
580やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 01:36:41 ID:X1dnPj/b
>>579
クワシク
581やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 02:45:06 ID:xTh6A9Ey
客なんだがソース入れが汚いから使ってない。
改善しろよ。
582バイト:2006/11/22(水) 17:40:09 ID:gFFfKIuC
>>581
一日一回洗ってますが何か?
583やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 18:17:12 ID:SVs995Ja
ソース毎日洗浄って逆に信じられない
このスレの変態みたいに一瓶使い切る客はほとんどいないだろうに
中身を洗うためにわざわざ捨てるのか?
584やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 18:23:14 ID:zDHYbLTr
>>583
何で捨てる必要があるの?
585やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 18:27:34 ID:yU7TyyKU
捨てなくちゃ洗う意味はねえわな
瓶を洗うということは汚れがあるということで、当然ソースも廃棄だろ
・・という発想でしょ
586やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 18:41:32 ID:SVs995Ja
>>584
捨てないで洗うってことは一度別の容器にソース入れてまた戻してるのか?
なんかそれもやだな。それとも洗うって外側だけ?
587やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 23:58:38 ID:uF0fqMvQ
588やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 00:21:22 ID:XUo8uqWY
>>587
まずそうな肉だなw
589やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 00:48:25 ID:GHCofpuU
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
590バイト009:2006/11/23(木) 01:07:45 ID:jJ2OT/JM
>>586
そのとおりです
でも時々ソースを全部廃棄して入れ替えしています
591やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 02:13:09 ID:FrtESaXP
>>585
どこの外食でも同じだが
汚れるのはビンの外側。
内側が汚れるわけないwww
洗うたびに捨ててたら商売になるわけない。
世間知らずにも、ほどってものがあるよ……w
592やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 03:52:45 ID:cyb5i/Fw
>>591
外食やってたが
中身も時々かえないと小虫の死骸だらけになるぞ
593やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 04:04:56 ID:XUo8uqWY
ペッパーライスうまいな。
594やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 09:26:49 ID:cHVqxiV1
>>591
ニホンゴヨメマスカ?
595やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 13:09:16 ID:amqq1/Vb
がいじんさんですか?
596やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 14:32:23 ID:mSYA2c2x
つまり瓶をカラにする可能性の高いドバドバ君は虫摂取率が高いわけか
597やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 02:20:05 ID:LMezoi8J
なんで食いに来るの?

アルバイト店員
598やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 08:55:06 ID:akdPfxZ7
>>597
俺が毎日ペッパーランチに行く理由
1.店員の対応がイイ
2.肉がおいしい
3.おなかがいっぱいになる
4.店が近くにある
5.ドリンク券がある
6.ポイントカードもある

以上
599やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 13:18:29 ID:a5bpwMLT
ポイントカードは全店舗対応してほしい
似たような場所に店舗いっぱいあるのに特定の店舗でしか食えないのは不便。
600やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 14:23:56 ID:akdPfxZ7
前の黄色のスタンプカード復活してほしい
緑色になってから今10枚使ってるけど
店舗ごとに出すのかなりめんどくさい
601やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 21:46:00 ID:ohSdb4MI
ポイントカードなんてやってる店があるのか・・・

そういえば、ドリンク券に「おみそ汁」だけデカく書いてあるのはなぜだろう?
602やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 22:06:00 ID:NaysNxl9
大阪市鶴見区のダイヤモンドシティリーファが21日からプレオープンしたが、
そこにも「ペッパーランチ」がある。
初めて聞く店なので新鮮だった。
603やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 22:26:47 ID:kgKWdt/v
http://vista.nazo.cc/img/vi6417185781.jpg
私はガメラを許さない
604やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 22:56:57 ID:a4zJRM+D
お箸で崩れるステーキなんて初めてだ。
605やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 23:34:06 ID:oJj6Tbkg
だって肉じゃないから
606やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 00:50:24 ID:XvhyEWLr
>>601
「ポイントカード下さい」って言うと大半の店は出してくるよ
出さないのは店員の怠慢か店長もしくはSVの判断
某店は「今年の12月末になくなるから出してない」って言ってた
607やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 08:54:27 ID:RLLeP6lW
秋葉原みたいにポイントカード終了してるところもあるけどな
608やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 11:09:27 ID:HaRRM06b
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    じゃまをしないでぇ〜ぇ
609やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 12:49:29 ID:ey/zfu3e
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    じゃまをしないでぇ〜ぇ
610やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 14:24:37 ID:gfkpyr6g
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    じゃまをしないでぇ〜ぇ
611やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 14:41:43 ID:5/2NHRYg
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    私達これから、いいところぉ〜
612やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 20:38:34 ID:CFOfIAh7
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー 警部! 
 つ¶
613やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 20:45:53 ID:eidVsTz8
カレーペッパーライスはあまり味がなかった
614やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 21:40:17 ID:XEhQi5p+
>>613
ソースかけすぎ
615やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 23:46:03 ID:6kihsNgJ
このスレ活気無いな
もっと盛り上がる話題はないのか
616やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 00:00:27 ID:P7W+hjDr
成型肉について
617やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 00:34:59 ID:l/X9YxrG
>>613
自分が行く店はかなり辛いよ
ご飯が茶色っぽくなる
618やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 01:30:52 ID:6To8S3Rv
>>616
昔はすぐdat落ちしたりで閑散としてて
話題は「ペッパーランチって知ってる?」レベルだった。
今はかなりにぎわってる方。
619やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 03:26:21 ID:SsUowDTQ
>>608-612
警部とランチとでは意味が正反対になるね。
前者は警部「が」じゃまをしないで、
後者はランチ「の」じゃまをしないで、という意味になる。
620やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 03:31:07 ID:WZf4FHAc
ってかマジでペッパーライスうまいな。
621やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 05:30:09 ID:6isX0hUJ
辛口ソースまずい。甘口ソース最強。
622やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 06:03:27 ID:ZoEsEgML
甘口ヲタは死ね
623やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 07:47:46 ID:6isX0hUJ
甘口ソースはそのまま飲んでもうまい。
624やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 07:55:30 ID:6isX0hUJ
俺が行くと甘口ソース減りまくるから、スタッフは必死に補充してるだろうな。
625やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 09:42:14 ID:l/X9YxrG
>>621
辛口ソースは最初からかかっているけどな
626やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 13:23:26 ID:GxHc3vS5
画像見てマヨネーズがのっかってるかと思ってたんだけど
バターでしたか。。。
627やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 16:36:06 ID:l/X9YxrG
一回マヨネーズかけたペッパーライス食べてみようかな?
628やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 16:59:36 ID:ZrncNlhT
甘口ソースを鉄板が暑いうちにかけて煮詰めるのが好き。
いきなりソースかけるのと蒸気でひかれそうだからやりづらいけど・・・
629やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 16:59:42 ID:0CtAVSf4
気持ち悪いから家でやってくれ
630やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 17:00:23 ID:NN8aX6j3
だいたいこのスレ、ペッパーランチのことを勘違いしすぎ。

ペッパーライスってのは読んで字の如く主役はあくまでも胡椒飯。おまけにバター
や牛肉が乗っていますよってだけなのに、おまけの肉にうんにゃん文句垂れるな。
631やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 17:06:03 ID:n9RyUMpS
店員乙
632やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 20:21:05 ID:qlXDVT7i
ペッパーライスよりうまい食い物はなかなか見当たらない
633やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 20:38:33 ID:xAf5aGEH
>>631
店員じゃねぇし。バカジャネェノおまえ?
634やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 20:40:24 ID:lzEQae0I
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー 店員! 
 つ¶    じゃまをしないでぇ〜ぇ
635やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 21:32:27 ID:BKfd7XOv
古!
636やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 21:49:30 ID:9Lpcasbu
冷凍のペッパーライス食べたければ 海老名サービスエリア下りに来てください ハーフとレギュラー で売ってますよ
637やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:34 ID:Idgo6W1y
YAHOOオークション
638やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 22:09:55 ID:BvBkU87g
楽天
639やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 22:28:02 ID:5XaaU59p
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー 竹ノ塚! 
 つ¶    客に水こぼさないでぇ〜ぇ
640やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:25 ID:LsUYPq+w
>>639
歌いにくすぎだよw
641やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 01:12:42 ID:cyPl36Af
ペッパーランチで最悪な店はどこ?
【店名】
【理由】
個人名はイニシャルで
642やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 01:40:51 ID:MrcCMP7F
>>639
かなり字余りw
643やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 01:41:53 ID:MrcCMP7F
>>641
>>639方式でよくね?
644やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 01:44:04 ID:BKKG/nr8
っていうか、ペッパーライス甘口ソースドバドバ掛け食えれば、文句なんてないだろ。
645やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 02:05:33 ID:YoP8SrZI
店舗数拡大おめでとうございます。

===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ダイヤモンドシティリーファ鶴見店! (かなり早口で)
 つ¶    この辺りでは〜
       ペッパー ランチ
       お客さんたくさんいてました〜

実はこの店初めて聞きました。
646やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 02:27:02 ID:SOeHL1e8
>>645
店員乙!!
臭い飯くって ごきげんよう^^
647やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 10:36:33 ID:H6nyOjcU
肉増しとかできたらいいのに
ライス大盛りでもお腹ペコペコの時には少し物足りない
かといって、二つは食えそうにない+高いし
648やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 12:12:25 ID:tlhHWr/O
確かにペッパーライスは500円くらいでも良い気がする。
大盛りで650円くらいが妥当だ。
ほかのメニュ−は食ったことないからシラネ。

マルチメディアAkiba店、ご飯がぐちょぐちょしてるぞ。パサパサに炊けよ!
649やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 12:18:50 ID:19b2Uglp
パサパサなご飯もどうかと思うが・・・
ふっくら炊けよ
650やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 13:18:02 ID:VvgxokDB
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー 阿佐ヶ谷! 
 つ¶    女の子に「毎度ありがとうございます!」はやめてぇ〜ぇ
        はずかしから〜
651やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 15:56:02 ID:/Czj5xYY
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー 竹ノ塚! 
 つ¶    店狭いからってピザのガン飛ばし合いしないでぇ〜ぇ
652やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 16:19:12 ID:2juhnWwV
なんか精米機みたいなの店内にない?
653やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 21:55:14 ID:2q348bPg
ライスマシーンじゃなくて?
654やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 22:56:29 ID:BKKG/nr8
ペッパーライス食ってきた。あと2ポイントで、ペッパーライス無料で食えるぜ。
655社員:2006/11/28(火) 00:15:30 ID:LaePQrfC
>>653
ライスロボです

>>654
まいどありがとうございます
656やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 00:36:56 ID:jKwVa77U
鉄板は何で温めてんの?
やたら焼きが入るのが早そうだけど
657やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 00:44:57 ID:LuzSzDWk
>>656
溶岩
658やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 02:20:28 ID:fI64UqI2

===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ
 つ¶    ステーキは自分で焼いてぇ〜(ひっくり返して) 
       
659やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 06:27:22 ID:ETvEMg9v
>>655
そうそう、マシーンじゃなくてロボでした。
失礼しました。
660やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 12:13:52 ID:pMQzWGxK
食べた事無いけど( ゚д゚)、ペッぱーらいすって
ビーフピラフみたいな認識でおけー?
661やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:57:11 ID:aqpce5RM
おk
662やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 19:01:34 ID:fIPook6z
ビーフピラフとはちょっと次元が違うな。
コショーと甘口ソースを大量にかけると、単なるピラフよりはるかにうまくなる。
663やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 19:45:44 ID:J2vcmzAE
>>662
これこそ、鉄のロジック
664やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 19:56:15 ID:ZfQ3wYQ2
(^Д^)プギャー旨杉
665やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 21:15:09 ID:EWyCuG+N
d(´・∀・`)モチッ!
666やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 22:26:27 ID:9K30tpmq
今日のペッパーランチにいたちょっとボケてたじいさん↓
店員「召し上がり方はよろしいですか?」
じいさん「へぇっ??」
店員「あのぉ〜召し上がり方のほうは、、よろしいでしょうか?」
じいさん「スプーンで食べればいいんだゃろ、、(ゴホッゴホッ)」
店員「えっえーまぁそうです。ごゆっくりどぞぉーー」

で、じいさんは箸でペッパーライス食べてた。(スプーンあるのに,,,)
667やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 22:40:58 ID:x4XhPwkw
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
668やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 22:51:24 ID:pvpNKjlw
どなたかヨドバシアキバで働いてくれる人はいませんか?従業員が少なくて大変です><
食事も全て半額で食べることができますよ!日払いOKです!
669やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 00:05:59 ID:EkhBE4Ka
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ライス!
 つ¶     家で作ったら肉チャーハン〜
670やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 00:55:17 ID:vHrItPUq
>>668
半額にかならないの?
うちの店バイトでもペッパーライス100円で食べれるよ。
671やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 03:18:28 ID:BIZCOQyx
>>668 >>670
うちは0円で
特盛り角切りステーキ 特盛りライス付き
が食べれるよ


自分は大盛りペッパーライス ミックスソルトver.にしてるけど
672やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 04:39:07 ID:zY82DECy
ペッパーライスのうまさは異常。
673やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 07:54:58 ID:svBFLQuQ
ヒント:店舗によりサービスが違う件
674やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 08:28:25 ID:MJUnD7Gr
===! ===!
(´・ω・`) (´・ω・`)
 つ¶     つ¶  

♪ペッパー ライス!
 たまには 字余り なしでねぇ〜
675やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 08:32:01 ID:BIZCOQyx
ヒント2:責任者(店長等)の考えの違い
676やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 16:20:17 ID:icy2Evdd
法則:過去にバイトが調子に乗ってタダメシ食い過ぎるとタダにしてくれなくなる
677やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 19:14:07 ID:vHrItPUq
アキバ店は忙しくて尚且つ福利厚生も悪いんじゃダメダメだなwww
678やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 20:09:22 ID:4KNE/gub
おまけにお前らみたいなキモヲタデブ客ばっかりなんだろ?
679やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 21:50:14 ID:EkhBE4Ka
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ!
 つ¶     バイト募集ちゅーう〜
680やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 22:40:28 ID:uzd9OSYH
>>679
OK!
681やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 22:42:56 ID:zY82DECy
ってかペッパーライスうますぎ。
682やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 23:50:43 ID:SbISSErD
秋葉原には知ってるだけで3店ある・・・ヨドバシにもあるのかw 臭いし簡便して欲しいわけだが。普通、秋葉で肉食うなら万世でしょ?

1.秋葉原デパート1F 臭い臭いw
2.パチンコ店(ビッグアップル)の前の交差点(SEGAのビル1F)
3.中央通りをドンキホーテの逆側に入った辺(牛丼サンボ付近)
683やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 00:12:00 ID:3ArqnvOV
秋葉原に観光に来てるなら万世でもいいかもしれんが
PCパーツなり買いに来てるときに無駄金は使えんな
684やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 00:51:18 ID:o8nzvQgY
>>677
そんな事言うなよ〜。正社員には食事補助も無いドケチ企業なんだからさ。

12月から2ヶ月間、霜降りに味噌汁付くぞ。あぁ、面倒くさいな…。
685やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 01:22:21 ID:RbPB5Bwm
味噌汁ぐらいで忙しいとか言ってんなよw
686やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 01:59:48 ID:5yXXBG5P
秋葉原ってほとんど行かないけどクレーマーみたいな奴が多くて利益率悪そう
687やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 02:01:22 ID:r4Ve7511
そんな、妄想で言われても・・・
688やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 05:25:10 ID:qYXnLV4z
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
689やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 07:05:44 ID:a1LajX8F
毎度同じ文章乙
690やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 07:07:25 ID:o8nzvQgY
>>685
味噌汁が無料になったら客が増えて忙しくなるっていうのが分からないかねぇ?ヨドだったら尚更だ。
昨年も同じキャンペーンやった時ヘルプに行ったが、あの店は本当に忙しかったよ。

うちの店は…いつでも暇です♪
691やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 11:26:05 ID:RbPB5Bwm
>>690
味噌汁なんてチケットで毎回無料で飲めるのに
味噌汁無料ぐらいで客が本当に増えるのか?
692やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 13:02:27 ID:TthD6fjW
味噌汁なんていらないからwwwwあんな不味い味噌汁をただで配るなら
コーラの無料券もう1枚くれって言いたい
693やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 17:50:52 ID:RbPB5Bwm
だよなw

味噌汁ごときで客が増えるとは思えんよなwww
694やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 22:17:33 ID:qj2T28AD
>>693
味噌汁は松屋のほうがうまい
695やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 22:18:16 ID:r4Ve7511
>>694
いやいや、てんやのほうが・・・
696006:2006/11/30(木) 22:23:48 ID:sn4NL8tM
アキハバラ デパート店では11月からみそ汁サービスしてましたが何か?
みそ汁付いてるのを知らないで券買ったのを払い戻しするのが少しめんどくさい
697やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 23:48:24 ID:+McNJLsi
>>694
松屋よりマズイ味噌汁なんてあるんだ(´゜c_,゜` ) プッ

>>696
秋葉原デパートって昼になると待ち客が出るほどの人気店ですねw 
僕は肉の味がしないステーキは二度も食えません。
698やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 23:53:25 ID:n0hXgK1V
ってかここはペッパーライスを食うところだろ。
699やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 00:13:53 ID:svnVBsp3
>>698
そうなん?てっきりステーキショップかと思ってた
700やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 00:32:34 ID:beAxd8ma
>>698が正しい。
701やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 00:40:55 ID:GQJYfjdy
>>696
そなの?

俺の場合、食券で買った味噌汁と、
「サービスですので」ともう一杯来た。
702やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 00:51:18 ID:26CfsC5x
>>697
なんだおまえ?

おまえのようなアホはスレ違いなだけでなく、板違いそのものなんだが?
703やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 03:43:15 ID:G/1huO+F
味噌汁の改良は正直どうでもいい。
ていうか店舗によって激しく違うし。

それより肉を何とかしろ。
704やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 07:31:23 ID:fdRKQJQq
>>702
(´゜c_,゜` ) プッ 

てか、どこかスレ違いなんだよ?お前こそ的外れだ。氏ね
705やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 08:35:40 ID:ajbXovqW
この前フードコートで初めてペッパーライス食べたけど
甘口ソースとか辛口ソースって何?
言えば出してくれんの?
706やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 08:40:44 ID:1jY/qMMk
ていうかフードコートのペッパーランチはやめた方がいいし
臭うから多分よそにも迷惑かけてる
滅びてほしいよフードコーと
707やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 08:44:39 ID:BQx9oLjr
>>705
フードコートはソース置いてないの?
普通の街中にある店舗だと、テーブルに、甘口・辛口・カレーソースが置いてある。
708やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 09:36:51 ID:vq+6jNff
ペッパーライス喰った日はいつも下痢
なんでだろって思ってたら
あれ豚肉だったんだね

中まで火が通ってない豚は腹こわすんだぜ

あと¥100高くしていいから牛にかえてくれ
709やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 09:41:34 ID:BQx9oLjr
>>708
かなり恥ずかしいレスだな。
710やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 10:21:20 ID:jEvY+8FE
あれが豚に見えるのか。鏡でも見たのか
そもそもビーフペッパーライスだし
711やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 10:33:49 ID:pvjdfRht
昨日、初めてペッパーランチを食べた。
正直言って全く美味しくなかった(煽りとかではなくて)。
置いてあったソースとかはまったく使わずに食べたんだけど、
今考えるとそれが違かったのかと思った。
自分で味付けするのかな?
712やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 14:48:15 ID:L09LiihI
>>711
どのメニューを食ったのかにもよるが普通は自分でソースかけて好きなように味調節します。
ってか初めてだったなら店員が説明してくれたと思うんだが
713やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 15:20:33 ID:MQlnszGQ
>>711
素人さん
714やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 18:22:34 ID:Z/Oc+j1O
715やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 21:26:46 ID:ybvNbCNA
>>708
お前死ねよ。

>>711
お前バカだろ
716やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 22:24:39 ID:KnkuZx3u
>>711
敷いてある紙の説明も読めないのか
717やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 22:29:02 ID:vq+6jNff
>>715
ヲマエが死ねよ

豚肉の件だけど下北沢の昼間の女のバイトが客に説明してたのを聞いただけ

もし違うなら下北沢のバカ店員に問題があるだろ
718やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 23:05:58 ID:MH5yvfzn
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
719やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 00:42:35 ID://DbUuYq
まあなんだ、小学生でも分かりそうなもんだが。
720やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 00:46:50 ID:JPd2n3ed
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
ペッパーライス用のごはんを開発すればいいのに普通のライスを鉄板に乗せてるだけだから。
もう少し頑張れ。
721やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 01:10:17 ID:sVh4kxiN
最近できたお初天神店ってどう?
食べに行こうか迷ってるんだが
722やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 03:30:13 ID:37cyVhfw
>>717
やっぱりお前が死ねよ!
723やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 03:54:49 ID:NVDm0ZVp
>>717
君、多分


キャビアだといわれて、トンブリ食わされても、キャビアってすげぇな とかほざく馬鹿の
類と見た
724やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 04:26:51 ID:kqiJ9bRw
バイトの女が間違えたか、豚ペッパーライスとは考えないのだろうか。
牛肉と豚肉は見れば違いがすぐわかる。スーパー行ってよく思い出してみろ。
725やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 04:27:34 ID:aIWYpTyS
ペッパーライス500円にして欲しいな。
726やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 08:44:57 ID:14ACfPHk
とんちゃんライスだったんじゃない?
727やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 09:33:57 ID:dFX7Qqam
とんちゃんライスはフードコート限定メニューだったはず
728やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 19:15:04 ID:fg3a3+xt
ペッパーライス430円にしてほしいな
729やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 21:38:16 ID:trIZJJ/i
ただ言えることは


===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    じゃまをしないでぇ〜ぇ
730やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 23:46:10 ID:7LYXJWUk
秋葉原デパート閉館だって。
731やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 01:43:23 ID:5Essfeeu
ヨドバシで食えばいい
732やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 02:48:25 ID:Rb+NRxtN
子供や甥っ子姪っ子らが ここの味にはまってしまって
外食となると行きたがる が
大人は全員うけつけないんです
733やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 04:24:00 ID:X0O/AfT4
珍しいな。
ペッパーランチで子供あまり見かけないのに。
734やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 16:05:40 ID:sNCoZb3B
フードコートではよくみるよ
子供用のスプーンやフォークもあるし、子供が一緒だと胡椒かけるか聞いてくる
735やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 19:56:43 ID:/KkGMTiy
>>732
大人は じゃなくて、おまえらが だろ?

なにミスリード誘っているんだよw
736やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 21:45:03 ID:v/GgK36+
あげ
737やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 22:51:21 ID:RK+8U09q

===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ウンチ! 
 つ¶    ゲリをしないでぇ〜ぇ
738やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 00:23:43 ID:t+fDv8KO
骨付きフランクあまりにシュールだったのでついオーダーしちまった(´・ω・`)
骨が刺さってる意味をだれか教えてちょ
739やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 09:49:43 ID:+y6PkD7C
ペッパーライスの食べ方
ttp://www.pepperlunch.com.sg/
740やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 12:38:45 ID:R0hRolAD
>>739
ステーキの焼き方が成ってない。

ってかステーキにもやしなんぞ付け合わせに付いてきたか?

俺がいつも頼んでいるのには、パターソテーコーン・バターソテーいんげん・
人参のグラッセ・ガーリックスライスのみだったが・・・
741やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 12:41:49 ID:GFggzbj3
>>740
恥ずかしい無知なレスだな。一度、ペッパーランチのメニューを見ろ。
http://www.pepperlunch.com/html/menu.html
742やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 14:06:12 ID:QALF8t+c
>>740
安い価格帯だともやしになる
743やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 16:25:47 ID:+y6PkD7C
高いのしか食ったこと無いって言いたいんじゃネか?

つーか、シンガポールのメニューなんだが、、、、、
ttp://www.pepperlunch.com.sg/howtoenjoy.html
台湾、
ttp://www.pepperlunch.com.tw/html/homepage.htm
韓国、
ttp://www.pepperlunch.co.kr/
それぞれ微妙に違うね

海外のサイトのほうが、よくネか、
日本のサイトゴチャゴチャしててダセー

744やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 17:06:51 ID:ADUby0op
>>743
台湾のセットが豪華な件
745やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 17:59:28 ID:cbpS7Quw
ごはんがべちょべちょだと上手さが半減するお
746やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 18:20:36 ID:KkYaOnXL
ヨロバシのとこはべちょべちょの時がある
747やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 20:07:43 ID:Aaa1zUhK
ちょっといいですか?
このサイトの動画を吸い出してくれませんか?
あと肉は焼いてから混ぜてください。
748やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 21:50:36 ID:yyZFQn1v
というか、フードコートのPLはなめてんのか?

ペッパーライスの肉は少ないし、ライス付きを普通で頼んでも少な目より少ない
749やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 22:13:03 ID:qtQJSfAV
>>743
なんだその気合の入ったHPは。
あからさまに日本のは手抜きじゃねえかw
750やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 22:34:44 ID:44HwZLcp
なんか野犬がいるな
そのうち熱い鉄板の上に出されないだろうな
751やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 22:46:57 ID:Aaa1zUhK
肉焼き動画を保存したいです。お願いします。
752やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 22:53:30 ID:nALuYYkZ
TemporaryInternetFilesの中のswfファイルを直接コピーすればいいんでない?
753やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:36 ID:Aaa1zUhK
754やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 00:37:37 ID:ShjLgnjF
karakuchiフイタ

シンガポールのは鉄皿が深くて良いな
755やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 00:06:40 ID:qV38LaD+
明日ハンバーグ食べるお。
756やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 02:53:15 ID:6LGCICQG
じゃあ俺はステーキ!
757やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 15:50:21 ID:Q8uQJ8DX
>>755-756は12/8に食べに逝くんだね
758やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 16:46:29 ID:qV38LaD+
>>757
はい、そうですが。明日ヨドバシ行ってきます!
759やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 19:29:36 ID:6jGC+bh6
>>758は、仙台市民
760やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 23:20:23 ID:qV38LaD+
>>758
なぜ仙台?仙台には行ったことありません。
生まれも育ちも東京ですが…。
仙台のヨドバシにもペッパーランチあるの?
761やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 02:52:05 ID:zrWj6K0V
犬の飯だな、これはw
762やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 15:24:55 ID:iSOQfRTP
仙台のヨドバシの近くにペッパーランチあるよ
763やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 21:48:39 ID:fzMUWT/q
おろしハンバーグが食べたい
おろしだけでも売ってくれないかな
764やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 03:23:10 ID:PhDLgKBk
>>763
ヨドバシakiba店 大船店 柏店 におろし単品80円で売ってるのを見たことある
他にも売ってるとこあるのかな
765やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 08:55:22 ID:OEM0+TKT
常識的に考えたら、ペッパーライスはうますぎる。
766やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 09:52:30 ID:gOYPqHFS
味はともかく、商売はウマイね。
767やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 10:35:32 ID:UqHTCEmX
>>764
大根おろしは売ってるけど、和風おろしハンバーグはポン酢、普段売ってるおろしは醤油だからちょっと違う気もする。
768やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 12:33:27 ID:VCkg5Uf9
ピンクレディがしばらくこないな
769やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 12:47:14 ID:XO6FmDEm
===! ===!
(´・ω・`)  (´・ω・`) ♪ペッパ〜ランチ! 
 つ¶    つ¶     わたしたち これから 食べに行くところ♪
770やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 12:50:57 ID:VCkg5Uf9
>>769
ずいぶん早いじゃないかよw
771やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 12:54:56 ID:XO6FmDEm
===! ===!
(´・ω・`)  (´・ω・`) ♪ペッパ〜ランチよ! 
 つ¶     つ¶
772やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 12:57:57 ID:Ta6oBBcg
最近、FMヨコハマでここのCMがよく流れてる。

台湾サイトの“胡椒厨房”にはワラタ
773やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 13:18:26 ID:D86g+4W+
J-WAVEでも流れてる。聞いてるこっちがこっ恥ずかしくなるCMだが。
774やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 18:56:59 ID:O7XQOqQL
スーパーで買ったサーロインステーキ2枚780円を自宅で焼いたらうまかった。

ていうかペッパーランチのサーロインはやっぱり味がおかしい。
775やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 19:57:18 ID:AbpRR56q
今日イオン与野でロースステーキ見つけた





急に仕事が入って食べられなったorz
776やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 01:37:27 ID:kbpVO8K4
みんな肉食いすぎだってば。
777やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 13:11:34 ID:1nhgip/U
なにげにバターの質も落ちた

ていうかあんなに胡椒混ぜてるのにマーガリン臭が気になる
778やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 13:52:01 ID:pyMsqYUg
ペッパーライス食ってやったぜ。
ペッパーライスにはコーラが合うな。
779やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 15:34:49 ID:Cfp227EL
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    野菜も食べてぇ〜ぇ


780やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 15:38:56 ID:yUBf7Cnr
>>779
ほうれんそうに戻せハゲ
781やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 16:16:42 ID:xR2ooNIZ
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ライス! 
 つ¶    食べてぇ〜くるかぁなぁ〜
782やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 23:11:38 ID:wCbvL9aE
秋○原デパート閉館記念に初めて食った。まるで犬の餌だなw 
おまけに鉄板熱すぎで舌を火傷したよヾ(´д`)ノ゜ もう二度と食いません。
783やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 23:13:40 ID:H8Nfnspd
猫舌に犬の餌、か。
784やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 00:06:14 ID:pIYp6QRQ
鉄板に舌を付けて食ったのか。犬食いだな。
785やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 00:57:40 ID:KnYmdiCf
お前ら、面白いな。
786やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 01:06:29 ID:s9DTJUBp
>>778
それは俺も感じていた。

もはやあのコンビ以外にあり得ないな。
787やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 07:16:36 ID:zpKUym02
>>782
ブタのオマエにはお似合いのエサだが
788やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 17:15:41 ID:yoYLLj4O
味噌汁がマイウー
789やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 19:45:03 ID:WisxJgzC
>>780
報告・連絡・相談
(ほう・れん・そう)

ほうれんそうは、結石をお持ちの方には良くないので…

                          

===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    野菜は生野菜〜
      
      ♪ペッパー ランチ!
       ほうれんそう結石によろしくな〜い         
790やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:45:27 ID:JZkB0ICl
犬の餌 (´゜c_,゜` ) プッ
791やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 00:51:09 ID:iR47uH6z
>>782の店のみそ汁は最後(20時ぐらいから)水入れて薄めて作ってる
もちろん残した
792やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 07:25:41 ID:1UetqvvP
>>789
原価が高いと素直に言え
793やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 00:10:17 ID:r7zb+d9C
>>791
犬の餌に猫汁か
794やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 05:26:56 ID:kjt8Pt8q
人間だから食うが、近頃のネコや犬はそんなエサは食わん
795やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 05:57:30 ID:PnIJ1GqC
大船店って毎月第二か第三水曜が半額だったよね
どっちだったっけ
796やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 10:38:42 ID:gUdM6i/A
>>795
第二水曜だよ。つまり今日だね
思い出させてくれてありがとう
797やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 10:56:41 ID:PnIJ1GqC
カレンダーをよくみるんだ
第二なら先週ジャマイカ?
798やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 12:26:57 ID:lEptLZMm
>>297
ォィォィ
799やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 12:27:31 ID:lEptLZMm
まちがえた、>>797だ。
800やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 12:39:16 ID:PnIJ1GqC
何かおかしい事いったか?
今月は、1日 2日が第一週目で二週目は6日の水曜じゃない?
801やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 12:47:18 ID:1sfaIuij
orz
802やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 13:13:56 ID:qC5LruPB
第2水曜日なのか第2週目の水曜日なのか
はっきりしてくれ
803やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 16:10:44 ID:gUdM6i/A
>>797 >>800 >>802
おまいら全員今日大船店逝ってこい
漏れも夕飯は大船行くから
804やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 20:59:39 ID:h+eiRr86
大船いってきたぉ

次は25日だな


で、ペッパーライス大盛ってどんくらい増えるの?
805やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 22:49:05 ID:gUdM6i/A
今日自分も大船行ってきた
めっちゃ混んでいたけどすぐ料理が来て驚いた
霜降りステーキ食べたけどみそ汁付いてこなくてちょい残念
隣りの人も向いの人も同じ状態だったけど「半額だから仕方ないね」って感じだった
806やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 23:13:48 ID:JrLSbh1U
ペッパーランチは、ペッパーライス以外食べる気がしない。
807やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 00:51:37 ID:ILjrfJxF
1250円のサーロインの食い方を俺が伝授してやる
まず出てきたら肉のバターを5秒で適当に肉一面にのばして40秒間野菜をちゃっちゃと混ぜながら炒める
50秒ぐらいで野菜を端の方に除けて肉をゆっくり裏返していく
15〜30秒で裏面に焦げ目がつき始めたら(そんなに時間はかからない)
最初に辛口ソースを並々とかける(水蒸気が出て皿が見えないくらい、横の客がその蒸気でムッとするぐらい)
次に甘口ソースを辛口の半分から同量お好みで入れてじっくり肉を蒸す
ソースが煮立って鉄板が冷めてきたらくい時
これで表面はカリっと中はミディアムレアなのに温かくてジューシーなステーキを美味しく頂けます
野菜にソースがべっとりつくのが嫌な人は野菜を御飯の上に除けておきましょう
808やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 02:44:24 ID:ZrFbW21S
>>804
90g

>>807
もやしver.のサーロインはどこで売ってるの?
ヒレステーキはよくみかけるけど
809やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 02:49:58 ID:Fu8lCKNc
ピンクレディーまってるんです
810やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 10:26:37 ID:WQB6FK8n
===! ===!
(´・ω・`)  (´・ω・`)  ・・・・・・・・♪ 
 つ¶     つ¶
811やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 11:52:08 ID:+Mex7bj1
ソースかけすぎまずそう。
812やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 12:37:57 ID:4/glKw7o
ここへ来るようになってから
ペッパーランチの前を通ると頭の中でピンクレディーが
「ペッパーランチ!」と連呼するようになってしまったよ orz
813763:2006/12/14(木) 17:00:25 ID:AJv6Z0Hs
>>764
遅レスだが情報サンクス!!
814やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 17:26:23 ID:7OlnmRAO
ステーキの食い方しらないやつが長文書いてるなw
815やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 21:51:42 ID:S7muDDPD
>>805
霜降りも半額だっけ?
ペッパーは半額だがもともと味噌汁別だし
816やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 21:54:30 ID:5TmDCPwc
ペッパーライス以外関心がないんだよな。
ペッパーライスの500円セールやってほしい。
817やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:37:48 ID:lF+Mh7Al
オェェェ
      ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
818やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 00:38:16 ID:dzRcQOks
>>815
目玉焼付ハンバーグも半額

HP見た?
12/22にサービスステーキやるらしいけど今度は780円に値下げして販売だって
819やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 12:54:35 ID:DRjcDYBE
アメリカ産オェェェ
      ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

820やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:52:55 ID:eS/4Xxq6
ペッパーライス食いなれたら、中華料理屋のチャーハンがまずく感じるようになった。
ペッパーライスは中毒性が高い。
821やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 13:51:10 ID:4UtpgTUE
じじいが一人のくせに、たまたま空いてたからって、昼時にテーブル席に座るのはやめてほしい。
じじいのせいで、テーブル席が満席になって、後で来たグループがカウンター席に座らせられてたよ。
822やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 14:08:05 ID:AUOAb1L/
1人なのに2人がけや4人がけの席に座っちゃう人
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1157552296/
823やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 16:12:51 ID:jVKfFKhv
店内ガラガラだからテーブル席に座っちゃったら
いきなり満席になって焦って食いまくる小心者のおいらがやってきましたよ(´・ω・`)
824やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 16:25:24 ID:G9Bdl4sm
カウンターしかない仙台(´・ω・`)
825やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 18:11:59 ID:u0j/RevL
アメリカ産って言っている人がいるけど
公式見に行ったらオーストラリアとニュージーランド産って書いてあるんだが
どっちが正しいんだ?
826やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 18:20:33 ID:O1H0S+Bu
>>824
うむ。仙台はカウンターしかないな。

っていうか、となりのジンギスカン料理屋とか、奥のわけのわからんタイメシ屋とか
にそういう奴らはうまく誘導されているんだろうね。
827やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 18:27:47 ID:MRHjp6FA
間違いなく豪州産だろ
食ってみて産地も分からんのか
828やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 18:35:41 ID:u0j/RevL
>827
すまん、俺食ったことがないんだ。
興味があるから行ってみたいだけなんだ、ごめんよ。
829やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 22:25:01 ID:IoJvMR6m
みんな、ここ美味しいかい?
ガンガン食べてくれよ!!
おれも仕事で数回食べたけど、B級ならではのコストパフォーマンスでいいね


ボーナスいっぱい出たから銀座で肉食ってくる
830やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 13:02:03 ID:3QOt0CVK
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    ダイヤモンドシティー〜
      
      ♪ペッパー ランチ!
       イオンの系列は店一緒〜     
831やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 15:40:54 ID:k4+pgPHZ
ピンクレディーまってたよー
832やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 21:15:33 ID:3z1yzg5e
ペッパーライスを食ってきました。
甘口ソースを大量にぶっかけて食ったらウマウマ。
833やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 23:31:33 ID:7hrchsyA
>>832
当然でそ
834やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 01:07:53 ID:7I5Dnst7
ミクシーにペッパーライスのコミュニティーがあったw
835やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 02:47:15 ID:2tsg4TGu
肉は値段相応だが、米はポイント高いね。
牛丼家になれた舌だと妙に美味く感じる。
特に松屋は中国米で激まずなんで、もう行く気がしない。
836やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 09:10:08 ID:/N0eEkAB
>>825
サービスステーキはアメリカ産
元々はアメリカ産の肉を使ってた

>>835
ペッパーランチは国産米使用です
837やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 17:33:58 ID:mFES9Owc
う〜んバイトをしたらあのコメの管理方法を知ってしまって・・・
食べる気がしない。
838やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 19:29:43 ID:rFQim+dc
kwsk
839やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 22:30:24 ID:F7uymreG
>>816
12/25に100円セールやるぉ
840やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:15:04 ID:cq08X/az
>>837
はやくおしえてくれ!!
841やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:29:36 ID:8dzVgI9f
>>837
きったないゴミ袋に保管とかしてんのか?
842やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:53:42 ID:Tex4S5UM
秋葉原デパートの厨房見てるといかにヤバイか手に取るように丸見えだ
843やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:55:12 ID:2y6hkdaA
>>837
普通に米袋で送られてきて、それをライスロボに移すだけだろ?
普通に考えたら衛生的にはいい方じゃない?店にもよるけど、
ライスロボの掃除さえ怠ってなかったら衛生的に問題は無い。
844やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:09:04 ID:krWvn+0/
ごめん、遅れた。
いや、飲食店のアルバイトなんて大学に入って初めてだったからよく解らないんだけど、
ライスロボの隙間から黒くてカサカサしたちっちゃいあのゴキ君が入っていくのを見たんだよ。
年下のバイト先の子に聞いたらこんなの日常茶飯事だって・・・
おかげでまかないは殆ど食べなかったよw

>>843
その掃除を怠っていただけかな?

どこの飲食店でもそれが当たり前ならスレ汚しスマソorz
845やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:13:48 ID:JZuT56zV
加熱するから無問題。
ゴキブリが一匹もいないような環境ってのは
逆に恐ろしいのかもしれないよ。
846やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:18:31 ID:2mTzug9W
オェェェ
      ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
847やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 01:31:12 ID:krWvn+0/
>>845
そうですね!逆にゴキブリが居ない環境なんていうのは薬剤に頼ってそうですし。
前向きに考えれば大丈夫ですねw
848やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 01:39:52 ID:FwAIZ0jg
>>847
カブトムシだと思えばなんてことない。

それに炊飯してしまえば雑菌は死滅する
849やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 02:06:18 ID:HbuQGdcH
でも出汁が出てしまうからなぁ
850やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 03:24:48 ID:cBHJ7UOX
潰してみて小クワガタだった時にはホント凹んだよ。もうあれ以来見て無いし。うちの地域じゃもう見れないのかなぁ。
851やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 08:02:58 ID:xKt3HGp1
ヨドバシにはネズミもゴキもいないみたいよ。
852やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 16:03:12 ID:FjjvSJWc
ゴキブリライスオェェェ
      ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

853やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 18:27:42 ID:YXk7vzTD
>>852
威力業務妨害でつうほうしますた
854やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 23:44:48 ID:wbh0WWpe
荒れてますな、程々にしとけよsage
855やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 00:44:41 ID:vSlo9F99
オェェェ
      ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
856やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 00:46:17 ID:zsgNbNcc
しかし、神経質な人が多くなったんだな。
水回りあるキッチンでゴキブリが入ってこない環境なんて無理だろ。
857やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 08:35:33 ID:DvYeg3Ho
AGE
858やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 13:52:02 ID:WeEyEyJr
ゴキブリの生息しない地域の俺は勝ち組
859やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 14:41:51 ID:bslpv5UB
シベリア?
860やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 20:16:49 ID:FVWezs+K
7年前に食ったときライスのおかわり一回タダだった。
861やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 20:24:30 ID:wOQ5EDCu
>>860
今は無理
数年前いきなり「有料ですが」と言われてご飯無しで肉と野菜だけ食って帰ってきた
862やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:07:53 ID:y7IPRrtz
すまんが一年間バイトしたけどライスロボを掃除したことなんて一度たりともない。
863やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:10:29 ID:BimaEIDs
誰かが掃除してるだろ、常識的に考えて。
864やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:22:28 ID:WeEyEyJr
ライスロボって何だ?
あの業務用のでかい茶色の保温ジャーのことか?
865やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 22:37:53 ID:aE9mOwJz
ご飯研いで、水調節して、炊くマシーンのことだろ。

炊くマシーン、って一発で出るのが悲しい。
866やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 00:12:59 ID:ktAUIdNG
>>862
うちの店は週に一回必ずしてるぞ。
店に対する店長、バイトの意識が低いだけだろ。
867やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 00:51:30 ID:vwIzZLUI
炊くマシーン、宅マシン、宅マシーン
一発で出るな。
868やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 08:50:59 ID:H06DoA3+
宅麻伸
869やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 09:47:45 ID:QkBmE+8v
女の本性
・男以上に自己中利己的・怠け者(向上心は無く、ライバルを罠にかけて蹴落とすのみ)・低能(そのため、劣等感の塊)
・ヒステリー・感情優先(大好きなら悪男でもOK、主観で不快、不満、怒りを感じたら八つ当たり、逆切れ、逆恨み、冤罪、虚偽告訴OK)
・文系・意地悪・いじめ大好き・悪さ好き・言葉や態度を曲解裏読み・見栄っ張りで背伸びしたがり・被害妄想・陰湿・陰険
・集団だと強気・弱者に冷酷残忍(自分の身が安全な場合に顕著)・軽口多弁・陰口・嫉妬・モラル無し・二枚舌・仲間はずれ(偏見差別)
・嘘つき(嘘つきは泥棒のはじまり)・演技(嘘泣き、弱者ぶる)・裏切り・逆恨み・都合の悪い事は隠す
・虎の威を駆る狐・損得勘定の塊・物事や人に細かく敏感(情緒不安定)・自意識過剰
・品性下劣なため、他人を信用できず、腹の中では男(同性も)を疑ってばかり、友達にも陰口・年齢とともに不満を溜め込み増幅し、性格も凶悪強烈になる
・余裕がないため、他人に愛情無し・情は皆無(薄情)・女性同士は見かけ上仲間・女性の地位向上をいつもめざす(自分も助かるため)・男のうわべしか見れない

・女にとって男は(差別仲間はずれ対象、奴隷、私はいいけど、あなたは駄目、身を守る盾、金蔓、責任転嫁対象、
 、アクセサリー、己の欲求を満たす道具、(性)犯罪者予備軍、下等生物、女の安全や地位を脅かす敵、容姿や体が汚い不潔なゴキブリ)
・外面良しで自分を過剰に良く見せる(好きな男の前では化粧+いい女を過剰に装っている(その場限り)、
 魅力の無い弱い男や嫌いな男には冷酷)・・・最近は男に媚びる必要がなくなったため、本性を知る機会が増えた
・貞操観念無しで処女は期待薄

離婚、養育費、厚生年金、生命保険、夫の小遣い、給料財産、子供(全て男不利)
男女平等=女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉、平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの
DVモラハラセクハラ=女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀(わが身が安全で集団時に顕著
男性差別or弱者利権=楽して男を騙し、たっぷり利用しつつ罵倒蔑み差別対象(女はいつも被害者であり、弱者)
母系社会=父系社会よりはるかに長く、女性の地位は高く、男は女性集団から差別され家畜同然だった他多数割愛
870やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 13:54:35 ID:H06DoA3+
>>869
ここに貼ってあげてください。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163845334/
871やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 14:47:17 ID:FnrgNTY7
ぺッパーライスはあきないね
872やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 14:49:14 ID:FnrgNTY7
2チャンネルは社員のかたも見てるのですか?


873やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 14:49:51 ID:FnrgNTY7
2チャンネルは社員のかたも見てるのですか?


874やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 17:56:49 ID:Bu11KEfO
普通店やってる人なら、ネットしてれば2chスレ見るだろ
875やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 18:23:26 ID:FnrgNTY7
あなたも興味があって見てるの?
876やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 18:28:11 ID:FnrgNTY7
けっこうひどい事書く人いるけど、きっとキャストさんも多いいでしょ。そんな人たちと一緒に働いてたと思うと嫌だね。
877やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 19:31:22 ID:3BwoNSu9
もちろんその都度釜は洗ってるけど、ライスロボ自体は清掃してない。
878やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 19:34:08 ID:jYi4L49S
>>877
清掃しろよ。
879やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 23:32:47 ID:cCHLHBnI
ピンクレディー降臨きぼんぬ
880やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 23:42:11 ID:XJL7iDIH
もういいよ
881やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 02:07:21 ID:E34DKxq5
♪ペッパーランチ!
  じゃまをしないで〜
  ペッパーランチ!
  わたしたちこれからいいところ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=X2mSKx4swV0
882やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 02:19:54 ID:yq2Dr/ZB
大船店に週3で通ってたら店員のおばさんに顔覚えられてしまったorz
次からすごく行きづらいよ・・・
883やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 02:39:28 ID:K02OoDnF
>>882
行かないとおばちゃんが心配するよ(´・ω・`)
884やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 04:27:48 ID:zWvm+mjt
>>883
それがねらいか
885やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 18:54:10 ID:dLYXeqjh
サービスステーキうめぇ!
886やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 01:30:52 ID:/HcXHu3X
>>882
勿論25日いくんだよな
887やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 02:26:55 ID:tdMuiZH3
>>886
おばさんのためにいくお( `・ω・´)
888やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 07:37:13 ID:zU9yRNqF
笑顔で迎えてくれるお(^ω^ )
889やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 14:59:14 ID:L+OQypyW
(ふふふ、今日も来たわあの子。結構好みなのよね〜)
890やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 19:42:13 ID:1YN3SWPH
イヴなのに一人でペッパーライス食ってきたぜ(´・ω・`)
891やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 19:52:57 ID:tpHEj3YE
>>890
いや、普通だろ。俺も普通にペッパーライス食ったぜ。
ペッパーランチのくせに、いっちょまえにクリスマスの飾りが置いてあったぜ。
892やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 20:33:34 ID:3bM/aS4k
>>890-891
おまいら・・・・・・漢だな。
893やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 23:10:57 ID:E1CwpW1r
俺はイブなので贅沢にキャンペーンの霜降り頂いてきた。
新しい店舗で初めてだったけど。
男一人もいたがカップルや孫子みたいな人達も来ていた。
894やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 00:02:03 ID:GU2HO+4p
老子と孟子も来てた。
895やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 03:16:04 ID:o6n8tdx/
孔子はいなかったのか…
896やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 19:30:43 ID:+c3EEQO4
Christmasだから敢えてペッパーライス
今日は100円だし
897やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:40:03 ID:+c3EEQO4
たいして混んでなかった
898やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 21:43:06 ID:nUtxkv1c
>>894-895
これはもっと評価されるべき
899やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 05:49:14 ID:gZaRMRCW
なんでペッパーランチは24時営業してる店がないんだぜ?
900やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 08:09:10 ID:uiibrJJE
>>899
真夜中にあんなの食べたら太るでしょう?
朝からステーキなんて一般的でないでしょう?

要は深夜の高コスト営業やるほど客が見込めないんですよ
901やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 11:25:04 ID:kmkutr5v
油が飛びまくって結構ベトベトになるから24時間営業は難しいだろうな
もしやるとしても
902やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 14:39:14 ID:IgmPTLiY
朝から来る奴もいるし、日が変わる頃が一番客が入る
903やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 19:41:28 ID:riT6mE4i
八王子の男の店員背が高すぎ。
904やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 19:48:54 ID:kIPkdJeL
馬場さんくらいあるの?
905やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 20:47:10 ID:IgmPTLiY
馬場さんって・・・あの馬場一馬さんですか!!
906やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 20:54:52 ID:kIPkdJeL
16文キックの馬場さんですよ
907やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 21:42:27 ID:1Ywk/Nvq
>>899
六本木店はAM11:00〜AM8:00の営業だお
朝7時頃行ったことあるけど自分一人だけだったけど
908やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 00:57:44 ID:xZe3PtFW
朝8時って凄いね…
公式で4時ぐらいまでのは見つけてたんだけど。
夜遅くのラストオーダーが近くなると無性に食べたくなるんだよね( ̄▽ ̄;)
909やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 01:06:50 ID:bULChOxb
昼以外は重くて食べられないな…
910やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 08:56:42 ID:sZ/p3NAt
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
911やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 01:10:32 ID:UEfC7Iii
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    替え歌なんてぇ〜
      
      ♪ペッパー ランチ!
       まるで嘉門達夫の真似みたい〜
912やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 06:05:55 ID:f6i226zg
めっちゃ食べたくなってきた。
関西に引っ越してあんまり目に付かないから忘れてたわ。
今日行ってくる。
913あsだsだsだsだだsdさdさd:2006/12/28(木) 12:29:34 ID:6mFfQD7z
>>912
勝手に言って来い
914あsだsだsだsだだsdさdさd:2006/12/28(木) 12:31:28 ID:6mFfQD7z
>>903
それは良かったなwwwwwww
915やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 17:47:20 ID:OP8coHyt
キャー!!
ピンクレディーだ〜
年内にも一度会いたかった
916やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 20:08:57 ID:55txglPm
>>903
誰だかわかったwww
917やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 08:41:47 ID:XxE3YWr7
年末 年始にペッパーランチ行く香具師いる?
俺は次の木曜まで休み無しのopen〜lastで働く月給社員なんだが
918やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 10:41:46 ID:vVg1hhtm
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    実家の田舎にゃ無〜い〜
919やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 16:46:51 ID:u/6sead9
きゃ〜!ピンクレディー里帰りすんのね
よいお年を
920やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 23:22:28 ID:vVg1hhtm
>>919
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    来年もよろし〜く〜
921やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 00:29:00 ID:IqJqSFgv
きゃっ こちらこそよろしくぅ
922やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 01:10:28 ID:lK2sEWWl
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    ダイヤモンドシティ店は〜

      ♪ペッパー ランチ
       年中無休で 食べられる〜
923やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 01:26:23 ID:K/fM7psf
     -──- 、   >            |
    /_____ \ >_______  |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
    |  / | ヽ  |─|  l     |  ・ | ・  |  |  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ | ー   ー ′V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ ○       _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ     ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
924やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 19:23:36 ID:+fgTfad4
ここのサイコロステーキって成形肉だね。
あれって原価いくらよ?浦和美園イオンの中にある店、量も少なかった。
925やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 19:34:00 ID:acK2Pw7/
>>917
おまいが来て欲しいなら行く
来て欲しく無いならイカね
さぁ、どっち?
926やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 20:29:42 ID:+oYb43fu
渋谷の、明治通りと渋谷川にはさまれたところにある店、
なんか閉店してたみたいだね。
927917:2006/12/31(日) 00:43:01 ID:Uf3HCk2f
うちの店(詮索しないでくれ)は31日と1日は21時までなんだけど事前告知出来なかった
31日に閉店するアキハバラデパート店も15時半にラストオーダーらしいし
928917:2006/12/31(日) 01:37:46 ID:Uf3HCk2f
>>925
いつでもお待ちしてます
929やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 07:30:16 ID:05XqHUTt
ここのバターって何故にコーヒー色してんの?
930やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:21 ID:bLKOJZSU
>>929
ヒントは店名にあり
931やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 21:42:13 ID:XS/xY/Nv
>>930
ランチだからだ!
カフェインも一緒に摂取できる、これはすばらしい!
932やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 23:19:32 ID:QnwOM9GG
>>931はウンコ
933社員が答えるよ:2007/01/04(木) 01:46:17 ID:m9uKva2W
>>929
カレーペッパーライスのバターのことですか?
934やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 15:11:28 ID:3/lTUApn
ただ言えることは、ペッパーライスはまずいということだ。
中華料理屋のチャーハンよりは間違いなくまずい。
935やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 18:02:31 ID:DjjHScvg
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    コショウのご飯〜

936やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 18:27:19 ID:oNVF9hPJ
おっ、ピンクレディーさん、帰ってきたのかな?(^ω^ )
937やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 22:45:14 ID:YlBLqjXq
>>929
カレーペッパーライスだからだろ

何を言っているのかね君は?
938やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 00:09:57 ID:hhaBk4fD
>>937
いやいや、ステーキに乗ってるバターがコーヒー色だってことだと思うよ。僕も思ったしね。
まぁ、答えは>>930の通りだと思うが
939やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 00:33:00 ID:74zcM9Vt
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    おめでとうございます〜

      ♪ペッパー ランチ
       今年もペッパーランチよろしくね〜
940やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 00:34:38 ID:P/TsNJ0E
このペースでいったら来週あたり次スレかな?
ちょっと早いけどタイトル候補ある?
941やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 00:48:47 ID:JsJW2WI9
ペッパーランチPart3 【邪魔をしないで〜】
942やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 00:48:51 ID:hhaBk4fD
【サイコロステーキは】ペッパーランチ Part3【形成肉?】
943やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 00:57:52 ID:lBL9+8Wg
>>941がいいな
ただし平仮名で
944やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 19:02:29 ID:8c7c1SNb
きゃ〜ピンクレディー
明けましておめでと〜
945やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 23:28:57 ID:P/TsNJ0E
秋葉原西店
ペッパーライス カレーペッパーライスが600円
大盛りがそれぞれ700円
行きたかったけどちょうど飯食べたばかりだったorz
946やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 01:27:10 ID:h7alDzKN
ペッパーライスは別腹なのが漢

何だ¥40−安いだけかョ
947やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 08:59:45 ID:7bK5Q0uL
秋葉原だったら、ペッパーより
万世千代田のスペシャル松コース食べた方が良いなぁ〜

あそこの方が見晴らし良いし、夜は夜で夜景キレーだし。
948やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 17:26:54 ID:EGy7MWkN
>>947
はいはい万世万世

肉の万世について語ろう【2鉄板目】
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1156231947/
949やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 07:25:46 ID:0NTkkjSp
昨日 東京競馬場行ったらペッパーランチ見つけた
ペッパーステーキ(1000円)とカップDEペッパーライス(500円)を注文したが
みそ汁は付かない、ドリンク無料券は使えない
多分もう行かない
950やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 14:30:57 ID:V+7BOBaU
>>933
あれマーガリンと朝びきのペッパーを混ぜてるからあんな色になる。

カレーペッパーはそこにさらにカレーパウダーを入れる。
951やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 14:39:45 ID:yvXwA8ky
ペッパーランチのペッパーって本当に朝に挽いてるの?
952やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 15:15:47 ID:V+7BOBaU
>>951
ちゃんと開店前にひいて、しめるときに残ったの全部捨ててる。
953やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 19:08:11 ID:fQ5iUB/A
トンちゃんランチ
どんなん?
954やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 23:32:00 ID:kQ+K6qYY
>>952
うちのとこは減ったら足すって感じだよ。
955やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 23:41:51 ID:v5w2Erjp
>>954
ということは、表示に偽りありだな。
誇大広告で通報されてもおかしくない。
956やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 00:27:44 ID:M1CmFUqE
>>954
ソースも足してるね。それも客の目の前で。広告を信じれば、朝は入れ替えてるということか
957やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 00:32:00 ID:ttU8R4CA
朝挽きに大してこだわってないから、朝挽きでないなら、朝挽き表示はやめた方がよい。
958やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 00:36:45 ID:UGQbkESO
っていうか952だけど、ペッパーは朝に充分なくらいひいておいて
あまったのは全部捨ててる。
もちろん減ったら足すのは当たり前だが。

バターだけど、あれは朝作っても一日で何回もなくなるから減ったら
都度作る。冷蔵庫や冷凍庫にも物が入る限界があるからね。
959やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 00:57:26 ID:M1CmFUqE
>>958
バターがコーヒー色なのは胡椒入りだからですよね!?
960やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 02:29:47 ID:Hka8miWF
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    バターがコーヒー色〜

      ♪ペッパー ランチ
       バターはコショウ入りだからだよ〜
961やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 03:41:24 ID:UGQbkESO
>>959
そうだよ、元々混ぜるマーガリンはクリーム色だし。

>>960
和む
962やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 07:24:38 ID:bjZiH7F9
バターじゃなくて、マーガリンなのかよ。
ペッパーバターというのも偽りで、ペッパーマーガリンが本当か。
963やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 08:39:36 ID:Qrlc++xw
うちはバターが(カレーペッパーも)作られた状態で届く
そして胡椒は余ったものはキッチン用として使う

>>953
イオンやアリオのペッパーランチ行って食べてみれば
ペッパーライスの肉が豚肉で
とんちゃんソースといんげんがのっている
964やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 14:25:30 ID:3bFUJqJF
あ〜ペッパーライス食いてぇ〜
965やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 18:22:00 ID:Lj6piu+k
>>949
味噌汁なんてのは付かないのが当たり前だからあれだが、ドリンク無料剣が使えない
ってのは論外だね。

もうそういう店はいかないほうがいいよ。
966やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 00:28:36 ID:szq2ZkHO
>>960
>>961
レスありがとです。上にも質問あったけど気になってたw
967やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 01:38:23 ID:iWXB6MNF
横須賀店では1月からドリンク無料券使えなくなりました
前にも書いたけど渋谷店は無料券配っていません
968やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 02:59:44 ID:gmfWohtt
>>967
横須賀店って中央のとこですか?
あそこってやたら外人多いよね、って当たり前か
金髪の女がひとりで食ってたりすることがよくある
神保町はまだ使えるのかな?
969やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 10:40:43 ID:JQK716TF
おれの働いてる店舗はチャンコロチョンがやたら多いですよ。
970やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 12:08:01 ID:dEC3KmSl
今日は大船店にいってきますよ。
ペッパーライスに甘口ソースをたっぷりかけてたべるんだ( ´w`)
想像したらよだれがたれてきた・・・フヒヒ
971やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 14:02:05 ID:eWXM2ft2
ここを毎日ROMって二ヶ月
明日ペッパーランチデビューします
972やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 15:53:21 ID:iWXB6MNF
>>970-971
明日は大船店の半額サービスデーですよ

次スレ>>985踏んだ人よろしく
973やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 19:32:38 ID:XabmnMCh
>970
不吉な死亡フラグを立てながら逝かないでくれ。
974やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 21:06:11 ID:99fwqDYi
食べ物屋の公式HPで(恐らく)世界唯一
カウンターを足で踏んだり、流血したり、汚い・臭いの単語が見られたペッパーくんの復活希望
975970:2007/01/09(火) 23:02:39 ID:dEC3KmSl
>>972
フヒヒ・・・。
調子にのってソースかけすぎてしょっぱくなってしまった。
食べたの6時くらいなのにまだ気持ち悪いorz
976970:2007/01/09(火) 23:20:40 ID:dEC3KmSl
>>973の間違い
977やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 18:59:46 ID:mLMDrwOr
ヨガ推進運動展開中
978やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 19:02:13 ID:tO6Gzars
大船半額なのにカキコ少ないネ!
前々から画策してたステーキ+ペッパーライスにしようか悩む
半額だとかなり安くなるし、大船店は駐車サービス券くれるからいいね
979やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 19:49:10 ID:PytXxt3X
>>977
ヨガフレーイム!

>>978
半額とかいいなぁ、スゴス
980やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 22:04:25 ID:EgUjSqWg
けふはヘレステーキも半額ウマー(゚Д゚)
981やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 00:00:48 ID:bdTVCTfS
フヒヒ・・・
982やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 23:53:18 ID:5XkHkjOP
犬の餌あげ!
983やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 01:18:57 ID:9pvpK8F+
猫飯、ペッパーライスうますぎ、甘口はほどほどに
984やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 17:12:21 ID:kio6KsAu
おまいら>>985踏みたくないんだな
そんなチキンの人に次スレの要望
>>1にHPぐらい貼っとけ
985やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 20:18:07 ID:BxYOEBnr
このペースなら次スレは>990が建てるので良いだろう。
986やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:34 ID:+MnQNScQ
犬の餌あげ!
987やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:39 ID:TIW6yeuX
マズーーーーーーー
988やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 01:09:51 ID:ErRVIQQz
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    次スレをたててえ〜

      ♪ペッパー ランチ
       立てたくてもやり方分からない〜
989やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 01:52:30 ID:OS2ECxyH
ペッパーぁーーーーー警部っ!!
990やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 03:46:11 ID:1PJnTHZn
>>988
もうすぐ2chなくなるからもうやり方覚えなくていいぞ
991やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 04:29:39 ID:skNbXdUV
次スレ
ペッパーランチ Part 3
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1168630147/
992やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 00:51:39 ID:Qi4V+qPt
===!
(´・ω・`) ♪ペッパー ランチ! 
 つ¶    次スレもパート3〜

      ♪ペッパー ランチ
       どれくらいスレが続くのか〜
993やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 00:54:09 ID:bP7CDH6W
ペッパーライスうまうま
994やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 14:07:01 ID:xKU+olcT
うめ
995やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 16:29:42 ID:cSG29j5e
ペッパーライスうめ〜
996やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 20:06:40 ID:MiagIgL9
9
997やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 20:07:13 ID:MiagIgL9
8
998やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 20:07:46 ID:MiagIgL9
7
999やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 20:08:18 ID:MiagIgL9
6
1000やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 20:08:50 ID:MiagIgL9
*
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。