くら寿司【回転寿司総合スレ】Part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
くら寿司を中心とした、回転寿司総合スレッド。

【前スレ】
くら寿司 (スシロかっぱ寿司も可 )part4
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078457232/l50
2やめられない名無しさん:04/06/20 09:45
【公式HP】
くら寿司(くらコーポレーション)
ttp://www.kura-corpo.co.jp/

【関連スレ】
回転寿司あきんどスシローってどうなん? 2皿目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075809484/l50
元気寿司 すしおんど 総合スレッド
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039258013/l50
元禄寿司VS平禄寿司
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1080485464/l50

【過去スレ】
くら寿司 (スシロかっぱ寿司も可 )part3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1056053519/
「♪♪くら寿司 ♪♪」 part「2」
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1019722497/
3
4get
並んでるやろなあ やっぱり
こないだの88で味をしめた人が
今週土曜日曜あたり繰り出すわけやね
6やめられない名無しさん:04/06/20 11:38
>>1
スレ立て乙&トンクス
7やめられない名無しさん:04/06/21 02:56
くらにくらくらってのは既出?
1乙!

そしてまもまく寿っ司降臨予告
まもまく?
10やめられない名無しさん:04/06/21 21:40
キンメダイは妊婦にはお勧めできない。
11>>8:04/06/22 00:30
>>9
あん!はずかしい・・・
キンメダイが目に入ったときは、こすらずに水で洗い流してください。
こんなことになるなら、春先に金目鯛食べとけばよかった
話題についていけない
え、キンメダイって期間限定だったの?
明日食ってみようと思ってたのに・・・
まさか金目鯛がブレイクする日が来るなんてなあ
いつまでも あると思うな 金目鯛
17やめられない名無しさん:04/06/25 00:30
いつまでも 来ると思うな 寿っ司くん
18やめられない名無しさん:04/06/25 00:33
アトム系のにぎりの徳兵衛最高!!
↓偽寿っ司登場
20 寿っ司 ◇Kurasushi:04/06/25 18:31
こんばんわ 寿っ司〜で〜〜〜す

今日は忙しいので御挨拶だけ
ワロタ
明日あさってずらーーーーーーー
>>20
あっ 寿っ司だー ワーイワーイ
↓今度こそ偽寿っ司登場
25寿っ司 ◇sussi:04/06/27 14:37
くら寿司はもうあきたよ・・・


なんてな
店舗によって同じ系列でもLv差あるから
うちの近所だとくら寿司よりスシローの方が旨いんだよなぁ…

むしろスシローは平日のうどん+寿司3皿の昼食セット470円が最強だと言ってみる
27寿っ司 ◆rJnFlhao7Y :04/06/27 23:19
朝行ったら、開店直後からよくまわってるなぁ
いろんな時間帯に行きますけど客層がぜんぜん違うんですよ

朝はカウンター 壮年のおっちゃんおばちゃんでいっぱいでしょ
テーブルも派手派手な服きたおしゃれなお母さん風三人で来てたり
おっちゃんおばちゃんはやっぱり体にやさしい魚がいいんでしょうね
ごはんもおいしくて一貫あたりの量も必要以上に多い量じゃないし
おいしい魚とその寿司を食べたい量だけコントロールして食べられる
開店直後から昼までの間も結構ひと入ってて面白いですね

夕方の八時以降も面白いんですよ。
家族連れの食事で混む時間帯から少し外れた時間
多くもなく少なくもなく、少し人が入っては出て行き、
出て行ったかと思えば、また少し入ってくる
完全に無人になることってほとんどないですよね
男女同士のカップルとかいい雰囲気で
後、車でちょっと来て腹ごなし程度に
軽い食事して帰って行く人たちみたいな
28寿っ司 ◆rJnFlhao7Y :04/06/27 23:20
客はくら寿司を選ぶ
くら寿司は客を選ばない

広くいろんな年齢層、老若男女を問わず
しっかり食べてしっかり楽しむ
くら寿司最強
トリップが違うぞ。
寿っ司 ◆rJnFlhao7Y じゃないのか??
>>29
ほんとだ 違うよ
寿っ司 ◆rJnFlhao7Y じゃないのかなぁ
31寿司 rJnFlhaっ ◇:04/06/28 00:58
ほんもんですよー やだなぁ
32全皿100円:04/06/28 03:08
埼玉には沢山あるので結構メジャーな100円寿司店かと思っていたのですが、
おたる寿しって全然話題にならないですね。
マイナーなんですかね?

茶碗蒸しなんかメチャクチャ美味しいとおもうのですが・・・。
>>32
調べたけどHPが見つからないな・・・
俺千葉なんだけど千葉に店舗あるのかな?
34やめられない名無しさん
一回は行こうと思っていた
宇都宮の蔵が終わってた
地元の元気・すしおんどにはかなわないのかな