なぜ日本には無い?ファーストフード展及び博物館。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
日本には無いですよね?マクドナルドやロッテリアみたいに
全国どこでもあるのは別にして、地方でしか食べられないショップとか
あると思うのですが、そういうので、通常その土地でしか食べられない
ファーストフード展を開催したら良いと思うのですが・・。
もちろん、日本のでも外資系でも構いません。評判がよければ全国展開の
きっかけにもなりますしね。
2やめられない名無しさん:04/03/20 00:14
なんだとこのやろう
mm?
4やめられない名無しさん:04/03/20 01:40
地方のファーストフード出店って面白そう。

アメリカだとそういうのがあるらしい・・・。
5自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :04/03/20 05:43
あるよ。ただし大体が業界関係者のみだけどね。
ビッグサイトでフードフェアとかファーストフードの新製品展示会なんてのをよくやってる。
一般人でも入れる展示会もあるんでこまめに探してみたら?

それから、ファーストフードの範囲をどこまでにするかが問題だけど、カレー、ラーメン、餃子、
なんかの博物館はもうあるしね。ナムコにハンバーガー博物館を作るように意見書でも出してみたら?
6やめられない名無しさん:04/03/20 13:37
>>5さん、ありがとうございます。
7やめられない名無しさん:04/03/20 20:55
エンダーも出店して欲しいな。
8やめられない名無しさん:04/03/20 21:57
マクドナルホドも出店して欲しいな。
9やめられない名無しさん:04/03/21 01:38
ラッキー・ピエロとA&Wは絶対出してくれ!
で、博物館に来た客にアンケートとって貰って
出店して欲しい地域の票が多かったBEST10の
とこに出せば絶対流行るぞ!
10やめられない名無しさん:04/03/21 20:43
ファーストフード
11やめられない名無しさん:04/03/21 21:26
バーガーシティーを
復活しる!
12 ◆vjREINA7/g :04/04/27 01:16
バーガーシティー・・・
良スレage