■何でもかんでもマヨネーズ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
どう思いますか?
漏れは何でもかけるぞ
ウマーーー
2
以前のマヨネーズスレは…落ちたのか…
たてまつる
マヨ活用法おしえてくらさい
6やめられない名無しさん:03/05/24 17:25
天ぷら火災の消火剤
たこ焼き用マヨと普通のマヨの違いってなに?
8やめられない名無しさん:03/05/25 12:11
マヨネーズプレイ萌え
残念ながら重複です。

【マヨ】マヨネーズ料理をとにかく語るスレ【ラー】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047738030/
10山崎渉:03/05/28 15:28
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
.
12やめられない名無しさん:03/06/10 17:17
カジキの切り身を焼いて、マヨネーズと醤油を塗って食べる。
>>8
ゴルァ!プレイはハチミツに限るだろ。
14やめられない名無しさん:03/06/10 17:47
>>12
(゚д゚)ウマーだよな
15やめられない名無しさん:03/06/13 23:35
ぬれせん+マヨネーズ

今ハマってまつ
16やめられない名無しさん:03/06/14 00:18
ぬれまん+マヨネーズ

今ハメてます。
17やめられない名無しさん:03/06/14 00:32
>>16
ひねれ
18やめられない名無しさん:03/06/17 01:30
ししゃもにマヨネーズ。一度試してみて。
19やめられない名無しさん:03/06/17 01:31
すげーな。
カップヌードルにマヨネーズをかけてみて。まいう〜。
21やめられない名無しさん:03/06/17 17:48
>>20
一番ウマイのはやっぱカレー系かな?
22やめられない名無しさん:03/06/17 22:51
>>21
漏れは味噌をお勧めする
23やめられない名無しさん:03/06/18 01:56
>>1
デブ
24やめられない名無しさん:03/06/18 11:47
>>18
やべぇ、、、想像しただけで、飯三杯食えそう。
25やめられない名無しさん:03/06/18 12:34
■何でもかんでもマヨネーズ■
契約書類にマヨネーズ
クーラーにマヨネーズ
サウナ風呂にマヨネーズ
イラクにマヨネーズ
擦り傷、切り傷にマヨネーズ
バカドリルみたいな事いってんじゃねえよ
27やめられない名無しさん:03/06/18 13:04
>>26の頭にマヨネーズ
>>26の母親にマヨネーズ
>>26の履歴書にマヨネーズ
28やめられない名無しさん:03/06/19 01:59
今思いついたけど、レバニラ炒めにマヨネーズ

すげぇうまそう
デヴの必需品
30やめられない名無しさん:03/06/19 02:08
サンドイッチにマヨネーズ
普通かな
31やめられない名無しさん:03/06/19 08:58
アンチョビのマヨネーズ焼き
32やめられない名無しさん:03/06/19 23:54
うんこにマヨネーズ
33やめられない名無しさん:03/06/21 16:59
金がないので茹でモヤシ+マヨネーズ(でもうまいぞ)
34やめられない名無しさん:03/06/21 17:20
ざるそばマヨネーズ
35やめられない名無しさん:03/06/22 00:53
カレーにマヨネーズ
基本かな?
36やめられない名無しさん:03/06/22 01:24
冷やし中華にマヨネーズ
37やめられない名無しさん:03/06/22 13:32
焼き海苔にマヨネーズ塗って、ご飯のっけて食べる
38やめられない名無しさん:03/06/22 13:40
お粥にマヨネーズ
39やめられない名無しさん:03/06/22 14:00
カレーにマヨは普通にうまい
40やめられない名無しさん:03/06/23 01:02
いくら+マヨネーズ めちゃうま
41やめられない名無しさん:03/06/23 12:18
すき焼きで生卵の代わりにマヨネーズ。
42やめられない名無しさん:03/06/23 20:43
クンニマヨネーズ
43やめられない名無しさん:03/06/23 20:50
麦畑
44やめられない名無しさん:03/06/23 20:51
普通のマヨネーズなんか食ってんな!
おとこならマスタードマヨネーズだ!
45やめられない名無しさん:03/06/23 20:53
間違っても、ハーフマヨネーズなんて使うなよ。
あんなもんマヨネーズじゃねえよな。
46やめられない名無しさん:03/06/23 20:57
あんなもんマEネーズ
47やめられない名無しさん:03/06/23 21:05
焼鮭をほぐしてマヨを混ぜてあつあつの白飯に。かなりフツ-(゚д゚)
48やめられない名無しさん:03/06/23 21:08
もともと味の着いてるものにマヨネーズは分かるし、旨い。
でも、刺身とかサラダにかけて食うのは理解できん。
マヨだけで食えるのってゆでたまごくらいじゃないかな。
49やめられない名無しさん:03/06/23 21:11
お茶にマヨネズ入れるとおいしいらしいよ・・・
50やめられない名無しさん:03/06/23 21:13
豆腐をよく水切りしてマヨかけると(゚д゚)ウマ-
51やめられない名無しさん:03/06/23 22:41
>>50
マヨ豆腐か、熱くしてもうまそうだな
茹でたてジャガジャガ(ジャガイモ)にマヨネーズ!
うはーたまんねー!!!
ホクホク・・・(゚д゚)ウマー×100
53やめられない名無しさん:03/06/24 23:41
貧乏だった頃、魚肉ソーセージにマヨつけて食ってた。
あれで飯がいくらでも食えたなぁ・・・
54やめられない名無しさん:03/06/25 01:40
>>53
さくら水産のメニューにあるな、魚肉ソーセージ(当然マヨつき、50円)
55やめられない名無しさん:03/06/25 23:04
>>53
小銭ができた今でも食うよ。
鯖缶・魚肉ソーセージ・鳥皮・牛筋、貧乏メニューの定番だがやめられない。
安くて美味くて栄養があってマヨにあう。
56やめられない名無しさん:03/06/25 23:08
ここの皆さんは当然冷やし中華にマヨですよね?
57やめられない名無しさん:03/06/25 23:11
「炭水化物にはマヨ」ここまで言いきって欲しいぞ。
58やめられない名無しさん:03/06/25 23:13
なんだかここは落ち着くなー。
59やめられない名無しさん:03/06/26 03:38
「タンパク質にもマヨ」
大さじいっぱいで100kcal。
61やめられない名無しさん:03/07/02 02:35
まぐろの角煮(酒のつまみでよく売ってるアレ)にマヨ、うまいど
62やめられない名無しさん:03/07/02 03:21
マヨにマヨかけて食べる
週刊ダイヤモンド
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html#2
85位以下はこちら
http://members.tripod.co.jp/tariban/kanrishoku2003.html

大東文化→74人(64位)
東海→761人(12位)
亜細亜→139人(49位)
帝京→19人(105位)
国士舘→121人(53位)

東海以外は、規模も歴史も大して変わらないのにこの差。
大東亜帝国から帝京は外した方がいいですね。
64やめられない名無しさん:03/07/08 00:26
焼き鳥にマヨネーズ。半分はビールと、半分はご飯と。
65やめられない名無しさん:03/07/08 01:05
タカナにマヨネーズ
酒のツマミに丁度いい!
タカナはちゃんと水切って混ぜて食えよ
66やめられない名無しさん:03/07/08 01:15
吉野家の牛丼にマヨネーズ
つゆだくだと激ウマ!!
67やめられない名無しさん:03/07/08 03:42
>>64
うまそ!
68やめられない名無しさん:03/07/08 13:00
縁の下のマヨネーズ
69やめられない名無しさん:03/07/14 00:10
今日は焼売+マヨネーズを試してみました。わりといけます。
70やめられない名無しさん:03/07/14 09:23
>>65
タナカにマヨネーズ

って、なんじゃそら??!!
って思ってしまった。
高菜なのね・・・
ここは重複スレです。
移動願います。

フライにタルタル(´∀`*)ウマイ Part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1056472170/l50
72やめられない名無しさん:03/07/15 00:32
ししゃも+マヨは普通にうまいよ.
73やめられない名無しさん:03/07/15 00:35
マヨラって味覚障害かと思ったら、依存症なんだってね。
喪前らホント大丈夫か。体壊しちゃうよ。
74やめられない名無しさん:03/07/15 00:38
>>73
喪前は大丈夫か?頭壊れてないか?
75やめられない名無しさん:03/07/15 03:29
キューピーのこってり感が最高。
味の素はさっぱりしすぎ。
最近は身体のためキューピーハーフだけど
俺的には味の素より濃いからOK。
76山崎 渉:03/07/15 12:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
77やめられない名無しさん:03/07/16 00:33
梅雨寒の今日はキムチマヨラーメンが最高!
78やめられない名無しさん:03/07/18 08:36
松田のマヨネーズ甘口買ったら甘すぎた。もう飽きたよ〜
今度は辛口買ってみよう。
マヨネーズの容器って、頭悪そうじゃない?
中身は神なんだけど・・・

もっと知的な容器ってねーかな
80やめられない名無しさん:03/07/18 10:43
容器は確かにカコワルーだけど、何であの形にほぼ統一されてんだろ?
ずっと前にエゲレス行ったとき見たのは広口瓶だたーよ。
それと、逆さに立てやすいように口がでかくなってるのも変!
だって容器に空気が残ると酸化して味が落ちるから空気は出しておいた
方が良いはずだから横置きの方がいい。
さばの水煮にマヨネーズ
82やめられない名無しさん:03/07/18 15:53
オーブンで焼いたじゃがいもにマヨネーズ。
ゆでたまごと全く同じ味!
83やめられない名無しさん:03/07/18 15:56
茹でたアスパラにマヨネーズ。
あ、定番か・・・
84やめられない名無しさん:03/07/19 03:27
ゆで卵にマヨネーズ(・∀・)イイ!!
85やめられない名無しさん:03/07/19 08:54
キムチ+納豆+マヨネーズ。。
これ最強。
86やめられない名無しさん:03/07/19 12:10
ごはんにマヨネーズ+青のり+醤油少々。混ぜる。(゚д゚)ウマー
↑風間モリオと大竹マコトの貧乏時代のレシピ。テレビでやってた。
>>80
そか、空気は酸化の原因となるから空気は出したほうがいいのな。
でも空気抜くと下向けて置いても下がってこないんだよな
ったく使えねーカタチ。
88やめられない名無しさん:03/07/20 03:08
>>86
青のりってのが郷愁を誘うな
でもうまそうだ
89やめられない名無しさん:03/07/20 11:44
味の素マヨ買ったら、蓋が変わってて感心。

ありゃ使い易い!!
お好み焼きなんかにすんげー便利だし、蓋をねじって
取らなくてもよいのが(・∀・)イイ!!!
>>89
細いのが出る奴?
91やめられない名無しさん:03/07/20 12:25
そうやで!
92やめられない名無しさん:03/07/20 22:20
ニュルリage
93やめられない名無しさん:03/07/20 22:58
いや、やはりキューピーの極太うんこのような出方がいい。
ふべんやろりょうちょうせつできへんし
95やめられない名無しさん:03/07/24 01:41
立川に行ったついでにマヨキチ寄ろうと思ったけど、
ランチは普通のバイキングっぽいからやめたよ

今度また行ってみよっと
96やめられない名無しさん:03/07/24 06:57
>>95
ランチバイキングも、マヨネーズ使った料理がいろいろ出るよ。
カレーとか普通っぽいのも混じってるけど。
各テーブルにマヨボトルが標準装備なので、
それを思う存分かけて食えということかもしれん、、、

と、思って、カレーライスにマヨかけた、ウマーー゚Д゚

なんつーか、普通の店では実現不能な、
なんでもマヨをタプーリかけて食す、
という環境を楽しめる店という点では
とてもいいとおもった。
ぶくぶくになるよ
ごはんにマヨネーズとソースでお好み焼きの味
焼きそばにマヨネーズ
100100:03/07/25 18:40
100マヨ
101やめられない名無しさん:03/07/26 02:43
マヨの飲み歩きはすんなよ。
102やめられない名無しさん:03/07/26 02:44
飲マヨ運転もだめでつか?
103やめられない名無しさん:03/07/26 03:32
藻前らたまにはドレッシング使って皆
104やめられない名無しさん:03/07/26 16:18
松田のマヨネーズ辛口(゚д゚)ウマー

しかし最近マヨ食べ過ぎだわ。
体、大丈夫かなー?
105やめられない名無しさん:03/07/27 00:37
ラーメン屋でチャーシューを持ち帰りで買って来て、そいつにマヨネーズを

結構いい仕事しますぜ
106やめられない名無しさん:03/07/27 00:40
みんなデブぅ?
107やめられない名無しさん:03/07/27 04:31
すきやのマヨネーズはボッタくり
108やめられない名無しさん:03/07/27 11:29
座薬にマヨネーズ。
ちゅるりんと入っていきます。
美味!
109やめられない名無しさん:03/07/30 19:22
卵かけご飯にマヨもけっこういけた。
氏ぬほどくどいけど
110やめられない名無しさん:03/07/30 20:45
マルシンハンバーグにマヨ。もう飯が止まりません!
111やめられない名無しさん:03/07/30 20:47
>>109
マヨにはもともとたまごが(ry
112やめられない名無しさん:03/08/02 15:35
お味噌汁にもマヨ!
113やめられない名無しさん:03/08/02 16:52
マヨにマヨかけて食う
114やめられない名無しさん:03/08/02 16:58
宇治金時。練乳の代わりに。
115やめられない名無しさん:03/08/14 20:08
マイルドセブンにマヨネーズ
116山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン