■餃子の王将メニューで今食いたい物■P-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952元バイト:03/05/07 22:31
鳥ミソ、まかない料理の定番だったな。
それ以外にも鳥甘酢(タンスーキー)、鳥チリ・・・。
鳥ミソ・・・辛過ぎ。
954もみあげ:03/05/07 23:57
王将メニューに限らずな、どんな料理でも、出来立てを店内で食うのが
一番美味いんだろうけどな、家でゆっくりビール片手に(飲酒運転きついもんね〜
、最近)、テレビでも見ながら食いたいときってあるわけやん?
で、王将メニューで持って帰るのに向き不向きってある?
俺は餃子は焼いてもらって一生懸命なるべく早く持って帰って、
それでもさめたときはラップなしで少しだけチンして食う。
後、焼きそば、から揚げぐらいかな・・・。
そういえば四条大宮店でラーメンを持ち帰りしているヤシがいたような・・・。
これだけは店内で食えってのある?みんなどうよ。
955(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/05/08 00:15
四条大宮店の道路挟んで前に茶色のレンガタイルのマンション有るやろ
あそこでヤバイ商売の電話番やっていたけど近いから何でも持ち帰りしたけど
さすがにラーメンはせんかった・・厭きるとマンション下に吉野家が有った。
昔は厳重にラップでグルグル巻きにしてテイクアウトしたモンでしたが。
現在は持ち帰りリストから外してますナ。>ラーメン
957もみあげ:03/05/08 00:23
アレは確かに持ち帰りラーメンだったような気がするが(カップめんの
どんべえみたいな、白い発泡スチロール製みたいな容器にいれてた。店員も
汁物ですので真っ直ぐに・・・などと言ってた)、それならヤシは、
かなりのつわものだな・・・(w
958やめられない名無しさん:03/05/08 00:28
餃子は持ち帰っても美味いぞ。
でも、あの内側が銀紙なのがすごくいや〜ん。
おれは、つるべと一緒で銀紙あかんねん。
959(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/05/08 00:57
最近の箱はタダの紙やで(少しコーテングしてあるけど
水気のある物だいじょうぶか?
960やめられない名無しさん:03/05/08 02:16
そうそう、なんか質のいい紙製の箱。
俺持ち帰りした時はいつも直接タレを箱に入ったギョーザにぶっかけて喰ってるが、
隅の部分から漏れそうで漏れないな。うまいこと出来てる。

ところであの小袋に入ったタレ、ラー油が入ってない方がウマいような気がするな。なんか独特すぎる風味がして好かん。
ラー油と酢醤油が独立してる小袋にして欲しいのぅ。

いつも車で持ち帰るんだが、何とも言えん独特の匂いが2〜3日消えんw
961やめられない名無しさん:03/05/10 15:30
天津飯が一番うまい。
あとギョーザと焼きそばくらい。
全体的にレベル低い。特にラーメンゲロマズ。
名古屋駅前にある店は、カウンターにドカ置きされて天津飯とかのタレを
ホールのねいちゃんが掬ってかけるシステムなんですが、あれは全国区なんでしょうか。
あんまり見た目よくないと思うのですが。
963やめられない名無しさん:03/05/10 19:21
持ち帰るときはドアミラーに引っ掛けてます。
パトカーに停められたことが一度あります。
おまわりさん苦笑い。
>>963
なかなかヤルな・・・。
しかし冷めてしまう罠。     参考にします
965やめられない名無しさん:03/05/11 00:29
餃子とビールを今、激しく食したいのだが、明日は朝から
友達の結婚式。
餃子臭い息で、スピーチするわけにもいかず・・・・。
966やめられない名無しさん:03/05/11 00:55
うちの近くの王将には、【四川風激辛ラーメン】っちゅーメニューがあるんだが、これは全国各店あるんだろうか?うちの近くの店では、メニューにめっちゃ小さく書いてあるんだが…
967スク水 ◆3ElPyE1oM2 :03/05/11 16:03
全国展開では無いと思うけど、サイコロステーキフェア開催中。
ちゃんとしたポスターもあるから、ある程度の店舗で展開してるとは思う。
580円也。
968やめられない名無しさん:03/05/11 19:33
大阪・茨木野々宮店には「肉玉丼」てのがあるんだがこれって全国区なんだろうか?
ライス&肉と卵の炒りつけを頼むなら、この肉玉丼で充分だな。
これに餃子2人前で840円+税だから安いわな。
早い話、肉玉丼はライスの小に肉と卵の炒りつけが乗ってるんだけどね。

969やめられない名無しさん:03/05/11 20:50
王将激好きです。
今までスレ探さなかったのなんでだろー。
とりあえず、どこ行ってもうまい。
神戸中華街に逝ってもすぐ横の王将に入る俺。
970やめられない名無しさん:03/05/12 02:03
そろそろ次スレの準備を>>980あたりでどなたかよろしく。
テンプレは↓こんな感じでいいでしょうか?

■餃子の王将メニューで今食いたい物■P-4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1038787048/
餃子の王将メニューで今食いたい物 part3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1024665169/
餃子の王将メニューで今食いたい物 part2
http://food.2ch.net/jfoods/kako/999/999105240.html
餃子の王将メニューで今食いたい物
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/975/975423790.html

王将フードサービス
ttp://www.ohsho.co.jp/
王将ちゃんねる
http://www.ohsho.com/
『餃子の王将』を120%味わおう♪
ttp://www.anzu.sakura.ne.jp/~chiji/ohsyo/
王将用語一覧
ttp://homepage1.nifty.com/SiteK4/ousyou/o_yougo.htm
1000!!
サーバー規制がかかってるみたいなんや
まんが喫茶で挑戦してみるか・・。

973やめられない名無しさん:03/05/12 21:08
974反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/05/12 21:15
>>960
ドアミラーは高度なテクだな・・
初〜中級はファブリーズだからね

もれもドアミラーに引っ掛けてましたよ(w
975(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/05/12 23:16
【四川風激辛ラーメン】
本部発行の大型で裏表メニューがあるのには書いて有りましたが
小さいメニューで片面だけのがあるんやけどそれには書いてない
こってりラーメンは書いて有る。

で、ホイコーロー、コーテル、パイハン、イーガー
>>973有り難う浜村淳!!
977やめられない名無しさん:03/05/13 14:53
このスレ見てたら急に食いたくなって、逝ってきました。
イーガーコーテ、バリ
びんビールはすぐに出してよろしいですか。

今、口の中が(ry
オレンジシャーベットで癒し中。
↑オレンジシャーベットって今でも原材料にバャリースオレンジを使ってるのかな?
979やめられない名無しさん:03/05/13 19:27
王将メニューにシューマイってありましたっけ?
餃子のインパクトが強すぎて、思いだせぬ・・・。

で、もしあるとしたなら、あまり定食、セットなどに登場しないのは
なんでやろ・・・?
焼売あるよ。
前スレによると旨いらしいが
値段や量を考えるとどうしても
餃子をかっぺるな。
天津麺、食べたいな。
982やめられない名無しさん:03/05/13 20:00
>>980
レス、サンクス
そうなんや、やっぱりあるんや。
前から気になりつつ確認して無かったっていうか(w
やっぱ餃子食うわな(w

でもよく定食屋とか(王将以外)いくと中華ランチとかって
いうと、普通のシューマイとか、揚げシューマイって、皿の
端のほうにちょこんといるでしょ?(w
王将に限っては、あんまり見かけないなと・・・。
持ち帰り餃子の技を研究中。
ドアミラーは冷めるし・・・
リアワイパーのほうがよいかも。
クーラーボックスに密閉するのもちと大袈裟かと。
う〜ん...
984やめられない名無しさん:03/05/13 22:13
>>983
新聞で包むぞ?
985■東京学生和室■■:03/05/13 22:29
            ,,,
            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `
        ./      -=・=-  -=・=^
        ./          ⌒  ▼⌒':  <餃子!!
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
■東京学生和室■■隠されたお徳情報!☆
▲▲ 高収で日払いだと行くのが楽しいよネ!●実際どうなの??を解明!!
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●高収日払いバイト専科。●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm
●●東京学生和室●バイトもイベントも・・合コン情報も・・・●3日で5万稼ぐ!▲
お得な情報が集まるヨ!フリーマーケットもあります。●お徳な情報口コミ最高!●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●日払いバイト集結!!●
★ホストバイトはスポンサー探し!!☆
>>979
転勤する前によく利用した王将には、シュウマイを組み込んだセットメニューが結構あった。
例をageると、
シュウマイセット(700円台)=天津飯+ラーメン(ハーフサイズ?)+シュウマイ
レディースセット(600円台)=天津飯(ハーフサイズ)+シュウマイ+サラダ(からあげ1個付?)
だったように思う。
でも、以前の職場の人に聞いたら、残念ながらセットメニューが変わって、なくなっちゃらしい。
987977:03/05/14 00:10
ようやく口の中で剥けた幕をどうにかしたが、前ほほの裏あたりは、治りが遅い。

ただ、思い出してみると、今日の餃子は焼いたブタ万みたいで、皮がゴワってた。
皿うどんが皿にのったのは、その店では今日が初めて。
988(^^)御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/05/14 17:33
冷やし中華まだぁ〜age
989あげとこ屋:03/05/14 20:20
ジンギスカン、コーテル、パイハン、イーガー
990やめられない名無しさん:03/05/14 20:21
ジンギスカン、まだ食ったことない・・・。
991やめられない名無しさん:03/05/15 00:09
ジンギスカン、俺もまだ食ってないyo
992977:03/05/15 00:36
ヒツジの肉だったかな

寺がやってる民宿で、精進料理もどきがでること、あるよね。
串カツ風にでてきた、その揚げ物は、それでも獣肉ではなかったのかっ?
993やめられない名無しさん:03/05/15 00:43
ジンギスカンもそうだけど、王将メニューでいまだ食ったことない
ものって、けっこうあるな・・・。
994やめられない名無しさん:03/05/15 00:46
>>992
・・・・?
995やめられない名無しさん:03/05/15 00:47
あ〜はらへった・・。
996やめられない名無しさん:03/05/15 00:51
このスレも終了だな。次スレでもよろしく
997やめられない名無しさん:03/05/15 00:52
997
998やめられない名無しさん:03/05/15 00:52
 998
999やめられない名無しさん:03/05/15 00:52
  999
1000やめられない名無しさん:03/05/15 00:53
    終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。