■■■モスバーガー統一スレッド27■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
脳内都会人が現れませんように…
東京都区内に住んでる人で、モスの夜のメニュー食べた事ある方
いらっしゃいますか。
私は食べた事無くて、一度食べてみようと思うのだけど
どうなのかなー。さすがに晩ご飯までをモスにしようとは(少し前までは)
思ってなかったので、お腹おきないよーとか美味しくないよーとか
あったら教えて欲しいです
4やめられない名無しさん:04/05/16 23:53
>>2-3
いい加減やめれ。しつこい。

本題に戻して、スレも変わったことだし、
アンケートの集計をしておいた方がいいと思うんだけど。
おーい!集計人さーん!


ヲイヲイ。脳内都会人に毒されてるぞ >>4
>3の話はモスのネタだろうが。仕切り直して答えてあげろよ。
6そうちゃん ◆7rMvisoucc :04/05/16 23:56
◆集計◆
1位3P、2位2P、3位1Pで集計しました。
0Pのメニューは記載していません。
前スレ743-982までです。
>761はサイドメニューを除外して集計しました。

1.フレッシュバーガー 16P
2.モスチーズバーガー 15P
3.モスバーガー 10P
4.ロースカツバーガー
フィッシュバーガー
テリヤキバーガー
ホットチキンバーガー
チリドッグ 8P
9.テリヤキチキンバーガー
ライスバーガーきんぴら 7P
11.スパイシーモスチーズバーガー
スパイシーチリドッグ 6P
13.ライスバーガー豚生姜焼き 5P
14.匠味チーズ
海老カツバーガー
チキンバーガー
ライスバーガー海鮮かきあげ 2P
18.匠味
チーズバーガー
プレーンドッグ 1P

やっと書き込めました…
>>1,6
フレッシュバーガー、なにげに首位じゃん!
84:04/05/17 00:00
>>6
キターーーーーー!

さんくす。
フレッシュバーガーってそんなに人気高かったっけ?
意外。
94:04/05/17 00:03
>>6タンの仕事に敬意を表して明日は
1位から4位までのメニューを買って来ます。
そういえば、フィッシュバーガーは一度も頼んだことないや。

10モスパンダ:04/05/17 00:06
モスバーガー
テリヤキバーガー
フレッシュバーガー
こちらは、モスの主力メニューです。
ほぼ創業当時から、ある商品です。

フレッシュは、サッパリしているから、人気なのかもね。
11やめられない名無しさん:04/05/17 00:14



前スレで何かあったのですか?バイト中で今見たらアレだったし...

『田舎モノだ』と、言ってるやつが一番の田舎モノなのでは…そんな気にする事でも・・・
主もモムペ(モスのホムペ)で調べれば良いのでは?
12やめられない名無しさん:04/05/17 00:33
>>6
だいたい、モスの公式にある人気メニューとかぶってるね。

http://www.mos.co.jp/more/qa/qa3.html#q7
>>11
脳内都会人が暴れてて、港区立港南中学あたりの学区(推定)に住む
モノホン都会人の体験談に論破されただけです。気にしなくて桶。
いきなり1000逝ってるからナニかと思えば。
おまえら何やってんだよw
>>13
お前も客観的に見れば、かなりのもんだぞ
集計を書き込もうとしたら、どんどんスレが伸びて、
なかなか書き込めなかったです。
で、質問なんですが、これで集計は終了ですか?
どうしましょう?
>>15
後半の数百レス?を2行くらいでまとめるとこんな感じじゃなかったかと思ったんだ。
18やめられない名無しさん:04/05/17 00:58
>>16
うーん、まだまだ募集でいいんじゃない?

レギュラーメニューの中で自分のベスト3を書いてね。
ただし、サイドメニューは除く。
で、復活キボンヌなメニューも教えてください。

って感じで。

回答例(例だからカウントしないこと)
1モスバーガー
2フレッシュバーガー
3テリヤキバーガー

復活キボンヌ:ナンカレー
19やめられない名無しさん:04/05/17 00:59
>>1にアンケート入れれば良かったね・・・
フレッシュバーガーはいかにもモスらしいメニューに付き地味に点数を稼いだものと思われ。
21やめられない名無しさん:04/05/17 01:29
フレッシュバーガーはくせがないから、万人ウケするんだろうね。
インスタントラーメンで言えば、スタンダードなカップヌードルって感じ。
ロースカツとかは、カップヌードルのカレー味って感じかなw

ねぇ、それより、
ニッポンのバーガーKATSUOについては
誰も触れないの?
23やめられない名無しさん:04/05/17 02:27
>>22
まだ発売になってないからな。
21日になればたぶんその話題で持ちきりだと思う。
前スレで成増店にはそろそろ出るとか言ってる香具師いなかったか?
そこ付近に住んでる香具師のKATSUOレポキボンヌ
そうなんですね。
それにしてもカツオかぁ…。
コンセプトが先行してしまってるイメージだ。

オイルサーディンとかシーチキンのバンズメニューとか、
穴子のライスバーガーメニューとか、でないかな。
私は辛い物はダメですが辛い物は好きです。
エビチリ、カラムーチョなどぬるめの辛い奴ね。
プレーンドックはちょうどイイ辛さ。好き!
プレーンドック美味いよプレーンドック
ナゲットもチーズバーガーもテリヤキも美味いよ。
>>26
つらいものはだめですが
からいものはすきです

と読むべきなのだろうか?
28やめられない名無しさん:04/05/17 11:39
>>27
駄目だけど好き、ってことだろ。
激辛は駄目だけど、ぬる目の辛いものなら好きだし食べられる、ってことのようだ。
ところで26って方言を指摘された腐女子か?
なんとなく文章がなまっている印象を受けるんだが。
>>10
間違ってるぞ
主力はテリヤキバーガーでなくテリヤキチキンバーハーだ
3029:04/05/17 12:32
バーハーってなんだよ_| ̄|○
横浜名物 有明のハーバー

違った?
バーカーというレス禁止
33やめられない名無しさん:04/05/17 13:40
>>29
おまえは何も知らないアホな初心者。
主力はテリヤキチキンバーハーではなくテリヤキバーガーでいいんだよ。
モス好きなら照り焼きバーガー誕生の経緯からして周知の事実。
http://www.mos.co.jp/more/qa/qa3.html#q7
キーボードから打ち込まずコピペしているんだろうか??
バーカーというレス禁止だからって、もっと直截にアホとはずいぶんと短絡的な…
36やめられない名無しさん:04/05/17 14:07
>>34
いいえ、手打ちです。わざとだよw
37やめられない名無しさん:04/05/17 14:28
今日は人格破綻者同士の罵りあいはやらないの?
ハンバーガーのスレで地域差別とは真に滑稽。
>>37
荒らしを誘発するようなレスをすること自体、あなたも・・・
やるなら松屋スレみたく、別スレ立ててやってくれ。
コロッケ終わってた(´・ω・`)ショボーン
かわりにBBQとお魚のフィッシュ+オニポテにしたよ。
ポテトを残しておなかいっぱい。
もう年かな・・・食えなくなってきた。
それは、確実に年だね。
42やめられない名無しさん:04/05/17 15:44
>>29
今の情勢をよく解ってないのですね。
テリチは、鳥系じゃ〜ん。
鳥フルエンザがあるのだから鳥系を売り込んでどーするの?

4月のキャンペーンでは
★ロースカツ・海老カツ・フィッシュ
★モス・テリヤキ・フレッシュ
以上、6点を大プッシュしてます。

なのにテリチを主力にしていると言った>>29は、眼科へ診察を受けるのを勧める
43やめられない名無しさん:04/05/17 15:45
というか>>29がテリヤキよりもテリチが好みだからなのでしょう◎
>>43
そうそう。
>>29は単に自分の好みがテリチってだけなのに、
それだけで「主力」とはねえw

おまけにバーハーときたもんだ・・・
45やめられない名無しさん:04/05/17 16:06
>>33
かぶった…見落としたххххх
俺今度たのむときに、バーハーって言ってみるよ!
内容が痛いレスをしたうえに
ミスタイプまであると、こんなに突っ込まれます。
という例。
テリチで思ったんだけどテリヤキチーズバーガーって出来ないかな…
>>48
微妙かも。匠味でも匠味チーズよりチーズなしの方がって人が
結構いたように、味にくせのあるソースとチーズがちと微妙なので。
別のチーズを使うって手もあるかもしれないが。
50やめられない名無しさん:04/05/17 16:46
>>40 いい歳こいてジャンクフードなんて食うからだよ。
 
>>49
一応このスレ的にはチーズの方が上位だよ
モスチーズのチーズだとだめかもしれないけど頑張れば出来ると思う
ちなみに俺も匠味チーズ信者です
モスのチーズは、マックと違ってやたら自己主張するな。
ま、それがうまいんだけどさ。
54やめられない名無しさん:04/05/17 16:57
要するに、ここは、匂いが苦手の馬鹿厨房だらけってことだ。
>>50=>>54
回線切って首吊って死ね、今すぐ。
56やめられない名無しさん:04/05/17 17:17
>>53
そうか?
俺はマックのチーズの方がくさいと思うんだが。
モスのチーズの方がくせがない。
だけど、モスバーガーとモッチを比べれば
俺はモスの方が好き。
純粋にバンズとパティとソースの味が味わえるから。
モスのチーズはマックに比べればマシだと思うが、
それでもやっぱりチーズの味に邪魔されてしまうからなあ。
アボカドバーガー開発キボンヌ。


  キボンヌヽ(`Д´)ノ
(●´ー`●)もっち
59やめられない名無しさん:04/05/17 17:24
>>57
絶対いらん!
故呂須ぞ、お前!
マジでいらん
そんなものがあったらモスには二度といかねえ。
それくらい俺は嫌いだ!
60やめられない名無しさん:04/05/17 17:25
>>58
カワー(はぁと
元々、チーズってのは好みが分かれるね。
俺はソースにまろやかさが加わっていいと思うんだけど。
62やめられない名無しさん:04/05/17 17:35
アボガドバーガーいいねー。
今のハンバーガーに普通に挟んでくれるだけでも十分おいしそう。
アボガドを入れるぐらいなら、KATSUOとMAGUROの二枚看板にすればいい
64やめられない名無しさん:04/05/17 18:30
アボガドはいいかも知れんなあ。
次期新製品はアボカドバーガーに決定しますた
67やめられない名無しさん:04/05/17 19:59
テリヤキバーガーはちっとも売れません。
どっちかって言うとテリチのが主力〜これってうちだけ?
ちなみに神奈川です。
68やめられない名無しさん:04/05/17 20:03
>>67
それが普通でしょ
テリチを喰ってる人を見た事がない
70やめられない名無しさん:04/05/17 20:09
>>67-68
公式を見なさい。
それはサンプルが偏ってる。
もっと広い視野で見ればテリヤキの方が良く出る。

http://www.mos.co.jp/more/qa/qa3.html#q7
より転載
「レギュラーメニューの中で注文を多く受けるのは、「モスバーガー」「フレッシュバーガー」「テリヤキバーガー」。」
というかテリヤキとテリチって全くの別物じゃん
アボガドバーガー上手そうだな。出せば結構売れると思う
少なくともカツオバーガーよりはね

個人的にはカレーナンドック、ピリマメバーガー復活きぼんぬ!!
73やめられない名無しさん:04/05/17 20:22
アボカドバーガー発売まだー?(チンチン
アボガドって言ってる奴ら頃巣!
いらねえっつてんだろうが!
75やめられない名無しさん:04/05/17 20:33
オメーが喰わなきゃ済む噺だろ
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< アボカトアボカド!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アボカドアボカドアボカド!
アボカド〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
77やめられない名無しさん:04/05/17 20:40
アボガド食えねえ奴は、;モスに来んな。
それはイヤ。。。。。
>>75
モスの店内にあるだけでも嫌なんだよボケ!
それくらい俺は、アレを憎んでいる。
80やめられない名無しさん:04/05/17 20:53
アボカドいいね
あるあるで紹介されてから人気出てきたみたいだし売れると思う
ハンバーガーやサンドイッチの具としては定番でしょ>アボカド
今までなかったのが不思議なくらいだ
82やめられない名無しさん:04/05/17 21:02
>>79
おめーが来なきゃ済む話だろ。
83やめられない名無しさん:04/05/17 21:22
普通のフランクフルトも
何気に好き
84やめられない名無しさん:04/05/17 21:24
フランクフルトなんて買ったことないよ
85やめられない名無しさん:04/05/17 21:27
>>83
俺も好き。
隠れた逸品だよね。
ほとんど目立たないけど。
フランクフルトに惹かれる香具師はお子ちゃま。
もしくはかなりのスケベ。
その発想そのものがお子ちゃま。
もしくはむっつりスケベ。
88やめられない名無しさん:04/05/17 21:56
隠れた逸品ってほどの味じゃないよあれ
89やめられない名無しさん:04/05/17 22:28
俺の隠れた一品たべる?
90やめられない名無しさん:04/05/17 23:07
25年以上前はモスバーガーしかたべなかったが
テリヤキチキンができてからはそればっかりだったな。
最近は、
1、テリヤキチキン
2、海鮮かきかき
3、エビエビ
次、チリ毒
91やめられない名無しさん:04/05/17 23:12
モスでのバイトの醍醐味は、帰る前にあのスペシャルソースをタッパーに詰めて持って帰ること。
ばれたってやめるもんか

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!
93やめられない名無しさん:04/05/17 23:36
久しぶりに匠味食ったけど味変わって美味しくなってた
発売当初は黒胡椒が強すぎたんだけど今はいい感じ
94やめられない名無しさん:04/05/18 00:04
うちの近くのモスでは匠売ってないの。
だからまだ食べたことないの。
いつか食べたいの。
遠くのモスに売ってるって近くのモスの広告に書いてたから、
今度、そっち方面に出かけるときに食べたいの。

限定なの?
販売時間も何時から何時とかあるの?

95やめられない名無しさん:04/05/18 00:15
>>94
深夜2時から匠、匠チーズとそれぞれのレタス巻き、各1個
・・・かも
96やめられない名無しさん:04/05/18 00:24
>>95
それだと眠いの。
眠くて食べれないの。
一個だと少ないの。
買えないの。
だからホントの事教えて欲しいの。
972代目・燃すパンダ:04/05/18 00:33
バイトをしている人なら明日、KA・TSU・Oが納品される。

つまり試食がデキる
自分も入っているのでKA・TSU・Oを食べます。
時間があれば感想をφ書く予定―――
黒胡椒のギンギンに効いた匠味が好きだったのに
あのソースのこってり感はたまらんね
>>98
そういう時にはマイ黒胡椒持参ですよ。
つか、黒コショウ大目でとオーダーすればよろしい
>>94>>96萌え(;´Д`)
男って単純・・・
104・・・。:04/05/18 00:54
自分のチンコをフェラチオできる人〜??
105やめられない名無しさん:04/05/18 00:56
匠は午後2時から各限定10個
・・・な〜んてねニヤニヤ
>>105
原則がそれだけど店にもよるので、一応問い合わせた方がたしかかと。
>>102はロリコンの気があるな。当たってるだろ?
マクドやウェンコのチーズよりモスのチーズの方が
「日本のスーパーで普通に売ってるプロセスチーズ」
って味でいいと思う

早くKATSUO祭り始まらないかな…
かつお、俺の予想では期待はずれ。
たぶんここでも叩かれまくることだろう。

これがホントの「かつおのタタキ」

というのは冗談だが、
あんまり評判が良くないであろうことはマジで予想する。
みんな覚えておいてくれ。
おれがかつおは期待はずれだと予言したことを。
もし現実になったら
「ほらぁ、俺が言った通りだっただろ」って自慢するから。
>>109
そう書かれると、「もし好評だったら?」と聞かずにおれないじゃないか。
>>109はオヤジ。間違いない。
112やめられない名無しさん:04/05/18 01:40
KATSUO、生臭いね。
イメージかなぁ。第一印象がね、それだったから。
113109:04/05/18 02:00
>>110
頭を丸める。
それも、中途半端ではなく、五厘に。
その代わり、評判が悪かったら110が5厘刈りにしろ。

俺の勘だけど>>103は前スレから出没してる「何にでも反対するひねくれた腐女子」だと思う。
115やめられない名無しさん:04/05/18 02:32
話は変わるけど
女性ってかわいいよね?
116やめられない名無しさん:04/05/18 02:44
>114
ちょっとした言葉だけで全人格を決め付ける厨?
女性にもよる。
一般的に若くて美人なほどカワイイ率が高い。
ブサイクで年増だと全然かわいくない。
若くてもブサイクだとかわいいとは言い難い。
>>116
>全人格を決め付け

って、「思う」って書いてあるだろ禿げ!
思う≠決め付け
>>116=何にでも反対するひねくれた腐女子
じゃあ俺は>>102=>>114=>>115だと思う
俺の勘だけど>>115は全然かわいくない腐女子だと思う。
>>120
勝手に思え
止めはせんよ
123やめられない名無しさん:04/05/18 02:53
じゃあ俺はモスバーハーで一番おいしいのはモスバーハーだと思う
じゃあ、俺は俺に14歳の彼女がいたら良いなあって思う
>>120
俺が114だけど、102でも115でもないよ。
まあ、どうでもいいけど。
126やめられない名無しさん:04/05/18 02:56
ふらんくふるとひとつ、ちょうだいな
自作自演も疲れるな・・・レスの9割が俺のだよ
128やめられない名無しさん:04/05/18 02:59
アボカドバーガー万歳!!
129やめられない名無しさん:04/05/18 03:08
アボカド憎んでる人って何があったんだろうね?
130やめられない名無しさん:04/05/18 03:13
>>129
正直に答えると海老とそれの和え物で食中毒になって入院したことがある。
それから、それは見るのも名前を聞くのすら嫌になった。
もともと好きでも嫌いでもなく、それまでほとんどまともに食べたことがなかったんだけど。
海老の方は大好物だったんだけど、嫌いになった。
だからモスでもえびカツとか頼む気がしない。
食あたりを起こすとその原因になった食べ物を嫌いになるって言うのはホントだね。
身をもって経験した。
131やめられない名無しさん:04/05/18 03:21
ここまでがんばってジサクジエンしてきたけど、
漏れ以外の書き込み無いし、もうやめた。
いいだろ?
…ってどうせ誰も見てないか。

132やめられない名無しさん:04/05/18 03:41
>>130
でもそれってたぶんアボカドじゃなくてエビが原因だよね。
まあ嫌いなものはしょうがないけど
>>130
エビとアボカドのマヨネーズ和え?
もしかしてマヨネーズが原因かもねー。
それかその日ちょっと前に食べた白米かも。お味噌汁も怪しいねー。
134やめられない名無しさん:04/05/18 05:45
>>108<<
そ れ だ け は な い 。
135やめられない名無しさん:04/05/18 08:27
>>131
時間を考えて下さい。あんな真夜中に自作自演するよな
奇特な人間は、>>131だけです。
136やめられない名無しさん:04/05/18 08:51
それ、危篤(w)とはいわない
137やめられない名無しさん:04/05/18 09:03
モスバーカーに行く時て、たまには違うものを食べようかなと思っても
毎回頼んでしまうのが、スパイシーモスバーガー。あの辛さが好き。
あとはやっぱり、焼肉ライスバーガー!早期復活キボンヌ。

モスバーガーて昔、無料配布冊子が置いてあったよね?
あれを貰う為に、必ず月に一回は行っていた…今もあるのかな?
138やめられない名無しさん:04/05/18 10:43
あるよ。
なかったら店員に言えば出してくれるよ。
139やめられない名無しさん:04/05/18 10:53
俺もそうなんだよね〜
今回は違うものを食う!って思ってても
実際店でメニュー見てしまうと
チキンバーガーとテリヤキバーガーになっちまう・・・
140やめられない名無しさん:04/05/18 11:04
>>139

じゃあ、テリヤキバーガーを頼めばいいじゃない。 BY俺
141やめられない名無しさん:04/05/18 11:06
モスがなければマックを食べればいいじゃない BY俺
142やめられない名無しさん:04/05/18 11:08
>>139
テリヤキチキンバーハーにすれば一つで済むよ。

143やめられない名無しさん:04/05/18 11:31
>>140
テリヤキバーガー頼んでるじゃねーか!
>>142
そういう問題じゃない!
本来のハンバーガーで勝負できない店はハンバーガー屋とはいえない
145やめられない名無しさん:04/05/18 11:46
>>144
できてるじゃん。
ハンバーガーチェーンの中で一番出来てると思うぞ。
モスと同等以上に全国展開してる店で他に素のハンバーガーが美味い店あるか?
146やめられない名無しさん:04/05/18 11:50
おいおい、モスの素のハンバーガーは激マズだろうが。
モスの「ハンバーガー」なんか食ったこともないが
食う気にもならないし
148やめられない名無しさん:04/05/18 11:54
>>145       ツリニシテモ・・・
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
>>144
じゃあ、チェーン店はみんなダメだな。
150やめられない名無しさん:04/05/18 12:13
>>10 ジャンクフードでさっぱりねえ・・
 高度な釣りですか?
151やめられない名無しさん:04/05/18 12:25
>>150
ずいぶん遅レスなうえに
ずいぶん頭の悪い稚拙な煽りだなw
馬鹿なお前にヒントをやろう。
キーワードは相対評価。
152やめられない名無しさん:04/05/18 12:27
>>148=144
   言い負かされて煽ってるよw
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
>>152
意味不明のレス
154やめられない名無しさん:04/05/18 12:36
>>153
   まだくやしがって粘着してるよw
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

さっき初めてフレッシュを喰ってみた
ソースが味をうまくまとめてくれて美味しかった
156やめられない名無しさん:04/05/18 12:44
キーワードは相対評価。
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
157やめられない名無しさん:04/05/18 12:46
>>156
(・∀・)ニヤニヤ
158やめられない名無しさん:04/05/18 12:47
キーワードは相対評価。
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
159やめられない名無しさん:04/05/18 12:53
>>158
(・∀・)ニヤニヤ


160やめられない名無しさん:04/05/18 12:59
ハンバーガー程度で争わないでください貧乏人たち
161やめられない名無しさん:04/05/18 13:03
>>160
(・∀・)ニヤニヤ
>>160 ほんとだよねー。ここの奴らって生活水準低すぎ。日本人じゃないとみた
>>160
ほんとだよねー。ここの奴らって生活水準低すぎ。日本人じゃないとみた
164やめられない名無しさん:04/05/18 13:14
>>162-163
(・∀・)ニヤニヤ
165やめられない名無しさん:04/05/18 13:14
ニヤニヤすんな!
166やめられない名無しさん:04/05/18 13:23
KA・TSU・O 微妙ですね、これ…
167162:04/05/18 13:44
震える手で投稿しちゃって2重カキコになっちゃいました。ごめんなさい。
168やめられない名無しさん:04/05/18 13:56
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  <  俺様の出番だ糞共!
     \   \_/ /    \_________
       \____/
169やめられない名無しさん:04/05/18 14:10
>>167
アル中か中風?
今日も、幼卒と人格破綻者の罵りあいが始まる
モスバーガースレはB級グルメ板のベストスポット。
最近、他の板でも幼卒と人格破綻者の罵りあいをよく見かけるのだが
原因はなんなんだ?

もしかして発生源は携帯・PHS板か?
あの板も幼卒と人格破綻者が沢山居るからな。
一方的に「○○ユーザーはウンコだ」などと決め付ける
短絡的な幼卒と人格破綻者たち特別天然記念物。
あの板でストレスを溜め込んだ幼卒と人格破綻者が
他の板で発散してるんじゃないのか?

>>170
携帯・PHS板の住人は幼卒・人格破綻者じゃなくて
ちゃんとした学校を出てても中身がついてきてない精神年齢の低い連中とリア厨が大半だよ
なんで煽る奴ってコピペかコピペと変わらん同じレスしかしないんだろう。
やっぱり頭弱いからなのか。
173燃すパンダ:04/05/18 17:25
KA・TSU・O

□全体的に―――
 大根の時の様な悪夢は、ないと思う。
 穂先筍のマリネがトマトソースと
 絡みあって穂先筍のシャキシャキ感が
 よかった◎

□カツオパティ
 う〜ん、普通の焼き魚みたいな…
 カツオのタタキの火で炙った部分と
 同じ食感で鰹特有の臭みは、ない。
 ただ神経質かつ敏感な人ならダメ‥
 かも知れない。別にめっちゃ臭い訳
 でもないからご安心して下さい。

□ただ―――
 トマトソースがミートソースみたく
 下に落ちるとバンズがベタベタに
 なるから注意して食べた方が良い。
(自分の食べ方が下手なのかもSirenが
)

◆総合評価
  ★★★☆☆かな
定価で買うまではいかない。1番の時に食べるのが良い。
(個人的意見)
一度だけ試す価値はあるかも?!
174109:04/05/18 17:45
ほーれみろ!
俺の予想が現実になりつつあるなw
>>174
いつも期待はずれだからそんな予想は誰でも立てられる(核藁
176109:04/05/18 18:01
>>175
後からなら、何とでもいえるからなw
それに、ナンドッグやフォカッチャなど
固定ファンのいるメニューだってたくさんある。

誰かが新説を唱えてそれが証明された後から、
おまえみたいに「俺も前からわかってた」
って言う奴、必ずいるよなw
一生2番手でいろ!雑魚め。
177やめられない名無しさん:04/05/18 18:06
つーか、あんまし意外性のない予想って、ありがたみもないんよ。
オッズだって低いでしょ。

○○○メニューは必ずヒットして、レギュラーメニューになるよ。
間違いなく。
というような予想ならオッズは高いけどさ。そこんとこ、考えなよ。
固定ファンもいるくらいのリピートメニューなら誰でも予想できる罠
179やめられない名無しさん:04/05/18 18:13
このリンゴを落とすと地面に落ちる!ほら落ちた!
俺の予想が現実になった!

そんなの当たり前だと?後からなら何とでも言えるからな。w

誰かが新説を唱えてそれが証明された後から、
おまえみたいに「俺も前からわかってた」
って言う奴、必ずいるよなw
一生2番手でいろ!雑魚め。
180やめられない名無しさん:04/05/18 18:18
つーかこんな下らない事でここまで舞い上がれる>>109が心底羨ましい。
181109:04/05/18 18:21
>>177
オッズはむしろ滅茶苦茶高かった。今回の場合。
これだけ話題になってて、しかも期待カキコばかりの中で、
はじめてはっきりと期待はずれを名言したのは俺だけ。
これだけカツオに対するレスがあるのにも関わらずだ。

>>178
本物の池沼ですか???
マジで言ってんの?????
それらも最初はカツオと同じ限定企画だったんだぞ。
本当にそれすら分からん馬鹿のマジレスか?

>>179
なるほど、俺はニュートンというわけか。
うむうむ。彼も最初は馬鹿にされたらしいからな。
だれでもわかるじゃん!って。
冗談はともかく、この図式
「言い出した人間と、それをあとから追認する者たち」
は古今東西、共通だな。
一生2番手でいろ!雑魚どもwww
182よしよし:04/05/18 18:25
>>174
             ∧_∧
   スッゲェェェエエ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
        __________
       / \    旦 ___\
      .<\※ \____|\____ヽ /
         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|  109の予想は見事に当たり・・・
         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ\
           ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
183やめられない名無しさん:04/05/18 18:27
>>181
あーあー、すごいすごい。で?だからなんなの?
何とかバーガーが熟れなかったのを予想したからって何かいいことがあるの?
184109:04/05/18 18:29
>>182
ありがと・・・・・・(*´∀`*)マンゾク
185やめられない名無しさん:04/05/18 18:37
>>184
なーおい、何かいいことがあるのかよ?
186109:04/05/18 18:50
俺を騙るヤシが跋扈してる
187109 ◆xfvx2QuQRA :04/05/18 19:06
これ以上、騙られないようにトリップをつけておこうっと。
最初にトリップをつけた俺が本物。
ニセモノはトリップも二番煎じで付けるんだろうなあw
で、俺をニセモノとか言い出すw
早く来い、偽者w
トリップの違いでわかるからw
脳内都会人の次は、自惚れ109かよ。このスレは相変わらずだな。

109と言ったら、普通は東急。なんてな。
サブゥ 冷え込んできた
最初にカツオバーガーと聞いて
あれいくらなんでもちょっとそれは合いそうにないな・・・って印象を
持った人が大半なんじゃないの?
前スレくらいからしか読んでないからよくわからんけど。
190109 ◆xfvx2QuQRA :04/05/18 19:29
>>189
>それは合いそうにないな・・・って印象を持った人が大半なんじゃないの?

それと「はっきり売れない失敗作だと明言すること」とは天と地ほどの開きがある。
ただ、合いそうにないなあ・・・だけでは一般人。
天才とは俺のように「凡人の漠然とした考え」を最初に
はっきりと言葉や理論にして明言できる人間のことを言う。
そう。それがウマイ!というなら意外性あるけどな。

かなり前に刺し身バーガーってのを出してる店が話題になったが、
それだって普通考えたらまずそーだから話題になってたわけで。
まだあるのか、刺し身バーガー?
オッズが高いとがホラ吹いてるやつがいるが、誰が考えても
旨そうじゃねーよ。

それが売れないなんて言うのは、意外性もなんもないって。
ひとりだけ必死みたいだけど(w
売れないよね。だから、何?って皆思ってるよ。アホーだね。
万が一、KATSUOがヒットしたら
そっと居なくなるだけなんだよw
丸刈りとか威勢のいいこと言ってるけどね
そんな程度
熱くなるなってw
新メニューさ、
テリヤキの カツオと、
大葉風味マリネの タケノコと、
野菜のトマト煮ソース
が混ざり合って、パンに挟んであるんでしょ?
んで380円となると、どうしても倦厭してしまう…。

「こんなカツオ、はじめてでしょ?」
というキャッチコピーが痛々しく感じる。

旨そう!

あ、ヨダレが…
>>190
>>109
>あんまり評判が良くないであろうことはマジで予想する。

「あんまり」「良くないであろう」て・・・。
おまいさんもずいぶんとあいまいな言い方をしているようだが・・・。
197やめられない名無しさん:04/05/18 19:44
>>194
普通に旨そうだけどな
ソースも凝ってるし。
会社側でも旨い!いける!と思ったからゴーサインが出たんだと思うし。
つか、予想の時点では名無しの癖に、後になって勝ち誇ったようにトリップ付けるは勘弁してくれよ。
これで試食した人が大絶賛してたら、こっそりと名無しのままやり過ごしてたくせによ。
見ててあまりに痛々しすぎる。多分リア厨なんだろうけど。
199やめられない名無しさん:04/05/18 19:46
>>196
「叩かれまくる」
「期待はずれ」
ってしっかりと書いてあるがな。
そんな恣意的に一部分を取り出して揚げ足とっても意味ない。
200やめられない名無しさん:04/05/18 19:48
>>198
阿呆が!

>これで試食した人が大絶賛してたら、

たら、れば、は人生の敗者に限って好んで使う言葉。
人生に「たら、れば」はないんだよ ばあかw
201ホッチ大好き:04/05/18 19:55
まあまあ、詰まんない話題はさらっと流そうよ。
さらっと。
まったり、モスの旨さについて話そうよ。
アンケートはどうなったのかな?
もうだいたいの人は書き終わったってこと?

今日もうちの冷蔵庫の中にはモスバーガーとホットチキンバーガーがあります。
DVDを見ながら夜たべるぞー(*´∀`*)シアワセ
>>200
すくなくともあいまいな言い方してるのは確か。
「期待はずれ」ってのも、「まあまあおいしいけど思ったほどでもないかナ」・・・これも期待はずれといえる。
なんとでも受け取れる表現だと思うが。
KATSUOは叩かれまくってないし、期待通りだし、大外れですね。
叩かれまくってるのはへんなトリップ付きコテハンだけですね。
204やめられない名無しさん:04/05/18 19:58
109、俺の予想では期待はずれ。
たぶんここでも叩かれまくることだろう。

これがホントの「109のタタキ」

というのは冗談だが、
あんまり評判が良くないであろうことはマジで予想する。
みんな覚えておいてくれ。
おれが109は期待はずれだと予言したことを。
もし現実になったら
「ほらぁ、俺が言った通りだっただろ」って自慢するから。
205ホッチ大好き:04/05/18 20:00
みんな詰まんない話が好きなんだね・・・さようなら
精神年齢低い奴同士の煽り合いに終始するスレ
お前ら全員子供かよ・・・
>>204を読むとこの板デフォの「やめられない名無しさん」が別の意味でしっくりくるな・・・

いい加減やめろ、ウザイ
¥380!
かつおのくせにみょーに高いな
209自覚のない名無しさん:04/05/18 20:09
精神年齢低い奴同士の煽り合いに終始するスレ
お前もだよw
210109 ◆xfvx2QuQRA :04/05/18 20:12
ほらな!

俺のような天才はお前ら凡人どもに影響力をあたえまくるんだよ。
結局、俺の革命的なレス>>109によって
おまえらの書き込みは操られているわけだ。
否定しても無駄。
お前ら凡人が俺に影響されてることはこの流れ見る限り明らか。
愚民ども、せいぜい俺の足元で吠えてろwww
>>208
高いかなぁ。いくらくらいなら適正だと思うの?
カツヲの値段って、知ってるよね??
http://www.kochinet.info/katsuo/order.php
自演してるのバレバレ
wを多用するのは凡人の証拠
しかもwwwのように連続なら典型的な低脳荒らしの証拠
>>211
お前にとっては高級魚だったのかすまんかったな
で原価の話がしたいみたいだが俺の言ってる高いは
モスの他のメニューに対して高いって意味で
それでも買ってしまうヤツがいると読んでの値段設定だと思う。
モス限定メニューはよっぽどおいしいんだろうね
215やめられない名無しさん:04/05/18 20:31
>>194
>「こんなカツオ、はじめてでしょ?」
>というキャッチコピーが痛々しく感じる。

なんか、ブッサイクな女が「私とやりたいんでしょ?」って言ってるみたいなかんじだよな
それは全然違うと思うw
>>211
そのURLの鰹はばか高いな近海物か?
スーパーでタタキ買っても1/5くらいで買えるぞ
しょせんカツ節になったり缶詰の魚だからモスのは加工して輸入
すれば安くあがるんだろうな。
>>215
禿同
219やめられない名無しさん:04/05/18 20:56
>>215
その例えは上手いね
220やめられない名無しさん:04/05/18 21:07
>>215
そのコピーを作った奴、下手だよね。
↓の方が良くない?

「はじめまして、カツオです。」

カツオパティ
穂先筍のマリネ
トマトソース

の3本です
222やめられない名無しさん:04/05/18 21:22
うんがぐぐっ!
223やめられない名無しさん:04/05/18 21:34
荒れてるといやなの。
かきこみにくいの。
楽しいほうがいいの。
仲良しがいいの。
モスはおいしいの。
>>222
それ、子供がまねして喉にアメを詰まらせると危ないから、
今はやってないでしょ?
225やめられない名無しさん:04/05/18 21:38
>>224
あ、そうなんだ!
はじめて知った。
長いこと見てないから。
モスのピクルスの入った通常ハンバーガーの二倍位の食いたい、シンプルなやつ(′A`)
>>226
マックでいうダブルバーガーって感じ?
228やめられない名無しさん:04/05/18 21:48
>>226
ハンバーガーを2個注文して自分で分解して作れば?
>>223
も、萌へ〜〜



とか言うとでも思ってんのか( ゚Д゚)シネヤ!
うんがぐぐっ!!って何?
家から電話で注文しといて、希望の時間にとりにいく「テレフォンオーダー」
やってみた。
とりにいったら、商品と一緒に、電話代と称して専用の袋に入った10円玉をくれた。
そこまでサービスするかと、チョット滑稽に思った。
同時に、なんか店に悪い気がして、テレフォンオーダーしにくくなった。
電話予約すると10円返してくれるのは
少なくとも20年くらい前からはやってることだから深く考える必要ないよ。
ピザは別として他のチェーン店系のデリバリーサービスって
基本的にはフリーダイヤルで全国一括で対応するけど
モスの場合は店に直接だからねって簡単に言うけどなかなか思い付かないな
>>231
そんなの普通じゃん。小僧寿しとかもやってるし
235やめられない名無しさん:04/05/18 22:17
携帯でかけるだろうから、10円じゃ足りないくらいだよな。
236やめられない名無しさん:04/05/18 22:18
俺、クレームの電話して返金してもらった時にも
電話代10円くれたよ。

237やめられない名無しさん:04/05/18 22:35
電話注文イッパイ来た事にすればジュース代くらいパクレル!
238やめられない名無しさん:04/05/18 22:39
そんなことで警察に通報されたら馬鹿みたいだろ
>>228
めんどくさいからモスに創ってほしい、喰いたくない?
自宅じゃなく会社の電話つかって注文すれば毎回10円儲かるな。
241やめられない名無しさん:04/05/18 22:53
そんなことで上司に叱られたくないだろ
242やめられない名無しさん:04/05/18 22:53
>>239
ちょっと食ってみたい気はするけど、たぶん一度だけしか頼まないと思う。
値段にもよるが。
近所のモスにクレーム電話した時は、店長が自宅まで誤りに来て
10円くれたうえに、品物代無料、ドリンク無料券だったかまで
くれたので、恐縮してしばらく近所のモスに行けなかった(w
誤り→謝り

の誤りでした
モス初心者です
アンケート結果を見てフレッシュバーガーというのを食べてみました
ウマー
癖になりそうです
246やめられない名無しさん:04/05/18 23:08
>>237
意味が解らないが、クレームの際にお金で解決なんてしない
>>230
1991年までは、サザエさんの次回の予告が終わった後、サザエさんが
「来週もまた見てくださいね〜」と言ってアメを放り上げてパクっと食べて、
喉に詰まらせて「んがぐぐ」と言っていた。
「オッチョコチョイなサザエさん」て感じで、長年親しまれていたセリフ(?)
だったんだけど、>>224さんが書いている理由で、今はじゃんけんに変わっちゃっ
たんですよ。

サザエさんって20年以上見てないけど
あれって、アメだったの?
マンジュウか、何かだとずっと思ってた
249やめられない名無しさん:04/05/18 23:17
>>246
俺がクレームしたときは代金分のお金を全額返金してくれたよ。
返金しなくてもいいって言ったんだけど。

>>243
そうそう。
そういうのあるよね。
俺も経験ある。
だから、家まで来るって向こうが言ったら、それは断る。
また今度店に行った時に代わりのものを出してくれたらそれでいいです。
って答えるようにしてる。
俺はモスよりもマックでよくあるんだよね。
注文と違うものが入ってることが。
ドリンクなんだけど、俺の車は外車でドリンクホルダーなんて付いてないから、
いっつも食べ物と一緒に袋に入れてもらって
家に帰ってから飲むんだけど、その瞬間に、ん?ってなるんだよ。
で、電話したら次回来店した時にお好きなセットメニューをただでサービスします
って言われて恐縮してなかなか行けなかった。
その間違って出された飲み物も飲んじゃったしねw
250やめられない名無しさん:04/05/18 23:17
>>248
俺の脳内ではピーナツみたいな感じだったと記憶されていますw
飴でも饅頭でもどっちでもいいだろ
>>248
ピーナッツかアメかと思ってた。
マンジュウほど大きくなかったような気が。。
253やめられない名無しさん:04/05/18 23:35
結局、ここにいるやつはKATSUO食べるんだろ?
いわしハンバーグに似てるだけでもいいよ。
ま、とにかく俺はともちゃんに注文するよ。
>>249
そういうときもらった無料ドリンク券とか招待券って、ちょっと使いにくくて
結局使わないんだよね。

お客様相談室みたいなところのアンケートにサービスがよかったところ、悪かった
ところを書いて出したら、その時も礼状と招待券みたいなのを送ってきた。
何社か、そういうのがあったな。
255249:04/05/18 23:46
外車っていっても中国製だけどなちなみに東風汽車ってメーカーの車だ
256249:04/05/18 23:52
>>254
確かにちょっと使いづらいね。
お客様相談室のアンケート?
それって店においてあるアンケートとは違うの?

>255
つまんない騙りはやめとけ
ちなみに俺のはBMWだけど古いのだよ
最近の車はアメリカ輸出を考えるからカップホルダが多いよね。
漏れも英国車だけど、定員よりカップホルダの数の方が多いw
258249:04/05/19 00:05
>>257
ミニかよカップホルダーつけるくらいなら電送系なんとかしろよ
259249:04/05/19 00:07
つまんない騙りはやめとけ
ま、どうでもいいが。
なんか最近、モススレに厨房が粘着するようになったよな。
261249:04/05/19 00:09
ほんとだよなー
カップホルダーが無くてドライブスルーで困っている人に朗報!
コンビニやカー用品店で数百円で売ってます。
>>260
しょせんジャンクフードですから

>>262
いくつも買ってみたけど、ちゃんとつかないんだよね。
あれって国産車向けだね、やっぱり。
>>248
カップホルダがたっぷりついてるBMWミニは電装系はまともだよ。
BMWと同じLANになってる。
>>248
ではなかった。

>>258
カップホルダがたっぷりついてるBMWミニは電装系はまともだよ。
BMWと同じLANになってる。
外車ジャンキーにはやっぱりマックとかのジャンクフードが似合うよね。
国産かつジャンクじゃないモスは似合わないよ。
みんなジュースの種類が違ってたくらいでイチイチ電話かけてんの?
そのほうがめんどくさくないか?
>>267
みんながかけるわけじゃないと思うよ。

だって、そのときはどうしても炭酸が飲みたかったのに
一口飲んだ途端にウーロン茶じゃ・・・
269やめられない名無しさん:04/05/19 00:51
おにいたんはソースをお口にくっちゅけるんだよ。
はずかちーね。ペロペロしてあげゆ!
キモワル
サブイボでてきた…
271やめられない名無しさん:04/05/19 02:06
>>270
おにいたんはサブイボをだしゅなんてワウイイ子タンでちゅね。
はずかちーね。
おにいたんがサブイボをペロペロしてあげゆ!
272やめられない名無しさん:04/05/19 03:49
>>271
意味不明な書き込みをすると>>271は、
ハンバーハーのパティななっちゃうぞ
いまだにモスで一番ウマーなメニューは照焼きチキンバーガー
なんだけど…
そういう人は少数ですか、そうですか。
テリヤキチキン好きよ。
鶏肉が一枚肉で、とてもニクニクしいところがいいよね。
よそにあまり無いとこがいいね>テリヤキチキン
早朝レス。おはよう。
276やめられない名無しさん:04/05/19 06:03
一昔前までテリヤキだったがいまはフレッシュバーガーかな
オニポテセットにサラダのLこれ最強。
277やめられない名無しさん:04/05/19 06:12
もちろんテリチが1番だね。
フレッシュバーガーって食べたことないや。
テリチのオニポテセットに海老カツ&モスチキンが最強ぢゃ。
>>276
サラダのLって、量的にはセットでついてくるサラダの倍くらいあるのん?
279やめられない名無しさん:04/05/19 08:17
誰がなんと言おうと一番はモスバーガー、定番ですな。
これに勝てるメニューはない。
かく言う自分も一時期、テリチ、ロースカツ、チリドッグ、ホットチキンなどにはまり
そればっかりを頼んでいた時期もありましたが、
結局はモスバーガーに返っていきました。
売り上げでも一番多いみたいですね。

誰がなんと言おうとモスバーガー最強。これが全世界が出した結論です。
>>279
なるほど!
このスレの住人も全員異議なし!です。
まったく、その通りですね。
281279:04/05/19 08:26
そうか、それは良かった。

これにて一件落着!


















                     思いっきり自演だけど
モスでハンバーガーって頼んだことないや
283282:04/05/19 08:29
つい、モスバーガーになってしまって…
284やめられない名無しさん:04/05/19 08:47
ここって、ハンバーガー屋じゃないから。
めしや丼に近いな、あ、駄菓子屋か。
駄菓子屋みてえな、訳の解らんソース漬けの食いモン喜んでんだから。
パティの臭さ、何とかしろ。
駄菓子屋の雰囲気を知ってるお前は相当歳逝ってるな
286やめられない名無しさん:04/05/19 08:55
駄菓子屋は北品川に普通にあんだよ、馬ー鹿。
で?
またクア厨か
289やめられない名無しさん:04/05/19 10:04
昔、自由が丘のモス(ピーコックの近く。今もあるか知らんが)って電子レンジで作ってた。
異常に早く出来上がるし、不自然に高温でパンはグダグダ。でも、ちょっと時間が経つとゴワゴワ。
あれにはビックリしたよ。

電子レンジでパンあっためるとそうなるよね。水分だけ抜けて変な物体になっちゃう
291やめられない名無しさん:04/05/19 11:19
>>278
それくらいあると思う。ドレッシングが2個ついてくるし。
>>289
最悪
293やめられない名無しさん:04/05/19 12:57
>>289 あそこでモスの味じゃ勝負にならんから開き直ったんだろうね。
 ジャンクフード屋でござま〜すって感じで。
294やめられない名無しさん:04/05/19 14:09
>>293
オマイ、自由ケ丘に行ったことあるのかw
名前に惑わされてる気がしなくもないが、要するに九品仏川だぞ。
あそこは。あ、九品仏川って読めないのか、オマイはw
295やめられない名無しさん:04/05/19 14:24
パティよりもバンズを焼いていると匂いがキツい…
296やめられない名無しさん:04/05/19 15:27
>>294
くほんぶつ、なんて読めねえかどうか、
意気込んでるおめがドイナーカもん。
297294:04/05/19 15:41
意気込んでる?ちょいと付け足しで書いただけだけど(w
ずいぶん調べるのに時間がかかったんだね。
298やめられない名無しさん:04/05/19 15:43
IDみろよ。
別モン。
だめだ、コイツハ。
299やめられない名無しさん:04/05/19 15:44
>>297
一分もかからないよ。馬鹿かお前?
300294:04/05/19 15:48
はは。読めたけど九品仏川の雰囲気なんてのはわからんわけだろ。

だから、九品仏川でモスの味じゃ勝負にならんから開き直ったんだろうね。
ジャンクフード屋でござま〜すって感じで。という文章に違和感がないんだよ(w
301294:04/05/19 15:52
脳内都会人、必死に九品仏川をググってる模様…w
それで思い出したが、田舎の人は品川寺、浅間神社とか浅草寺も読めないみたい。
「しながわでら」、「あさまじんじゃ」、「あさくらでた」だってさw

それって、モスと関係ないじゃんかよ!
303やめられない名無しさん:04/05/19 16:21
>>294
オマエハ、見るからに苛められ屋の引きだな。
苛めるやつの気持ちがわかるよ。
304やめられない名無しさん:04/05/19 16:25
厨房ふえたねえ。
305294:04/05/19 16:26
>>302
ひとりボケツッコミ、ありがとう(w
まだ脳内障害者があばれてるみたいだけど、
荒れるといやなので、スルーしてモス行ってきます。
カツオのポスターも見慣れてきたね。じゃぁね。
>>304
初めて自分のPC持って嬉しくてたまんない香具師がウヨウヨしてるからね
おまけにシャレもなければ面白みもない。
田舎だ厨房だと書けば、あと言葉汚ければ煽りとして強いと思っている。
308やめられない名無しさん:04/05/19 16:52
もうこいつ痛い
シャレもいらないし、面白くなくてもいいから、モスの話をしろと
思ってるヤツがほとんどなんだけど…あんたら、それがわからないの?
310やめられない名無しさん:04/05/19 16:55
>>289
電子レンジかよ!ドムドム並みだな。
>>306-308
モスモス、このへんって自作自演なんだから、あんたら、じゃなくてあんたで
いいと思う。

で、昨日バイトでカツヲ食べた人、いる? どうだった。
>>310
だからさ、レンジでチンって昔の話なんですけど(w
蒸し返すよなぁ(ww
なんでわざわざ敵を増やすようなレスつけるかなあ。。
そうでもしないと話題がないんでしょ。
そしてあんたもカキコしなかったでしょ?
要するに、みんな釣られてるんですよ。
自分だけは違うと思ってるのかも知れませんけどね。
315やめられない名無しさん:04/05/19 19:32
>>311
オマエ、うそばっかつくな。
全然、違うじゃネエカ!!
最近雰囲気悪いの。
いやなの。
すぐに煽りあい始める厨房どっかいけ!なの。
どっちかが相手にしなければそれで済む話なの。
賢い方が無視するの。
いつまでも粘着するのは厨房の証拠なの。
317やめられない名無しさん:04/05/19 20:16
僕のちんこの皮ながすぎなの。
まんこなめるのすきだけど臭いのは駄目なの。
おまんこおまんこーなの。
>>316
おまいが一番ウザイ
319やめられない名無しさん:04/05/19 22:05
>>311
>>173を参照
>>319
319さんは、まだ食べていないのですか?
321319=燃すパンダ:04/05/20 02:36
>>320
レスの迅速化をはかる為とりあえず書き込んだ。
今日入っているバイトの人の為に作ったがトマトソースを1個分余らせたから
もう1度食べる事にしました。
この時間帯に食べれるか微妙ですが…
322燃すパンダ:04/05/20 02:47
バイト入って思う事

お肌が崩れたり、太る事を気にしている女性が何故、夜中の1時過ぎにLポナゲを食べられるのかが気になる。
翌日、胃に来るからね

客層ならぬ客相は、中の下の性格ブスそうな女がほとんど。

オッサンもおっさんでよくあんなに食べれるね…
スパモッチ・カツ・ホット・テリチ・テリヤキ・しょうが・スパチリ・ピース・Lポ・ナゲが売れる
※各バーガー3種+サイドが2〜3個の組み合わせ

(7S7)+(3S3)=5040+6=5046であっているかな?
計算に自信はない
323やめられない名無しさん:04/05/20 02:52
>>317
ネナベうざい
324燃すパンダ:04/05/20 03:25
冷めると魚の臭みや触感がより際だつ
魚が苦手な人は少し難があるかも…

つみれのような感じ…かな???
今は 少し食べるのがキツい…

ところでテリヤキソースは、何処へ行ったの?

カツオパティを味わって食べると特有の味がする。
それをトマトソースと穂先筍が隠している。

>>173の1回目は、食べ切れたが今回の2回目は、断念
只今、処分しました。
325質問:04/05/20 04:16
スパモス好きなんですけど
少し辛味を少なくするとかって出来ますか?
>>324
元々テリヤキ風味ってだけじゃなかった?
327やめられない名無しさん:04/05/20 04:19
>>322
客の事をあれこれ批判的に考えない方がいいよ。
いらいらしてくるし無意識に態度に出てしまいがち。
客にとってはいつ何を注文しようが大きなお世話だしな。
客を「お金」と思うといい接客ができて双方ハッピーになれるよ。
328やめられない名無しさん:04/05/20 04:22
>>325
ハラペーニョの量を半分にしてもらうとか。
当然ハラペーニョの味も薄くなるけど。
ハラペーニョ自体の辛さは変えられないからね。
>>325
それなら、スパモスを頼むな、と言いたい。

>>327
君も接客業には向いてないよ。
君もお金と思えば耐えられるって感じだよね。
一応、仕事としては及第点には達してると思うけど。
接客自体が楽しいって人がこういう仕事に向いてる。
意外とそういうタイプっているんだよ。
そんなに多くはないけど。

>>328
半分にしてもらうよりも中にいれずに
横に添えてもらえば自分で好きなだけかじりながら食べられる、
あるいは、自分で好きな分量を挟んで食べられるので
その方が良いと思う。
何か329って頭が弱そうだな…可哀相
>>330
まあ、お前は接客業はやめた方がいいぞ。
それが、お前のためだ。
>>322は幼卒

なんで”その女性”が肌荒れや太ることを気にしていると分かったんだ?
心を読んだのか?
何食べても肌荒れしない人だっているし、
たまに食べにきただけなら太ることもないだろ。
なんで翌日胃にくると決め付けられるんだ?(藁
お前はその女性の主治医か? 知り合いか? 親か? 相談相手か?

「女性」じゃぁ範囲が広すぎるだろ(藁
人それぞれ性格も体質も違うっつーの!
ったく お前のような人格破綻者&短絡思考者は
この世から消えろ 生ゴミめ。

お前のような香具師がいるから
モススレは人格破綻者スレって呼ばれてしまうんだろうが(ゲラ
>>332は保卒だけどなw
334やめられない名無しさん:04/05/20 05:54
けんかはやめて(><)
>>332は保卒というより、精神病患者(おそらく入院中)。
336やめられない名無しさん:04/05/20 06:20
329と332は
九品仏。
だれか、ほんとの仏にしてくれ。
初夏のモスにカツオが来たよ
338バイト:04/05/20 09:31
カツオ試食した。漏れは最近の中ではかなり良いと思うよ。
トマトソースのスパが好きだからかも。


ただ、カツオ・タケノコマリネ・トマトソースのどこがニッポンなんだ、と。
イタリアじゃん。てかイタリアでカッツォって言ったらチうわなんだおまえやめr
>>338
それを言ったらモスバーガー自体
あのどぎついソースは「日本のバーガー」から逸脱してるよねw
いよいよ明日か 楽しみだ
>338
ねえさん、勘弁してよ!
中島と野球する約束なんだよ!
このスレざーっと見たけど109のレスが一番笑った。
343やめられない名無しさん:04/05/20 14:38
>>109=>>342 どこが笑えるんだよこの腐れチンコが。
>>343は知恵遅れ
>>338
たけのこは何でマリネされてるの?
かつおはシーチキンだけで良いよ(・`ω´・)
かつおより鮭のフライバーガーを作って欲しい
テリヤキチキンバーハーがいちばん美味しいですぅ
>>347
うまそーだね。
魚系はもういいよ。基本的にハンバーガーには合わん。
定番のフィッシュバーガーさえ人気いまいちだしな。
>>347
ケンタを思い出した
フィッシュバーガーはたまに食べたくなるけどなあ。
なんかあの白身と白いソース、他のにはない特徴があるんで。
モスのフィッシュバーガーのソースは、
シンプルなマユネーズじゃなかったっけ?
プラスたまねぎとマスタード少々て感じで。
白身魚のフライ系って、何を使ってるのか不明なのが嫌だな。
食べても死なない程度で、安けりゃ何でもありなんだろうな。
奇形魚だろうが、破裂して目も当てられない深海魚であろうが。

鶏のフライならまだいいが、鳥のフライじゃカラスのフライかもしれん。
355やめられない名無しさん:04/05/20 17:16
サーモンフライバーガー復活キボン
356やめられない名無しさん:04/05/20 17:19
モスのフィッシュは、ホキという魚を使用しています。
吉野家の鮭は、トラウトという鱒の魚をより鮭っぽくする為着色しています。

マックは知らん。
カルネステーションみたいにクズ肉でも・・・略
357やめられない名無しさん:04/05/20 17:20
言い回し間違えた

吉野家の鮭は、トラウトという鱒の魚を使用しており、
より鮭っぽくする為着色しています。
358やめられない名無しさん:04/05/20 17:21
ホキを使っている事は、客に問われたら教えてもいいようです。
359やめられない名無しさん:04/05/20 17:36
>>356
マックはメルルーサ。
>>359
フィレオフィッシュはスケトウダラ100%
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/2
361やめられない名無しさん:04/05/20 20:07
モスって海外にも店だしてるの?
海外にもある。
ハワイでの食事はもっぱらモスと吉野家だろ。
星港でもモスだった。
台湾でもモスだろ。
365やめられない名無しさん:04/05/20 20:31
>>364
台湾いったらあつあつじゅわ〜な小龍包くえ!
366やめられない名無しさん:04/05/20 20:39
ライスのテリチがあったり蒲焼きがあったりと多彩です。
台湾のモースー(←発音はこうのよう)
小龍包なら、新宿か六本木だな。
368やめられない名無しさん:04/05/20 20:59
台湾ならモスだな。
星港も当然モスだな。
ハワイはモスしかないな。
369やめられない名無しさん:04/05/20 21:37
ホキか・・・
やっぱり、見たことのない気持ち悪い魚だった。
フィッシュ系はもう頼まない。
画像↓

http://www.tsukiji-market.or.jp/youkoso/touorosi/arekore/200305_hoki.html
370やめられない名無しさん:04/05/20 21:45
メルルーサとタラ(いずれも冷凍もの)はほとんど同じ価格。むしろ、メルルーサの
ほうがキロ当たり20円〜100円ほど高いのである。昔は比較的安かったらしいが、
人気が上がってきたので値段も上がったらしい。
ちなみに白身フライとしてかなり流通している「ホキ」はタラなどの半値以下で
取引されている。

タラなどの半値以下
タラなどの半値以下
タラなどの半値以下
371やめられない名無しさん:04/05/20 21:45
【応援要請】コーヒー豆偽装表示業者を糾弾しよう!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1080923403/320
372やめられない名無しさん:04/05/20 21:48
サカナ食いたい気分の時はマックということか。
>>369
見た目タラと変わりないんじゃないかと思うけど。
違いがよくわからないが、味が劣るのかな?
タラなどの半値以下で
タラなどの半値以下で
タラなどの半値以下で
375やめられない名無しさん:04/05/20 22:07
>>373
どこがだよ。
369の上がホキだろ。
鱈とは似ても似つかぬ姿。
深海魚だし、尻尾がとがってるし、頭がでかいし歯が鋭く大きい。
フィッシュ食いたい気分の時はマックということか。
377やめられない名無しさん:04/05/20 22:15
でっていう
378やめられない名無しさん:04/05/20 22:24
>>369のホキの姿を想像すると、もうモスのフィッシュは頼めないな。
気持ち悪すぎ
心配すんな。おまえも学校給食でしこたま食わされてるから
もう半分はホキでできてる。
何ホキの首でもとったように騒いでいるんだろう。
どんな奇怪なものかと期待してみたら、なんだ、魚の範疇じゃん。
んなこといってたらアンコウなんて食えるもんじゃないし。
382やめられない名無しさん:04/05/20 22:31
>>379
自分に選択権のない給食と比べるなよ池沼
自分がわざわざ金をだしてまでホキを喰おうとは思わん
ほき=メルルーサだと思ったが違ったっけ?

ちなみにタラをほきで代用するなんてよく行われていますよ。
384やめられない名無しさん:04/05/20 22:34
味はモスの方が良いが
スレのレベルはマックと同じですね
385やめられない名無しさん:04/05/20 22:37
>>383
メルルーサの一種。
>>369を見ろ。
上がホキで、下がメルルーサ。
全然違う。ホキはグロい。
ホキうまそうだな焼いて食いたい
387やめられない名無しさん:04/05/20 22:39
もしかしてKATSUOに使ってる魚も実は
普通のカツオじゃなくて、カツオの一種のグロい見たこともないような魚では・・・(ガクブル
388やめられない名無しさん:04/05/20 22:40
>>381
おまえアホだな。
見慣れてるか、いないかが重要なんだよ。
見たこともない魚はキモイだろ。
まあうまい魚も見た目が悪いものが多いけどな。
390やめられない名無しさん:04/05/20 22:41
おれなんか子供の頃、視力低かったので親に八つ目うなぎ食わされたが
あれに比べればぜんぜん普通だよ。
別に切り身になってしまえば外見なんてどうでもいいと思うのだが。
不味い訳でも毒が入ってる訳でもなし。なにを騒いでいる?
392やめられない名無しさん:04/05/20 22:43
魚は見た目が悪いほうがうまいと言われてる
393やめられない名無しさん:04/05/20 22:45
>>392
それはよく知られている魚だけ。
カサゴとかは確かにそうだな。
見たことも聞いたこともないような魚は別。
394やめられない名無しさん:04/05/20 22:45
まぁうなぎなんかも大昔初めて食べた奴はこんなきもい魚食えるかよと思っただろうな
395やめられない名無しさん:04/05/20 22:46
ホキが夢に出てきてうなされそうだよ(ガクブル
>>395
おまえは八つ目うなぎの画像みたら死ぬな(藁
397やめられない名無しさん:04/05/20 22:50
昔にうにとか食おうとした奴とか凄いよな
フグなんか初めて食った奴は何人も死んでるだろ
398やめられない名無しさん:04/05/20 22:53
>>387
これとか
まぁ、これを使っているなんてまずありえんがな
焼きでよく食べるが食べにくくてねぇ
http://www1.harenet.ne.jp/~toccin/ryousi/sakana/manakatuo/manakatuo.htm
400やめられない名無しさん:04/05/20 22:56
>>396
それは既に知ってるからなんともない。
それに喰わないし。
今まで知らずに喰わされてきたってところが(ガクブル
401387:04/05/20 22:59
>399
はぁ?
マナガツオは有名な高級魚で大好きですよ。
ただのカツオよりもおいしいし、
実物もよく魚屋で見るけど、
全然気持ち悪くないし。

402やめられない名無しさん:04/05/20 23:01
マック工作員必死杉w
403やめられない名無しさん:04/05/20 23:03
>>402
お前馬鹿だろ。
俺がホキをキモイって書いてる人間だけど、
マックなんて公称では鱈とか言ってても
内実は別な魚を平気で使うような会社だから、ハナから眼中にないよ。
404やめられない名無しさん:04/05/20 23:13
何にも言い返せない402w
タコとか見てめちゃくちゃ気持ち悪がって、悪魔の使いだとかいって
絶対食べようとしない民族が、仔牛の脳みそとか平気で食べているものな。

気持ち悪いとか、それは構わないんだ、なんて感覚はしょせんそんなもの。
406やめられない名無しさん:04/05/20 23:21
>>405
そうそう。
要するに「慣れ」の問題。
見慣れてないホキが気持ち悪いのは当然のごく普通の感覚。
さすがだな。マナガツオなんて、うまいのに。
マナガツオの形をしてるお皿があるくらいだよ。
マナガツオの形のまま唐揚げして載せるための皿。
ホキみたいな深海魚と一緒にするあたり、さすがB級だな。
>>407

これ、ウマイっすよね。マナガツオなどという高級魚はマックやモスの常連には
もったいないですよ。

http://maipenrai.jp/menu/img/praladprik.jpg
409やめられない名無しさん:04/05/20 23:28
将来ホキも高級魚になるかもなw
マックやモスの常連にはホキがお似合いってことだ。
いや、あの、ホキを使ってるのは、見慣れないけど旨い魚だからじゃなくて
安いからなんですけど…
ホキが高級魚になったら、別の安い白身魚に買えますよ。それだけのことです。

それから、、KATSUOにマナガツオなんて高級魚、使ったら赤字になってしまいます。
412やめられない名無しさん:04/05/20 23:34
あと25分粘ってから、KATSOをオーダーすれば日付変わった瞬間に食べられるのかな?
KA・TSU・Oだった…
414やめられない名無しさん:04/05/20 23:44
>>411
お前って相当馬鹿だな。
お前以外全員そんなことはみんな分かったうえで発言してると思うぞ。
その割には必死だぞ、こいつら↓

>タコとか見てめちゃくちゃ気持ち悪がって、悪魔の使いだとかいって
>絶対食べようとしない民族が、仔牛の脳みそとか平気で食べているものな。

>気持ち悪いとか、それは構わないんだ、なんて感覚はしょせんそんなもの。
416やめられない名無しさん:04/05/20 23:48
あんまり必死に見えないが?
このひとも必死だね。どうしたのかなぁ。

> あんまり必死に見えないが?
418やめられない名無しさん:04/05/20 23:49
>>407
だから既に>>401がお前よりも先に的確なレスをしてるじゃん。
アホがわざわざ人が言ったことを後追いしなくてもいいんだよ。
>>415,>>417(など)
○○っていうヤツが○○って小学校で習わなかったのかな?
そりゃぁ○○だから教わったんだろうな。
>>418
401は、どこにもお皿までマナガツオの形になってる
という情報はないが、さすがにモスの常連には常識だったかなw
いや、アホだから>401と>407の情報に差分があることを理解できないだけ
423やめられない名無しさん:04/05/20 23:55
>>421=単に馬鹿でおもろいw
お皿って・・・(爆
今、皿の話題かwww
424やめられない名無しさん:04/05/20 23:56
>>421-422


自演まるだし


今、皿の話題か

はい、今更の話題だと思います。
プラーラップリックって言うんだ。うまそー >>408
427やめられない名無しさん:04/05/20 23:56
>>422

いや、407はアホだから人が既に言った意見を自分が最初に言ったつもりなだけ

アホといっしょにしないでくれ、慈円さんw
429407:04/05/20 23:58
そんなこと思ってないし、誰が最初に言ったなんて関係ないと思うがww
430421:04/05/20 23:58
俺が最初にマナガツオの形したお皿があるって言ったんだぞ!
おまえら、先生に言いつけてやる!
431やめられない名無しさん:04/05/20 23:58
まぁまぁ。高級魚なんて食ったことがないひとたちですから、ここはひとつ。
401さんも407さんも408さんもね、金持ち喧嘩せずってことで。はい。
新種の厨房が出現!

>>429=マナガツオのお皿厨

434407:04/05/20 23:59
わかったよ。今回は見逃してやるよ。オマエに免じてな。
結局貧乏人だけが残されて…
あっ、KATSUO、食べてこようっと。
いってきまーす。
高い=旨い
安い=不味い
という単細胞なお子ちゃまがいるスレはここですか?
>407
おまえ、どこまでもアホだな。
↓このレスはマナガツオとホキを一緒にする奴しかいない状態で発言されたのなら意味があるが、
 すでにマナガツオが高級魚であることを指摘してる人間がいるのに同じことを今さら言っても意味ないだろ。
 どこまでもアホだな・・・呆れるよ

407 :やめられない名無しさん :04/05/20 23:22
さすがだな。マナガツオなんて、うまいのに。
マナガツオの形をしてるお皿があるくらいだよ。
マナガツオの形のまま唐揚げして載せるための皿。
ホキみたいな深海魚と一緒にするあたり、さすがB級だな。
>>431
蓮画像だな
心が洗われました。
407という新種の厨が出現しております。

「マナガツオのお皿厨」です。
粘着ウザイね
鬼の首でも取ったみたいに…
441やめられない名無しさん:04/05/21 00:04
>>407


マナガツオの形した皿があるってことはお前の中でそれほど重要な情報なんだなw


大多数の人間にはんなことどうでもいいぞw
まぁ、少なくともグロテスクなら皿の形にはならんわな。
そのくらいは○○でも理解できるわ。

http://maipenrai.jp/menu/img/praladprik.jpg
443やめられない名無しさん:04/05/21 00:05
マナガツオの形した皿があるとは思えない。
キチガイの妄想だろ。
もし、あるなら画像を探すかアップするかして貼ってみろ。
出来ないだろw
そろそろやめたら?
厨房クン
446やめられない名無しさん:04/05/21 00:08
>>445

全然マナガツオと似ても似つかないのだが・・・


447やめられない名無しさん:04/05/21 00:08
>>445
全く形が違うじゃねえか!
目が悪いんだな。この皿、マナガツオ専用だぜ。
>>444
自分の形勢が不利になったらそれかw
笑われてるぞ、お前ら >>449
451やめられない名無しさん:04/05/21 00:12
>>448
専用かどうかは問題ではない。
今話してるのはマナガツオの形をしてるかどうか。

マナガツオの形はこうだぞ。
http://www.pref.kagawa.jp/suisan/html/suisan/kagawanosakana/managatsuo/managatsuo.htm

対しておまえがマナガツオの形だと主張するお皿
http://maipenrai.jp/menu/img/praladprik.jpg

全く「形」が違うわけだが。
452やめられない名無しさん:04/05/21 00:13
>>442のお皿は金魚の形。
これをマナガツオの形って言う奴の方が目がおかしい。
>>442のお皿は金魚に決定しますた!
金魚は食べないよ、俺は。
マナガツオは背びれと胸びれはたべないのよ。
それ切り取ってから、皿に乗せてみな。きっとビックリw
おお、ここにもあったw

http://waiwaithailand.com/guide/images/4/d3.jpg
>>454
いや、その皿にもちゃんとひれ、ついてるし。
全然形が違うけどw
基本となる頭の形すら全然違う。
その皿は単に丸っこい形してるだけ。
マナガツオ独特のひし形みたいな形とは全然違う。


金魚はそんなに大きくないだろ。
金魚をばかにしちゃいかん
大阪では赤ん坊が食べられたという事件もあった
そりゃ大阪だからだろ。
>>388->>459おまえらここから消えろ
461435:04/05/21 00:35
くそーっ。閉店してた。営業12時までかよ。いんちきー。
Win95みたいに深夜販売しないのかよ、KA・TSU・O
462435:04/05/21 00:36
な。なんで俺が消えなきゃいかんのよ?
463やめられない名無しさん:04/05/21 01:01
ここって何のスレ?
ごはんバーガーとかの話しようとリンク辿ってきたけど
>>461
21日から販売でも深夜0時からじゃ無理だってw
当たり前だろ馬鹿だなあw

>>464
成増店に行けば買えるんだってw
当たり前だろ馬鹿だなあw
>>463
今度ごぼうバーガー食ってみれば?
>>465
461が行ったのは成増店じゃないだろw
当たり前だろ馬鹿だなあw
>>467
お前は461をストーキングしてるのかキモいってw
>>468
お前は池沼か?成増じゃないってことぐらい常識で判断できるだろ。おまえキモいってw

470やめられない名無しさん:04/05/21 03:24
というか24時間営業でもレジの更新が深夜2時だったかな
もしくは、早朝5時にならないとメニューキー自体が書き換えられないから、販売不可ですよ。
日付が変わってスグはできない…
471やめられない名無しさん:04/05/21 03:34
しかしたかが魚でこんなにレスがのびるなんて…


大トロ中トロは、大分昔は、捨ててしまう部分だったらしい
脂っこいという理由だった覚えがある。

詳しい事は、上田に訊いて!
そうそうトロは昔は食べられていなかった。
捨てはしないけど肥料にしたとか。
いくらみたいなもんだな。
カナダとかあっちの方じゃサケがアホみたいに獲れるけど、
いくらは全部肥料や飼料にするんだそうな。
人間は食べないんだってさ。
カツオ食べに行きたいけど
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /   
                 ,.、 ,.、    /   /      
    /    /      ∠二二、ヽ    / /  
  /    /   /   ((´・ω・`)) 台風来てるよ… 
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

台風の中食べにいけ。一生の思い出になるぞ。
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。それくらい普通だろがw
477やめられない名無しさん:04/05/21 11:18
KATSUOデビューにふさわしい日ですね。激ウマー。
レベルが高いレスも多いし、モスファンとして鼻高々です。
店員さんの暗算能力もずば抜けてて、いつも得してます。
これからもよろしくお願いします。
478やめられない名無しさん:04/05/21 11:19
カツヲ喰った奴いないのか?
昨日食べたわけだが、カツオは微妙だったな。
濃い味の多いモスの中ではあっさり目で趣向としてはいいかもしれない。
生臭さはどうしても出ちゃうわけだけど。
今日はロースカツバーハーとチキンバーハー食うぞ!
481やめられない名無しさん:04/05/21 14:26
カツヲライスバーガーきぼんヌ
482やめられない名無しさん:04/05/21 14:34
>>476
いまどき引き算もまともにできない奴がいることに
びっくりしただけだろうが!?
>>482
コピペにマジレスカコワルイ
484やめられない名無しさん:04/05/21 14:43
休憩中だが、
カツオなんてぜんぜん出てない。
ふうー。
既出だけどKATSUOのCM、加藤ローサが出てるな
486やめられない名無しさん:04/05/21 14:50
>>476
正 1000-333=667

誤 1000-333= 777
   777+333=1110

客 +110円得
店 ▲110円レジ誤差

小学2年生からやり直して下さい。
487やめられない名無しさん:04/05/21 14:54
333円って…

モスだとしたら、存在しない値段だぞ

税金引いたら、317〜8円だから
よーしパパこれからモスいってカツオ食べてきちゃうぞー。

前回名前にだまされてフレッシュバーガー買ってきてしまったので
今度こそモスバーガーとフレッシュネスバーガーで直接対決させます
カツオ微妙
値段を鑑みるとマズー
筍柔らかすぎ
カツオ風味なさすぎ
これならカツオを柵で買って
自分でたたきを作ったほうが満足できる
手間を鑑みてもなー
491やめられない名無しさん:04/05/21 16:10
さすがB級グルメだな。
かつおのたたきも食ったことないのか、もしかして。
>>491
高知大学に通っていたころバンバン作って食べましたが何か?
>>492
素で羨ましい
494やめられない名無しさん:04/05/21 16:34
カツオのたたきを自分で作って満足するようなやつが
ジャンクフードで売ってるKATSUOに何を期待してんだよw

ハンバーガーがまずいから、松阪牛のステーキを自分で焼いた方が
満足できるってかww
>>494
なんか魚っぽいものを食べた気はするがカツオって感じがしなかったんだもん・・・。
モスバーガーだからもう少しうまくやってくれると思ってたんだよ・・・。
ちなみにステーキは嫌いだ。
ヵっぉ 食べてきたよ
可もなく不可もなく…
俺もたった今、カツオ食べてきた。
・・・滅茶苦茶不味いというわけではないが、
もう二度と頼むことはないだろう。
その程度。

ちなみに、このスレを読んで、
ソース多めにという注文をしてみたら(カツオ以外も頼んだ)、
「そういうことは出来ません!」ときっぱり拒絶された。
ソース多め話を書いた奴のうそつき!
多分そういうの店の管理者の意向とか、
各店員の考え方とかの問題だからねえ。
やってくれる店・人の好意だったってことじゃないかな。
2ちゃんねるの公式見解を発表いたします。


■KATSUOは失敗作■



マニュアル人間には、そういう対応に差があるってのは我慢できないのだろうね。
まぁ、いいじゃない。みたいなゆとりが俺は好きなんだが、うそつきとか
言われるようだと、きっちりとマニュアル化されて、「ソース多めは禁止」と
いうことになるんだろう。最近の日本は住みにくくなってきたものだ。
501やめられない名無しさん:04/05/21 18:50
かつおそんなに悪くないよ
照り焼きソースは個人的にイラネだが
トマトソースとたけのこは合うし、パティもそんなに臭みはない
ただ高いからもう二度と頼まないな

かつおパティは衣つけてカツにしたほうがウマイかもな

はやくナンタコス復活しないかな〜
ナンは夏だろうね。次の期間限定品ぐらいかな。
>>501は池沼だなw

>かつおそんなに悪くないよ
>ただ高いからもう二度と頼まないな

結局、値段に見合うほどは旨くないってことじゃねえか!
逆に言えばあの味であの値段ではつりあわない。
アホだろ。おまえ。
矛盾しまくりなんだよボケ!
お前の言ってる事は値段に対して不味いってことなのに、
「そんなに悪くないよ」だって(プ
おまえにとっては2度と頼む気もしないようなメニューが
「そんなに悪くないよ」なのかボケ!
悪くないなら頼めや。
悪いから頼まないんだろうが、カス!
と、池沼がなにかわめいているのでスルーで…

そっかぁ、悪かないけどちと高い。ビミョー
いやー。俺はKATSUOイイと思うよ。高いから頼めないけど、
金があれば毎日カツオ、これで決まりだね。
かつお食うくらいなら100円引いてチキンバーガー食うほうがマシ!
>>506
そんなにチキンバーハーは不味いの?
バーハーと書きたいだけじゃないのかと、小・・・・
>>506
同意。
カツオバーハーはみごとに失敗したな。
510やめられない名無しさん:04/05/21 20:10
501は、引きデブネナベだから、
しゃああんめえ。
>>510
ハゲドー!
>>503=>>510=宅間守2世
なんかコイツ必死過ぎてキモイよ
何でKATSUOごときでそこまで必死になれるんだよw
いっそのこと精神病院に通院じゃなくて入院したら?( ´,_ゝ`)プッ


と面白そうだから煽ってみるテスト
カツオバーハーポリシーを感じない
六彩がんものような
514やめられない名無しさん:04/05/21 20:57
>>512
だって、オマエそのものが、
見ることも躊躇する、ネナベじゃん。
男は、こんな文章かかねえよ。
宅間?
もっと、男の心理勉強しろよ。
510=514
ってセブンイレブンのパンスレとかマクドナルドスレでも
意味不明にネナベネナベって暴れてるだろ

   正 直 キ モ イ よ 
今まで女と一度も接点を持ったことの無いブサイクデブ童貞引き篭もりが

マジで公害だから大人しく精神病院入院してくださいね( ´,_ゝ`)プッ


とよく釣れるようなので更に煽ってみるテスト
516やめられない名無しさん:04/05/21 21:10
その上、嘘吐き。
よくやれるよ。
同じって言うぐらいにはしらべたんだろうなあ。
ここに、出してミ、ええ?
>>512>>514
おまえ最近うざいよ消えろ自作自演の糞虫
518やめられない名無しさん:04/05/21 21:12
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー>517
しっかし見事なまでに釣れるな…ここまで釣れると逆にちょっと怖いなw

こりゃブサイクデブ童貞引き篭もりがどころか
2世の意味も理解できないくらいだからリアル池沼かもしれん(ガクブル

さぁさぁB級グルメ板じゃなくて>>516の帰るべき巣は
ここだよ→http://tmp3.2ch.net/tubo/


と最後の仕上げに煽って以後は放置してみるテスト


520やめられない名無しさん:04/05/21 21:19
( ´,_ゝ`)プッ
おいおい
おまえらはカツオたべたのか?
522やめられない名無しさん:04/05/21 21:23
>>519
ヤレバ、遣るほど、ドツボ。
カツオ、食ってきた。前評判が芳しくなかったので恐る恐るw
食べたら、あら。ウマイじゃん。サカナ、サカナしたのを期待してたひとには
期待外れだったのかもしれないけど。
普通に、俺のレギュラーメニュー化しました。
なんか、カツオ食べるとスタンプ押してくれて灰皿とかもらえるみたい。
ゴミは要らんのでカードもらわなかったけどw
カツオくった
なんか肉団子みたいな味で結構美味かった。
高いっつてもたかが数十円の話じゃん。
個人的にはかなりカツオ好きよ。
栄養のこととかも考えると、やっぱ魚メニューがあるのはうれしいのよ。
ヵッォ ぃぃゎぁ
カツオ、激しく不要。
ま、いくら525が褒めたところで、すぐ消える運命にあるわけだがw
食いたい奴は今のうちに食っとけ。
もう2度と出ないからw
katuoより生本マグロのがいい
ソースはわさび醤油で、パンよりライスのが合いそうだな
食べやすいように一口サイズにしてサンドすると厚くなって
ごはんぼろぼろするから、まぐろをライスの上に載せてみてはどうだろうか
カツオの感想

ツナの味
カツオの感想

なまぐさい(生という意味ではなく魚臭いという意味の)

>>528
寿司屋に逝きなさい
しかし魚臭いっつか、魚の風味が感じられないのなら素材に坂を使ってる意味がないわけで、
生臭さを押さえつつ魚の風味を感じさせてるという意味ではかなりうまく作ってあるという印象。
>>532
なわけない。
完全な失敗作。
大根以下。
黙って見てろ。すぐ消えて二度と再販されないからw
534やめられない名無しさん:04/05/21 23:48
久々に(5年以上ぶり)モスチキンを食べますた。
こんなにおいしかったっけ?
やるな、モス。
ゲテモノバーガーなんてつくってないで
正攻法で勝負しなさい。
535やめられない名無しさん:04/05/21 23:51
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。それくらい普通だろがw



KATSUO、早速試してみたんだけど、
俺は駄目だわ。
やっぱり魚臭くって途中で気持ち悪くなって
半分ぐらい食べれずに捨てた。
なんか、吐き気を催す感じ。
537やめられない名無しさん:04/05/22 00:07
>>536
そう言われると逆にホントかな〜と思って食べてみたくなる。
可もなく不可もなくなら別に食べなくてもいいかなってかんじだけど。
でもご飯ならともかく、パンとカツオじゃたいして美味しくないだろうな
やっぱいいや。
こんな時間なのにロースカツバーガーとチキンバーハーとオニポテくった。
うまかった〜
でも気持ち悪い・・・揚げ物3種はきびしいの_| ̄|○
オニポテでなくてオニオンリングだった。
オニオンリングはきますぜ旦那
>>537
>でもご飯ならともかく、パンとカツオじゃたいして美味しくないだろうな

まさしく、その予想通りの味がします。
たいして美味しくない。
でも、すっごく不味いわけでもない。
ただ、これだけは確実に言えることは
99%の人間は1度頼んだだけで、もう2度と注文しないでしょう。
そういう味。

>>538-539
おまえ、最近良く出没する「何にでも反対するひねくれた性格の腐女子」だろ?
>>541
なんでそななるんだ?
わたしはおとこよ&heart;
543やめられない名無しさん:04/05/22 00:28
いきなりだけど、無人島にたった1人で漂着して腹ペコのところに
神様が現れて、モスのメニューの中で3つだけ出してやるって言われたら、
何を出してもらう?
ただし、水だけは小川を発見したので確保できていることとする。
544やめられない名無しさん:04/05/22 00:31
>>543
とりあえず、栄養価とカロリーの高いものだな。

スパイシーモスチーズ3つでおながいしまつw

こういうときにビッグマックみたいなのがないのは痛いね。
ってどんな時だよ!みたいな。
んじゃ匠味チーズを三つ
546神様:04/05/22 00:37
>>545
匠味はうちじゃ扱ってないのよ

モスの店員のおねーちゃん3人(できればきれいな)お願いします。
548神様:04/05/22 00:43
>>547
まいど!
おばちゃん3人はいりまーす!
はぅ_| ̄|○
チェンジでモスチーズ3個お願いします。
550神様:04/05/22 00:47
だれか、サラダのSを3個とか言う、欲のない奴はおらんのか・・・

通常のパターンだと、そう言った奴が
ご褒美に山ほどご馳走を出してもらえるということに
おまえら気付いてないな?
パンと魚は合わなと言う人は、ツナサンドのことをどう捉えているのだろうか。。
552やめられない名無しさん:04/05/22 00:54
>>551
あれは潰してマヨネーズと合えてペースト状にしてるからなあ。
魚肉の塊のカツオバーガーとは次元が違うだろ。
魚の身の形をしっかり保ったままの場合だとパンと合わないって言ってるんでしょ。
ツナサンドなんて全然魚身の原型留めてないし。
生臭いとか、サカナ臭いとか散々なので食べてきました。
うまいですよ。生臭さは感じませんでした。素材として牛、鶏、豚ときて
カツオもアリだなという感じ。タケノコの穂先の触感もグーです。
和洋ばらばらな味になってるんじゃないかと恐れていたんだけど、
ちゃんとまとまって新しい味になってる。割といいのではないか。
何度か食べてみて、評価が変わるか試してみようと思った。
ソース(?)、しっかりとした味がするんですね。もっとあっさり
してのかと予想してた。わりと好み。
554やめられない名無しさん:04/05/22 01:02
>>553
俺とは正反対の感想だなあ。
まず、魚臭さは確かに感じる。
まあ、これは嗅覚の鋭さに個人差があるからしかたないか。
で、筍のだけど、カツオとバラバラになっている。
食感も味も。
全然合ってない。
生臭さを消そうという意図が見え見えのテリヤキソースの
妙にドギツイ甘さと筍の味とがバラバラ。
生臭くてバラバラで全然美味しくなかった。
全く正反対の結論だな。
一つ質問だが、あれを380出して何回も買って食べたいか?
ガストの日替わりランチ460円だぞ。
555やめられない名無しさん:04/05/22 01:03
>>551
パンと魚が合わないなんて言ってない
パンにも合う魚とそうじゃないのがあるだろ
556やめられない名無しさん:04/05/22 01:07
>>555
うむ。
洋食だと、普通に魚料理にパンは普通だもんな。
557やめられない名無しさん:04/05/22 01:08

■KATSUO完全敗北宣言■

>431のリンクを何気なく踏んでしまった。
urlの「hasu」にどきっとしたが、何でもなくてよかった…。
はじめてモススレで冷や汗かいたよ…。
>>555
>>537とか。。
560やめられない名無しさん:04/05/22 01:20
最近のモスの期間限定バーガーは奇抜な食材を使ってるという
話題性だけで買わせようとするボッタクリ商品が続いてるから買わない

561やめられない名無しさん:04/05/22 01:23
>>559
国語の成績悪かったでしょ?
うん ごめんよ
>>560
定番的な商品は、通常メニューで十分カバーされてるからなあ。
俺は期間限定だからこそ、ちょっと変わったメニューにチャレンジして欲しいよと思うよ。

期間限定品じゃなかったかもしれんが、ライスバーガーとかだって
最初はみんなかなり引いてたけど、いまや定番商品になってるわけだし。
564やめられない名無しさん:04/05/22 01:28
380円出してカツオバーガーを食べるくらいなら
もう80円出してガストのランチを食べるな。
その方が遥かにコストパフォーマンスが高い。
565やめられない名無しさん:04/05/22 01:33
>>563
>最初はみんなかなり引いてたけど

はぁ?
別に最初から引いてなかったと思うが。
最初はつくねだったっけな。
最初から普通に受け入れられてたよ。

「こんなカツオ、はじめてでしょ。」を
ぶっさいくな女が「私とやりたいんでしょ」と言ってる感じ、
って例えた椰子がいたけど、
実際、やってみたら、やっぱりぶっさいくなうえに、
具合もわるかったという結果です種!w
つくねライスバーガーってなつかしい。
美味しかったね。インゲンが入ってて
568やめられない名無しさん:04/05/22 02:01
春に出た大根のバーガーもかなりまずかったよな。
記憶にすら残らないんだけど、まずかったのはよく覚えてる。
大根が全くあってなかったな。

こんなクソまずいのでさえ、信者と関係者が2ちゃんでうまいとか
いってるんだから、おわってるな・・・・。

早晩、吉野家と同じ運命になりそうだ。
>>568
味覚は人それぞれなんだから

おでんの大根をライスバーガーにしたら旨そう
570489:04/05/22 02:07
KATSUOの感想
最初生臭いかなーと思ったけど食べてるうちに気にならなくなった
カツオパティの味はまぁ良くも悪くも予想を裏切らない味
筍のマリネは好きだけどミートソースとの相性はいかがなものか

結論 63点
新商品に期待してた部分もあったけど
やっぱりキンピラにします(´・ω・`)
572やめられない名無しさん:04/05/22 02:56
<569 それいいね牛筋も挟んでたら最高だ
573やめられない名無しさん:04/05/22 03:33
カツオ売れてない。
574やめられない名無しさん:04/05/22 03:58
大根、特別美味しいとは思わなかったけれどなんとなく好きでハマってた
10代には受けない味だと思う

それよりみそカツライスの味が酷すぎた
みそカツをわかって無さ過ぎ
575やめられない名無しさん:04/05/22 04:09
>>567
2002年に出たつくねは、黒ゴマペーストとピーマンの素揚げが入ってた記憶あり
576やめられない名無しさん:04/05/22 04:16
>>574
モスの開発の人間は、バカが揃っているからね(w

Rやきにくは、調理済のポーションだったのにRしょうがは、生肉―――
造るのが大変。

ミネラル野菜を
『モスのブランドイメージアップと安全性うんぬん…』で
モスの野菜って改名しているし
微妙〜に宗教チックだし..
577やめられない名無しさん:04/05/22 04:18
土を喰らうって、題名のビデオテープがあるからね。

トレーニングビデオだけど第1巻で
1つ前のテープは、ホントーに危ない

櫻田氏がモスは素晴らしいだとか、基本方針を説明していた
>>565
いやいや、アンチ的な存在はかなりいました。
ご飯使うて、ハンバーガーの意味ないじゃん、とかね。
>>552藻前まだ食べてないな?カツオはほぐれた身をパティにしてあるぞ。
ちなみにオイル漬けと半々だそうだ。マリネがマヨっぽい味で、ツナマヨ+トマトソースな感じ。
ライス系、最初はちょっとビックリしたけれど【焼きおにぎり】の形が変わっただけだし、すんなり受け入れられました。
高い焼きおにぎりだけど
魚系、最初はちょっとビックリしたけれど【ツナサンド】の形が変わっただけだし、すんなり受け入れられました。
高いツナサンドだけど
582やめられない名無しさん:04/05/22 06:28
確かに、ここは、宗教っぽい。
こういう「ベタな俗世間の価値観とはひと味違う」というような企業イメージを売りにしている所では、どうしても宗教臭さが出てしまうものだ
>>573
そりゃ売れるわけがない。

>>579
ほぐれた身をパティにしてても現に固まりとして存在している。
ペースト状のツナサンドとは全然違う。
みんな敬遠して当然。
だから>>573(店員の意見だな)ってことになる。
585やめられない名無しさん:04/05/22 10:03
前のラッシーって飲み物めちゃくそうまかった。
586やめられない名無しさん:04/05/22 10:10
カツオバハーって肉は入ってないの?
カツオのみのパティ?
587やめられない名無しさん:04/05/22 10:36
カツオ食った
イマイチ

トマトソースの味ばかり
これならパティがカツオだろうが大豆だろうが意味ない
タケノコも量は多いがトマトのせいで死んでる

なぜ素材の味を殺すような濃い味つけばかりなのだ?
ここがファーストフードの限界なのか
素材の味が悪いから
匠って遠出してまで食べる価値ある?
死ぬ前に一度だけ食べてみたい気がしないでもない今日この頃
>>587
魚臭さを消すためにソースを濃くしないとしょうがないのよ。
つまり、魚って時点で基本的に無理がある失敗作ってこと。

>>589
価値があるかどうかは人それぞれだが、
なるべく早く食べておかないと消えてしまうぞ。
591やめられない名無しさん:04/05/22 13:16
今テイクアウトでカツオ買ってきました。
なんだろこの味・・・と思いこのスレ見たらツナとの文字が!!
そうそれ!ツナの味がする!
ツナにトマトソース入って穂先のシャリシャリな触感って感じ。
もう頼まないな〜ってゆうか値段見ないで買ったらこれ¥380もするのね・・・
モスバーガーかっとけば良かった・・・
かつお、大不評だなw
>>590
フィッシュバーガーも魚なわけだが・・。
594やめられない名無しさん:04/05/22 13:34
あの・・・みなさんに質問。
モスでテイクアウトして頼みすぎててりやきバーガー余ってしまいました。
冷蔵庫保存でチンすれば食べれるかな?
捨てろとか言わないでね。
食え
596やめられない名無しさん:04/05/22 13:55
>>594
レンジで温めれば十分食べられるよ
>>589
わかるなーその気持ち。漏れも匠発売はワビジで見て無性に食いたくなって
10:00に飯田橋で、15:00に茅場町って感じに何度も食べに行ってた
(当時は発売時間は統一されておらず、店舗に委ねられていた)

食べる価値はあると思うよ。
匠味、キッチンモス限定バーガー、モスズシーの各商品は一度でいいから
味わってみれば人生にとってマイナスになることはないと思う
>>594
冷蔵庫に保存してチンは俺もいつもやってるからオッケー
30秒くらいでいいよ
1分だとパンがふにゃふにゃになる
599やめられない名無しさん:04/05/22 14:33
>596>598
どうもどうも〜
夜にチンして食べます〜
でも本当はテリヤキチキン頼んだんだけどな・・・
>598
600w?
うちのレンジじゃ30秒だとパティが冷たいまんま。
30秒でOKなら、なかなか高出力のレンジを使ってると見た。
601やめられない名無しさん:04/05/22 14:46
>>600
30秒もかけたら普通は持てないほど熱くなるぞ。お前の家のレンジはボロだな。
「30秒もかけてたら」って言っても、30秒が適正なんだろ?
温めたんだから熱くて持てないのは当たり前。
素手で持って熱くないようなら全然温まってないだけ。
「30秒も」じゃねえだろ糞よ
日本語は正しくつかえよ馬鹿。
603やめられない名無しさん:04/05/22 15:03
>>602
はぁ?正しく使ってるが?
>>601要は「30秒もかければ十分」だっつってんだろ?
どこが日本語としておかしいんだ?

おいおい、突っ込まれて悔しいからって恥に恥を上塗りしたいのかい?
604通りすがり:04/05/22 15:06

なんか、熱いスレですね。

モスでこんなに熱く語れるなんて想像してませんでした。

頑張ってください。
>>603
標準語で「30秒もかけてたら」は
「過剰」であることを表す表現。
「30秒もかければ十分」とは全く別の言葉。

「30秒もかけてたら普通は普通は持てないほど熱くなる」
「30秒もかければ十分」
この二つが全く同じと思っているのか?すごいねw
前者は明らかに過剰であることを強調している。
二つの「も」の意味する内容は全然違う。

なに全く別の言葉に変えて逃げてんだよw
突っ込まれて悔しいからって恥に恥を上塗りしたいのかい?
606やめられない名無しさん:04/05/22 15:48
>>605
「かけてたら」って何?「かけたら」って書いたが?

お前、目の前に何と書いてあるのかすら判らないのか?(笑
607やめられない名無しさん:04/05/22 15:48
>>605
「30秒もかけたら十分」って日本語のどこがおかしいのか説明してみな?ああ?(笑
ボロレンジ(プ
細かい日本語の使い方は別にいいから
ここは2ちゃんだから
バカとバカの罵りあいほど醜いものはないな
>>607
標準語で「30秒もかけたら」は
「過剰」であることを表す表現。
「30秒もかければ十分」とは全く別の言葉。

誰もおかしいとは言っていない。
「30秒もかけたら」は標準語では過剰を表す表現であることは間違いない。
どこだか分からんような田舎の方言では違うのかも知れんがw

突っ込まれて悔しいからって恥に恥を上塗りしたいのかい?

612やめられない名無しさん:04/05/22 16:04
>>601
>30秒もかけたら普通は持てないほど熱くなるぞ

↑この文章は普通に「30秒では長すぎる」という意味にとれる。
最初は30秒じゃ長すぎるって意味のことを書いたくせに
「30秒もかければ十分」とか言い直してる馬鹿笑えるなw
614やめられない名無しさん:04/05/22 16:07
601は無理して最近やっと買ったレンジが嬉しくて仕方ないんだろ。
それくらいの間違い、大目に見てやれ。
615やめられない名無しさん:04/05/22 16:11
そんな事より600Wで>>600ゲットにはだれも拍手しねーのか?
まず祝福だろ?
それが大人ってもんだ
>>615
自作自演逝ってよし
言葉の間違いはどうでもいいだろ
30秒間温めたら喰えるのか喰えないのかそれが問題だ
618やめられない名無しさん:04/05/22 16:19
>>617
レンジによって違うから一概には言えない。
30秒で十分すぎるほど温まるのはおそらく少数派。
>>617
レンジなんかで温めても喰えないって。
腹壊すぞ。
捨てるしかない。
620やめられない名無しさん:04/05/22 16:20
やれやれ、すぐに自作自演扱いですか?
621やめられない名無しさん:04/05/22 16:22
ま、800Wの俺が勝ち組でいいじゃん
おまえら黙れ
622やめられない名無しさん:04/05/22 16:23
>>611
俺か判ったのはお前が日本語に不自由だと言う事だと、それとお前がまともなレンジも買えないほどの低所得層だって事だな。(笑
623やめられない名無しさん:04/05/22 16:24
>>621
うちは1500Wのオーブンレンジです
>>622
やっぱり自分の間違いが最後まで分からない馬鹿な田舎者だったかw
まぁ、おまえ以外の人間には明らかだから、もういいや。
>>623
1500Wはオーブンの時だろ。
626やめられない名無しさん:04/05/22 16:34
>>624
俺が田舎者?(笑
ここが田舎なら日本に都会なんかありゃしねーよ。

田舎に住んでる奴ほどそういう事を言い出すねえ。
まー田舎者で、そのうえ電子レンジも買えないほどの貧乏人じゃ仕方ないねえ。
更に馬鹿なんだから三重苦だね。君をモススレッドのヘレン・ケラーと呼んであげよう。(笑
>>626はモススレの吉幾三な。
オメデテー ヤシラ
>>626
を読めば626は確実に田舎者だということが分かるなw
どこに住んでても人間自体が田舎者まるだしという罠w
>>626

田舎でもそんなに気にするなよ(ワラ

>>626ってひょっとして港区がどうたらって前に荒らしてたキチガイか・・・
すごい粘着だな
とりあえず、病院逝け
そして二度とモススレに来るな
632やめられない名無しさん:04/05/22 16:42
>>629
あー、それからな、>>601は本当は「普通30秒もかけねーだろ」って意味で書いたんだよ。
ただ馬鹿が絡んで来たから遊んでただけ。(笑

だってさあ、うちのレンジなんか20秒でも持てないほど熱くなるからねえ。何ワットなのか見た事は無いけどな。

まさか30秒もかけてぬるいなんてボロッちいレンジ使ってる奴がいるなんて思わなかったんだよ。まー許せ。(笑
633やめられない名無しさん:04/05/22 17:19
>>631
626は九品仏だ。
>>633
よくわからんが同意。
九品仏ってキチガイのことだろ?
635やめられない名無しさん:04/05/22 17:39
貧乏な田舎者の自作自演は分かりやすい。あえてレス番号は伏せるが。(笑
636やめられない名無しさん:04/05/22 17:40
>>634
ちょっと前のレスにあるよ。
KATSUO、食べました。
筍の風味が口いっぱいに広がりました。
おいしかったです、筍バーガー。

かつおのぼりが風にたなびいていました。
638やめられない名無しさん:04/05/22 17:54
ここのほとんどは、
カツオくってねえだろ。
639やめられない名無しさん:04/05/22 18:09
今日の晩飯は勝男にしようと思うんだが
ぶっちゃけどうなのよ?ねぇ?ねぇ?
>>639
過去ログ少しくらい遡って嫁
ジャンバラヤチキンバーガーをレギュラーメニューにして欲しいんですけど。
どこのどいつに言えばいいんですか?
>>638
少なくとも俺は食ったし、
かなりの書き込みがあるから、常駐してる人間はほとんど食ったと思われるが?
643やめられない名無しさん:04/05/22 18:18
>>641
モスのサイトのご意見フォームに入力しろ。
言っとくけど、項目多くてめんどくさいぞ。
644やめられない名無しさん:04/05/22 18:19
餃子バーガーとかえびシュウマイバーガーとか出そうじゃないか?
個人的には豚角煮バーガーきぼんぬ。
645やめられない名無しさん:04/05/22 18:20
>>640には聞かないでおくね。もうレスしないでね
で、勝男ってどうなのよ?
>>645
氏ね池沼
647やめられない名無しさん:04/05/22 18:23
>>646
悔しいのはわかるが、ちょっとあっち行っててね
648やめられない名無しさん:04/05/22 18:29
巧のレタスバーガーで骨付きカルビつつんだら
かなりいけると思ふ
海鮮かきあげってかきあげってより、ハンペンみたい。
商品写真と違いすぎ
>>643
あんがと!
>>645
嫁といっても読まないようなので、レス番示すからそれ見て帰ってくれ。
>>173,>>324,>>338,>>479,>>490,>>497,>>501,>>505,
>>523-524,
652651:04/05/22 18:38
>>648
<丶`∀´>「骨付きカルビレタスバーガーはウリナラ起源ニダ」
って言い掛かりがくるから却下
>>649
たぶんおまえがなめられてるな
かき揚げはちゃんとしたかきあげがでてくる。
外見で判断してはんぺんで十分やんって
はんぺん入れらてて陰でくすくすされてたんだよきっと
655やめられない名無しさん:04/05/22 18:49
>>651
>>652
うざいからもうやめれ
はんぺんの方が原材料高かろうに
657やめられない名無しさん:04/05/22 19:38
んなわけない。
>>655
文句を付けるべきはそれじゃないだろうに。
659やめられない名無しさん:04/05/22 20:02
漏れの、夏の楽しみ「玄米シェイク」

今年のは、なんでこんなに小さいのだ?
660やめられない名無しさん:04/05/22 20:04
>659
Sを頼んだんだろ?
661やめられない名無しさん:04/05/22 20:07
え?玄米シェイクもサイズ選べるの?
662やめられない名無しさん:04/05/22 20:23
玄米シェイクにサイズは無い。

>>660のウソツキ〜
663やめられない名無しさん:04/05/22 20:27
スマソ
664やめられない名無しさん:04/05/22 20:43
663はえらいな。
いいやつはちゃんとほめてやるぞ。
モスバーガーのなかにモスラががいた!
666やめられない名無しさん:04/05/22 20:59
>>665
好き嫌いせずに食え!
667やめられない名無しさん:04/05/22 21:10
だんだんこのスレの固定メンバーが見えてきました。

その1【別格】、港区在住の田舎者で電子レンジだけが自慢の気狂い
その2、何にでも反対する性格が捻じ曲がった腐女子
その3、バイトしてる小心者の店員
その4、アンチカツオ工作員の109
その5、テリヤキチキンバーハー至上主義者
その6、レタスの虫をしつこく気にする虫マニア
その7、九品仏、九品仏とうわごとのように繰り返す逝かれ男

とまあ、こんなところかな。
この中のいくつかは同じ人物の可能性が高いけど。
668やめられない名無しさん:04/05/22 21:15
>>667
お前はどこに属してるの?
669やめられない名無しさん:04/05/22 21:16
今日カツオ試食しましたぞぇ。
テリソにトマトかよ!と思ったけど、トマトソースがなんだかイターリアンな感じで
まぁまぁおいしかった(^^)
しかーし1番の時に食ったので、トマトソース&筍がポロシャツにボトボト落ちてシミだらけにっっ
でもあの値段じゃ買わないな〜セットで700円はありえん。
670やめられない名無しさん:04/05/22 21:19
1番の時ってどういう意味?
こぼすのは子供。
671やめられない名無しさん:04/05/22 21:22
>>668
667は
鉄板リーチは1,6,7。
でも全部やってんだよ、すべて。
672やめられない名無しさん:04/05/22 21:22
で?カツオはうまいな
てりやきチキンバーハーハァハァ
KATUOくってきたが・・・
匠以外で380円っていままでで最強の値段ちがう?
まずくはないんだが、手も込んでるのだが
380円って値段設定はないだろーと・・・
はっリピートがほとんど無いだろう期間限定メニューだから
珍しがってくっちまう客から搾り取ろうって魂胆だな!

>>667おまえみたくageてばかのやつ多いからBグル板の上きて厨がくるんちゃうの?
675やめられない名無しさん:04/05/22 22:28
>>667
あー、上で電子レンジの話をしたのは俺だが、ついでに言えばもっと上の方で田舎者をからかってたのも俺だが、港区のジジィがどうのこうのと言ってた奴は俺じゃないぞ。
別格にしていただいて恐縮だが、すこーし人物把握に間違いがあるぞ。
676やめられない名無しさん:04/05/22 22:28
かつお高いなぁ…
>>673
そのバーハーって言い方すんのやめてくんない?
なんかすんごいイラッとするんだけど。
678やめられない名無しさん:04/05/22 22:37
>>677
バーハーはモススレ公式用語になりますた!

モスバーハーハァハァ
679やめられない名無しさん:04/05/22 22:38
>>677
ジャイアント・バーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
681677:04/05/22 22:43
・・・なんて子供が多いスレなんだ・・・
682やめられない名無しさん:04/05/22 22:44
んじゃ、そろそろ消えます
バハハ〜イ
と言いつつも、たくさん釣れて大喜びの>>681なのであった
684やめられない名無しさん:04/05/22 22:51
カツオシェーキ
685681:04/05/22 22:53
>>683
期待を裏切って悪いが、じつは俺、677の騙りなんだよねw

686やめられない名無しさん:04/05/22 22:55
>>685
そ、そんなの知ってらい!!
ほほ、本当だぞ、嘘じゃないぞ!!
687677:04/05/22 22:58
ほんとに子供ばっかだな・・・
688677(本物):04/05/22 22:58
・・・なんて子供が多いスレなんだ・・・
689やめられない名無しさん:04/05/22 22:59
ホットチキンバーハー食べたいよ、バーハー。
モスチーズバーハーもいいな、バーハー!
690687:04/05/22 23:00
>>688
ついに本物とチャネリングしてしまいますた!
語りと本物が同時に同内容カキコ!
>>690
チャネリング…金剛地…
692やめられない名無しさん:04/05/22 23:01
かつおバーガー今日食べた。 第一印象

魚 く さ い! ト マ ト ソ ー ス で ご ま し て る
ん だ ろ う が   不味ー!  あっさりしすぎてまた食べたいとは思わなかった。
一度は食べる価値はあると思うが、筍もなんだかなぁ・・・。かつおと合ってると思えない。
693やめられない名無しさん:04/05/22 23:03
偽物と本物のガチンコ677バトル会場はここですか?
>>682
は、ケロヨン知ってる世代だな。
って、それが分かる漏れも…
695まちがいさがし:04/05/22 23:19
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーパーハー
バーハーバーハーバーハーバーハーバーハー
>>695
どうせ間違いなんて無いんだろ?
そのネタにはもう飽きた
697やめられない名無しさん:04/05/22 23:29
>>696
敗北宣言乙
698やめられない名無しさん:04/05/22 23:33
>>692
的確な感想だと思う。
俺も全く同じように感じたというか、どれも納得・共感できる意見だよ。
これを美味いって書き込んでる奴もこのスレに何人かいるんだけど、
ありえない・・・とまでは言わないが、
カツオバーハーを美味いって言う奴は味覚音痴だよなあ。
699やめられない名無しさん:04/05/22 23:34
ハンバーガーなんて子供の食い物だからスレに子供が集まるのも致し方なし
>>698
だから味覚は人それぞれ
701やめられない名無しさん:04/05/22 23:41
>>700
いや、ちがうよ。
多くの人が認めるから名コックがいるわけ。
大繁盛するラーメン屋もあるわけ。
絶対音感ほど厳密ではないが、
ある程度、客観的な美味い不味い、は判断できるよ。
その証拠に


KATSUOバーハーの再販は二度とないから


>>701
それは分かるけど味覚障害は言い過ぎだと
703やめられない名無しさん:04/05/22 23:57
>>702
味覚障害なんて言ってないって。
んなこと誰が言った?
>>703
ごめん
味覚障害じゃなくて味覚音痴だった
705やめられない名無しさん:04/05/23 00:10
モスは日本人向けに作ってますから
味覚音痴とかのたまうパキスタン人は出て行ってくださいね(^^
>>705
妄言はいいから黙って大人しくまってろ。
すぐに結果が出る。

「カツオ不評につき販売中止、永久に再販なし」

ま、在庫の材料がはけるまでだ。
>>706
大丈夫
うれると思ってないから値段設定高めにして利益率5割増しにいましたので
材料はそんなに仕入れてません。
信者はなんでも買ってくれるからこんな珍味バーハーでも儲かってしまい
次回もモスはさらなる高級珍味を用意するでしょう
708やめられない名無しさん:04/05/23 00:51
腐りかけのカツオ使ってんですかね。
709やめられない名無しさん:04/05/23 01:28
珍味に失礼だろ。高級生ゴミでいいんじゃない?ジャンクフード屋らしくてヨシ。
710やめられない名無しさん:04/05/23 01:36
カツオ人気無いようですね。
モスバーガー×2、照り焼きバーガー
今日の晩御飯です。幸せ(*^_^*)
だからバーハーって言い方やめろってバーハー!
夕飯はカツオとチーズバーガーだったよ。
見た限り、半数の客はカツオ頼んでたけどね。
俺と同じで試しにってやつだろうけど。
まぁ、普通ですね。感動するほどの旨さじゃないけど
ここの粘着が言うほど不味くはない。
期間限定だから、しばらく俺はヘビーローテーション。
明日もカツオ食べるつもり。
713やめられない名無しさん:04/05/23 02:14
>>712 鈍い舌だと、ジャンクフードで満足できて幸せですね。
 低収入でもやっていけそう。
>>712
いいねーいいねーどんどん食べてね信者様
>>713
無意味に煽るな
KATUOかー320円なら食べてもいいんだけど380円はちょっとって思うな
たかが数十円の微妙な差なんだけどね
そうだね〜スパモッチより高いのはちょっと。

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
今日の昼飯
・チリドッグ
・海老喝
・ポテト
・飲み物は山武道だか

UMEE!!!!!!!!!!!!!!!
KATSUO、初登場で珍しいのか、3人にひとりは頼んでる感じ。
カツオのシーズンだからか、概ね好評みたいですね。
季節限定品だから、食べておかなくちゃという心理も働くのか
また食べたくなってきたw
721やめられない名無しさん:04/05/23 13:36
なんでこんなに出てる出てるって煽ってんの。
よっぽど、でてねえんだろうなあ。
722やめられない名無しさん:04/05/23 13:58
では、今度、バイト入った時にでも何個でたかPOSを見ておくよ。

参考としては、板橋区の某店です。
723やめられない名無しさん:04/05/23 14:45
名コック(イマドキならシェフか?)と
ラーメン屋を一緒にできてしまう701に味覚を語られて悔しいので、
テリチ・菜摘海老カツ・オニポテセット(アイスコーヒー)してきます。
724やめられない名無しさん:04/05/23 14:47
まぐろ、みんな食ってるね。いや意外だからカキコするだけでw
売れてないなら、また売れてねーって書くだろ。たまたま今回は
売れたと。いうだけ。
俺も前のヤツがカツオ頼んでたので、試しに食ってみるかと
思ってオーダーしたw
725やめられない名無しさん:04/05/23 14:48
いけね。まぐろだってw
カツオな。
いま、マグロ丼食ってるんで…
726やめられない名無しさん:04/05/23 15:51
マグロもなかなかやるじゃないか
727やめられない名無しさん:04/05/23 16:04
よーし、パパはマグロバーハーだ!
ダブルネーム

【マグロバーハー】

あぶりマグロを醤油ベースのたれとレタスで包んだら旨そう
鰹とセットで700円ですた。
漏れは鰹+オニ+緑茶。
たけのこすげぇわ。
鰹イラネ
普通のハンバーガーにタケノコ乗せた奴キボン
732やめられない名無しさん:04/05/23 17:18
>>731
それもイケルかも、とは思うが、メニューで楽しめるのはカツオだけだな。
今日もカツオ食った。店の方も作るのに慣れてきたせいか旨かった。
モスってロイヤリティ高いの?
近所のモスが契約更新を諦めて閉店するらしい。
>>733
全然知らないけど、なんか高そうなイメージがあるなあ。
735やめられない名無しさん:04/05/23 20:00
人口の30人に1人が注文するだけでざっと15・6億円の売上か。
736やめられない名無しさん:04/05/23 20:13
結論は、カツオ大成功ってことw
まぁ、いいや。
そろそろ必死の109が出現する時間だよね…
鰹はじめて食ってみたけどうまかった!最高!!
>>738
激しく尿意!
うまかったけど、最高ってほどもなかったかな。
まぁうまいんじゃないというくらい。期待してなかったからかな。
カツオにめちゃ期待して食べたら期待外れになったのかも。
>>737
俺だけどもういいよ。満足したから。
もう口論しないって言うか、結果が明らか過ぎてする必要ないだろw
漏れとしてはカツオってイメージだけで食べたから筍マリネで衝撃を受けた
レタスといい大根といい最近のモスの流れってこんな感じだね
>>742
たけのこ×ミーとソースは合わない正直
でもたけのこはイケるのでライスバーガー筑前煮とかキボンヌ
具がゴロゴロしすぎて食べづらい悪寒>筑前煮
モスチキン最高!
746やめられない名無しさん:04/05/23 22:39
マグロバーハーは、菜摘にすれば◎なのでは…


カツオを菜摘にして食べる事を閃く。
>>722
日本1号店?
KATUOたけー海鮮かき揚げより100円、テリチより80円もたけーなんて
にゃにゃにゃにゃ〜い
ちなにに38,39,42,43,44,45,48は自演
レギュラーメニューじゃないんだし、100円や80円高くてもいいだろ。
限られた期間で開発費も回収するんだろうし。
下手な鉄砲もなんとやらで、感激するようなメニューが出てくる可能性も
ゼロではない。カツオ、出来映えはまぁまぁなんだからヨシとしておけば?
叩かれまくっていないから>109は悔しそうだがww
開発費ね〜
KATUOごときの開発にいくらかかってるのかねニヤニヤ
感激するようなメニュー・・・出てきそうもないなぁ
それより復活希望のある旧メニューを出してくれたほうが嬉しい
754やめられない名無しさん:04/05/23 23:01
ヵっぉは牛リスク回避用製品だから
高いのも特別上手くないのも吉豚と一緒じゃないの
755やめられない名無しさん:04/05/23 23:06
豚角煮バーハーきぼんぬ
角煮じゃバーガーにしにくいだろうから、
角煮みたいな味と食感を豚肉パティで再現して欲しい。
756やめられない名無しさん:04/05/23 23:09
ここは、ウマソウナ雰囲気をうる店。
実際、インチキ駄菓子並だが。
なんだよあのオニオンリング。
オマエラの動脈硬化と一緒。
実際、フレッシュネスの方がはるかに、
匠なんかより美味いし、バーガー屋らしい。
そして得意のデミかトマトソースにマヨネーズ合わせて・・・・
ギャーーーーーー
ここんとこずっとモス食ってなくて、このあいだ久しぶりにスパイシーモスチーズ食ったら
ものすごく美味かったので記念かきこ。
豚角煮のライスバーガーなら俺の知り合いがやってる店であるよ
>>754
俺もそう思った。牛が切れたときのリスク回避だろうね。
うまくできてると思うよ。評判も悪くないし。ここにはなんだか
粘着がいて荒らしてるみたいだけど。今回の開発でカツオのメドを
つけておけば、牛がアボーンしたときにすぐに対応できるね。
>>760
じゃあ吉豚みたいに安くなったら
なかなかやるじゃないかと誉めようか

安くするより改良してくるかな
でもモスバーガーくらいの値段にしてホスィ…
値段は量産との絡みだろうね。原料もまとめて引き取るような
契約にすればコストも抑えられる。
今はヨシギュウみたいに逼迫してるわけじゃないし、あくまで
期間限定扱いだからね。
普段入れてない材料を入れるのって大変なんだよな
菜摘のレタスみたいに普段から入れてる様なものならいいけど
カツオなんて過去に入れた事はないだろうからコストが掛かるのはしょうがないだろう
もしレギュラーメニューになったら価格はかなり落ちるだろう
764やめられない名無しさん:04/05/23 23:45
>>759
あ、いいね。
どうなの?美味い?
俺も食べてみたい。
パンでも合うと思うんだけどなあ。
>>764
ウマいよ
俺はライスバーガーの方を喰うんだけどバンズの方もある
そのバンズは普通のじゃなくて形はフォカッチャのバンズに近い感じ
かなりコッテリで汁はわざと少なめになっててたまらんよ
隠し味に調理段階で洋辛子が入っててお好みでマヨネーズを付ける
>>763
いままでの限定メニューはあそこまで高くなかったから
その理論は通用しません。
はい次
>>766
カツオを入れるのが普通に考えて大変な事ぐらい分かるだろ?
菜摘食べたいよ菜摘


今日逝った店でなかったんよorz
769やめられない名無しさん:04/05/24 00:01
以前、RテリチとテリチDを作った。
Rは、ウマなのだけと、Dは、普通だった

Rにカツやチキンを入れてたが、エビを入れたらどんな味なんやろ…
770やめられない名無しさん:04/05/24 00:02
>>767
ただのパティだけどな
モスにとっても実験だろうねこの値段でも売れれば
これからも限定メニューはこの価格ででてくるかも
どちらにしろ信者飼ってるとおいしいな
>>767
はいはい、煽りにのらない。
でもいくら生産が大変でも
消費者はそこんとこ理解する必要ないのは真理だよ。
魚メニュー続けるつもりなら価格でも頑張って欲しいよね。
>>771
今回のKATSUOでコネを作っておくのはいいかもね
>>771
いや期間限定だから。
客の反応も見たいわけだし、あくまで試験的な位置づけでしょう。
値段の点でもそうなのかもな。旨ければどのくらい払ってくれるかという?
旨ければ・・・
旨ければ・・・
旨ければ・・・
正直、メインディッシュとしては安いと思う。
モスのメニューの中では相対的に高いということで。
全体的な価格も再考したいんだろうな。デフレの時代じゃ
ないんだってことで。
>>774
まぁ、事実旨いしね。カツオは。
もしかして、>109 ?
109じゃないがいままでの限定メニューの中でも
順位はかなり下だろ、大根からモス狂ってる
大根は評価しないけど、カツオは俺的には桶。
もう2回食べた。
前に誰かが、マックはおやつでモスは飯って言ってたよね?
そう考えたらモスの価格はかなりリーズナブルだなと思った
大根はゆずが入ってたから喰ってないんだけどそんなに酷かったのか?
>>779
半分モスの希望(願望)も入っている気もするが、まぁそんな感じはする。
大根は大根で食べたかった(w
大根バーガーは素直にうまかったがな
まぁ、何にでもケチつけたいへそ曲がりはいるんでしょ。
>>781
匠味を見るとあれはおやつじゃ喰えねぇなと
786やめられない名無しさん:04/05/24 00:23
ハンバーガーはどこのでもおやつだよ。
モスでもマックでもいっしょ。
モスの方が美味いけどおやつには変わらない。
787やめられない名無しさん:04/05/24 00:25
784みたいな信者がいるからモスは調子にのるんだよ
>>786
正直テリチがおやつは胃に悪い
何かキモイ粘着が一匹いるな
モスに好意的だと信者ってことにしたがる痛いヤツも
へそ曲がりと同様に健在だな(w
>>790
それって同じ香具師だろ?普通に考えて。
792やめられない名無しさん:04/05/24 00:35
ここの母体の団体は何処?
注意しなくちゃ、恐ろしいわここ。
また来たよw
わざわざ気に入らないスレに来なくても良いのに。
相当暇?
モスの話で楽しみたいだけなんだけどなぁ。無視無視。
>>793
無視してねーじゃんw
オレモナー
795やめられない名無しさん:04/05/24 00:48
勝夫があるうちに食べに行ってきます
モスは好きだがKATUOは嫌いって意見があってもおかしくない
KATUOうまいうまいいってKATUO気に入らないって意見に対して
必至な109だろっていうやつは信者か店の人以外なにものでもないだろ。
いままで静観してきたが確かにキモイ信者がいることは間違いない。
797やめられない名無しさん:04/05/24 00:55
>>796
キモイは言い過ぎだよ
発言の撤回を要求しる
嫌いだけなら別に構わんよ。旨いというヤツを信者扱いするなってことよ。
別に好き嫌いあるのは勝手よ。それを叩きまくられてるだの、失敗作だのって
言う方がおかしいわけで。
799やめられない名無しさん:04/05/24 01:00
>モスは好きだがKATUOは嫌いって意見があってもおかしくない

なら、カツオは普通に旨いって意見があってもいいだろ。
必死にカツオは不味いって喚いてる109に対して「いや、普通に喰えるけど」
と諭す発言に対して即信者と言う方がどう見ても狂ってる。お前信者って言いたいだけちゃうんかと(ry
期待はずれ
ここでも叩かれまくる
あんまり評判が良くないであろう
と>109で予言して必死になってる人がいるからね…
801796:04/05/24 01:09
>>799
だからおいしくないって意見に対して109のようなDQN扱い
すろことが信者だといってるんだろ。
ここはモス板であってKATUO板じゃないんだから
おいしくないって意見を封じ込める必要はないって話
普通に旨いってのはあるが、すごい美味しいって言ってる奴はいないな。
803109:04/05/24 01:21
なんか俺のことが話題になってるけど、
俺は名前欄に109って書いたレス以降、全然レスしてないよ。
だって、叩く必要なんて全然ないじゃん。
余りにも結果が明らかだからw
だから、不味い派の人間も美味いって言ってる奴を信者や社員扱いして反論する必要ないよ。
もうとっくに結果は出てるよw
だから俺はとくに美味い派の人になんてレスしてないよ。
もうカツオの話題は終わったものとしてスルーしてたから。
なんか俺に話があるみたいだったから出てきたけど、カツオの話はもういいよ。
終わったことだ。
次の新作メニューに期待だな。
109敗北宣言ってことでいいかな。
賛否両論で、決してここでは叩かれまくってないしね。
予言は外れたということで、あとは普通にお話しましょう。
予言はずれたら五厘に頭を丸めるとか言ってたのにな。結局これも言いっ放しで終わるわけね。
さすが匿名掲示板でわざわざ予言するアホだけあるな。
余りにも結果が明らかとかさ、現実から目をそらして逃げてる。
予言ったって、109が自分で「期待外れ」と思えば当ったことになるんだから
それは予言でも何でもないよ。109が単なる馬鹿なだけ。
敗北宣言って煽りも厨っぽいがな。
まあこのスレに於いて、カツオ不味い派と普通〜旨い派の数は後者が
ぱっと見た感じでは多そうだが。
俺か?俺はまだ喰ってねえw
いつまでも109を騙って出てくる>>803みたいな香具師がいるからなぁ。
ホンモノはスレの永禮を見てれば恥ずかしくて出てこれないよ。客観的には
>>807の言う通り、ここでは好意的な意見の方がやや多いと見た。ぜーんぜん
叩かれまくりなんて状態じゃないもの。
永禮を→流れを、です。うみゅみゅ。
初KATAUOいただきますた
噛んでるうちにじわじわ鰹の風味が出てうまー
袋底のソースと筍をすすってうまうまー

たけのこを使ったサイドメニューきぼんぬ
811810:04/05/24 02:32
KATSUOだ…逝ってくるorz
カタカナで書けばいいよ
813やめられない名無しさん:04/05/24 06:24
カタウオバーハー!新製品でつか?
814やめられない名無しさん:04/05/24 08:09
>>810を煽る意味でググった結果
KATAUOでも間違っていないことが判明
815やめられない名無しさん:04/05/24 09:02
信者の上にネナベの粘着ぶりだから、
カツオカツオいいとか言っても、キモイのが倍増するだけ。
今回の件で完全に予言が当ってるのは >>204 だけだなw
とにかく、カツオが「期待外れ」で「叩かれまくり」じゃないと
気がすまないキモイやつには二度とスレには来ないでもらいたい。
くだらん予言なんてするなよ。>>109
>>816
ま、どっちが正しかったか明らかだから(・∀・)ニヤニヤ
なんでカツオ?とか、ハンバーガーに魚はいらネー、とかいうレス多いけど、
そもそも今回の商品開発の背景には狂牛病と鳥インフルエンザの問題が大きくあっただろうわけで
今後のこと考えても、ここらで魚メニューに挑戦しとくのは企業として当然のことだと思う。
819やめられない名無しさん:04/05/24 11:17
かつをだけど、食ったらシーチキンの味がした。
>>818
>魚メニューに挑戦しとくのは企業として当然のことだと思う

(・∀・)ニヤニヤ
>>815=817=820=109
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
823やめられない名無しさん:04/05/24 12:27
(・∀・)ニンニン
(・∀・)アンアン
825やめられない名無しさん:04/05/24 12:39
>>817
明らかだよな。だからって五厘に頭を丸めろとは言わないよ。
自発的に丸めるのは勝手だが、予言はずれたから頭丸めたぞゴルァとか
ニヤニヤしながら再登場しないでくれるかな。もう明らかなんだからw

(・∀・)クスクス
826やめられない名無しさん:04/05/24 13:15
カタウオバーハー
827やめられない名無しさん:04/05/24 13:22
タラヲ氏ね
828やめられない名無しさん:04/05/24 13:24
フィッシュバーガーがダメなので魚系は頼まなかったんだけど、
かつおにチャレンジしてみました。おいしく食べられました。
ちょっと感動したのでカキコ。カツヲ ウマー
カタウオ!
830やめられない名無しさん:04/05/24 15:22
ハンバーガーは味覚音痴のアメリカ人が食う、下衆な食い物だ。
>825(・∀・)ニヤニヤ
832やめられない名無しさん:04/05/24 15:53
>>830
海原雄山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
833やめられない名無しさん:04/05/24 16:02
>>831
粘着もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
834やめられない名無しさん:04/05/24 16:07
結論
KATSUOは失敗
835やめられない名無しさん:04/05/24 16:07
性格にはおすぃ
836やめられない名無しさん:04/05/24 16:17
鰹⇒魚堅⇒堅魚≒カタウオバーハー
837やめられない名無しさん:04/05/24 16:18
(・∀・)ニンニキニキニキ
838やめられない名無しさん:04/05/24 16:24
結論
KATSUOは失敗
>>838
失敗と、いうことにしたいわけですねw
食べるとおいしいからなぁ。
>>818
>ハンバーガーに魚はいらネー、とかいうレス多いけど、

そんなレスないと思うが。カツオだけが魚じゃないぞ?
よく見かけるレスは、とにかく「カツオは失敗だった」ということに
したいというもの。
うまいとかまずいとか、サカナとか牛とかいうより、そっちが目立つw
ハマチバーガー、トビウオバーガー、アンコウバーガー
ナマコバーガー、ウミガメバーガー、ペンギンバーガー
次の新作はこの中から選ばれるとしたらどれがいい?
843やめられない名無しさん:04/05/24 17:37
海原雄山も認めたフォアグラよりもうまいあんきもバーガーきぼん
ライスバーガーの具として魚を持ってくるわけにはいかんのか?
845やめられない名無しさん:04/05/24 17:49
鰹、350円越えるから躊躇していたけれど評判激悪ではないみたいだから頼んでみようかな

842>>アンコウを肝いりで

限定品は邪道系で突き進んでいただきたい。w

>>845
カツオじゃ、邪道度が足らないと思うけどなぁ。

>>841
期待はずれでもなく、ここでも叩かれまくることなく、あんまり評判が
良くないわけでもなかったので、しかたなく途中のロジックは飛ばして
失敗という結論にしたいんですね。

余程悔しいんだろうけどイタいからもうやめときなよ >>109
>>846
お前もしつこい。
>>846(・∀・)ニヤニヤ
しつこいってのは>>847-848
みたいなやつ(w

>>845
アンコウ肝いりのつもりでカツオ食べれば、全然ふつーだから。
安心しな。
849シツコーイ(・∀・)ニヤニヤ
しつこいってのは>>847-849
みたいなやつ。

とくに、ニヤニヤしてるやつ(w
おっと >>850 もしつこいね。
>109って粘着だな。
とりあえずKATSUOを菜摘にするだけでも随分違うと思う
浜ちゃんのブタ嫁の名前なんていや過ぎるだろ。
それも旨そう。菜摘カツヲ…
レタスあるから自分で作るか(w
レタスならトマトソースとカツオパティをうまくまとめてくれるはず

>>854
若い人には分かりづらいネタだなw
852粘着(・∀・)ニヤニヤ
浜田って当然あの豚嫁とはセックスレスで、
モデルとか芸能人の滅茶苦茶いい女を喰いまくってるんだろうなぁ。
859やめられない名無しさん:04/05/24 19:24
要するに、信者関係者が常駐するスレは
キモイんだよ。
いい女と喰いまくるというのは、あまり同一線上にはないんだがな。
いい女だから喰ったらウマイというわけじゃない、、って何だこのスレ。

(・∀・)ニヤニヤ
>>859
と、予言が外れたキモい信者が告白してますが、無視していいです。
>>858
普通に子供居るし、嫁さんに頭が上がらないって本人が
語ってたけどねえ。
松本がソレをネタにしてたなあ。
863やめられない名無しさん:04/05/24 19:45
858 :やめられない名無しさん :04/05/24 19:13
浜田って当然あの豚嫁とはセックスレスで、
モデルとか芸能人の滅茶苦茶いい女を喰いまくってるんだろうなぁ。
864やめられない名無しさん:04/05/24 19:53
いいね、この展開。
どうでもいいがKATUOくってきた。
まずくはないがうまくもないな★x5が満点としたら
KATUO★★
モッチ★★★★
なんか損した気分で腹たった
>>866
いいことをおしえてあげよう。
それは日本語で
「まずい」
って言うんだよ。
一つ利口になったね。
「まずくはないが」と書いてあるんだが、文盲か?
粘着しすぎて、字も読めないのか?え?

俺的にはカツオ★★★☆くらいかな。
869やめられない名無しさん:04/05/24 20:39
カシオ最高です
870やめられない名無しさん:04/05/24 20:40
日本は文盲率0%
871やめられない名無しさん:04/05/24 20:42
872866:04/05/24 20:45
うん食えないことはないってレベル
でもへたすると後ひくかもって微妙な感じ
ちなみにペヤングのソース焼きそばは★★★
大根は食う気しなかったけど、カツオは美味かった。
874やめられない名無しさん:04/05/25 00:08
俺も星を使ってみたいのでメニューの評価
味だけでなく価格も含めて評価

モス ★★★★★
モッチ★★★★
テリチ★★★★
ホッチ★★★★★
チキバ★★★
半場画★★
地図場★★
チリド★★★★★
ホトド★★★
フレシ★★★
照り焼★★★
ロス勝★★★★
モス鶏★★★★

特殊メニュー
カツオ★
大こん★
ナン彼★★★★★
ナン猿★★★★
北頃毛★★★

875やめられない名無しさん:04/05/25 00:08
ま、経済学的にいえば、
数でないから、あの値段に設定せざる負えない。
だから、関係者、信者、必死なんだろ。
>>875
同意。ホント信者必死だね。
もう結果でてるのにw
877やめられない名無しさん:04/05/25 00:44
限定品って必要無いのでは?
売り上げ伸ばすのに新商品を出したいのかもだけど、

安さ重視→マック  うまさ大事→モス

と住み分け出来てるので、新商品ヒットしても

モス派の人がモス,モッチ→新商品

と買う物替えるだけでは?
売り上げ伸ばしたいなら、マックのCMに対抗して
美味さを前面に出したCMした方がよっぽどマシと思われ...
たまに北コロみたいなのでるから期待しちゃって
裏切られたときの反動で荒れちゃうんだよね
>>877
たぶん、限定バーガーってモス的においしいんじゃないかな?
それほど美味しくなくても値段が高くてもとりあえず試しに買ってくれるし
880やめられない名無しさん:04/05/25 01:00
>>877
いや、同じのばっかりだったらモスファンも飽きて買わなくなるよ。

限定メニューがない場合
モッチを食べ続ける→飽きる→店に行かなくなる

限定メニューがある場合
モッチを食べ続ける→飽きる→限定メニューを食べてみる→モッチに戻る

>>878
俺的には北頃は凡作。
可もなく不可もなしと言ったところ。
ナン系はどれも美味いね。

いやー、モス行くのって
・無性に食いたいとき
・腹へって目の前にモスがあるとき
・新商品を試したいとき
の3択だから、新商品がないと行く機会が2/3に減る。
あとやっぱ商品開発ダマシイみたいなのは欲しいわけよ。
そこから定番が生まれるんだろうしさ。

明日はKATAUO食べるよー。
882やめられない名無しさん:04/05/25 01:01
つうか…スパイシーモスチーズバーガーまじ大好きやねんけど…うますぎてやばい!!!!!!
近所のモスの兄ちゃんは頼むとハラベーニョ多めにしてくれる。
スパモッチバーハーハァハァ
884やめられない名無しさん:04/05/25 01:26
>>875-876
シツコーイ(・∀・)ニヤニヤ
バーベキューフォカッチャは激ウマ
CMに惹かれて期待せずに喰ったんだけどあれは堪らないね
ただソースが手につくのがちょっと玉に瑕
>>880
お前ネナベだろw
さっきKATSUO喰ってきたんだけど正直言って旨かった
このスレの評判は半々という感じだったから心配だったんだけどね
誰かがツナと言ってたが確かにそれには近いけどカツオの味は多少残ってたよ
ソースはトマト煮ソースとテリヤキソースはうまく絡まってカツオパティを引き立ててた
ただ穂先筍のマリネはもう少し薄めにして欲しかったのとせっかくだから菜摘ver.も食べたかった
こんな事言うと信者とか味覚音痴とか言われてしまうかもしれないが期間中は必ず頼むと思う
888やめられない名無しさん:04/05/25 04:43
大根が美味しかったので、期待してカツオを食べてみたのですが、
カツオパティがしょっぱいし、ソースが甘すぎるし、臭みがあるしで
美味しくなかったよ…。
カツオは自分もイマイチだった。カツもそれほど好きじゃないし、
またモスバーガー+ポテトの基本パターンにしばらく落ち着きそうかな。

包み紙を広げて完全な一枚紙の状態にして、
そこにモスバーガーのソースをベベーっと落とす。
         ↓
ソースにポテトをつけながら食う
         ↓
        (゚д゚)ウマー

問題は、一人の時にしか出来ない食い方なんだが…。
890やめられない名無しさん:04/05/25 07:41
>>886
イヤ、ここの、一番人間的に質の悪いネナベが884
つーか、バイトした人なら分かると思うけど、ここのハンバーガー
たいしたことない。みんなモスを神格化しすぎ。一回バイトしてみれば?
自分でバーガーつくってみれば分かるよ。
892やめられない名無しさん:04/05/25 08:09
891が、一番核心を突いてるよ。
893やめられない名無しさん:04/05/25 08:17
>>891
それって誉めてるんでしょ。
誰でも、容易に作れるよう、マニュアル、オペレーションが
完璧ってことだよね。
つか、ハンバーガーなんてパンに肉と野菜はさんでチョロっとソースかけただけの
喰いもんなんだから、調理に関して誰も最初からたいそうな期待はしてないよ。
895やめられない名無しさん:04/05/25 08:36
だな
頭の悪いアメリカ人らしい食い物だ
896やめられない名無しさん:04/05/25 08:56
ハンバーガー(モスバーガーとかじゃなくて)の作り方として
894は正しいのか?
897やめられない名無しさん:04/05/25 09:00
>>895
いいじゃん。
その頭の悪いアメリカ人のいいなりになってる日本人は
もっと頭が悪いんだから。
898やめられない名無しさん:04/05/25 10:45
バイトしてたがさらだも薬品どぼんでくうきなくした
キティにとってはイオン水とかも薬品になるのか…
900やめられない名無しさん:04/05/25 11:59
>>898みたいなのは、さすがに訴訟の対象になるよ。
味がまずいって程度のカキコなら仕方ないが、
事実無根の誹謗中傷は損害賠償を請求されてもおかしくない。
2ちゃんねるのカキコは全てログが記録されていて書き込み本人を特定できる。
事実、これまでに何度も2ちゃんねるのカキコが名誉毀損で
企業や個人から訴訟を受けている。
こんな状況の中で>>898みたいなカキコができるんだから無知って怖いね。
怖いもの知らずというか・・・本気で訴えられる可能性、あるよ。
ここ、モスの関係者も見てるし。
901やめられない名無しさん:04/05/25 12:01
同じモスを貶すにしても、
値段が高いとか、カツオ最悪とか、完全な失敗作、って感じの許される悪口と
>>898みたいな冗談で済まない悪口がある。

怖いもの知らずの子供って本当に恐ろしい。
902セッター1:04/05/25 12:43
●バーガー(チーズ)
上バンズ
 ▲ケチャ・10c?
 ▲オニオン・5c
 ▲全面マス・1c
 ▲(チーズ)
 ▲パティ
下バンズ

●モス(モッチ)
●スパモス(スパモッチ)
上バンズ
 ▲トマト・40c
 ▲ミートソース・30c
 ▲オニオン・25c
 ▲(スパ・ハラペーニョ)
 ▲マヨ・8.5c
 ▲(チーズ)
 ▲マス・1.5c
 ▲パティ
 ▲(マス・1.5c)
下バンズ
903セッター2:04/05/25 12:48
●テリヤキ
上バンズ
 ▲マヨ・15c?
 ▲レタス・40c
 ▲テリヤキソースに浸
 ▲パティ
下バンズ

●フレ・フレッシュ
 略語は店舗によって違う
上バンズ
 ▲フレソース・8c
 ▲レタス千切・15c
 ▲トマト・40c
 ▲フレソース・8c
 ▲オニオン・1.5c
 ▲パティ
下バンズ

904セッター3:04/05/25 12:50
●テリチ
上バンズ
 ▲マヨ・8.5c?
 ▲レタス・20c
 ▲オニスラ・1.5c
 ▲テリチ
下バンズ

●フィッシュ
上バンズ
 ▲マヨ・8c
 ▲オニオン・5c
 ▲フィッシュ
 ▲チーズ
 ▲全面マス・1.5c
下バンズ

905セッター4:04/05/25 12:53
●チキン
上バンズ
 ▲オーロラ・8.5c?
 ▲キャベツ・15c
 ▲チキンパティ
下バンズ

●ホット
上バンズ
 ▲ホットソース・8.5c
 ▲レタス千切・10c
 ▲トマト・30c
 ▲チキンパティ
 ▲全面マヨ・8.5c
下バンズ

906セッター4:04/05/25 12:56
●カツ
上バンズ
 ▲キャベツ・30c
 ▲カツソースに浸
 ▲全面マス・1.5c
下バンズ

●エビ
上バンズ
 ▲タルタル・8.5c
 ▲キャベ千切・15c
 ▲エビカツ
 ▲全面マス・1.5c
下バンズ

907セッター4:04/05/25 13:02
●キンピラ
ライス
 ▲キンピラ・30c?
 ▲のり
ライス

●カキアゲ
ライス
 ▲塩ダレ・5c?
 ▲カキアゲ
ライス

カツ・エビ→5分/チキン・ホット→4分
フイッシュ→3分/カキアゲ→2分
パティ→5'30"/テリチ→5'30"
908セッター4:04/05/25 13:08
大型店舗では、食材を予め作っておいてウォーマーで暖めている。
※HT(ホールディングタイム)内を守ればモスでは、マックみたいにストックを作っていいらしい。
但し、ロスが出ないようにコントローラーの人間がオーダー状況を見て、売れる量を予測し、グリラーやフライヤー、セッターに伝える。

コントローラーは、店の脳味噌の様な物
909セッター7:04/05/25 13:12
●Sポテト・Lポテト
 S:120c・L:200c
●オニポテ
 ポテト:100c・オニオン:50c
●リング
 オニオンリング・100c
910やめられない名無しさん:04/05/25 14:39
おい、ウザい書き込みでスレ消費すんなよクズ>>902-909
911やめられない名無しさん:04/05/25 14:59
うざい連投してるのはこいつだな↓

898 :やめられない名無しさん :04/05/25 10:45
バイトしてたがさらだも薬品どぼんでくうきなくした

不用意なネタがやばい事に今更気付いて必死でスレを流そうとしている。
惨めだな。
レスコピペすると同罪ってのも覚えておいた方がいいぞ
913やめられない名無しさん:04/05/25 15:08
>>898
>>911
警察に自首した方が情状で罪は軽くなりますよ。
捜査の手が伸びてからだと、タイーホはまず間違いないですから…
914やめられない名無しさん:04/05/25 17:16
>>898 とりあえずモス本社にメール送っときました。
915やめられない名無しさん:04/05/25 18:03
>>898
薬品というかアンドベージでしょ?

野菜専用の洗剤で土埃や小さな虫などを洗い流す為のやつで薬品ではない。

ただ、898の中での薬品の定義は、知らないけど…
どちらかというとナクナリンの方が薬品だと思うよ。
ナクナリンは、漂白剤みたいなやつで、
殺菌効果が抜群にあるのでダスターやバットを洗ったらこれに少しつけておく
916やめられない名無しさん:04/05/25 18:06
>>914
乙。
お馬鹿はスレから消えるといいですね。

>>915
想像であれこれ書いてもしかたないよ。この話はそっとしておいて。
モス本社と警察におまかせして、次にいこう。
917やめられない名無しさん:04/05/25 18:15
そっとしておいて欲しいのは社員だろ。
918やめられない名無しさん:04/05/25 18:20
>>917
こいつのIDもモス本社にメールしておいた方がいいかな?
919やめられない名無しさん:04/05/25 18:29
では、気分悪いので話題を変えて
今日買ってきたものを報告します。

モスバーガー2個
フレッシュバーガー1個
モスチキン2個

以上です。
今日の夜、レンタルしてきたDVDを見ながら2,3個食べます。
920やめられない名無しさん:04/05/25 18:35
くいすぎだろw
921やめられない名無しさん:04/05/25 18:37
ああ、しろしろ、今すぐ。
ええ、屑が。
922やめられない名無しさん:04/05/25 18:39
ここは、素人を如何に騙すかのスレだな。
生ゴミにもだせやしねえ。
と産業廃棄物以下の存在がわめいています
924やめられない名無しさん:04/05/25 18:43
>>920
2,3個しか喰わないのに喰いすぎか?
例えばモスバーガー1個とモスチキン1本しか喰わないのに喰いすぎ?

925やめられない名無しさん:04/05/25 18:47
>>923
何を、わめいてるの?
926やめられない名無しさん:04/05/25 19:01
世界の中心に愛を・・・まちがえた
927やめられない名無しさん:04/05/25 19:25
俺の友達、モスでバイトしてるんだ。
そいつの名前が拓海(たくみ)なんだ。
んで、その妹がなつみだってさ。
>>927
ありそうやね
おい山田君モスバーガー一個持っててやりなさい
929やめられない名無しさん:04/05/25 20:40
俺のいとこは萌子って名前なんだけど、
小さい頃、もっち、って呼ばれてたよ。
930やめられない名無しさん:04/05/25 20:43
俺の友達、モスでバイトしてるんだ。
そいつの名前が老巣勝(ろうすまさる)なんだ。
んで、その妹が北野頃毛(結婚して苗字が変わった)だってさ。
んで、飼ってる犬の名前がチリ。
これがホントのチリド(ry
山田君モスバーガー返してもらいなさいっ
カツオ微妙・・・・・・・
今日はチキンを食いました。
かつおは1回食べればもういいような?
934やめられない名無しさん:04/05/25 23:12
俺はモスのハンバーガーは1回食べればもういいように思うが。
935空想化学会社HIH:04/05/25 23:32
宣伝見てて思った・・・何故カツオ・・・?安いから・・・?
936やめられない名無しさん:04/05/25 23:41
狂牛病とも、鶏インフルエンザとも関係ないから。
カツオヘルペス発生!



しないかな。
938やめられない名無しさん:04/05/25 23:58
川魚じゃないからな。
939やめられない名無しさん:04/05/26 00:03
たぶん937はそれすら失念していた馬鹿
940やめられない名無しさん:04/05/26 00:05
だとすると、牛と豚は獣で、鶏は鳥だってことも失念してるかな
941やめられない名無しさん:04/05/26 00:08
それはないと思う
942919:04/05/26 00:27
さて、DVD鑑賞&夜食の時間がやってきました!
943やめられない名無しさん:04/05/26 00:36
夜食でモス食える奴、信じらんないよ。
俺は最高で春雨ヌードルだよ。
944やめられない名無しさん:04/05/26 00:37
しまった、モス閉店してた。夜食買い忘れたよ。
945やめられない名無しさん:04/05/26 00:39
カツオもう一度食べようとは思わない
なんか筍の品質が悪いみたいだし、トマトも強すぎ
カツオなんていいから黒ごまつくねライスバーガー復活キボンヌ
946やめられない名無しさん:04/05/26 00:42
だから、カツオは一度騙して食わせりゃ
成功なんだって。
947やめられない名無しさん:04/05/26 00:42
とにかく失敗ということにしないと困るのは109なんだろうなw
KATUOが叩かれてるっぽいとみるとすぐ109を出すやつもどうかと思うけど
949やめられない名無しさん:04/05/26 00:54
臭いよカツオバーガー。一口目で思わず吐いちゃったよ。
950やめられない名無しさん:04/05/26 00:58
要するにカツオの一本釣りと一緒。
客を一回釣れりゃ、十分なんだよ。
>>945=>>946=>>947=>>949=>>950
しまった自作自演にひっかかったらしい_| ̄|○
952947:04/05/26 01:06
いや、これはこれしか書いてないってw
953947:04/05/26 01:06
あらっ。おれはこれ>947しか書いてない、だ。
954949:04/05/26 01:12
俺は950と同じだけだ。
もうだれも信じられないキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
956やめられない名無しさん:04/05/26 01:16
だから、お前は俺だって。
957やめられない名無しさん:04/05/26 01:32
漏れは>>945しか書いてないぞ
958やめられない名無しさん:04/05/26 01:36
あ、そう。
ネタにマジレスしてみる

>>945
トマト煮ソースが強いからテリヤキとマッチするんだよ
同意
961やめられない名無しさん:04/05/26 01:50
>>959にさらにマジレスしてみる。

確かにトマト煮ソースはカツオの臭みを消したり、
味の強いテリヤキには良いかもしれないが、
筍が完全に死んでしまい、
筍は風味も味もなく、もう噛む感覚を提供するもの以外の何ものでもなくなってる。
単なる歯ざわり役。
トマトソースは少なくとも筍とは合っていない。
962燃すパンダ:04/05/26 02:03
【KA・TSU・Oの板橋区某店の売れ行き】

5月21日(金)⇒33バーハー
5月22日(土)⇒33バーハー
5月23日(日)⇒52バーハー
5月24日(月)⇒31バーハー


★23日(日)は、メンテの時間が特に出たとの事。

今日自分は、14〜17だったが、3時間で10個出るか出ないかのようです。
リピーターがいない…
963やめられない名無しさん:04/05/26 02:06
>>962
報告乙。
実際に勤めている人間が感じたカツオ情報の報告
今後もよろ。
たぶんどんどん注文は減っていってポシャると思いますがw

>>961
歯応え担当はありじゃないか?
カツオパティ自体が歯応えが皆無なんだし
極論かもしれないが松茸だって匂い担当でしょ
965やめられない名無しさん:04/05/26 02:22
素直にマグロパティにしとけばおいしくいただけたと思う。
素材の不適格さを後手後手でごまかしていった結果としての珍妙さを感じてしまう。
そもそもの始まりが間違ってるだろうと。
魚を使うなら、イワシのオイルサーディンをパンに挟むとか
トルコのサバサンドみたいなのがいいな。
967やめられない名無しさん:04/05/26 05:55
魚系ならサーモンきぼん
968やめられない名無しさん:04/05/26 06:31

 『♪初めてに なりた〜い
   初めてが 好きだ〜から
   初めて〜に … 』

というモスの KATSUO のCMの男声ボーカルを聴いて、
朝早々から 「処女好きのオトコの子」を連想したんだけどさ。
これでタイトル(商品名)がl、

 『 MA GU RO 』

だったら確信犯だな。
爽やかな朝だ。
969やめられない名無しさん:04/05/26 06:46
カツオのタケノコは風味担当じゃないと思う。
タケノコに風味を求めてあの値段(380円)じゃ無理だろ。
歯触り担当だと理解してるし、その役目は十分に発揮してる。
971:04/05/26 09:01
さて、今日もカツオ食ってこよう
972やめられない名無しさん:04/05/26 09:09
>>968
爽やかすぎて、
朝立ちが萎えた。
973やめられない名無しさん:04/05/26 09:15
>>969
ハゲシクワロタ(w
>>969
スゲエ…確かに、漏れの常識は覆された。
ATUOまだたべてない。旨いとしてもどの程度かがなんとなく想像できてしまう。
たべれば旨いかもしれないが、その場合値段がネックになる。
スーパーにいけば同様の値段でパック入りにかつおの刺身がならんでいる。
いまは時期的に初ガツオの季節なのでほどよくのった脂にさっぱりとした味わい
が楽しめる。
わざわざパティにしてパンではさむなどすることは食への冒涜ではないだろうか
なぜタタキ風にしての菜摘でなかったのかと小一時間・・・
>>969
ほんと、俺の中の常識も吹き飛んだw
>>969
セブンイレブンで買ってきたが、商品名がメロンホイップじゃなかった。
なぜか総菜のコーナーに??

>メロンパンは丸いと思っていませんか?こんな形になったのは理由があります。
>ホイップクリームが入ったパンを、手でちぎった時に食べやすい形なのです。
>きっとあなたの常識を覆すメロンパンですよ。

といわれてちぎったら、ニラが出てきた。ホイップクリームなんて入ってないぞ。







紛らわしいシリーズ、次はメロンパン型のギョーザにしてくれ。
>>975
それじゃ、某店でむかしやってた、サシミバーガーの真似だよ。







紛らわしいシリーズ、次はメロンパン型のギョーザにしてくれ。
>>977
>これはG o o g l eのhttps://www.sej.co.jp/shohin/new/item06.htmlのキャッシュです

釣られてやるが、上のURLくらい押せ。
>>979
これが新しいメロンパン?
確かに常識とは違うねー、ユニーク。さすがセブンエロブンだ。
なんか、商品名と説明文が間違ってるけど。正しくは>975だよね。
次はメロンパン型のギョーザ、キボン
981やめられない名無しさん:04/05/26 12:45
正しい説明文は>977にある。
商品名はメロンホイップというのが正しい。
画期的な新製品だからわざわざwebに写真入りで出てるんだ。
月並みなギョーザなんか、載せるわけないだろう。常識。
>>979
なんだよう(´・ω・`)
みんなわかってんだからさ。
無粋だなぁ…
983やめられない名無しさん:04/05/26 14:28
>>979-981

ええええ!
そうだったの!
てっきり、この一見、餃子みたいに見えるのが
新型のメロンパンだと思ってたよ。
教えてくれないと一生気付かなかったと思う。
984やめられない名無しさん:04/05/26 14:32
キミの理解は、すこぶる正しい。>977は既にgetしたようだ。
安心してメロンホイップを買いに行きたまえ。

総菜コーナーで『焼き餃子(6個入り)』と書いた
シールが貼ってある。それがメロンホイップの目印だ。
健闘を祈る。
985やめられない名無しさん:04/05/26 16:05
久々にモスいってきた。
持ち帰りしたんだけど、帰って開けてみたら商品が違う。
コーヒーシェイクっつったのに何でバニラが入ってんだ?
客、漏れだけだったのに何で間違えるんだろ。やる気あんのか・・?
986やめられない名無しさん:04/05/26 16:13
>>985
電話しろ
あんたにゃあバニラがおにあいさ!
988やめられない名無しさん:04/05/26 16:16
でも持ち帰りだったら店員が手渡す時に「〜ですね」って確認しない?
989やめられない名無しさん:04/05/26 16:21
クサクテタマラナイゾ!カツオバーガー
990やめられない名無しさん:04/05/26 17:10
>>985
とくしたね。
そういう場合は電話すれば次回、無料でコーヒーシェイクがもらえるよ。
991やめられない名無しさん:04/05/26 17:28
ねえねえ、モスチキン微妙に美味さがアップしてない?
たまらん・・・ハァハァ
前に食べた時はたいして旨いと思わなかったのに
最近食べてみたら旨くてはまっちゃったよ。
モスチキンって喰った事無いんだけど
ケンタッキーのチキンでいうどこの部分なのよ?
993燃すパンダ:04/05/26 17:57
>>992
確かモスチキンは、羽根の部分を使ってたような…

今日メンテだからトレーニングノート見ておくよ。

部位は、お客様に教えても大丈夫だから。
994やめられない名無しさん:04/05/26 18:22
カツオバーガー今日初めて食ったけど、なかなかうまかった。
995109:04/05/26 19:05
馬勝った
996109:04/05/26 19:06
議論するまでも無く、俺の予言は当ったんだよ。
997109:04/05/26 19:06
ほらみろ、俺が予言した通りだろ。
998109:04/05/26 19:06
お前らみたいな凡人とは格が違うんだよ
204 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/05/18 19:58
109、俺の予想では期待はずれ。
たぶんここでも叩かれまくることだろう。

これがホントの「109のタタキ」

というのは冗談だが、
あんまり評判が良くないであろうことはマジで予想する。
みんな覚えておいてくれ。
おれが109は期待はずれだと予言したことを。
もし現実になったら
「ほらぁ、俺が言った通りだっただろ」って自慢するから。
1000204:04/05/26 19:09
ほらぁ、俺が言った通りだっただろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。