移動販売のだいがく堂ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
だいがく堂、だいがく堂、お控えなすってだいがく堂〜♪かたじけないけど〜♪だいがく堂〜♪
ホ〜ットドッグ、ホ〜ットドッグ、アイスクリ〜ムだよ〜♪
耳に残るなあ・・。
2黄色いデリバン:02/01/06 18:42
ついに立ったか、大学堂スレ。
でも東京下町限定かも。

アイスもホットドッグも美味いんだけど、ちょいとお値段高め。

で、CDは買ったの?>>1
3Yeah!六輔:02/01/06 19:09
漏れも、たまにシビックセンター近くの銭湯前で買う。
確かに文京・台東エリアの地元ネタではあるな。
値段が高いので、アイスクリームだけで我慢している。
4やめられない名無しさん:02/01/09 20:43
アイスクリームと!ホットドックと!...お店です!

意味わからん??

あとあの歌むかつく。うせろ。
5大学堂:02/01/09 21:34
だいがくどぉ〜♪だいがくどぉ〜♪お控えなすぅってだいがくどぉ〜♪
かたじけないけどぉ〜♪だいがくどぉ〜♪
アイスクリ〜ム♪アイスクリ〜ム♪アイスクリ〜ムだよぉ〜♪
ホォットドッグゥ〜♪ホォットドッグゥ〜♪ホォットドッグゥ〜もありありあります♪
だいがくどぉ〜♪だいがくどぉ〜♪迷惑でしょうがこの味でぇ〜♪
届けに来ましたぁ〜♪だいがくどぉ〜♪

アイスクリームと! ホットドックと! お店で!
6やめられない名無しさん:02/01/09 21:58
昔は千葉県市川市にも来てた。今は知らん。
ホットドックよく買ってたよ。

>>5
懐かしくてワラタ
7やめられない名無しさん:02/01/09 22:22
ってか、なんであのテーマソングのオケって、レゲエ調なんだろう?

ソフトクリームうまいらしいね。食ったことないけど。
8:02/01/10 19:17
>>6 大学堂の本社は市川市だYO!
9やめられない名無しさん:02/01/10 22:33
「ん、また来週おじゃまいたします。ん、ありがとうござぃました。(ブチッ)」

ズンチャチャズンチャ♪ズンチャチャズンチャ♪
>>5に続く
10やめられない名無しさん:02/01/10 22:38
あの間の抜けた歌声を聞くと体中の力が抜けていく。
最近うちの方にこなくなったけど、やっぱ売れなかったのかな。
11やめられない名無しさん:02/01/10 22:58
12やめられない名無しさん:02/01/10 23:00
>アイスクリームと!ホットドックと!...お店です!

...の部分は昔は何か別の物も売っていたようだ。
親父に聞き出そうとしたけどはぐらかされた。
13やめられない名無しさん:02/01/10 23:02
>>6
市川の南口は、まだ健在だよ
今は都民なんだけど、仕事で越境すると食べたくなるなぁ
スペシャルの焦げチーズとカレーキャベツ・・・・ああぁ食いたい!
14やめられない名無しさん:02/01/10 23:10
>>11
感激!
15やめられない名無しさん:02/01/11 17:50
>>12
はぐらかした理由は、、、、ま、まさか!?
16やめられない名無しさん:02/01/11 19:05
今夜9時30分〜10時頃小石川三丁目に来い。
大学堂が巡回してくるぞ。

この辺は毎週金曜日だ。
17やめられない名無しさん:02/01/11 19:13
すげぇ迷惑な時間帯に来るな(藁
18やめられない名無しさん:02/01/11 19:44
>>17
小石川でもこの辺は下町だから迷惑がる人はほとんどいないよ。
11時過ぎに来る夜鳴きラーメンで既に慣れっこ(最近はあまり来なくなったが)。
19やめられない名無しさん:02/01/11 19:55
この間、ここヘンに出てたよね。
20やめられない名無しさん:02/01/11 20:43
ホットドッグは独特な味だね。大学堂

ホットォードッグゥー♪ホットォードッグゥー♪
ホントにホントにホントにおいしいホットドッグだよ〜♪
21やめられない名無しさん:02/01/13 12:38
昨日食ったわ。。。
チーズのせ  うまい
22やめられない名無しさん:02/01/13 14:27
ttp://www.daigaku-do.co.jp/cd/によると

>椛蜉w堂社長 =薮崎佐登志 S.23.1.26生(53才)
> アーチスト&筆名........ やぶざき太郎  日本音楽著作権協会会員
> 出身地........静岡県志太郡岡部町  現在......千葉県市川市在住、妻と子供5人、孫3人
> 高校卒業後、歌手をめざして上京、途中生活の為歌手を断念、作家としての道をめざす。
> 10枚ほどレコ−ドを出すも全然売れず。
> この中には坂上二郎(スタコラサッサ=CBSソニ−)の曲もある。
> しかし、この世界での難しさを痛感し、20年前大学堂の2代目社長を任されてからは、
> 事業に専念、独自の事業展開で業務を拡大、現在に至る。

社長が作詞、作曲、歌、演奏してるらしい。
23やめられない名無しさん:02/01/19 22:53
保全AGE
24やめられない名無しさん:02/01/30 23:27
倉庫逝き阻止AGE
25やめられない名無しさん:02/01/31 02:19
ここがヘンだよ日本人に出てたよね。
最近売り上げ悪いんだってさ。
26やめられない名無しさん:02/02/01 16:03
また来た@千代田区
うざい、うるさい、どっか行ってくれ。
会議の最中に来られると、何もやる気無くすんだよ。
27やめられない名無しさん:02/02/01 16:27
>>26
買ってあげれば移動するよ。
28やめられない名無しさん:02/02/01 18:37
木曜1800時〜1830時の間に北区桜通り周辺に出没。
会社の前に止まるんだけど、全身の力が抜けて仕事にならない。
でもホットドッグはうまいよ。マジで。
29なっちノーマッド:02/02/01 19:04
ねえねえ、
私は田舎に住んでるんだけど、大学堂ってどういうの?
気になるよー。
ホットドッグとアイスしか売ってないの?
30やめられない名無しさん:02/02/03 15:03
>>29
http://www.daigaku-do.co.jp/
見ろや、ゴルァ!
31やめられない名無しさん:02/02/03 15:09
市川ケーブルテレビ、値下げしたな。
32やめられない名無しさん:02/02/15 07:26
コソシュウ、キテクレナカータ
ショボーン
(´・ω・`)
(∩ ∩)
3332:02/02/20 21:46
今週はキテクレター。
先週休んだせいか、あのテープの操作の仕方がヘンダタヨ。
34やめられない名無しさん:02/02/20 23:38
漏れ学校が船橋市習志野台だったんだが、よく講義さぼって食ってたよ。
首都圏に沢山巡回してるらしいじゃん。
卒業近くなったころは全然来なくなったが。
35やめられない名無しさん:02/02/22 16:35
千代田区外神田
来たぞ
うるさい!
36やめられない名無しさん:02/02/22 19:46
昔は夜になると新小岩にもいたけど今も来てるのかな?
37後楽園:02/02/22 20:09
今夜来るぞゴルァ!!
38やめられない名無しさん:02/02/22 20:43
宣伝曲のポップさと、販売員のクールなアナウンスのギャップがたまらん。
39:02/02/27 23:51
市川まで食べに行ってきた (゚Д゚)ウマー
40やめられない名無しさん:02/03/03 18:15
初めてだいがく堂のホットドックを食べたよ。
こんがりアツアツ、からしが鼻につーんときて
うまかった。
少し焦げちゃったからって、50円おまけしてくれたYO!
41 :02/03/04 22:18
文京区東大近辺には毎週金曜午後5時くらいに来ます。
「ほぉおっとどっぐ」っていうのを
「おぉすとれぃりぃ」だとおもってた。
アイスクリームがオーストラリア産だとアピールしてるのかと
おもた。
42やめられない名無しさん:02/03/04 22:37
>>36
去年秋頃、駅前で見かけた。
43やめられない名無しさん:02/03/05 09:12
金曜の夕方4時頃にくる。
ちょうど、お腹空く時間帯なんだこれが。
44やめられない名無しさん:02/03/05 12:36
小岩最近、来ないなぁ。
走ってるのはよく見かけるんだけど、
45やめられない名無しさん:02/03/05 13:33
大学堂HPより

>大学堂のホームページへようこそ!
>大ニュースです!!
>愛されて35年大学堂のホットドッグ。
>ウインナーのボリュームを25gから45gにアップしました。
>その上なんと!価格を下げしました!!
>それとアイスクリームも負けずに値下げしましたぁ〜!
>皆さんご意見をお待ちしておりま〜す(^_^)/~~

社長CDデビューしたんだね。
CD欲しい!!販売車でも売ってるさー。
46やめられない名無しさん:02/03/12 15:54
保全age
47やめられない名無しさん:02/03/13 18:29
押上近辺、よく来ます。散歩してて出会うと、食いたくなってしまう。^^;
48やめられない名無しさん:02/03/27 00:38
定期AGE
49やめられない名無しさん:02/03/27 00:55
いつもシャポーで銀たこ買ってしまう俺だが、今度買おうかな。
50やめられない名無しさん:02/03/27 05:50
今日水曜日はうちの会社の前にくるぞー!
取引先と電話してるとバックに流れるあれが恥ずかしい。
51やめられない名無しさん:02/03/28 00:32
一応ね、重複スレがたったのでね、上げておきますね。
52やめられない名無しさん:02/04/04 03:03
下総中山だったらほぼ毎日見かけるぞ?
あと20周年記念(?)のCDも2000円で売ってる。

CDの中に入ってる「ホットドック人生」って
歌が妙に気になって購入しようか考案してる漏れ(鬱
5352:02/04/04 03:05
35周年か、スマソ。
54やめられない名無しさん:02/04/14 16:59
今、あの歌と共に近所にいるのを確認。
あ、ちなみに板橋区ね。
55やめられない名無しさん:02/04/14 20:14
なんつーかさ、大学堂のホットドックって
旨い不味いは別にして、無性に喰いたくなるときあるよね。

で、食べてこれだよ、これっ!って感じになる。
56やめられない名無しさん:02/04/18 14:37
57○○不動産:02/04/18 18:12
お客案内してる時、突然あの曲が。
思わず二人で爆笑。物件の下に停まったらしく、近所から
バラバラと人が出てくるのを上から見て再び爆笑。
1階のダンナが走って出て来たのには笑った。
58やめられない名無しさん:02/04/24 14:42
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ミ ・∀・彡< age♪
 ミ ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
59やめられない名無しさん:02/04/24 18:17
竹ノ塚界隈限定だと思っていた。
今は転勤で大阪にいるんで、何か懐かしいな。
買った事は無いけどね。
60実は30年来のファン:02/05/02 19:28
保全アゲ
61やめられない名無しさん:02/05/11 13:28
なんとかage
62やめられない名無しさん:02/05/11 14:04
板橋区だとどこにいるですか?
63やめられない名無しさん:02/05/11 14:22
合羽橋道具街周辺、今日の夕方来るぞ!
18時頃かな?
ちなみに来週は三社祭だから来ないぞ!(たぶん)
64やめられない名無しさん:02/05/11 14:44
うちの近所にしょっちゅう来るよ。
65やめられない名無しさん:02/05/14 14:41
.
66やめられない名無しさん:02/05/14 14:48
ホットドッグの季節が近づいてきたね☆
67やめられない名無しさん:02/05/14 17:31
58>>超カワイイ♪
68やめられない名無しさん:02/05/14 23:28
浦安駅ロータリー、夜はいつもいるような気がする。
69やめられない名無しさん:02/05/14 23:47
今日の夜いきなり2年ぶりくらいに近所に来た。歌が変わってた。
でも同じような変な歌。
70やめられない名無しさん:02/05/15 10:11
アイスクリームと!ホットドックと!・・・お店です。
・・・のところ知ってる人いるんでしょう。
御願い!教えて下さい。
71やめられない名無しさん:02/05/15 10:15
>>70
>>12のお父上に期待するしか・・・
72やめられない名無しさん:02/05/15 10:19
期待はします。でも直ぐに知りたい。すごく知りたい。
誰でもいいの、教えて。
73やめられない名無しさん:02/05/15 10:31
大学堂HPに載ってるんでは?
74やめられない名無しさん:02/05/15 10:37
ホ〜ットドッグ♪のところが、最初に聞いたときはロ〜ストビーフ♪て聞こえて激しく悶絶した。
アイスクリームとローストビーフって??今でもたまにそう聞こえる。
75やめられない名無しさん:02/05/15 10:56
食べた事ある人(特にホットドッグ)感想希望。
うちの近所にも、たまに来るので。
ただ晩御飯の時間にぶつかるんだよね。
76やめられない名無しさん:02/05/15 11:14
>>75
もう何年も前だがよく食べてたよ。
表面をカリッとするまで焼いたパンに炒めたキャベツとソーセージを挟み、
紙の袋に包んでくれる。
(゚д゚)ウマー なので食うべし。
77やめられない名無しさん:02/05/15 11:26
≫76
ありがとうございます。
次回遭遇したら買ってみます。
ちなみに1本おいくら?
7876:02/05/15 15:56
>>77
値段はもう憶えてない・・・
250円くらいじゃなかったかなぁ。
うろ憶えスマソ。
79やめられない名無しさん:02/05/17 09:44
age
80やめられない名無しさん:02/05/17 10:10
昨日仕事の帰り際にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いや、買わなかったけど会社の近くに来たのって初めてだったから。
ちなみに日本橋。
久しぶりにあの歌を聴けて幸せ気分で家路につきました。
81やめられない名無しさん:02/05/17 18:17
今年になってから来なくなってしまった・・・・・ああ、あの車にもう一歩
近づく勇気があったら・・・・。もしかしたら、大学堂がスキだったのかな

キライなお方の親切よりも、好いたお方の無理がスキ

車ごと、ウチに突っ込んできたら買ったカモ。
82久々にアプ、と:02/05/17 19:24
だいがくどぉ〜♪だいがくどぉ〜♪お控えなすぅってだいがくどぉ〜♪
かたじけないけどぉ〜♪だいがくどぉ〜♪
アイスクリ〜ム♪アイスクリ〜ム♪アイスクリ〜ムだよぉ〜♪
ホォットドッグゥ〜♪ホォットドッグゥ〜♪ホォットドッグゥ〜もありありあります♪
だいがくどぉ〜♪だいがくどぉ〜♪迷惑でしょうがこの味を〜♪
届けに来ましたぁ〜♪だいがくどぉ〜♪
「アイスクリームと! ホットドックと!・・・ お店で!」

やはり「・・・」の部分は謎です。
83やめられない名無しさん:02/05/20 17:09
・・・は消去されたのでは無く、最初から存在しなかった説に1票。
84名無しさん@Emacs:02/05/20 17:55
>>83
最初の方のレスにその回答があったような。。
面倒臭いから確認してないけど。
85やめられない名無しさん:02/05/20 20:00
「そこが変だよ日本人」でメタクソ言われたのはこれですね?
なつかしいなあ。もう12年前になるか。
会社帰りやサービス残業の御徒町(鳥越神社近く)
の夜8時頃、何度か食べたよ、
「ほぅっと、どぅっく♪」
87やめられない名無しさん:02/05/21 09:05
≫84 ・・・の回答はまだありません。
謎のままです。
88やめられない名無しさん:02/05/21 10:04
ホットドッグを買ったときに「・・・」を確認してきた奴は神。
89やめられない名無しさん:02/05/21 10:05
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
90やめられない名無しさん:02/05/21 10:13
>>87
>>12が微妙な線だね。でも不明。
91やめられない名無しさん:02/05/21 10:21
親父さんがはぐるらかした。
はぐらかすような内容だったのか。
お〜い12さん。お父さんに聞いてよ。
92やめられない名無しさん:02/05/21 15:23
♪アイスクリームと♪、ホットドックと、たこ焼きのお店です!
に1000ギルダー
93やめられない名無しさん:02/05/21 15:25
ごめん。やっぱたこ焼きでは無く、鯛焼きにして下さい。


あっつ、違う今川焼きにして下さいに1,500ギルダー
94やめられない名無しさん:02/05/21 16:03
アイスクリーム、ホットドック、と来たら次はアレしかないだろう。
クレープだよ。

作るのが面倒なので止めたに2000ガロン
95やめられない名無しさん:02/05/21 16:09
じつはドネルケバブを作っていたが、時代が早すぎたに5000モナー
96やめられない名無しさん:02/05/21 16:33
答え  アメリカンドッグ
「すいません。ホットドッグ下さい」
「はい、お待ちどうさま」
「はっ?私たのんだのは、こっちよ」とアメリカンドックを指差す。
「こちらはアメリカンドックですけど・・・」
「きっ〜!!何言ってんのよ、じゃいらないわよ、行こうひろしちゃん。
 他のお店で買ってあげるからね」

と、トラブルが多発したため、販売中止したに300ゴールド
97やめられない名無しさん:02/05/21 18:57
今月号の「散歩の達人」ていう雑誌に載ってた。
98やめられない名無しさん:02/05/21 19:04
ここが変だよ日本陣に出演してて
あのおっさんのイメージ最悪になった。
99やめられない名無しさん:02/05/22 09:04
あげ
100やめられない名無しさん:02/05/22 09:17
100  ゲット
101やめられない名無しさん:02/05/22 09:39
>>98
ここでは社長は神です。
102(´∀`):02/05/22 20:53
今日はこの曲でキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´━━━!!!

ダイガクドー ダイガクドー
なんにも言わずにダイガクドー
ブツブツ言っても ダイガクドー
アイスクリーム アイスクリーム
アイスクリームだよ
ホットドッグ ホットドッグ
ホットドッグもありありあります
ダイガクドー ダイガクドー
愛してますか ダイガクドー
輝いてますか タイカクドー
103(´∀`):02/05/29 18:56
(´∀`)今日はうちの前に1号車が来たよ
104やめられない名無しさん:02/06/09 17:06
何号車だか知らんが昨夜市川の駅前に
とまってた
105やめられない名無しさん:02/06/09 18:54
ここって、なんかの宗教なんでしょ?
106やめられない名無しさん:02/06/11 15:03
>>105
ホットドッグ屋ですが、なにか?
あーーーーうるさいっての。まじで。
もうちょっとボリューム絞れないの?
>>107
買ってくれたら移動します。
109やめられない名無しさん:02/06/26 16:21
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ミ ・∀・彡< age♪
 ミ ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
110やめられない名無しさん:02/06/28 05:33
統一教会がやってるらしい。
111やめられない名無しさん:02/06/29 00:12
>>18 漏れは5丁目だが、確かにうるさい(w
静かにやってきて突然大音量でワンコーラス!!
で、去っていくと・・・・。
あの辺では餃子売りの車と煩さは双璧だ。

昔市川に居たときも来た。亀戸に居たときも来た。
引っ越しすると追ってくるのか。
CD買ったヨ
聴いてるとガキの頃思い出して泣けてくる
ちなみにカラオケバージョンもはいっててお得(?)デス
>>112
うお!買ったのか!すげー!
俺も(゚д゚)ホスィ…
http://www.
http://www. | ̄| +∴; +∴;
http://www. |_⊃+゚ ∴.* ∴∴.* ∴∴.*
ちょっとした理由からage
117やめられない名無しさん:02/07/28 21:53
市川駅前でよく見かけるが、売っているのが婆さんじゃなければ、
買ってもいいんだけど。
118廃れたスレは無理にでも書き込む!:02/08/15 16:32
ホットドックのスレで、ここの話が出てたぞ!
119やめられない名無しさん:02/08/15 17:15
廃れたスレは無理にでも書き込む!が
一日でも早く
死にますように
120やめられない名無しさん:02/08/16 17:17
歌のイントロ部分の
「1つ食べると2つ欲しくなる、2つ食べると3つ欲しくなる、3つ食べると4つ欲しく・・・・・・ならない。」
ってのが正直だと思いマスタ。
121やめられない名無しさん:02/08/17 21:28
ドトールのジャーマンドッグよりは美味いな。
122やめられない名無しさん :02/08/17 21:36
売上げが少ないって社長がテレビでいってたな。
たけし、そのまんま東、他 試食した芸能人みんな
「家庭で作れる味で、250円払って買いたいとは思わない」だって。

味の研究するように、言われてたけど。
金印ドッグ食いてぇ。
123やめられない名無しさん:02/08/18 17:52
板橋2丁目とか、東武東上線『下板橋』近くにあるヨークマートの裏にいたりする
124やめられない名無しさん:02/08/23 02:08
アイスドッグはどう?
なかなかいけると思うんだけど・・・

ダブルのアイス買うよりお得のような気もするし・・・
125やめられない名無しさん:02/08/30 02:52
パンチドック、あまりパンチがなかった・・・けど 好き。
126やめられない名無しさん:02/09/13 21:10
CD半額になってやがった(-_-メ)あげ
127やめられない名無しさん
最近近所に来ねぇ