ビッグボーイジャパン統一スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
ビッグボーイ(関東・関西・九州)
ミルキーウェイ(東北・栃木県)
ヴィクトリアステーション(北海道)
ってどうよ?
2:02/12/15 11:44
公式ホームページ
http://www.bigboyjapan.co.jp/
3:02/12/15 11:45
ハンバーグやチキンのランチ(ライス、スープバー付)が
なんと477円!
4:02/12/15 11:46
しかもランチタイムが月〜土の午後5時まで
少し早い夕飯にも使えていいよ。
5ななし:02/12/15 11:52
野菜不足解消に最高。
6やめられない名無しさん:02/12/15 11:58
>>5
サラダバーマンセーだね。
ランチタイムなら320円で野菜と杏仁豆腐とゼリー
が食べ放題!!
7やめられない名無しさん:02/12/15 12:07
>>4
貧民!
8やめられない名無しさん:02/12/15 12:16
肉まずい
9やめられない名無しさん:02/12/15 12:17
やたら野菜宣伝してるけど、安全なのかよ。
メニューになんかシールでつけてたけど、
あんなの無料で上等。お金払う価値なし。
ドリンクバーも腐った味でまずー
10やめられない名無しさん:02/12/15 12:17
でもスープバー好き
11やめられない名無しさん:02/12/15 12:17
スープはうまいよ
12やめられない名無しさん:02/12/15 12:17
フォルクスと関係あるの?
13やめられない名無しさん:02/12/15 12:18
池袋のサンシャインの裏にあったような
気がしたが。確か豊島郵便局の隣だったかな。
14やめられない名無しさん:02/12/15 12:19
年賀状のバイトした時いった事あるけど、
何か?
15やめられない名無しさん:02/12/15 14:21
サラダバー本当に大丈夫なの?
サイゼリヤは実験店でサラダバー入れたが、
採算があわないため、1杯限りにした。
お替わり自由にできるって事はどんな野菜を使ってるの?
16やめられない名無しさん:02/12/15 19:22
ハンバーグならびっくりドンキー
ステーキなら宮
が一番だよ
17やめられない名無しさん:02/12/15 19:33
>>17
ステーキだったらどん(本社鶴ヶ島)が一番だな。
ランチも安いし。
籾山社長マンセー!
ハンバーグだったらサイゼリア(本社吉川)かな。
正垣社長マンセー!
埼玉企業マンセー!
18やめられない名無しさん:02/12/15 20:55
スープバーが気にいっている。
コーンスープはコーンがたっぷりでウマー。
ミネストローネの具もたっぷり入っててイイ!
19やめられない名無しさん:02/12/16 12:23
店が広くてゆったりしてる。
20USA:02/12/16 12:46
Big Boy
http://www.bigboy.com
21やめられない名無しさん:02/12/16 13:13
22やめられない名無しさん:02/12/16 13:19
サラダバーのサラダが腐ってた
後味がコンビニ弁当と同じ
2315:02/12/16 14:22
>>22
やっぱりね〜。
ちゃんとした野菜を使ってたら、
あの値段でお替わり自由は無理。
ガクガクブルブル
24やめられない名無しさん:02/12/16 14:35
大丈夫だよ。みんな言う程食べられないし、
レタス1玉でも150円ぐらいだけど、切ったらカナリ多くなるし、
意外と食ったつもりでも、サラダバーの値段の「元」取れてない事が多いよ。

むしろ、大きな利益原になってる=サラダバー
外食でサラダは、どこの店にとってもドル箱にされてる。
原価安すぎるし・・・

自分で野菜買って来てサラダ作ってみてもよく解るよ。
安くてカナリ大量にできる
25やめられない名無しさん:02/12/16 14:39
でもサラダは腐ってた
じゃあ死ね
27やめられない名無しさん:02/12/16 14:59
中華スープが好き。
春雨ときくらげが一杯はいったやつ。
28やめられない名無しさん:02/12/16 16:23
>>27
マズー。
やっぱコーンスープだな
29やめられない名無しさん:02/12/16 16:47
477円(税込み500円)ランチ最高
ハンバーグかチキンに、
ライスかパン、スープバー
が付いて。
ホームページのクーポソを持ってけば
ドリンクバーが無料!サラダバーも+320円。
平日なら500円毎にスタンプを
押してくれ、
スタンプ10個でサラダバーのタダ券くれる。
30やめられない名無しさん:02/12/16 16:47
↑味覚障害
31やめられない名無しさん:02/12/16 16:53
>>24
まったくあなたの言うとおりだ。
サラダバーなんて例え大食いの人でも原価にしたら50円も食べてないと思う。
それほど野菜はかさばっているんだ。
32やめられない名無しさん:02/12/16 16:57
ttp://www.azz.co.jp/bb/index.html
これかと思ったよ
33やめられない名無しさん:02/12/16 21:59
すき家の経営になったんだから、
値下げしる。
34やめられない名無しさん:02/12/16 22:12
>>33
そうなの?
ついにダイエーが手放したの?
35やめられない名無しさん:02/12/16 22:34
網走に流氷見に行った時、
網走の駅前にあってビークリした。
周りの店がみんな閉まってたが、
ここだけ空いてて助かった。
寒さの中温かいスープバー
は有り難かった。
よくこんな僻地にファミレスを作って
経営が成り立つのか?
ホームページ見たら、まだ潰れてないようだ。
36やめられない名無しさん:02/12/16 23:06
新札幌駅前のサンピアザ3階にあったビクトリア
がアボーンしてたよ。
いつも厨房、工房で賑わってたのに。
最近、札幌にすかいらーく系の
ガストやバーミヤンが進出していて
経営危機にあるのでは。
37やめられない名無しさん:02/12/17 00:54
>>33
値下げどころか、値上げしてるよ。
38やめられない名無しさん:02/12/17 01:13
>31
この間一人でサラダバーの
アンニンドウフを占領しましたが何か?
ついでにゼリーも
野菜ぜんぜん食べてません。
39やめられない名無しさん:02/12/17 01:23
野菜不足で氏ね
40やめられない名無しさん:02/12/17 01:26
豆腐ハンバーグやチキンハンバーグ
ヘルシー!!
41やめられない名無しさん:02/12/17 01:31
バスローブで来店した香具師ハケーンしたよ
普通に食事して帰ったが
>>39
野菜不足で死ぬことにするよ!
43やめられない名無しさん:02/12/17 13:14
ガキの誕生日にケーキサービスがある
らしい。しかし、安いランチで祝うなよ。
477ランチが誕生日のごちそうか?
めでてーな
44やめられない名無しさん:02/12/17 15:14
サラダバーだけだと480円
高いな〜。
45やめられない名無しさん:02/12/17 19:02
>>44
安いじゃん
サラダ一皿で500円以上する店だって
あるんだから。お替わり自由で
あの品揃えはなかなかないよ。
ホテルバイキングだって、サラダバーはしょぼい
>>37
夜でもハンバーグセットが
(ライス、スープバー付)580円に値下げされたよ。
47やめられない名無しさん:02/12/17 20:30
ヴィクトリアステーションって電車を模した内装のとこ?
昔、大阪のヒルトン地下と32番街にあったんだけど潰れちゃった。
めちゃくちゃ品数多いサラダバーが好きだったんだけどなあ。
ビーツとか、今でこそ普通な豆サラダとか、あそこで初めて食べたよ。
48やめられない名無しさん:02/12/17 20:56
手ごねハンバーグウマー
49やめられない名無しさん:02/12/17 20:58
>>47
北海道の一部の店は今でも列車を思わせる内装の店がある。
50やめられない名無しさん:02/12/18 09:34
テーブルが大きいから勉強する時はいいよ
>ビッグボーイ
51やめられない名無しさん:02/12/18 23:10
スープバーはガストとは比べもの
にならないくらいいいね!
52やめられない名無しさん:02/12/18 23:18
サラダバーには減農薬野菜
が使われているんだね。
53 :02/12/19 00:26
宣伝くせーぞ
54やめられない名無しさん:02/12/19 02:37
>>46
嘘つき。夜はしっかり高いぞ!
と思ったら、メール欄に書いてあった。
蝦夷だけなのね。
55やめられない名無しさん:02/12/19 02:56
紅茶のお持ち帰りはできません

あなたの街のファミリーレストラン
Milky Way
56やめられない名無しさん:02/12/19 12:29
477円ランチ〜
税込み500円〜
ハンバーグかチキンに〜
ライスとスープバーがついて〜
ホームページのクーポン持ってけば〜
ドリンクバーがタダ〜
さらに10回に1回は〜
サラダバーもタダ〜
ワンコインでこんなに食えるから
タクシー運転手〜
新聞勧誘員もやってくる〜
57やめられない名無しさん:02/12/19 14:33
からあげ
58やめられない名無しさん:02/12/19 16:15
でもマルチの巣窟
59やめられない名無しさん:02/12/19 16:22
ミルキーマンセー
60やめられない名無しさん:02/12/19 16:25
からあげうまい
61やめられない名無しさん:02/12/19 16:27
杏仁豆腐しかサラダバーでは食わんよ。
安い食材でお腹ふくらませてなるものか。
サラダバーは計画的にね。
62やめられない名無しさん:02/12/19 16:32
デザート入りよりも、サラダバー頼んだほうが得かもね。計画的に選べば(W
63やめられない名無しさん:02/12/19 16:38

  笑ったからな。
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )
 | | |
 (__)_)
64やめられない名無しさん:02/12/19 16:52
>>61
>>62
野菜不足で氏ね!
ゴルァ!
65やめられない名無しさん:02/12/19 16:56
久々いったらババロァがヽ(`Д´)ノウワァァン!!
サラダバーから消えてたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
66やめられない名無しさん:02/12/19 17:10
\(`Д´)/野菜食えゴルァァ!!
67やめられない名無しさん:02/12/19 17:33
都心にもっとあればね。
会社の近くにあるから毎日逝ってます。
すぐスタンプカード貯まるけど、たまに
捨ててくヤシいるからすかさずGET!!
68やめられない名無しさん:02/12/20 09:24
そっかババロァなくなったんだ。
最近逝かなくなった。
69やめられない名無しさん:02/12/20 10:05
ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
   ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )     (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //    ( ・∀・)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪
70やめられない名無しさん:02/12/20 10:29
トモ       イエ      ナイ     ケレ      ド♪
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     ( ・∀・)     (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・)    ( ・∀・ )っ
   (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ  (つ  丿 (つ  つ )) ( つ  /
     乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    |  (⌒)
     (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)     し'⌒^ミ
71やめられない名無しさん:02/12/20 13:03
早稲田にある店は改装して綺麗になってた。
スタンプカード2倍キャンペーン最近やらず。
なかなかタマラナン。
72やめられない名無しさん:02/12/20 13:24

       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ^▽^) ガンバ♪
    = ⊂ y )   \_____________
    = (__/"(__)スススス...
73やめられない名無しさん:02/12/20 14:22
>>61
賢い。そっか原価率の低いのは食べなきゃもととれるわけだ。
74やめられない名無しさん:02/12/20 15:08
>>73
野菜不足で氏ね
75やめられない名無しさん:02/12/21 18:36
スタンプカードといい
ここ気前いいよね。
安食いしてサラダと
ドリンク無料だもん。
76やめられない名無しさん:02/12/21 18:48
今日行ったら、あのビックボーイ君の銅像見て驚いた。
記念撮影取りたかったな。昔バイト先にビックボーイ君
クリソツな店長だった。懐かしい今でもいるかは疑問だが。

77やめられない名無しさん:02/12/21 19:03
>>67
会社の近くにあるなんて。さすがにあのメニューで毎日はきつそう(;´Д`)
78やめられない名無しさん:02/12/21 19:07
スープも一時はみそ汁日替わりやってたな。
久しぶりに行ったらチキンのランチが500円になっとった。微妙に値上げしやがって、クソ。
腹立ち紛れにいつもよりスープを2杯多く飲んで帰った。
80やめられない名無しさん:02/12/22 01:26
>>79
東池袋、成増、鹿浜のランチは
477ランチ→500、他のランチは+50円増し。
日替わりランチはドリンクバーを
無理やり付けて880円
ボッタクリ!!
他の店舗は値ageしてないよ。
81やめられない名無しさん:02/12/22 01:29
公式ホームページにドリンク無料券があるから、
ドリンクバー食事をすればタダ!
82やめられない名無しさん:02/12/22 01:32
スープの器。交換してくれるの?
店員に言うの面倒だから、汚いまま
おかわりしてる。味が混ざっちゃう。
83やめられない名無しさん:02/12/22 01:36
>>76
銅像?
お前、アメリカに逝ったのか?(藁
84やめられない名無しさん:02/12/22 01:58
★477円ランチ★
・ハンバーグまたはチキンから1品
・ライスまたはパンから1品
・お替わり自由の3種類のスープバー付
・ホームページ無料券利用でドリンクバーは無料!
・平日10回利用でサラダバー&ドリンクバー無料券がもらえる。
・夕方5時まで実施!
http://www.bigboyjapan.co.jp
85ななし:02/12/22 05:40
>>81
情報ありがとう。
86ミルキー:02/12/22 22:13
ダイエー仙台店にはいつも
貧しい厨房、工房が並んでるよ。
477ランチとドリンクバー券で長時間居座る。
しかし、仙台駅周辺にサイゼリヤが2店
オープンしてるので、290ドリアと無料水へと移行しつつある。
87ななし:02/12/23 14:56
836円分食事したときスタンプを2個押す店員と1個押す店員がいる。どっちが正解だろうか?
88やめられない名無しさん:02/12/23 19:46
潰れろ!
89やめられない名無しさん:02/12/23 19:47
>>87
店員としては1個が正解
人間としては2個が正解
>>89
87は人間として不正解
91やめられない名無しさん:02/12/23 20:50
H店では999円でも1スタンプしか押しません。

この店の店長が・・・(以下略
N店では店員の気分次第です。(w
92やめられない名無しさん:02/12/23 22:06
サラダバーなんてBBJ倶楽部特典の無料券でしか
たべたことありませんが何か?
年末年始はランチ無くなるから行かれへん。
93ミルキー:02/12/24 18:15
今日行ったら、12月24日〜1月5日まで
ランチメニュー休みだって!
何故か日替わりランチだけあったよ!
それにしても早すぎるぞ!
94やめられない名無しさん:02/12/24 23:03
>>93
おいおい、いくら何でも早すぎる。
普通は今週の土曜からだろ<ランチ休止期間
きっとランチタイムに店員に食ってかかる香具師いそう。
まぁ477目当ての厨房を阻止するためか?
ビッグボーイは夏休みや春休みもランチ休止か?
95やめられない名無しさん:02/12/25 01:58
昨日は一人寂しくビクトリアで夕飯。
いつもよりむなしい
シングルべ〜ル
96やめられない名無しさん:02/12/25 02:06
>>95
ひとりって気楽でいいじゃん。
俺も今日一人で夜8時から小1時間ほど
ファミレスで食事したが何か?
97ななし:02/12/25 11:15
一人でいいについて同意。
98やめられない名無しさん:02/12/25 11:29
うちの近くのビッグボーイはランチ4時までだ。
99やめられない名無しさん:02/12/25 15:35
>>98
どこの店舗?
100やめられない名無しさん:02/12/25 15:39

     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ワンマンだが何か?
    ||一||/    .| ¢、 \____
  _ ||人||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
101やめられない名無しさん:02/12/25 15:47
477で釣っておいてひどいな。
同じメニューでランチ時と300円
くらい差が...
俺の近所も16時までランチだったから、
席について水までもってきてもらったが、
だまって帰った
絶対ランチ以外は食わんぞー
102ななし:02/12/25 18:57
ランチ以外食べない事、同意。
103やめられない名無しさん:02/12/25 19:00
同位
104やめられない名無しさん:02/12/25 19:00
胴衣!
105やめられない名無しさん:02/12/25 22:24
禿同
もう新年まで行けまへんな
106やめられない名無しさん:02/12/25 23:06
ビッグボーイ君が泣いてるよ。
これ以上のサービス悪化はやめろ!
ランチ時間短縮、ランチ価格引き上げ、
日替わりにドリンクバーを強制的に付け200円の便乗値上げ!
一部の店舗のみだが。
107やめられない名無しさん:02/12/25 23:12
ドリンクバー無料券がHPからいつでも印刷できるよ。
他にこれほどサービスがいいレストランないぞ!
他社はたいてい割引でタダはないぞ!
108やめられない名無しさん:02/12/27 00:15
>>98
東池袋はランチ3時まで
他は5時までだか。
109やめられない名無しさん:02/12/27 03:05
年末年始は行きません。477円ランチがないからです。
年末年始はサイゼリヤの290円ドリア、ピザ、パスタ 
を食べに行きます。
110ななし:02/12/27 15:07
年末年始は牛丼やコンビニで済まします。無駄なお金は使いません。
111やめられない名無しさん:02/12/27 22:58
ランチとディナー
価格差ありすぎ。
まったく同じメニューが380円も違う
112ななし:02/12/28 12:26
確かに価格差がありすぎるね。
113やめられない名無しさん:02/12/28 13:21
網焼きハンバーグとステーキのセット980円もするくせに、めちゃボリュームが少なかった。
あのメニュー、もう少し安くした方がいいな。
114やめられない名無しさん:02/12/28 15:34
あぼーん
115やめられない名無しさん:02/12/28 17:10
昔、八潮にあったビックボーイでビール8杯注文したら
会計は10杯分になっていた。「8杯しか飲んでない!!」と言ったら
「イエ、オキャクサン、ビール10パイ、ノンダ!!!」と韓国人店員に言われた
結局、本当に8杯しか飲んでなかった。「ジャ、カエシマス!!」
と2杯分、返してもらったものの、怒っていて一言も謝りなし。

それ以来、行ってなかったけど、久し振りに八潮に行ったら
なくなってた。よかった。
116元バイト:02/12/29 15:57
東池袋店でバイトしてた事ある
あそこは最悪だよお局ババァが
若い子と同じユニフォームでキモイしな
今○店長もバイト食いまくり
117やめられない名無しさん:02/12/29 16:16
>>116
この店行ったらランチ15時でムカッイタてっきり17時迄かと
思ったのによ
だからかすごいスカスカでいいのかってなんか客より店員の方が
多かったよ
確かにばぁさん店員ばっかだったな...という事はバイト食う=
ばぁさん?
118やめられない名無しさん:02/12/29 16:26
ばぁさん食うの( ´,_ゝ`)
119やめられない名無しさん:02/12/29 16:39
>>117
東池袋店は最低。冷めたハンバーグだされたよ。
普通は鉄板がじゅうじゅうしてるうちに持ってくるのに。
店員は不足してた訳でもなくおしゃべりしてるし。
以前はそんなに悪くなかったのに。
120やめられない名無しさん:02/12/29 18:26
はやく潰れろ
121やめられない名無しさん:02/12/29 18:43
東池袋店は前は一時ランチ477円は2時までで他のランチ3時までと
ちゃんと店の前に張り紙してあったし、サラダバーの所にもマジックで
訂正してあった。今は何にもお知らせしてなくて、はいってからキズク
この間ランチないのわかったらしくリーマン2人組帰ってた(W
女子高生も来なくなったそのうちリーマンからも見捨てられそう
122やめられない名無しさん:02/12/29 18:46
ダイエーは元旦でも営業してるのにな
123やめられない名無しさん:02/12/29 18:48
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ チョットダケヨーン
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U

124やめられない名無しさん:02/12/29 22:00
明日は一応平日だけどカード押してもらえるのかな
125やめられない名無しさん:02/12/29 22:09
祝日営業扱いとなりますとか言いそう(・∀・∀・∀・)オッペケペー
126元バイト:02/12/29 23:52
○野の指示で金取れそうな客からボッタくりやってた
今だから言うが...
127やめられない名無しさん:02/12/29 23:59
>>115
こういうケースは意図的なんださすがダイエー
128やめられない名無しさん:02/12/30 00:23
>>125
祝日扱いに決まってるだろ。
年末なんだから。
129やめられない名無しさん:02/12/30 00:31
>>115
もしかして、その時のその店の店長は今○?
130やめられない名無しさん:02/12/30 05:08
ランチ始まるまでいかん
131ななし:02/12/30 08:59
ランチはいつから始まるのかな?
132やめられない名無しさん:02/12/31 04:10
>>131
確か1/6から。それまでは行きません。
133山崎渉:02/12/31 04:42
(^^)
134ななし:02/12/31 10:00
>>132
情報ありがとう。
135道民:02/12/31 15:56
今日、ヴィクトリアの麻生店に行ったら、
BBJ倶楽部がポイントカードに変わったみたい。
1万円分で500円の食事券が貰えるが、
今までのスタンプカードより還元率が悪い。
しかもカード作るのに100円取られる。
136道民:02/12/31 18:01
辛味噌ステーキウマー。
たまらん。
137やめられない名無しさん:02/12/31 18:05
>>136
辛味噌ステーキ?
そんなのあったけ?
あっ、あんた北海道の人だったね。
道民は年末年始でも高くなくていいね。
138やめられない名無しさん:02/12/31 21:03
>>116
禿同。
ババアきもい。
139やめられない名無しさん:02/12/31 21:18
>>135
本当?
俺、サラダバーいつも無料券で食べてたのに。
140やめられない名無しさん:02/12/31 21:25
>>130
に激しく胴衣!
グランドメニュー見るだけで寒気がする。
141やめられない名無しさん:02/12/31 21:32
サラダバー・ドリンクバー付477円で上等だよ。
ビッグボーイのランチ
142やめられない名無しさん:02/12/31 21:51
∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚;≡;゚д゚) <   ビッグボーイはランチしか行かない 
     ./ つ つ   \  ヤシは何人いるんだい?点呼取ってみようか・・・
  〜(_⌒ヽ     \____
     )ノ `
143やめられない名無しさん:03/01/01 09:59
>>142
はーい!私も行きません!
144やめられない名無しさん:03/01/01 14:18
お前らあほか。
別にランチなくたって安いじゃん。
サラダバーだって380円じゃん。
まぁ、貧民どもはマックの59円バーガーでも食ってろ。
ランチ廃止してDQN入店阻止しろ!
145やめられない名無しさん:03/01/01 17:20




146やめられない名無しさん:03/01/01 17:23
○野店長はよくバイトの女の子を食べてたな。
拒否すると辞めるようにしむける。
後、既婚者にまで手を出してる。
そのうち警察に捕まるよ。
147やめられない名無しさん:03/01/01 17:26
>>146
しかも、自分はほとんど仕事をせず、店長室にこもりっきり。
クレームが来ても自分は関係ないという態度
許せん!
一体いつも店長室で何してるんだ!
148やめられない名無しさん:03/01/01 17:27
>>146
後、ミスをした女の子に罰ゲームがあるよ
149やめられない名無しさん:03/01/01 20:09
>>148
どんな罰ゲーム?
ここに書き込むくらいなら、
本部にちくれば。
この元日の17:20からの数分の間に○野店長とか言う人を知っている人が、
複数人現れたという現実を奇跡と言わずしてなんと言おうか。
151やめられない名無しさん:03/01/02 15:55
>>150
自作自演?
152やめられない名無しさん:03/01/02 20:50
5日まで、ミルキーウェイでダブルスタンプ!!
本来日祝扱いで押してくれないスタンプカードなんだが。
家族で行ったから、もうサラダ&ドリンク券ゲットしたよ!
ダイエーにも捨てられたことだし、
経営陣の総入れ替えきぼ〜ん
154やめられない名無しさん:03/01/03 08:24
>>153
激しく同意!!
155やめられない名無しさん:03/01/04 15:08
禿同
156やめられない名無しさん:03/01/05 00:20
>>153
あんた社員でしょ?
客やバイトだったら、そんな事言わん。
値下げしる!給料あげる!
と言うだろ。
経営陣が気にいらないと思うのはかなり上にいる社員だね。
157やめられない名無しさん:03/01/05 01:41
ていうか、ここの社員って、どうしてみんな寡黙なの?文句いっぱいあるでしょう?上の人たちに、、ばかな上司に何かガツーンと言ってやれ!
158社員で悪いか!:03/01/05 07:47
直接言えないのが社会人のつらさなんだよ
せめてここで愚痴らせてくれよ!
159やめられない名無しさん:03/01/05 10:33
>>158
どんどん愚痴ってくれ!
会社のこと、上司のこと、バイトのこと、DQNな客のこと
本音で語ろうよ!
160やめられない名無しさん:03/01/05 10:51
わはは、頑張れDQN社員達。
161ななし:03/01/05 12:20
明日からランチに行けるな。
162やめられない名無しさん:03/01/05 17:18
本音は?
163やめられない名無しさん:03/01/05 22:26
明日から税込み500円のランチが食べられる。
ドリンクバー無料券を忘れずに持っていこう!
164やめられない名無しさん:03/01/05 22:41

手 ご ね サ ラ ダ バ ー
165やめられない名無しさん:03/01/05 22:42

口コミ情報おしえて!!
http://members.goo.ne.jp/home/totoro3456
166やめられない名無しさん:03/01/06 09:23
★☆★祝・今日からランチ再開☆★☆
477・477・477・477
477・477・477・477
477・477・477・477
167ななし:03/01/06 09:56
477円、いい響き。
168やめられない名無しさん:03/01/06 13:52
手ごねハンバーグ★ビッグボーイ
http://yasai.2ch.net/company/kako/988/988570988.html
169やめられない名無しさん:03/01/06 13:53
ビッグボーイはあまりにもまずすぎる
http://piza.2ch.net/log2/gurume/kako/957/957268881.html
170やめられない名無しさん:03/01/06 13:56
477円をOMCカードで
171やめられない名無しさん:03/01/06 13:58
172やめられない名無しさん:03/01/06 14:20
○野はどうなった?
173やめられない名無しさん:03/01/06 14:24
ココスジャパンがダイエーから
ビッグボーイジャパンの株式を取得
http://www.zensho.com/info/021202_02.pdf
174やめられない名無しさん:03/01/06 18:26
175やめられない名無しさん:03/01/06 23:47
質問!○野って、M野のことなの?
176やめられない名無しさん:03/01/07 01:01
サラダバー、アイテムが変!おからの中に甘納豆のようなのがはいってる。ゼリーもぐちゃぐちゃだし、野菜はほとんど中国冷凍野菜だし、体に悪そー。
>>176
だったら食わなきゃいいだけ。俺はサラダバー食った事ない
178やめられない名無しさん:03/01/07 11:52
>>175
○野は
○野○和の事です。
179山崎渉:03/01/07 15:25
(^^)
180やめられない名無しさん:03/01/07 16:30

●●●●●●●●ドリンクバー無料券はこちら●●●●●●●●
● http://www.bigboyjapan.co.jp/coupon/index.shtml ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ドリンクバー無料券を持ってビッグボーイに行こう!
181ななし:03/01/07 18:49
おからの中に何が入っているのか不思議だったよ。だけど食べた。
182やめられない名無しさん:03/01/08 13:23
サラダバーは杏仁豆腐だけ食べる。これ、最強!
183ななし:03/01/08 14:31
サラダバーはすべてのものを食べる。これ最高。
184やめられない名無しさん:03/01/08 18:26
杏仁豆腐の中にもなぜかご飯が混入してビーックリ
いくら白いからって(泣)変な味だった...
185やめられない名無しさん:03/01/08 18:59
サラダバー危険だな&ドリンクバー無料券もって今から夕飯食いに行くぜ
186やめられない名無しさん:03/01/08 19:39
結構マルチの巣窟になりつつあるね。
187アメザリ:03/01/09 11:19
♪サラダバー やってませ〜ん

やってへんのかい!
188やめられない名無しさん:03/01/09 17:07
>>175質問!M野って、○野のみたいやヤシなの?
189やめられない名無しさん:03/01/09 19:54
M野も仲間とか(W
190やめられない名無しさん:03/01/09 22:01
○野の名前他のサイトでも見た!!!!!!
191やめられない名無しさん:03/01/10 06:40
ビッグボーイ(ミルキーウェイ)って皆様の間ではどうなのですか?
ちなみに漏れはいいとは思いませんね

オース珍パワーズ1作目の時、劇場にチラシ置いてあった。
近くにないから行かない。


池袋の春日通り沿いには、よく出没していまふ
貧乏人はこっち
漏れも春日道理にはよくいく。
年末年始やそのほか池袋の駅近ファミレス混みそうなときはサンシャイン通りのデニーズをパスしてビッグボーイまで行きます。
ドリンクバーのみまくり。
穴場。
192やめられない名無しさん:03/01/10 06:42
サラダバー臭い。
こないだ初めて入って驚いた。
193やめられない名無しさん:03/01/10 09:57
豊島郵便局でアルバイトこの間迄してた。
ランチないせいかガラガラ。
もうすぐココスになるんだろう。
カーサ近くにあるのに統合か?
展示場入ってるくらいだからそのうちあぼん
194やめられない名無しさん:03/01/11 13:44
サンシャインシティにあるCASAは西洋フードシステムズのままです。
ロードサイドのCASAはココスに社員・バイトごと売却されました。
だから統合はありえません。
ただし、東池袋店が無くなる可能性はあるね。
195やめられない名無しさん:03/01/12 19:58
東池袋店が無くなるのか(^^)
196やめられない名無しさん:03/01/12 20:03
197やめられない名無しさん:03/01/12 22:34
全国店長会議ってさー、何だろうね?無能な順からやめてみませんか?だったりしてね。ゼンショーって効率のいい社員が好きなんでしょ?だったら、bbjは半分いらない社員いるよね?いわゆる給料泥棒みたいな無能なの
198やめられない名無しさん:03/01/12 23:35
店長室で何やってるかわからない人とかいるよね。
ココスと合併したらサヨナラの日ももうすぐだよ。
遊んでいられるのも今のうちだけだね。
ゼンショーどっちと吸収されるんだろ?
北海道でOMCカード薦めてるってカキコあったけど
カードはいらせるだけはいらせてノルマなのか。
199やめられない名無しさん:03/01/12 23:40
北海道や東北地区や関西地区や九州地区と統合したの意味ないじゃんか...

200やめられない名無しさん:03/01/13 00:18
もともと、全国統一メニューって無理なのさ。だって、味覚ちがうし、給料もちがーう。これからはローカルなメニューを追求するべきだね、生き残りたかったら、ねえ?○脇さん?
201やめられない名無しさん:03/01/13 02:58
>>197
もしかして、〇野?M野?
ところでどっかの大手FRのひばりだと
これからはひとりの店長が2店舗を兼任する超効率化されるらしい。
202やめられない名無しさん:03/01/13 08:44
昨日、ビクトリアの麻生店に行ったら、ポイントカードを始めたみたい。
OMCカードと提携してるけど、なんか入会する気にはならないよ。
最近、札幌ではすかいらーく系のガストやバーミヤンが次々オープンして、
最近はあまりビクトリアには行かなくなったし。
203やめられない名無しさん:03/01/13 13:18
全国店長会議は
>>197 をリストラするための会議です。
>>197 はそろそろ転職を考えた方がよろしいのでは?
まぁ、こんな会社に居ても将来はないからね。
残ってもさんざんコキ使われて、捨てられるだけ。
204やめられない名無しさん:03/01/14 15:25
>>157=>>197=>>200
改行しろよ。
205やめられない名無しさん:03/01/14 23:08
>>204どーいう意味だ?
206やめられない名無しさん:03/01/15 01:04
>>201
安心しろ!どっちでもないよー
207やめられない名無しさん:03/01/16 00:36
ドリンクバーしょぼいね。まぁ無料券でしか飲まないけどね。
208やめられない名無しさん:03/01/16 19:35
>>207
スープバーはいいね!!
209やめられない名無しさん:03/01/17 13:28
サラダバーも最近しょぼくなったぞ。
無料で上等。お金払う価値ないね。
品切れアイテム多いしな。
ドリンクバーよく紅茶お持ち帰り
している奴等いるけどな。
いらねぇーよ。
スープバーあのワンパターン3種も
飽きたな。客少ないから回転悪いし。
前はランチ時に行けば回転良かったが、
今じゃランチ時でもあんま変わらなん。
210やめられない名無しさん:03/01/17 13:33
青春の鎌取店。まだあるんかな。
211なな:03/01/18 07:02
うちの近所のは回転がいいけどな。
212やめられない名無しさん:03/01/18 23:50
BBJ社員の諸君、元気がなくなったな。まあ、体力に自信のある奴だけのこりゃーいいさ。
213やめられない名無しさん:03/01/19 10:21
おまえだけ元気なんだろ
214やめられない名無しさん:03/01/20 02:50
やはりビックボーイはココスに変わるのですか?
215なな:03/01/20 09:41
サラダバーがなくなるとヤバイ。
216やめられない名無しさん:03/01/20 12:01
>>212
氏ね
217やめられない名無しさん:03/01/20 12:50
チャイナロードというまったく某ひばりグループの中華レストランパクッタ店が
近所にあったが、あっけなく潰れた。ボーイもそろそろヽ(`Д´)ノウワァァン!!
218やめられない名無しさん:03/01/20 13:56
横須賀にあったなそういえば
サラダバーいつ逝っても品切れてる
(単価安いのしか置いてないぞ)
219やめられない名無しさん:03/01/20 14:22

        ____
       /      \
      /______\
     /∵ /   \ .∵|
    |∵   (・)  (・) ∴|
     (6     ○    9)   サラダバーはガサイのだけだよ!
     |   ___   |
      \  \_/  /
        \____/
220山崎渉:03/01/20 17:09
(^^;
221やめられない名無しさん:03/01/20 20:15
後で鹿浜店に行って来ます。
222やめられない名無しさん:03/01/20 23:47
京都の地下のポールボキューズというパン屋の話。
昨日土曜日の夕方に行ったんだが、
誰か客によって商品のパンが床に落ちてしまっていた。
そこに○原という中年の店員が、やや怒り気味にやってきて、
落ちたパンをそのまま陳列棚に戻した。
周囲にいた客全員が目を疑ったが、○原は床の掃除はしたものの
落ちたパンを陳列棚から回収することはなかった。
やがて一人の女性が抗議に行き、ようやく落ちたパンは回収された。
その後、○原はその女性に謝罪していたが、
彼が何を考えその行動をとったかはわからん。
ちなみに彼は客に対して「ちょっとどいて」と態度も悪かった。   
223やめられない名無しさん:03/01/21 17:54
age
224やめられない名無しさん:03/01/21 19:43
今○はまだクビになってないのか


225やめられない名無しさん:03/01/21 19:59
>>222
誤爆?
226やめられない名無しさん:03/01/22 10:44
ここのサラダバーでおししいネタあるのかいな。ほんまに。
227やめられない名無しさん:03/01/22 12:42
ttp://www.bigboyjapan.co.jp/menu/hamburg/ham_7.html
>甘ボリューム満点!手ごねハンバーグ・チキン・ステーキ3種の組み合わせ。

「甘ボリューム」ってなに?
228やめられない名無しさん:03/01/22 14:31
>>222
スレ違いだが、しばらくしたら、またそのパンを陳列したんじゃないの?
BBJのサラダバーでも、サラダをつかむやつを床に落として
そのままにする香具師いるよ。
229やめられない名無しさん:03/01/23 21:40
今○まだオバン食ってんのか?
不味いぞオバンは
俺はギャルしか食わんがな
私怨ウザ。氏ねよ
231やめられない名無しさん:03/01/23 22:59
今○=○野?
232やめられない名無しさん:03/01/24 22:38
230

本人
>>232
ベタすぎ。-877点
230=今○
233=○野
235やめられない名無しさん:03/01/25 13:26
はあー、ほんとため息がでるね。こんな社員しかいねーなんて。おまえら不出来な奴らの下で働いてる者の身になれよ。社員全部首切って、パートだけにしたほうが効率ええんでないの?
236やめられない名無しさん:03/01/28 14:18
経時売上?5000円?現状分かってる?寝言言うなよ(藁
馬鹿社員は人を減らす事しか思いつかないから、深夜とかはもう悲惨。こんな状態なら22時で店閉めた方がマシ。
貧すれば鈍す。飲食店としてすべき事ができていない。もう商売辞めたら?
ココスの方が売上いいなら潰して全部ココスにしてしまえばいい。

関係ないが、ココスCMにドラえもん使うな。ポケットから飛び出すファミレス。夢もへったくれもない。
作者死後溢れ返る版権。冒涜だ。BBJもドラちゃんに宣伝してもらえよ(←あ、無駄か。。。)
237やめられない名無しさん:03/01/28 16:52
>>236
必死だな。嫌なら辞めるよ(藁。
238やめられない名無しさん:03/01/29 07:45
>>236
ほんとだな、洗剤けちって、掃除の時間削って、機材の修理もろくにせず、飲食店の基本がなってない。でも、これってダイエーの時からだから、おっさんたちが辞めたぶん、そっちにまわしてくれればいいんだよ。
239なな:03/01/29 19:03
OMCカード以外も使えるようになったのかな?
240やめられない名無しさん:03/01/30 15:19
あらすじ
沈没寸前のダイエー号からの脱出に成功した(というより放り出された)ビッグボーイは、ゼンショー丸に救助される。
晴れてゼンショー丸の一員となったビッグボーイだったが、ゼンショー丸の理不尽な掟に、かつての仲間達は一人また一人と船を去っていった。
それでも、上場を目指すビッグボーイの航海はまだ始まったばかりなのである。。。つづく
241アメザリ:03/01/30 18:29
♪サラダバー賞味期限切れ以外 置いてませ〜ん

まともなの置いてへんのかい!
242やめられない名無しさん:03/01/30 22:07
ダイエーから経営が変わってからスープバーの
コーンスープの味が一気に薄くなったんだよな・・
243やめられない名無しさん:03/01/31 06:24
うちの地域は合併後もスープ濃いよ
244アメザリ :03/01/31 07:24
♪サラダバー単価安いのしか 置いてませ〜ん

安いのしか置いてへんのかい!
245やめられない名無しさん:03/01/31 07:52
>>243
北海道かい?
>>241
ワラッタよ
246〇野:03/01/31 11:16
まだギャル食ってんのか?不味いぞギャルは俺はオバンしか食わんがな

247やめられない名無しさん:03/01/31 12:55
>>240
その通り!ゼンショー丸は色々な乗組員がいて、航海難航か?
がんばれビッグボーイ丸、ココス丸!
248やめられない名無しさん:03/02/01 06:49
OMCカード以外も使えるYO
航海難航の続きはまだ?
249やめられない名無しさん:03/02/01 07:16
☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <航海難航の続き、まだぁ?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  愛媛みかん |/
250やめられない名無しさん:03/02/01 07:28
>>246
普通の人は逆なんじゃないか味覚障害者だね○野君(藁
251やめられない名無しさん:03/02/01 08:01
下っ端はゼンショーへ○野はクビ決定
252やめられない名無しさん:03/02/01 08:22
既に乗組員○野沈没かね
253やめられない名無しさん:03/02/01 08:31
                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      >>今○氏ね!                   人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.´_ゝ`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ミヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),,←>>1
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜

254やめられない名無しさん:03/02/03 00:37
ドリンクバー無料クーポン券は2月末日までで終了させていただきます。
ご了承ください。
だって。
255やめられない名無しさん:03/02/03 10:36
○野沈没
256やめられない名無しさん:03/02/03 17:10
age
257やめられない名無しさん:03/02/03 21:20
スタンプカードも今月一杯で終了になるのかな??
258やめられない名無しさん:03/02/04 11:49
今○氏ね!  
259やめられない名無しさん:03/02/04 18:37
サラダバーのトッピングがおいしい☆
特にオニオンフライ
揚げてから時間たってそうだから体に悪いかなと
思いつつ、あれだけ取ってきて食べたりしてる。

あれって、揚げてあるのを仕入れてるんだよね。
どのくらい保存してるものなの?
ここって、バイトとか社員とかいない??
260やめられない名無しさん:03/02/05 22:56
オニオンフライはもちろん既製品です。ちょっと気の利いたスーパーならプラスチックのボトルに入ったのが売っています。けっこう高いよー。
261259:03/02/06 00:52
スーパーに売ってるんだ。
結構高いのか。
あれだけ取ってくるのってヤな客かも...
262道産:03/02/06 02:08
練馬平和台については何かおもろい話ないの??
話割り込んでちゅまん。
263やめられない名無しさん:03/02/07 01:44
>>262
練馬平和台店の近くに、「魚屋路」という回転寿司屋がある。
さらに先には、中華の「バーミヤン」、焼肉「ほたる苑」もあるよ。
BBJには最近行かなくなったね。
モーニング営業してた頃はよく行ってたけど。
264道産:03/02/08 12:58

>>263
去年まで働いてたから、お店のその後が気になったのよ。BIGBOY,あまり人気ない
みたいね。。。
265やめられない名無しさん:03/02/08 22:54
おすすめご利用案内
  17:00ちょっと前に入店する。するとランチメニューで注文できる。(平日だけ)
  すると、料理が来るころにはディナータイムになっているので、オニオンフライなどのトッピングが用意される。
  ちょっと得するみたいね。
  結構この時間帯ねらって来るお客さんいるんだよね。
                  (パートの独り言でした。)
266やめられない名無しさん:03/02/10 22:34
東池袋店についておもしろい話ないの?
267やめられない名無しさん:03/02/10 22:55
ジリ貧だね〜。経費削減しても赤字減らすくらいしかできないだろうに。
268やめられない名無しさん:03/02/11 02:50
ハンバーグまずすぎ
269やめられない名無しさん:03/02/11 02:54
手ごねってのが、なんかそそられない気がする。
別に衛生面を気にしてるわけじゃないんだけど、なんとなく。
そういや手こね寿司もなんかやだ。握り寿司は平気なんだが。
270やめられない名無しさん:03/02/11 05:07
ダイエーが手を引いてから一気にマズくなった

今のハンバーグってつなぎが多くてボロボロだよな
まだガストのハンバーグの方がましって感じW
271やめられない名無しさん:03/02/11 05:15
東池袋店は夜中レジそばの席にいつも
ノートPCで軽作業してるライターがいるよね。
最近行ってないけど最初に思い出すのはあの客の事だな(w
272なな:03/02/11 08:51
ガストのハンバーグの方がうまい。同意。
273やめられない名無しさん:03/02/11 13:50
今○〜
今○〜
おばはん食うなら今○
274やめられない名無しさん:03/02/11 13:52
                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      >>今○氏ね!                   人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.´_ゝ`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ミヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),,←>>246
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜
275やめられない名無しさん:03/02/11 13:55
○野=今○
276やめられない名無しさん:03/02/11 13:57
お話中スマソ
<<2チャンネラ選手 池上裕次>>に投票お願いしますm(__)m
↓一番簡単で、すぐできます
携帯電話サイトからの投票 (名前と電話番号のみでOK)
i-mode http://www.heiwajima.gr.jp/i
Jスカイ http://www.heiwajima.gr.jp/js
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
↓詳しくはここで
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
      前スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/
おじゃましましたm(__)m
277やめられない名無しさん:03/02/11 15:38
test
278やめられない名無しさん:03/02/11 15:45
>>269
もうほとんどこねてません(w
ご心配なく。
279やめられない名無しさん:03/02/11 17:44
東池袋店=今○
>>269
ハンバーグこねて生ミンチがべったり付いた手で、付け合せの野菜を盛り(ry
281やめられない名無しさん:03/02/11 22:16
うーん、今のハンバーグの作り方を表現するなら、手のべハンバーグが正しい名称であるね。
282アメザリ :03/02/12 12:03
♪今○おばはんしか 食いてませ〜ん

おばはんしか置いてへんのかい!

283やめられない名無しさん:03/02/12 12:24
ここの店長最悪だ
パートにまで手をだすなんて
265さんも気をつけてくださいね
284やめられない名無しさん:03/02/12 17:02
禿同
285やめられない名無しさん:03/02/12 17:49
調布店はオムライスがおいしいでつよ。
卵がとろっとしてて。
作る人うまいのね。

1回だけはずれがあったけど。。
286やめられない名無しさん:03/02/13 13:36
 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      >>今○氏ね!                   人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.´_ゝ`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ミヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),,←>>240
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜

287やめられない名無しさん:03/02/13 13:51
★★★ コ コ ス ★★★

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041698479/l50
288やめられない名無しさん:03/02/13 13:59
Victoria】 ヴィクトリアについて語ろう【ファミレス】★★★

http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1042379363&LAST=50
289やめられない名無しさん:03/02/17 14:18
(・∀・)ネタニマジレスカコワルイ
290やめられない名無しさん:03/02/17 14:19
291やめられない名無しさん:03/02/17 15:14
鹿浜店についておもしろい話ないの?
やっぱ、すきやって負け組みなんだね。
BBJには居丈高なのに、自分は牛丼市場では負け犬とは・・・
293やめられない名無しさん:03/02/17 23:06
久しぶりにカットステーキ食べたら味付けが変わってた
なんか変な味。。。調味料がキツいというかなんというか
(別の2店で食べても同じだったので、コックによるバラツキでは無いと思われる)

どうしちゃったんだろうーー
294やめられない名無しさん:03/02/18 13:39
>>254ドリンク3月から無料じゃなくなるのならもう行かないな
>>257今月でスタンプカードも終わるしな
295ななし:03/02/18 13:42
同意。
296やめられない名無しさん:03/02/21 02:23
ずいぶん前に行ったけど、お好み焼きハンバーグってまだあるのかな?
297やめられない名無しさん:03/02/21 10:36
☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <お好み焼きハンバーグ、まだぁ?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |/
298やめられない名無しさん:03/02/21 10:44
お好み焼きハンバーグもうない・・・
299やめられない名無しさん:03/02/21 11:11
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
300やめられない名無しさん:03/02/21 11:39
このまえ、ランチでここ食いに行ったな。
まあ、スープはガストのよりかいいね。
301やめられない名無しさん:03/02/22 07:24
ドリンクバー無料券が今月で終わっちゃうよ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
302やめられない名無しさん:03/02/22 18:46
ドリンクバー、100円にしたらこの店
逝ってよし。
303パート:03/02/26 12:49
今○は警察に通報しますた
304やめられない名無しさん:03/02/26 21:20
>>303
合意だからいいんだよ。
今○。
305アメザリ:03/02/26 22:34
♪今○おばはんしか 食ってませ〜ん

おばはんしか食ってへんのかい!
306やめられない名無しさん:03/02/27 18:47
まだおばはん食ってたのか。<今○
307やめられない名無しさん:03/02/28 15:26
ついに今日でドリンクチケもポイントカードも終わりだな

ってことでさっき行ってきました〜
308やめられない名無しさん:03/03/01 00:32
うちの地元はドリンクチケが4月末まで延長になったよー
309やめられない名無しさん:03/03/02 04:09
1月末頃に札幌の某店舗で、スタンプカードを出したら、
「もう終わりました」と言われ、スタンプ押してくれませんでした。
「あと2つで券もらえたのになぁ。それに2月末日までって書いてあるのに…」
と納得がいかないまま、しょうがなく諦めていたら、まだ続いてたんですね…。

HPにメールしておくべきだろうか?

メールした事ある人に聞きたいのだけれど、これって何かしらの返答くるんですかね?
310やめられない名無しさん:03/03/02 04:24
返事くる。(・∀・)イイヨイイヨー
クレーム報告で全店回覧だ。
311やめられない名無しさん:03/03/03 18:17
泣き寝入りをしたらもったいない。お詫びにサラダバー&ドリンクバー無料券をGET汁。
312やめられない名無しさん:03/03/04 21:24
>>310
回答者Sがどうしようもなく、話がわからない奴な罠。
>>311
お詫びなんてないから安心しな。
313やめられない名無しさん:03/03/05 06:12
ヴィクトリアについて語ろう【ファミレス】
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1042379363&LAST=50
この板は社員がよく来てるから、こっちにも聞いてみれば?

314BBJ店長:03/03/05 19:51
>>312
もしかして関東営業部の島○君かな?
315やめられない名無しさん:03/03/05 19:55
>>310
返事来ないよ。
316やめられない名無しさん:03/03/06 13:53
HPにメールしても社員の人が対応するわけじゃなくて、
アルバイトが適当に返信するだけらしいよ。
多分あまり期待できない。
317やめられない名無しさん:03/03/06 15:12
先月で終了したスタンプーカードは中旬頃貯まって引き換えたらもう次のもらえなかったぞ。
318やめられない名無しさん:03/03/06 15:54
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、航海の続きまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜




319やめられない名無しさん:03/03/06 17:00
>>240早く続き書いてやれよ
320やめられない名無しさん:03/03/06 17:09
先月でここを離れた人どのくらいいるんでつか。
今日逝ってきたが、BBJスタンプカード4/30迄延長になってた
もうダメポと先月あともう少しで貯まるカード捨てちまった
なんで先月中に告知してくれないんだ゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ちなみに前回持ってる人だけで新たにもうカード
もらえなかったのでもうここを離れますヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
322やめられない名無しさん:03/03/12 15:56
「3月1日より
ダイエーグループを
離れ
ゼンショーと
なりますた
ダイエーグループ商品券の
使用は
3月10日を
持って
終了しますた」

レジ付近に
お知らせ見ますた

323やめられない名無しさん:03/03/12 16:05
ヴィクトリアではあんなにOMCカード薦めてたのに
ミルキーウェイも含め皆ゼンショーになっちまったか
324やめられない名無しさん:03/03/13 00:21
ゼンショーになって、いいこともあるが、悪いこともある。
作業効率があがることは、現在の調理レベルから考えると、妥当と思われるが、
味覚的には、これじゃあコンビ二弁当と同じじゃねえかよ。と思う、
今日この頃である。
325やめられない名無しさん:03/03/13 00:30
さようなら、北脇さん。最近、顔色悪かったよね。社員のみんなが、あなた
ぐらい仕事ができればゼンショーになっても楽勝だったのにね。あっちに
いっても過労死しないでね。
326山崎渉:03/03/13 12:13
(^^)
327やめられない名無しさん:03/03/13 13:41


    ∧愛∧        へ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
    ( *´Д`)     , l__/ | 好き好き好き好き
     )"  (_   //  <            すきっすき
   ∠二二ニ/ハ /( ̄)    |   あーいしてーる♪
   /    / (/∠_フ彡    \____
  / /"__ノ / (ノi
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ
   \| ̄ ̄彡  (
    ヽ、    _ノ\
     .|""'''''"   \
      |  /⌒\ .\
     ノ  |    >  )
    /  ノ   /\/
   /  /   / /
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
328やめられない名無しさん:03/03/14 23:45
>>324
コンビニ弁当って聞いた事あるな。
確かキッチントレーナーが
「コンビニ弁当じゃないんだから何たらかんたら」って言ってました。
俺らに言わないで、ゼンショーに言え!

>>325
え、わっきーどっかに行くの?
329やめられない名無しさん:03/03/15 21:15
>>328
BBJ本社の方ですか?
ダイエー商品券使えなくなったね。
もうダイエーグループじゃないんだ。
330やめられない名無しさん:03/03/15 21:56


                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                             人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
   /■\               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
 √(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
 | (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
 |_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"    
   |   /                "⌒''〜""⌒''〜"し(__)               
  |    |                                           
  |    |                            ↑                         
  |    |                           今○                     
  | ∧ | 
  | | | |                                                                                 
  / / / /
/ / / / 
/ / / /
し  し         
331やめられない名無しさん:03/03/16 00:14
332やめられない名無しさん:03/03/16 02:10
>>329
平成14年12月 主要株主の変更
株式会社ダイエーから株式会社ビー・ビー・クリエイトへ譲渡。(株式会社ゼンショーグループ)

という事です。
私はただのバイトです。

ちなみにヴィクトリアステーションとミルキーウェイは
3年程前にビッグボーイジャパンと統合して、実質BBJの傘下に入ってます。
あれでしょ、社長はドクター・イーブルなんでしょ?
334やめられない名無しさん:03/03/18 14:19
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ビッグボーイは今後カウンター?
    | .┌────────────
  /|∨ | 
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ∬∬∬
| ||/   ∧∧     / 〔〕/ /  /|       ⊂二二⊃
|/     (,,゚Д゚)_∬_  | ̄ / /! ̄ ̄!.  |/.      |      |
    ∧,,∧つ\_/   / / ∧_∧ D      |___|
   ミ,,゚Д゚彡_∬__ ||||i/ /  (´∀` )〔 ̄〕〕    从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:--) .| ̄ ̄|`i゙i   ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | 5月1日より 全てのメニューを丼もの?
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \__________
335やめられない名無しさん:03/03/18 14:47
   Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__ < すき家になるゆっ、夢か…!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|  




336やめられない名無しさん:03/03/19 14:54
BBJスタンプカード延長だけど4/30で今度こそ終了だろ。
5/1からどうなるんだろう。
337やめられない名無しさん:03/03/19 15:06
誰も行かなくなる
338やめられない名無しさん:03/03/19 15:09
ななしさんも来なくなったよ
339やめられない名無しさん:03/03/19 15:17
ネットクーポン無くなっただけなのに…
∧|__∧
                               (Д`# )
                               /⌒  \
                               / /    |  イライラ
                              / / ヽ   |
                              / /   )   ヽ
                            / /( ̄ ̄   ノ
                           ⊂ノ  \\

340やめられない名無しさん:03/03/19 16:00
>>332
3月になってから客数変化ある?
341332:03/03/20 03:44
>>340
さほど変化は無いですね。
一年を通して考えると、年々客数は減少傾向にありますけれど、
それは時代の流れだから仕方が無いでしょう。
342やめられない名無しさん:03/03/20 12:26
>>332
レスどうも♪
>それは時代の流れだから仕方が無いでしょう。
>それは時代の流れだから仕方が無いでしょう。
>それは時代の流れだから仕方が無いでしょう。

営業努力が足りねーんだよ
344やめられない名無しさん:03/03/20 13:28
吸収されても現場の人間はいいが、
本社勤務はきられちゃうんでしょどうせ。
営業努力が確かに足りない。
345やめられない名無しさん:03/03/20 14:25
今どこも厳しいからサービスよくして努力してる店多い中時代の流れと逆流してるようでは潰れるのも時間の問題か
346やめられない名無しさん:03/03/20 14:58
もともと現場の意見や提案が活かされるような会社じゃなかったからね。
中内功マンセーの経営陣が、コスト削減に必死になって、味とサービスが落ちてもおかまいなし
それを指摘すると現場に責任をなすりつけるような会社だったよな。関東営業本部長の本田も会議と
いう名の独演会では出席している社員の個人攻撃をよくしてたよなあ、特にマクドナルドから転職
してきた福井さん(仕事はできる人)はよくからかわれていたなあ。みんな今どうしているんだろう。
347やめられない名無しさん:03/03/20 15:02
それでスープが薄まり具が悪くなったわけか。
348やめられない名無しさん:03/03/20 23:59
>>343
確かにそう言われればそれまでですが、一応ただのバイトでもがんばってます。
マネージャーやトレーナーにもここを改善して欲しいとか、意見するんですよ。
でも本社では聞き入れてくれないし。コスト削減するのはわかるよ。
人件費削ったっていいよ。でも品質を落とすのはやめて欲しい。
常連さんとかにも「質落ちたんじゃない?」って言われる始末。
あと効率あげるために作業を簡略化したって、それに見合った客数がこなきゃ意味が無いんだよ。
店舗ごとに客数は違うのに何でひとくくりにするの?まだダイエーのほうが良かったよ。
349やめられない名無しさん:03/03/21 09:59
ビッグボーイ君も泣いてるよ
ビッグボーイ君の中の人も大変だな
351やめられない名無しさん:03/03/21 12:35
ドンキー>ミルキー>サイゼ>>>>ガスト>>ココス
352やめられない名無しさん:03/03/22 00:17
ワッキーは自分で思ってるほど仕事できるわけじゃないよ、
ただ批判と突っ込みがうまいのは確かだったが。
353やめられない名無しさん:03/03/22 02:33
>>352
あー、確かに口はうまいよね。さすが昔仕事してただけあるな、と。
354やめられない名無しさん:03/03/26 05:11
>>353 ああいう立場の人は「切れ者」と思われるのが仕事だからね。
でも指導方法には問題があると思うな。
ワッキーはどこの店舗の人なの?
356やめられない名無しさん:03/03/28 23:47
>>355
北海道営業本部部長。でも異動になったって話は聞かないけど・・・?
357やめられない名無しさん:03/03/28 23:58
>>352
>>325は単なる嫌味だよ〜ん
358やめられない名無しさん:03/03/29 00:09
上の人間たちの出張費がもったいないんだっつーの。
変な移動の仕方するんじゃねー!
宣伝カーにでも乗って、広告がてら出歩け!
そうすりゃ、さすがのワッキーも遊びがてらの出張なんか
できないぜー。
359やめられない名無しさん:03/03/29 00:30
ワッキーは北海道営業本部部長か
こういうのから効率よくリストラ頼むよ
ゼンショー
360小さな器:03/03/29 00:35
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
361やめられない名無しさん:03/03/29 03:47
ワッキネンカイーコのほうがかえってスッキリしてみんながんがれそうな気もする罠
362やめられない名無しさん:03/03/29 05:45
島○もどこかの事業部長なのか?
ここで叩かれてるヤシは皆ロクなやつでなし。
今○は店長なんだろ。
363やめられない名無しさん:03/03/30 03:19
リストラはあんま無いけど、減給はかなりされてるからな。
少しは変わるだろ。
364やめられない名無しさん:03/03/30 07:11
島津は関東営業本部の人だよ
365やめられない名無しさん:03/03/31 00:39
北海道と関西、東北と関東の入れ替えって本当か?
366やめられない名無しさん:03/03/31 20:08
ところで上場はあきらめたんですか?w
367やめられない名無しさん:03/03/31 21:17
最近、
サラダバーの品質が急激に落ちてきたような気がする。
枝豆が飲み込めないくらい青臭い時があるんだけど、
あれってどうしてなんだろう。。。
368やめられない名無しさん:03/03/31 21:41
多分古いんじゃない。廃棄時間とか滅茶苦茶だからね。前からだけど。
ウチの店じゃ、前日に翌日の分用意してるし。
サラダバーなんて怖くて食えねーよ(((( ;゚Д゚)))
369やめられない名無しさん:03/04/01 00:55
この間、オニオンフライが切れたら、追加しないで
違うもの出してきた。
オニオンフライがあるから行ってたようなものなのに
もういかない。プン
370やめられない名無しさん:03/04/01 01:27
× プン
○(#・ж・)プンスカプン
371やめられない名無しさん:03/04/01 01:55
>>365
いや、変わってないけど。大きな異動は無かったと思うよ。
ってか、名前出してもわからないでしょ?w
わかるんなら、異動の事も聞かなくてもわかるはずだし。w
372やめられない名無しさん:03/04/02 07:02
うちの店長はエビフライ切れたら平然とお子様用のエビを3本つけて出してる…
恥知らずもいいところだよ 市ねよ
373やめられない名無しさん:03/04/02 12:14
うちだってそれやるよ。流石にエビフライはめったに切れないけど。
つーか、最近社員も余裕無いのか発注がメチャメチャになってるな。あって当然のものが無い。貧すれば鈍すという事か。
アウトカットステーキをブロックから捌きながら、オーダー対応したり・・・
374やめられない名無しさん:03/04/03 06:06
他の所も大変なんだね。うちの店だけかと思ってたよ。
棚卸なんて、訳わからなくなったしさ。
375やめられない名無しさん:03/04/03 23:13

>>371
あなた、もしかして最近店長にカムバックした人ですか?
376やめられない名無しさん:03/04/04 16:19
ゼソツョー
377やめられない名無しさん:03/04/04 16:22
さわやか親父
378やめられない名無しさん:03/04/05 01:54
よくいく近所の店パートがワンマン営業してる
これってあり?
社員ならわかるが
379371:03/04/05 04:01
>>375
違いますよ。ただのパートですw

>>378
社員がいないんじゃないですか?今異動の時期だし。
380やめられない名無しさん:03/04/05 05:09
コストがどうこううるさい店長って多いと思うけど、
自分のやらかす無駄には気がついていないんじゃないか?
発注押さえすぎて品切れおこして、店長自ら車飛ばして借り物。
店長の賃金を時給に直したら1時間1500円くらいになるだろうに。
他店の店長とも平然と長電話。仕事の話のつもりだろうが、
ほとんどはどうでもいい噂話とか誰かの悪口。
仕事が追いつかないとすぐブちぎれて「おまえらが要領悪いから俺が迷惑する!」
と怒鳴るんだが、単に人減らしすぎて仕込みの時間もないだけの話だろうに。

>>373 <ブロックから捌きながら〜
よけい時間がかかるやり方だよね。しょうがない時もあるんだけど。
うちも仕込みが全然追いつかなくて凍ったままのハンバーグをレンジでチンして、
ボールに入れたまんま焼くたびに一個一個「手」で作ってるよ。
悪いけどリングなんて置き場所がないからやってられない。
というかバックキッチンに人がいないのですよ。
焼き場とサイドで1人、が基本なんだようちは!(涙
そのあいだ他の人はなにをしているかというと…
店長に休憩を強要されているわけだな。
381やめられない名無しさん:03/04/05 07:12
パート1人営業の方がコストやすい
もう社員はいらないからでは???
382やめられない名無しさん:03/04/05 22:10
>>380
そうそう。仕込みの余裕ないから、ピーク時になって、あれが無い、これが無い。
オーダー通ってから、品切れに気づいて、客に注文変えてもらうことさえザラ。こんな事してたら客の信用失くすよ。

>ステーキ捌きながら、ハンバーグをレンジで解凍して・・・・・・
実際やると、肉の質が落ちていくのは素人の目にも明らか。
ステーキの肉は色変わっていくし、ハンバーグも温まってベチョベチョ。

労時生産性は良くなったみたいだけど、躍起になってMH抑えてるんだから一時的に上がるのは当たり前。
店の質が落ちる→客が減る→人を減らす→店の質が落ちる→・・・のジリ貧状態。
売り上げ÷MH=店の儲けですか?w
肝腎の売り上げ自体、減ってる店舗が殆どだろう?w
383やめられない名無しさん:03/04/05 23:41
暇な時には休憩を強要され、かといって忙しい時にお返しをしてくれるわけでもなく、
無給で時間を拘束され、休憩中に食べるものに金を払い売り上げ協力してあげる。
もしかして、ボランティア?
リスクのない経営方法だよね?それなら誰でも商売できるんじゃないのかね?
会社はもっとリスクを負うべきだ。これはとっても卑怯な商売だと思わない?
384やめられない名無しさん:03/04/06 06:07
<休憩を強要
どこでも一緒か…この前社員さんが辞めたんだけど、
「今まで皆さんには『仕事がいやなら辞めてください』と言う立場でしたが
わたしがもうこの会社、店で働くことがいやだから辞めます。
皆さんも自分で考えて、働くかやめるかを決めてください。」
といって退職してしまった。そんなにできる人じゃなかったけど、
怒鳴ったり乱暴な口を利くことは絶対にしない、話のしやすい人でした。
うちの店長は、男には呼び捨て。女はちゃんずけ。これが当たり前だと思ってたけど、
そのあたりも「わたしは年齢や性別、立場で区別はしません。」と、誰にでも「さん」ずけだった。
たしかに先にいただけで後輩に威張るやつがうちには多いよ。店長の悪いところを真似しちゃうんだよな。
辞める理由を聞いたんだけど、理由の一つにバイトが時間拘束されるのを見ているのが我慢できなかったから、
自分が店長になった時に同じことをするのは主義に反するからだといってた。

かくいう俺も、強制休憩で時給稼げないからコンビニと掛け持ち。
大体ピーク前の18時出勤なのにいきなり休憩1時間というのはどういうことですか?(笑
3時間勤務で休憩2時間、サービス残業1時間ていうのもめずらしくない。
4月に入ったので週1回勤務にしてもらった。その分はコンビニで稼ぐ!!
385わざわざ名無しさん:03/04/06 07:36
ざわざわレストラン
386やめられない名無しさん:03/04/06 07:39
>>383 単純にいってしまえば、店側が労働基準を明示していない以上
文句もいえないし悪条件で働くだけ損ってことになります。
さっさと(全員)やめてしまうのが最善だと思います。
むこうに申しわけないという気持ちがない以上、何をいっても無駄でしょう…
387やめられない名無しさん:03/04/06 07:42
>>384 泣けるね。まともな人ほどやめてしまって、
いばるしか能がない人ほど図太くしがみついてるって感じはあるね。
店長に限らず、マネージャー、キッチントレーナーも非常識な人が多い気がする。
388やめられない名無しさん:03/04/06 09:56
うわ、どこの店も大変なんですね。
上の方のレスに店長いない所が・・・ってありましたけど、
うちの店、今店長が退職していないですよ。
今月中には新店長が来るらしいけど、使えない店長は要らない。
むしろいない方がみんなで協力して仕事している分やりやすいし、MHも減ってる。

そういえば、本部からのFAXで
労時売上を上げるのは、店のためで店長の年収を上げるためではありません って来てたなw
389やめられない名無しさん:03/04/06 10:17
強制休憩がそんなにひどい店舗もあるのか・・・。
ウチはまだ売り上げがマシだから、強制休憩がほとんど無いんだろうか。
売り上げ全然行ってない店舗で、MHが予算の75%とかだったりするのは、こういうからくりがあるのね。
たしかにこれって汚い経営方法だよな。時間拘束だけして、金は一銭も入ってこないし。
暇だったら休憩行かせて、店が回らなくなったら戻して・・・。
クソ社員は、自分が毎日14時間拘束とかだから、気づかないだけだろう。
ここは売り上げとか店の管理とか、バイトの負う所が多すぎる。

そんな訳で俺もここのバイト辞めることにした。もう潮時だと思う。店長変わったらウチの店もどうなるか分からないし。
>>387の言うとおり、まともな人間ほど辞めていくよ。社員にしろ、バイトにしろ。
能無し社員と新人バイトでこの先どうするんだろうね。
390やめられない名無しさん:03/04/06 12:45
ヴィクトリアさんが泣いてるよ
391やめられない名無しさん:03/04/07 00:32
人を大切にしない、働いている人の都合も考えられない、
ほんの僅かな人たちの生活環境すら整えてあげられないくせに、
そんな思慮の足りない頭脳でお客さんにきてもらえるような店作り
が出来るのかなあ?
社員諸君、時間の計算よりも、人間をよく観察する訓練の方が大切だよ。
バイトを大切にしている所は、きっとお客さんも多いと思うよ。
ゼンショーは恥を知れよ。
393やめられない名無しさん:03/04/09 03:09
しかし何故、ゼンショーなんだろう?
いや、何故ゼンショーが買ったのか、というべきか?
全然経営体系違うのに、自社流で経営が成り立つとでも思ってるのか?
BBJに手を出してる暇があるなら、ココスをどうにかしてやった方がいいんじゃないのか?
394やめられない名無しさん:03/04/09 12:24
>>393
それは全国展開するのに都合がよかったからでしょう。
BBJだって、もっと上に立つ人間の経営能力があったなら、きちんと儲かって
安定してたと思うよ。大体メニューとか人事とか変更しすぎだもん。
395やめられない名無しさん:03/04/10 00:19
BBJ立て直しプラン
不景気なんだし、共働きも増えてるだろうから、毎日食べにきても負担に
ならないようなメニューにする。 
500円メニューの復活。そして、どの時間帯に来ても公平に
終日同一メニューにする。日、祝日は特別セットメニューを作る。
お客さんをあまり待たせないように、選びやすいように、提供し易いように、
例えば、
 すべて、サラダ、スープ、ドリンク付
 サーロイン160g    1200円
 カットステーキ150g   980円
 ハンバーグ160g     880円
 チキンステーキ       880円
      エビフライ付 プラス300円
      からあげ付  プラス200円
                    なんてね。
   
396やめられない名無しさん:03/04/10 01:17
>>395
500円メニューは同意だけど、全部セットにするのは逆に不利になるんじゃないかな。
スープとドリンクは片方でいい人もいるし、サラダバー頼む人は料理頼まない人多いし。

提供を早くするのはねぇ、焼き担当の腕しかないよね。
メニューを簡略化すれば少しはいいかもしれないけど、どうしたらいいんだろう。

MHにこだわるより客単価を上げる方法とか、客数を増やす方法とかを改善したほうがいいと思うんだけどな。
397やめられない名無しさん:03/04/10 21:52
>>396
>>395のメニューは、あくまでも日、祝用、つまり客層でいえば、たまに家族
で外食する、というひとをターゲットにした場合なので、スープもサラダも
ドリンクも1杯ずつでいい、というコンセプトなんだけど、だめかなあ?
平日は、セット選べるままでいいと思うよ。
客単価はねえ、今みんな金ないからねえ、むしろメニューを簡略化して、
回転率をあげていくのが先決だとおもうね。1週間に2〜3回来店して
少しずつでも使ってもらう、吉牛のように。
それと日、祝、上記のようなセットメニューにしぼれば、70〜80/hでも15分
で料理は出るね。じゃまなメニューはやっぱオムライスかなー。これなくても
いいと思うんだけど。その分、ハンバーグカレーとか定番メニューいれても
いいと思うんだけど。あとは、働くメンバーの息があうか?というのが最大の
問題だよね。最悪の時って、料理出ないもんなー。
398やめられない名無しさん:03/04/11 00:23
>>397
やっぱリピーター増やすのが今んとこ最良かな。
セットメニューはさすがに客の考えがわからないから、いい案が思い浮かばないや。

最近何故かオムライスがやたらと出る。何で?
今までは週で10個くらいだったのに、先週の土日はそれぞれ連続7個ずつ。
しかも1個作るたびに次のオーダーで(泣

ハンバーグカレーとかは結構人気あったよね。ハンバーグをもっと活用した方がいいとは思う。
D社の真似かもしれないけど、ハンバーグスパゲッティとか。他にも案が結構でてきそう。

うちんとこはメンバーの連携は大丈夫っぽいです。
399やめられない名無しさん:03/04/11 20:38
オムライスってそんなに手間かかるか?
もしかしてマニュアル通り、オーダーの度に冷凍のチキンライスを使う分だけ解凍して炒めてから作ってるとか?
つーかオムライス以外のサイドメニューってそんなに出ないでしょ?
一番面倒なのはトンカツだな。
メンバーの連携?みんな辞めちまったから連携もクソもねーよw

400やめられない名無しさん:03/04/11 22:36
>>399
手間はかかんないですよ。むしろめっちゃ気合入れて作ってます。
俺は量計って解凍しないで炒めはじめます。じゃないとべちゃべちゃになるから。
で、玉葱は飴色になるまで弱火でじっくりと炒めます。
だもんだから、さすがに5連ちゃん以上は疲れますw
とんかつはメニューに無いです。

>メンバーの連携?みんな辞めちまったから連携もクソもねーよw
ご愁傷様です。何かあったんですか?
>しかし何故、ゼンショーなんだろう?
>いや、何故ゼンショーが買ったのか、というべきか?

DQNは何もわかってないんだな。
仕入れ単価が低く押さえれるんだよ。
経営なんかクビを挿げ替えればいいだけだし、どこもたいしてかわらん。
402やめられない名無しさん:03/04/12 00:02
>>401
気持ちが荒んでるな。単価が安くなることぐらい伝票と材料見ればわかるよ。
でもさ、こんなに一生懸命考えてくれる人たちもいるんだから、あんたも
考えてみれば?トップの意識で経営は変わるよ。というより、トップの周り
にいる奴らの意識でかなあ。とりあえず、あんた、上に居るんなら、そーいう
投げやりな考え方やめたほうがいいと思うけど。下で働く人に失礼だよ。
それと、ここに遊びに来ているお客のみなさん、どーいうシステムのメニュー
がお好み?やっぱ、ここはお金を払って来て下さるみなさんの意見を聞いて
みたらどうでしょう。
403やめられない名無しさん:03/04/13 00:09
>>401
仕入れ単価?別にゼンショーじゃなくてもいいんじゃないの?
確かに原価は低くなったけど、その分質も落ちてる。別に今のが悪い訳じゃないが。
コストを抑える事はどこだって出来るじゃんか。
問題はコストを抑えつついいものを提供する事じゃないのか?
経営変わってから改善された所は無いよ?

ってか自分でもどこもたいして変わら無いって言ってるじゃん。
だから、何故ゼンショーだったのか、って言ったんだよ、
他にいい所はあるんじゃないのかと思って。
404やめられない名無しさん:03/04/13 00:37
コストパフォーマンスがもっと進めば人件費もまた使えるようになるんじゃないか?
という意見もちらほら聞こえてくるけど、そのまえに、疲れきって笑顔もみせられず、
きちんとサービスも出来ないこの現状でお客さんが離れていってしまってからでは
遅いのとちがうのか?出来の悪い社員が割りを食うのは仕方ないけど、それを
短い時間と薄給でカバーしている人達がいることを忘れるなよゼンショー。
働く人達が利用したくない店なんて、お客さんだって来たくなくなるに決まってる。
無駄に働いてばかりいないで、家族に意見を聞いてみればいいのに。
あまりにも、おっさん達のやりかたは世間とずれている。儲かっている店は
みんな若い人の意見をきいているし、上の人の頭も柔らかいよ。
早けりゃいいってもんじゃない、安けりゃいいってもんじゃない、そこに少し
ゆとりとか楽しさがあるからお客さんって来るんだと思うけどね。
>>403
 >ゼンショーじゃなくてもいいんじゃないの?
ビッグボーイが決めたわけじゃないいいじゃない?
買われたくて買われた訳じゃない。
ホントはもっといいとこに買われた方がいいに決まってる。
でも「買う」って言ってくれないと話になんない。
406やめられない名無しさん:03/04/13 23:51
>>405
それはわかってますよ。
>>401が、経営者がゼンショーに代わったから仕入れ単価が安くなったんだ
って言ってると思ったから、別にゼンショーじゃなくても仕入れ単価を安くする事は出来るでしょ、って事。

まあ愚痴っても経営者が代わる訳じゃないいんだけどさ。
ダイエーの時はたいした指示はなかった気がしたんだけどな。
407やめられない名無しさん:03/04/13 23:53
ビッグボーイの経営者はDr.イーブルです
408やめられない名無しさん:03/04/14 00:34
MHを減らすのはいい。そのためにいろいろ経営者や現場の社員が工夫するのもいい事だと思う。
だからってその為に休憩の強制とか、無理なオペレーションとかをバイトに強いていてはバイトは続かず入ってもどんどん辞めていく。
バイトなんて所詮は使い捨てだからそれでも構わないかも知れない。
でもある程度仕事ができるようになった中堅クラスのバイトががんがん辞めるようでは、
客はその分仕事のできない新人が作った生焼けのハンバーグやグチャグチャのオムライス、虫付きのサラダバーを食べる事になる。
今のBBJには新人バイトを教える余裕すらない、仕事しながら覚えさせるだけ。客としてそんなものに金を払う価値があるか?
409やめられない名無しさん:03/04/14 00:54
馬鹿だニャー
どうせ調理師じゃなくバイトが作るんだからセントラルキッチンで作ったもの温めるだけに決まってるじゃないか
生焼けハンバーグとかぐちゃぐちゃオムライスなんてないよ
410やめられない名無しさん:03/04/14 01:08
セントラルキッチン・・・・・・(・∀・)ソレダ!!
DQN社員・DQNバイトぞろいだな。。。
単価が安くなる仕組みも分かってないのね(p。

今までのやり方で利益出てないんだもん。
そんなにお客様の事を考えてるんだったら、
ボランティアでタダ働きして良い接客やれば?
412やめられない名無しさん:03/04/14 01:27
バイトが客の事なんか考えてるわけねーじゃん。
413やめられない名無しさん:03/04/14 01:50
ゼンショーの方針として
「たとえ入店1時間のバイトでも店にいる限りはプロである、なので
全ての従業員はプロとしての仕事を求める」というものがありますよね。
だったらバイトじゃなくて最初からプロだけ使えばいいだろ(w
店長は新人にもなにも教えず「プロなんだから自分の時間使って早出残業して覚えろ」
とワケわかんないこと言ってます。先輩のバイトだって手一杯だし
そういう方針を急に出されたから教えてあげようという気もなくなりますよ。

>>409-411 事情知らんヤシは発言しないでよろしい
生焼け、焦げは当たり前にでるしそれを吟味してる余裕すらないのが実情ですよ
>>412 そんなことはないよ。もっともお客さん第一で
仕事してると気持ちが持たないのは確かだね。
414やめられない名無しさん:03/04/14 01:50

DQN
415やめられない名無しさん:03/04/14 02:15
>>413
>「たとえ入店1時間のバイトでも店にいる限りはプロである、なので
>全ての従業員はプロとしての仕事を求める」

あーあったあった。バイトの人?そんなのよく見つけたね。俺が見たのはバックにおいてあるゼンショーの本だったと思うけど。
BBJ的にはゼンショーのありがたい(w)教えを曲解して入って一日目の奴でも前に立たせる、というわけですね。

>店長は新人にもなにも教えず「プロなんだから自分の時間使って早出残業して覚えろ」

とんでもないDQNだな。もっともうちの店長もマニュアルだけ読まして、即土日ピークにキッチン入れて、
当然何もできなくて・・・でキレるアホっだったが。

>>414
タイミング悪すぎw
416やめられない名無しさん:03/04/14 11:31
結局、使えないダメ社員とダメバイトの愚痴ってことで、よろしいか?

もっと、成長しようね。
417やめられない名無しさん:03/04/14 11:58
なんか必死なアホが約1名
418やめられない名無しさん:03/04/14 12:05

オマエ自身のことね(p

419やめられない名無しさん:03/04/14 20:44
はじめてここにバイトに来た日、いきなり初日からHGを焼いてお客さんに出しました。
正直言ってびっくりしました。一応私は調理師ですから、へんなものを出した
わけではありませんでしだが、その時いたバイトの子たちの下手くそな料理を
そのまま出すという会社の姿勢にびっくりしました。そして、いくら社員とはいえ、
大学を出て、大した練習もしないうちにフロントに立たせる店長さんにもびっくり
しました。根本的にまちがいだらけの会社であることは確かですが、システム的には
料理をきちんと作れる人が作れば、それだけで、けっこう機能するようになる
と思いますよ。
420やめられない名無しさん:03/04/14 21:17
>>419
初日から焼きに入るのは調理師免許を持っていたからじゃないですか?
うちのとこはいくらなんでも新人を即フロントに立たせるなんて事はしませんよ。
その店長は流石にやばい。
最初はバックを覚える事から。でも土日ピークは回らないから、先輩方が大変な目に会いますけど、
みんな最初はそうだったんだから文句言いつつもやってますが。
ただひとつ後輩に言いたい。10ヶ月も経ったんだからヘタレた事は言うんじゃねぇ。
421やめられない名無しさん:03/04/14 21:24

はいはい。
オマエが一番偉いよ(p

>420
確かにプロプロ、言うのもおかしいと
思うし、だからと言ってバイトだから、
と言って責任感無いのも困る。
どこのレストランもバイトを多く使っているが、
確かにビッグボーイは教育が足りないな
423420:03/04/15 16:03
>>421
全然偉くも何とも無いですよ。ただのバイトですから。
でも好きで入った所だし、サービス業ですからそれなりに自覚を持って
仕事をしています。
ただ、それをわかっていない後輩が責任感も無く仕事をしているのが腹立っただけです。

ビッグボーイはバイトだけじゃなく、社員の教育も足りないと思います。
バイトを指導するのは社員の役目じゃないんですか?
文句を言うだけなら誰でも出来ます。
もっと危機感をもって仕事をしたほうがいいんじゃないでしょうか?
バカ?

どう考えてもスレ違い。
バイト板に逝けよ。
スレ違い。消えろや。

425やめられない名無しさん:03/04/15 16:52
>>420
煽り馬鹿に釣られるなよバカ
426やめられない名無しさん:03/04/15 17:51
サラダバーにある、オレンジ色のゼリーみたいのって、
杏仁豆腐って名前なの?
一般的な杏仁豆腐と激しくイメージが違うのだが。。。
あれ、何でできてるの?
何味なのかもよくわかんない。
427やめられない名無しさん:03/04/15 19:22
>>421>>425

ごくろうさん(藁
消えてね。
428やめられない名無しさん:03/04/15 21:37
>>426
それはただのゼリーだろう。杏仁豆腐はちゃんとある。
429やめられない名無しさん:03/04/15 23:32
>>426
なんと!マンゴー味です。
でも、香料で味付けしただけのだから、味はわからなくても無理ないね。
430やめられない名無しさん:03/04/16 00:08
二週間ぶりにビッグボーイでランチ食べたんだけど、
サラダバーの品数が激減してるね。
キャベツすら無く、今までの半分くらいの品数になってた。

今までかなり無理したコストで、運営してたのかな〜と思う反面、
コストと一緒に、
店のイメージも地に落としてしまった感じっす。
431426:03/04/16 11:48
>>428
ちゃんとあるんですか。
わたしは、杏仁豆腐にお目にかかったことがありません。
でも、サラダバーの説明書きみたいなのに「杏仁豆腐」があるので、
もしかして、このオレンジがそうなのか?と思ってました。
>>429
マンゴーでしたか。
しかし、なぜにマンゴー。。。
サラダバー....漏れの好きだった豆サラダが無くなってた(号泣)
433やめられない名無しさん:03/04/16 21:02
>>431
杏仁豆腐はランチ専用だと思います。
うちの店では杏仁豆腐の替わりに夜はライチが出てます。
434やめられない名無しさん:03/04/16 23:08
>>430
そのとおりだと思います。店頭のはがきに書いて送ってくれ。
内部の意見にはあまり耳を貸さないくせに、クレームには過剰反応する会社
だから。
でも、サラダけちってる店があるのね。うちはそのままだよー。
ライチも杏仁豆腐も朝からそろっている豪華な日もあるよ。
だからといって原価が特別高いとは思えない。
435やめられない名無しさん:03/04/16 23:19
>>434
サラダバーの品数が減ってるのは試験的にやってる筈ですよ。多分一地区一店舗。
実は俺が働いてる店がたまたまそうなんだけど。
サラダバー減って確かに楽になったといえば楽なんだけど、結局はMH対策でしょ?
品数絞ったところで原価が落ちるとは思えないし。そこまでMHに拘る必要はあるのかと。
MH使ってでも、多種のサラダを用意した方が客も増えて利益出ると思うんだけど。
436やめられない名無しさん:03/04/16 23:59
杏仁豆腐は和膳に付いてきますよ。ヴィクトリア限定ですが。

サラダバーに限らず、原価じゃなくて原価率が重要なんですよ。
まぁ、定価は変わらないから原価が下がれば相対的に低くはなりますけどね。
437やめられない名無しさん:03/04/17 05:46
試験的にって…それもまたお客を馬鹿にした話ですね
リピーターが多いに減る予感です
標示物が大好きな会社なんだから堂々と書いてくれよ
「当店では対時間労働力確保のためサラダの品数を減らしています」ってさ!
438山崎渉:03/04/17 09:39
(^^)
439430:03/04/17 15:53
>>434

店頭のハガキっすか、見かけたら投函してみようかな。

>>435

あうあう、
そういう事だったんですか。。。

他の店は滅多に行かないもんだから、
どこも品数減ってると思ってたっすよ^^;

試験結果で良い傾向がでるのもアレなんで、
あの店には、しばらく行かない事にしよう。。。
#店員さんの対応が機敏で、気に入ってた店だったんだけどなぁ。
440やめられない名無しさん:03/04/18 02:37
しかしここまで立派な自作自演は見た事がないな
441やめられない名無しさん:03/04/18 17:35
∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜一息いれてくださいよ
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

442やめられない名無しさん:03/04/18 17:36
∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

443山崎渉:03/04/20 04:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
444やめられない名無しさん:03/04/25 14:46
モーニンさんです。
よくもまあ、ここまで私怨スレにできたもんだ。
板違いもすぎる。
446やめられない名無しさん:03/04/27 07:52
このお茶の見たくない(W
447やめられない名無しさん:03/04/27 19:31
BBJはゼンショーグループに入ったのは事実だが直接買ったのはココスだよ。
ゼンショーが直接買ったのはウェンディーズのほう。
BBJに関してはココスに任せた方がスムーズなんだろうけどね。
業態的にはね・・・
448やめられない名無しさん:03/04/28 05:21
>>447
一応、名義ではそうなってるね。

最近カットステーキが不味くなったんですけど?
449やめられない名無しさん:03/04/30 12:01
          ∧_∧ ゼンショーって実は・・・ヒソヒソ
         ( ´_ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
         / \_/  /      \
        |    | / /\___\\_______
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_ノ  \   \_)     \
  ||\           \  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
450やめられない名無しさん:03/05/08 13:20
先月でスタンプ終わってかなすぃ
451やめられない名無しさん:03/05/09 22:14
はじめてビッグボーイで食事したんだけど…
おいしくない。というかまずい。
ステーキは焦げてて固いし、から揚げはパサパサだし、
ハンバーグもいまいちだった。
正直ヘコんだ。
今後行くことがあってもサラダバーとスープバーしか頼まないだろう。
452やめられない名無しさん:03/05/09 23:39
>>451
それは場所が悪かったとしか・・・
から揚げは結構うまいと思いましたけどね。
この味じゃサイゼリアかガスト行った方がましだな
454やめられない名無しさん:03/05/16 01:09
ドリンク無料クーポン廃止してから
一度も行ってませんw

漏れみたいな奴、結構いるんじゃないの?

クーポン廃止したら結局売り上げ落とす様な気がするんだが・・
455やめられない名無しさん:03/05/18 16:27
いまつよ。漏れも仲間でつ。
先日ビッグボーイで夕食を。
サーロイン160g喰ったけど、まああの値段だしこんなもんかな、と。

ビクトリアステーションでバイトしてた時の賄い(つっても通常メニュー割引)
の方が旨かったってのは連れには言わないでおいた。
457やめられない名無しさん:03/05/19 01:29
久しぶりにカットステーキ食ったら、めちゃくちゃ肉が固かった・・

これってコックが下手だったの?
それとも最近のカットステーキの肉ってこんな固いのになっちゃったの?

もう食べる気なくしたよ・・(泣
458やめられない名無しさん:03/05/19 18:36
>>454&454
同士だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
459やめられない名無しさん:03/05/19 21:31
ゼンショーになってから味まで
落ちてるなんて
ここみていく気なくした
460やめられない名無しさん:03/05/19 21:48

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
461やめられない名無しさん:03/05/20 18:53
親会社が変わったら
いままで17時までランチタイムやってた店が15時までに変わってたYO
ケチ・・・・・

これも結果的に客足遠のく原因になるんじゃないのか?

だってグランドメニューで肉類、スープセット、ドリンクバー頼んだら
ロイヤルホストと変わらない値段になっちゃうぜ

ランチタイム以外にビッグボーイなんて行く気しねーよなw
462やめられない名無しさん:03/05/20 18:59
自分で牛ひき肉買ってきてから、牛100%ハンバーグ作ってからカレーに乗せた
463やめられない名無しさん:03/05/20 23:57
>>461
漏れも今日16時頃に久しぶりにビッグボーイに行ったらビクーリしたよ。
ランチが15時まで!!!
ショック。
入り口の張り紙見て引き返して近くのガストに行ったよ。
ガストは15時以降に使える50円のドリンク券を配ってるから、
企業の考え方は違うのね。
464やめられない名無しさん:03/05/21 01:25
>>457
何か肉が変わったっぽい。パサパサになったね。
あれは犯罪。喰う気なくした。

ランチタイムも短くなったし、何がしたいんだろう。
関係者の方情報キボン。
465やめられない名無しさん:03/05/21 01:27
僕も無料会員になってるんですけど、結構いいですよ!これ↓
http://voo.to/yujie/
466やめられない名無しさん:03/05/21 03:07

ランチタイム短縮
ドリンクバー無料券廃止
スタンプカード廃止
肉まず〜い

もう行かねーよ!
このままじゃマクドナルドの二の舞いになりそうだな
467:03/05/21 03:16
もう行きたくない、同意。
468やめられない名無しさん:03/05/21 06:19
さよならビッグボーイとタイトル変えたほうがいいんじゃないの。
サイゼでハンバーグ食った方がマシだな
470やめられない名無しさん:03/05/21 23:18
皆様のおっしゃることは、ごもっともでございます。
我々、スタッフが危惧していたとおりです。だからね、ここの幹部は頭わるいんだよ。
世間様とのズレが初めから判りきっているのに、パートのみんながやり方が変だといつも
言っているのに、聞きゃあしねえ。
でも、ちょこっとだけ、いいわけさせてもらう。
肉は確かに変わった。でも、焼肉屋さんで”さがり”と言われている部分だから
それほど悪くないよ。だって、前より高いもん。
硬いのは、切り方がまちがってるの。方向が逆なの、うちもちゃんと実験したから
確かだよー。だから、うちのはとっても柔らかいよー。

471やめられない名無しさん:03/05/22 00:08
確かにサガリって呼ばれてる。
ハンギングテンダーは脂身少なくて固めだよ。
これは薄めでパリッと焼いて食べた方がおいしいと、個人的には思う。
前のはアウトサイドスカート。別名ハラミ。
サシが入っていて柔らかめ。ミディアムレアくらいで食べるのが好き。

結局は個人の好みによる物だからね。
あと肉の焼きかたひとつで味はかなり変わる肉だと思う。
472山崎渉:03/05/22 00:14
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
473やめられない名無しさん:03/05/22 07:35
漏れももうビッグボーイ行かないかもなー
474やめられない名無しさん:03/05/23 02:20
個人の技量がものをいうチャコールに
なんのこだわりのないバイトやおばさんを
使っている店は焼きがメチャクチャだよね
ひどい店では肉汁出放題のWカットが出てきたよ(藁
あと店長も作業優先で肉切りの厚さの管理や
チャコール温度調べないやつもいるし
(店長自らマニュアル無視の作業している店も少なくない)
肉の質はたいしていいわけじゃないけどきちんと作ればそれなりにはなる
先にこだわりと書いたが技術がなくても余裕を持って作業させれば誰にでもできる
でも本来あるべき余裕はMHの関係で全て削除されている罠

なあ喜多腋、おれの前で偉そうにこだわりとかぬかしてるあんたが
客商売わかってなかったからこの現状だと思うんだがどうよ
475やめられない名無しさん:03/05/23 03:20
なるほど・・・
こういうの読むとなおさら行くき失せるな〜
476やめられない名無しさん:03/05/23 22:47
わっきー、君が来るたびに作業が進まなくてとっても迷惑。
この、コロコロ変わるこだわりのない仕込みを指図するのやめてもらえませんかね?
だだでも、時間も、人も削られて忙しいのに、仕込みは、現場にまかせりゃ
いいんじゃ!うちの店はなー、人材が揃ってるんだから、もう少し待遇を良く
してくんないと、給料少なすぎて人が逃げてしまうぞー。
477やめられない名無しさん:03/05/23 23:49
客も逃げてるから丁度いいんでつ
 ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━ム
479やめられない名無しさん:03/05/24 05:04
ビッグボーイよ
もう行くことをないだろう










さ・ら・ば・
擁護さえもないな
哀れだ
でもイカネーヨ
481山崎渉:03/05/28 15:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
482やめられない名無しさん:03/06/01 09:33
人来ないから一人営業は辛いよ
       旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
483やめられない名無しさん:03/06/02 20:46
>>482
人来ないんなら仕事も少なくていいんじゃないの?w
何か辛くなさそうだし。

そういえばメニュー変わらないのかな?ハンバーグカレーが食べたい。
484やめられない名無しさん:03/06/03 18:23
なんか楽しんでるよ482
メニューずっと変わらない
ハンバーグカレー食べたければ
ガストかロイホへどうぞ483
485やめられない名無しさん:03/06/03 23:02
484よ。
貴方は北海道の人ですね。
ガストもロイホも北海道限定で
インディアンバーグや元気ハンバーグとか
内地よりも格安メニューがある。
BBJも北海道限定で辛味噌ステーキとか
ランチ以外でも割安なセットがある。
486やめられない名無しさん:03/06/04 00:09
MHいっぱい使えるようになった。一体今までの重労働は何だったの?
インターバルトレーニングか?
あーあ、ベンチがアホやから野球が出来へん。えもやんのような心境でんな。
487やめられない名無しさん:03/06/04 00:53
>>485
北海道民はかなり貧しい。
札幌の地下鉄なんかみんな子供料金で乗ってるし。
西友返金騒動も北海道だし。
ガストやバーミヤンが急速に出店してもう北海道独占だった、
ヴィクトリアも終わりだね。
6月には滝川や旭川にガストが出来るし。
488やめられない名無しさん:03/06/04 00:54
BLで出てたファミレスっていう印象しかないな
たとえば〜どうにかしてぇー♪
おれ、「BIGBOY」っていうコンドーム使ってるよ
490やめられない名無しさん:03/06/04 01:08
489は童貞
491やめられない名無しさん:03/06/04 06:49
おれは“ゴクアツ”使ってる

ソーローなもんで・・・
492やめられない名無しさん:03/06/04 23:20
>>486
ほんと?何処の人?そんな気配は全くありません。
あ、そういや、15日までだったかまでは予測超えないように何たら〜ってFAX来てたかも。
ちょっと期待できるのかな?
すまん、MHってなんだ?
494やめられない名無しさん:03/06/04 23:51
MHは労働時間数、ちょっと楽になった、と思ったのもつかの間
近日中に、営業時間が延長されることになるそうな。
>>492
楽になった所と厳しくなった所と分かれたみたいだよ。BY 道民
495やめられない名無しさん:03/06/04 23:59
うちの店は店長が代わって今までもじゅうぶん無理だったMHが
更に削られていってます。
このままじゃあバイトの不満が限界にきそう。
ビッグよりも時給が高くて楽なところなんていくらでもあるし。
でもやめられない自分。辛い。
496やめられない名無しさん:03/06/05 00:31
もうとっくに辞めた立場からいうと、あんなバカ会社・
バカ店長のためにいろいろ悩んでいたのが本当に無意味ですよ。
社員はともかくアルバイトで不満のある人は、
お早めに見切りつけたほうがいいですよ。
「前のところでは時間拘束されてもお金貰えなかった」
と言うとみんな呆れています。労働法違反、なんだそうですよ。
(その当時はおかしいと思っていたけどみんなも我慢していたので文句を言えませんでした)
497やめられない名無しさん:03/06/05 00:41
自分のことだけ考えるとさ、そうなんだけどさ、
やっぱ一緒に働いてるみんなのこと考えるじゃないですか。
自分がリーダーみたいな立場にいたりすると尚更に。
こんな私は甘ちゃんなんですかね。
我慢してるのとは違うんだよなあ。
確かにお金は欲しいけど、働いてるのが楽しい職場にいることのほうが大事だと思うのです。
やっぱり甘いよね。こんな考え。
498やめられない名無しさん:03/06/05 01:10
>>497
いいんじゃない?それで。
うちの皆さんも、稼ぎは悪いがシフトが結構融通がきくっていうだけで
いるようなものだもの。ここの会社、労基に訴える価値はあるよ。穴だらけ。
ここの会社も勝手だけど、こんな労働に耐えられるのは、もっと勝手気まま
人達だけかもね。それってワシらのことさー。

499やめられない名無しさん:03/06/05 01:58
レスが伸びてるなーと思ったら・・・MH、使えるようになったのかな。店によっては。
俺もう辞めるって上のほうに書いて実際辞めてから二ヶ月経つけど労働条件の悪さとか特に変わってないのかな。
まぁ俺みたいに、学生は割に合わないと思ったらすぐ辞めるけど、>>497さんみたいにお金以外を求めて残る人は大変だな。
つーかビッグボーイてそういう人らで持ってない?うちの店はそんな感じだった。

>>493
マンアワーの事ですよ。つまり人間×労働時間の合計。
500やめられない名無しさん:03/06/05 09:10
500get
/\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |     
         |      .,___.,     .,___.,   i  もう・・・だめぽ
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο

501やめられない名無しさん:03/06/05 22:44
>>494
そうなんですか。じゃあうちの所は厳しくなった場所だな。
店長変わって時間削られたし。使えない店長なのに。

>>497
別に甘いとは思わないよ。お金が全てじゃ無いから。人間関係も大事な財産だと思うよ。
俺も似たような状況だよ。俺も辞めたいと思う事あるけど、職場のみんな好きだし、
まだ一人前じゃなくて心配な後輩もいるし、給料も結局上がんなかったけど、楽しいからいいかな。
もう就職するからそんなに長い事居る訳じゃ無いしね。

まぁお金が欲しかったら掛け持ちでもして稼ぐのもいいんじゃないかな。きついかもしれないけどね。
502やめられない名無しさん:03/06/06 09:59
人生勉強だと思いたまえ
      _、_
        ⊂(#,_ノ` )つ━・~~~
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄┗┛[] ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
503やめられない名無しさん:03/06/08 09:23
悔しいからドリバ頼まないでタダ飲みしてやるぞゴラァ
――――――――――――――――――――――
  ―――   /`l ―   /`l  ――   ――
 ==== ―  /  `l   /  `l ====      ―
ニ――    /    `l_/    `l   ̄ ̄ 三三 ――
  -ニ―/         キラーン  \  ̄ ̄ ̄ ̄__ ̄
― __|  ●      ●十/_/__ | ニ ̄ ̄_
-ニ ―-|            __/_/__  |   ニ――三三
――― |    /⌒\__,ノ  / /   /=  ――
  ===_\             / ̄ ̄  ==― _
――――――――――――――――――――――
504やめられない名無しさん:03/06/08 09:39
>>503
漏れもご一緒します
505やめられない名無しさん:03/06/08 12:14
          ∧_∧
        ⊂(・∀・ )つ-、 ドリンクバータダ飲みだと?
      ///   /_/:::::/ 恥ずかしいとは思わんのかね。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 そもそもガストとは違うのだよ。ガストとは。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ビッグボーイレストランは家族で楽しむレストランなのだよ。
  /______/ | |
  | |-----------| |
506やめられない名無しさん:03/06/10 20:31
>>505
はぁ?
ビッグボーイなんてガストと同レベルだよ。
507やめられない名無しさん:03/06/11 00:03
>>506
客層が違うだろ。ガストに夜中にでも行ってみ?
普通のファミリーレストランじゃないから。w
508やめられない名無しさん:03/06/11 03:05
今日、和風セット持っていったときに、
「箸ちょうだい」って言われたよ。
もっとちゃんと見てほしいね。
あと、ラズベリー&バナナパフェたのんどいて
バナナを全て残して帰るのは何かの嫌がらせですか。
バナナを切るのはめんどいんだぞ!
509元店長:03/06/11 03:30
その昔、ピザ屋でサラミだけ食ってあと全部残した女を見たよw
誰かに連れられたとかじゃなく一人で来てそんなことした (キテガイ?)
>>507
違うと思いたいのはビグボイヲタのみ。
傍からみればお前もDQN
夜中の客層なんてガストと大して変わらんんと思うけどなぁ。
俺キッチンだったからあんま関係なかったけどね。
>>510
確かにそうかもな。ヲタじゃないけどな。近いからたまに行くけど、そこだけじゃ無いし。
ドンキーもガストもたまに行くし。
513やめられない名無しさん:03/06/14 02:36
深夜の迷惑なお客様のことを、僕らは
「ウンコ君」と呼んでいました。
5人で来てドリンクバー1つだけとかで注文終わらせようとするんだもん。
ありえない。
514やめられない名無しさん:03/06/14 21:20
>>503
実行した?
515やめられない名無しさん:03/06/16 01:21
ビッグボーイ好き。
516やめられない名無しさん:03/06/16 01:48
ネタでつか?w
末広町にある「手こねハンバーグの店」ってにせものですか?
サラダバーが無いみたいだし、看板に「ビーボーイ」とか書いてあるし。
キャラクターまで似せてあるけど、あんな下品な顔じゃなかったですよね?
518やめられない名無しさん:03/06/18 13:36
ビッグボーイジャパン
http://www.bigboyjapan.co.jp/
ビッグボーイジャパン統一スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039920221/l50
★★★ コ コ ス ★★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041698479/l50
公式ホムペ
http://www.cocos-jpn.co.jp/
519やめられない名無しさん:03/06/18 15:26
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
520やめられない名無しさん:03/06/24 22:45
ランチ15時までになってから最近逝ってないな。
どうして、注文して1分で出てくるのかと、小一時間(ry
作り置きするな。
>>521
牛丼魂です。
523やめられない名無しさん:03/06/25 22:05
>>521
何注文したの?
524やめられない名無しさん:03/07/02 15:27
         .\ 目          \   ,,,,,,,,,,,,,,
              .. \            \(´<_` )
             ∫,,,∫ \           目⊂ ⊂日
  ビッグボーイ君哀れだな <#゚ -゚>  \目           \(__)
             (  つ   \  目     .    \
             ⊂ ノ     .| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

525503:03/07/02 21:49
実行する前に15時でランチ終了の為辞めました
ななしさんとか最近みえませんね
やはりドリンクバー無料クーポンなくなってから
離れてしまったんでしょうか
社員よりもバイトの方が衛生や提供する料理の意識が高い当店。

なんか上が馬鹿だとバイトとかが固まって頑張っちゃう時あるよね、うちはそんな店。。

売り上げ低いしMHキツキツだけど頑張ってるぞー
527やめられない名無しさん:03/07/08 23:52
>>526
ほとんどの店がそうじゃ無いの?上の方のレス見たらそんな感じ。
バイトの人たちの成長にはいい店だよね。w
528やめられない名無しさん:03/07/11 00:18
ドリンクバー無料券、復活してますね。
店にも大量に無料券があります。
いっそ料理を注文したらただにすればいいのに。
無料券あとでだされて商品訂正、ウザい。
529やめられない名無しさん:03/07/11 01:20
いまさら無料券フカーツされてもDQNしか行かない予感

わらしももちろんもうイカネエヨ! だっておいしくないし雰囲気悪いんだもん
530やめられない名無しさん:03/07/11 22:21
だったら初めから無料券続けてればよかったのにね
531やめられない名無しさん:03/07/11 23:17
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ワッキー、上げちゃってゴメンネ!
     \
        ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
       ∧_∧ (::ヽ
       (  ´Д`) /( ヽ
       /     (;ノ /             。:;、
      .| i    iヽソ    ガチャ      ゚:。;;゚
      | i|    |  ヽ、    __    _ !/_
      |. ||    |    丶_ -/∴:⌒/i─...)  (─
      .|. |.|    !     ./ /.。:;_ ://   ( ..::")
     (ノ .i    |.      / .( ``  ノ     ` - .'
       /  ,、 !    ./.    ̄
       / ./ i  i    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / / .|  |.    | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
     ./ ノ  .| , )..    | |        ∩||∩
   ././   .i  |...   | |        ∪||∪
   i ヽ    .! .|    | |_____||___
    ヽ _)   ( 丶..   |__________
ε=         \ )


532やめられない名無しさん:03/07/12 07:01
今さら無料券フカーツされてもいかねえよ。
533山崎 渉:03/07/12 16:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
534やめられない名無しさん:03/07/12 22:43
  @ノノハ@
`;:゙;`(´<_,`*) ブブブいまさらドリンク無料券!!! 
  ( ( )⌒) 
   | | | /|
   し し ' _|
   / | |  ヾ,,
  (~`〜〜"~ )
  `~〜ー〜"~
   // | |
   (x| /x)
   `' "
535山崎 渉:03/07/15 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
536やめられない名無しさん:03/07/16 18:40
そのうちランチも17時までになるかもね。
前も15時までにしては17時に戻してを
何回も繰り返しているんだからね。
537やめられない名無しさん:03/07/16 20:50
またかよ。
538やめられない名無しさん:03/07/19 03:00
サラダは少なくなるわ、営業時間は延びるわ、ころころ変わりすぎ。
杏仁とか、ライチとか、うどんとか、今のうちに食べといたほうがいいよ、
今月中になくなるから。
539やめられない名無しさん:03/07/21 01:35
今月でも来月でもいいよ。行かないから(ワラ
540やめられない名無しさん:03/07/25 02:16
いべしねよ
541やめられない名無しさん:03/08/01 18:25
│       .\     .│   海老警報!! | ../
│ まさに、   \   ...└―――──―――┘/
│ 海老だな(ワラ .\     ....ヽ(´ー`)ノ    /    海老フリャー!
..\______   .\    ..∧∧∧∧∧ ./  .∧∧,..,、、.,、,、、..,_       ../i
      _ \ |/   ..\ .<          >   (゚Д゚; ) :、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i
 ≧ェェエエエ_゚≦      ..\<     海 >   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    ”””>>>>         .< 予   老 >   `"∪∪''`゙ ∪∪´´
――――――――――――< 感  ..ス >―――――――――――――――――
           / ̄~\  < !!!!   .レ >i\   ...⊂二 ̄⌒\,,.、、,∧.,,..∧ 
           / ̄~\ ヽ <     .の > ‐:''`.',:'''´:゙ )\   ...(、:. .、;.´Д`';    ./
          / ̄~\  ヽ |  ∨∨∨∨∨ .\ ̄ ̄ ゙'‐./__  ..).: .:, :... :;..、.'  _/
        / ̄~\  ヽ  l/  /        \   ..//// / `'' '゙"´  ⌒ ̄ /
      _/ ̄~\ ヽ  |/   /          .\ / / /// ̄\      | ̄ ̄ ̄
  i''"" ̄/      ヽ _l/    / .∧∧    ミ ドスッ.\../ (/    \    \___
   | / /     / l ヽ    /  (   ,,)┌―─┴┴─..\       (     __
  l,   /    /   | |    ./  /   つ. 海老領土..  \      /  / ̄ /  
   ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ   / 〜′ /´.└―─┬┬─―─..\    / /  . / ./
      \,,       |  ./  ..∪ ∪      .││ ε3   \ .//    ( ../
        ~''-─-─-  /             ゛゛'゛'゛        ..\/    

542やめられない名無しさん:03/08/02 00:11
またクーポンですよ。早速みんな使いに来てたよ。俺もな。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
544やめられない名無しさん:03/08/03 07:22
>>542
何のクーポン?
545山崎 渉:03/08/15 21:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
546やめられない名無しさん:03/08/19 13:04
サラダバーって単品でも頼めるの?
547やめられない名無しさん:03/08/19 15:16
480円だっけな確か。最近行ってないから変わったかも。
548やめられない名無しさん:03/08/19 15:58

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧__∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂( ´_ゝ`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|ドリンク無料券復活!....|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

549やめられない名無しさん:03/08/19 16:05
サラダバー無料券はないの?
550やめられない名無しさん:03/08/19 16:08
ビッグボーイの牛肉は、いくらなんでもまずすぎる!
551やめられない名無しさん:03/08/19 16:50
BBJ倶楽部に入会すればサラダ無料券
2枚くれるよ。
ただし入会金100円。
前のスタンプ集めてサラダとドリンクが
両方同時に使える無料券もらえたから
そっちの方がよかった。
552やめられない名無しさん:03/08/19 17:04
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー ( ´_ゝ`)≪ふーん。。      /     ∧_∧
 李鍾範は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧   ( ´_ゝ`)≪ふーん。。
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   ∧_∧   从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   ( ´_ゝ`)≪ふーん。 n   \  <.      >.. /.   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の フ. >/.   __(__ニつ/李鍾範  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.        \/       / (u 
―――――──―――――――< 感 |. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        age( ´_ゝ`) <     ン. >  1電波がっ!!
    ∧_∧.             /<..     >\    
  ∧( ´_ゝ`)≪ふーん。。  /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 よく分かったよ!ありがとう
 ( つ ノ ノ       /.―━[JRヘェ駅( ´_ゝ`)]━―\.    >>1
 |(__)_)     /                     \   ( ´_ゝ`)≪ふーん。。
 (__)_)      /. ―━―━[JRフーン駅( ´_ゝ`)]━―━\
         ./                            \


553やめられない名無しさん:03/08/19 17:13
BBJ倶楽部って何をする倶楽部なの?
554やめられない名無しさん:03/08/20 02:38
>>550
サーロイン美味くないか?カットはあれだけどさ。
555やめられない名無しさん:03/08/20 23:09
ゼンショーマンセーな客にさせる倶楽部。
入会して無料券欲しさに何度も店に行きたくさせるのが目的。
556やめられない名無しさん:03/09/01 12:33
値段が高くなってるぞ
もーいかねーわ
557やめられない名無しさん:03/09/02 03:05
>556
ここ一年くらいメニュー変わってないんだけど、
何が高くなってる?てかいつから行ってなかったの?
558やめられない名無しさん:03/09/02 06:13
>>553
スタンプ集めるとビッグボーイファミリーの
マスコットがもらえまつよ
500円で1スタンプで20集めるよろし
559やめられない名無しさん:03/09/05 14:19
>558
そんなサービスどこの店でやってんの?
てかスタンプって。
今は100円で1ポイントのカードですよ。
560やめられない名無しさん:03/09/06 23:48
>>558
ワラタ。
561やめられない名無しさん:03/09/07 05:33
>>556
禿同。
ドリンクバー無料券には騙されないぞ!
562やめられない名無しさん:03/09/13 03:14
お前ら○野店長の悪口言ってんじゃねえよ。
男はひがみか?
女は喰われるほうも馬鹿なんだよ。
○野店長が仕事しないだ?
そこはどこの暇な店だい?
あんだけ仕事してくれる人、うちではかなり貴重だね。
そりゃ女も絶えねえだろ。
グチグチ言ってる暇あるならもっと動け。仕事しろ。馬鹿が。
本人?

B級グルメ板まで来て毒吐いてるバカは
客から見ても不愉快だっつの。

ホント碌な店員いねーな。
なんか知らんけど
>>562-563は痛い
565やめられない名無しさん:03/09/13 14:31
本当に痛すぎ必死だな(W

絶対本人じゃねぇの?
566やめられない名無しさん:03/09/13 14:43
本人な訳ねえじゃん。
碌な店員いねえだと?
お前何様?
お前みたいな頭の悪い客、こっちから願い下げ。
567やめられない名無しさん:03/09/13 16:54
つか本人?とかいってるの痛い。

結局は分らないのに
568やめられない名無しさん:03/09/13 17:21
つうかお前ら人の悪口しか言えねえの?
痛いとかうぜえんだよ。
知らねえ奴が口はさむな。





569やめられない名無しさん:03/09/13 18:49
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>562     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

>>568
BBJはこんな糞社員によって成り立っています
571やめられない名無しさん:03/09/14 10:43
クソスレ糞従業員晒しage
>>566
>お前何様?

お客様。
○野とかいう奴の事は知らんが

>>562のレスが痛いことは明確だな
このスレで散々サービスが叩かれてたが、
なにも店員の質の悪さを実証しにこなくてもな・・・
ちょっと大きいので何時もオカモトのビッグボーイ使ってまつ。
576やめられない名無しさん:03/09/19 19:52
>>562の話って相当前のネタだろ?今更ぶりかえしても…
伏字になってるけど他板で店舗と実名さらされてるの
この人だったかな?ずいぶん前のだから…
なんか知らんけど
>>562-568は痛い
578やめられない名無しさん:03/09/19 22:25
ミルキーウェイとヴィクトリア
結局独立してる
統一は無理
579577訂正:03/09/20 05:13
なんか知らんけど
>>566-563は痛い
580やめられない名無しさん:03/09/20 05:18
581やめられない名無しさん:03/09/20 23:24

  @ノノハ@
`;:゙;`(´<_,`*) ブブブいまさらドリンク無料券!!! 
  ( ( )⌒) 
   | | | /|
   し し ' _|
   / | |  ヾ,,
  (~`〜〜"~ )
  `~〜ー〜"~
   // | |
   (x| /x)
   `' "

582( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/22 07:49
ドリンクバー無料券とサラダバー無料券って同時に使えます?
あとランチタイムは何時までやっているんですか?
だ・め・よ
15時迄かな。無料券等の重複はできません。
585やめられない名無しさん:03/09/26 22:30
どりんくとさらだ無料券同時に使ったよ

586やめられない名無しさん:03/09/26 23:15
荒れてるね〜。
ここは糞社員とDQN客のレストラン?
サンシャインの近くの今野秀和まだ生きてるの?
女喰う=オババ
588やめられない名無しさん:03/09/27 18:50
M's DINING】宮のスレ 【ステーキ宮リベロ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064625826/l50
589やめられない名無しさん:03/09/30 22:45
ここは優勝セールしないの?
590やめられない名無しさん:03/10/04 15:26
もうダイエーグループじゃないからしない
フォルクスにイキナ
591やめられない名無しさん:03/10/20 03:29
age
近くにあったBBJ潰れてたsage
593やめられない名無しさん:03/10/23 04:24
どこのBBJ?
594やめられない名無しさん:03/10/25 17:36
BBjこれからどんどん無くなっていくんじゃないの
595やめられない名無しさん:03/10/25 22:40
BBJだけじゃないかもね。
596やめられない名無しさん:03/10/27 01:19
今度全メニュー変わるよ。
597やめられない名無しさん:03/10/31 22:52
いつ変わるの?カットステーキ前のに戻してホスィ。
598やめられない名無しさん:03/11/01 21:59
ふぁみりーれすとらんがすとと同レベルになったな。
599やめられない名無しさん:03/11/07 19:12
メニュー変わってるみたいでつ
600やめられない名無しさん:03/11/07 19:44
つぶれた
601やめられない名無しさん:03/11/07 23:06
サラダバーがさくしたりするから客が離れるんだよ。
今頃ドリンク無料権もらって行ったらがっかりした。
602やめられない名無しさん:03/11/16 06:21
質sage はじめたら そろそろかな(W
603やめられない名無しさん:03/11/18 02:47
ポテトサラダが品切れ手た。
サラダバーのメインといえばポテトサラダなのに!
おまけに日本茶まで品切れてた。
信じられない。。
おまけにたまねぎに火が通ってなかった。。
今度こそ「作り直せ!」って言えるようになろう。。。
604やめられない名無しさん:03/11/18 22:14
生焼け大杉
605やめられない名無しさん:03/11/19 01:34
ハンバーグはレアで頼んでないんですけど・・・。
焼直せって言う事も出来ないしな。>>603ナカーマ
606やめられない名無しさん:03/11/19 02:26
ホール従業員です。
生焼けに関しては、じゃんじゃん焼き直せと言って下さい。
キッチンのミスでホールが客に怒られるのは正直悔しいですが…
食べれないものを提供して、代金を頂くわけにはいきません。
代表して謝ります。
申し訳ありませんでした。
607やめられない名無しさん:03/11/19 08:39
>>605
焼直せって言っていいよ!っていうか言え!!
>>606
もれはホールの人に文句言わないよ
店長、もしくはキッチンの人間に直接ゴルァ!!(゚Д゚)
同じものをもう一度焼いてきてこげてたときがあって
マジ切れして店長締め上げたこともある
流石にやりすぎたとおもったがあまりにも対応の悪さに切れたのよ
無料にするって言ったけどコゲバーグ以外は金払ったよ
無料にしたくて切れたと思われたくなかったからね
608やめられない名無しさん:03/12/01 05:58
ファミレスというにはメニューが少なく味も悪く
お客も従業人も逃避する一方で
ゼンショーとしては予定通りの展開なのだろうか…
609やめられない名無しさん:03/12/01 22:11
客が減っても従業員も減ってるから、純利益は出てるんじゃない?
610やめられない名無しさん:03/12/03 02:15
>>609 固定費分が出せないだろ(笑
ファミレスはそこそこの人数で客席フル回転が理想なんだが。
無理な時間カットでスタッフのやる気は落ち込む一方だなあ。
サラダバーのためだけに行ってたけど、
今は時間つぶしに寄っても、ドリンクバーしか頼む気しない。
1年くらい前までは、サラダバー結構良かったんだよ、
今と比較したら、すばらしく良かった。
612やめられない名無しさん:03/12/06 04:55
皆どこのビッグボーイに行くの?
私は池袋!
池袋はそんなに気になる事何も無いと思うけど…
613やめられない名無しさん:03/12/06 14:48
>>611
ウチの近くの店は1年前と変わらないけど、
611の店はすごく品数を減らされたとかいう店?
俺、ビッグボーイ好きなんで、
家の近くや職場の近くで4店舗くらい逝くけど、どこ逝っても明らかに違うよ。
豆サラダ、ヒジキとおからのサラダ。春雨サラダあたりはどこ逝っても見かけなくなった。
現在ある惣菜サラダはポテトサラダ、マカロニサラダくらいじゃない?
1年前は果物が数種類あってグレープフルーツとかがあった。
ゼリーやヨーグルト(マヨネーズに似てて、サラダにかけるヤツがいた)とかも数種類あった。
今はデザートはゼリーか冷凍ライチかがあるくらい。
615やめられない名無しさん:03/12/06 15:45
豆サラダと春雨サラダはわりと最近も見たような・・・?
どっちも食べないからあまり関心ないんで違ってたらスンマソ
パンプキンサラダは完全になくなったよね・・・

果物はパイナップルあるよ

何年も前は夏になるとスイカやメロンがあって、スイカ目当てに
よく通ったものだが・・・
去年の夏はメロンあったけど、固くておいしくなかった・・
616やめられない名無しさん:03/12/08 00:14
店舗によって違う事はまず無いと思うよ。
ライチなんかのフルーツ系は毎年季節ごとに決まって出てきてる。
常に同じ所から仕入れられる訳じゃないだろうし。
いや、サラダバーのラインナップは昔から店舗によって違ったよ。
昔、友達の家に行った時に、その近くで入った店には中華麺があった。
その頃、漏れの家の近くはうどんがあった。

現在はどっちもない。
618やめられない名無しさん:03/12/08 02:10
>616
一部店舗で品数を減らしたって書き込みが前にあったよ。
619やめられない名無しさん:03/12/08 23:15
現在の正しいサラダのラインナップはこうです。
レタス2個、コールスロー、オニオンスライス、むきえだまめ、カーネルコーン、
ヤングコーン、マンナン、ほうれん草、サニーレタス、きゅうり、ミニトマト、
ポテトサラダ、マカロニサラダ、おくら、海藻サラダ
620やめられない名無しさん:03/12/08 23:54
今日行ったけど、豆サラダ、春雨サラダ、パイナップルありました。
でもトッピングが1種類しかなくて、補充されなかったよ〜
621620:03/12/09 00:25
619のうちコールスローはなかったけど
620+豆もやし+スナックえんどうみたいの+いんげん+キャベツ+ダイコンとにんじんの千切り+すぱげてぃ+ゼリー+ライチ
とかありました。

でも豆もやし(中華風味付け?)とかポテトサラダは古そうな変色したのが
一部に混ざってました。。
こばえ飛んでたし、なんか清潔感に欠けるので、もう行きたくないでつ。。
622やめられない名無しさん:03/12/09 15:02
ハンバーグやステーキソースが不味いのでサラダバーの
和風ドレッシングをかけて食ってる
623やめられない名無しさん:03/12/09 18:42
ビッグボーイってあんまみないけど、まぁハエはどこでもいまつよ
624やめられない名無しさん:03/12/10 22:02
使える商品券一覧表ココスと同じの使ってるのに、
つかえない年配の女性が字も読めなくてレジでもめてから、
もう行くのやめた。客に見せる前に、お前がよめよばばぁ!
625やめられない名無しさん:03/12/10 22:22
COCOSでも同じだって。
どうやら定員は一度もあの表みた事ないらしい。
626やめられない名無しさん:03/12/11 08:29
店長クラスでもわかってない
627やめられない名無しさん:03/12/11 23:03
>>625
★★★ コ コ ス ★★★
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1041/10416/1041698479.html
もうスレなくなってた。


http://www.bigboyjapan.co.jp/mail/index.shtml
ビッグボーイジャパンでは、
いつもご利用頂いているお客様からのご意見、
ご感想OR店にあるハガキで誰かした人〜
>>628
日本語は正しく使え
オムライスハンバーグコンボ無くなったの?
また、懐かしいメニューだ。
オムライスはクリームソースも無くなりキノコデミソースのみになりました。
そういや夏でも冬でもハンバーグドリアしか頼まないなぁ。
あやや・・・それなりに人気あった憶えがあるんだけどなくなったのか。
手間かかるからかな。
633やめられない名無しさん:03/12/20 02:57
今日からイチゴフェア?。
634やめられない名無しさん:03/12/21 01:40
宣伝おつ。
でもズッパ?は美味かった。
635やめられない名無しさん:03/12/28 20:41
エムズダイニングで
なぜかハンバーグ
もってる
ビッグボーイ君の人形(笑
発見しますた
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637やめられない名無しさん:04/01/15 16:21
久々行ったら値上げしてた
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639やめられない名無しさん:04/01/29 12:34
477円でもうくえなくなった
640やめられない名無しさん:04/01/29 12:47
( ゚,_ゝ゚)プ 貧乏人
641やめられない名無しさん:04/01/30 22:59
>>639
うちの地域は477円で食えますが何か
642やめられない名無しさん:04/02/03 19:40
都心とか高いんだろ ゚,_ゝ゚
643やめられない名無しさん:04/02/04 10:09
田舎は値上げしたら来なくなるからな

ココスの優待券でここでも使えるの

初めて知った
644やめられない名無しさん:04/02/12 20:38
近県ショップで500円券が1枚450円で売ってたのげとー

       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
        ̄ ̄

645やめられない名無しさん:04/02/12 21:49
どこに売ってるの?
646やめられない名無しさん:04/02/13 01:34
都内の有名な金券ショップ
今日、久々に摂○のビックボーイに行った。
結構繁盛してた。(日曜の夕食時に行ったから)
ビックボーイハンバーグがメニューから消えていた。

いつ行っても思うことだが、店員が少ない。
食い終わったあと、かたずけに来るのが、10分以上経たないと来ない。
店員はその間、接客に四苦八苦だ。
正直、食ったあとの放置は見苦しい。

繁忙時間帯は店員を増やすべきだ!と思うヤシだが・・・。

どう思われる?
出来るだけギリギリの少ない人間で営業するってのが店(会社)の方針でしょうね。
繁忙時間帯だけでも多くバイトを入れればいいと言っても、毎週土日の19〜21時だけ働きたいって言ってくれる人なんてそうそういませんし。
食器の片付けは後回しなんでしょうね。

でも食器の放置は見苦しいね。他のファミレス知らないからわからないけど、
ディッシュを客から見える位置に放置するのは普通のことなんでしょうか・・?
店員増やして・・・・(現従業員、、、、、)
2年ぶりに行ったんだけど以前よりメニューが減った印象。
初めてステーキを食ったけど黒こげで肉質もビーフジャーキーのようだった
吉野家がオージーを拒む理由がなんとなくわかった
オニオンスープはうまかった。
サラダバーからババロアが無くなったのは痛い。。。。。
652やめられない名無しさん:04/03/10 22:24
漏れの近所の店ではババロアおいてるけど?
おととい477円ランチくおうとしていったら530円にねあげしていた

 まぁそれはいいとして、ハンバーグセットを頼んだら玉葱が「ほぼ生」で出てきたのよ
ついでにスープバーのとこの鉄板が捲れあがってて服やぶれましたし
苦情をHPから送ったのにまだ返事こないの、山梨県のビックボーイ竜王店はおかしいな
654やめられない名無しさん:04/03/16 17:46
サラダバーのあたりをハエが飛んでたから店員に言ったけど、
その店員は何もしないのと同然だった。。
655やめられない名無しさん:04/03/16 17:58
ウチの近所、商品管理も悪くなって不潔な感じになってたから
しばらく行かなかったんだけど、、、
7月まで改装のためお休みだって。
随分長い改装だね。。。
656やめられない名無しさん:04/03/19 00:59
いっぱいいっぱいどころか
もう首まで浸かってきたか
657やめられない名無しさん:04/03/23 17:54
4月から新メニュー。
バイトしてますけど?何か質問あります?
 じゃ質問

 ビックボーイはいつ行ってもガラガラなのですが
スープバーやサラダバーの鮮度は大丈夫なのですか?

 店員さんがいつ行っても暇で余っていますが
本当にあんなに店員が必要なのですか?
>>659
ちゃんとやってる店は時間廃棄を守っています。
守ってない店は守ってません。

うちはむしろ店員が少なすぎて、細かい掃除まで手が回らなくて参っています。
オオ、ほんとに返事きた、ありがとうございます
サラダバーのラインナップって店舗によって違うけど、
各店で決めてるの?
>>662
それなりに長い間バイトしていますが、
サラダバーのラインナップについては店長と話した事がないので。
恐らく店舗側で決定。と言う事はないと思います。

時期/周期により若干ラインナップは変わりますので、そのズレではないのでしょうか?

無責任ですいません。
 では便上して

 ホームページにあるドリンクバー無料券などはどのくらい使われてますか
取り合えず十数回見ていて使っているかたってみたことないんですが・・・

 同じハンバーグのセットを頼んでも、ある日、ある店だと「これで500円でいいの?」なまともなもの
ある日ある店だと「これ食い物?」なものが出てきます、他の同業他社と比べても落差が激しいです
・・・一応マニュアルとかはあるでしょうし、調理師免許のある方が作ってるんですよね・・・?
>>663
レスありがとん。
時期周期ではなく、店舗によってマジで違うんだよね。
漏れの家の近くだとうどんなのに、ツレの家の近くだと中華麺みたいな違いがある。
>>664
生憎サービス券回収率等は余り見ていないので、曖昧なお答えしか出来ませんが…
たまにチラッと見る限りでは、休日に1〜3枚と言うのが実情な気がします。

ハンバーグの焼き加減は正直申し訳ないです。
ピーク時などは、10〜20卓程度同時に焼いている為、
どうしてもアラが出てしまうのが現状です。

また調理師免許なんてない人間が焼いているので、
その時の担当によっても相当変わると思います…。

酷い時にはバイト数回目の人が焼いていたり、
「今まで絶対料理なんかして来られなかっただろう。」
と思われる40過ぎの方が焼いている時もあります。

特にピーク帯に上記の方が焼いているの場合、
最低限生焼け/極端に焦げている物は出さない様にチェックするのが精一杯ですね…。
>>665
未だにうどんやパスタ(?)を出しているお店もあるのですね。
これも今度その話題を話す機会が出来たら、店長に聞いてみますね。

あくまで「バイト」であり社員じゃないので、
不確定な答えしかできなくて済みません、面目ないです。
>バイトタン
お勧めのメニューを教えてください。
ないってのは寂しいので、値段の割にお得なのとか、比較的まともなの程度でいいです。
逆に、頼まないほうがいいものも。
>>668
先のレスでも書いた通り、焼き手・時間帯によってのばらつきはありますが、

和風系(大根おろしが乗ってるやつ)が割と食べやすいです。
ポン酢の味しかしませんけどねん。

典型的な駄目例としては

ミックスグリルや網焼きHB&カットビーフは良く出ますね。
ただミックスグリルは忙しい時間帯だと、一品に対する作業量が多い為雑になりがちです。
それとカットビーフが余り美味しくないです。見た目だけ満足になるかもしれません。

ステーキ系は焼き加減も知らない焼き手だと最悪です。
放置してても焼ける&鉄板暖める時にも火が入るので超ウェルダンになる可能性も。

チキンは生焼けが怖いので、上記とは違う理由で火が通り過ぎになりがち。
余りお勧めはしません。

書いてて思ったんですけど、一体何を食えばいいのかと…
裏が焦げてる・生焼けの時は、容赦なく返却してくださいね。

出来てると俺含め勘違いしてるバイトが多すぎです。
671やめられない名無しさん:04/04/01 17:04
今日行ったらランチ時なのにガラガラ
大丈夫かここは?
漏れの行く店舗はキムタクのサインがあるよ。
なぜか。
673やめられない名無しさん:04/04/02 03:00
>>672
ビューティフルライフで使われた店じゃねえの?

どこの店?
ビューティフルライフで使われた店ならそれこそ鬼の首をとったように宣伝するのでは?
675やめられない名無しさん:04/04/03 05:06
誰か池袋のビッグボーイに行ったことありますか?
池袋店はビッグボーイの本店らしいです。
なぜでしょう?やはり池袋だから?
昔の池袋店はNO.1店鋪だったけれど、今はたいしたこと無さそうだし…。
従業員が少なくていつもバタバタしていて落ち着かない。
ご案内は遅いし、料理も遅い。
しかも料理は見た目も味も微妙。
いいのかなぁ、こんなことで。
もっと客の気持ちになって仕事をしてほしいよ。
>>673
ビューティフルライフに使われたの?ファミレスのシーンなんか覚えてないや。
本放送見てたけど覚えがない、再放送見れば良かったな。

場所は川崎で、近くにキムタクの元カノ(かおりん)が経営するレストランがあったりして、
昔は良く行動していたあたりらしい(??)
プライベートで来た事があるんじゃないかと思ったんだけど、
こんな店来るのか?と驚いたワケ。
677やめられない名無しさん:04/04/03 23:25
>>676
確かデートでどっかのお高いお店に入ろうとしたけど
車椅子で入店拒否されてファミレスになっちゃったー。
ってストーリーだったと思う。
>>677
考えてみると、その状況ってリアルには少なそう
前につき合っていた子がそうだったんだけど、店員さんムキになって手伝ってくれるw
困るのはいつも外に散歩に行くときだけだな。

すれ違いスマソ
こんな過去スレがあった

http://216.239.53.104/search?q=cache:Bsaj7C-zyboJ:food.2ch.net/gurume/kako/1009/10090/1009059549.html

ビューティフルライフで検索しれ
>>672
ビューティフルライフの店舗なら、川崎インター店なんだけど、
キムタコだけでなく、常盤貴子のサインも並べてあるからすぐわかるともった。
かおりんの経営するイタリアンレストランがあるってのは、
近いけど、横浜の方じゃないっけ?
681やめられない名無しさん:04/04/08 02:52
中途で社員になろうと思っているのだけど
どうかな?
682やめられない名無しさん:04/04/08 08:56
>>675
|  池袋はババァが超感じ悪い♪
\____  __________
        \|
              , -
          ∧_ / /
,,__ n      (´Д`/ /
ヽn'' ゝ────''   イ/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    /
         /    /
         |____|
         | i   l~\
         | | 寿 |、  \
         |ノ___| \ ヽ
         .|  |    \ \
          |  )     \ `;
           | L       ヽ_)
           ヽ ,!
           し.......................
           ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::... .. .


おいしいハンバーグを焼いてくださいね
684やめられない名無しさん:04/04/10 23:02
4月15日いよいよ新メニュー!!
社員諸君は準備で大変なんだろうな。
あんまでないよ新メニュー。白揚げおろし膳が一番出るかな。

HB&エビフライのおかげで、ミックスグリルの出が悪くなっていい感じ
686やめられない名無しさん:04/04/12 12:01
この間超オデブ夫婦がステーキ頼んだらしく、

持ってきた人に

「ここの肉汁はなんで赤いの?」とか

因縁つけて困った人が店長に相談してるの

席からみえたが、

店長が出て行こうとしたら

その夫婦見て奥にひっこんじまったよ

そのあとが気になるが。。。
687やめられない名無しさん:04/04/13 13:39
青い肉汁よりいいだろ
688やめられない名無しさん:04/04/16 15:18
ここの店員ずぼらで、
席がらがらなのにかたずいてないからというだけで、
狭い席に案内された。

それとも自分で片付けて広い席座ればよかったか
>>688
狭い席に積み上げちまえよw
690やめられない名無しさん:04/04/17 00:46
この店って一般的に店員の態度が悪いって言われるよね

オイラはそうは思わないんだけど、たまたまいい店なのかなぁ?
691元社員:04/04/17 02:13
態度が悪いというのは様々な要因が考えられますが、
現状としては作業圧迫(人員削減)による余裕のなさが主でしょう。


692やめられない名無しさん:04/04/21 23:59
今回の新メニューでまともな味のものは、まぐろ丼とカレーうどんです。
なぜなら、あまり手をかけずに作れるから、素人でもまとも。
一般にここの系列で、調理師免許のある人間がいるところは、とてもラッキー
な地区です。
しかしながら、会社が要求するレベルはファミレスにしては高すぎます。
社員ですらついていけないのに、その社員の指導のもとにクルーが育つ
道理がありません。
今のままの人員の使い方をするのであれば、もっと現場での調理が単純
になるように、食材の仕込み方、肉もカット済みのもの、ハンバーグも
焼くだけでいいところまで加工するとか、そこまでするのがメニューを
考える方の責任だと思うのですが?
ここの社員も良くないですよ、ただ黙って上にふりまわされて。もっと、
自分たちの意見を言えばいいのに、ただその場しのぎの仕事するから、いいよう
にふりまわされるんだ。
ちなみに、まぐろ丼とカレーうどんはランチにしかありません。
でも、もしかして北海道だけなのかなあ?
ふむ。新メニューは手のかかる料理が増えたということですかね。
どちらかというと、どんどん手間のかからない方向に進んでる気がしてたんですけど。

素人には技術的に高度過ぎるというよりも、手間がかかるのでピークに対応できず、不完全な料理を出してしまうってことですよね。
それに合わせてギリギリのMHでやるから、カットステーキやハンバーグの仕込みにもツケが出てしまう、と。

所詮ガストと同じレベルなのに、上は高級ファミレス気取りですからね(これは前からだけど)。
働いてるバイトの質だって勿論変わらなのにまともに教育する余裕も無いんじゃあね。
それに、ベテランなっても給料上がんないから、育った所で辞め放題。学生バイトなんて飽きたら辞めるぜよ。
我慢してくれてる古参バイト・パートで持ってるようなモンでしょ。
694やめられない名無しさん:04/04/23 02:33
不完全というかさ、基本もできてない。
その料理はお客様がお金を払って食べてもらうるのに、出していいものなのか。
と、常に思っています。
この前ジョナサンのハンバーグを食ったが
あれならビッグボーイのハンバーグの方が全然旨いと思ったな。
暫く行ってなかったがこれからは時々にでも手軽に利用してみるか・・・
696元社員:04/04/23 23:52
>>692 そうそう、全くおっしゃるとうり。
わざわざ手間を増やすのかと思うようなことが多いです。
ご指摘のバーグにしても、精製されたものを解凍・
オニオンとあわせて練り直し、再度リングで形成。
当然ピーク時には作業する余裕なんてないし、
解凍も間に合わない。作りすぎればロスが出まくる。
一番の問題は、そこまでこだわって作っても肝心の味には反映されないことです(笑
カットステーキなんてひどいところだとサイズも厚みもばらばら。
素人の学生バイトが仕込むのだから均一化なんて絶対無理。
というか店長クラスでも手の速さばかり自慢して、
バイトの切り方には文句をつけるが一番できの悪いのが本人に気がつかない。

>>693 <上は高級ファミレス気取り
今の上はゼンショーですからそういうつもりはないと思いますが、
以前から残っている重役連はまだそのつもりかも。
パートさんたちは、まともな人はわりと見切りをつけてやめていき、
あまり使えない人や友達を見つけにきている学生は残りますね。
ちなみに私の知っているある男の口癖は、「がんばったら時給10円上げてやる」
でしたが、そのくせサービス残業や休憩を強制するので
10円上がろうがぜんぜんお給料は増えない仕組でした!

>>694 お値段なりだとは思います…質がまちまちなのは論外ですが。
697やめられない名無しさん:04/04/24 01:51
正直でニーズのハンバーグの方がうまい。
あちらはただのファミレスだというのに、肉もソースも盛り付けも数段上。
>>696
たしかに仕込みの問題は多いですね。解凍がほとんどバイト任せだったりするし。
解凍数がメチャメチャなのに閉店前に気づいて、深夜帯を一人で切り盛りするベテランバイトが大慌てなんていつものこと。
で、出食数が予想を下回れば廃棄、逆に客が多く入ったらプレパ間に合わず不完全な料理。
常温解凍・流水解凍当たり前・・・最悪の場合電子レンジ(解凍機能無し)で解凍。
翌日分のステーキのカットなんて、ピーク時にステーキサイドがやって、
オーダー通ったら、オーダー対応。オーダー連続する間、ステーキほったらかし。肉傷むって。
699やめられない名無しさん:04/04/29 00:08
新メニューになって、みなさんいかがですか?
当店では、とても不評です。グランドメニューには食べたいものが
ないそうです。幸い、今は、割引のチラシがあるので、ゴールデンウイーク
の間は、なんとか来ていただけそうですが、そのあとは、多分こないでしょう。
ところで、あの肉、笑っちゃいますが、あそこまでして、肉売らなきゃ
だめなの?わかる人は、わかると思うんだけど、どうなの?
700
701やめられない名無しさん:04/04/29 03:18
ランチにおろしなくなったから従食で食えなくなった…
702やめられない名無しさん:04/04/30 00:17
札幌、旭町店の狂犬こと「い○」くんも辞めたな。
地区マネージャーになっておきながら…
さんざん偉そうな事ほざいてとんずらか。
先生!チーズハンバーグ注文したら鉄板に焦げが張り付いて
激しく黒焦げでした

これは作り直しを要求してよろしいんでしょうか?
客は6組くらいしか入ってませんでした
1年ぶりくらいに行ったら、1年前よりマシに思えた。
オニオンソースのハンバーグを食べたんだけど、思ったより悪くないなと。
サラダバーも以前は、野菜がしおれていてしょぼかったけど、
野菜も新鮮だったし(時間帯や季節も関係するだろうけど)内容もマシになった気がした。
たまになら行ってもいいかな。
異物混入で責任者が飛んできた
706やめられない名無しさん:04/05/04 23:18
705さん
それは、H市のW店ですか?
何でこのスレって定期的に人事ネタが出てくるんだ?
客にとってはそんなことどうでもいいんだよ。
糞バイトだか社員だかはしらんが消えろ。叩いてる奴とお前は同類だ。
708やめられない名無しさん:04/05/12 01:23
この場合の「お前」というのは、叩いてる奴のことだよな〜
そりゃもちろん同類だ(ゲラ
>>708
叩いてる奴=叩いてる対象という解釈もできないのか…
もうちょっと頭柔らかくしようぜ。脳みそコネコネ
710やめられない名無しさん:04/05/20 23:07
今の東池袋の店長って誰?
711やめられない名無しさん:04/05/21 05:23
レシートに店長の名前書いてある
712やめられない名無しさん:04/05/22 01:30
今の東池袋の店長は岸田さん。
北海道から来た人みたい。
713やめられない名無しさん:04/05/25 19:45
おいらの行きつけの店もぜんショーに
なってから店長かわったよ

店長変わったらバイトの人まで変わった
個人的には前の店長の方が気がきくいい人
714やめられない名無しさん:04/06/04 23:40
オニオンハンバーグ
715やめられない名無しさん:04/06/05 01:04
調布のbigboyはどうなるんですか?
改装って聞いてたけど全部壊してました。
前は客数の割りに店が広すぎたから
2軒建てるとかするんですか?
716やめられない名無しさん:04/06/12 17:35
今日逝ってきたら、ミネストローネの具を掬い取るハゲタカばっかだたーよ。
717やめられない名無しさん:04/06/12 17:45
調布は移転では?
718やめられない名無しさん
マルチ勧誘者を追い出してください!
席を変わりまくるので鬱陶しいです。梅雨。