【関西】餃子の「みんみん」ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
うまいのか?
おしえれ
2やめられない名無しさん:02/01/29 02:28
>>1
うまいぞ。

●●おしまい●●
3やめられない名無しさん:02/01/29 02:38
>>1
おいしい

●●おしまい●●
4やめられない名無しさん:02/01/29 02:56
「王将」餃子180円に慣れちゃったんで、今更って感じ…
5やめられない名無しさん:02/01/29 17:31
楽天で売ってるのは同じ店?
6やめられない名無しさん:02/01/29 18:40
>>1
おまえわかりやすくかけよ
7やめられない名無しさん:02/02/02 12:36
みんみんは、おいしいけれどチョト高いね。
8やめられない名無しさん:02/02/02 12:40
京都の三条の店によく行ったけど、
最近京都出張も無いから全然行っていないな。
焼きと水どっちがすき?
おれは水
10やめられない名無しさん:02/02/02 21:29
CMやってるよね。
すっごい うまそうに見える で、おいくら?
11神奈川県人:02/02/07 01:11
普通のギョーザじゃないのか?
12やめられない名無しさん:02/02/07 01:29
7デース
ふつーの餃子だけどチョトおいしい
でも1人前\350ダタカナ ヤパリチョト高いね。
京都の三条の店は素通りして曲がったところの王将にイテマウことがオオイネ



三ノ宮しか知らないです。
あとどこにあるの。
教えてください。
14やめられない名無しさん:02/02/09 00:27
焼きそば、餃子、きゅうりの漬物でビールやね。
尼崎、西宮にあったけど最近行ってないなぁ。
15やめられない名無しさん:02/02/09 08:35
結構 あちこちにあるよ
うちから一番近いのは 布施

16やめられない名無しさん:02/02/09 19:49
うまいよ!
王将と比べるのは間違い
17やめられない名無しさん:02/02/09 19:52
間違いなく美味い部類に入る。
ちなみに梅田店に3の付く日に逝くと安いYo!
18やめられない名無しさん:02/02/09 21:56
東京にも出店してる噂を聞いたが誰か知っている?
京都出身の俺は眠眠の餃子に飢えてるよ〜
すべてのメニューが、注文後
すごく早く出てくると思いません?
20やめられない名無しさん:02/02/10 17:56
>19
それぞ大衆中華の王道でしょう!
ところであの「王民」って字、やっぱ変換できんのかね?
21やめられない名無しさん:02/02/10 19:19
aa ←これで良い?
22やめられない名無しさん:02/02/10 19:51
>21
すごい! どうするの? おせーて! 
2321:02/02/10 19:55
文字パレットで呼んで登録しただけですよ
コピペして 登録すればOK
24やめられない名無しさん:02/02/10 21:03
文字パレットって・・・???
25やめられない名無しさん:02/02/11 03:26
aaの「せみぎょうざ」1パック100円以下の時はいつも買ってます。
焼いてよし、水餃子によし、中華スープやラーメンの具によし、
晩御飯のおかずによし、晩酌のお供によし。
26やめられない名無しさん:02/02/11 14:55
モー娘。の飯田も好きみたい。

27やめられない名無しさん:02/02/11 17:08
みんみんせみぎょうざって
やっぱりミンミンゼミとかけてるのか・・・?
28やめられない名無しさん:02/02/11 18:12
池袋のサンシャインアルパの地下の奥にあるんだけど、香港の食堂風の作りで
大阪で知ってるのとはだいぶ違うんで同じ名前だけなのかなって思ってたんだけど
餃子のパックの持ち帰りが同じやつだったんでやっぱり関係はあるみたいだ。

こないだ行ったら餃子がいまいちだったのがかなり悲しかった。ちゃんと作ってるんだけど
火の通りがいまいちだった。でも一緒に食ったジンギスカン丼はやたらうまかったけど。

杏仁豆腐が手作りでうまいよ。ジャッキーズキッチンの杏仁豆腐の方がうまいけど。
昼だとランチについてくる。夜だと単品になるんでちょっと高い。

昼はサラリーマン客で混んでるんだけど、夜はガラガラなので存続が心配。
つぶれると悲しい(近所で働いてるんで)からみんな行ってやってくれ。
29やめられない名無しさん :02/02/11 19:54
焼くと激しく焦げ付くのですが・・・
30やめられない名無しさん:02/02/11 20:09
けんみんの焼きビーフンと、みんみんの焼き餃子。
是B級的中華王道。
31 :02/02/11 21:21
みんみんは結構おいしいけど、王将のノリでほいほい食っちゃうと勘定の時に
「ホエ?そんなにするの?」ってな感じになるよ。ちょっと高いのねんのねん。
味にうるさくない人なら、いや、うるさい人でも王将で十分かも。
32やめられない名無しさん:02/02/11 22:03
王将 安すぎ
大阪王将は 高いらしいが 行ったこと無い
みんな貧乏人だな。
餃子くらい財布を気にせず食えよ。
34やめられない名無しさん:02/02/12 00:10
aaせみぎょうざは王将餃子のテイクアウトより安いよ。
スーパーでの底値は1パック(10個入り)がなんと78円。
焼きたて餃子って発泡酒によく合うんだよな。(゚д゚)ウマ-
35朝鮮民主主義aa餃子国:02/02/12 00:28
せみぎょうざは「みんみん食品」。
「aa」とはぜんぜん別ものです。
もちろん味もぜんぜん違います。
自分は「aa」大好きですが せみぎょうざは
値段の割にはいけてると思います。
ちょっと何か食べたいなって時、重宝します。
それにしても「餃子のaa」は日本一!
36やめられない名無しさん:02/02/12 00:41
>>35
が〜〜〜〜〜ん。知らなかったぁ。
37やめられない名無しさん:02/02/12 01:48
スーパー玉出へ行ってみなはれ。せみぎょうざはいつも78円でっせ。
38やめられない名無しさん:02/02/12 19:04
これっておいしい?
   ↓
ぎょうざ専門店「みんみん」インターネット店
ttp://www.rakuten.co.jp/minmin/
39やめられない名無しさん:02/02/13 20:52
ああああああ!aaのギョーザと焼きビーフン食いてー!今すぐ!無理!クソ!
どこのaaが一番美味いのかな??
誰か調査してくれると有り難い
勝手な言い分なので サゲ
41朝鮮民主主義aa餃子国:02/02/14 00:30
>40
知っている限りでは 千日前と京橋。
他どっかある?
42やめられない名無しさん:02/02/14 00:49
今日梅田のとこいったけどめちゃくちゃ腹いっぱい
43やめられない名無しさん:02/02/14 00:56
出町柳駅前いいよ
4440:02/02/14 09:09
>41
船場方面にもあり 布施にもあるし。。。
ローカルな地域にもたくさん ありそう
なんばウォークにもあるし ミナミが一番 出店数多いのかな
45大阪の高槻:02/02/14 09:49
深沢の府営住宅の近く、バス通り沿いにひっそりとある。
30年前ぐらいからあるらしい。駐車場も近くにある。
あの独特のヤキソバにラー油たらして食うと激ウマ。
しかし、店内狭過ぎ、便所臭過ぎ。
46朝鮮民主主義aa餃子国:02/02/14 17:37
3年程前に阿倍野近鉄から阿倍野筋越えて西にちょこっと入ったとこにある
aaで餃子食べたことあるんだけど 生姜が効いているようで
俺には合わなかった。   あと アメ村のaa、スポタカの近所のaaも
同じような感じでした。他のメニューは店によって味が違うのは知ってたけど
こと餃子は全店同じ味(厳密に言うと具のボリューム、焼き具合などで微妙に
違うが)だと思っていたのだが・・・。
aaにも2系列あるのだろうか?   誰か知らない?
47やめられない名無しさん:02/02/14 18:54

みんな肝心なこと知らないくせに、余計なことばかり書いてるね。

去年、八重洲の地下街にaa餃子舗できました。
関西での値段よりは少し高いが。

aaぎょうざ2人前とビール、あとで中華丼がおすすめ。
さ、急げ。

  蓬莱551豚まんスレッド 1番
48やめられない名無しさん:02/02/14 20:54
>47 スレ違い カエレ!(・∀・)
4940:02/02/14 20:57
>48
関東方面の人には 重要な情報だと思うよ
50やめられない名無しさん:02/02/14 21:45
48
どこがスレ違いなの?
八重洲にあるって教えてやってるのに。
きみがどんな有益な情報をもたらしたというの?答えてみ。
51やめられない名無しさん:02/02/14 22:10
神戸市東灘区魚崎北町一丁目ローソン裏にあるのは、同じチェーンなのかなぁ。
52やめられない名無しさん:02/02/14 22:14
そうだよ。
ついでにいうと、三宮の赤万の隣と、京都の出町柳と河原町と。

渋谷のやつは違う。あれはジンギスカン。あそこもうまいけどね。

53やめられない名無しさん:02/02/15 19:42
今日も池袋店逝ってきた。東京都には系列店が5軒あるらしい。
八重洲も入ってるよ。後は六本木、光が丘、錦糸町だったっけか。
メモってないので間違ってたらすまそ。

このうち2軒は名前がaaじゃなかったと思う。
54やめられない名無しさん:02/02/16 19:59
>50
スレタイトルに関西って書いてあるからじゃねーの?
関西人は心が狭いからさ(藁
55やめられない名無しさん:02/02/16 22:14
>>47
サンキュー!
やはり大阪人にとっては王将よりもaaでしょ
あの赤と黒のマークがいいね
56やめられない名無しさん:02/02/17 01:31
検索してみたら、関東にはひらがなの「みんみん」もあるんだね。
スレタイトルだけ見たら、
こちらの「みんみん」と思って書きこむ人が出て来るかも・・・。

「みんみん」
http://www.minmin.co.jp/
5740:02/02/17 08:30
なんばウォークのaa 行ってきました
久しぶりに餃子たべたけど 味薄かったなぁ

メニューに書いてあったけど 100店舗以上あるらしい。。。
58朝鮮民主主義aa餃子国:02/02/17 11:15
>57
も少し歩いて千日前店に行くべし
59やめられない名無しさん:02/02/17 11:18
>>58
確かにあそこは全盛期のミンミンの味。
ウマー。(笑)
今でこそ王将が全盛だが昔はミンミンが幅利かせていた。
6057:02/02/17 12:17
>58-59
じゃ 今度逝ってみます
全盛期かぁ。。。ちと楽しみだね(゚ー゚*)
61やめられない名無しさん:02/02/17 18:51
54
だから関西のみんみんの東京店だろうが。
東京にはないかというのが主要な話題のひとつだよ。ばか。
関西地域だけの話なら、ただ入って食えばわかるじゃないか。ばか。

62やめられない名無しさん:02/02/17 19:35
ところで、今さらな話なのだが、
>>1は「みんみん」の話が聞きたかったのか、
「aa」の話が聞きたかったのか、
どちらなんだろうか?
63朝鮮民主主義aa餃子国:02/02/18 01:22
>62
もちろん「aa餃子舗」だろ。
その前提でスレも進んでたと思うよ。
で 改めていうけど aaは最強、最高、無敵、至上!
あくまでも餃子についてだけどね。
自己レスだけど>46で書いたように 味の違うaaの存在が
自分的には謎。 誰か教えて下さい。
64やめられない名無しさん:02/02/18 01:30
楽天の共同購入で買ったとこかなぁ。
別に普通の餃子だったような。
65やめられない名無しさん:02/02/18 20:50
>63
王将と同じように、aaにも系列がいくつかあるのでは?
6657:02/02/18 21:50
>63
それぞれの店で手作りだからでしょう。。。
実際 100店舗もあれば 美味い店と不味い店の差は大きいでしょうね
67朝鮮民主主義aa餃子国:02/02/19 01:35
>65
そのあたりについて知りたいですね。
>66
千日前店となんばウォーク(日本橋)店と比べると
具の量とか焼き具合で千日前店に軍配が上がると思う。
が 基本的に違う味の「系列」があるのではないかと疑っています。
一度>46の阿倍野の店あたりで食べてみていただけませんか?
6857:02/02/19 12:03
MIOでも行く時に 阿倍野店寄ってみます 
69やめられない名無しさん:02/02/20 19:25

わたしは、みんみん餃子のあのパリパリとした薄い皮が好きだな。
すこし酸っぱめのたれもいい。
ジンギスカンなんかも結構おいしいと思う。
ただし、安い店だから、作る人によっては、どこでもいつでもうまいとは
いかないけどね。
70やめられない名無しさん:02/02/22 21:34
今日しこたま餃子食ってきたっす。(゚Д゚)マンゾクー
71やめられない名無しさん:02/02/22 22:19
〜♪〜
※むすめミンミン ミンミン呪文をかけて
 振り向かせるの
 ミンミン魔法の薬 勇気を出して
 もう泣かない

(セリフ)
どうしたら 見てるだけ
話も出来ないあの人に
玉の輿 狙ってる
色気女が近づくの
知らないの? 気付いてよ
ホントのあなたを見てないの
もうダメよ たべられちゃう
神様助けて一度だけ

むすめミンミン ミンミン

ミンミン

※リピート(1回)
72やめられない名無しさん:02/02/22 23:47
↑ マジ なんっすか???
73チェキナ名無しさん:02/02/23 19:10
たまちゃんファイト おー
がんばれがんばれ
(V入賞:オレはがんばったおまえもがんばれ)
3等賞〜

てれって てれって てーれー てーれ

みたいなもんだ。>>72
74やめられない名無しさん:02/02/27 21:01

最近みんみん行った人、書き込んでくれ。
75やめられない名無しさん:02/03/01 18:33
くれよ。
76read.cgi ver5.41p (02/02/18):02/03/03 18:30
通販で買えるかい?
77やめられない名無しさん:02/03/03 18:31
シッ
78やめられない名無しさん:02/03/03 19:59
>76
千日前店(他店も多分OK)にTELするとクール宅急便で発送してくれる。
代金引換だったと思う。
たしか5000円くらいだったんじゃないかな。
何個入りかは忘れた。 前にパンフ貰ったんだけどどっかいった。
電話番号調べてTEL入れてみ。
79やめられない名無しさん:02/03/07 02:19
aaはよく通販パンフで見かけるのだが、大阪に帰った時に食べる機会がない。
王将と違って、イメージがピンとこないのは何故?
宇都宮のみんみんかと思ターヨ
81やめられない名無しさん:02/03/07 20:31
>79
テレビCMしてないからじゃないの?
82やめられない名無しさん:02/03/13 19:37

▲▽▲ み・ん・み・ん 行きましたYo! ▼△▼
83やめられない名無しさん:02/03/16 02:06
正嗣最強!
神戸(灘区)にもあるよ 眠眠
85やめられない名無しさん:02/03/21 17:01
79
王将よりは、aaぎょうざの方が絶対うまいよ。
王将ぎょうざがまずいってわけでもないけど。
86やめられない名無しさん:02/03/21 17:35
ミンミンはね、ぎょうざだけじゃなくて、ジンギスカンとか
中華丼とかもおいしいのよね。味が私このみなんです。
適度に庶民的なのがいい。
あまり落ちて、梅田の丸玉食堂、たぶんもうないんだろうけど、まで
いくと、ちょっときついか。あっこ200円の野菜炒めとかあったねぇ。
87やめられない名無しさん:02/03/21 19:44
アメ村のaaは昔よ〜行ったなぁ
ランチはキムチテーブルに置いてあって。
88やめられない名無しさん:02/03/22 02:43
関東にもあります?
89やめられない名無しさん:02/03/22 22:01
88
スレッド読めよ。
90やめられない名無しさん:02/03/31 10:30
ギョーザとビーフン食いてえから、今から千日前まで逝ってくるわ
91やめられない名無しさん:02/03/31 11:21
宇都宮のみんみん(無関係な店)とどっちが美味い?
どっちでも食ったことある人キボンヌ
92やめられない名無しさん:02/03/31 11:47
餃子のみんみんは餃子屋で、眠眠餃子補は中華料理屋なんですが
どう比べればいいのですか?
>>92餃子同士で比べてみるといいかも。
餃子と回鍋肉比べても仕方ないし。
94やめられない名無しさん:02/04/01 02:43
チェーンの中華料理屋に餃子専門店が「餃子の味で」負けるのはいかがかと思うのですが?
スレのレス数ではaa餃子舗が勝ってるけど w
95やめられない名無しさん:02/04/07 23:33
餃子食いたいage
96やめられない名無しさん:02/04/07 23:49
「王将」常連だけど
たまにワンタンメンを食いたくなると
「551蓬莱」「眠眠」になるよなあ…
97やめられない名無しさん:02/04/15 17:22
ミンミンの焼きビーフン (゚Д゚)ウマー
ギョーザはあまり食わない
98やめられない名無しさん:02/04/15 18:15
ジンギスカンがちゃんと羊の肉
99やめられない名無しさん:02/04/15 19:25
王民 王民 の絶頂期はかれこれ30年近く前だな。
小僧寿司よりも前。
100やめられない名無しさん:02/04/15 19:26
>98 だからこそ臭みが強くて食べにくいという罠
101やめられない名無しさん:02/04/15 19:26
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
102やめられない名無しさん:02/04/15 19:28
今ではスーパーで売ってるね。
1パック100円程度。
小さいからたくさん食べられる。
>102
100くらいのレス読めんのか?
104やめられない名無しさん:02/04/15 19:50
68円の特売日に買ってくるウチの嫁さん。
105やめられない名無しさん:02/04/15 19:54
100円 高!と思たら2パックで とゆーこともある。
以後注意されたい。
106ミユキサン:02/04/15 19:59
先日、大井町のアトレの会レストラン街で「西安餃子」を食べようと入ったんですが、
やはりほかのお店に目移りしてしまい、お好み焼きの「ぼてじゅう」を食べました。
初めて入ったんですが、お味のほうは・・・(−−;)
ちなみに「西安」はおいしんでしょうか・・・?聞いたら後悔がさらに増すかしら・・・
107やめられない名無しさん:02/04/15 20:03
王民 王民の大部分は天国に受け継がれたと聞いたことがある。
>104,105
スレ違いです。
109やめられない名無しさん:02/04/16 19:46
あれ、錦糸町に出来るんだったけな?
110 :02/04/16 21:24
上新庄駅前店に逝って見れ
韮炒め頼め

可也藁えるから
111やめられない名無しさん:02/04/21 00:38
何だ蝉か
ウチの近所、お店もうなくなったぞ!
かなり経営が危ないと思われ。。。
113やめられない名無しさん:02/04/21 00:57
魚崎(神戸)のaaで昼飯食ってきた。
なんかチェーン店っ感じしないんだよなぁ。普通の町中の大衆中華って感じ。
114やめられない名無しさん:02/04/21 01:02
宝塚にもあるな。
でも今のキレイな店じゃなくて、昔の油できときとした汚い店の
時の方が断然美味かったと思う。
今は普通の中華料理屋さん。
115やめられない名無しさん:02/04/29 12:06
レバニラ(゚Д゚)ウマー
俺のビタミン主補給源(w
116やめられない名無しさん:02/04/29 12:15
学生んときにジンギスカンよう食ったな
りゃんがーちーほーってオーダー通してたかな
ちーほーって餃子やったかな?
117やめられない名無しさん:02/04/29 18:40
ドキュソの客が2名来たという意味だYO
118東京モン:02/05/07 21:20
こんなスレあった。
大阪に住んでいたとき良く行ったなぁ
119やめられない名無しさん:02/05/10 13:09
今日の昼飯はミソミソ餃子。
これから客先回りなんだが・・・w
120BigFRIDAY on BBS:02/05/15 10:53
 スレちがいですみませんが、スーパーで販売されているパック入り
生ギョウザ「aa食品・せみ餃子」スレッドが開設しました。一度の
ぞいてみてください。
121BigFRIDAY on BBS:02/05/15 13:28
何度もすみません!「aa食品・せみ餃子」スレッドのアドレスを・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1021271458/

餃子の「みんみん」・・・滋賀県在住なので、見かけたことがありま
せん。でも、今度大阪へ出たときは一度入ってみます。
122やめられない名無しさん:02/05/20 23:29
みんみんのビーフン(゚Д゚)ウマー
餃子は食べたことないYo!
123BigFRIDAY on BBS:02/05/27 11:16
スレちがいは承知していますが、眠眠の「せみ餃子」スレッドがhtm
l化されました。もしよかったら、のぞいてみてください。
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1021/10212/1021271458.html
124やめられない名無しさん:02/06/06 07:55
総持寺の王民王民あぼーんだった。
125tumori:02/06/07 19:52
亀田取締役がひいきにしている∧_∧ オォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
  )  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ マァァ
  ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ エェェ
 ( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)

 \ ∧,,,  ∧_∧ モォォ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)

   ナァァーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_ノ (__),/ / ∨.N \
126メイのパパ:02/06/07 21:13
今度の土曜日に中野ブロードウェイ手前右〔中野駅から見て〕入ったトコ
(よりによって「餃子の王将」のある通りの手前!)に開店するらしい!
127やめられない名無しさん:02/06/08 15:02
>>126
今日逝ってきたYO!
他の支店に行ったことないから比べてどうかわからないけど…。
チャーハンおいしかったけど、餃子は王将のほうがよかったな。
128やめられない名無しさん:02/06/09 02:45
四条のミンミン最高。
129やめられない名無しさん:02/06/09 02:47
鳥の甘酢がうまい。ばん。
ほっしゅほっしゅ
天下茶屋店に行ってみたい。
盛況そうだった。
132やめられない名無しさん:02/07/10 08:11
絶滅危惧age
133西瓜の名産地:02/07/10 18:20
先週、天王寺の王民王民行ったよ。
ジンギスカン、ビーフンいため、餃子は定番オーダー。
夏期限定のにが瓜のレモン風味がサイコーだった。
でも駐禁にやられてショボ-ん
134やめられない名無しさん:02/07/10 18:47
>133
今度から阿倍野筋の安い駐車場に入れよう。銀行の隣のとこ。タイムスやったかな。
135西瓜の名産地
>134
飛田に抜ける道に止めたのがマズかった。
あそこは駐禁のゴールドラッシュ地帯らしいですな。

おっとスレに戻ると・・・
焼飯は千林店が秀逸だったよ。

天下茶屋店はトイレに難あり。女連れ注意。