【虫虫虫】イナゴの佃煮ってうまいか?【蟲蟲蟲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
うまくても喰いたくねー
(゚д゚)ウマー
3やめられない名無しさん:03/07/02 11:21
ざざ虫の方がうまい。
美味い。大好き。
松本(に限らず、たぶん信州全般)のスーパーでは安価で普通に佃煮コーナーに置いている。
カイコのサナギの佃煮も。
死んだ祖父が好きだったので、
子供の頃はよく食卓に登っていたが、
もう十数年食べていないと思う。
ご飯が進む味だったと記憶している。
7やめられない名無しさん:03/07/03 01:58
蟲なんて、よく食えるな
エビの仲間だ。
9やめられない名無しさん:03/07/03 08:52
っていうか、生のほうが新鮮なので生きたまま食べてますよ。ウマッ!!
10やめられない名無しさん:03/07/03 08:54
なんで虫嫌いなんだおまえら
11やめられない名無しさん:03/07/03 08:59
ごちそうだ!
12やめられない名無しさん:03/07/03 09:11
長野じゃ蟷螂も食うぜよ
13やめられない名無しさん:03/07/03 09:23
「エビの佃煮は食べるくせに」と非難轟々。
そりゃそうだけど…足が太すぎて頭が硬すぎるんだよ、イナゴは。
14やめられない名無しさん:03/07/04 01:33
えびは肉がうまいが、昆虫は殻と内臓だけだからな・・・
食うとこないよ。
15やめられない名無しさん:03/07/04 13:00
桜エビみたいな感じだろ。
俺は佃煮しか食ったことないけど、カラアゲにして
塩振って喰ったらイナゴも美味いと思うな、
ビールに合うと思う。
16やめられない名無しさん:03/07/04 14:18
イナゴ≒エビの中身をくり抜いたカラ
友達の家ではイナゴの味噌汁がよくでてたらしい。
イナゴは食って食えないことはないけど、あんまり積極的に食いたくはないなあ。
そんなに旨いとも思わなかったし、エビの風味と比べると・・・。
やっぱ究極のタンパク原ってとこじゃないかなあ?
ところでざざ虫って何の総称だったっけ?
19やめられない名無しさん:03/07/05 09:17
>>18
川虫のことらしいですな。佃煮にして喰う。
http://www.valley.ne.jp/~minowah1/zazamusi.htm
20やめられない名無しさん:03/07/06 13:37
>>19
グロ注意(w
21やめられない名無しさん:03/07/06 14:00
毎年やってる新宿:京王の駅弁市で買ってるぜ!
甘露煮なんだけど見た目はイナゴそのまんま。
これが禿(゚Д゚ )ウマー

結構人気あるよ。
22やめられない名無しさん:03/07/06 14:27
から揚げ
23ちよ:03/07/06 14:28
イナゴって消化むちゃくちゃ悪そうだ。
佃煮って調理法も消化に悪そうだ。
まあ美味しいって言うのなら文字通りバリバリ食ってください。
25 :03/07/06 14:53
エビの殻もそうだけど、確かなんかと食い合わせると消化というか
カルシウムの吸収効率がよかったはずだなあ。なんだったろ?
26やめられない名無しさん:03/07/06 15:09
ビタミンD
27やめられない名無しさん:03/07/06 16:37
イナゴより、蜂の子の方が旨い!!
175R
29やめられない名無しさん:03/07/06 17:39
>>27
イナゴは田んぼでいくらでも取れるけど、蜂の子とるのはかなり大変。
30やめられない名無しさん:03/07/06 17:41
大変だから、後の楽しみが有るのが蜂の子取りだが。
31やめられない名無しさん:03/07/06 17:46
蜂の子はかわいそうで食えないな。イナゴはバリバリ食う。もうバリバリ。
32やめられない名無しさん:03/07/06 18:14
イナゴ食べると、奥歯にイナゴの足が刺さるの気になりませんか?それと、イナゴの顔は、仮面ライダーですよ。
33メイのパパ:03/07/06 18:27
>>24 さん、
そういえば、何かで「難消化性蛋白質」なんだって読んだことがありましたっけ。
34やめられない名無しさん:03/07/06 19:11
うちの母が子供の頃に食べるものが少なかったから
兄弟でバッタを捕まえて食べていたと聞いた
えびみたいな味がしたという 
35やめられない名無しさん:03/07/06 22:01
>>34
身なんかないからショウユと砂糖の味しかしないよ。
ゴマメみたいなもん
36やめられない名無しさん:03/07/06 22:02
おいおい、俺の田舎では学校の行事にイナゴ捕りが組み込まれてるよ。あんなもん誰が食うんだ。
山梨のどこかでは、みそ汁の具にセミの抜け殻を使うという。
38 :03/07/06 23:43
  _, ._
( ゚ Д゚)
39  曽  :03/07/07 00:52
>>32
> 奥歯にイナゴの足が刺さるの気になりませんか?
あんまり気にならん。後ろ足が太くて固いのがちょっと気になるだけ。

> イナゴの顔は、仮面ライダーですよ。
逆だよ。仮面ライダーの顔が(本郷猛が改造されて)バッタの顔なんだ。

それに、佃煮食べる時にイナゴの顔をじっくり見ることもないだろ。
松茸食う時にキノコモルグを思うこともないし、チーズ食う時にカビビンガを思う
こともないし、雲丹でウニドグマや烏賊でイカデビルを思うこともないし、以下省略
>>39
つまり、イナゴの顔はバッタってこと?
41やめられない名無しさん:03/07/07 01:24
イナゴはバッタの一種だよ。
子供の頃に田舎で、佃煮にするから採っておいでって言われて一生懸命採ったな。
まずくはないよ。
43やめられない名無しさん:03/07/07 01:35
>>40
イナゴ=食用バッタ
44やめられない名無しさん:03/07/07 01:38
三国志とかでイナゴ被害とかあるじゃん?
なんであれ食わなかったんだろ。ウジャウジャいたんだから食糧難とか有り得ないじゃん。
45 :03/07/07 02:13
調味料が切れてたんじゃねーか?
46やめられない名無しさん:03/07/07 03:31
近頃ではイナゴがバッタの一種だということを知らない人が増えてるのかな。
都会で育つと、スギナの子供が土筆で玉子とじにすると(゚д゚)ウマー とかも知らないのかな。

>>21
新宿京王百貨店なら、駅弁市とかの催事じゃなくても地下の食品売り場(常設)で買えるよ。
47やめられない名無しさん:03/07/07 03:38
さすがにイナゴ=バッタは知らないことはないけど、
スギナ、土筆、よくわからないYO。
土筆(つくし)ってのは、春になると川の堤防とか土手に生えてくる。
雑草だから八百屋さんでは見かけない。

http://www.buzenkids.gr.jp/yama/tsukushi/
(゚д゚)ウマー
イナゴ好きな人ってゴキブリには挑戦しないんですか?
50やめられない名無しさん:03/07/07 04:11
うちの田舎では昔イナゴを採って食べてたけど最近は誰も食べなくなった。
うちではイナゴを茹でた後一匹づづ羽と後ろ足を取ってから調理してたけど
普通はそのままなんだね。
なんかまた食べたくなってきた、あの独特の甘い香りが食欲をそそるんだよねぇ。
51やめられない名無しさん:03/07/07 04:14
しばらく放置して、ウンチ出させるんだよね。
52やめられない名無しさん:03/07/07 04:22
シナゴキブヮゥ"ヘ食べられるそうですよ。
53やめられない名無しさん:03/07/07 04:47
>>49
日本ではめったに売ってないからな。
54やめられない名無しさん:03/07/07 05:50
>>53 少しはゴキブリも売ってるのか?
55やめられない名無しさん:03/07/07 18:37
ザザ虫は、苦いぞ。ムツゴは、臭いぞ、イナゴは、旨いが、蜂の子が一番ウマーです
56やめられない名無しさん:03/07/08 00:41
>>55
何でも食べてみるチャレンジャーは嫌いじゃないぞ。
>>35
同感.シャリシャリした食感と,醤油と砂糖の味だけ.積極的に食いたいものでもないな.

>>55
むかしあったゲテモノ食いのスレッドを思い出した.キモ面白かったな,あれ.
58やめられない名無しさん:03/07/08 01:00
>>55
喪前にお勧め。やき蛤ってとこ。

ttp://www.gingin.ne.jp/ng/kanto/getemono.html

ど真ん中ってかんじだYO。
  _, ._
( ゚ Д゚)

ゝ(巛 ) ・・・・・クエ!
61やめられない名無しさん:03/07/08 02:56
>>58
そこのページ書いた香具師、なまずやだちょうをゲテモノ・珍味と思ってんのかねえ…
日本でもゲンゴロウを食べてた(最近の都市部ではゲンゴロウを見ることすら不可能だけど)んだし、
食用になるゴキブリも似たようなものかもしれん。
イナゴとか蜂の子についてまじめに書かれたサイト。
http://www.afftis.or.jp/konchu/hanasi/contents.htm

このスレ見てる人には、参考になると思われ。
64やめられない名無しさん:03/07/08 09:55
>>62
オーストラリアの方で食用にしてなかった?
http://www.afftis.or.jp/konchu/hanasi/h18.htm
ゴキブリを食べる方法の解説。
イナゴ好きな方は是非食して感想を聞かせてください。
66やめられない名無しさん:03/07/08 19:16
ゲンゴロウは知らないが、タイではタガメを食うね。
67やめられない名無しさん:03/07/08 19:26
【食虫民族】 伊那市まだいる? PART4 【閉鎖的心】
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1046651565
68やめられない名無しさん:03/07/08 21:18
蜂の子は、幼虫、蛹、成虫の三つを指して、蜂の子と言っている。食感は、成虫は、ジャリジャリと口の中で音がするぞ!例えると、桜海老の足を集めて咀嚼する感じだ。余り旨く感じないな!
69やめられない名無しさん:03/07/08 23:11
因みに、幼虫は、咀嚼すると、プッチと潰れて、中からバタークリームが解けた感じの体液が舌の上に広がります。甘さとコクが有り、成虫よりもウマーだ!
70やめられない名無しさん:03/07/08 23:16
漏は、蛹が一番好きだ!歯応えと、甘さコクのバランスが一番に思える。イナゴより蜂の子が一番旨いのだ!
71やめられない名無しさん:03/07/08 23:34
http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html
ミールワームとかうまそうだなあ。
72やめられない名無しさん:03/07/10 14:02
昔、食ったことがあるなあ、浅草のばあちゃんの家で
73やめられない名無しさん:03/07/10 20:41
イナゴはよく食う。みかんのネットに入れて糞を出させ、足は取る。
蜂の子も食う。「へぼ」という。「ぼ」にアクセントな。

俺は食ったことないが、「ごとむし」というのも昔はよく食っていたらしい。
カミキリムシの幼虫。
ストーブの上のやかんを載せるところで
アルミホイルに載せてあぶり焼きにし、しょうゆをかけて食うんだそうな。
74_:03/07/10 20:45
75やめられない名無しさん:03/07/11 16:11
足があるのと頭があるのとカラがあるのと体液があるのがいや。
せめて肉があったら食う部分があるんだが。
76やめられない名無しさん:03/07/11 16:48
イナゴも食ったし蜂の子も食った
蜂の子はじいちゃんが山からヂバチの巣をとってきて
中から幼虫とかさなぎを楊子で取り出して食った
まずくないよ。 いまでも食べてもいいけど
買おうと思うと高い!

ちなみにじいちゃん90過ぎでまだ自転車乗ってるし・・・
虫のエキス無視できない・・・
そこまで生きたいかは別・・・
77やめられない名無しさん:03/07/11 22:08
イナゴは、佃煮以外の調理方は、無いのか?
>>76
> そこまで生きたいかは別・・・

生`。
79山崎 渉:03/07/12 16:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
80やめられない名無しさん:03/07/15 06:00
私が子供の頃に母と一緒に草むら(今はインターがあるので当時は道路公団の私有地?)
に行ってイナゴを獲ってましたね〜。
布袋の口にラップの芯を輪ゴムで止めたモノを持って
その中に獲ったイナゴを放り込む。で口を手で押さえると飛び出して来ない。
私は子供なので飽きてしまって蟷螂を捕まえて遊んでましたけど・・・。
獲ったイナゴを袋に入れたまま、一晩放置して糞を出させる。
大きめの鍋にたっぷり湯を沸かし、その中に袋ごと入れると飛び跳ねない。
一度火が通ったら、袋を開けよく混ぜて煮る。
このときによく、カエルやバッタが混ざってる事がありました・・w
母曰く「同じ緑色だから掴んじゃうのよねーハハハ!!」と・・・w
で、煮えたイナゴをゴザの上に広げて天日で干して頭と跳ね足を取って
佃煮にして完成です。

子供の頃は栄養があるから食べなさいと言われて食べてましたが、
今考えると他にも栄養があるものあったんじゃ・・・??と思いマスタ。
あの食感はあまり好きじゃありません・・・ゴワゴワしたよーな感じでしたが・・・

今思うと、袋に入れた大量のイナゴが夜中にゴソゴソ音をたててるのを
平気にしてましたが、きっと今なら
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル  でしょう・・・w
81やめられない名無しさん:03/07/15 09:39
>>80
> 頭と跳ね足を取って佃煮に

そんな面倒くさいことしてたの?
丸ごとでいいのに。
82やめられない名無しさん:03/07/15 10:01
トノサマバッタでも味は同じですか?
カマドウマ食べた事ある人います?
83山崎 渉:03/07/15 12:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84やめられない名無しさん:03/07/15 19:51
うちのネコがよく蟲を喰う
85やめられない名無しさん:03/07/16 04:51
>>82
> トノサマバッタでも味は同じですか?

トノサマバッタはコバネイナゴと同じ味だけど、採り易さを考慮するとイナゴに軍配が。
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-battatono.htm
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-battakobane.htm
形もそっくりで、イナゴの佃煮の中にトノサマバッタが紛れこんでることもよくあるけど、
気にせず(気付かず)食ってる罠。

> カマドウマ食べた事ある人います?
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-kamadoumamadara.htm
固くて(+д+)マズー


http://www.city.sapporo.jp/eisei/gaicyu/2_juukyo/kamadouma.htm
にある名前の由来(「かまどにいる馬」という意味)は間違い。竈あたりに餌を食いに
やってきて、(゚д゚)ウマー と言って帰っていくから「カマドウマ」。
  _, ._
( ゚ Д゚)
>>86
そんなに顰蹙すんなよ…。
88やめられない名無しさん:03/07/16 23:58
>>80
>袋に入れた大量のイナゴが夜中にゴソゴソ音をたててるのを
ごそごそっていうか、ビチビチっていうかなんともいえない音がするよね。
ナベに入れると暴れるし。
イナゴとかバッタは草とか葉っぱ食ってるからまだアレだけど、
カマドウマは動物のうんことか食ったりしてるだろ?
>>89
カマド(゚д゚)ウマーも植物食だよ。主に樹液を吸って生きてるけど、厨房で野菜クズを
食うことも。
91やめられない名無しさん:03/07/19 10:06
佃煮にすれば、甘いのが香ばしいけど、噛んでも噛んでも
飲み込めなかった。
今も食ってるやつは負け犬
おまえには勝ってると思う
93やめられない名無しさん:03/07/31 12:43
僕の住んでいる岐阜県美濃市では冬になるとへぼ(地蜂)を捕まえて食ってたし、
幼稚園のころいなごのつくだにを食べていた。
 ちなみに、なんかの本にザザ虫は長野県伊那地方で食され、へぼは岐阜県や長野県の一部
で食してるそうです。
94やめられない名無しさん:03/08/03 02:11
いなごは稲を食ってるからきれいなんだと
死んだばあちゃんが言ってた。
あと血の道に効くから女性は食った方がいいんだと。
オレは飲み屋に置いていれば酒の肴に頼む時がある。
結構いけるよ。
農薬がたんまり蓄積してる悪寒
米ほどではないかも
97やめられない名無しさん:03/08/03 11:40
農薬撒いてる田んぼにイナゴはいないと思うが。
175Rも、イナゴの佃煮がだ〜い好き。
s
100100:03/08/14 00:30
100匹目
101山崎 渉:03/08/15 21:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
102やめられない名無しさん:03/08/24 03:09
夏もあっという間に過ぎていきつつあるが、収穫の秋もすぐ来るぞ。
無農薬の田んぼでイナゴ狩して喰らいたいもんだ。
とりあえず取れたてをカラアゲ。そして醤油の付け焼き。
マジでやりたいもんだ。
んだ。やりたいね。
104やめられない名無しさん:03/08/25 12:45
イナゴをがっつり喰らう!オフ会でも立ち上げたらどうでつか。
105102:03/08/28 23:36
オフ会考えたんだけど、こちらは東北なので冷害の影響により、
稲の不作が深刻な状態。なので、こういう酔狂に農家の方々が
のってくれるとは思えないので、静観中。来月になったらとりあえず
一人で様子見に行こうかなと。
106やめられない名無しさん:03/08/28 23:38
佃煮って素材を問わず佃煮の味しかしないような。
素材の味を極限まで殺してるよね。
107やめられない名無しさん:03/08/29 00:26
>>106
おまい、佃煮食ったことないだろ…。
昆布の佃煮とイナゴの佃煮が同じ味のはずない。

コーナゴの佃煮とイナゴの佃煮は味が同じ
そもそも昆布と例えることじだい>107が捻くれてることが伺える
まあ元々保存食だからな。
保存食ってくらいだから他に食うものがない。
だからがばがばかっこまれても困る。
噛み締めて食ってもらわんといかん。
そうして噛み締めてるうちに最後のひとかみでふっと素材が顔を出す。
そういうもんだ。
111やめられない名無しさん:03/08/29 19:11
イナゴの佃煮ウマー。あとカイコの佃煮。養蚕あとの絹の残りのモノを利用。
これからは更にサナギ油がえられる。これを菜種油などの代用としてつかえる。
なれれば結構食せる。
>カイコの佃煮

  _, ._
( ゚ Д゚)
みの虫の佃煮が旨そう。
114やめられない名無しさん:03/08/29 22:42
「おカイコさま」のことを「カイコ」と呼び捨てにした上に佃煮で食うってどこの人?
115やめられない名無しさん:03/08/31 17:50
オフ会。面白そう!イナゴに、ザザ虫、蜂の子、ムツゴ、信州辺りで開催汁が、よろしいと思われ。
>>115
集まる面子もひとくせありそうな香具師ばっかりになるかも。
117やめられない名無しさん:03/09/02 00:17
オフ会やるなら秋になってからそのへんの田んぼでイナゴとって
煮るのがいいんじゃねー?
それ以外の虫はちょっと難しそう。特に蜂の子はむりぽ。
118やめられない名無しさん:03/09/09 10:15
イナゴの糞出し、しないと駄目ポ。下処理したイナゴを参加者が、持ち寄り佃煮を作る。それから、イナゴを串に刺し、炭火で焼いて喰らうのは?
119やめられない名無しさん:03/09/09 22:08
>>117>>118
みんな引いちまったじゃねーかよ(w
120やめられない名無しさん:03/09/09 22:27
そんな事は無い!
121やめられない名無しさん:03/09/11 11:14
イナゴと、蜂の子取りの、季節が、やって来ました。
122やめられない名無しさん:03/09/11 11:15
佃煮と甘露煮って似てないか?
同じ物?
123やめられない名無しさん:03/09/11 11:21
生のまま煮るのを佃煮、素焼きにして、天日干しにしてから煮るのが甘露煮です。
124やめられない名無しさん:03/09/11 13:55
蜂の子を山に取りに行く、オフ会も楽しそう。
125やめられない名無しさん:03/09/12 00:15
イナゴは誰でも簡単に取れるけど、蜂の子は難しいだろ。
126やめられない名無しさん:03/09/12 12:30
何でこんなもの出品されてるの?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c45139662
127やめられない名無しさん:03/09/12 12:39
>>126
ロイヤルミルワーム 1kg 【新品】  って、じゃ中古もあるのか?

128やめられない名無しさん:03/09/13 19:03
虫は食う食わないべつにして大嫌いだけど、何故かいなごは食えるな。何故だろう?
最初にシャコ食ったやつも相当えらいが。
129やめられない名無しさん:03/09/17 02:59
だよな。シャコやなまこや・・いや蟹にしたって海産物だから美味そうと
思う。木の上や田んぼの畦で泡吹いてたら誰も食おうとは思うまい。
しかしイナゴは喰えるな、何故か。
130やめられない名無しさん:03/09/17 03:45
生まれた場所の問題(環境)だと思うが、俺はあかん。
イナゴの佃煮は美味いらしいが、どうしても無視を口に入れる気になれん。

貴重なタンパク源であることはわかるが………

スマソ。
ヤシガニは木の上で泡吹いてるぞ。
しかもあれヤドカリだし
132やめられない名無しさん:03/09/17 15:48
シャコって、海の中のダンゴムシだよな。
奴らは相当獰猛らしいな。
133やめられない名無しさん:03/09/17 15:52
ヤドカリの刺身は絶品だぞ。
134やめられない名無しさん:03/09/17 15:59
タラバガニもヤドカリ
毛ガニは茹でると高級感を増すが、
タランチュラは茹でると貧乏臭くなりそうだ
136やめられない名無しさん:03/09/17 22:19
卵持ってる香具師は甘くて美味いぞぉ>蝗・蟋蟀
む・・・難し
138やめられない名無しさん:03/09/20 12:51
カブトムシの幼虫はピーナツの味。
139やめられない名無しさん:03/09/20 12:54
ピーナツ食えよ。
140やめられない名無しさん:03/09/24 12:52
141やめられない名無しさん:03/09/24 13:23
なぜ海にいる「蟲」は抵抗なく食べられるのだろう。
142やめられない名無しさん:03/09/24 13:42
ただのカルシウムの塊みたいなもんだからOK
蜂の子は蜂の巣駆除のときにそのまま食べてた。(蜂の子は無菌状態で育てられる)
7匹食うとバイアグラなんてボッタクリだね
143やめられない名無しさん:03/09/24 13:50
虫の殻ってカウシウムなのか?
144やめられない名無しさん:03/09/24 15:23
イナゴが食えればフナムシも食えるか?
イナゴは稲を食べているからってことで
なんとなく食えるが
フナ蟲はナニ食ってんだか判らないから
ちょっとそのまま食うきにはならない。
が、食えなくは無いだろう。
わたしはオキアミていどでやめておくが。
146やめられない名無しさん:03/09/24 21:28
モンシロチョウの蛹や幼虫を食うと癌になりにくいらしいぞ
147ひみつの検疫さん:2024/12/05(木) 08:32:13 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
むしを食べよう。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1050373560/l50

参照。
149やめられない名無しさん:03/09/29 20:59
食べたい人はどうぞ
150やめられない名無しさん:03/09/29 21:44
イナゴ、旨いのに。
151やめられない名無しさん:03/09/29 21:49
あんだけ甘辛く煮つけてあれば食えなくはない。
クリスピーな触感もよい。
おれは佃煮は好きだけど、イナゴの踊り食いだけは避けて通りたい。
152やめられない名無しさん:03/09/30 12:52
イナゴ、生!苦いのに〜
153やめられない名無しさん:03/09/30 23:20
宮城の友達が言ってたのです。
東北ではハタギ(イナゴ)を学校行事で採ったりもしたそうで、
食卓に上ることもあるみたいです。身近な存在なんですね。
正直言って私は食べたくはありませんが、おじいちゃんおばあちゃんの
記憶を交えながら語る友達の話を聞いていると、意外と抵抗感などは
感じませんでした。
地域の食文化として昔からあるものですし、大切な地域文化のひとつだと思います。
154やめられない名無しさん:03/09/30 23:23
イナゴ生のはらわた(゚д゚)ウマー
プチュッとつぶれて腹の内溶液が口の中に広がる
生臭いような苦いような独特の香り

佃煮なんて邪道
イナゴは生が一番(゚д゚)ウマー
155やめられない名無しさん:03/09/30 23:26
>>153
福島でもイナゴ取りやった。
でも食ったことはない。
なあ藻前ら、sageてヤってくれないか?
157やめられない名無しさん:03/09/30 23:29
そういえば、こどものころ遊んだ広場にはいろんな種類のバッタがいた。
殿さまバッタ、あたまのとがったバッタ、小さくて茶色のバッタ、などなど。
158やめられない名無しさん:03/09/30 23:31
>>156
なんで?
キモい...
160やめられない名無しさん:03/09/30 23:37
>>159
「いくら」みたいなもんだよ
プチュッドロッっと
んで、中身が口内に広がり
鼻に抜ける青臭い香り

んー最高
っつああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ!
162やめられない名無しさん:03/10/01 23:43
オーストラリアでは芋虫食うそうな
アーモンドだかピーナツだかに味が似てるらしい
イナゴも外見で判断せずにトライしてみな
あんたら正気か?
164やめられない名無しさん:03/10/02 00:12
これいい
18 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:03/05/05 02:29
一部で有名なサイト
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
167やめられない名無しさん:03/10/02 09:31
昨日の「ギャガーン」で、「食べ物に国境はないのだ」と言って原住民が差し出したカピバラ
を食べていたが、
俺は「国境はなくても県境はある」と思った。ザザムシとか、蜂の子とか、イナゴとか
出されたとき、対応に苦慮した。
168やめられない名無しさん:03/10/02 09:33
うめえよ。今年も稲刈りの時に捕る予定。
169やめられない名無しさん:03/10/02 09:45
ちなみに後ろ足は口に刺さるから煮る前に取る人もいる。
170やめられない名無しさん:03/10/02 09:48
捕まえてきたら丸1日は生きたまま置いておく。
そうしないと腹の中に草が残っているから青臭いのだ。
一日たつと虫かごの中は糞だらけになる。
171やめられない名無しさん:03/10/02 09:51
で、そいつらをさらしの袋に生きたまま入れる。
イナゴでふくれたさらしの袋はガサガサゴソゴソ動く。
で、こいつをにぐらぐら沸かしたデカイ鍋にいっきに浸す!
約5秒で静かになって、イナゴの緑が鮮やかになる。
172やめられない名無しさん:03/10/02 09:55
あとは別の鍋に移して砂糖と醤油で煮るだけ。
2〜3日しないと味がなじまず虫臭くてまずいよ。
173やめられない名無しさん:03/10/02 21:33
イナゴの旬に成りましたね。
174やめられない名無しさん:03/10/02 22:16
>>171
っつああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

カンベンしてくれ!

>>164-166
明日会社のPCでみてみまつ...
175やめられない名無しさん:03/10/02 22:23
今年もイナゴ捕りやってるオバちゃん発見!
聞くところによると、それだけで生活できるほど高額売買しているらしい。
ウチのイナゴは脚がついたままなので、食べると口に刺さって痛い・・
それがなければお茶請けには最適なのだが・・(-_-;)
ここのカキコミが、荒らしでもなんでもなく平然淡々と語られてるのには参った

やはりあんたらは凄いよ
177やめられない名無しさん:03/10/03 09:57
イナゴ、旨いから食べてみろ!話は、それからだ!
178やめられない名無しさん:03/10/03 10:34
別にそれほどゲテモノでもないよな。エビみたいなもんだ。
179やめられない名無しさん:03/10/03 18:10
エビとはまたちょっと違うような
180やめられない名無しさん:03/10/03 21:32
ま、桜エビだな。空揚げで喰ってみた人いない?
美味いとは思うんだが。
181やめられない名無しさん:03/10/04 01:07
俺は足とったのはやだな。足つきがいいよ。
182やめられない名無しさん:03/10/04 11:48
いなご、うちのアヒルの大好物だよ!!
たくさん取ってきてやるとすっごい喜んで踊り食いしてまつ。
183やめられない名無しさん:03/10/05 01:53
今年のイナゴ、食った椰子いる?冷夏だったから、その辺どうよ?
やっぱ長野県人がメイン?
185やーさん ◆78cST/Bx.U :03/10/05 01:59
海老の殻だけ食ってる感じよ
186やめられない名無しさん:03/10/05 21:47
今日、今年度産のイナゴ食べた!
砂糖を入れすぎて黒砂糖を食べてるみたいだったw
もちろん脚は取ってね☆
187やめられない名無しさん:03/10/05 21:58
>>138
ビートルジュース?
188やめられない名無しさん:03/10/11 18:41
今年度産のイナゴ、佃煮以外で食した人いる?
もしいたらレシピ&味のレポート希望します。
189tgf:03/10/11 19:37
蜂の子寿司食ったよ。⇒上手い!!
ザザムシはハサミがあるから嫌。
蚕のサナギの佃煮は殺人的な味だった。
190やめられない名無しさん:03/10/11 19:57
え?ヒビ美味いじゃん
191やめられない名無しさん:03/10/14 00:39
今日地元の情報番組でイナゴ狩の様子やっていた。
県内で年間取れるイナゴは100tになるそうな。
大部分は佃煮になるのだろうが、クッキーにイナゴ一匹乗せて
焼いたものもあるとか。
ネタだがレポーターが生でイナゴ食っていた(すぐ吐き出したが)
しょっぱくて酸っぱかったとか言っていた。
192やめられない名無しさん:03/10/14 22:49
イナゴって生で食うと寄生虫とかやばくないのかな。
蟷螂のおなかの虫を見るとちょっとイナゴも生ではなあ。
193やめられない名無しさん:03/10/14 23:13
むまいよ。
モッサ モッサ
194やめられない名無しさん:03/10/15 00:45
エビ食えるならイナゴの佃煮は大丈夫だよ!!美味ーーー
195やめられない名無しさん:03/10/24 04:58
足が無い蝗なんて初めて知りますた(゜д゜)
蝗好きなのに近所のスーパーのはゲロマズイ・・
おいすぃ蝗が喰い鯛YO−!
>>195
田んぼでとるべし!
197やめられない名無しさん:03/11/10 00:39
いなごage
198やめられない名無しさん:03/11/10 01:01
おいしいよ。小中は問答無用でイナゴ採りの期間が設けられた。その間
一切授業のストップで朝から昼過ぎまでそれぞれ単独でイナゴ採り。
目をつぶると穂にとまってるイナゴの姿が映るほど、強烈にイナゴが脳裏に
焼きつくの。幼稚園の時に始めて先生に田んぼにつれられていったときは
怖くて触れなかったけど、あぁも毎年続くと他のどんな虫は怖くてもイナゴ
だけは手で握れるようになるの。
199やめられない名無しさん:03/11/11 00:18
あーイナゴ食べたい。買うと高いよね。取りに行けばよかった
200やめられない名無しさん:03/11/11 00:24
200R
201やめられない名無しさん:03/11/11 13:23
イナゴの佃煮、売ってたので買ったけど美味しくない。

小さい頃に自分で採って網の袋に2.3日置いてクソを出させてから羽と足を取って、
(湯通して?)唐辛子を入れて醤油で味付けして炒めたのはうまかったなぁ。
今は、イナゴ取りなんか出来ない歳になったので食べられないが…。
>201
湯通ししてから羽と足を取るんだった。
そうじゃないと、暴れて無理だ。

とにかく、甘いイナゴの佃煮よりピリ辛イナゴの方が好きってことで…。
203やめられない名無しさん:03/11/15 00:15
今日買ったのを食べたけど、足ついたままだった。別に平気だけどね。
でも味付けは私もピリ辛のほうが好き。しょっぱすぎ甘すぎだった。
204やめられない名無しさん:03/12/01 22:53
ここはイナゴアンチのかたはいらっしゃらないんですか?
205やめられない名無しさん:03/12/01 23:03
わざわざイナゴたべてアンチになる人もいないし。
嫌いなのに食べさせられる機会もそうそうないべ。
子供のころ無理やり喰わされて以来大嫌いってひとはいるかな?
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207やめられない名無しさん:04/01/09 23:33
やっぱり秋でないとイナゴとれないから盛り上がらないな。
208やめられない名無しさん:04/01/12 02:41
ウルルソで虫食いまくってたぞ。
あの小西って娘、嫁にしたら毎日がえらいことになりそうだ。
209やめられない名無しさん:04/01/12 06:55
虫料理マスターした嫁か...
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211やめられない名無しさん:04/02/01 20:09
うまくはない
脚が口の中で刺さるので却下。
213やめられない名無しさん:04/02/19 09:05
>>212 取るのは面倒だし魚の骨よりは軟らかいんだからかみ砕けばOK!!
まあ好みにもよるけどね。
外見は脚のない姿の方がキモいと思う。
214やめられない名無しさん:04/02/23 00:36
足とると見た目的にも味的にも虫臭さがアップするから足はあったほうがいい。
私はイナゴ苦手だけど、イナゴ食った事のない友達が来たので食べさせた。
「マヨネーズ付けたらうまいかも」だって。
想像出来ないので、イナゴ好きな方試してみて下さい。