【関西】餃子の「みんみん」ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
86やめられない名無しさん:02/03/21 17:35
ミンミンはね、ぎょうざだけじゃなくて、ジンギスカンとか
中華丼とかもおいしいのよね。味が私このみなんです。
適度に庶民的なのがいい。
あまり落ちて、梅田の丸玉食堂、たぶんもうないんだろうけど、まで
いくと、ちょっときついか。あっこ200円の野菜炒めとかあったねぇ。
87やめられない名無しさん:02/03/21 19:44
アメ村のaaは昔よ〜行ったなぁ
ランチはキムチテーブルに置いてあって。
88やめられない名無しさん:02/03/22 02:43
関東にもあります?
89やめられない名無しさん:02/03/22 22:01
88
スレッド読めよ。
90やめられない名無しさん:02/03/31 10:30
ギョーザとビーフン食いてえから、今から千日前まで逝ってくるわ
91やめられない名無しさん:02/03/31 11:21
宇都宮のみんみん(無関係な店)とどっちが美味い?
どっちでも食ったことある人キボンヌ
92やめられない名無しさん:02/03/31 11:47
餃子のみんみんは餃子屋で、眠眠餃子補は中華料理屋なんですが
どう比べればいいのですか?
>>92餃子同士で比べてみるといいかも。
餃子と回鍋肉比べても仕方ないし。
94やめられない名無しさん:02/04/01 02:43
チェーンの中華料理屋に餃子専門店が「餃子の味で」負けるのはいかがかと思うのですが?
スレのレス数ではaa餃子舗が勝ってるけど w
95やめられない名無しさん:02/04/07 23:33
餃子食いたいage
96やめられない名無しさん:02/04/07 23:49
「王将」常連だけど
たまにワンタンメンを食いたくなると
「551蓬莱」「眠眠」になるよなあ…
97やめられない名無しさん:02/04/15 17:22
ミンミンの焼きビーフン (゚Д゚)ウマー
ギョーザはあまり食わない
98やめられない名無しさん:02/04/15 18:15
ジンギスカンがちゃんと羊の肉
99やめられない名無しさん:02/04/15 19:25
王民 王民 の絶頂期はかれこれ30年近く前だな。
小僧寿司よりも前。
100やめられない名無しさん:02/04/15 19:26
>98 だからこそ臭みが強くて食べにくいという罠
101やめられない名無しさん:02/04/15 19:26
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
102やめられない名無しさん:02/04/15 19:28
今ではスーパーで売ってるね。
1パック100円程度。
小さいからたくさん食べられる。
>102
100くらいのレス読めんのか?
104やめられない名無しさん:02/04/15 19:50
68円の特売日に買ってくるウチの嫁さん。
105やめられない名無しさん:02/04/15 19:54
100円 高!と思たら2パックで とゆーこともある。
以後注意されたい。
106ミユキサン:02/04/15 19:59
先日、大井町のアトレの会レストラン街で「西安餃子」を食べようと入ったんですが、
やはりほかのお店に目移りしてしまい、お好み焼きの「ぼてじゅう」を食べました。
初めて入ったんですが、お味のほうは・・・(−−;)
ちなみに「西安」はおいしんでしょうか・・・?聞いたら後悔がさらに増すかしら・・・
107やめられない名無しさん:02/04/15 20:03
王民 王民の大部分は天国に受け継がれたと聞いたことがある。
>104,105
スレ違いです。
109やめられない名無しさん:02/04/16 19:46
あれ、錦糸町に出来るんだったけな?
110 :02/04/16 21:24
上新庄駅前店に逝って見れ
韮炒め頼め

可也藁えるから
111やめられない名無しさん:02/04/21 00:38
何だ蝉か
ウチの近所、お店もうなくなったぞ!
かなり経営が危ないと思われ。。。
113やめられない名無しさん:02/04/21 00:57
魚崎(神戸)のaaで昼飯食ってきた。
なんかチェーン店っ感じしないんだよなぁ。普通の町中の大衆中華って感じ。
114やめられない名無しさん:02/04/21 01:02
宝塚にもあるな。
でも今のキレイな店じゃなくて、昔の油できときとした汚い店の
時の方が断然美味かったと思う。
今は普通の中華料理屋さん。
115やめられない名無しさん:02/04/29 12:06
レバニラ(゚Д゚)ウマー
俺のビタミン主補給源(w
116やめられない名無しさん:02/04/29 12:15
学生んときにジンギスカンよう食ったな
りゃんがーちーほーってオーダー通してたかな
ちーほーって餃子やったかな?
117やめられない名無しさん:02/04/29 18:40
ドキュソの客が2名来たという意味だYO
118東京モン:02/05/07 21:20
こんなスレあった。
大阪に住んでいたとき良く行ったなぁ
119やめられない名無しさん:02/05/10 13:09
今日の昼飯はミソミソ餃子。
これから客先回りなんだが・・・w
120BigFRIDAY on BBS:02/05/15 10:53
 スレちがいですみませんが、スーパーで販売されているパック入り
生ギョウザ「aa食品・せみ餃子」スレッドが開設しました。一度の
ぞいてみてください。
121BigFRIDAY on BBS:02/05/15 13:28
何度もすみません!「aa食品・せみ餃子」スレッドのアドレスを・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1021271458/

餃子の「みんみん」・・・滋賀県在住なので、見かけたことがありま
せん。でも、今度大阪へ出たときは一度入ってみます。
122やめられない名無しさん:02/05/20 23:29
みんみんのビーフン(゚Д゚)ウマー
餃子は食べたことないYo!
123BigFRIDAY on BBS:02/05/27 11:16
スレちがいは承知していますが、眠眠の「せみ餃子」スレッドがhtm
l化されました。もしよかったら、のぞいてみてください。
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1021/10212/1021271458.html
124やめられない名無しさん:02/06/06 07:55
総持寺の王民王民あぼーんだった。
125tumori:02/06/07 19:52
亀田取締役がひいきにしている∧_∧ オォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
  )  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ マァァ
  ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ エェェ
 ( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)

 \ ∧,,,  ∧_∧ モォォ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)

   ナァァーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_ノ (__),/ / ∨.N \
126メイのパパ:02/06/07 21:13
今度の土曜日に中野ブロードウェイ手前右〔中野駅から見て〕入ったトコ
(よりによって「餃子の王将」のある通りの手前!)に開店するらしい!
127やめられない名無しさん:02/06/08 15:02
>>126
今日逝ってきたYO!
他の支店に行ったことないから比べてどうかわからないけど…。
チャーハンおいしかったけど、餃子は王将のほうがよかったな。
128やめられない名無しさん:02/06/09 02:45
四条のミンミン最高。
129やめられない名無しさん:02/06/09 02:47
鳥の甘酢がうまい。ばん。
ほっしゅほっしゅ
天下茶屋店に行ってみたい。
盛況そうだった。
132やめられない名無しさん:02/07/10 08:11
絶滅危惧age
133西瓜の名産地:02/07/10 18:20
先週、天王寺の王民王民行ったよ。
ジンギスカン、ビーフンいため、餃子は定番オーダー。
夏期限定のにが瓜のレモン風味がサイコーだった。
でも駐禁にやられてショボ-ん
134やめられない名無しさん:02/07/10 18:47
>133
今度から阿倍野筋の安い駐車場に入れよう。銀行の隣のとこ。タイムスやったかな。
135西瓜の名産地
>134
飛田に抜ける道に止めたのがマズかった。
あそこは駐禁のゴールドラッシュ地帯らしいですな。

おっとスレに戻ると・・・
焼飯は千林店が秀逸だったよ。

天下茶屋店はトイレに難あり。女連れ注意。