漢は黙ってカツカレー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
がつがついくぜ!
2やめられない名無しさん:02/05/22 02:14
たいして美味くないのになぜか食ってしまうほっかほっか亭のカツカレー
3やめられない名無しさん:02/05/22 02:21
今、大学がカレーフェアで50円引きなのでカツカレーが食える、
いつもはビーフカレーしか喰えない貧乏人だからうれしい
4やめられない名無しさん:02/05/22 02:29
カツカレーこそ我が命
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1007/10079/1007904920.html

社会通念上貼っておく
5やめられない名無しさん:02/05/22 02:30
「めしや丼」のカツカレー
マズー
6やめられない名無しさん:02/05/22 02:34
カツカレーの良いところは、カレー自体がたいして美味くなくても
そこそこ食べられるところだな。
カツが不味かったら話にならないが。
7やめられない名無しさん:02/05/22 03:25
薄切り肉カツだけは勘弁してくれと思うのは漏れだけか?
金なら払う!カツカレーなんだから普通の厚さのトンカツで食いたいYO!
8やめられない名無しさん:02/05/22 03:46
ときどき冷めてるどころか冷えたカツがあるんだよな、あれは勘弁願いたい
9やめられない名無しさん:02/05/22 03:49
カツがルーを吸う以上、ルーを多めにかけてホスイ…
ルーの少ないカツカレーはカナスイ…
>7
むしろ薄い方がうまくないか?
肉も衣も。
11やめられない名無しさん:02/05/22 10:40
>>10
カツ丼も、薄い肉のカツの方がいいって人が結構いるね。
12やめられない名無しさん:02/05/22 10:52
ハムカツカレー
13やめられない名無しさん:02/05/22 11:12
チャンカレのLカツ萌え〜。
>>12
同士よ。
15やめられない名無しさん:02/05/22 11:35
じゃ、お先に〜
かつかれー
16やめられない名無しさん:02/05/22 11:46
おまいら全然「黙って」ないじゃん(w
17やめられない名無しさん:02/05/22 16:34
>>8
社食、学食、高速のPA等食券で喰うところは冷めたカツが多いね。
薄くても揚げたてならまだ良いけど、冷めたのは変な味や匂いが
することあるよね。漏れはカツカレー900円という店でカツ冷&薄で
カレー少なめ、味レトルト疑惑なの体験した。腹立ったのでどっかの
掲示板に晒したよ。
18やめられない名無しさん:02/05/22 16:35
>>16
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
19やめられない名無しさん:02/05/22 16:42
カツカレーやチャーシューメンは損するよ。
20やめられない名無しさん:02/05/22 16:44
カツカレーのカツ相場 150〜250円
チャーシューメンのチャーシュー相場 200〜300円
2116:02/05/22 16:45
>>18
黙ってないで何とか言ったらどうなんだ   (W
2299:02/05/22 16:46
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



23やめられない名無しさん:02/05/22 21:18
さくっと食いてー
>17
カツ 薄い&冷え は、
カツ 厚い&冷え よりはマシ。
25やめられない名無しさん:02/05/22 21:55
カツカレーの由来は、元巨人の千葉茂がレストランで「カレーの上にトンカツを載せてくれ」
と逝ったのが始まりというのは本当か?
まぁ、起源が複数あるのも珍しいことではないしね。
千葉も嘘はついていないでしょう。
27やめられない名無しさん:02/05/23 00:23
会社女のコにカツカレーの思いを語ったら
むしょうに食べたくなって初めてのカツカレー
昼に食べたら、胸焼けして、晩御飯たくさん食べられなかったってさ。
カツカレー食ったときは1時間の散歩休みしていいよ
っていってやった。
でも、おいしかったってさ。
>>27
29やめられない名無しさん:02/05/25 04:19
漏れほとんど毎日カツカレー食ってるよ。高速のSAで。
明日も食うよ!食って仕事頑張るよ♪♪
30やめられない名無しさん:02/05/25 09:04
>>29
高脂血症になるぞ
31やめられない名無しさん:02/05/25 09:52
この前の日曜日、嫁さんと子供と3人でモデルルームを見に行ったとき。
前日に友人と酒を飲んでいた事もあり、結構ユルユル状態。
2件目を見ていた所で急に下腹が・・・営業マンと嫁が話をしていたので
ナニもためらう事もなくモデルルームのトイレに駆け込む。
トイレットペーパーもあったので安心して「ぷりぷりびぃ〜ぷすっぷぅ〜」
「はぁ〜っ・・・気持ちイイィ・・・」おしりを綺麗綺麗にして
ズボンをはいて「カランッ」!?んっ?
そこで初めて気づいたのです!そうです、ココのトイレは飾りだったのです。
「おいおい・・・まいったなぁ・・・」「普通モデルルームってトイレは
動くもんだろぅ・・・」とりあえず何事も無かったの様に妻のもとへ。
なにげに営業マンに話しかける。「3階を観てきたんだけど広いねぇ!」
(トイレは1階・営業マンは2階にいる)とあくまでも3階に居た事を主張。
「よし、これでアリバイ成立♪」。。。とおもむろに娘が走って来て。。。
「パパのウンコくさぁ〜い!ちゃんとながさなくちゃぁ!」って。
万事休す。

最悪でした・・・

32やめられない名無しさん:02/05/25 16:05
カツは買ってきました。
カレー製造機のパパがいるスレはここですか? 
33やめられない名無しさん:02/05/25 16:28
>>25
カツカレーの由来が千葉茂ってのは知らんが、
大阪府立某高校の学食で、メニューになかった「カツ丼の大」を、
学校創立以来最初に注文して作ってもらったのは俺だ。
以後真似するヤシが続出し結局正規メニューになった。
多数の人間に影響を与えたという点で、千葉茂さんと同等の評価を
してもらっても全然かまわない。
34やめられない名無しさん:02/05/25 16:30
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
氏んでください。おながいします。
35やめられない名無しさん:02/05/25 19:32
とんかつ頑固のカツカレーが美味い。高槻店の場合近くにココイチとかめしや丼とか松屋もあるが、問題外だな。
36やめられない名無しさん:02/05/25 22:54
「漢は黙ってカツカレー」の漢は誰のこと?

37おらもおとこだ:02/05/25 23:08
漢 漢 漢 漢 漢 漢 漢 漢 漢 

参考になるスレッド上がってきて分かりやした
38やめられない名無しさん:02/05/26 00:57
ほか弁のカツカレーなにげにうまい。
あと、漏れは
サービスエリア
ゲレンデ
サウナ
でよく食うよ。カレーじゃパワー足りないときに
39やめられない名無しさん:02/05/26 02:30
エビフライカレーの方が好き。
最近は牛肉が安いので、もっぱら「ビフカツカレー」専門。
41やめられない名無しさん:02/05/26 04:22
蒲田の南蛮カレーのカツカレー!
カレー屋よりはトンカツ屋のカツカレーの方が(゚Д゚)ウマー
が多いような気が・・。

>>40
う〜ン やっぱり豚が漏れ的にはな。
43やめられない名無しさん:02/05/26 09:34
>>42,40
漏れも豚に・・・
って言うかトンカツカレーの漏れ的興奮度を100とすると
カレーライスのみが50で鶏カツカレーは62くらいかな〜
ビフカツカレーは食ったこと無いし・・
44やめられない名無しさん:02/05/26 12:27
つうか、社会通念上………
おまえら、ビッグカツカレーは無しですか?
46やめられない名無しさん:02/05/26 13:15
44さんは、例の板の人ですか?
47 :02/05/26 17:37
ビッグカツもおかずになる!

ここ読んで無償に食べたくなったから今から肉屋さんでカツ買ってきて
ボンカレーかけて食います。
48 :02/05/26 18:25
いやー、うまかった。次はビフカツにしようかな。邪道かな?
49やめられない名無しさん:02/05/26 18:53
>>25
銀座でそう主張する立て看をみたことがある
50やめられない名無しさん:02/05/26 19:43
>>27
だから、漢だけの世界。
51やめられない名無しさん:02/05/26 20:24
>>48
だから、社会通念上……
52やめられない名無しさん:02/05/26 20:26
牛丼に続き
2ちゃんねらー公式漢飯に認定されました。
53やめられない名無しさん:02/05/26 22:49
>>43
私もとんかつカレーが一番すきだけど、新宿西口イマサの
チキンカツカレー450円にはまけてしまう。
54やめられない名無しさん:02/05/26 22:53
>>53
何度もいうように社会通念上…
55やめられない名無しさん:02/05/26 22:56
カレー屋のはカツがまずい
トンカツや乃はカレーがまずい
56やめられない名無しさん:02/05/26 22:59
まずいカツもカレーと一緒ならうまい
57やめられない名無しさん:02/05/26 22:59
デニーズのうまかった
もうだいぶ前にあぼーんしちゃったけど・・・
58やめられない名無しさん:02/05/26 23:34
カツカレーはキッチン南海へお越しください。うまぁ〜!
59やめられない名無しさん:02/05/26 23:54
以前、「南海」でカツカレーを食べた。

カツをスプーンで食べるのが辛くて(あそこのカツは細く切ってくれるんだ、これがまた)
箸をくれるよう頼んだ所、

「はぁ?」と言われた。

再度頼むと「ウチではカツカレーでは箸は付けないんですけどね」との事。

・・・・

普通の人は呆れるでしょう。

悪いけど、ヲレは切れた。
そのまま店を出たよ。

まぁ、セコイ奴の意見です。
60やめられない名無しさん:02/05/26 23:57
嘘こくでねぇ〜>>59
行ってもねぇーくせにセコイこと書くんじゃねぇー!
箸くださいって言えばくれるぜぇー。

ネタならもっと洗練されたこと書けよぉ〜!
61やめられない名無しさん:02/05/27 00:01
>59

しかし、現実味があるな。
むしろ58=60(?)の店側工作的書き込みよりは。
62やめられない名無しさん:02/05/27 00:07
>>60
いや、ネタでこんなクソつまんねー事かかねーって。
神保町の支店で実際にあったんだって。

6362:02/05/27 00:12
あっ、でも「南海」を非難している訳ではないですよ。
B級としてとても好きな店です。(ここ2年ばかし逝ってないけど)
東京23区おいしいカレー屋さんは?
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1013803544/l50
◆ カレーショップC&C ◆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1001266759/l50
【カレー】ココイチについてどうぞ! 4杯目
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1017570739/l50
ココイチってやけに高いと思う人の数!→
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1019391590/l50
「カレー屋」ココイチはボッタクリ?Part2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1019391649/l50
カレーハウス リオ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1022002849/l50
カレーの具にいれるものを公表するスレ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1017738951/l50
【頂上決戦】ククレカレー VS ボンカレー
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1021692932/l50
猪木カレーを食った
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1019272552/l50
地味だけどなくならないハヤシライス
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1011697441/l50
カレーうどんと格闘しません?
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1018860965/l50
65やめられない名無しさん:02/05/27 23:37
カツカレーのスレと言えば必ず神保町のキッチン南海の名前が上がるが、
あそこのカレーってイマイチ、イマニじゃねえ?
あの濃い茶色の色加減の割にコクがないって言うか、香りがないって言うか、
ビリビリ辛いだけって言うか・・・
カツは衣がほんのり甘味があって好きなんだけどな カレー単品では頼む気しないな
いや、カツカレー好きなんだけどね
66やめられない名無しさん :02/05/27 23:46
カツカレーのカツには、どうしても
ソースを付けたくなる。
1品で、2度おいしい。

ソースカツ→ライス→カレー→ライス→ソースカツ→…
どうよ?
67やめられない名無しさん:02/05/28 00:17
最初のひとくち、カツを持ち上げてほうばったら、
揚げたてで、噛み締めたら油lじわり、奥の銀歯に熱さが
キーンっての食ったら、やめられねえよ。カツカレー。
68神保町新参者:02/05/28 00:32
そんな感じ悪い店じゃなかったけどな>何回

たまたまムシの居所が悪かったとか、
嫌いなタイプの顔だったとかじゃないの?

あ、わりと人が入れ替わってるんだっけ?
69やめられない名無しさん:02/05/28 00:57
品川駅の山手線ホームの立ち食いカツカレーがうまかったYO
70やめられない名無しさん:02/05/28 01:16
いずれにしても、それほど期待しないで食うのがカツカレーだよな?
71やめられない名無しさん:02/05/28 01:32
カツカレーは、神保町「まんてん」のカツジャンボがCP高し
72やめられない名無しさん:02/05/28 12:44
カツカレー好きはデブが多いってか?漏れ120k
73やめられない名無しさん:02/05/28 12:56
私はカツカレー好きだけど♀56kgチトポチャーリ・・
ポチャーリ (・∀・)イイ!!
75【筋子】:02/05/28 13:07
なんだなんだ??吉野家通から言わせれば、ツユダクなんて古い!あれをクッパと呼ぶ。並クッパで、後ぎょくね!
76やめられない名無しさん:02/05/28 13:08
漏れは80キロくらいだからデブまでは逝ってないYO!
77【筋子】:02/05/28 13:11
そうそう、「頭の大盛クッパで」が正しい言い方。どんぶりに8分目まで汁が入っている。かなり腹が一杯になるので、初心者は「並」から。卵(ギョク)は必須卯アイテム!これを吉牛クッパという!
78やめられない名無しさん:02/05/28 13:28
吉牛野郎は黙らせてカツカレー
79やめられない名無しさん :02/05/28 14:41
↑零点
8053:02/05/28 23:06
>>54
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1007/10079/1007904920.html
うーん、やっと社会通念上の意味がわかった。
81やめられない名無しさん:02/05/29 00:29
>>53,54
カツてこれほどまでカツカレーを語ってたスレがあったんだ・・
豚や鳥カツなんて話しがこのスレで出ると「社会通念上」と書きたくなるわな〜。
改めて思うに・・今は人生で初めて喰らうカツがトン以外ってことも珍しくなく
初めて飲むコーラがペプシということも十分有り得る時代だな。フフ・・フ
82やめられない名無しさん:02/05/30 22:23
ここぞってときの勝負飯だろ?
カツカレー
83短歌板住人:02/05/30 23:10
カツカレー作って、
しかも、残されて。
食の細めの男なんてぇぇぇ!
84やめられない名無しさん:02/06/01 02:00
85やめられない名無しさん:02/06/01 02:07
昼飯、大盛りカツカレーだった。
注文してから、やけに時間がかかると思ったんだ。
そしたら、そこの店はカツの作りおきなんてしてなくて、
注文をうけてから揚げてくれていた。

やがて出てきたのは、大皿に固めの飯が大盛りと、
ジュージュー言ってるカツにたっぷりとかかった
蕎麦屋風のもったりしたカレー。

これだ、これですよ。また行こうっと。
86やめられない名無しさん:02/06/01 23:33
カツカレーうどんはどうよ?
>>85
だーっ、食いたい。
どこだ!?
88やめられない名無しさん:02/06/02 00:53
カツカレーってカツがうまけりゃ、カレーが今ひとつでも許せると考えてるのは
漏れだけ?というか、皆さんの意見通りカレー屋で美味いカツに巡り会えたこと
ないので。美味いトンカツと美味いカレーは何度でも巡り会ったのに。
89やめられない名無しさん:02/06/02 20:47
漢ちゃんよ、あたしにひとくちちょうだいカツカレー
90やめられない名無しさん:02/06/02 23:43
>>88
オレは、「美味いトンカツ」と「美味いカツカレー用カツ」は違うと思う。
トンカツとして美味いカツはカツカレー用には厚すぎるし、
カツカレー用は、肉に対するコロモの比率が大きい方が良い。
91やめられない名無しさん:02/06/03 11:44
>>90
カツカレー用のカツは、コロモのパン粉が荒めでちっと固めの方がイイ。
9291:02/06/03 11:45
コロモが堅めってことね、肉は軟らかい方がいい。
9385:02/06/03 11:50
>87
遅レス失礼。
千葉県八日市場市の「浜菊」って蕎麦屋。
JR総武本線の、飯倉って駅の近くだ。
地元ではけっこう人気だ。
探してみたら、公式サイトがあってビックリしたわw

http://www.hamagiku.co.jp/
>>83
いいこと言ってくれるねぇ
95やめられない名無しさん:02/06/04 20:51
>>41
おお、あそこの大盛りカツカレーが、僕の胃袋にジャストフィットなのさ!
お上品なカレーではないけど、一押しだな。

。。。。。正式名称は 「南蛮カレー」 ?
96やめられない名無しさん:02/06/04 21:47
>>13
同志よ。あ〜、チャンカレの為だけに実家に帰りたい。
相模原に出店しないかな・・。
97やめられない名無しさん:02/06/05 06:52
あ〜、無性にカツカレーが食べたい!
でも、朝でしかも、近くにカレー屋がない。。。世の中って不公平
98やめられない名無しさん:02/06/09 22:36
先日、といっても昨日だが、めじろ台とんかつ赤尾にいってきました。
ここは一部で有名らしい大盛りの店。
私はカウンターに座りとんかつ定食900円を注文。しばし店内を観察する。
ひと組の家族連れ以外はみんな学生という雰囲気。しかもテレビの
サッカーに注目している人ばかり。
で、しばしの待ち時間ののち、私のところへ注文の品が運ばれた。
予想はしていたがなんという量だ。カツ、キャベツ、ごはん。

さすがに全部食べ切ると、顔から汗が吹き出してきた。この上もない満足。
これぞ満腹という感じだった。いうまでもなく味も満足。
ふっふっふ。隣にいる学生クン。一切れ残して苦しんでいる場合ではないのだよ。当方30台後半。勝ったな。

ではなくって、この店のカツカレー800円というのもあったのだけど
だれか情報ありませんか?
99やめられない名無しさん:02/06/19 18:39
 
100やめられない名無しさん:02/06/19 18:45
俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。断言するが、きさまら
グックどもは地球上で最低の人種、一番の人種差別民族だ。醜く野蛮な犬喰いで
平面顔の上に、見苦しくも588層の化粧塗りたくったきさまらグックどもと比べ
ると、中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。犬喰いで平面顔で、しかもニン
ニク臭い口臭振りまいてる野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープン
な人々だ。きさまらグックどもの外国語の発音にも吐き気をもよおす。頭でっかち
のグック猿、何だって『ゼット』をきちんと発音できない?いいか、『ゼット』は
『ジェイ』とはまるで違うんだぞ、この醜い、目の切れ上がった、他の人が口から
戻したようなモノを食い物にしてるグックどもが!!!きさまらグックどもは不潔で、
国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。日本に移る前、二年ばかりグックランドに
棲んでいた。はっきり言って、あれは人生最悪の二年間だった。日本はまるで天国
みたいにいいところだ。野蛮なきさまらの国と違って、いいか、ここの人達は歯も
きちんと磨くし、風呂にだって入るんだぞ。
お前ら、数字の0を『ジェロ』って発音するよな。あれは、『ゼロ』と言うんだ、
この人間未満の糞どもが。おおかた、幅が9フィートもあるデカ面のせいでちゃん
とした発音が出来ないんだよな。グックっていうのは顔がとてつもなくデカいく
せに、何だってまたそこまで脳タリンなんだ。俺にはまったく理解しかねる。
韓国なんて糞溜めをまるでどこか『天上の王国』なみに祭り上げるとは、グックって
いうのはどこまで人種差別的で、傲慢で、盲目的なウリナラマンセーに出来ているん
だ!きさまら、黒人を『カムドゥンギ』呼ばわりするよな。アメリカ人、中国人、ベ
トナム人、黒人、白人、日本人なら大抵『ノム』か、それに『セキ』をくっつけて
呼んでるよな。要するに『雑種』扱いだ。というか、外国人を見るとかならず
国名+セキって訳だ。きさまらの文化はほんとうに無礼で粗雑だ。野蛮きわまりない。
きさまらはただのドーブツだ。白人は『ヤンノム』、日本人なら『チョッパリ』、
中国人だって『ドァエノム』呼ばわりするが、北京語、広東語、タイ語、日本語、
中国語(※上海語か?原文ではChinese)ではわざわざきさまら醜いグックどもも
他の国の人達も最初っから貶める呼び方は使わないんだ。日本語なら国名に『〜人』、
中国語だと『〜レン』とつければ、それで『どこそこの人』という意味になるんだ。
洗練とか礼節というのはそういうもので、聞苦しくて糞のように薄汚れたきさまら
の言葉とは全然違う。
あたり構わず駄法螺を吹いて廻るんじゃない、このファッキンで虚弱でイタい、
神経症でコッカースパニエル喰いのグックども!
個人的にはアメリカが日本じゃなくお前らの小汚いグックランドに原爆を御見舞
してくれればよかったと思ってるし、朝鮮グック動乱のときにいっそ中国が本気
出してきさまら薄バカどもをきれいに掃除してくれれば、言う事なしだったとも
思ってる。この先しばらく、そんなことが起きそうにないのがとてもザンネンだ。
きさまらグックどものことを思うだけでヘドが出そうになる。とっととLAから
出て行け、それからきさまらの犬スープ食堂やら酒屋、コインランドリーも全部
引き上げやがれ。
101やめられない名無しさん:02/06/26 16:44
 
102やめられない名無しさん:02/06/26 17:01
男は黙ってカツカレーラーメン
103やめられない名無しさん:02/06/26 17:03
男は黙ってとん太ラーメン
104やめられない名無しさん:02/06/26 17:04
男は黙ってあんかけやきそば
105やめられない名無しさん:02/06/26 17:06
女は黙ってカリナメ―
106やめられない名無しさん:02/06/26 22:36
男は黙ってサッポロビール
107やめられない名無しさん:02/06/26 22:43
ほんと旧いネタ。
108やめられない名無しさん:02/07/06 11:49
(゚д゚)ウマー
109やめられない名無しさん:02/07/06 12:28
一橋の学生時代
毎日のようにカツカレー食べてたなぁー
あの頃はいくら食っても太らなかったし・・・
カツカレーは青春の味ってか
110メイのパパ:02/07/06 12:35
担がなくて(面白い誤変換なのでこのまま)、鯵フライ乗せたけどイマイチですた。
111やめられない名無しさん:02/07/06 12:52
>>109
オレも国立の学食でよく食ってたな。
国立と言えば、テキサスっていうステーキ屋、まだやってるかな?
あの店もお世話になった。と、スレ違いですた・・・
男は蘊蓄垂れながらカツカレー。
113やめられない名無しさん:02/07/06 13:00
国立は
ミポリン主演のドラマ“おいしい関係”の舞台です。
国立って素敵な街ですよね。
114やめられない名無しさん:02/07/06 13:42
そうだな
しばらく食ってないなカツカレー
うまいんだけど
なんかな
貧乏くさい高級品っつーかなんつーか
115やめられない名無しさん:02/07/06 13:45
いまのオレにはムリだな。
たかいよぅ
116やめられない名無しさん:02/07/18 02:24
深夜にかつカレー食いたくなったらどうすれば良いでしょうか。
ココイチで妥協する気にはなれないんですが・・・・・・
117やめられない名無しさん:02/07/18 02:33
カツカレーをうまいというかたはゴリラかチンパンジーなのであります。 
118やめられない名無しさん:02/07/18 02:44
>>117
同じレスばっかりしてんなゴルア!

120やめられない名無しさん:02/07/18 19:28
久々にラホールの極辛カツのせ食った
うめぇーな、やっぱ
121やめられない名無しさん:02/07/28 02:08
カツ丼(゚д゚)ウマー
122やめられない名無しさん:02/07/28 02:09
ミポリンっていうなよ・・・
123やめられない名無しさん:02/07/30 19:15
とんかつ屋さんの
カツカレーが美味い!!
124やめられない名無しさん:02/07/30 20:02
京都のビィヤントのカツカレーはウマイ?!
125やめられない名無しさん:02/08/09 02:02
社会通念上保守
126やめられない名無しさん:02/08/09 02:04
今は亡き、三鷹の「キッチンQ」のカツカレーよおおおおお(号泣
127やめられない名無しさん:02/08/10 16:09
コレハアゲナキャイカンゾ
128やめられない名無しさん:02/08/10 22:41
蒲田駅西口前の南蛮カレー、久々に逝ってカツカレー食ったら
味がメチャクチャ落ちてた。なんかこげくさい味。
漏れとした事が珍しく残してしまった。
129やめられない名無しさん:02/08/11 00:55
>>128 いつか暇ができたら、また食べに行こうと思ってたのに。
オレの舌で確認するまで信じないったら信じないっ!

…とかいってみる。 もう10年か。
130「下から順に上げる」会副代表:02/08/17 20:27
今は亡き、浜松町駅改札出てすぐのとこでやってたカレー屋の辛い方の(インドの地名で
辛さを3つのグレードにわけていたのよ)のカツカレーよおおおおお(号泣)
長っ!
131やめられない名無しさん:02/08/18 07:48
ココイチのカツカレーよりうまい喫茶店がある。
132やめられない名無しさん:02/08/18 09:44
>131
お店の名前書き込んでよぅ。
133やめられない名無しさん:02/08/19 02:11
今日、お袋がカレー作って届けてくれた。
見送りがてら一緒に商店街へ。
肉屋の前通ったら、「あんたこれ好きやろ」と
ホッカホカの揚げたてカツ買ってくれた。
かーちゃん感謝。ちゅーわけでディナーはカツカレー!
134やめられない名無しさん:02/08/19 14:28
さいたま市役所のそばにあるトンカツ屋は、+100円でカレー汁が付く。
どんぶり飯にカツを乗せて、カレーをかけてカツカレー。
カレーは結構辛口だし、トンカツ屋だからトンカツはもちろん揚げたての
本格的なもの。これが非常にウマー。
135やめられない名無しさん:02/08/19 14:29
銀座のどっかの店の「千葉さんちのカツカレー」というのが
食べたい。
136やめられない名無しさん :02/08/19 14:48
>>135
グリルスイス
たたし安かねーぞ
137やめられない名無しさん:02/08/19 14:50
>>131
ココイチよりまずかったら大問題だよ!
>>136
おいしかった?

高いなら板違いかもしれないのでsage
139やめられない名無しさん:02/08/19 20:02
ちばらぎの国道沿いに有る「ゆにろーず」のカツカレーが好きだなぁ。
カツカレー大盛りに生卵が自分的には最強。
深夜逝ってカツが揚げ置きで冷たかったらもう、たまらんね。
140やめられない名無しさん:02/08/19 20:09
数年前、ココイチまずかったよぉ!





当たり前か.....もう行ってないけどw
141やめられない名無しさん:02/08/19 20:17
>>140
ココイチはまずくない。お口に合わないだけだと思う。
カレーの好き嫌いって、育った家庭の味覚がハッキリ現れるよ。
汁状のが好きな人もいればもっさりしたのが好きな人もいる。
同じもっさり系でも、微妙に味が違う・・・。

俺はというと、ガキの頃バーモンドカレー食いすぎた・・・(w
142やめられない名無しさん:02/08/20 22:24
>136
あ! そ、そ、それ、
噂に聞いた、元プロ野球選手の千葉ナントカさんのカツカレーって、
それのことかな? いくら?
143やめられない名無しさん:02/08/20 22:37
普通のカレーライスにはソースかけないけどカツカレーには
ウスターソースかけて食うよ。
で、カレールーとウスターソースのかかったカツをねりからし
つけて食う。うまいぞ。お試しあれ。
144やめられない名無しさん :02/08/21 12:11
千葉さんのカツレツカレー
スープ付

1,300円
韓は黙ってイカキムチ
146142:02/08/21 19:55
>144
ありがと。
でも出不精には銀座って遠いなあ。心理的にも。

御意見きぼーん♪

1・カツカレーのルー自体に肉は入っているべきか、否や?
2・カツの肉(通常、豚として)とルーのベース成分は合わせるべきなのか
 (ぶっちゃけ、ポークカレーにすべきか)はたまた、他の食材(ビーフ・チキン・
  シーフード等々)とクロスオーバーが良いのか?
1.入ってたほうが良い。得した気になるからw
2.クロスオーバーが良い。得した気になるからw

貧乏ですいません・・・。
149やめられない名無しさん:02/08/21 22:38
カツカレーは漢の食事
150やめられない名無しさん:02/08/21 22:43
>147さん
あたしはカツカレーは好きだけど、カレーにはそもそも肉は要らない派。
(ダシとしてはもちろん必要だけど)
肉の、焼く、揚げるは好きなんだけど、煮る、は好きじゃないという・・・・
と、いいつつ、148さんの意見にも賛成。得するのは好きだから。

151やめられない名無しさん:02/08/23 03:26
1肉入ってたほうがいい。148同禿げ堂。得した気分になるしな。
2合わせなくたってイケると思うよ?

そもそもオレ熟カレーでよく作るんだけど、入れる肉って鶏が多い。ルゥはビーフエキスなのに。でもこれがうんま〜 だからな。
1.肉は欲しい。
2.148に禿同。
つか、漏れの感覚ではかつカレーって「カレー+かつ」なんだよな。
昨日作ったカレーがあまってて、今日の昼飯が安物のかつ。
一緒に食べたいからカレーにかつ投入!が理想。
すまして「かつカレーです」、みたいなのは嫌。
(゚д゚)ウマーいから許すけど。
153やめられない名無しさん:02/08/27 13:57
 
154やめられない名無しさん:02/08/29 14:29
カツカレ好キage
155153:02/08/29 14:34
ageるだけじゃなんだから、最近のカツカレ話でも。
阿波踊り前夜祭の日、高円寺の「キッチン南海」で、
カツカレ、久しぶりに注文したのよ。そしたら、自分で驚いたけど、
3分の1くらい残して、腹イパイで食えなくなってしまって、
老化、夏バテ、飲み過ぎによる胃弱症状・・・・なんにしてもショックでした。
調理担当の感じのいいオジサンにも申し訳なかった。

某FCカレー・ショップのトッピング・メニューにあった厚切りロースカツ
なんとなく敬遠してしまったのは折れだけなのかな
でも、よく考えると、カツカレーのカツが薄かった記憶もない
分厚いカツに抵抗が在る訳でも無いのになんでだろう
なんにも考えないで食べてるかも > カツカレー
157やめられない名無しさん:02/09/03 06:53
早稲田にある南海のカツカレーって他の店と比べてレベル的にどう?
食べてみてあんまりたいした事ないなと思ったもので。
158やめられない名無しさん:02/09/06 02:45
たった今、カツカレ喰いてえ。そ、思ったら最後。もう、眠れねえな
159やめられない名無しさん:02/09/06 03:42
今子供達の間でカツでぶん殴りあうのが流行ってます
160やめられない名無しさん:02/09/06 06:00
>>159
それは社会通念上どうかと思われ
161やめられない名無しさん:02/09/06 07:10
カツカレーは美味しいから好きだけど、食べにくいと思いませんか?
僕は、ひと口サイズ(普通に切ってある半分くらい)に切ります。
カツはルーの上にぱらぱらっと・・・

カツカレー用のカツの衣は粗いパン粉を使って、少し焦げる手前が好きです。
だから、カツカレーは最近は家でしか、食べません。
くだらないけど、なぜか、こだわりたいのです。
162やめられない名無しさん:02/09/06 07:13
セボネ みたいに切ると食べやすいんでしょう、
お客さんによく頼まれるんだよね。
でも まな板から ライスの上に移すとき、
真中でも切断されているから移しづらい。
へたすっとひとかけら 落っことしちゃうの
そんな時はどうするとおもう…?
163やめられない名無しさん:02/09/06 07:54
自分で食べるんでしょ?
164やめられない名無しさん:02/09/06 12:52
床に落ちたのを拾って、ライスの上にのせて、なにくわぬ顔して客にだすんでしょ?
165やめられない名無しさん:02/09/10 15:26
今夜はカツカレーだage
166やめられない名無しさん:02/09/10 16:47
>>165いいなあage

食べに行くのかな?
167やめられない名無しさん:02/09/10 17:09
吉祥寺の「どん花」
かつ丼屋なんだけど、カツカレーもウマー
でっかい揚げたてカツが・・・
カレーが、カレー丼みたいのかんじなので
好き嫌いはわかれるところかも
168やめられない名無しさん:02/09/10 17:58
カツの下にカレー(いや カレーライスの上にカツか)ってのを 
群馬の山奥の食堂で食った記憶蟻
169やめられない名無しさん:02/09/13 22:22
サンマルコのカツカレーうまかった
170やめられない名無しさん:02/09/13 23:27
パワーランチだろカツカレー!
カツ
カレー

見事なハーモニー
日本人でよかたよ!
何でパワーランチなのに5分で食い終わるような物選ぶんだよ。
三鷹のな、新井っつー鰻屋、美味いのよ、安くて、
で、その隣にトンカツ屋があったのよ、今は知らん、10年数年前はあった。
そこにトンカツもカレーライスもあるのに、カツカレーは? って
ある日、聞いたと思いねえ。すると、オヤジが言ったね、
「やってない!」。それはもー、カツカレーのような、邪道はウチの店とは無縁だ、
帰ってくれっ!! てな感じで。
潰れたか? 店名は忘れたんだけど「ホームラン」? あるいは、
そんなのを連想させるような? 全然、違ってたかも知れぬ。

173やめられない名無しさん:02/09/14 00:04
>171
単純にスピードで比較するのはいかがなものかと。
カロリーを考えてみなさい。カレーとカツだぞ。
それにスパイスには整腸効果があるし、唐辛子には
カプサイシンが含まれているから代謝も良くなる。
カツとなる豚も、牛に比べてビタミン含有率が高いから
栄養満点だよ。よって、つべこべ言わず食うべし!
174 ◆BeEwbW96 :02/09/23 18:01
174
175メイのパパ:02/09/26 20:51
160さん、「それは社会通念上どうかと思われ」の「社会通念上」懐かすい!ので
揚げさせて頂きまつた。
あのスレ、どうしたんでしょうねぇ…
社会通念上age
177やめられない名無しさん:02/10/03 23:55
日本人ならage
178やめられない名無しさん:02/10/09 07:37
カツカレーよりカレーとカツを分けて食った方がうまいと思ってる俺なんだが。
179やめられない名無しさん:02/10/10 21:57
昼飯、カレーでも食うか。これじゃ、戦えない。
カツ、カツカレーか。いいじゃねえかよ。
男のめしだぜ!ま、おまえらは机に座って快適な環境で仕事
してる香具師らだろうから、2千円の懐石弁当でも召し上がってください。
オレは現場だから、力飯カツカレーなんて簡単に燃焼するが。
180やめられない名無しさん:02/10/10 22:44
>169
サルマンコって読んじゃった
181やめられない名無しさん:02/10/10 22:49
揚げて時間が経ったカツって、ころもと肉が分離しちゃって×、最低!
飲食店の人、カツカレーで¥800以上なら絶対揚げたて出してくれ!!
日野自動車とコニカのそばで食べた蕎麦やのカツ煮定食も最低!高い!
名前忘れた!
182やめられない名無しさん:02/10/15 01:35
新宿にある、かっぱのカツカレーおすすめ。
183脂で胸一杯のトンカツ:02/10/16 06:48
高速道路のSA・PAの薄っぺらいトンカツと
レトルトであるはずの(子供でもわかる)カレーに
彩られたカツカレーに未来はあるのか?

後悔必至なのに牛丼と共に選んでしまう自分に鬱!
国会図書館の食堂のカツカレー。
ハムカツと区別がつかないような薄いカツが乗ってるんだけど、コレが妙に旨い。
でも、十年ぐらい前の話なんで今はどうだかわからない。
今度行ってみよ。